何で声優の方々はエロゲーの仕事を引き受けるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
3名無しさんだよもん:04/07/06 21:03 ID:Jb+6xz5n
結論早いね
4流水塔 ◆EyRyuSuiv. :04/07/06 21:06 ID:GUrr69Xz
そこに需要があるから、じゃないのか?
5名無しさんだよもん:04/07/06 21:07 ID:celh5Zvp
そもそも何でプライドが関係してくるの?

という話になる。
6名無しさんだよもん:04/07/06 21:08 ID:ye2u1gDb
ガンダム系の声優はもう殆どエロゲー声優やってるだろ。
古谷はどうだか知らんが。
7駄スレ認定委員:04/07/06 21:10 ID:0UuEaK6z
プライドがあったらコミケにも出られない駄スレ
8名無しさんだよもん:04/07/06 21:20 ID:+eUYGiOV
仕事を選ぶのは二流か
9名無しさんだよもん:04/07/06 21:28 ID:uX2lUZKw
関連スレ

何で声優の方々はエロゲーの仕事を引き受けるの?
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1089048133/
10名無しさんだよもん:04/07/06 21:32 ID:ZEorGAES
実は俺は何故声優に興味を持つのかがわからんのだ。
二次元萌えの付加価値としての声、なのに何故明らかに二次元に
ルックスでは敵わない声優にハァハァ出来るのだ。
11名無しさんだよもん:04/07/06 21:40 ID:PSSJBg7O
それは二次元への思いを突き詰めても三次元という物体に行き着かないからだろう。
肉だね、肉。 手触りを求めているんだよ。
12名無しさんだよもん:04/07/06 21:45 ID:uKkRcXWb
やはり金になるからかな?
それともファンを増やすためか
13名無しさんだよもん:04/07/06 21:46 ID:VeBRGYhc
漫画家の八割はアシスタント
14名無しさんだよもん:04/07/06 21:59 ID:llrIaO4j
エロ仕事を堂々とやる人いるよね、長崎みなみとか。
あれはAV女優みたいなもの?
15名無しさんだよもん:04/07/06 22:08 ID:ENLRt/mL
16名無しさんだよもん:04/07/06 23:39 ID:6X6mlJbc
やってる側から見ればエロゲ声優もかなり技術のいる難しい仕事だよな
スキルアップには良いんじゃない? 需要あるしお金貰えるし
17葉鍵ブー:04/07/07 00:10 ID:e4H+sAY+
新人の糞声優がでしゃばりすぎてベテランの方々の仕事奪ってるからじゃねえの。
18名無しさんだよもん:04/07/07 00:55 ID:PzKhjaR8
お前にだけは言われたくないだろうな
19名無しさんだよもん:04/07/07 00:58 ID:yJu6A8wo
>>6
古谷は君望に出てたね。
20名無しさんだよもん:04/07/07 01:01 ID:nDbXZrgT
音声のない葉鍵には関係ないことだね
21名無しさんだよもん:04/07/07 01:07 ID:R3ih7jB9
逆にプライドがあるからやるという見方もできる。
全てのゲームで音声オフにする俺にはあんま関係ないが
22名無しさんだよもん:04/07/07 01:12 ID:oT9ab0aT
同職業で仕事に対する姿勢に貴賎がない人とある人がいるだけの話。
23名無しさんだよもん:04/07/07 02:12 ID:QqFBIH8C
音声なしでAIRやっても泣けなかったが
パッチあててみたらAIR編で泣いた。
24名無しさんだよもん:04/07/07 03:24 ID:MbAv6bFI
絵師が、エロ絵を描く仕事をするかしないかというのと同じ。
25名無しさんだよもん:04/07/07 16:49 ID:RWFved4f
エロゲ声優ってエロシーンの時の声はどうやってだしてんの?
オナニーしてるとか?
26名無しさんだよもん:04/07/07 19:01 ID:Uj72qeho
水橋かおりの声(*´Д`)ハァハァ
27名無しさんだよもん:04/07/07 21:54 ID:Vv6G9Lge
声だけでエロ演じるのって難しいんじゃないかね?
そういう意味じゃすごいと思う

