枕流はどんなシナリオを書くの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
過去の作品から、傾向と対策を教えてください。
2俺DQN ◆OreDQNJL8. :04/06/13 06:03 ID:fhFNSjti
何の話?東鳩2?
3名無しさんだよもん:04/06/13 06:04 ID:Gx1glwLA
4名無しさんだよもん:04/06/13 18:47 ID:BJQbqNVM
取りあえず辞めろスレを立てて東鳩2をじっくり待つ。
5名無しさんだよもん:04/06/13 21:03 ID:DYP2miec
5げっと。
6名無しさんだよもん:04/06/13 21:03 ID:V3RinFRb
落合ゲット
7名無しさんだよもん:04/06/13 21:12 ID:Kw5KptHC
関連

【まひるの】枕流2ndステージ【独逸人】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1054457927/
8名無しさんだよもん:04/06/13 21:16 ID:l7unV4Ud
で、東鳩2は誰がオトコニョコ?たま姉?たま姉?
9名無しさんだよもん:04/06/14 00:56 ID:nHPgPRXk
片翼の天使
10名無しさんだよもん:04/06/14 09:20 ID:rkoD4Xy2
たしかに「ヒロイン」とはあるが「女の子」とは名言されてないよな。
11名無しさんだよもん:04/06/14 10:20 ID:8qQ8Kmep
ヒロイン=女の子ですが何か?
12名無しさんだよもん:04/06/14 12:55 ID:F/4uoY1h
どうなるこのスレ
13名無しさんだよもん:04/06/14 18:16 ID:kGpO2ZK+
正解は「ヒロイン=オトコノ娘」
14名無しさんだよもん:04/06/14 20:28 ID:jDw5UudR
公式サイトのキャラ紹介ではっきりと「女の子」あるいは「姉」「妹」と書かれてる
環、花梨、由真、双子以外はオトコニョコの可能性がある・・・といいなぁ
15名無しさんだよもん:04/06/15 00:26 ID:phy+IGW+
それ、いいのか?
16名無しさんだよもん:04/06/15 00:59 ID:R7Sd423e
女の子と書いてあったって本人がそう思ってるだけかもしれない……と言ってみる。
17名無しさんだよもん:04/06/15 05:50 ID:DQ1Haihm
>>16
そうか、そうなのかっ!ならばもしタマ姉がオトコニョコなら勝てるっ、勝てるぞ!!



桐嶋菫に
18名無しさんだよもん:04/06/15 08:46 ID:H4LeCrpB
なんだそれ
19名無しさんだよもん:04/06/15 13:50 ID:OszOKFgo
>>17
N+で話題になったあいつか
20名無しさんだよもん:04/06/15 20:52 ID:qaVov8VK
勝ってくるぞと勇ましく
21名無しさんだよもん:04/06/15 21:11 ID:UH/FzO6S
結局枕流は誰担当なの?頑張り屋さんでひとの面倒をよく見る女装っ子学級副委員長?
22名無しさんだよもん:04/06/16 00:15 ID:8UFy1CDS
ふたなり
23名無しさんだよもん:04/06/16 07:11 ID:UvYYwdnX
ふたなりはタマ姉(玉付き)
愛佳はオトコニョコ
24名無しさんだよもん:04/06/16 16:51 ID:gjPrgoLG
枕流ってホモゲーシナリオ各ひとなのか?
25名無しさんだよもん:04/06/16 20:21 ID:wTaqTX8w
なんか>>7のスレで「投げっぱなし」という文字がちらほらと見えるんですが・・・
26名無しさんだよもん:04/06/17 09:41 ID:FznAIWJG
26
27名無しさんだよもん:04/06/17 19:07 ID:J6ejSpuN
27
28名無しさんだよもん:04/06/17 22:30 ID:ZbwPW0/E
途中で逃げなきゃいいや。
29名無しさんだよもん:04/06/17 22:43 ID:GVEvM+jC
少なくとも、一度も逃げてはいないな。
30名無しさんだよもん:04/06/18 03:37 ID:evozLqwg
投げてはいるけどな。
31名無しさんだよもん:04/06/18 13:29 ID:KlK7Ezqb
保守
32名無しさんだよもん:04/06/18 16:33 ID:WaSAkunU
>24
[19] トキン - 2004/06/14 10:29 [B/pOD/93]
ショタとBLは違うのだよ。

っていうか、トキンって誰?
● トキン [6/17(木)12:51]
グリーン豆おいしいね。小麦の衣がついてない方が好み。
33名無しさんだよもん:04/06/19 17:38 ID:KP5JxQ+N
で、誰が窪塚するの?
34名無しさんだよもん:04/06/19 23:58 ID:xgXl6FKZ
枕は何か双子でトリッキーな話を書きそうな印象があるんだが。
枕作品何一つやってないけど
35名無しさんだよもん:04/06/20 00:23 ID:hsCXsdC1
>>24
ホモというかなんとゆうか…
ねがぽじやれ
36名無しさんだよもん:04/06/20 01:55 ID:+ZapfM0a
>>33
主人公
37名無しさんだよもん:04/06/20 15:37 ID:TKEx4ICP
枕は必ずトリッキーな要素入れてくるよ。
トリッキーさを重視するあまり説明一切抜きでいきなり出されるんで、
プレイヤー置き去りでポカーンだけど。
38名無しさんだよもん:04/06/22 22:33 ID:0hXZyLWz
>双子でトリッキーな話

つまり今度はオトコニョコが二人ですか?
39名無しさんだよもん:04/06/23 00:00 ID:lB1vOvEz
オトコニョコ二人が抜きっ放しジャーマンな話
40名無しさんだよもん:04/06/25 00:44 ID:Q5AdCmmx
またいつかずっと先の今度のひとだよよ
41名無しさんだよもん:04/06/26 01:50 ID:ssTJR9d4
それ、どっかで聞いたことあるような気が・・・
42名無しさんだよもん:04/06/26 02:35 ID:awSrrd7t
俺も気になる…
43名無しさんだよもん:04/06/29 10:47 ID:uPI33vsY
フタナーリ
44名無しさんだよもん:04/06/30 02:29 ID:HG2/6l5e
放置プレイか…
45名無しさんだよもん:04/07/02 20:39 ID:ZTnS/a0+
夏コミでなんか出すらしい
46名無しさんだよもん:04/07/09 22:04 ID:8yGeYoMq
分かった!!

「幼馴染であり腐れ縁な雄二と一緒の
 気楽な高校生活も、ひとつの区切りを
 迎えようとしていた。」

枕流は雄二きゅん担当
47名無しさんだよもん:04/07/10 21:23 ID:nb4/fN/Y
コメディは結構書ける人だよ。
高橋氏とかに比べると表現は遠回しっぽいから、少し評価は分かれるけど。
泣かせる・アクションシーンもそこそこ書ける。
ただ、締めは最悪。どれも中途半端の投げっぱなしジャーマン状態。
制作期間の影響かもしれないけど。
エロは苦手っぽ。
その気になって書いた作品でも、ただ単にアブノーマルなシチュを入れただけで
テキスト自体がグッとこない。まあ東鳩に限っては関係ないか。
48名無しさんだよもん:04/07/10 21:37 ID:gkC1fZdg
正直、美奈萌のをいぢくるシーンとFDの手コキは、笑いながらもヌケた。
49名無しさんだよもん:04/07/10 21:54 ID:hivurxyq
>高橋氏とかに比べると表現は遠回しっぽいから、少し評価は分かれるけど。
変に表現とか凝るところあるからな。
コンスマということを考えて読みやすいように汁。
50名無しさんだよもん:04/07/10 23:56 ID:lz8LN8Nu
投げっぱなしの癖はたぶん心配ないかと。
社長やちゃーむがちゃんと監督してるだろうし。
51名無しさんだよもん:04/07/11 04:44 ID:OG/yNZJ0
つまり、葬式シーンまで入ると。
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:55 ID:6QvQgrcc
つまり浩之が死んでその葬式のシーンでヒロイン達が泣いてるシーンから始まるわけだな。
53名無しさんだよもん:04/07/16 19:35 ID:SsutaZoo
東鳩
54名無しさんだよもん:04/07/18 20:03 ID:6a+pgt2p
55名無しさんだよもん:04/07/18 20:04 ID:6a+pgt2p
誤爆
56名無しさんだよもん:04/07/21 17:54 ID:nl1VGfeZ
test
57名無しさんだよもん:04/07/22 23:38 ID:SozuLg5q
>>52
昔どっかのページで見たことがあるな、それ。
58名無しさんだよもん:04/07/23 01:55 ID:B907mkjp
ほい
59名無しさんだよもん:04/07/23 03:52 ID:FAC5IdRD
 
60名無しさんだよもん:04/07/23 20:14 ID:okstLJJE
夏コミ出品のこれのシナリオを書いたそうだが
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~maid3/blaze/
61名無しさんだよもん:04/07/23 20:25 ID:QBF+jEav
また天使か
62名無しさんだよもん:04/07/27 08:43 ID:kDwPfq1L
お前ら、枕流のシナリオがそんな…ただの投げっぱなしジャーマンなわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
63名無しさんだよもん:04/07/27 23:00 ID:9ee+yvXJ
test
64名無しさんだよもん:04/07/27 23:05 ID:LGFP+VaS
オチも計算してくれ・・・。
65名無しさんだよもん:04/07/28 00:45 ID:HrD5BuDT
頸骨をへし折るように角度を計算してるわけか。
66名無しさんだよもん:04/07/30 00:24 ID:jJ0vMaVQ
そのままフォール
スローモーションでレフェリーがカウント取りながらスタッフロール
カウント2でアクアプラスのロゴが出てタイトルへ
67名無しさんだよもん:04/08/03 22:20 ID:pqfRMsFE
せいぜいむーむーの足ひっぱんなよ
68名無しさんだよもん:04/08/12 04:06 ID:s5uaT7My
(´,_ゝ`)
69名無しさんだよもん:04/08/12 04:08 ID:SAWDj3am
主人公の足ひっぱって無理心中とか
70名無しさんだよもん:04/08/14 12:53 ID:V8s9D7wq
シナリオ同士が衝突して空中分解さ。
71名無しさんだよもん:04/08/14 12:53 ID:V8s9D7wq
ライター同士のね。
72名無しさんだよもん:04/08/19 08:57 ID:0efpGYAz
ふたにゃり希望
73名無しさんだよもん:04/08/19 19:31 ID:21VXvNzQ
オトコニョコ希望
74名無しさんだよもん:04/08/27 19:16 ID:olMHsn+n
最下層希望
75名無しさんだよもん:04/08/27 19:23 ID:x/CSjTrA
❤ฺ
76名無しさんだよもん:04/08/27 19:38 ID:soinM2T1
❤ฺ
77名無しさんだよもん:04/08/28 22:58 ID:D79ZPA+6
なんてこった…
78名無しさんだよもん:04/09/01 04:00 ID:zp/Xcsgm
なんてこった……
79名無しさんだよもん:04/09/01 09:09 ID:vkRpqq80
○○○こった……
80名無しさんだよもん:04/09/01 21:59 ID:qi6Hk4PM
ぱんなこった……
81名無しさんだよもん:04/09/02 05:05 ID:12KhI4bI
かたがこった……
82名無しさんだよもん:04/09/07 10:53 ID:dzqgyQhA
いきのこった……
83名無しさんだよもん:04/09/11 18:23:14 ID:ycO7utvm
………
84名無しさんだよもん:04/09/14 21:58:02 ID:f0Byd/hS
…………
85名無しさんだよもん:04/09/16 08:23:25 ID:uf6+cGkm
……………
86名無しさんだよもん:04/09/17 04:08:33 ID:5f42g2b1
………………
87名無しさんだよもん:04/09/17 07:42:47 ID:qbAPsacJ
 
88名無しさんだよもん:04/09/20 20:51:55 ID:YUD6/CCN




そうなのか?
89名無しさんだよもん:04/09/21 07:46:32 ID:O5dsgI9v
なんか廻りとうまくいってない予感
90名無しさんだよもん:04/09/24 23:53:30 ID:XSA8H3gq
っていうか、マジでやばくないか
91名無しさんだよもん:04/09/25 00:08:31 ID:6st2T08A
どうなるかねぇ
92名無しさんだよもん:04/09/28 03:53:06 ID:HRvDdKQz
鳩2延期になったのはもしかして
93名無しさんだよもん:04/10/04 23:31:05 ID:w+9bmOUX
これでテロップに名前無かったら
94名無しさんだよもん:04/10/05 01:35:31 ID:+0vUjp5i
そういやあ、枕のプロフィールからアクアプラスの名が消えとるなあ。
ちょっと前まであったような気が。
95名無しさんだよもん:04/10/05 21:16:15 ID:32tH2Lyg
延期になったこの時期に小旅行なんぞ行ってる
暇あるのかねぇ
96名無しさんだよもん:04/10/05 22:05:20 ID:Ate4uJtY
小旅行って、ベランダから出かけたのか?
97名無しさんだよもん:04/10/06 01:06:37 ID:82IryISR
笑える。怖いって
98名無しさんだよもん:04/10/06 01:26:57 ID:+tg1OQJV
スリッパはきっちりと揃えて置くのが、小旅行のたしなみ。
99名無しさんだよもん:04/10/07 20:25:44 ID:ZnQYl0y2
しかるのち、フライ・ハイ
100名無しさんだよもん:04/10/10 02:10:54 ID:sDQwTcME
そして東鳩2が枕の遺作となった。。。
101名無しさんだよもん:04/10/14 20:15:41 ID:lkCs+9UA
┌──________________________──┐
│  \..  2CHバニラ  アイスたっぷり、うまさ大満足age!!.  /  │
│  /.                                .  \ .│
│  \            ____   . _    ___ . . /  │
│  /.  ∧_∧      |      | __| |_  |      |  \.....│
│  \.  ( ´∀`)      ̄| | ̄ ̄ |      |  ̄|  | ̄   ./....│
│  /.  (    )     | ̄   ̄ ̄|  ̄ ̄|  | ̄ | ̄   ̄|  \  │
│  \.  | | |       ̄| | ̄ ̄    / /    ̄|  | ̄ . ./. ..│
│  /.  (__)_)      |  ̄ ̄|   / /   | ̄    ̄ |  \  │
│  \               ̄ ̄ ̄     ̄     ̄ ̄ ̄ ̄  ./. .│
│  /. 希望小売価格<税別>100円 種類別ラクトアイス     ..\ ..│
│  \..                                  /.. .│
└── ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄──┘
102名無しさんだよもん:04/10/24 22:56:30 ID:yVntVDsL
103葉田信鍵 ◆.T76NLtXTY :04/10/26 19:53:56 ID:iZCXaCmO
  ____ ____  __/_   ー | ヽ
  _|_    |、     /_l_   ̄ ̄| ̄
    人      | ヽ. / | . | 」  ├  |
  /  \    |         |    ⊥!ノ \_/
104名無しさんだよもん:04/10/28 19:15:01 ID:1ItCVxi2
誰の担当なんだか。
105名無しさんだよもん:04/10/28 23:33:43 ID:jTcYOtRa
>104
雄二。
106名無しさんだよもん:04/10/30 05:15:11 ID:KPKyy2s4
 
107名無しさんだよもん:04/11/08 19:37:05 ID:ZEQGZo3G
うーむ
108名無しさんだよもん:04/11/08 20:49:29 ID:PoWPgofW
ひさびさに枕流分を補給するため
ねがぽじとHelloAgeinインスコしてくる。
109名無しさんだよもん:04/11/12 19:08:59 ID:GGGzd9bw
勢いあまって、ねがぽじFDまでやった。
まひるたんの尻しか思い出せないよ…
110名無しさんだよもん:04/11/29 02:30:58 ID:I78sllXg
みんな彼のことを忘れてしまったのか?
111名無しさんだよもん:04/11/30 13:37:06 ID:5KO2rFWs
あげて見る
でもすげーレスだなw
112名無しさんだよもん:04/12/03 02:44:57 ID:Sz0tC7zW
枕の日記が怖い。怖い。
113名無しさんだよもん:04/12/03 20:44:26 ID:QykGZFIH
9月13日のが傑作
114名無しさんだよもん:04/12/08 22:47:27 ID:Z6Aynnm7
マジかよ…
115名無しさんだよもん:04/12/09 21:59:14 ID:Yc4t8iTI
鳩2の次もあるみたいだねぇ。
日記読んでてすぐやめてしまうんじゃないかと思ったよ
116名無しさんだよもん:04/12/09 22:46:56 ID:DvC8Twke
ここ枕の日記考察スレね
117名無しさんだよもん:04/12/10 02:38:10 ID:p59Xnkwq
5日
ファンタジーを使わずに奇跡を起こすには。
ここしばらく、そんなことばかり考えている。
無駄なことかもしれない。
私の属する世界では上っ面が最重視されるし、
映画の世界ですら、取りあえず殺しておけば安く客の涙を誘えるのだから。

あとは略ね
すさまじく鍵ゲー嫌いそうだな
118名無しさんだよもん:04/12/10 11:15:34 ID:Sk1FhuM1
流石まひるをぶっ殺した作者は違うな。
119名無しさんだよもん:04/12/11 01:04:00 ID:M+EBQC5U
天禁のパクリだけどな
120ポストマン ◆mGZfoq5fBY :04/12/24 17:22:35 ID:X5Q3YZR/
1000スレ突破記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
121名無しさんだよもん:04/12/26 12:14:31 ID:nezHNNeY
>>117-118
いわゆる近親憎悪、かもしれず。
122名無しさんだよもん:04/12/26 13:26:11 ID:0CI2DJQz
つーか、死んだのか? 検証サイトでも票がばらけてたはず。
123名無しさんだよもん:05/01/02 21:56:36 ID:hTZAf+JP
12月5日のは委員ちょEDのことなんかな
124名無しさんだよもん:05/01/02 22:07:17 ID:AamL5c1H
青臭いけど死のテーマに対するそのスタイルはかなり嫌いじゃない
125名無しさんだよもん:05/01/03 21:31:57 ID:GWGs4gMF
>>逆に言えば、死が訪れるか否かは、テーマを表現しきっている以上、
>>物語にとってはどうでもいいことなのです。

同意したいところだが、枕が言うと投げっぱなしの言い訳にみえるんだが。
126名無しさんだよもん:05/01/06 14:29:11 ID:zqRuSi/x
今、古巣が大変なことになってるね・・・

 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1097481712/441-
127名無しさんだよもん:05/01/12 22:13:36 ID:bxrMdqcr
128名無しさんだよもん:05/01/13 21:38:02 ID:DE8UhP+c
129名無しさんだよもん:05/01/13 22:39:24 ID:uLHxj+K0
あ て
130名無しさんだよもん:05/01/14 01:38:12 ID:kTHfd+Sw
ぷ ぃ
131名無しさんだよもん:05/01/14 01:44:08 ID:2bt2Xz1M
ら ぶ
132名無しさんだよもん:05/01/14 20:21:28 ID:DXqZmies
>【206】 ぬーん 路傍の金塊 メール   2005年1月11日 17時56分

> 早口言葉はお得意ですか?

