前作と一緒のことやってもつまらんだろ
今作には新しく話を作る積極性が感じられる
だからオレは評価するぜ
漏れも同意
前回のゆったりとしたものに比べると話には躍動感があるね
でもやっぱり絵は千羽絵のほうが好まれるみたいだなぁ
個人的には今回のは今回のでいい味を出していると思うがなぁ
で、何でオープニングは中の絵の使いまわしなんだろうな
前作がPS版のを流用したからその真似?
製作が間に合わなかっただけで、途中から差し替えられるのでは。
差し替えられたら、たぶんDVDでは見られなくなると思うので、
現在のOPはある意味貴重になるかもしれない。
某アニメみたく、「2クール目から」とか「DVDでは」とか言い訳かまして
最終的に使いまわしのままなんてことにはならないで欲しい・・・
前作のを見直してみた
あー、やっぱ作画の丁寧さは比較にならんなぁ、ていうか前作のクオリティ高杉
今作のはかなりアラはあるが、まぁそんなに悪くないと思う
3話のマルチが走ってくるところは文句なく良いシーンだと思った
新作は絵で見せるでは無く話で魅せる、といってみる
話は文句無しだな。
KANONとかこみパとは比べ物にならないくらい。
つーかPSのシーンが何回か出てきて懐かしくて仕方ない。
恐らく2話の作画はDVDで差し替えになる予感。
海外受注の上、ノー作監だったんだろうなぁ…
730 :
名無しさんだよもん:04/10/18 07:23:20 ID:HqykMwhG
ところが第2話は、國産作画だったのです。嗚呼。
>>728 前作の高橋監修のシナリオはクソつまらなかったもんな。
この点からも高橋を切って正解だった。
>>731 あれはナオヒトが高橋の言う事聞かなかったからだヨ!!∩#`Д´>'')
3話目のラスト、動きとか間とか微妙なとこいっぱいあったけど全て許せるぐらい良かった。
マルチは感動話が作りやすいキャラだからね
真価が問われるのはこれからだと思う
次は葵か、お手並み拝見ってとこだね
四話、葵ちゃんなのか? 楽しみだ。
残り十話、全部葵ちゃんで頼む。
3話目のラストはあかりの表情がすごい気になるw
どうでもいいけどあかり姉さん思い出したよ
全然関係ないんだけどさ、
Win版To HeartってWin2000で全く動きませんか?
懐かしいので久しぶりにやりたいんだが。
前がいいか、今がいいかは、誰萌えなのかにもよるんじゃないか?
それは無いだろう。萌えキャラのみで全体を判断するような奴はいないと信じたい。
前か後かは原作重視かアニメとしてのクオリティ重視かってところだと思う。
あとは普通に原作絵が好きか千羽絵が好きか。
>>738 動くか知らんが、入れてみればいいじゃないか。たかだか40MB。
あかり、いいんちょ、志保、理緒、葵
……旧作マンセー 想い出を壊さないで
マルチ
……同上、と思ってたけど意外にいけるかも
先輩、綾香、セリオ
……今後の展開に期待しつつ今はまだ様子見
ねこっちゃ
……「だから佐藤さんとのことは誤解なんです!」
レミィ
……しまった意外に萌えるぞこの絵
放送やってない地域の人間がこれまでのやりとりから分析してみますた
こんな楽しみ方しかできねーさ_| ̄|○
>>740 そうなんだが、俺みたいな理緒萌えには切実な問題だ。
出番が極端に少ない上に、貧乏キャラをスタッフに誤解されてる。
むしろ前作の方がゲームに近い気がする。
ちなみに琴音萌えの俺の友人は
前作は認めたくないそうだ。
>>742 1話のあれはそんなにおかしくないと思うがなぁ
アレっきりにならないかそっちの方が心配だ
>>744 いや、理緒は雅志が例え「金をあげる」と言っても
断る子だと思うんだけど。
どっち派も理由は”そう思う”だけなんだし
納得いかない香具師はゲームとは別のパラレルワールドだと思って見れ
拡大解釈しすぎじゃないのか?
雅志のおこぼれ云々は単なる理緒の冗談で片付く話だろう?
作画がひどいのは勘弁してほしい。
前作ほどではなくていいから、崩れないでほしい。
>>748 しかし作る側からすると一番難しい注文なんだよな……
改めて「絵を描く」というのは技能なんだなあと思わされる。
750 :
コテとトリップ:04/10/18 23:53:51 ID:/ISdnlp5
作画はけっこうどうでもいいからお話だけでもなんとかして欲しい
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒コテトリ
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
作画の話は禁止にしないか?
禁止なんて言ったって、実際には書き込み禁止する事なんてできないし、
禁止したい側とそれを煽る側とで、余計に荒れるだけ。
>752
声優とストーリーと音楽、あとキャラに関する話も禁止にしよう。
よろしい、ではウンコの話だ
長瀬主任の声優が変わっていた・・・_| ̄|○ ・・・
セバスチャンも違うのか?・・・_| ̄|○ ・・・
やはり、予算の・・・_| ̄|○・・・
そんなことで_| ̄|○していたら、人生_| ̄|○ばかりだぞ
確かにアレは浩之のフルーツ牛乳とねこっちゃの変わり様と並んで激しく違和感が
意外とオリジナルの中の人の存在感は大きかったんだな
なんか優しい感じが無くなった気がする。>長瀬主任
メインキャストに金を使いすぎて呼べなくなったか?
