あの監督がLeaf/Key作品をアニメ化したら?!

このエントリーをはてなブックマークに追加
104名無しさんだよもん:04/07/15 00:22 ID:opuETngp
>>103
普通に見たんだが…
まぁ、いいさ。信者に何言ってもムダだろうしな
105名無しさんだよもん:04/07/15 00:37 ID:MamF4me8
正直、あの絵、萌えない
106名無しさんだよもん:04/07/16 00:35 ID:WUd04nUA
>>105
いや、萌えとか関係無しに技術を見ようよ
エロゲーじゃないんだからさ
107名無しさんだよもん:04/07/16 01:01 ID:KZfOhaKh
誰とは言わないが、対象が小学生の女子。


>106
技術って……わぁ〜この映画のSFXは凄いなぁ〜とかそういう視点で作品を見ろと?

108名無しさんだよもん:04/07/16 01:34 ID:WUd04nUA
>>107
それもあるけど、ここでの技術とは、ズバリ3DCGをいかに美しく、よりリアルに動かしていくかと、画像エフェクトをどう見せるかだね
109名無しさんだよもん:04/07/16 01:45 ID:0L2N3/XB
映画FINALFANTASYみたいなやつの事ですね
確かに技術は凄かった
でも赤(ry
110名無しさんだよもん:04/07/16 02:14 ID:QCMGEZmX
>>106はFFムービーの熱烈ファン、と。
111名無しさんだよもん:04/07/16 02:22 ID:KZfOhaKh
誰とは言わないが、構想9年製作費24億円
112名無しさんだよもん:04/07/16 05:16 ID:/SGJ3lAP
誰とは言わないがどんなに壮大な話でもB級にしてしまう。しかし、傑作。
その手のサブカル人間に受けまくる
113名無しさんだよもん:04/07/16 11:02 ID:/WOGq0ow
どうでもいいが、>>106は板違いだろ。他所にいけよ
114名無しさんだよもん:04/07/16 20:31 ID:ZiqlKhrH
まぁそもそもエロゲムービー屋だからそうそう外さないとは思うが。