>【207】 まだ風邪ひきずってます 枕流 メール   2005年1月11日 23時31分

 (中略)

>>路傍の金塊さん
>いやいやいや、はたしてどうでしょうね。
>アイアンクローが得意かもしれませんよ。
>いやいやいや。
133名無しさんだよもん:05/01/16 00:20:13 ID:/Qc+rwjG
枕は釣りがすきだなぁ
134名無しさんだよもん:05/01/16 01:48:36 ID:Sxk0etd3
悪意を完全に隠蔽させてご奉仕に徹しきれない辺り、
菅よりは老獪でないってことか。
135名無しさんだよもん:05/01/17 01:43:36 ID:tGAZHGaR
だがそれがいい
136名無しさんだよもん:05/01/21 22:53:05 ID:V1lpsavS
TtTがんがれ
137名無しさんだよもん:05/02/16 18:53:23 ID:KJM0goDN0
ほう
138名無しさんだよもん:05/02/22 01:18:29 ID:73V03C+l0
TtT
ヒロインシナリオだってー
いえーぃ!
139名無しさんだよもん:05/02/25 22:41:08 ID:FXW3F8y10
HelloAgainやってみたが、つまり4コマで言う起承転結の転、
ギャルゲで言う出会い→恋の進展→一悶着→ラブラブの一悶着がヤバイくらい苦手な人なんだな。
ほかの部分、特に前半の方が凄い書けるだけに余計へっぽこぶりが際立つというか。
140名無しさんだよもん:05/02/26 02:01:19 ID:CizmQRdl0
出会い→ラブラブ→一悶着→投げっぱなし
141名無しさんだよもん:05/02/26 13:46:22 ID:1Pv4RWJY0
シナリオの肉付けが薄い、キャラの動機付けが薄い
いいんちょを例に取れば、
郁乃が出てきてからもう少し展開があればラストが盛り上がったのでわないか
桜の話題が唐突に出るので、いいんちょが何故そこまで気にするのか説得力が無い
142名無しさんだよもん:05/02/26 15:59:09 ID:CizmQRdl0
桜は唐突なとこは同意。
別に梅でもよかったぞ。
143名無しさんだよもん:05/02/26 17:16:17 ID:IQvdbhT50
桜には疑問を持たなかったが、
せっかく作った花びらを目的を果たす前に使って、きれいだね〜って演出はどうかと。
拾うんか。ほれ、モノはやるから妹に見せたかったら手前で拾いな、ってか。
あと、協力を感謝するんでなくて、主人公とのキスで締めるのもナニだったな。
144名無しさんだよもん:05/02/26 17:27:10 ID:nJWxWjgP0
そのへんの展開は勢いで乗り切れ!
145141:05/02/26 17:39:27 ID:Bhb388D/0
>143
あのラストシーン、最初読んだ時は漏れも不思議に思ったが、
おそらくは郁乃も<学校の窓からの桜吹雪を病室の窓から見てる>のだと思う
しかし病室から学校が見える、という描写はなかったような

ちなみに桜の疑問というのは、あそこで桜を見せられないことがそんなに重要なのか?
ってこと。郁乃は気にしないだろうし。手術の前なら必死になるのもわかるんだけど
146143:05/02/26 18:24:47 ID:IQvdbhT50
>145
「たまにせがまれて、郁乃に学校の話をするんだけど」
「その中でも妹が興味を持ったのは、図書室と桜並木の話」
「姉の姿を見せてやれるのは……今が最後なのかも……。
だから、せめて姉らしく……」
姉としてやれる事ならなんでもやるつもりだ。

くらいから、妹のためなら男嫌いだって直す愛佳の気持ちを察してやってくれ。

読み直したおかげで疑問がはれたよ。
病院って学校と同じ高台のちょっと下にあるようで。
風に乗って下まで届くわけだな。はぁ〜。
147名無しさんだよもん:05/02/26 20:21:29 ID:CizmQRdl0
>>143
ヒント:郁乃が桜を見られるかどうかはあまり重要じゃない。
148名無しさんだよもん:05/02/26 20:23:06 ID:Bhb388D/0
>146
ああそうか、郁乃が花びら飛ばしてるんだから病院まで届いてるな
だが普通に考えて高台の上と下でぽんぽん届くような数を作るのは不可能だ
となると、学校と病院は相当近くないといかん事になるが・・・
位置関係の設定をいれて描写しときゃいいのに

いいんちょが桜にこだわる理由にしても、そりゃ郁乃への愛情はお察し可能だけど
手術が成功したんならその瞬間に桜を見せる必要性は薄いんだよね
やっぱり行動(と感情の動き)が行き過ぎに思えるので、もうちょい理由付けが欲しくなる

まあ野暮を言わなきゃ済む話なんだが、この人のシナリオはお察しに頼り杉というか
「ここはこんな感じ」「こいつはこういう奴なんだ!」で押し切っちゃうところがある
ダラダラ書かない分スピード感が出てる意味もあるから一概に悪いとも言えないけど
149名無しさんだよもん:05/02/26 20:56:39 ID:h2clADB40
あれは郁乃に桜を見せるイベントじゃなくて、愛佳が救われるイベントだろ?
なんで必死なのかは、いろいろ語られてるだろう。
150名無しさんだよもん:05/02/26 22:30:34 ID:Bhb388D/0
>149
いいんちょが救われるイベントだという点は同意
でも桜を見せるのになんで必死なのかは語られてるか?
151名無しさんだよもん:05/02/26 23:27:16 ID:h2clADB40
救われたいからだろ?
152名無しさんだよもん:05/02/26 23:56:27 ID:ET9PLhDb0
救われるってのが読み取れてるなら、必死な理由もわかるっしょ。
書庫を必死に守ろうとしてたのも同じだわな。

それにしても、何度読んでも桜が舞うシーンはいいよなぁ。
153名無しさんだよもん:05/02/27 00:15:35 ID:CgCjQFyo0
泣けるねぇ。高い高い…だよねぇ。

しかし、委員ちょが枕だと確定したんか?
154名無しさんだよもん:05/02/27 00:25:20 ID:5o5HWpMB0
>150とか
姉として出来る限りの事をしてやりたい、というのは目の手術がらみに限った事じゃなくて
妹への通常のスタンスだと思うんだけど。
人の役に立つことをすることが、愛佳の存在意義でしょ?

>153
枕以外だったら、俺はそいつに惚れる。
…愛佳はいいんだけど、由真が枕なのかが気になる。
155150:05/02/27 00:51:48 ID:TMM0daR50
う、桜が意味不明なのは俺だけか
あれは委員ちょに助けられてきた生徒達があそこで恩返しすることで
利用されてるだけのようにも見えた彼女が救われる、というイベントだと思うのだが
委員ちょにとって桜が重要な理由は郁乃が見たいといった事しか無いような?

で、郁乃が桜といったのは季節を知らないからで大部分気まぐれっぽいし
いくら妹のためなら何でも、といっても郁乃自身が重要に思ってもいない上に
現実に不可能なことで、あそこまで感情的になるってのが良くわからんかった
156名無しさんだよもん:05/02/27 00:54:37 ID:CgCjQFyo0
おまいさん、プレゼントの中身をみてからお礼を言うタイプじゃないかい?
157156:05/02/27 01:05:21 ID:CgCjQFyo0
>>155
すまん、言い過ぎた。

郁乃のためにしてやりたい、と思った自分の思い・望みこそが重要。
郁乃が重要に思ってないことくらいはわかってたかもしれないけど、
それで、欲しいものは手に入らない、自分には何もない、何もできない…
という苦しみから逃れられるわけではないでしょ?
158名無しさんだよもん:05/02/27 11:04:16 ID:gCzuB+FE0
>>155
既に皆いろいろ言ってるけど、愛佳にとっては
「桜が見たい」だろうが「プリン食いたい」だろうが「空を自由に飛びたいな」
だろうが、ソレが「郁乃の願い」である以上、等価値なワケなんだな。
だから、別に桜じゃなくてもいい、というのは確かにその通りなんだけど、
仮にこれがプリンになったとしても、やっぱり愛佳の行動は同じだから
結局「なんでプリンにそこまで必死になるのかワカンネ」という話になるだけかと。

つーか、あの場面は貴明の視点を通じて我々読み手側に
「なんでそこまで?」と思わせるのがまず前提になってるワケだから、
疑問に思うこと自体は当然の流れかと。ただ、その上で

>委員ちょにとって桜が重要な理由は郁乃が見たいといった事しか無いような?

について、愛佳にとってそれこそが唯一無二、絶対的な「理由」なんですよ、と
解釈すべきなんではないかと。シナリオ中でもちゃんと語られてるんだし。

・・・といっても、イマイチ上手く伝わらない人が少なからずいるってことは
やっぱライターにも問題があるんだろーなー・・・
#例えば「病室の窓から学校も桜並木も見えるけど、今の郁乃の視力では――」
#みたいな描写にしておけば、もっと分かり易くなったような気がするし。
159名無しさんだよもん:05/02/27 12:37:59 ID:6PBaeElJ0
長年、少年漫画専門に読んでた人が、少女漫画読んだ時の反応みたいだね。
人物の心のロジックがわからなくて混乱している。あちこち回路が抜けてるように感じるという。

説明しすぎると、今度は野暮だとか蛇足だとか思う人が出てくるだけでしょう。
それよりは、解釈が若干揺れる程度のほうがずっといいと思う(それぞれが納得出来てれば)
たとえ一部の人が、理解できないからと駄作認定したとしてもね。
それにその場合は、ある日ある時、”カチリ”とくれば、駄作が良作に裏返るもあるでしょう。
凡作なら凡作のままですから。
160名無しさんだよもん:05/02/27 13:28:37 ID:L+yS1DKW0
小論文の採点でもするつもりでやってんじゃないかと
思えるやつもいるしな

そんなんでどこが楽しいのかと
161150:05/02/27 14:03:24 ID:m5wl8ZlQ0
結論としては漏れの読解力が足りないだけのようだが。

アクティブの3作品でもロジックは綺麗だけど引き金になる事実が足りない
つまりキャラクターの行動原理の表現が非常に巧い反面
行動をイベントで理屈付ける作業に足りない所があると感じていたので
今回も細かいとこが気になったというのもある

委員ちょが求めて生徒達が応えた(貴明が間を繋いだ)でテーマ的には良いんだろうが
桜に郁乃にとっての(姉がくれる、が全てじゃなくて)重要性がしっかりあったなら
要求が郁乃→委員ちょ→貴明→生徒達と連鎖して、
貴明→生徒達→委員ちょ→郁乃とプレゼントの意味がしっかり繋がったと思う

…しかし考えてみたら別に郁乃シナリオじゃないからな。妹に入れ込み過ぎかも知れん
そーいや漏れの好きな枕キャラ1,2がひなたと柚だw
162名無しさんだよもん:05/02/27 14:14:50 ID:6PBaeElJ0
郁乃にとって桜が重要かどうかで、必死さが変わる。
愛佳がそういうキャラだったら、あんなに苦しんでないでしょ。
163名無しさんだよもん:05/02/27 17:41:25 ID:QsCbwsoP0
>>161
郁乃の「軽い」気持ちに対する愛佳の「重過ぎ」な受け止め方の対比、というのが重要かと。この場合。
あと、そもそも愛佳は助けを「求めて」はいないのでは。

というのはさておき。
>行動をイベントで理屈付ける作業に足りない所がある

には同意。おそらく枕氏は、起→承→結→転 の順でシナリオ作ってるのでは、と思ったり。
今回も、まず「病室の窓を横切る時期はずれの桜ひとひら」というシーン
がまずあって、その後、そこに至るまでのキャラの思考・行動原理を
(最低限)設定して、それを起→承部と繋げている、という感じ。

ただ、本当に「最低限」の仕掛けを配置してるだけなので、読めば一応の筋
は通ってるものの、どこか一点納得出来ない個所があるとたちまちシナリオ
全体が意味不明な状態に陥る、という事態になりやすい。

また、本来「いよいよ盛り上がってまいりますた!」となるハズの「転」部が、
承と結の間の「つなぎ」と堕すケースがまま有るので、読み手に「肩透かし」
感を与えてるんだと思う。
#由真シナリオの卓球勝負とかも同様かと。

この辺はライターの持ち味と紙一重の部分でもあるので、多分今後も
変わることは無いと思うし、変わってほしくも無いんだけど。
「もう少しボリュームほしいなー」とチョッピリ思ってしまうのも事実だったりw
164名無しさんだよもん:05/02/27 18:17:32 ID:h1oe6Kms0
これ以上、他シナリオと差が付いてもなw

ていうか、「桜」であることに意味を求め過ぎてもなぁ。
>>158が書いてるように、別に桜でもプリンでも変わらんでしょ。

「何故ジェリービーンズなの?よっちゃんイカじゃ駄目な理由は?」
とか言ってるくらいにトンチンカンにみえるんだけど。
165150:05/02/27 19:40:40 ID:m5wl8ZlQ0
まあ長々と書きすぎたし、この辺で撤退しよう
基本的には>163に同意見。別にあれが桜でもプリンでも言いたいことは変わらんよ

由真シナリオ、後半は十分枕っぽいと思う
前半がちょっと微妙なんだけどリレーって事もないだろうしな
166名無しさんだよもん:05/02/27 19:41:25 ID:eMz/D3Fk0
桜であるのは東鳩だからだろう。ライターなりに考えたんだろうな。
167名無しさんだよもん:05/02/28 01:03:32 ID:BvB3emiS0
伸びてると思ったら、何故かいいんちょスレみたいな流れになってたんだなw

自分が読み取れなかっただけの可能性を考えずに、
いきなり「苦言を呈する」人が多いよな…。
俺は自分に自信がないから、そんなこととても言えないよ。
168名無しさんだよもん:05/02/28 01:30:23 ID:URLHLSg50
由真は美奈萌っぽいって話だがどうだろうか。
納得したくないけど反論できない…
169名無しさんだよもん:05/03/02 18:51:13 ID:1kiagGjV0
いいんちょ自身じゃなく、郁乃に桜を見せるのが目的だったのに、
大団円になっちゃって「あれ?」と思った。

図書委員長との戦いが不完全燃焼。

郁乃はもっとプレイヤーに毒を吐け。


いいんちょは可愛かったです。
170名無しさんだよもん:05/03/02 21:13:32 ID:Acj9eQJb0
図書委員長のことは忘れようや
171名無しさんだよもん:05/03/02 21:47:57 ID:pj6M6iKi0
彼へ同情するような描写があったから、
なにかフォローがあるのかと期待してたんだけどなぁ。
172名無しさんだよもん:05/03/02 21:55:52 ID:Acj9eQJb0
悪い人じゃないからな。
想像力がクリティカルに欠けてるだけで。
173名無しさんだよもん:05/03/02 23:00:06 ID:oy/0dmgu0
なんかはろあげの会長を思い出す>図書委員長
174名無しさんだよもん:05/03/02 23:17:56 ID:DCH5sCzc0
い、いたなそんな奴。FEARLESS]の八坂兄もやる事は派手だがそんな感じだったよな
175名無しさんだよもん:05/03/06 00:00:26 ID:YEPhTCp20
久瀬と似たような感じかな<図書委員長
別に悪いことやってるわけじゃないのにね
自己顕示欲は強いけど
176名無しさんだよもん:05/03/06 01:58:42 ID:OX2hGZT00
「退学免れたくば生徒会に入れ」と脅すことは悪くないのでしょうか
177名無しさんだよもん:05/03/06 05:00:22 ID:IWPcXQc40
別に直接脅したわけじゃないし
つうか退学処分下したのは学校の当局
178名無しさんだよもん:05/03/06 12:15:51 ID:OX2hGZT00
なるほど
よく聞いた台詞だ
179名無しさんだよもん:05/03/07 22:38:57 ID:N5L5y2O/0
枕シナリオに出てくるこの手の悪役にしては、かなりマイルドな部類かと>図書委員長
ねがぽじ設定資料集にあった柳川先生のキャラ設定はガクブルもんですた。
もうね、マジで救いが無ぇの。
180名無しさんだよもん:05/03/08 18:37:30 ID:oiAvempW0
悪役がマイルドっていうか、全体的に毒がない。

THに毒盛られても困るけど。
181名無しさんだよもん:05/03/09 00:22:26 ID:v/4rwonr0
悪人度は、久瀬>越えられない壁>図書委員長だろ。

幼少より入退院を繰り返してた郁乃が、まともに学園活動が送れるのか
学園内でもしものことがあった場合の責任は
入学に難色を示す先生・PTAの方々は多い

…とかなんとか言って、上手いことフォローしてやるから図書委員会に入れ、当然書庫は諦めてもらう…
などと言い出してたら久瀬に並んでたが。
182名無しさんだよもん:05/03/09 11:32:12 ID:IRWTlcyh0
久瀬って誰?
183名無しさんだよもん:05/03/09 11:40:08 ID:gVfcxxL70
くーや
184名無しさんだよもん:05/03/09 16:24:44 ID:o/pvrfKC0
どう見ても図書委員長より郁乃の方が毒がありそうだ
185名無しさんだよもん:05/03/19 21:08:55 ID:66GgivKM0
ほしゅ
186名無しさんだよもん:2005/04/08(金) 00:08:55 ID:LFyGissI0
187名無しさんだよもん:2005/04/17(日) 10:10:05 ID:u/f3o/bC0
まだ
188名無しさんだよもん:2005/04/29(金) 21:29:39 ID:HWnpphhb0
>1
>枕流はどんなシナリオを書くの?

世界で認知され、アートまで昇華したシナリオです。


「児童ポルノ禁止」NPOの女性理事長は「元ポルノ業者」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1114574023/186
189名無しさんだよもん:2005/04/30(土) 18:34:02 ID:FxChODFb0
枕も化けの皮が剥がれたな
190名無しさんだよもん:2005/05/01(日) 08:33:59 ID:9wWjqtZC0
>189
詳しく
191名無しさんだよもん:2005/05/01(日) 13:55:02 ID:IvRzGaB/0
192名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 04:21:02 ID:/IIdMUHp0
TtTやってないから一瞬しか読んでないが、
たまたま東鳩2だけ良かったみたいなこと書いてるっぽいのが気になるな。

Active時代のも良作だったし、特に東鳩2のだけが良いわけじゃ無いと思うんだが。
てなわけで、TtTやってみないと、ホントのところはなんとも。
193名無しさんだよもん:2005/05/05(木) 10:19:18 ID:P46vlDB40
エポナとか好評じゃないですか
194名無しさんだよもん:2005/05/05(木) 11:44:31 ID:HvTSx/8e0
そこはきっと三宅だ
195名無しさんだよもん:2005/05/05(木) 14:09:58 ID:udIJZ2240
枕担当の女性キャラ全般の評価ボロボロだしマグレとか言われても仕方ないじゃない?>TtT
196名無しさんだよもん:2005/05/05(木) 17:42:05 ID:8vmI38EU0
評価が全てが的射てるかなぁ…って感もあるが…、
まあ、葉鍵板だし、まぐれとか言われても仕方ないのかな。
前から知ってる椰子なら、TtTが酷いのはなんでだろ?って評価になるかもだが。

東鳩2から判断すると、力を出せるジャンルが180度近く違うっつーか、
相性がかなり悪い二人だったりするんじゃないか?
197名無しさんだよもん:2005/05/05(木) 21:52:30 ID:bsyilNk10
まだ途中だが、善し悪し以前にシナリオでどうこう言うゲームじゃねえ希ガス
流し読んだ第一感で枕担当はエポナ・スィール・ラスティ・オクタヴィアか?
198名無しさんだよもん:2005/05/07(土) 09:52:29 ID:yczrHn8X0
今回の枕は指示されたイベントを書いたって程度だろうからな
199名無しさんだよもん:2005/05/07(土) 11:38:47 ID:p4jOqrxh0
なんか、子供っぽいんだよな
セリフも臭いし、展開が遅すぎる
200名無しさんだよもん:2005/05/07(土) 12:29:39 ID:+QjBOos30
…それ、まるいのことか?
201名無しさんだよもん:2005/05/07(土) 12:40:08 ID:hzcXT9Vt0
しかし、技量がない奴が「大人」なシナリオを書くと、
△△△ライクな厨房臭ばかり目立つシナリオになる罠。

それならまだ純粋な子供っぽいシナリオの方がマシ。
202名無しさんだよもん:2005/05/08(日) 01:36:07 ID:igaNqyB40
壁から手が…
203名無しさんだよもん:2005/05/11(水) 09:51:09 ID:RGEXKB8q0
漏れは三宅ファンだが、枕は作品傾向次第では
前田に対抗できるくらいの逸材だと思う。
表舞台でコメントするときの毒吐きな部分が心配だが

早く独自企画で一作作って実力を見せつけて欲しい。
204名無しさんだよもん:2005/05/11(水) 13:46:55 ID:nCrB4FBE0
ねがぽじは前半の日常部分は物凄い勢いで消化できたんだが、
後半に入ってからのシリアスになってからはもうわけわからなくなったな

で、今回のTtTはその日常部分で大きくコケた。しかもエポナはねがぽじの誰かさんとキャラが被ってる。
メガネが枕担当だと確定したら、俺は失望するな…独自企画までは待ち続けるが。
205名無しさんだよもん:2005/05/11(水) 22:51:18 ID:GiCdTvik0
ねがぽじのシリアス部分って、トゥルー以外は短いし、
トゥルーはやたら長くて話も別モノみたいになるけどな…。

しかし、羽根と桜の花びら、ラストのギャップが…。
206名無しさんだよもん:2005/05/14(土) 01:20:51 ID:xER5uWtn0
次の恐怖体験うんたらとかいうの枕だろ?
207名無しさんだよもん:2005/05/19(木) 23:12:03 ID:IEpTQhaP0
期待あげしとくか
以前からのファンの意見も聞きたい
208名無しさんだよもん:2005/05/19(木) 23:58:42 ID:GQdC75+x0
この時期に「鎖」と「陵辱」とは  葉 は大丈夫なのか?

