枕流はどんなシナリオを書くの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
621名無しさんだよもん:2007/10/14(日) 23:19:56 ID:6XpoY9ib0
よくHelloAgainを見つけてきたな……。
Destinoは持ってる友達を探すか、ヤフオクか、
イベントか何かで、作った本人たちの誰かとリアル知り合いになるしかないんじゃないか?
622名無しさんだよもん:2007/10/15(月) 05:34:27 ID:2C6rZDq70
Destinoは去年秋葉原の中古同人屋で買えたから見込みなしではないかも
俺はTell me,sisterを探しているが、これは入手不可能だろうな…
623名無しさんだよもん:2007/10/15(月) 05:45:23 ID:2T+0ytk80
流石にな……
ほとんど売れなかったって話だし
624名無しさんだよもん:2007/10/15(月) 13:50:42 ID:na9begDN0
売れなかったというか、二度目以降の配布は地方ばかりだったからな。
625名無しさんだよもん:2007/10/16(火) 00:06:44 ID:kor6wJgb0
一回出たコミケで同人ソフトと一緒に買ったっけなぁ
 
 
……真っ先に行ったのにがらがらで泣いた
ちなみに、コピー誌版はさらにレア>マイシス
626名無しさんだよもん:2007/10/31(水) 00:29:24 ID:od+G/sb20
なんか雑誌あれこれがTH2の特集組んでインタビューとかあるのに枕サンガ何処にも居ない……
627名無しさんだよもん:2007/10/31(水) 00:47:09 ID:omRWRHtG0
そらそうだw
インタビューに出てくるのは東鳩の看板を自分のものにしたい奴ばかりw
628名無しさんだよもん:2007/10/31(水) 09:40:32 ID:FRKHRvhh0
インタビューはとりあえずメインだけでしょ
菅や甘露も見ないし
629名無しさんだよもん:2007/10/31(水) 09:56:14 ID:q2wepUh90
むーむーや甘露も見るけど、今回のメインは三宅とみつみだし、
雑誌の取材も東京でやっている。
枕さんはメギドを担当していることもあって、参加は難しいだろう。
というか、郁乃しか担当してないから、無理して出す意味もない。
630名無しさんだよもん:2007/10/31(水) 21:11:08 ID:Os2u8m+h0
ま、郁乃シナリオは完了してるみたいだし、もうメギドに専念かな
郁乃にしろメギドにしろ、どんなの書いてんだろうなぁ
631名無しさんだよもん:2007/11/03(土) 20:32:58 ID:9EXAcpsQ0
案の定延期したなw
632名無しさんだよもん:2007/11/14(水) 20:29:15 ID:6PflF3CO0
横浜のイベントはアクアプラス名義だから鎖の名前はないのか。
岸田さんの中の人にサプライズパーティーしてほしかった。
633名無しさんだよもん:2007/11/14(水) 20:46:06 ID:pBDhhkou0
Leaf名義でも今さら鎖の中の人など呼ばれんだろ
634名無しさんだよもん:2007/11/14(水) 21:36:39 ID:2F7amJFy0
Leaf名義なら、Suaraが星座を歌ってくれるだろうなぁ
635名無しさんだよもん:2007/11/15(木) 05:10:58 ID:3WjqhCWs0
由真・小牧ってCS版とPC版でどう変わった?
私情・偏見・掲示板での扱いなど含めて好きに語ってほしいw
636名無しさんだよもん:2007/11/15(木) 08:22:30 ID:4uHUQanM0
由真 学校で犯ろうとしたり、蛇足的説明が増えたり
愛佳 テンポ悪くなった
637名無しさんだよもん:2007/11/15(木) 11:32:53 ID:8XlIB9860
>学校で犯ろうとしたり
あそこは貴重なブルマを回収できました。
蛇足的説明は同意だが、それもユーザーの声ってやつなんだろうな。
638名無しさんだよもん:2007/11/15(木) 20:10:56 ID:eDGw02zj0
由真は説明不足を解消しようとして、愛佳は手術後の経過時間を気にして
それぞれテンポが悪くなったと思う。