正直声イラネ派ではあるが
28名無しさんだよもん:04/07/07 22:00 ID:VG+vfKKP
猪口有佳の声(*´Д`)ハァハァ
29名無しさんだよもん:04/07/08 16:15 ID:0qZPx3Z7
ほしゅ
30名無しさんだよもん:04/07/08 23:54 ID:z+5xab55
むしろプロだからこそ全力で様々な仕事をやり遂げる、これでFA。
話し変わるけど家族計画の若本さんとかヤバイ、頑張り過ぎ

緑川光とかはどんな仕事も受ける的なことを前に言っていたしな。
31名無しさんだよもん:04/07/09 14:54 ID:OoZ9H88z
堀川べジータとかはむしろそっちがメインになりつつある
32名無しさんだよもん:04/07/10 04:14 ID:S+EFLhtH
中の人のことなどしらんわ。
33名無しさんだよもん:04/07/11 00:06 ID:5MwsWGnu
中の人なんていない
34http:// atws3.asahi-np.co.jp.2ch.net/:04/07/11 00:56 ID:U/tapt3h
guest guest
35名無しさんだよもん:04/07/11 01:14 ID:HzqtKWu5
なんでって言われれば、そりゃ食うためじゃないの。
36名無しさんだよもん:04/07/11 02:14 ID:ExTEL4MF
濡場NGの芸能人しかしらんのか、1は
37名無しさんだよもん:04/07/11 02:29 ID:C6n4SukG
田口宏子の声(*´Д`)ハァハァ
38名無しさんだよもん:04/07/11 02:36 ID:xlJ3gXv7
てか声優余りすぎ
39葉鍵ブー ◆vNFYAR5c0g :04/07/13 13:10 ID:8MlpNGfc
無駄に専門学校建てて
無駄に生徒だすからだろ
40名無しさんだよもん:04/07/15 07:30 ID:/SNxIXYl
学校出たところで駄目なのは使わんだろう
41葉鍵ブー ◆vNFYAR5c0g :04/07/15 21:37 ID:47mUq2Sp
ダメなのが多い気がするのは気のせいだろうか?
42流水塔 ◆EyRyuSuiv. :04/07/16 01:34 ID:D6U00qa1
競争率の問題だろ?
YAG卒で声優として飯食ってる人間が何人いるかって話だ。
43名無しさんだよもん:04/07/16 10:30 ID:RPi9SG2c
YAGを他の専門学校や養成所と一緒にするのは他校に失礼だよ
特に声優科はな
44名無しさんだよもん:04/07/17 21:14 ID:iCCO3ejz
アニメーターになれ。マジきついらしいけどな。人いないらしいぞ今。

韓国に負けるな
45名無しさんだよもん:04/07/20 05:19 ID:zlFxSV7M
この業界って、実力無くてもコネがあればやっていける、という話を聞いたことがある。
46名無しさんだよもん:04/07/20 15:19 ID:vSaxejBX
出だしはそうかも知れんが、やっぱり実力がないと続けていけないよ。
47名無しさんだよもん:04/07/23 00:10 ID:Kwg2I7HX
ま、そうだな
48名無しさんだよもん:04/07/23 03:50 ID:DVd7KFI8
 
49名無しさんだよもん:04/07/25 07:02 ID:aopWQt9t
つうか芸能界以外で役者で喰っていけるのって
宝塚や劇団四季除けば正直声優ぐらいなんだよな
エロゲ出るくらいどうって事ないよ。俺ら演劇関係は30過ぎても
親無しにはクレジットカード作れないんだぜorz
金貰えるだけ恵まれてるよ
50名無しさんだよもん:04/07/27 18:45 ID:7wzeByWq
よくよく考えれば映画の吹き替えとかナレーターとか需要は結構あるんだな
51名無しさんだよもん:04/07/28 12:52 ID:QE9T5+jN
緑川がそれ散るに出てるのは有名な話。
しかもスッチーの制服について熱く語ってたりする。
52名無しさんだよもん
緑川がホモゲーに出てるのは有名な話。
しかもそのホモゲーメーカーの女社長は相当な腐女子で、
緑川にあえいでもらいたいためだけにホモゲ会社を立ち上げてたりする。