あの悪の元女幹部は復讐と利権のために、祖父倫の関連メーカーを潰しそうだ.
裏切られた社員連中は大丈夫なのか? やはり心配です。



>4 >28 >49 >51
炉キャラはあるのか?
209名無しさんだよもん:2005/05/20(金) 15:35:30 ID:CIj6GbV60
新作情報OHP探したが見つかんねーorz。
210名無しさんだよもん:2005/05/20(金) 23:54:48 ID:PmAQiiDl0
>>209
ファンクラブ会員用サイトにあるよ
211名無しさんだよもん:2005/05/21(土) 00:11:14 ID:2Vgx1ZY80
>>210
納得。
212名無しさんだよもん:2005/05/21(土) 09:28:36 ID:bL1w1Mgf0
キャラ立てとテキストは上手いので、課題はシナリオの構成力
そういう意味では本人よりも周囲のフォローに期待したい
独りで任されちゃうとFEARLESS]のように後半息切れの恐れが多分に

なんにせよ、ノリはドタバタだが中身はきつめ、というスタンスは変わらんのではないか
213名無しさんだよもん:2005/05/21(土) 20:54:54 ID:jlptTgo60
旧来のファンだが新しい力に期待しとるぞ
愛佳シナリオも由真シナリオもすごく出来よかったと思うから
214名無しさんだよもん:2005/05/22(日) 21:53:09 ID:BN8AACqO0
その分TtTがな・・・
215名無しさんだよもん:2005/05/22(日) 23:00:49 ID:DeoM0xbM0
TtTは仕方ない。
中途半端に枕や三宅にやらせるのが悪い。
216名無しさんだよもん:2005/05/22(日) 23:10:13 ID:uia+3U8t0
この人、濃いエロ書けるんかねえ。
ねがぽじやったのだいぶ前なんで細かい部分忘れたけど
決して濃くは無かった覚えはある。
かといって今のLeafに向いてそうなのもいないし…
217名無しさんだよもん:2005/05/23(月) 11:25:18 ID:xXO9GQ+30
エロくないことに関しては定評がある。
218名無しさんだよもん:2005/05/23(月) 13:38:28 ID:0MSHuE5e0
サスペンスがメインです
219名無しさんだよもん:2005/05/23(月) 13:39:33 ID:4xKjCM5G0
しかしネタ的な場合には割とエロイ。
にゃものを観察とか、自慰の手伝いとか、高い高いとか。
220名無しさんだよもん:2005/05/23(月) 21:05:25 ID:zacDAfei0
シチュは良いものも多いが、えちの描写はエロくない。あっさり系
エロスとサスペンスよりは、スリルとスピードに期待したいですな
221名無しさんだよもん:2005/05/24(火) 02:38:00 ID:Vw7Qiz7U0
だが、陵辱は勘弁して欲しかった俺なのだった…。
サブキャラだけで、メインキャラは回避出来ればいいのだが。痕みたいに。
222名無しさんだよもん:2005/05/24(火) 23:08:42 ID:Tapk8hRg0
カワタ絵でエロエロってことならとても意義があるんだがなあ。
223名無しさんだよもん:2005/05/25(水) 14:26:36 ID:VYrV6QZr0
カワタさんの才能を持ってすれば貧乳でもロリ娘でも何でもありですよ?
224名無しさんだよもん:2005/05/26(木) 03:44:26 ID:kLn8X6MW0
ていうか、むしろ貧乳ロリがカワタの真骨頂だと思うんだけど何か?

いや、ロリとは限らんか。
225名無しさんだよもん:2005/05/31(火) 00:43:13 ID:X/9jcNU+0
結局、枕はTtTのどのキャラ担当なの?

スィール・ラスティ・エポナあたりはまず間違いなく枕だと思うんだけど。
リスティ・エルミンはまるいくさい。
226名無しさんだよもん:2005/05/31(火) 02:21:39 ID:N3jxkyHX0
どのキャラ担当とかじゃなくて日常パートが枕。
だから殆ど本編と関係がなくてエルミンみたいに戦闘に出ないのがいっぱい使われてる。
まあ、TH2や鎖と3つ同時進行だったからちょっとアレだったんだよ
227名無しさんだよもん:2005/05/31(火) 05:17:39 ID:hTaaSZhh0
TtTが駄目なのはまるいのせい。枕は変に泥を被っちゃったなぁ・・・
228名無しさんだよもん:2005/05/31(火) 05:30:17 ID:kEC27E5Y0
枕さんの実力はこんなもんじゃないやい!!
229名無しさんだよもん:2005/05/31(火) 06:08:19 ID:fWf184Q60
TtTに関してはどっちも駄目だろ。
230名無しさんだよもん:2005/05/31(火) 13:21:24 ID:fgieRsAJ0
やっとクリアした。
何か言われるなら本編のほうだろ。

日常パートはネタ担当だから、あんなもんだろうし、
一部の人が何故に枕を酷く言うのか、さっぱりわからんかったんだが…。
231名無しさんだよもん:2005/05/31(火) 13:50:13 ID:hhz6G1sV0
>>230
何度も言われてるが、
女キャラがいてもいなくてもいいと思わせるような出来だったのが悪い。
これはまるいの失敗でもあるし枕の失敗でもある。
232名無しさんだよもん:2005/05/31(火) 14:40:32 ID:rHlMf9Om0
>>230
何だか不当な評価をする香具師が多くなったね……
たまたま駄目なシナリオライターと組まされたのが不運だったんだ。
ま、この評価も鎖で覆るだろうから心配はしていないが。
233名無しさんだよもん:2005/05/31(火) 14:45:00 ID:hhz6G1sV0
枕信者を名乗るなら
枕の駄目なところは遠慮なく指摘する心意気も必要だと思うぞ

最近のこのスレの流れはおかしい
234名無しさんだよもん:2005/05/31(火) 14:49:31 ID:rHlMf9Om0
今までの作品は全て評価が良かったのに
TtTだけが悪評なんだからおかしくも何とも無いだろ。
235名無しさんだよもん:2005/05/31(火) 15:26:26 ID:n/muRe1T0
担当の女性キャラが軒並み全滅したんだから仕方なかろう>批判
236名無しさんだよもん:2005/05/31(火) 21:42:02 ID:1x+sFFDl0
>227>228>229>232>233>234
批判にしろ擁護にしろ内容についてやろうな
ゲームの評価なんぞ全て主観なんだからが妥当だの不当だのアホくさ
>231>235
どっち担当にしろ全体的にキャラは立ってたと思うけどな
萌えという点でも、個人的にはエポナとラスティは可愛かった。あ、スィールも結構好き
失敗してるのはリムリスとエルミンで、特に眼鏡をえちの対象にしたのは空振りな希ガス

一方シナリオに関しては、日常とはいえイベントの印象が薄かった点は否めない
1イベントの長さが取れないのでお得意の場面切り替えが使えなかったのも響いたか

ま、この手のゲームでシナリオ印象づける方が難しい。うたわれも似たようなもんだった
次はメインだし制約ないし、期待もできるが言い訳もできないという意味では注目
237名無しさんだよもん:2005/05/31(火) 23:33:54 ID:fgieRsAJ0
なんかさぁ、シナリオが…とか言ってたから、各キャラ固有ルートでもあると思ってたよ。
この手のゲームでシナリオっつったら、まるい担当部分だけだろ。

キャラ立てのこと言ってるなら、別に悪くはない。
少なくとも他人がメインのゲームの日常パートで出来るだけのことは、
それなりにやってると思うんだが。

逆に、これ以上どうしろと?
メイン食うほどの日常パートにしろってか?
238名無しさんだよもん:2005/05/31(火) 23:35:49 ID:N3jxkyHX0
なんつーか、枕流を持ち上げて
片方が悪いみたいに言うのはやめたほうがいいぞ。
TH2ライター予想スレでも三宅がどうこうでもめてたし。
239名無しさんだよもん:2005/05/31(火) 23:56:36 ID:fgieRsAJ0
ワロタ
なんつーか、こなした仕事以上に枕を持ち上げて、
悪いのをまるいに押し付けてるように言うのはやめたほうがいいぞ。

「悪いのなら、まるいだろ」…と言ってるだけだからな。
枕のことは、不当な評価に対して、「普通にこなしてだろ」って言ってるだけ。
240名無しさんだよもん:2005/06/01(水) 01:18:23 ID:hyHHb+Xw0
>>238
実際TH2では群を抜いて枕シナリオが突出していたし、
TtTに関してもまるいの技量の無さを被ってしまったようなもんじゃん。
事実を言ってるのを批判されるのはなんだかなって思うぜ。
241名無しさんだよもん:2005/06/01(水) 01:26:37 ID:b9kSDzCX0
まるい信者で枕信者な俺はこのスレにはいられないようで…
葱のスレにでもいくか…
242名無しさんだよもん:2005/06/01(水) 01:52:20 ID:KiNYEsqX0
TH2は枕以外のシナリオも良かったよって言っても聞いてもらえないんだろうな
由真スレとかでも枕以外認めないって感じ
243名無しさんだよもん:2005/06/01(水) 06:08:11 ID:GVewawB30
メインシナリオは、タリエシンが氷原で歌うあたりは非常に盛り上がったのだが、
最終盤の決めがもうひとつだったと思う。リアンノンがもうちょい目立てばなぁ

TH2でも感じたけど、枕とまるいは作風は違う(まるいは優しい←→枕は厳しい)
が芸風は似てる(ドタバタ系で雰囲気が軽い)のでコンビとしては微妙かな

>242
シナリオ的には双子とるーこが好き。しかし全体でもかなり少数派らしorz
枕があーいう肉付けのしっかりした構成を身につけたら凄い作品ができるかもなんだが…
244名無しさんだよもん:2005/06/01(水) 14:24:28 ID:MtR86VPc0
>>ドタバタ系で雰囲気が軽い

うーん、そうなんかなぁ。
東鳩2の黄色い髪の娘とかだとそんな感じかもしれんが。
そうすると、Routesの永田なんか、どう評されてしまうんだろうか。
245名無しさんだよもん:2005/06/01(水) 14:28:18 ID:IzXN6wWh0
>>244
ラヴコメ
246名無しさんだよもん:2005/06/01(水) 18:19:09 ID:MtR86VPc0
>>245
納得であります。


>>242
俺も本編は別に悪いとは思わんかったよ。
枕を堕とす妙な奴等に対しては、枕が悪いとは思わない、と反論はするけど。

…とレスしてみたが、なんか枕信者批判したいだけにもみえるな。
別にUMAスレも、そこまでの流れじゃないし。
247名無しさんだよもん:2005/06/01(水) 23:07:28 ID:3tpchdIM0
うん。何だか一部の発言だけ捕まえて叩きたいだけっぽい。
どこのスレだって数レスぐらいは狂信的な書き込みがあったっておかしくないし。
そこだけ捕まえて信者がどうこう言い出している時点でどうかしてる。
248名無しさんだよもん:2005/06/01(水) 23:56:32 ID:bFOv85Ai0
唐突に枕ヒロイン(TtTは予想)を型分けしてみる
@エキセントリック型:真砂魚&詩歩→まひる→七桜
A弱気型:美津夜→小鈴→愛佳→スィール&エルミン
B男勝り型:旧由真→香澄
C直情型:泉深→美奈萌→新由真
D毒舌型:ひなた→柚→郁乃→エポナ
E悪人型:操→佐夜子
@とA、BとCは混合気味。特に七桜はAに近いかも
249名無しさんだよもん:2005/06/23(木) 00:02:10 ID:AKY+ZIXE0
だね。
250名無しさんだよもん:2005/06/23(木) 20:23:23 ID:KDp2qggU0
鎖について話さないか?
鎖スレに行けって言われるそうだが…
251名無しさんだよもん:2005/06/23(木) 21:21:13 ID:gDlFmMl90
蓋を開けたら、明るい陵辱ゲーに…ならないよなぁ。
鬱ゲーならともかく、今の枕の陵辱ゲーってどうなるんだろう。
さっぱり想像出来ん。
252名無しさんだよもん:2005/06/24(金) 03:03:12 ID:AKPCLMRA0
突然背中から羽が生えまして……
253名無しさんだよもん:2005/06/24(金) 04:04:54 ID:9Dn/qv+K0
モンスター出てきたり?
254名無しさんだよもん:2005/06/24(金) 05:22:57 ID:044yISyr0
オチとして主人公が犯人を掘るわけだな
255名無しさんだよもん:2005/06/24(金) 06:32:52 ID:ZBjTQUnm0
掘られる方が(ry
256名無しさんだよもん:2005/06/26(日) 05:48:56 ID:covIMZns0
TtTや鎖とかさ……リーフはもう少し告知で盛り上げようとか思わないのかなー
なんか大阪組はそこら変で損してる様な気がする。
いや…『ToHeart2 for Windows 体験版+α』でテコ入れしてるのか…
鎖、ガチのサスペンスになってるのかな?
まあ、2ヶ月待ちますか…
257名無しさんだよもん:2005/06/26(日) 06:30:50 ID:zQ2Ma7x90
一応TtTは今年二位だけどな…エロゲ人口が減ったのか、割れ厨が増えたのか。
258名無しさんだよもん:2005/06/26(日) 12:31:09 ID:Lwo71tYp0
今までが100%ドタバタ調なので、正調なサスペンスが出来上がるとは思えないなぁ
絵柄もホラー系言うにはギャグっぽい感じだし、狙いが上滑りしなきゃいいんだが

個人的には今度こそアクション描写に期待。化物の登場も欲しいところだ
ノベルとはいえ開発期間を考えるとボリュームは少なそう。まさか再び投げっぱ(ry
259名無しさんだよもん:2005/06/26(日) 13:25:23 ID:EVBfhnAk0
BADじゃなくても、ほとんどのキャラが陵辱確定っぽいのはな…。
そういうのないのも、葉鍵の好きなところだったんだが。
夢オチとかないかなぁ。
260名無しさんだよもん:2005/06/26(日) 14:07:16 ID:oqVja2wc0
聞いたかい今の泣き言
アホのソテーができるぜ
261名無しさんだよもん:2005/06/26(日) 16:13:56 ID:Lwo71tYp0
>259
Leafといえば真っ先に思い浮かぶのは雫と痕だと思うのだが、世代が違うのか…
262名無しさんだよもん:2005/06/26(日) 18:11:48 ID:+t/jPevV0
Leaf=ToHeartなイメージはある。
2も出したし。
263名無しさんだよもん:2005/06/26(日) 19:48:25 ID:EVBfhnAk0
>>261
BAD以外で、メインキャラは陵辱されないだろ。
すでにされてるってのは除いて。
初音は微妙だけど。主人公相手だから、ギリギリOKかなぁ。

MOON.は嫌いじゃないけど、なんか陵辱っぽくないからな、あれ。
264名無しさんだよもん:2005/06/26(日) 22:30:35 ID:uDDJHuHP0
月代ノーマルエンドは御堂さんにズンズンパンパンされてたぜ
265名無しさんだよもん:2005/06/26(日) 22:56:47 ID:EVBfhnAk0
誰彼ッッ
ここにきて……ッッ!
266名無しさんだよもん:2005/06/27(月) 02:01:41 ID:D7LgJo380
>>260
思い出せない…
吉井ロビンソンかミスチルのような気はするが…
267名無しさんだよもん:2005/06/27(月) 21:59:07 ID:aUVJnd4T0
今夜はひどく嫌な気分さ〜
268名無しさんだよもん:2005/06/28(火) 01:45:30 ID:AVFHV0hE0
吉井Lovinsonがソロ始める前にやってたバンドの曲だな
269名無しさんだよもん:2005/07/01(金) 00:48:17 ID:uI35Wmca0

270名無しさんだよもん:2005/07/28(木) 18:53:10 ID:CMzDACbGO
投げ


  やり


    な話
271名無しさんだよもん:2005/07/28(木) 20:44:24 ID:HDiuxv6p0
枕の 「すごい」 投げっぱなし
272名無しさんだよもん:2005/07/29(金) 00:50:35 ID:nXg/tN590
/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::       あやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::    まくらさんにあやまれ!!
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
273名無しさんだよもん:2005/08/09(火) 01:17:58 ID:OfP0fsdn0
香澄の 「すごい」 投げっぱなされ
274名無しさんだよもん:2005/08/09(火) 09:18:22 ID:8iIDACKu0
それをいうなら身投げっぱなし
275名無しさんだよもん:2005/08/24(水) 00:43:18 ID:3h5BqyOj0
詰めが甘い予感
276名無しさんだよもん:2005/09/02(金) 23:07:05 ID:76l00mPA0
サンプルボイス
277名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 03:29:32 ID:pkEPp97o0
鎖も出たことだしたまにはage
278名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 04:31:46 ID:qY1Ts/ay0
どんなシナリオと言われれば鎖がまさにこんなシナリオだなあ
279名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 12:57:11 ID:UzULmtX50
ああ、三流ってことね。
280名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 13:05:32 ID:rorNgaFX0
釣れたw
281名無しさんだよもん:2005/09/24(土) 13:22:29 ID:g1Ty6Nec0
いきなり敗北宣言かよ
282名無しさんだよもん:2005/09/26(月) 09:54:55 ID:r7kxNNQ10
コンプはしていないが、何周か鎖を終えてからこのスレ読んだ。
>>219にいたく同意。これだけつぼシチュがあって何でえろくないのか。
それともエロシチュは枕よりも原画の意向が強いとかあるんだろうか?
283名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 19:59:02 ID:mVR29m0Z0
原画はこんな痛そうなの描くんですか、とのことだったそうだ
284名無しさんだよもん:2005/09/27(火) 20:28:38 ID:7DKINlrD0
ハードな発注だぜ。
285名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 00:08:45 ID:rV0k3eAj0
まあ219の俺は、朝食でセーブしたままなんだが。
立ち絵がイベント絵よりも、へちゃむくれなのは仕様ですかいな。
286名無しさんだよもん:2005/10/05(水) 21:35:56 ID:tYs2ORXC0
全ルート、終盤がねがぽじのトゥルー終盤みたいな展開だったなぁ。
戦闘モードでラヴが少ねぇ。全体通すと超少ねぇ。
決して薄くは無いんだが、印象は薄い。んでもってラストシーンの衝撃だけは多め。