この人は省略が凄く上手いライターなので、細かいこと書こうとしない方がいいとオモタ
639名無しさんだよもん:2007/11/15(木) 21:01:06 ID:YMjKGBrF0
しかし、手術室に入る直前まで桜の咲く季節だと勘違いしていた人間が、
手術後に桜吹雪を見て「世界一の姉だ」と言い出す辺りは省略しすぎだな。
医師が「ジーザス、桜は散ったよ、いくのん」と言ったかもしらんが。
640名無しさんだよもん:2007/11/15(木) 21:19:04 ID:4uHUQanM0
シナリオの整合性を考えるとまずいと思うけど、あそこは勢い重視だからね。
ああいう流れもありじゃないか。
愛佳シナリオで感動したという感想をいくつか見たけど、
やっぱり、勢いというか、ああいう演出があってこそというのが一番の理由だろうし。
641名無しさんだよもん:2007/11/15(木) 22:17:42 ID:YMjKGBrF0
まあ、テンポや勢いあってこその枕という考え方には同意。
枕のテンポや勢いは嫌いじゃない。
ただ愛佳ルートには不整合に屁理屈つけて正当化を謀る悪質な信者が多いのが恐い。
642名無しさんだよもん:2007/11/15(木) 22:49:30 ID:eDGw02zj0
おーし、屁理屈こねたる

手術室に入った直後に(あれ? 今日、何日だっけ?)という独白があるから、
その後に桜が散っている時期だと気付いた可能性は十分にある

で、姉に不可能を頼んだ事に気付いたとしたら、郁乃は凄く後悔すると思うので、
その頼み事が無茶苦茶な方法で実現したのを目の当たりにしたら、
馬鹿とは思いつつ、やっぱり愛佳への感謝は大きいんじゃないかな?

同時に、郁乃は愛佳が他人に利用されてるのを快く思わないふしがある
だから、学校中の生徒が愛佳の為に力を貸した事は意外だろうし嬉しかったろうし、
今までは好きだけど哀れんでいた姉を、初めて誇りに思えたんじゃないかな?

独白で貴明が一役買ったことまで知っているのはどうか、というのはもっと苦しいが、
愛佳が他人にモノ頼むわけないから貴明が一役買ったろうという推測は可能かと
または、そもそも描写が抽象的なので、あの辺は後付けも混じっているともとれる

ま、要は愛佳が頑張って学校の皆が応えて郁乃が感謝した、
ってのを描いてるんだから、あとはその見せ方を楽しめばいいって事なんだろうけど
保護解釈というか、妄想で補完するのが楽しいシナリオなもんでついつい
643名無しさんだよもん:2007/11/15(木) 23:08:47 ID:YMjKGBrF0
記憶が確かなら、「あれ? 今日、何日だっけ?」の直後に思考を放棄しているはず。

そもそも、あんな無駄な台詞を挿入しなけりゃ、
「シスコンの妹が姉に無茶な注文を付けた」で済んだこと。
644名無しさんだよもん:2007/11/15(木) 23:28:23 ID:H6aG4vnx0
いくのんならタイの桜吹雪見れば、季節外れてるのに姉が奔走してくれたことを瞬時に理解して不思議はない
本来なら眠りに入る前に疑問を持つ描写なんかなくても構わないんだよ
あれは、中にはピンとこない人もいるだろうからって、わざわざ親切に説明してくれてるの
あれ以上の説明入れたら、くどくて興醒めしちまう
645名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 03:50:55 ID:Kjd49o2R0
>>643
それだと、いくのんに対して微妙な感情が生まれるな。
いくのんが勘違いしているという描写はあった方が良いと思う。
最悪のイメージから始まって、実はシスコンであることがわかって、
さらにコミカルなイメージも加えて、いくのんに対して徐々に好感が出てくる。
その流れを断ち切るような真似はまずいでしょう。

時に完全より不完全なものの方が良いこともある。
そういうところを割り切って書ける才能があるのは羨ましいよ。
矛盾というのは気になるもので、どうしても潰したくなるけれど、
そこを犠牲にしてでも、描きたいものが確固としてあるというのは大事。
極力、ぼかせばそんなに目立たないしね。
今回のそれもはっきりとした矛盾にはなり得ない。
646名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 04:22:51 ID:2XZ1fMJw0
ねがぽじの廉価版がデルそうな……
647名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 06:11:49 ID:UV1W5ZTS0
>643
どうして「直後に思考を放棄した=最後まで思考を放棄し続けた」と思うのか?
いや、>643が「シスコンの妹が姉に無茶な注文をつけた」と思った方が
愛佳シナリオを楽しめるってんならそう思えばいいだけのことだがね

一般に、シナリオを読んで思うことには、
@直接描写されていること
A直接の描写はないが明らかに考察できること
B確証は無いし確定もしないが、そうかも知れないと思えること
Cシナリオと直接関係ない、素材を利用した妄想
の4つくらいに分類できると思うが、
枕のシナリオはBの部分が大きく膨らむと凄く楽しめるタイプじゃないかと
648名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 15:26:16 ID:pqje6WPE0
お前ら期待通り! ありがとうッ(笑)
649名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 17:18:51 ID:1DXZkoHY0
反論できなくなったか
650名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 17:22:06 ID:pqje6WPE0
いや待て。妄想に論で反すなど無茶にもほどがある。
651名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 17:53:21 ID:1DXZkoHY0
>そもそも、あんな無駄な台詞を挿入しなけりゃ、
>「シスコンの妹が姉に無茶な注文を付けた」で済んだこと。