OPだけなら。
115名無しさんだよもん:04/07/16 20:53 ID:/WOGq0ow
何だ、新海ってエロゲ屋だったのかよ。
ならあの程度の出来なのも頷けるな。
116名無しさんだよもん:04/07/19 19:52 ID:6kB/QySh
新海だとWindのムービーは結構良かった。ほしのこえは激しくつまらなかったが。
まぁ一人であれだけやれるのはある種の天才だとは思うが、それと作品自体の出来は別問題。
117名無しさんだよもん:04/07/19 23:10 ID:228ZntdY
背景は上手いし、ロボもまぁちょっと古臭いが許容範囲。
しかし人物は…正直、ヘタレ
118名無しさんだよもん :04/07/21 02:11 ID:fvBddLsz
誰とは言わないが、人物死亡時にテロップ+メインテーマ
そして、拓ボンが毎回死ぬ
119名無しさんだよもん:04/07/21 14:50 ID:AwVFlVyN
誰とは言わないが途中でポイコットして、意味不明の自己啓発テロップで30分まるまる使って
視聴者置いてけぼりでいきなりEND。そのあと映画で完結。取ってつけたように。
120名無しさんだよもん:04/07/21 20:15 ID:VyDVSE4/
晴ボンとマッキーはまあいいとして。
雅一郎にカナちゃんはあり得ない。
121名無しさんだよもん:04/07/23 00:42 ID:fnRXZ6me
誰とは言わないが、次のゴジラの監督。
皆超人になって刀を振り回す。
122名無しさんだよもん:04/07/23 02:33 ID:mFAStGmG
押井
123名無しさんだよもん:04/07/23 03:33 ID:1j80ABoh
アゴだけはやめろ
124ハル:04/08/01 17:44 ID:dl5ZiUwb
    「お楽しみのところ邪魔して悪いけど、問題が起こったよ。
    スレを保つのが難しくなってる。>>1-123がおかしいみたい。
    あたしの故障予報プログラムによれば、何の手もうたない場合
    あと33日間以内にdat落ちするよ。」
125名無しさんだよもん:04/08/03 11:27 ID:ZPmhygTL
誰とは言わないが、いつもアジ演説が上手い声優を使いたがる人はがいしゅつか。
126名無しさんだよもん:04/08/04 00:20 ID:cEomoJzi
誰とは言わないが、どう見てもナチスの片棒担いでるのに「これは純然たる記録映画だ!」
と言い張る監督。
127名無しさんだよもん:04/08/04 23:35 ID:fWQNMuMF
アンチブッシュのデブか?
128名無しさんだよもん:04/08/05 02:22 ID:T4Nfr+1F
いや、オリンピックとか
129名無しさんだよもん:04/08/05 06:14 ID:tLPDizlo
>>124
それはおかしいな。ラングレーのHAL同型機の予測だとスレ進行に何の問題も無いそうだが。
130名無しさんだよもん:04/08/13 13:34 ID:qNJdtzhX
アニメじゃない
131名無しさんだよもん:04/08/13 15:58 ID:NpXZqX6I
本当のことさ〜
132名無しさんだよもん:04/08/15 07:37 ID:WgcI35qe
アニメじゃない?
133名無しさんだよもん:04/08/16 16:16 ID:kRErYpGG
アニメ………
じゃない…
134名無しさんだよもん:04/08/17 23:03 ID:e5oZSOYU
誰とはいわないが、泥棒はまだ出来ないけどきっと覚えます。
135☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/08/19 06:49 ID:n9qcHQ7D
誰とは言わないが、ヒトデageですっ
136名無しさんだよもん:04/08/19 07:09 ID:H7h9c7tU
誰とは言わないが、サメとナチスと宇宙人が出てくる
137名無しさんだよもん:04/08/19 13:30 ID:05rkytVl
誰とは言わないが、怪獣は何かの守り神
138名無しさんだよもん:04/08/20 23:27 ID:W65ELTYT
誰とは言わないが、あずまきよひこがパンフにパロディを描く。
139名無しさんだよもん:04/08/24 14:51 ID:JaS2lrqd
誰とは言わないが、後半になるにつれ背景が白っぽくなる
140名無しさんだよもん:04/08/26 11:31 ID:1SBZqZhZ
誰とは言わないが、バイクアクションやチャンバラを取り入れる
141名無しさんだよもん:04/09/07 19:41 ID:SyQtVmHE
誰とは言わないが、問い詰めが無い。
142名無しさんだよもん:04/09/07 20:59 ID:pon8fp4R
143名無しさんだよもん:04/09/07 21:27 ID:+sTb2tvO
sage
144名無しさんだよもん:04/09/08 22:22 ID:w+OOXgZQ

145名無しさんだよもん:04/09/10 21:56:28 ID:IZQTZ/gd
誰とは言わないが、
冒頭、動物ドキュメンタリー
中盤、宇宙SF映画
終盤、前衛映像
146名無しさんだよもん:04/09/11 03:18:50 ID:V+M7ddl5
誰とは言わないが、カメラのレンズに紗がかけてあって、常にソフトフォーカス
147名無しさんだよもん:04/09/11 13:27:51 ID:ID5sg14o
誰とは言わないが、打ち切り喰らってD.O.M.E.とか適当になってしまう
148名無しさんだよもん:04/09/11 17:08:26 ID:2/u0xscH
誰とは言わないが、エンディングは地球割り&
主人公自閉&夕焼けの海の幻覚を見て消滅。

ああ、これくらいならもう一つのエンディング案の、
「主人公は死んだけど、今まで出てこなかった
仲間達二万人が志を継いで大空を埋め尽くす」
の方が燃えたかも知れないぞ。

あ、それをAirの映画に回すのか。超観てえ。
149名無しさんだよもん:04/09/11 23:36:32 ID:BlGQHImF
誰とは言わないが、製作スタッフの日常を面白おかしく描いてこきおろすドキュメンタリー映画。
150名無しさんだよもん:04/09/17 05:05:12 ID:q4I0iDPv
保守。
151名無しさんだよもん:04/09/18 02:36:14 ID:7gFNRU+z
誰とは言わないが、それ、でかいイグアナ
152名無しさんだよもん:04/09/18 02:58:06 ID:vhc1QsZB
誰とは言わないがこみっくパーティーのアニメ監督をすると最後に原稿を落として干された和樹が「明日になろう、明日になろう・・・」で終わる
153i220-99-138-244.s02.a013.ap.plala.or.jp
この1レス






























スレに刻め!