まあ、これが枕か。
嫌いじゃないが、陵辱は嫌いだから、今回は相殺されて……音楽良かったよな。うん。
287名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 05:50:08 ID:hTzvmrxN0
ああ、音楽ね。あれはいいね。
288名無しさんだよもん:2005/11/15(火) 21:39:10 ID:Fmdt1rIR0
音とかもよかった。
289名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 00:49:41 ID:XbrSIZsA0
枕デビューゲーというより衣笠デビューゲーになってしまったな
290名無しさんだよもん:2005/11/16(水) 01:05:19 ID:abf2gxOa0
初源の歌は無視ですかそうですか
291名無しさんだよもん:2005/11/27(日) 15:24:12 ID:2Ioq1n+V0
やっぱり音楽じゃん。
292名無しさんだよもん:2005/12/08(木) 02:09:50 ID:Zf6DYO040
話題なのでage
293名無しさんだよもん:2005/12/11(日) 23:55:41 ID:5HFcCYxa0
今回の追加エロの枕は神がかってたな
名台詞も生まれたし、エロ中の台詞もワラタ
294名無しさんだよもん:2005/12/12(月) 00:24:56 ID:fle6miZ30
>>293
ほほう詳細キボンヌ
295名無しさんだよもん:2005/12/12(月) 01:12:15 ID:SaSJOzP9O
>>293
神というかむしろネ申。
296名無しさんだよもん:2005/12/12(月) 06:48:10 ID:pxEpvhgZ0
しかし色々と周囲の意見に応えようという姿勢は一番見えてたような
由真の後半をわかりやすくしたり愛佳の出番増やしたり、愛佳では桜イベントを修正したり
由真の告白ブルマや、愛佳のえちが2分割なのは、えちを1回しか入れられない代償かも

加筆部分がどれもななめ上クオリティなのが微妙だが。
297名無しさんだよもん:2005/12/12(月) 11:46:56 ID:nuGzmCd60
タカもエロスイッチ入るとスゴイ変貌ぶり
298名無しさんだよもん:2005/12/12(月) 14:20:52 ID:G0hngY0s0
>>297
ToHeartというブランドを傷つけまいと、お約束を踏襲したのでそ。
299名無しさんだよもん:2005/12/18(日) 20:03:06 ID:48AUzwuY0
XRATEDをやったが、エロシーンが滅茶苦茶笑った。
鎖のエロシーンもこんな感じなのか?
300名無しさんだよもん:2005/12/18(日) 20:58:36 ID:v8aqZF6G0
つ いいからいいから
つ セーエキ……フクロ……
つ だまされない、だまされないぞフハハハ!
301名無しさんだよもん:2005/12/19(月) 20:00:12 ID:UyjpmGEN0
すまん、よくわからん。
302名無しさんだよもん:2005/12/19(月) 23:56:00 ID:7IU++3uq0
>>301
いいからいいから
303名無しさんだよもん:2005/12/20(火) 12:12:56 ID:j+/GdQxA0
そして剥かれていく>301。
304名無しさんだよもん:2005/12/20(火) 17:54:48 ID:fZ1tBLnh0
しまパンかっ!?
305301:2005/12/21(水) 04:15:53 ID:GrQ1UOUj0
いや、マジでよくわからん。笑えるの?
306名無しさんだよもん:2005/12/21(水) 04:37:13 ID:ndXc2E/I0
「いいからいいから」
鎖のヒロイン岸田さんの萌えセリフ第一号
序盤、殺人犯の汚名を着せられた主人公が失踪し、
突然の事態に混乱していた主人公の幼馴染である明乃に
岸田さんが優しく自分の部屋へ誘導するときにこの言葉を使った
勿論そのあと美味しく頂きました
307名無しさんだよもん:2005/12/21(水) 04:48:55 ID:GrQ1UOUj0
なんかそれだけ聞くと相当お馬鹿なシナリオに思えるんだが……
サスペンスじゃないの?
つーか、ヒロインなのか、岸田さんとやらは。TtTのアルサルみたいな感じ?
308名無しさんだよもん:2005/12/21(水) 05:00:54 ID:ndXc2E/I0
鎖は今日トナメに出てるシリアス担当ヒロイン恵と萌え担当ヒロイン岸田さんで構成されています
TtTで被ってる人はいないな…どっちかっていうとMOON.の高槻を突然変異させた感じ?
309名無しさんだよもん:2005/12/21(水) 05:33:55 ID:GrQ1UOUj0
高槻の突然変異って……
なんでそんな魅力的なキャラが無名なんだ。

つーか、だんだんやりたくなってきたじゃないか。
310名無しさんだよもん:2005/12/22(木) 00:56:24 ID:fN0W/knk0
基本的にはお馬鹿なB級アクションホラー。岸田さんは爆笑台詞オンパレードの敵役
枕はシリアスなシナリオでもキャラの言動は常にギャグだから真面目に読んじゃう人は辛いやね
311名無しさんだよもん:2005/12/22(木) 05:26:46 ID:O9v5Okkl0
しまパンかっ!?は個人的に不快というか空気嫁恭介って感じだったが、
それ以外は面白くよめたな。岸田さんこそ全て。
312名無しさんだよもん:2005/12/25(日) 23:27:48 ID:JM0aeY2m0
Leafに入る前の枕氏の作品って、
ネガポジとHelloAgain以外にある?
313名無しさんだよもん:2005/12/26(月) 00:22:52 ID:BoEWIIPG0
もういっこなんかあっただろ
314名無しさんだよもん:2005/12/26(月) 01:54:55 ID:JYKHhWdA0
]があるな。
315名無しさんだよもん:2005/12/26(月) 06:36:37 ID:DFonU5bF0
Hello,Again、ねがぽじ、FEARLESS]の3つ。あと同人でDestinoって小品もあるが。
316312:2005/12/26(月) 21:29:10 ID:BCbQd8DL0
>>313->>315
さんきゅ。
今更同人作品を手に入れるのは不可能だろうなぁ。
他も中古でしか手に入らないだろうなぁ。
店を巡って、頑張って探してみるよ。
317名無しさんだよもん:2005/12/26(月) 22:30:36 ID:w7cgrjeY0
まだ通販委託で残ってる所無かったか?確か。
318名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 21:03:32 ID:mGSFyr0n0
ねがぽじFDのこともたまには思い出してください……。
319名無しさんだよもん:2005/12/27(火) 22:50:27 ID:RMkB0wBX0
アレは思い出したくないです。
320名無しさんだよもん:2006/01/12(木) 01:28:35 ID:jEAK68g80
ケツカモーン
321名無しさんだよもん:2006/01/12(木) 21:23:17 ID:7+/+3CeO0
かしましスレでねがぽじネタ持ち出したのは
このスレの人ですかい
322名無しさんだよもん:2006/01/13(金) 00:07:50 ID:KhL1Labz0
あなたが来たかしましスレは、アニメのかしましスレですか?
それともこちらのラノベのかしましスレですか?
一番古い漫画板のかしましスレですか?

私、一つ嘘を吐きましたw
323名無しさんだよもん:2006/01/15(日) 21:04:18 ID:0tmp9VuZ0
枕って今なんの仕事してんの?
324名無しさんだよもん:2006/01/15(日) 21:26:50 ID:EocLO+430
痕いじってると予想
325名無しさんだよもん:2006/01/15(日) 21:27:17 ID:tCLmcEOS0
FD用にいくのんシナリオを書いている…といいなぁ
326名無しさんだよもん:2006/01/15(日) 23:13:21 ID:D67hY0mV0
何にせよ激しくこき使われてることだろうな。
327名無しさんだよもん:2006/01/15(日) 23:29:53 ID:Sl+l8M7d0
>>324
全年齢版痕か…一番難儀な仕事じゃないかw
328名無しさんだよもん:2006/01/16(月) 02:02:41 ID:39drvKkT0
とりあえずはTH2FDを鋭意製作中ジャマイカ
329名無しさんだよもん:2006/01/16(月) 02:20:39 ID:ZujrM1i/0
>>327
あれは誰が弄るんだろ……
高橋以外が弄っちゃいかん気がするにはするけど
330名無しさんだよもん:2006/01/16(月) 03:46:40 ID:b6HF0L9y0
え、なにそれ?ネタじゃなくて?
331名無しさんだよもん:2006/01/16(月) 20:25:14 ID:3iDLmdL50
枕が痕いじって、trueシナリオというものについて考えてくれれば…
332名無しさんだよもん:2006/01/16(月) 21:09:07 ID:VHCXmGMg0
喜んで叩く奴が山ほど出てきそう。
333名無しさんだよもん:2006/01/16(月) 21:37:16 ID:3iDLmdL50
いや、痕が変な改変されるとかいうんじゃなくて、
痕でtrueシナリオのなんたるかを学べば、他のシナリオの倍くらい量があるうえに、
最後投げっぱなしで、ついでにヒロインも投げっぱなしだったりなtrueシナリオとか書かなくなるかなぁと。
334名無しさんだよもん:2006/01/16(月) 22:42:17 ID:nMMiBoDA0
ねがぽじ?
最近はあんなぶっ飛んだシナリオ書いてないだろ
335名無しさんだよもん:2006/01/16(月) 23:00:10 ID:3iDLmdL50
そりゃ葉ではOK出るわけないっしょ
336名無しさんだよもん:2006/01/16(月) 23:00:35 ID:VHCXmGMg0
TH2じゃ他のヒロインの方がぶっ飛んでたしな。
337名無しさんだよもん:2006/01/16(月) 23:46:32 ID:zidt3j6Y0
つまり三宅がいるから目立たないと
338名無しさんだよもん:2006/01/17(火) 19:39:53 ID:++mOGLCF0
ねぎ板の【まひるの】枕流2ndステージ【独逸人】からですが…
そろそろスレを消費しそうでして、こちらに合流してはとゆう意見も出ております。
こちらの住人さん的にはいかがでしょう?
339名無しさんだよもん:2006/01/17(火) 19:53:58 ID:/Pp97td20
こっちは構わんと思うけど、ネギ板の人に葉鍵アレルギー持ちが結構いるんじゃないの
340名無しさんだよもん:2006/01/17(火) 20:42:08 ID:vaeUHnjd0
むしろ、ここの一般住民がネギ版に移る方が良いだろうな
341名無しさんだよもん:2006/01/17(火) 21:35:24 ID:WEwdcNfE0
それもなんか、こっちで過去ネタ振りにくくなるかなぁ…とか。マターリスレだから大丈夫だろうけど。
明らかにスレのペースが上がるとか、葉以外の話題の比率が急上昇とかでなきゃ、こっちでも構わんとは思う。
むしろやっぱり、ネギ板住人が「葉鍵」板の「葉の枕流」のスレでもいいの?という心配が。
342名無しさんだよもん:2006/01/17(火) 22:22:16 ID:2tcEIESk0
そもそもここは隔離板だからな
アンチと儲で盛況・・・なら結構なんだが、TH2しかやってない原住民のコロニーに、
ハロアとかねがぽじとか]を語りたいヤシを移住させても話題が被らず、
マターリどころか今以上に過疎るだけだろ


343名無しさんだよもん:2006/01/17(火) 22:34:39 ID:5GO774dL0
鎖も忘れないでくれ……
344名無しさんだよもん:2006/01/18(水) 00:29:33 ID:sKjNO83J0
今の俺にとっては、鎖の枕だよ
345名無しさんだよもん:2006/01/18(水) 03:41:26 ID:PjvA/Dgo0
正直あっちの人にはこっちにきてもらって
葉鍵オンリーな枕好きにアクティブ時代の魅力を教えて欲しかったりする。
346名無しさんだよもん:2006/01/18(水) 09:02:57 ID:qcEUeY250
今更、向こうにもスレがあることに気づいた
ねがぽじ!はやったんだけどなー
347名無しさんだよもん:2006/01/19(木) 19:21:09 ID:6vN6qWyJ0
鎖、評判悪いんじゃなかったっけ?
売れてないみたいだし、変なキャラネタだけポツポツあるようだけど。
348名無しさんだよもん:2006/01/19(木) 20:47:26 ID:onvvgk5J0
気になるならやってみー。
他にやるものないなら、試しに手を出してみる価値はあると思うぞ。
349名無しさんだよもん:2006/01/19(木) 23:42:13 ID:wxwnEkYY0
批評空間だと見事なくらい二極化しとる。
こういうのが好きな人には良作ってこと。
350名無しさんだよもん:2006/01/20(金) 07:28:29 ID:1Cww7rb60
正直鎖が駄作だなんて考えられない
岸田さんのためだけに7000円は出せる
351347:2006/01/20(金) 11:30:35 ID:pCoUOm2b0
ねがぽじと、FDしかしてなくて耐えられますか?
FDの、不良に犯された後の話がギリなんだけど。 
352名無しさんだよもん:2006/01/20(金) 11:33:06 ID:1Cww7rb60
よっぽど陵辱が苦手じゃないなら買い。ていうか陵辱も半分ギャグ。
FDで不良が勢いでアナほじったのに笑ったタチなら絶対買い。ホモもないし。
353名無しさんだよもん:2006/01/20(金) 14:48:09 ID:oS6DR1Cm0
うそだ、ホモあるじゃんw
恭ちゃんが舌突き出して岸田さんのティンティン舐めようとするし。
354名無しさんだよもん:2006/01/20(金) 21:19:35 ID:0EihHe6C0
鎖は泣きゲーと思う。
355名無しさんだよもん:2006/01/21(土) 19:12:40 ID:iGGIxuW20
>>351
なんで枕に、俺が一番大嫌いな陵辱ゲー作らせるんだよ!
はぁ…まあ、音楽と東鳩2体験版のために一応買っとくか…

と思ってた私が、今では鎖マンセー恵信者になって、お肌も綺麗になりました。ご参考までに。
なんか陵辱シーンは、痛そうとか死にそうとか思う方が強いよ。

あと、俺も結局泣きゲーだと思た。
356名無しさんだよもん:2006/01/21(土) 20:58:50 ID:KnnNV9xe0
だよな。>355
激しいリョジョークというより、ヤツのブツが凶器で、それを使って
女の子を痛めつけて感じだ。
言葉責めは優秀だが、残念ながら女の子の耳に届いてなさそう
なんだよなー。
357名無しさんだよもん:2006/01/26(木) 07:49:08 ID:1uhGGbvG0
人いないなー。
みんな、ネギに立った新スレに行ってるのかな。
358名無しさんだよもん:2006/01/26(木) 18:06:46 ID:w84Xxyuf0
だって新作情報なんにもないしなー。
期待age
359名無しさんだよもん:2006/02/05(日) 07:30:43 ID:cPZwJDFa0
随分とお安くなった鎖を買いました。
美味しいキャラを後回しにするんなら、
攻略キャラの順番はどうなりますかね?
360名無しさんだよもん:2006/02/11(土) 11:30:00 ID:nfbH/xMb0
あんまりキャラを攻略するって構成になってないゲームだからなぁ。

ルートが大まかに二つに分かれるんだが、どっちが先がいいだろう。
やっぱり夜?
361名無しさんだよもん:2006/02/11(土) 11:47:50 ID:ML1TMsS+0
たぶん月からやった方が楽しめる。そうなるように誘導されてる気もするし
362名無しさんだよもん:2006/02/12(日) 07:31:01 ID:a0uuIKk40
明乃を助けに飛び出して→夜ルートが
本来の流れじゃね?
ま、月からやったほうがネタバレエンドが少なくて良いよ。
363名無しさんだよもん:2006/02/12(日) 14:34:41 ID:JL23N0Nt0
夜を先にやっちゃうと岸田さんがギャグメーカーで怖くなくなるし、
月の恵EDのネタが判ってしまう。ついでに明乃を助ける気力がなくなる

明乃を助けに行く所でどっち選ぶかは人によるんだろうが、あれはいかにも
「突っ込むと死ぬぞ」みたいな選択肢なのでライターは月からやって欲しいんじゃないかと

手錠の入手しづらさと、信号弾を取りたくなる誘惑を考慮すると、
月(恵→珠美&可憐)→夜(信号弾あり(恵、明乃、ちはや)→信号弾なし)が狙いの順番?
364名無しさんだよもん:2006/02/12(日) 14:43:49 ID:R/73hHQX0
バルマムッサ虐殺を断った私ですが、明乃は助けに行きませんでした。
そして死にました。
365名無しさんだよもん:2006/02/12(日) 17:54:49 ID:VFkdZFc/0
鎖は、枕が手を上げて企画に参加したみたいだけど、
葉で、鎖みたいなサスペンス物を書きそうなライターって
枕以外にいるのかな?
366名無しさんだよもん:2006/02/12(日) 22:33:41 ID:DrAdmsLu0
むしろ誰もいなかったから新入りに話が回ってきたのかも。
367名無しさんだよもん:2006/02/13(月) 18:00:26 ID:YOZ4vW+q0
葉のファンクラブ会報で久弥の名を見ることになるとは思わなんだ。
368名無しさんだよもん:2006/02/13(月) 18:16:43 ID:MS/28VzR0
久弥?なんでこのスレに書くかわからんけど詳しく。
369名無しさんだよもん:2006/02/13(月) 18:27:54 ID:YOZ4vW+q0
会報雑記にて枕曰く。

(前略)
>いっそPN変えるか。他の記事が引っかからないようなオリジナリティーあふれた名前で、
>しかもお客さんが飛びつくような……。
>そうだ!