いや、この部分
別に妄想で反論はしてないが
652名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 18:11:33 ID:pqje6WPE0
>>651
いや、妄想だろ。
本文中に完全に存在しない内容に反論しようがないよ。

「郁乃が桜の咲かない季節だと気が付いた」と思った方が
愛佳シナリオを楽しめるってんならそう思えばいいだけのことだが、
本文中には全く無いので、そう想像することに対して反論のしようがない。

が、一つ無駄な台詞を省いて読めば、
「お姉ちゃんが大好き+意地っ張り」という公式設定の上でわがままを言った郁乃が、
あらためて自慢の姉だ、と感動する構図になっている。
これは「作中の表現から矛盾を消した」わけだけど、
しかし実際のゲーム上は郁乃に日付感覚がないわけで、
自慢の姉だと感動する要素が完全に作品から欠落していて、
その欠落を妄想で補完した内容には反論のしようはない。

でも、なんか公式コミックか何かで、
このシーンに補足があったって話がなかったっけ?
653名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 18:46:49 ID:1DXZkoHY0
>>652
1.無駄なセリフなぞない。そこを省いて考えるのはたられば、つまり妄想。
2.おまえにはいくのんの「世界一の姉です」というセリフに対する解釈がない。
  どうしてこのセリフが出てきたのか。ここが論点だ。
  この部分を考えれば、自然といくのんが勘違いに後で気づいたことがわかる。
  いくのんの勘違いと「世界一の姉です」という二つがあるからこそ、省略が生きる。
  説明がなければ、矛盾だ、不整合である、と限るわけじゃない。
  その省略部分に、他に説明がつかないのなら、答えは自ずと絞られる。
654名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 19:10:09 ID:pqje6WPE0
>1
そのとおりだよ。そう断った上で説明してるじゃん、最初から。
整合しない二つの事項のうち片方を消すか、
それらを繋げる処理をするかするべきだったと言ってるだけで。

>答えは自ずと絞られる
そのとおりだよ。ライターの失態でファイナルアンサー。
枕流はシーン一つ一つの盛り上げ方は上手いが、
感情の流れを描写するのが非常に下手で、シーンとシーンを繋ぐのが苦手。
655名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 19:49:07 ID:1DXZkoHY0
>>654
だから、失態で何でもないんだって。
書かれてないから、整合しないわけでもないし、矛盾するわけでもない。
行間を読ませることで、自然と脳内処理ができるような作りになっている。
答えが、その過程が一つしかないようにしているのが上手いんだよ。

そもそも愛佳といくのんの感情の流れは上手く描写しているし、
このシーンの繋ぎ方など、ほとんど芸術的だろう。
gdgd説明するような文章が氾濫してるエロゲ界じゃ、珍しいくらいに上手くやってる。
656名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 20:21:20 ID:2e1vGC5eO
行間をどう読むかなんて人それぞれだし、>654は矛盾してるように読める、
俺や>655は綺麗な流れに読める。それだけのことだろ?
俺たちは>654が読解力ねえと馬鹿にすればいいし、>654は俺らを妄想信者プゲラと笑ってればいい
657名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 21:19:07 ID:pqje6WPE0
>>655
「『まあいいか』ってな風に郁乃が時季について考えることをやめた」という描写がある、
……というのが俺の妄想かも、と思い始めた。
何故なら、後で郁乃が桜が散っていると気付いたとしたなら、
考えることをやめた描写は「郁乃が桜が見れない時季であることを最後まで気付かない」という意味の「記号」であって、
郁乃が桜吹雪に感動するまでの過程の中で完全に蛇足であるから、
もし、『まあいいや』という台詞があったとしたら、
それを芸術だと絶賛するファンが出てくるはずもないからね。
本当にその台詞がなかったとしたら俺が馬鹿なだけでした。
やったのが一週間くらい前なのに妄想で変な台詞考えてたとしたらマジでごめんなさい。

でシーンとシーンを整合させる上で、これはどうなの?
A:岸田さんは恭介とじゃれ合うのを楽しむために、
  燃料室から非常階段を使用して外に出ることをしなかった。
  恭介は非常階段の存在に気付かなかった。
B:恭介は岸田を閉じ込めた段階で燃料室の非常階段を封鎖したが、
  岸田との最終決戦を前に防火服を見つけた直後辺りに封鎖を解除した。
C:その他
D:非常階段が恭介が昇るときだけ自ら口を開けた。
E:可憐が恭介を救うために後から設置した。
658名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 22:21:22 ID:h7j/mHaH0
読解力に差がある人同士で議論をしていても仕方ないと思うんだ。
659名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 23:55:41 ID:1DXZkoHY0
>>657
なんかもう面倒くさくなってきたんでアレなんだが、
その「まあいいか」って、思考停止じゃなくて、
時期の勘違いに気づいたけど、まあいいか、じゃねの。