>高橋龍也+久弥直樹=高橋直樹

>すでにいるやーん!
(中略)
>駄目じゃん。
(了)
370名無しさんだよもん:2006/02/13(月) 19:55:13 ID:yLb17rWf0
久弥龍也じゃダメなのか?
371名無しさんだよもん:2006/02/13(月) 20:02:44 ID:Lfzo2mpr0
ググってみた。

“久弥龍也に該当するページが見つかりませんでした。”

行けるようだ。


372名無しさんだよもん:2006/02/13(月) 20:03:03 ID:9useuGpB0
すこしひねって 高弥龍樹 はどうか? ジョークになんね―って
373名無しさんだよもん:2006/02/13(月) 20:08:47 ID:YOZ4vW+q0
(中略部分)
いや、問題はそこではないような気も。
……久弥龍也?
なんだか早口言葉みたいだぞ。
隣の久弥龍也はよく柿食う久弥龍也……。
そもそも有名人の名前を足したらまた違うものが大量に引っかかってくるだろ。
374名無しさんだよもん:2006/02/13(月) 22:41:23 ID:rQYLTlDX0
高橋龍也やら高橋直樹はともかく、久弥の名前を出すのは微妙だなぁ。


そういやSIESTAからもいなくなったようだが…。
375名無しさんだよもん:2006/02/14(火) 09:54:28 ID:3YkGsMp80
新作がさっぱり売れなかったらしいからな
その責任を取ったわけでもないだろうが
376名無しさんだよもん:2006/02/14(火) 22:24:09 ID:jbcur86u0
鎖は面白かったし、この路線のはまた出して欲しいんだがなぁ。
ホントにそんなに売れなかったん?
377名無しさんだよもん:2006/02/14(火) 22:33:35 ID:MUQSuZk50
375のことなら、売れなかったのはSIESTAの新作のことだが。

鎖は最終的に18,000くらい?
最萌えで上乗せされて2万いってほしいところだが。
絵とジャンルと宣伝が、売るつもり無さ過ぎだからなぁ。
いや絵師は悪いとはいわんが、キャラ設定(見た目)とかジャンルとか、絵師とことごとく合って無いし。
378名無しさんだよもん:2006/02/14(火) 22:44:30 ID:g/DYOAVa0
売れた売れてないの問題じゃなく、
葉は永遠のチャレンジャーだから似たような路線のゲームを出そうとしない
379名無しさんだよもん:2006/02/14(火) 23:43:52 ID:jbcur86u0
う、勘違いすまん。

確かに、葉は似たゲームってのは出してないかなぁ。
個人的には純愛だけじゃなくて凌辱もあるエロゲーを出していって欲しいんだけどねー。
380名無しさんだよもん:2006/02/14(火) 23:55:00 ID:MUQSuZk50
チャレンジするのと、それを売るのに力入れないのとは違うと思うんよね…。

あと、純愛から陵辱は、飛びすぎな気がするぞw
381名無しさんだよもん:2006/02/15(水) 00:28:58 ID:mrHvwOPY0
うむ。鎖は営業に力入れなさすぎ。
ゲーム自体はすごくおもしろいのにな。
エイジは何やってんだw
382名無しさんだよもん:2006/02/15(水) 00:42:57 ID:KR0lJXtm0
何度も言ってるけど、もっと丁寧に書き上げて欲しかったなー
こういうライターだってのは嫌ってほど判ってるけど、面白いだけに粗が勿体ない
383名無しさんだよもん:2006/02/15(水) 00:49:10 ID:/pjMt8da0
最近なら月の流れで、ファンタジーなバトルもの書いたら注目度うp
384名無しさんだよもん:2006/02/15(水) 02:03:07 ID:CEKMF/p10
そーいう下手に他の真似するよりは
また葉っぱが変な事やってるよ、ってくらいのを出して欲しい
385名無しさんだよもん:2006/02/15(水) 11:52:22 ID:S26XxBgx0
これといった形がないのが葉の強さでもある。
麻雀からRPGに行って陵辱ニ連打の後学園ラブコメ、んで浮気ゲー。
その後も豊富なアニメな感感俺俺や店舗経営SLGとかこれほど型に
はまってないメーカーも珍しい。
オーソドックスなADVG一辺倒な鍵との最大の相違点はそこだな。
386名無しさんだよもん:2006/02/15(水) 13:54:14 ID:f4nTDrxx0
枕も型にはまらない良ゲーを排出して欲しいぜ
387名無しさんだよもん:2006/02/15(水) 14:37:31 ID:GYNw6tbg0
チャレンジャーてかいろんな音楽作りたいだけじゃn
388名無しさんだよもん:2006/02/15(水) 21:23:15 ID:G1kUv6wT0
馬鹿だなぁ
基本的に2,3作続けて出せるほど企画者が長く勤めてn(ry
389名無しさんだよもん:2006/02/15(水) 22:18:39 ID:RIiUuNTQ0
それならまだ一度も企画者を務めていない枕はもうしばらく在籍してるってことか。
390名無しさんだよもん:2006/02/16(木) 10:35:41 ID:AmIL02mZ0
東京組は結構定着してるんじゃない?
関西組はどっかいっちゃう比率高いけど。
東鳩の人、WAの人、まじアンの人、誰彼の人、ルーツの人、
みんなどこかに消えちゃったからね…
391名無しさんだよもん:2006/02/16(木) 16:24:46 ID:a4GDniN/0
ながたさんは多分涼元と同じで外注の道歩んだだけだろ
今でもPSPRoutesの追加シナリオ作ってるっぽいし。

こう考えると誰彼ショック以降は大阪も結構定着してる。
392名無しさんだよもん:2006/02/16(木) 20:09:08 ID:oBl+BuvO0
>>369
枕さんスゲーよw
393名無しさんだよもん:2006/02/17(金) 00:38:50 ID:FCcuJ/C10
あの会報の文章よく検閲されなかったよな。
394名無しさんだよもん:2006/02/17(金) 10:56:15 ID:APFaj8Vj0
最萌、明乃が登場してるがとても売り上げに貢献できそうにないな
395名無しさんだよもん:2006/02/17(金) 21:09:23 ID:jviWkacf0
ところが、通りすがりの枕主人公がなんとかしてくれそうだ
396名無しさんだよもん:2006/02/17(金) 22:44:36 ID:kkm2I6h50
枕流のイメージがとんでもない方向にwwwwwww
397名無しさんだよもん:2006/02/21(火) 22:54:26 ID:9IMzsRHT0
明乃よかったじゃん
398名無しさんだよもん:2006/02/23(木) 10:12:43 ID:33YdMbiD0
終わってみれば、かなりの勢いで貢献できたっぽいな。

次は珠美か。相手が相手だけに試合そのもの注目度は段違いだがさて。
399名無しさんだよもん:2006/02/23(木) 21:22:00 ID:TLunsoyp0
とりあえずssでも書いてみるさ。
400名無しさんだよもん:2006/02/27(月) 10:37:42 ID:X6zimP2s0
珠美では更に貢献度アップってとこか。つーか鎖支援スゴス。

次は可憐か・・・月限定なら超絶萌えヒロインなんだがなあ。
401名無しさんだよもん:2006/02/27(月) 11:27:05 ID:BqQcXE5R0
ちはやが先ですな。個人的には恭介とのエッチ絵とラスト絵が今までの対比とあいまって
ものすごい好きだ。
402名無しさんだよもん:2006/02/27(月) 18:03:45 ID:ZT/wTJ1e0
そうなのかー
403名無しさんだよもん:2006/03/03(金) 20:45:00 ID:YZzB3J7W0
新作の発表まだー?
404名無しさんだよもん:2006/03/09(木) 20:02:36 ID:rw0V3VFB0
test
405名無しさんだよもん:2006/03/09(木) 20:05:55 ID:87cqp2+J0
男根ライター
406名無しさんだよもん:2006/03/09(木) 20:38:11 ID:3qAq1T1V0
そーいえばアクティブ時代にも男根ライターだったな。
おにゃのこに男根。
407名無しさんだよもん:2006/03/09(木) 20:40:19 ID:oFuxWZ4w0
TH2と鎖と天いなをやって、枕と三宅の合作が読みたいなーと思った
ライターとしての特徴はほんっと対照的だけど、基本スタンスは似てる気がする
Choirみたいに、相争う二つの勢力を両方の視点から書く話とか面白いんじゃないかのー
408名無しさんだよもん:2006/03/09(木) 22:03:03 ID:3qAq1T1V0
同じ出来事を見てるはずなのに全く起きてることが違う悪寒。
409名無しさんだよもん:2006/03/09(木) 22:44:45 ID:oFuxWZ4w0
>408
そうそう、正にそういうのが読みたい。二人ともキャラを突き放せるライターだと思うので
410名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 01:15:43 ID:y9zmldhu0
そうかなぁ。
枕は操り人形師で、三宅はパペマペな感じがするんだが。
411名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 01:19:23 ID:bFTUJDHJ0
三宅はなんか空気読めない所があるからなあ
枕が企画したゲームのシナリオを書いたら暴走する可能性大
412名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 06:25:07 ID:C2MzcL1x0
>410
そ、それはいつも最後に糸を切って投げっぱ(略)と言いたいのかぁ!
413名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 08:10:28 ID:ojt+LEmq0
そしてあさっての方角に飛んでいく三宅。
それは東鳩2ではないか!
414名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 08:34:38 ID:ftBGvKvU0
つまり鳩2は実に理想的な環境で作られたということだ!(なのか?
415名無しさんだよもん:2006/03/10(金) 21:43:24 ID:y9zmldhu0
ライターの組み合わせとしては、見事だったというか、奇跡的というか。
416名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 19:51:56 ID:hkN2xYaZ0
TtTじゃ二人してまるいの足を引っ張ってたような…
417名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 20:14:40 ID:js4GixYG0
二人って?枕の他にTtT手伝ったライターいたっけ?
まるいは優しいシナリオを書く人なので本質的に冷たい所のある枕とは合わんと思った

TH2は4人とも特色が出てたね。バラけ過ぎって批判する人もいるけど
統一したテーマがある作品じゃないし、ヒロインの多いゲームだから
あれくらい個性出した方が飽きなくて良かった
418名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 21:51:27 ID:RotKhUG10
TtTのスタッフロール見返してみたらシナリオに確かに三宅の表記が…
全然知らんかった
ていうかどこ書いたんだ
419名無しさんだよもん:2006/03/11(土) 22:21:57 ID:LBg7AbMg0
表だって名前が出てないんだから、どうでもいいところか、寒いところか、どっちかだろ。
420名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 08:06:37 ID:XK8agHra0
>>416
つーか、枕は日常パートのドタバタ書いただけでしょ。
そこの部分のテキストのみ見れば別にさほど悪くなかったような。
(エルミン除く)

TtTの最大の問題点は女性キャラの存在意義のなさってよく言われるけど、
それはむしろ本編でキャラを立てられなかったまるいの責任でない?

日常のみ書くってのはいわば既存のキャラ使った二次創作SS書くようなものなんだから、
元々のそのキャラの魅力は超えられんよ。まして戦記ものなわけだし。
421名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 11:51:04 ID:LVUF3keg0
ここって葉の他のライターの事は嫌いな人ばっかり?
422名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 12:06:16 ID:EkyXuoqc0
枕主体のゲームを再びやりたい人は多そうだ。
423名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 12:15:55 ID:XK8agHra0
>>421
む〜む〜も三宅も枕もまるいも永田さんもそれぞれ持ち味があって好きだが、
「TtTでのまるいは枕・三宅に足を引っ張られた被害者」って言いようは、流石に違うだろうよと。

同じようなハーレム戦記ものでありながら、なんでうたわれは「ヒロイン不要の漢ゲー」とか言われないのかといえば、
本筋でそれぞれの役割と見せ場がしっかりあったからこそ、日常パートでも魅力的なわけで。
実際、日常シーンのテキストだけ抜き出して見れば、うたわれに比べてTtTが特に劣ってるってことはないし。
424名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 12:19:01 ID:LVUF3keg0
>422
そりゃ漏れもそうなんだけど(枕繋がりで葉鍵に来た人間だし)、スレ違いとはいえ
他のライターの名前が出るとすぐ拒否反応(>419-420みたいなの)が出てくるので

枕が絡んでない葉作品も全然やってない人が多いのかな
まあ、ここは葉っ派じゃない枕儲の隔離スレってことならいいのか。他では気を付けよう
425名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 12:25:12 ID:XK8agHra0
>>424
俺は葉だと、市販されてるものはおでまる以外全てやってますが何か。
む〜む〜の過去作も枕の過去作も全部やってるし、ついでに三宅の黒魔法ラブラブ大作戦も読んでる。

正直、「拒絶反応」だの「枕儲の隔離スレ」だのと一方的に決め付ける前に、せめて自分なりの見解くらい言えよといいたい。
426名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 12:38:23 ID:AHr6H7Wd0
別に他ライターを嫌ってるってわけじゃないだろ。
発端は>416だと思われ。そこから急に空気が悪くなった。
ライタースレで言うべきことではなかったな。
427名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 12:48:26 ID:yVZl0net0
他の信者に配慮出来ない人はお引取り願いたい。
アクティブからの信者も東鳩2からの信者も鎖からの信者も、
「枕がすき」って人も「枕も好き」って人も
みんな同じ枕好きとして仲良くやろうぜ(´・ω・`)
428名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 12:55:28 ID:LVUF3keg0
>425
TtTやまるい好きな人が>420を読んでどう思うかなー、と思った

TtTは日常と本編が乖離してしまった印象があるので、
まるいと枕にはもっと摺り合わせして書いて欲しかったとは思う。同じ大阪なんだし
429名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 13:17:27 ID:XK8agHra0
>>428
いや、俺はあくまで>>416が「TtTではまるいの足を枕と三宅が引っ張ってた」と言うのに対して、
「もしそうだとするならば、それはそもそもまるいの本筋が弱かったからじゃないのか」
という自分なりの見解を書いただけであって、>>420だけを取り上げて非難されても。

そもそも俺はTtT好きなので、まるいの足を枕・三宅が引っ張ってるとも思わんし、
まるいのメインシナリオにさしたる問題があったとも思ってないから。

だいたい、>>416へ反論しただけで「TtTやまるい好きな人が>420を読んでどう思うかなー」って決め付けられても困るわけで。
じゃあ三宅や枕が好きな人は、何書かれようが一切反論することまかりならんってわけなのかと。
そもそも、ここは枕スレなんだし。

あと、>>420について配慮のなさを非難する前に、>>424

>他のライターの名前が出るとすぐ拒否反応(>419-420みたいなの)が出てくるので
>枕が絡んでない葉作品も全然やってない人が多いのかな
>まあ、ここは葉っ派じゃない枕儲の隔離スレってことならいいのか。他では気を付けよう

みたいな一方的なレッテル張りの配慮のなさについて自省されたく思う今日この頃。

実際、過去ログみてても、「他のライターの名前が出るとすぐ拒否反応」なんかとりたてて出てないような。
430名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 13:25:40 ID:LVUF3keg0
>429
了解。拒否反応が出てないことについては異論がありますが、それは解釈の相違なので、
とりあえず>424でのレッテル貼りに関しては自省します。言い過ぎでした
その後でいいので、>420の擁護の仕方が適切だったかどうかについて
ほんの少しだけ考慮していただけると嬉しいです。失礼しました
431名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 13:55:25 ID:XK8agHra0
まあ確かに、>>420をまるいスレに書き込んでたとすれば荒らしだわな。
正直言って内容そのものはひとつの意見であって、特に問題あるとは思わんけど、
気を悪くされたなら謝罪します。申し訳ない。

そもそも俺は、「TtTの女性キャラに存在意義がない」なんて思ってないので(エルミン除く)、
(つーか普通に萌えるし。”ヒロインは邪魔なだけの漢ゲー”とか言われるとかちんとくる)
やや突き放した書き方にはなったかも。この辺も反省。

あと、過去ログ読み返してみたら、確かにこの件に関してまるいって結構けなされてるのな。
でも、拒否反応というのとはちょっと違う希ガス。
やっぱ一方的に「○○が悪い」とか批判されれば、双方言い分はあるよ。
で、ここは枕スレなんだから、度を越さない限りは枕擁護が主流になるのは仕方ないんでね?
まるいスレとかに出張して枕擁護・まるい批判してるなら問題だけど。
確かTtTスレなんかでは枕批判が主流だったように思うし。

俺なんかはTtTの本編も日常シーンも好きだから(エルミン除く)、
仮にまるいが一方的に批判されてたとしたら、恐らくまるい擁護に回ったと思うな。
432名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 14:34:00 ID:6+nJDEFm0
今更だがTtTの三宅担当パートは日常シーンで、
リアンノンのモルガンに対する呼び方が他と違うところでは、という見解がどっかで出てたような。
433名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 15:36:51 ID:PzNtg+Ar0
じゃあ、三宅が悪いってことにしとこうか。
434名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 18:33:59 ID:om8KaLJh0
組み合わせの妙でライターの力量が十分引き出なかったってとこかなあ。
この人はTH2なんか見てもコンプレックスの方向性を変えた2人のヒロイン
だけで世界観構築しちゃうし。
435名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 21:17:12 ID:fM0W1QwW0
まぁTtTにおける枕の一番の功績はエポナだろ
436名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 22:00:17 ID:70HCJSuHO
枕流というペンネームが、夏目漱石の話から来てるのに今気付いた
437名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 22:03:51 ID:s/VcJm2s0
中国の故事からじゃないのか
438名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 22:51:18 ID:AHr6H7Wd0
>436-437
漱石というペンネームも孫武の故事から取ってる。

正直、ライター単独スレの井戸端会議にいちいち目くじら立てることもないんじゃないかと。
それとも三宅の批判はいかなるスレでも許さないってことなのかな。

これが逆で、三宅スレで枕が数レス批判されたってここの連中は
「出ていって俺がやっつける」
なんてことはしないと思うんだが。
向こうも、枕好きのことも配慮しろなんて流れにはならないだろうし。
439名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 22:53:21 ID:oULCKHN+0
それとも三宅の批判は〜から先は全く余計
440名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 23:15:45 ID:znn1Xf2n0
同意。何事も蒸し返すなかれ。

これというのも枕氏の新しい動きが見られないからだ!とご当人に八つ当たりしておこう。
441名無しさんだよもん:2006/03/12(日) 23:26:16 ID:jzVwzuUJ0
うむ、がんばって郁乃シナリオを書いて欲しいものだ

油断するととんでもねー鬱展開が飛んできそうだが
442名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 01:01:25 ID:ub+OWzty0
>>438
孫武じゃなくて孫楚の故事だべ。
443名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 11:16:34 ID:QgmU+y1K0
郁乃はその昔、とある森の中で愛佳を見つけry
そのせいもあってか今は体が弱くry
444名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 20:01:49 ID:YerEAhov0
なんとなく枕ゲーで好きな順番を並べてみる

ねがぽじ>Hello Again>(ToHeart2)>FEARLESS>(Tears to Tiara)>鎖

()内は単独作品でない奴
我ながらよくわからん嗜好だ…
445名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 21:30:00 ID:y1XnWes/0
ランク付けしたいなら葱の枕スレにでも行ってください
446名無しさんだよもん:2006/03/13(月) 21:57:56 ID:WB2b1uD30
>444
いや、めっちゃわかりやすい嗜好だと思うが。
447名無しさんだよもん:2006/03/24(金) 11:37:04 ID:wUljTIUD0
age
448名無しさんだよもん:2006/03/24(金) 21:02:12 ID:saTNMfqH0
片翼の天使〜
449名無しさんだよもん:2006/04/03(月) 15:24:27 ID:aPGlX4Nz0
450名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 08:16:18 ID:aznxiSwE0
片桐恵スレでSSについて一悶着してたけど、枕のシナリオって読後にモヤモヤ感が残るんだよな。
あの辺のくだりをもっと掘り下げて欲しいとか、この時のキャラの心情描写はどういう意味だとか。
悶々と答えのない想像をしてしまう。
451名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 09:58:06 ID:3v9KoOe60
同感。俺がSS書きだしたきっかけは、枕シナリオ。
どうしても、自分で勝手に補完したり、追加したい欲望にかられて。
今は他の原作のも書くようになったが。
452名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 18:40:45 ID:VoOWI2Vq0
2ch上に落とされたSSが、この世の9割を占めてるように思えて怖い
453名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 19:53:27 ID:Nem7/6Hx0
しかし掘り下げられるだけの手がかりは残してあるんだよな。
それだけにこう、そこをもうちょっと見たかったという欲求がむくむくと。

454名無しさんだよもん:2006/04/20(木) 20:43:15 ID:Df+mqL6G0
鎖に限らずSSなんかは書いても読んでも往々にして「描き過ぎてる」事が多いので、
書くと完全な嘘になる所を読み手に投げて成立させているよーな所も含めて
最小限の描写で読み手に補完させるのが上手いライターだと思ふ

単に忘れてるだけ(夜ルートの珠美とか]の八坂妹とか)っぽいのも多いけどなw
455名無しさんだよもん:2006/04/27(木) 19:30:40 ID:tyUV2Pq50
しかし読者に投げっぱなしジャーマンな文章というのも問題アリだ
456名無しさんだよもん:2006/04/27(木) 22:10:04 ID:2od/a5VF0
読者もたまには受け止めろよw
457名無しさんだよもん:2006/04/27(木) 22:28:03 ID:12r5wMBD0
投げられてるのは読者です。
458名無しさんだよもん:2006/05/02(火) 20:45:47 ID:9YPuy7AY0
それを受け止めるのは作者
459名無しさんだよもん:2006/05/11(木) 01:48:29 ID:5BLeURUK0
階段を降りていくスプリングを思い出した
460名無しさんだよもん:2006/05/13(土) 20:54:37 ID:Gs8rz+yrO
あー。なる

水みたいに低いところに流れてって
手を差し伸べても逃げていくやつな
461名無しさんだよもん:2006/05/23(火) 23:12:09 ID:mXsM2pPO0
逃げろ
462名無しさんだよもん:2006/06/07(水) 09:36:04 ID:0QdxX8Wn0
age
463名無しさんだよもん:2006/06/27(火) 01:48:57 ID:654Jevn40
さげ
464名無しさんだよもん:2006/07/01(土) 21:36:55 ID:V978a9la0
あうう、枕ぶんが足りないおぅ…
465名無しさんだよもん:2006/07/08(土) 18:50:48 ID:sDCiN/hh0
どうやって補給するんだ?
466名無しさんだよもん:2006/07/22(土) 08:38:07 ID:NjdMxXdh0
さあ
467名無しさんだよもん:2006/08/02(水) 00:29:17 ID:hvexJtTQ0
468名無しさんだよもん:2006/08/15(火) 01:26:53 ID:rAH/oRUR0
保守
469名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 00:29:31 ID:RCdtCAVX0
470名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 05:11:04 ID:YRSowZ/e0
投げ
471名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 08:35:06 ID:cSaSNEk20
Q1「あなたの名前はなんですか?」
A1「太田香奈子」

Q2「お仕事は?」
A2「生徒会の副会長。つまり色んな面倒事のまとめ役」

Q3「壁を殴った時、痛くはないのですか?」
A3「正直、めちゃくちゃ痛いのよ。一度泣いたし」

Q4「嫌いな人は誰ですか?」
A4「瑠璃子さん」

Q5「本当ですか?」
A5「ええ」

Q6「本当の事を言って下さい」
A6「…瑞穂」

Q7「それはどうしてですか?」
A7「オルゴール出す時いちいち小声で『ファイナルオプション』とか呟いて、それがすんごいムカツクから」

Q8「それはどうしてですか?」
A8「たぶん嫌がらせ」

Q9「新城さんをどう思いますか?」
A9「もみあげは可愛い」

Q10「おまけシナリオをどう思いますか?」
A10「どっちかというと、私もアストラルバスターズに出して欲しかった」
472名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 15:30:48 ID:5G6z1vBg0
枕はTH2書いているときに溜まった鬱憤を鎖にぶつけたらしい。
チャットエンドの会話や萌えキャラがやたらと陵辱されたり、
メインヒロインが萌えでなくかなり腹黒いほど頭の切れる女なのもその為か
473名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 18:16:41 ID:Wl8oouEUO
枕にとって

萌えは仕事
毒は趣味
ギャグは病気
474名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 21:23:58 ID:tpxw4Ngd0
>>472
ソースある?いや、疑うわけじゃなく見てみたいんだ。
よく考えてみると「ななこしゃんはゲンジマルエンド」とか、よく許してもらえたよなぁ。

>>473
すっげえ的を得てるw
475名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 21:40:49 ID:QGRRUiSW0
>>474
同意。>>473は的を得ているな。
なんで射らないんだろうか。
どこに的を持っていくんだろうか。
476名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 21:49:29 ID:tpxw4Ngd0
>>475
ごめんよ。
ゆとり教育がどうとか言わないでくれよな。
余計に恥ずかしい事だろうが、その世代じゃないから。
477名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 21:52:15 ID:9H0wbmVX0
的を得て、持っていって、投げる。それが枕クオリティ
478名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 01:17:46 ID:EIHYbiFy0
むしろ時期的に見て先に鎖に従事していたと思われるんだが。
枕の入社報告から東鳩2まで期間が空きすぎてるし。
479名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 07:38:36 ID:3BF+bu2S0
最初は雫Rを手伝ってたんじゃなかったかな?葱板の枕スレ過去ログを読み返してたら
鎖は鳩2と同時進行だったと枕が雑誌で語っていたと誰かが書いていた

間にTtTも挟まってるから、鎖を書いてた期間自体は結構長いのかもな
長いといえば、鎖が出てから早1年……
480宣戦布告:2006/09/16(土) 11:32:28 ID:qSMlKVc50
本日9月16日より、「最萌トーナメント煉獄スレ」と「小牧愛佳」とは戦争状態にあることを宣言する。

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1158312506/29-34
481宣戦布告・補足:2006/09/16(土) 12:55:46 ID:w0AGooJd0
なお、我々「最萌トーナメント煉獄スレ」が望むのは、あくまでフェアな戦いである。
我々のみが多重投票の方法を知り、「小牧愛佳」陣営がそれを知らないとしたら、
それはフェアな戦いとは言えないであろう。
そこで、貴様等にも多重投票の方法を教えておく。

◆多重投票の方法(パソコン)

簡単に言えば、
 「コード発行所で投票コードを取得」
 ↓
 「モデムのつなぎ変え」+「Cookie(クッキー)の削除」
を繰り返すだけだ。これで投票コードをたくさん取得できる。

モデムをつなぎ変えてもIPアドレスが変わらない人は、残念だが多重投票はできない。
IPアドレスが変わったかどうかは、2chのIDが変わったかどうかで判断できる。
2chのIDが変わっていれば、IPアドレスも変わったということだ。

【モデムつなぎ変えの方法】
 これは各人の環境によって異なるだろうが、よくわからない人は、
 モデムの電源アダプタを一度抜いて再度入れればよい。

【Cookie(クッキー)削除の方法】
 Microsoft Internet Explorer(IE、マイクロソフト・インターネットエクスプローラ)を使ってる人なら、
 ツールバーから『ツール』→『インターネットオプション』→『Cookieの削除』をすればOK。
 あるいは、コード発行所のCookieだけを個別に削除したい人は、最後の『Cookieの削除』の代わりに、
 『設定』→『ファイルの表示』→名前が「LK2/」というCookieファイルを見つけて手動で削除すればOK。

なお、 決勝トーナメントに入ってから、コード発行所のルールが改正され、
同一プロバイダからの投票コード取得の上限が厳しくなった。
たくさんコードを取得したいと思ったら、取れるときに貪欲に取っておくことだ。
また、パソコンと携帯を併用した多重投票も可能であるが、
同じ携帯からの複数コード取得は不可能である(携帯を複数用意するしかない)こともつけ加えておく。
482名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 16:42:46 ID:6uNqexMu0
岸田さんは今どこで何をしているやら
483名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 22:07:07 ID:zzJUXmF60
君の心の中に
484名無しさんだよもん:2006/10/20(金) 12:42:50 ID:Zd2LhyV50
郁乃は?
485名無しさんだよもん:2006/11/02(木) 22:37:48 ID:X5dFPZDz0
悪いな、もう駄目かもわからんわ。
486名無しさんだよもん:2006/11/02(木) 22:42:19 ID:CE8Fmt0t0
【妹】枕流れ3rdステージ【大好き】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1137710871/
487名無しさんだよもん:2006/11/03(金) 13:15:55 ID:d/1vEdx40
メギドのシナリオ、枕らしいね
ジーズマガジンとゲーマガにあった
488名無しさんだよもん:2006/11/03(金) 13:31:40 ID:c8sJ6WTh0
まくらがあらわれた!
りーふしんじゃはこうげきたいせいにはいった!
489名無しさんだよもん:2006/11/09(木) 21:21:52 ID:H62LqUEl0
ようするに、メギドは笑えるえちシーンに期待しろ、ってことか。
490名無しさんだよもん:2006/11/21(火) 00:46:47 ID:VIr5kmbu0
ああ、基本的に枕はえちシーン=ギャグシーンだ



ちなみに、ヘタにシリアスを気取ると失敗する!
491名無しさんだよもん:2006/11/23(木) 19:20:23 ID:r9rjjf7T0
陵辱シーンにも平気でギャグ入れるしな。
でも鎖の近親相姦はギャグ抜きだが危険な背徳感がよく表現されてるからシリアスも侮れない。
492名無しさんだよもん:2006/11/24(金) 15:18:05 ID:mKx3QyZr0
岸田さんが見ていたってもっとセックスする!
手錠されたってもっとセックスする!
493名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 01:21:36 ID:Jx9h1SGT0
side-Bファイナル寄せ書きでは節穴ネタか
494名無しさんだよもん:2006/12/02(土) 01:58:57 ID:2VY+M/r00
毎回何らかのネタをやりおるな。
作中でも必ず小話みたいにオチをつけるし。
495名無しさんだよもん:2006/12/03(日) 02:26:39 ID:l0AUghWP0
もはや病気も同然か>ギャグに走る
いくのんシナリオもそんな糊なんだろうな。
496名無しさんだよもん:2006/12/05(火) 20:50:25 ID:b/c4e3+90
俺はとても好きだ。
497名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 01:33:32 ID:EY6VtGxU0
枕の同人誌を読んでギャグなしのシリアスも悪くないと思った
後味悪いが…
498名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 06:57:42 ID:sBJj6g1Z0
エンターテイナーな部分を除いた岸田さんが殺人鬼役の鎖くらい?
499名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 08:59:48 ID:/17cZXiw0
むしろ恭介がいなくて明乃主人公の鎖だな。
500名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 09:14:52 ID:XucjPn4F0
最初の段階で話が終わりそう
501名無しさんだよもん:2006/12/15(金) 18:47:01 ID:LG25Raqh0
好きにやらせたらヤバい度では、麻枝なんかの比では無いもんな。
Leafにいる間は誰かがきっちり管理しといてくれるだろうけど。
502名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 00:48:23 ID:NHf9nFXI0
>497
ギャグ抜きで書けるんならゲームでも場面に応じてギャグ属性を外せばいいのにな……
503名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 00:57:35 ID:uRtkXyO40
場面に応じて…なら、鎖も鳩2もちゃんとやってるだろ。ギャグに脳内変換されてる場面もあるけど。
一本通してシリアスで良いものになるかどうかは疑問だな…。
504名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 01:11:23 ID:NHf9nFXI0
「縞パンかっ!」
外してNEEEEEEEEEE!
505名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 01:19:46 ID:uRtkXyO40
ギャグの場面を抜き出すなよw

つか、あれか。シリアスにやって欲しい場面でギャグが入るってことか。
俺はそこで別にギャグ入れるな!って場面は無かったんだが。
鳩2Xの愛佳Hシーンは少し思ったけど。
506名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 01:33:58 ID:z+gmQryh0
ま、粗が目立っちゃうのは仕方ない。
507名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 02:11:19 ID:XRuviDDR0
Destinoもギャグは入ってなかったな。
同人だとシリアス、商業はギャグなのか?
508名無しさんだよもん:2006/12/16(土) 22:10:28 ID:qkQVZ2TZ0
Tell me sisterは読んでない(読みてー)が、Destinoは結構コミカルなとこはあったような
ビアンカはシビアだけどすぐふざけるし、ブランがなんとなくほのぼのしてるから
509名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 22:58:34 ID:hpVv4pO20
約2年前に>155で桜が意味不明、と書いた漏れ。最近ようやく解釈できた気がする
愛佳シナリオのテーマってのは「純粋な善意の表現」の追求で、その手法として、
善意の具体化としての行動に意味を持たせない事で純粋にするアプローチをしていて、
その最終形態として「対象が第三者にあげたいプレゼントを提供する」のが桜
だから桜は愛佳にとっても郁乃にとっても無用であればこそテーマに沿う。そういう事かと
510名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 23:13:02 ID:HZpGtNfO0
無用であることが自分にとって有用
511名無しさんだよもん:2006/12/23(土) 23:57:53 ID:sGU6qlm40
>>509
考えすぎ
512名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 00:28:35 ID:ET4TzMDF0
>>509
愛佳があそこまで感情的になった理由は、その前に書庫での一件があるからだろう。
郁乃が学校に行けるようになったら、一番に見せてやりたかった書庫を
図書イインチョの陰謀によって奪われて、愛佳が郁乃へやれることがなくなってしまった。
その後に、郁乃の何気ない願い事を聞いて、見せてやりたかった書庫の替わりに
せめてその願いだけでもという想いや焦りが爆発してああなったものかと。
513509:2006/12/24(日) 00:50:46 ID:vtf+VQrc0
>512
その辺は前にも言われて、概ね納得している
「なんであそこで桜なんだろう」の方。プリンじゃ駄目なんじゃないかって思って

まあ、考えすぎで、愛佳がやってきた事が無意味になった(と愛佳が感じた)時に、
そうじゃないんだよってのを皆が教えた、という所までいいのだろうけど
どうも前半から愛佳が空回りするような描写がいくつかあったり、
中盤で書庫整理の正当性が(全面的にではないけど)否定されたり、
誕生日プレゼントがわざわざ「欲しいものじゃなかった」と断言される意味を…やっぱ考え過ぎか
514名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 00:58:25 ID:ET4TzMDF0
う〜ん、オチから逆算していって桜にしたんじゃないの。
桜自体には意味ないような気がする。
515名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 11:19:11 ID:Mb8/FfH30
桜=東鳩の象徴

社長曰く、枕は場面を定めて後から組み立てるのだそうだ
UMAシナリオもそんな感じするし多分あってる

ところで愛佳シナリオのスレッド落ちた?
516名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 16:09:43 ID:GFGa5cqz0
桜に拘ってると捉えると変だと思うわな。
桜が欲しいんじゃなくて、桜を見つけたいのだから。
517509:2006/12/24(日) 16:24:25 ID:9v7HRExr0
ま、そもそも無意味なモノほど純粋なプレゼントになる、
というのが漏れ個人の価値観であって一般論ではないしシナリオに明記もないので、
>509はそんな読み方もできるのかな、くらい。漏れ自身は腑に落ちたからこの解釈でいくw
518名無しさんだよもん:2006/12/24(日) 21:39:55 ID:dWWjlCBL0
>>515
確かにそう言われてみると
他のライターに比べて主要な場面の華やかさはあるような気もするなあ。
場面と場面を繋ぐ線が絡まってたり切れてたりすることもあるけど。
519名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 23:05:50 ID:5moD+d3T0
要は一発芸なら得意だと。
520名無しさんだよもん:2006/12/27(水) 23:24:37 ID:GYa/08Vc0
要するにサプライズパーティ。
521名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 06:38:34 ID:4GOK4DQP0
いや、全体的には一発より機関銃タイプじゃ?
522名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 08:16:08 ID:AyH91MpH0
じゃあまるいも同じタイプか
523名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 19:21:50 ID:EdhCwy0N0
まるいは水鉄砲だろう。
524名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 19:25:16 ID:70LyB5gM0
まるいはノンビリしてるだろ。どっちかいうと永田の方が近いんじゃ
525名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 20:15:45 ID:EdhCwy0N0
おま、永田さんとクラウザーさんは呼び捨てにしちゃいけないんだっ
526名無しさんだよもん:2006/12/28(木) 23:32:52 ID:6csesVLb0
すまんな。じゃあ芸風は永田さん、気風は三宅さんって感じで
527名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 02:17:00 ID:V1Gl3fVW0
まるいは火炎放射。
528名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 06:16:08 ID:PTH1Qs6/0
まるいは虹が出る何かだよ
529名無しさんだよもん:2006/12/29(金) 22:55:54 ID:hyZnhha00
レインボーシャワー!!
530名無しさんだよもん:2007/01/20(土) 20:29:43 ID:UhFPMWAT0
年末の座談会では
[ 枕 ] メギド*7にじりじりとケツを焼かれてるような?
という発言があったようだが、ADの郁乃の方はどの程度進んでるんだろうか
メギドはどうせ時間かかるだろうし、せっかくなら愛佳の後日談も欲しいんだがな
531名無しさんだよもん:2007/01/27(土) 14:20:28 ID:EbDuqigX0
最初に愛佳シナリオをやった時、子供の頃に読んだ童話で、女の子が
周囲の人間に色々たかられ最後は下着まであげちゃって…って話を連想したんだけど、
幼心に裸の女の子の挿絵で興奮した記憶ばかりでタイトルが思い出せなかった
(トルストイの『ひしゃく星』と混同していたせいもある)
ぐぐったら似たような感想抱いた人がいて、グリム童話の『星の銀貨』だそうだ
そうか、桜が降ってくるのはこれのラストのアレンジなのか……な?
532名無しさんだよもん:2007/01/27(土) 15:57:25 ID:g6KABY6e0
それ見て、王子とツバメの話を思い出した。
533名無しさんだよもん:2007/02/12(月) 20:56:29 ID:14VlzALW0
よせやい。
534名無しさんだよもん:2007/03/03(土) 14:13:11 ID:KXCkufUs0
いいってことよ。
535名無しさんだよもん:2007/03/24(土) 08:04:51 ID:E08Yiink0
あれ? 昨日一瞬dat落ちしてなかった?
536名無しさんだよもん:2007/04/17(火) 04:25:55 ID:EoF1iiLY0
537名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 07:54:58 ID:C/b5DpnT0
葱板のスレ落ちてるし、ほしゅっておくか。ってかAD動き無さ過ぎ
538名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 08:25:09 ID:xM6b6Zsz0
メギドの方も。しかし、本スレではすっかりクソゲー判定だな。
情報出てないのに「オーラが」とかよく言い切れるものだが。
月別名物のオーラバトラーを思い出したよ。
539名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 09:21:07 ID:j7gjnHMl0
うーん、まあネガキャンもあるけど、設定がベタベタだから仕方ない面もあるよ
世界観だのあらすじだのじゃなく細かい感情表現で勝負するライターだから、
シナリオは出てみないと面白いかどうかわらかんし、それ以上に3DRPGというのが不安を煽るw
540名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 21:11:27 ID:EsS2vxiA0
まくらんが好き勝手やってくれるなら、きっと俺好みの出来になる。
他人には地雷になるかもしれんけど。
541名無しさんだよもん:2007/05/17(木) 04:19:11 ID:tTJufLsJ0
こないだの麻雀ゲーみたいな雰囲気漂ってるからなぁ、メギド
542名無しさんだよもん:2007/05/17(木) 08:45:14 ID:4KA4H4iO0
フルアニに感じた地雷臭は、メギドにはないぞ、今のところはな。
543名無しさんだよもん:2007/05/17(木) 08:46:17 ID:IZssj8ex0
物凄く期待してるんだけど
544名無しさんだよもん:2007/05/29(火) 01:01:33 ID:ZB2kfbMB0
枕ブーム便乗age
545名無しさんだよもん:2007/05/29(火) 08:25:58 ID:hAMYxkfC0
546名無しさんだよもん:2007/06/08(金) 12:48:28 ID:S51lJLGa0
そもそも枕ってどんなシナリオを書いてたんだ?
一から整理しなおしたい
547名無しさんだよもん:2007/06/08(金) 18:14:49 ID:aNokvNkt0
FEARLESS]
Hello Again
ねがぽじ
Destino
Tears to Tiara
ToHeart2
鎖 -クサリ-
君が呼ぶ、メギドの丘で
548名無しさんだよもん:2007/06/08(金) 21:30:41 ID:O453kNGV0
ねがぽじファンディスクの事も思い出してあげてください

と、前に自分が書かれた事を言ってやるtest
549名無しさんだよもん:2007/06/08(金) 22:04:31 ID:16XMBHXX0
三角木馬はいつ思い出しても痛笑える
550名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 00:05:47 ID:S5YDS8LD0
つ Tell me,sister.
551名無しさんだよもん:2007/06/10(日) 02:06:25 ID:omhQ+rjI0
順番的には
はろあげ→ねがぽじ(FD)→]→Tell,me〜→Destino→鳩2→TtT→鎖?