あったかどうかは覚えてない。

でも、「まあいいか」っていうのがあるなら、
それは、後で時期の勘違いに気づいたけど、
(桜の頼みごとをしてしまったことに関して)まあいいか、と捉えられるぞ。
その前に時期に関して疑問に思ってるんだから尚更。

鎖にしても細かいこと覚えてないから知らんよ。
660名無しさんだよもん:2007/11/17(土) 00:14:14 ID:3MhjLrxA0
>657
その1 鎖。

非常階段じゃなくて非常ハシゴ。で、場所は燃料室の一番奥(甲板側からは手前)
暗がりで恭介が頭上を探して見つけたんだが、
まあお茶目な岸田さんだから脱出口を必死に探したのに見つけなかったんだろ
正直、そんな些末なことは「どーでもいい」んだがね
どうせ揚げ足取るならクロスボウとかパーサールームとか婚約者の話とか書いたら?

その2、郁乃。まず事実確認

『血圧測定開始します』
ぶぅ〜〜〜ん。
(あれ?)
(今日、何日だっけ?)
(……)
(ま、いっか)
『はい、光の方を見てください』

(……)が間に入ってるから、思考停止よりも、間違ったけどまあいいか、
かも知れないね。そうすると>642のように郁乃が後悔していたという解釈にはならず、
一方で『郁乃がどうでもいいと思ったことを愛佳が一所懸命かなえた』
という側面が強調されることになる。どっちにしろ『世界一の姉です』は別におかしくないと思うけど

ちなみに愛佳シナリオは枕が書いたなかでは一番細かく説明していると思う
>657にDestino読ませたら床に叩きつけて割ること請け合いだな。俺も割りたくなったもんw
661名無しさんだよもん:2007/11/17(土) 00:25:54 ID:exjfcpec0
思考停止っちゃーそうなんだけど、麻酔が効いてきたからこその「まあいいか」なんじゃないのか?
覚めて思考がクリアになってきてから、タイの花びら見たから察したんだろ。
662名無しさんだよもん:2007/11/17(土) 00:33:15 ID:exjfcpec0
麻酔で思い出したキモい話なんだが、思い出しちゃったから聞いてくれ。

俺が子供の頃に全身麻酔で喉の手術したとき、手術室で医者がいきなり俺の手術衣(下は全裸)をめくって
「なんだ男の子か」とかほざいてたけど、意識が朦朧としてきて「まあいっか」って思ってそのまま眠った。
別に誰にも言わなかったけど、とんでもない医者だったよな…。
663名無しさんだよもん:2007/11/17(土) 01:12:17 ID:BHXSzSBs0
面白いけど関係ないね
664名無しさんだよもん:2007/11/17(土) 02:09:56 ID:aMC041s40
目の手術って全身麻酔? 部分麻酔?
意識が朦朧とするのかね?
665名無しさんだよもん:2007/11/17(土) 02:29:47 ID:exjfcpec0
手術による
同じ手術でも子供だと全身、大人だと局所の場合もある
本人の希望にもよる
眠らせるけど局所麻酔ということもある
666名無しさんだよもん:2007/11/17(土) 09:22:41 ID:jcl7wVUU0
両眼同時だと侵襲が大きいから全身麻酔するかもな
些末事を言うなら、そもそも両眼同時に手術ってのは普通はしないよーな気も

ま、郁乃の場合は身体が特殊だから1回で済ませたかったのかもしらんし、
そういう手術が必要な病気だったんだろうくらいに思っとる
667名無しさんだよもん:2007/11/20(火) 11:53:50 ID:qhWKm778O
灰を塗った矢で死ぬ枕nage
668名無しさんだよもん:2007/11/20(火) 21:29:17 ID:Ih98OB+W0
灰は腐った酒に入れるといいそうな。
最近、もやしもんでやってたけど、ものすごく昔に水戸黄門でも見た憶えある。
669名無しさんだよもん:2007/11/22(木) 22:23:07 ID:p38g/uiA0
比較的新し目のサイト。素人けっこういる。
http://deai555.ohitashi.com/
670名無しさんだよもん
ほしゅっとくか。とりあえずメギドをがんがれ、だな。ゲーム自体が前途多難そうだが