メギドには、Destinoのビアンカみたいな悪役ヒロインが欲しいんだがなぁ
バディは純情そうだし、セシリアとヤハは真面目そうだし…
552名無しさんだよもん:2007/06/10(日) 14:16:50 ID:AXsicSpB0
>>551
「鎖」みたいなどんでん返しを期待
553名無しさんだよもん:2007/06/11(月) 01:02:50 ID:emKkJkL20
>552
話の流れでは誰かが裏切りなりヤってくれるとは信じてるんだけどw
ビアンカといったのは、あーいう自覚的で有言実行な悪役が一人欲しいかなと希望
554名無しさんだよもん:2007/06/22(金) 05:00:20 ID:+KPun+X10
>>548
ねがぽじファンディスクって、
エロありキャラが主人公だけという前代未聞のエロゲだったな
555名無しさんだよもん:2007/06/23(土) 01:49:40 ID:XvA3nDhm0
しかも男w
556名無しさんだよもん:2007/07/12(木) 12:07:40 ID:flvWIaPp0
いや、すけるにもえろはあった>fd
557名無しさんだよもん:2007/07/13(金) 17:35:41 ID:cIOuRFoB0
aa,ねがぽじ本編は別ライターだったのか。
面白いけどなんかちがうなーとは思ってた。
558名無しさんだよもん:2007/07/13(金) 22:49:31 ID:JT6V6tDb0
>551のねがぽじ(FD)ってのは、ねがぽじと、ねがぽじFDって意味。誤解したならスマソ
559名無しさんだよもん:2007/07/14(土) 00:02:50 ID:FNAIP2BZ0
>557
全部枕のはずだけど、aaって何?
560名無しさんだよもん:2007/07/24(火) 01:52:11 ID:FUFQ13dU0
別名作品かなんかか?
561名無しさんだよもん:2007/08/08(水) 00:23:35 ID:Z+enqyIo0
さて
562名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 20:41:51 ID:W3b1+Cvv0
もうコミケ出ないのかのぉ。
今までの筆の速度を考えると他に何かやってそうなんだけどなぁ。
563名無しさんだよもん:2007/08/12(日) 22:37:35 ID:sDqC3mJa0
流石にメギドとTH2AD出るまではなんもできんだろう

PS3版TtTも手伝ってるかも試練が
564名無しさんだよもん:2007/08/13(月) 03:47:10 ID:c2dowJnG0
元々、コミケより地方イベントの人だったからなぁ
 
つか、売れなくて厳しかったみたいだし
565名無しさんだよもん:2007/09/03(月) 19:47:55 ID:n5UjJqMB0
 今更ながらTH2とTH2Xやった後、鎖やった。予想通りに楽しめたので記念k。

 外枠をガッチリ作ってくるヒトね。プロットやキャラ立ては外さない。一行オチが
良く効いてるやり取りも良好。東鳩1作目から赤セーラー服と桜のエフェクトを
繋げてみせたのは上手い、と思った。こういう捻りかたが個人的に好きなので、
基本的には満足してます。
 一方で登場人物の心情には全く関心がない様子。設定として「こういうキャラ
クター」って決めると、シナリオ中に最初から最後まで基本的な態度が変化し
ない。鎖でよく出てたけど、人格の「表」と「裏」をガッチリ決めてしまって、プロッ
トに組み込まれてるんで中間が薄い。
 あとキャラ設定の作り方も基本に忠実なので、予想外ということがあまりない。
オチのきいた文体を楽しむためと割り切れば非常に手堅いと思うけども。
>139
>ギャルゲで言う出会い→恋の進展→一悶着→ラブラブの一悶着がヤバイくらい苦手な人
というのには納得。
 で、キャラ書けなくても、鎖みたいな閉鎖環境で傷つけあう話は上手いかなと
思ってたんだけど、ちょっと厳しかった。恵はいいキャラだと思うんだけど「殺人
を犯すことに読者を納得させる」みたいなシナリオの方向性に引きずられすぎ
てて、作ってる側の底が見えるようで勿体なかった。
 シナリオ分岐が綺麗すぎて、そこんとこでプロットが見えすぎるんだと思う。

 あと小牧愛佳あたりシチュのためのキャラと割り切ってるふうなので、せっかく
良いシーンになるはずが噛み合わないことおびただしいというか、TH2Xの最後
のHシーン挿入は、ちょっと酷いなあ、と。
 ただ、そのへん全部上手くこなしたエロゲシナリオが他にあるかというとそうそう
無いんだけど。1年とか冗長なシナリオ期間にして心情変化の詳細は逃げてる
のも多いし。最初から好感度MAXも多いし。それからすると由真は良かった。
ヒロインの抱えた弱みに左程つけこまずに2ヶ月で会話できてるのは良い。

好きなライターなので愚痴らせてもらいましたごめん。
566名無しさんだよもん:2007/09/03(月) 20:21:35 ID:orQ1Z/ns0
シチュを先に決めて後で組み立てるってのは社長が指摘していたな
愛佳の桜、由真のツインタワーとかはおそらく先にできていたのだろうと思う
ちはやの狂気とか、恵の最後の立ち姿(マリアの曲がかかる所)とかすごく好き
567名無しさんだよもん:2007/09/03(月) 22:12:17 ID:al4US4wQ0
>シナリオ中に最初から最後まで基本的な態度が変化しない

これは的確な表現だと思った
心情に関心がないというか、心情を示すためのイベント作りをするので、
イベントからフィードバックしてキャラの心が変化するという展開が殆どない
恵はその点でも代表的で、鎖では恵の価値観を表現するためにシナリオが展開する

理性と感性で分けるなら、理性の方に振れるライターに思える
キャラに感情移入しないでシナリオを作る、アニメでいうなら佐藤竜雄タイプかな
568名無しさんだよもん:2007/09/03(月) 22:47:04 ID:lUi/WPox0
逆に、このくらいの長さであまり軸がぶれるのもどうかと思うし。
書き手の都合にあわせてキャラの性格が変わるとかさ。
569565の補足:2007/09/03(月) 23:49:32 ID:n5UjJqMB0
 鎖に関して、これは他のゲームでもそうなんだけど、マルチシナリオだと
イベントが時系列から見て並列なんで普通のシナリオより性格の共通性が
目立つ気がする。イベントを一本道直列に繋げてれば、読む側の解釈で
イベントと心理のフィードバックを見出せると思うんだけど、中盤のバッドエンド
もトゥルーエンドも同じ行動原理に見えてしまうのが辛い。
 さらに、なまじっか心理の襞にまで踏み込んでるので、「少年漫画風エロゲ」
よりそのへんの「変わらなさ」が際立つとも言えそう。

>568
確かにEDごとにキャラの性格がぶれると面白くないしキャラの魅力も減ると思う。

>566>567
 シナリオが全編、主人公の恭介の心理の動きを軸にした物語と読んだので、
恵が全編に渡って活躍しまくった結果、主人公の鏡の役割の部分を強調
されすぎてるように思えて。

 案として、痕やひぐらしからすると、読む順をコントロールしたほうがそのへん
で損をしないで済むかも。攻略の面白さはガクンと減るんで一長一短だけど。 
570名無しさんだよもん:2007/09/04(火) 05:13:00 ID:lL6KiqcO0
恵に関してはむしろ、まずプロットありきでそこから逆算して性格が作られたという手順を踏んでると思うので、
そこら辺に無理が生じて、精神の強さにギャップがある感じがした。
571567:2007/09/04(火) 06:52:48 ID:nQdsI4Hk0
漏れは、鎖は恵の心理(人間性)を軸にした物語と読んだので違和感なかった

並列なのはゲームブック的な選択肢の総当たりを楽しむというゲーム性の部分と、
断片を集めて恵という人間をプレーヤーの中に完成させる、という趣旨ではないか
その意味では逆に恵がブレては困るわけで、そこら辺ひぐらし辺りとは真逆かと

うーん、>570とは真っ向から対立する意見かも知れない。どうしてそう思った?<逆算

Active時代のゲームでも、枕の描くヒロインはみんな己の価値観が明確でぶれない
(弱気にならないという意味ではなくて、姿勢に変化がない)ように思う
自然、主人公に合わせて妥協してくれないので黒ヒロイン率が高くなる要因でもある

物語を展開するためにキャラを描くのと、キャラを表現するために物語を作るのとは、
もちろん表裏一体だが、枕は後者の要素を極端に重視するライターじゃないかな
暴論すれば投げっぱなしでも描く事は書いているw

個人的には枕の描くキャラの人間性に非常に魅力を感じているので、
基本スタンスは今のままでいいな。投げっぱなしは、やっぱり勘弁して欲しいがw
572565:2007/09/05(水) 00:09:24 ID:125Ymygy0
 鎖は、わりといろいろ欲ばって詰め込んでると思う。

志乃さんの趣味の一言で説明するにはSM道具の準備が良すぎとかw
ルート分岐は主人公からすると直接対決編と疑心暗鬼編だけど、
一方でヒロインの扱いから見るとSM陵辱編とサイコサスペンス編だったり。

 とりわけ、明乃が嫌われてるんでスルーされてるっぽいけど、
可憐シナリオの明乃の扱いが恐ろしくぞんざいで。
一応レイプされまくって被害者のはずの明乃を全然省みる気がない展開なんで、
「そんなにエロゲのベタベタしてくる幼馴染を貶めたいのかwww」
みたいな斜に構えた読み方をしない場合、殺人がメインテーマでレイプは
メインテーマじゃないから、みたいなテーマ上の優先順位が見出せてしまう。
そのへん、レイプを扱う手つきが割と雑かな。エロゲでそこまで気にしても
仕方ないけど、一方でいわゆる「レイプされてる途中で感じてよがりはじめる」
描写を意図的に避けてる様子なので、なんか中途半端に見えた。
573名無しさんだよもん:2007/09/05(水) 01:10:26 ID:nowyhuzy0
>>571
本編での恵が、たかが人殺しを強要されたくらいで、絶望するようなキャラに思えなかったから。
見ず知らずの人間を他人の脅迫で殺すより、自分の選択で身内を試したり売ったりするほうがきついと思う。
要所要所で不安定に強さと弱さがぶれていると感じた。
これは俺が恵が好きで、強くあって欲しいという願望を持っているせいかもしれないが。

ついでに。黒ヒロイン率と言うが、俺は恵は黒いとは感じなかったな。単によく切れる刃を持っているだけだ。
574567:2007/09/05(水) 06:49:24 ID:opvisrhb0
>572
夜と月がヒロインの扱いで分かれるって見方はなかったので参考になった

枕はどうも内外問わず「注文」には極力応えようとしている印象があるから、
(結果はイマイチだったけどXRATEDの由真シナリオ改変とか)
「陵辱もの」という企画である以上「陵辱もの」たるように書いているだろうし、
欲張ってるってのはその辺の要素じゃないかな。よがらないのも「陵辱」だから

レイプと殺人に優先順位がある、という読み方は漏れはできないな
>573とも絡むけど、恵が壊れたのは殺人強要だけじゃなくて、
岸田にレイプされたショックと完全に従属させられたという屈辱感、それに、
自分が最初に仲間内で一番下まで堕とされたという劣等感によると解釈してるし、
夜と月で可憐の言動が大きく違うのはレイプの有無で差を付けてるのではないか

>黒ヒロイン
何を「黒い」と感じるかどうかは人によるだろうけど、
「主人公と悪役の双方に協力と裏切りを繰り返しつつ自分の目的達成を目指す」
というのは黒いと言ってもおかしくはないんじゃなかろーか
575565:2007/09/05(水) 20:43:56 ID:125Ymygy0
 なんていうかね、岸田を殺して恵に追いつくのと同じ理屈で、状況に流されてる
うちに事件が終わって明乃と役立たずコンビ結成ていうEDがあっても良かった
のではと。救出された船の中で恵や可憐から白い目で見られつつ疼く身体を
慰めあうみたいな。そんで自分たちは悪いことしていない、間違ってない、
息を潜めて逃げまわる以外に何が出来たっていうんだ、みたいにグチグチと
正論だけど聞き苦しい言い訳しながら日常に埋没してくような「明乃ハッピー」が。

 恭介は基本的に戦いから逃げられない作りになってるんで、恵の思惑と
シナリオの構成をちょっと切り分けるガス抜きとしてね。
576名無しさんだよもん:2007/09/05(水) 20:56:57 ID:MNApUoVi0
それ、なんてバッド?
577567:2007/09/05(水) 22:47:19 ID:43y5NORU0
明乃は恵とセットというか、恵の裏にされてるよーな気がするね
己の愚鈍と脳天気さを恵に蔑まれつつ、シナリオ展開では明乃エンドをはじめ、
恵の自己中心的な必死さを嘲笑うような立ち位置を与えられている
実はかなりの重要人物な反面、独立したヒロイン格は持ってないようにさえ見える

それはそれとして、鎖の面子で恭介が逃げちゃったら話が進まないようなw
578565:2007/09/06(木) 06:32:48 ID:RG2Nd37r0
 積極的に逃げる必要はなくて、偶然とか、間が悪くとか、頑張ってるつもりが
裏目に出るとか、そういうのが積み重なってくうちに結果的に消極的な態度を
取ったことになるので構わないかな。
 話の展開は、 選択肢で二者択一で「明乃を守る」ようなのを幾つか引っ掛け
てくと、SMプレイでハッスルしすぎた友則が信号弾を冗談のつもりで使ったら
救援が来ちゃったみたいな、岸田含む全ての積極的態度をとる面子の思惑が
台無しになるようなのを。

 明乃の能天気さは昔で言えば『七人の侍』のラストの百姓のような役割が
当てはまるだろうと。だから日常に戻ったときに消去されずに済む。
579名無しさんだよもん:2007/09/19(水) 23:22:07 ID:N4ILotc60
今さ、ねがぽじやってるんだけど、まひるの声優ってTH2Xのまーりゃん先輩じゃね?
580名無しさんだよもん:2007/09/20(木) 06:07:01 ID:8dFO8Z2M0
>579
そうだよ
581名無しさんだよもん:2007/09/20(木) 07:45:28 ID:lwfc2AG20
ってえ魔様かよ!?
582名無しさんだよもん:2007/09/20(木) 07:46:29 ID:lwfc2AG20
そーすっと姉妹でTH2出てたのか
気付かなかったなぁ
583名無しさんだよもん:2007/09/20(木) 13:59:38 ID:D5SecdBl0
妹は出てないよ。鎖には出てるけど。
584名無しさんだよもん:2007/09/21(金) 03:59:54 ID:RO8StzXN0
いや、イクノってひなただろ?
585名無しさんだよもん:2007/09/21(金) 06:06:01 ID:8LT4IUYn0
>584
郁乃は鈴凜。ひなたと恵は大空寺
586名無しさんだよもん:2007/09/23(日) 11:53:53 ID:HOmlgFv00
小鈴は男が苦手って愛佳かよ。
美奈萌はライバル心剥きだしで勝負に拘るって由真かよ。

枕さん、昔から変わらないんだな〜とねがぽじやってて思う今日この頃。
587名無しさんだよもん:2007/09/23(日) 12:28:47 ID:CalrbT8w0
剛田の寄せ書きネタにワロタ。
愛佳に色んなものが生えてきそうw
588名無しさんだよもん:2007/09/23(日) 17:24:56 ID:zrKBc2/R0
>586
かなりテンプレ使う人だからねー。なお>248に系統進化表があるぞw
589名無しさんだよもん:2007/09/23(日) 23:50:45 ID:CalrbT8w0
ひなたと柚が同じだったり、由真が男勝りになってたり、
248は言いがかりも甚だしいと思うのだが。
590名無しさんだよもん:2007/09/24(月) 00:18:48 ID:BBjZEyCS0
ラスト近辺だと、美奈萌と由真は大分印象違うのは、作品が違うからかな。
つか、テンプレってのはそんなに多くないからテンプレって言うような気も。
大まかにだったら、だいたい数種類に当てはまるようなw
591名無しさんだよもん:2007/09/24(月) 00:44:56 ID:HPeA8boz0
>589
そう思うか。まあ適当だが、旧由真→香澄とか、
ひなた→柚→郁乃の系譜は結構それっぽいと思ったんだがなぁ

>590
美奈萌と新由真は、外形は似てるけど本質は違うからだと思う
前者は己の弱さを克服してまひるを助けようとする子だし、
後者は逆に、弱さを貴明に伝えて、助けてもらいたがってたんじゃないかな

キャラ立てが紋切り型でも、裏には確固とした個性があるのが枕のヒロインかと
592名無しさんだよもん:2007/09/24(月) 00:54:31 ID:BBjZEyCS0
なんとなくこの人、作中の特定のシーンを描きたくて、それに合わせてキャラを作ってるようにもみえるな。
593名無しさんだよもん:2007/09/24(月) 10:57:54 ID:RzzNQvsw0
というかまずシーン決めるんだろ
でどうやってそこへ持っていくかを後から考えるという
594名無しさんだよもん:2007/10/05(金) 23:24:18 ID:YGQeOAcq0
AD発売を前にして枕ヒロインが一斉にアンチの標的になっててワロタ
595名無しさんだよもん:2007/10/09(火) 03:06:12 ID:vuloF1PJ0
枕ヒロインて妹以外どれ?
596名無しさんだよもん:2007/10/09(火) 20:51:02 ID:DTUOBWj80
妹だけじゃないのか?
タヌキかキツネが割り振られるかもしれんが。
597名無しさんだよもん:2007/10/09(火) 21:11:08 ID:kcTAkky00
本スレでは愛佳叩きと由真叩きが増殖してるな。
ADの発売と関連してるかは知らんが。
598名無しさんだよもん:2007/10/09(火) 21:59:52 ID:udQMumj80
枕はシナリオの整合性やキャラの心情の動きより
ラストを盛り上げることが得意なライターだから
派手さを好むユーザーには好まれても、
物語に納得したいキャラの心情の変化を楽しみたいユーザーには嫌われると思う
599名無しさんだよもん:2007/10/09(火) 22:16:15 ID:0pr66X2u0
”投げっぱなしの枕”をつかまえてラストを盛り上げるとな?

フィクションは思い切り抽象的な方向に振るライターだから、
物語の整合性、説得性を重視する読者は拒否反応起こすだろうね
でも、キャラの心情は凄く描く方だと思うし、テーマ性が強いシナリオを書くから、
細かい事は捨象してキャラの価値観やシナリオのテーマを深読みしたい人がハマる
600名無しさんだよもん:2007/10/09(火) 22:38:44 ID:udQMumj80
>>599
作中でテーマに説得力を持たせずに投げて、信者の尻拭いに全てを委ねる

まで読んだ。
601名無しさんだよもん:2007/10/09(火) 22:59:07 ID:+U0PvrfN0
>>598
いや、むしろ枕の細かな心情の変化やメタ的な要素に惚れ込んだのだが。
あまり枕シナリオをやっているクチではないが、TH2にしても鎖にしても、
キャラの背景がしっかりしていて、その揺れ動く心理と暗喩を駆使して動く物語に、
深くはまり込んでしまう。そこには、読みがいがあった。

枕は空気読めないところがあるみたいだから、そういう部分で嫌う人は嫌いそうではあるな。

>>597
単なる荒らし。以前からずっといる。
見かけたら黙ってNG処理。
602名無しさんだよもん:2007/10/09(火) 23:31:58 ID:DTUOBWj80
さっそくその時だな
603名無しさんだよもん:2007/10/09(火) 23:37:51 ID:bhBYliLO0
枕の良さ? 悪役の厭らしさに決まってるジャマイカ
604名無しさんだよもん:2007/10/10(水) 05:26:33 ID:AoZ60NNe0
あたしゃ文章だな
三回に一回くらいの頻度でギャグが入ったりする辺りとか
605名無しさんだよもん:2007/10/10(水) 19:40:01 ID:aW2IE5QaO
>603
味方の厭らしさ、じゃないのか?
606名無しさんだよもん:2007/10/10(水) 21:00:24 ID:dEzaDvXK0
>>603
岸田しか知らん
>>603
愛佳と明乃と恵と綾小路?
607名無しさんだよもん:2007/10/10(水) 21:46:55 ID:KJmj1t5k0
>606
板違いだが操と真砂魚と香澄と柚とビアンカも入れてやってくれ
608603:2007/10/10(水) 22:40:31 ID:Cpmso2kL0
>605
味方の役たたずっぷりはあまり好きになれない ORZ

603で指したのは岸田さん、友則、図書委員長とかかな。
キャラが好きというよりその描写が良いのかもしれないが
609名無しさんだよもん:2007/10/10(水) 23:38:33 ID:dEzaDvXK0
図書委員長の半端ぶりはねえだろ。
作中でなんの解決も見せちゃいない。
まあ九条院3人娘にしろTH2の脇役はそんなもんだが。
610名無しさんだよもん:2007/10/11(木) 01:15:17 ID:PLHdJx5L0
解決って・・・「投げっぱなしの枕」にそれを期待するのは酷かと
611名無しさんだよもん:2007/10/11(木) 01:16:26 ID:RX4t23+s0
すべてに満足できる答えが与えられるわけではない。
貴明と愛佳はひと回り大人になったんだ。
下半身の話じゃないぞ?
612名無しさんだよもん:2007/10/11(木) 06:35:55 ID:jW/0iRkg0
図書委員長本人には特に魅力は感じないけど、
客観的には愛佳の方が悪いのに図書委員長の方が悪役になる書き方は面白かった
明乃の、冷静に見れば恵ほど妨害はしてないのに豚呼ばわりされる描写っぷりも似てるかも
613名無しさんだよもん:2007/10/11(木) 08:06:35 ID:WPq8DXci0
書庫の問題は、どちらが良い悪いなんて判断つかないだろ。
別に愛佳のしていることは悪いことではない、客観的に見て。
図書イインチョは悪いことしてるわけじゃないのに、悪役のように描かれたというのは、その通りだと思うけど。
614名無しさんだよもん:2007/10/11(木) 09:28:09 ID:fVxuq6hV0
ことの善悪とはべつに、性格が悪かったのは確かだと思う
615名無しさんだよもん:2007/10/11(木) 12:22:11 ID:T0WDUUIl0
貴明視点だとそうなるね
616名無しさんだよもん:2007/10/11(木) 23:28:48 ID:RX4t23+s0
>613
悪役ではあるが、悪党ではなかったな。
世の中、衝突があるからといってどちらかが悪いとは限らない、ということだと思ふ。
617名無しさんだよもん:2007/10/11(木) 23:31:09 ID:qYbwk1Ey0
まぁ通常の学園生活に悪党が出てきたら、それはそれで問題だし
618名無しさんだよもん:2007/10/12(金) 16:39:04 ID:Ud1juMC9O
はろあげの生徒会長は小悪党だったけどな
619名無しさんだよもん:2007/10/13(土) 18:41:01 ID:95ASYqE70
>618
でもそいつに旧由真は惚れてたわけで
620名無しさんだよもん:2007/10/14(日) 16:42:29 ID:rZ8N1ku20
『鎖』で感銘を受けてこの人がシナリオ担当した作品ほとんどプレイしたんだけど、
『Destino』だけがどこにも売ってない。。。

どなたか最近売っているところを見た人いない?
621名無しさんだよもん:2007/10/14(日) 23:19:56 ID:6XpoY9ib0
よくHelloAgainを見つけてきたな……。
Destinoは持ってる友達を探すか、ヤフオクか、
イベントか何かで、作った本人たちの誰かとリアル知り合いになるしかないんじゃないか?
622名無しさんだよもん:2007/10/15(月) 05:34:27 ID:2C6rZDq70
Destinoは去年秋葉原の中古同人屋で買えたから見込みなしではないかも
俺はTell me,sisterを探しているが、これは入手不可能だろうな…
623名無しさんだよもん:2007/10/15(月) 05:45:23 ID:2T+0ytk80
流石にな……
ほとんど売れなかったって話だし
624名無しさんだよもん:2007/10/15(月) 13:50:42 ID:na9begDN0
売れなかったというか、二度目以降の配布は地方ばかりだったからな。
625名無しさんだよもん:2007/10/16(火) 00:06:44 ID:kor6wJgb0
一回出たコミケで同人ソフトと一緒に買ったっけなぁ
 
 
……真っ先に行ったのにがらがらで泣いた
ちなみに、コピー誌版はさらにレア>マイシス
626名無しさんだよもん:2007/10/31(水) 00:29:24 ID:od+G/sb20
なんか雑誌あれこれがTH2の特集組んでインタビューとかあるのに枕サンガ何処にも居ない……
627名無しさんだよもん:2007/10/31(水) 00:47:09 ID:omRWRHtG0
そらそうだw
インタビューに出てくるのは東鳩の看板を自分のものにしたい奴ばかりw
628名無しさんだよもん:2007/10/31(水) 09:40:32 ID:FRKHRvhh0
インタビューはとりあえずメインだけでしょ
菅や甘露も見ないし
629名無しさんだよもん:2007/10/31(水) 09:56:14 ID:q2wepUh90
むーむーや甘露も見るけど、今回のメインは三宅とみつみだし、
雑誌の取材も東京でやっている。
枕さんはメギドを担当していることもあって、参加は難しいだろう。
というか、郁乃しか担当してないから、無理して出す意味もない。
630名無しさんだよもん:2007/10/31(水) 21:11:08 ID:Os2u8m+h0
ま、郁乃シナリオは完了してるみたいだし、もうメギドに専念かな
郁乃にしろメギドにしろ、どんなの書いてんだろうなぁ
631名無しさんだよもん:2007/11/03(土) 20:32:58 ID:9EXAcpsQ0
案の定延期したなw
632名無しさんだよもん:2007/11/14(水) 20:29:15 ID:6PflF3CO0
横浜のイベントはアクアプラス名義だから鎖の名前はないのか。
岸田さんの中の人にサプライズパーティーしてほしかった。
633名無しさんだよもん:2007/11/14(水) 20:46:06 ID:pBDhhkou0
Leaf名義でも今さら鎖の中の人など呼ばれんだろ
634名無しさんだよもん:2007/11/14(水) 21:36:39 ID:2F7amJFy0
Leaf名義なら、Suaraが星座を歌ってくれるだろうなぁ
635名無しさんだよもん:2007/11/15(木) 05:10:58 ID:3WjqhCWs0
由真・小牧ってCS版とPC版でどう変わった?
私情・偏見・掲示板での扱いなど含めて好きに語ってほしいw
636名無しさんだよもん:2007/11/15(木) 08:22:30 ID:4uHUQanM0
由真 学校で犯ろうとしたり、蛇足的説明が増えたり
愛佳 テンポ悪くなった
637名無しさんだよもん:2007/11/15(木) 11:32:53 ID:8XlIB9860
>学校で犯ろうとしたり
あそこは貴重なブルマを回収できました。
蛇足的説明は同意だが、それもユーザーの声ってやつなんだろうな。
638名無しさんだよもん:2007/11/15(木) 20:10:56 ID:eDGw02zj0
由真は説明不足を解消しようとして、愛佳は手術後の経過時間を気にして
それぞれテンポが悪くなったと思う。

この人は省略が凄く上手いライターなので、細かいこと書こうとしない方がいいとオモタ
639名無しさんだよもん:2007/11/15(木) 21:01:06 ID:YMjKGBrF0
しかし、手術室に入る直前まで桜の咲く季節だと勘違いしていた人間が、
手術後に桜吹雪を見て「世界一の姉だ」と言い出す辺りは省略しすぎだな。
医師が「ジーザス、桜は散ったよ、いくのん」と言ったかもしらんが。
640名無しさんだよもん:2007/11/15(木) 21:19:04 ID:4uHUQanM0
シナリオの整合性を考えるとまずいと思うけど、あそこは勢い重視だからね。
ああいう流れもありじゃないか。
愛佳シナリオで感動したという感想をいくつか見たけど、
やっぱり、勢いというか、ああいう演出があってこそというのが一番の理由だろうし。
641名無しさんだよもん:2007/11/15(木) 22:17:42 ID:YMjKGBrF0
まあ、テンポや勢いあってこその枕という考え方には同意。
枕のテンポや勢いは嫌いじゃない。
ただ愛佳ルートには不整合に屁理屈つけて正当化を謀る悪質な信者が多いのが恐い。
642名無しさんだよもん:2007/11/15(木) 22:49:30 ID:eDGw02zj0
おーし、屁理屈こねたる

手術室に入った直後に(あれ? 今日、何日だっけ?)という独白があるから、
その後に桜が散っている時期だと気付いた可能性は十分にある

で、姉に不可能を頼んだ事に気付いたとしたら、郁乃は凄く後悔すると思うので、
その頼み事が無茶苦茶な方法で実現したのを目の当たりにしたら、
馬鹿とは思いつつ、やっぱり愛佳への感謝は大きいんじゃないかな?

同時に、郁乃は愛佳が他人に利用されてるのを快く思わないふしがある
だから、学校中の生徒が愛佳の為に力を貸した事は意外だろうし嬉しかったろうし、
今までは好きだけど哀れんでいた姉を、初めて誇りに思えたんじゃないかな?

独白で貴明が一役買ったことまで知っているのはどうか、というのはもっと苦しいが、
愛佳が他人にモノ頼むわけないから貴明が一役買ったろうという推測は可能かと
または、そもそも描写が抽象的なので、あの辺は後付けも混じっているともとれる

ま、要は愛佳が頑張って学校の皆が応えて郁乃が感謝した、
ってのを描いてるんだから、あとはその見せ方を楽しめばいいって事なんだろうけど
保護解釈というか、妄想で補完するのが楽しいシナリオなもんでついつい
643名無しさんだよもん:2007/11/15(木) 23:08:47 ID:YMjKGBrF0
記憶が確かなら、「あれ? 今日、何日だっけ?」の直後に思考を放棄しているはず。

そもそも、あんな無駄な台詞を挿入しなけりゃ、
「シスコンの妹が姉に無茶な注文を付けた」で済んだこと。
644名無しさんだよもん:2007/11/15(木) 23:28:23 ID:H6aG4vnx0
いくのんならタイの桜吹雪見れば、季節外れてるのに姉が奔走してくれたことを瞬時に理解して不思議はない
本来なら眠りに入る前に疑問を持つ描写なんかなくても構わないんだよ
あれは、中にはピンとこない人もいるだろうからって、わざわざ親切に説明してくれてるの
あれ以上の説明入れたら、くどくて興醒めしちまう
645名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 03:50:55 ID:Kjd49o2R0
>>643
それだと、いくのんに対して微妙な感情が生まれるな。
いくのんが勘違いしているという描写はあった方が良いと思う。
最悪のイメージから始まって、実はシスコンであることがわかって、
さらにコミカルなイメージも加えて、いくのんに対して徐々に好感が出てくる。
その流れを断ち切るような真似はまずいでしょう。

時に完全より不完全なものの方が良いこともある。
そういうところを割り切って書ける才能があるのは羨ましいよ。
矛盾というのは気になるもので、どうしても潰したくなるけれど、
そこを犠牲にしてでも、描きたいものが確固としてあるというのは大事。
極力、ぼかせばそんなに目立たないしね。
今回のそれもはっきりとした矛盾にはなり得ない。
646名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 04:22:51 ID:2XZ1fMJw0
ねがぽじの廉価版がデルそうな……
647名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 06:11:49 ID:UV1W5ZTS0
>643
どうして「直後に思考を放棄した=最後まで思考を放棄し続けた」と思うのか?
いや、>643が「シスコンの妹が姉に無茶な注文をつけた」と思った方が
愛佳シナリオを楽しめるってんならそう思えばいいだけのことだがね

一般に、シナリオを読んで思うことには、
@直接描写されていること
A直接の描写はないが明らかに考察できること
B確証は無いし確定もしないが、そうかも知れないと思えること
Cシナリオと直接関係ない、素材を利用した妄想
の4つくらいに分類できると思うが、
枕のシナリオはBの部分が大きく膨らむと凄く楽しめるタイプじゃないかと
648名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 15:26:16 ID:pqje6WPE0
お前ら期待通り! ありがとうッ(笑)
649名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 17:18:51 ID:1DXZkoHY0
反論できなくなったか
650名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 17:22:06 ID:pqje6WPE0
いや待て。妄想に論で反すなど無茶にもほどがある。
651名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 17:53:21 ID:1DXZkoHY0
>そもそも、あんな無駄な台詞を挿入しなけりゃ、
>「シスコンの妹が姉に無茶な注文を付けた」で済んだこと。

いや、この部分
別に妄想で反論はしてないが
652名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 18:11:33 ID:pqje6WPE0
>>651
いや、妄想だろ。
本文中に完全に存在しない内容に反論しようがないよ。

「郁乃が桜の咲かない季節だと気が付いた」と思った方が
愛佳シナリオを楽しめるってんならそう思えばいいだけのことだが、
本文中には全く無いので、そう想像することに対して反論のしようがない。

が、一つ無駄な台詞を省いて読めば、
「お姉ちゃんが大好き+意地っ張り」という公式設定の上でわがままを言った郁乃が、
あらためて自慢の姉だ、と感動する構図になっている。
これは「作中の表現から矛盾を消した」わけだけど、
しかし実際のゲーム上は郁乃に日付感覚がないわけで、
自慢の姉だと感動する要素が完全に作品から欠落していて、
その欠落を妄想で補完した内容には反論のしようはない。

でも、なんか公式コミックか何かで、
このシーンに補足があったって話がなかったっけ?
653名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 18:46:49 ID:1DXZkoHY0
>>652
1.無駄なセリフなぞない。そこを省いて考えるのはたられば、つまり妄想。
2.おまえにはいくのんの「世界一の姉です」というセリフに対する解釈がない。
  どうしてこのセリフが出てきたのか。ここが論点だ。
  この部分を考えれば、自然といくのんが勘違いに後で気づいたことがわかる。
  いくのんの勘違いと「世界一の姉です」という二つがあるからこそ、省略が生きる。
  説明がなければ、矛盾だ、不整合である、と限るわけじゃない。
  その省略部分に、他に説明がつかないのなら、答えは自ずと絞られる。
654名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 19:10:09 ID:pqje6WPE0
>1
そのとおりだよ。そう断った上で説明してるじゃん、最初から。
整合しない二つの事項のうち片方を消すか、
それらを繋げる処理をするかするべきだったと言ってるだけで。

>答えは自ずと絞られる
そのとおりだよ。ライターの失態でファイナルアンサー。
枕流はシーン一つ一つの盛り上げ方は上手いが、
感情の流れを描写するのが非常に下手で、シーンとシーンを繋ぐのが苦手。
655名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 19:49:07 ID:1DXZkoHY0
>>654
だから、失態で何でもないんだって。
書かれてないから、整合しないわけでもないし、矛盾するわけでもない。
行間を読ませることで、自然と脳内処理ができるような作りになっている。
答えが、その過程が一つしかないようにしているのが上手いんだよ。

そもそも愛佳といくのんの感情の流れは上手く描写しているし、
このシーンの繋ぎ方など、ほとんど芸術的だろう。
gdgd説明するような文章が氾濫してるエロゲ界じゃ、珍しいくらいに上手くやってる。
656名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 20:21:20 ID:2e1vGC5eO
行間をどう読むかなんて人それぞれだし、>654は矛盾してるように読める、
俺や>655は綺麗な流れに読める。それだけのことだろ?
俺たちは>654が読解力ねえと馬鹿にすればいいし、>654は俺らを妄想信者プゲラと笑ってればいい
657名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 21:19:07 ID:pqje6WPE0
>>655
「『まあいいか』ってな風に郁乃が時季について考えることをやめた」という描写がある、
……というのが俺の妄想かも、と思い始めた。
何故なら、後で郁乃が桜が散っていると気付いたとしたなら、
考えることをやめた描写は「郁乃が桜が見れない時季であることを最後まで気付かない」という意味の「記号」であって、
郁乃が桜吹雪に感動するまでの過程の中で完全に蛇足であるから、
もし、『まあいいや』という台詞があったとしたら、
それを芸術だと絶賛するファンが出てくるはずもないからね。
本当にその台詞がなかったとしたら俺が馬鹿なだけでした。
やったのが一週間くらい前なのに妄想で変な台詞考えてたとしたらマジでごめんなさい。

でシーンとシーンを整合させる上で、これはどうなの?
A:岸田さんは恭介とじゃれ合うのを楽しむために、
  燃料室から非常階段を使用して外に出ることをしなかった。
  恭介は非常階段の存在に気付かなかった。
B:恭介は岸田を閉じ込めた段階で燃料室の非常階段を封鎖したが、
  岸田との最終決戦を前に防火服を見つけた直後辺りに封鎖を解除した。
C:その他
D:非常階段が恭介が昇るときだけ自ら口を開けた。
E:可憐が恭介を救うために後から設置した。
658名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 22:21:22 ID:h7j/mHaH0
読解力に差がある人同士で議論をしていても仕方ないと思うんだ。
659名無しさんだよもん:2007/11/16(金) 23:55:41 ID:1DXZkoHY0
>>657
なんかもう面倒くさくなってきたんでアレなんだが、
その「まあいいか」って、思考停止じゃなくて、
時期の勘違いに気づいたけど、まあいいか、じゃねの。

あったかどうかは覚えてない。

でも、「まあいいか」っていうのがあるなら、
それは、後で時期の勘違いに気づいたけど、
(桜の頼みごとをしてしまったことに関して)まあいいか、と捉えられるぞ。
その前に時期に関して疑問に思ってるんだから尚更。

鎖にしても細かいこと覚えてないから知らんよ。
660名無しさんだよもん:2007/11/17(土) 00:14:14 ID:3MhjLrxA0
>657
その1 鎖。

非常階段じゃなくて非常ハシゴ。で、場所は燃料室の一番奥(甲板側からは手前)
暗がりで恭介が頭上を探して見つけたんだが、
まあお茶目な岸田さんだから脱出口を必死に探したのに見つけなかったんだろ
正直、そんな些末なことは「どーでもいい」んだがね
どうせ揚げ足取るならクロスボウとかパーサールームとか婚約者の話とか書いたら?

その2、郁乃。まず事実確認

『血圧測定開始します』
ぶぅ〜〜〜ん。
(あれ?)
(今日、何日だっけ?)
(……)
(ま、いっか)
『はい、光の方を見てください』

(……)が間に入ってるから、思考停止よりも、間違ったけどまあいいか、
かも知れないね。そうすると>642のように郁乃が後悔していたという解釈にはならず、
一方で『郁乃がどうでもいいと思ったことを愛佳が一所懸命かなえた』
という側面が強調されることになる。どっちにしろ『世界一の姉です』は別におかしくないと思うけど

ちなみに愛佳シナリオは枕が書いたなかでは一番細かく説明していると思う
>657にDestino読ませたら床に叩きつけて割ること請け合いだな。俺も割りたくなったもんw
661名無しさんだよもん:2007/11/17(土) 00:25:54 ID:exjfcpec0
思考停止っちゃーそうなんだけど、麻酔が効いてきたからこその「まあいいか」なんじゃないのか?
覚めて思考がクリアになってきてから、タイの花びら見たから察したんだろ。
662名無しさんだよもん:2007/11/17(土) 00:33:15 ID:exjfcpec0
麻酔で思い出したキモい話なんだが、思い出しちゃったから聞いてくれ。

俺が子供の頃に全身麻酔で喉の手術したとき、手術室で医者がいきなり俺の手術衣(下は全裸)をめくって
「なんだ男の子か」とかほざいてたけど、意識が朦朧としてきて「まあいっか」って思ってそのまま眠った。
別に誰にも言わなかったけど、とんでもない医者だったよな…。
663名無しさんだよもん:2007/11/17(土) 01:12:17 ID:BHXSzSBs0
面白いけど関係ないね
664名無しさんだよもん:2007/11/17(土) 02:09:56 ID:aMC041s40
目の手術って全身麻酔? 部分麻酔?
意識が朦朧とするのかね?
665名無しさんだよもん:2007/11/17(土) 02:29:47 ID:exjfcpec0
手術による
同じ手術でも子供だと全身、大人だと局所の場合もある
本人の希望にもよる
眠らせるけど局所麻酔ということもある
666名無しさんだよもん:2007/11/17(土) 09:22:41 ID:jcl7wVUU0
両眼同時だと侵襲が大きいから全身麻酔するかもな
些末事を言うなら、そもそも両眼同時に手術ってのは普通はしないよーな気も

ま、郁乃の場合は身体が特殊だから1回で済ませたかったのかもしらんし、
そういう手術が必要な病気だったんだろうくらいに思っとる
667名無しさんだよもん:2007/11/20(火) 11:53:50 ID:qhWKm778O
灰を塗った矢で死ぬ枕nage
668名無しさんだよもん:2007/11/20(火) 21:29:17 ID:Ih98OB+W0
灰は腐った酒に入れるといいそうな。
最近、もやしもんでやってたけど、ものすごく昔に水戸黄門でも見た憶えある。
669名無しさんだよもん:2007/11/22(木) 22:23:07 ID:p38g/uiA0
比較的新し目のサイト。素人けっこういる。
http://deai555.ohitashi.com/
670名無しさんだよもん
ほしゅっとくか。とりあえずメギドをがんがれ、だな。ゲーム自体が前途多難そうだが