あの、飄々として怪しげな雰囲気は大林隆之介さんしか
出せないよ・・・。
>>740 入れたら動いたわ。
最初、曲だけ鳴らなかったんだけど
ドライブの設定変えたらなったよ。
久しぶりにマッタリ楽しみます。
>>761 そうそう
裏で悪巧みしながら、なに食わない顔でいるって感じがいいのに
過去ログも空気も流れも読まずにいうけど、
>そんな時。
>オレは……『彼女』と再会した――。
彼女って誰でした?
なんにしろ、次回の葵ちゃん次第だな
その話が良ければ、きっと残りのキャラの尽くが良いと推測する
浩之の紹介にわざわざ文系志望と書いてあるっつー事は理系に転向する伏線なんだろーな。
>>763 長瀬ってそんなキャラだっけ?
アンソロの見すぎじゃね?
>>768 故障したマルチを直すためにだったりしてな…
>>769 流瀬主任じゃなく、大林隆之介さんの声って話だが
772 :
コテとトリップ:04/10/20 23:24:44 ID:7aKJCh1n
CSが受信できねえええええええええええええええええええええ!!!!!
どうすんだよばかあ!!!
昼間の放送分を録画予約してたから無問題
774 :
コテとトリップ:04/10/20 23:43:34 ID:7aKJCh1n
姑息な卑怯ものめ!
おれはおまえが憎い!
775 :
コテとトリップ:04/10/21 00:03:40 ID:53h9IuzM
よかったあ、CS復活ー!
いきなり綾香のベシャリがうぜえ。最高だぜ!
776 :
コテとトリップ:04/10/21 00:04:43 ID:53h9IuzM
なんかえろいよマルチ
777 :
名無しさんだよもん:04/10/21 00:07:57 ID:B3xg3tvO
日本シリーズ第7戦って中継どこだ?
朝日だったらやばいなぁ。
漏れアニメ鳩をBS朝日で見てるから。
778 :
コテとトリップ:04/10/21 00:13:54 ID:53h9IuzM
朝日がやんのは西武の球場のだけなんじゃねえ?いつもどおりなら
しかしこのヒロちゃん、幼女にドキドキする危ないお兄ちゃんみてえなノリな
正直きもいっすわ
779 :
コテとトリップ:04/10/21 00:17:17 ID:53h9IuzM
浩之必死だのおw
まるでえろゲーの主人公みたいだ!
780 :
コテとトリップ:04/10/21 00:25:39 ID:53h9IuzM
なんでえ、みんながぎゃーぎゃー喚いてるほどひでえ作画でもなかったじゃんか
・・・・・・ごめん、次回予告でぶっ飛んだ
おれの芹香返してよ、ねえ。返してよ
>768
理転は原則不可能な悪寒
3年になって文転してきた香具師はイパーイいたが。
漏れの高校だけなのか?
782 :
コテとトリップ:04/10/21 00:55:30 ID:53h9IuzM
普通はそうなんじゃね?
後から理系に流れてもおっつかねえべ
やればできる子でかたづけられたら最高だけど
文転は楽だが、理転は無理だよな…
>783
方や裏切りと言われ方や勘違いと言われ
付いたあだ名がバーキン・・・w
というちょっと逆境な香具師が漏れのクラスにいる。
一概に楽だ、とは言えないかもしれないでつよ
785 :
コテとトリップ:04/10/21 02:09:39 ID:53h9IuzM
・・・クラス?
786 :
コテとトリップ:04/10/21 02:10:03 ID:53h9IuzM
・・・でつよ?
787 :
コテとトリップ:04/10/21 02:10:20 ID:53h9IuzM
・・・なんのギャグ?
子供は寝る時間だ
子供オオトカゲ
別に理系へ転向自体は無理でもなんでもないだろう?
本人の努力次第でどうとでもなる。
ボストンレッドソックスだってメジャー史上前例が無いのに
3連敗した後でそのままリーグ制覇した。
他人のやること成すこと頭ごなしに無理だと決め付けてかかる奴は
人の足を引っ張る行為に愉悦を見出している自分の卑屈さに気づくべきだ。
そんなムキになるほどのことでもないだろ。
野球のたとえわかんね('A`)
理転はメジャーなら史上初の快挙となるくらい難しいって事だよ(・∀・)
まぁ雅史がU19とかなんとかやってる世界だから
理転くらい楽だろうな。
>790
最後の二行をどのように導いたか、ヴァカな漏れちゃんには分からないので
きちんと説明していただきたい
俺は記憶力ないから理系にした。歴史や地理覚えられる人を尊敬する。
理系出来るけど、歴史が好きだから文系とかもいたしな。
そういや、そいつに「もったいない」とか言う奴が結構いたなぁ。
一般的に、理系のほうが頭良く思われるのか?
俺も歴史とか好きで高2まで文学部志望だったんだけど、
理系の成績が良かったんで「もったいない」って周りから言われて、
ついつい高3で理系になってしまった。
今思えば好きな勉強をしておけば良かったな。
798 :
コテとトリップ:04/10/21 20:43:13 ID:FdeFNKbt
潰しがきくからいいじゃない
俺も歴史アウトで高2から理系にしたけど、実際に
潰しがきくといえるのはむしろ文系だと思う。
具体的にいうと法経。再就職でも経理総務人事の
経験者の求人は幅広い。
逆に理工系はわずかでも専門外れるとまず受け付けない。
まさに「潰しがきかない」わけだ。
まあ第2新卒ぐらい若けりゃ事情も多少ちがうだろうけどね。
何この後の祭りなスレ
一瞬、現役が集うスレとかオモタ
しかし今回の浩之はマジウザいな。
そういやどこかで
国語、社会は社会経験
数学、理科はセンス
英語は記憶力がモノを言うというのを
聞いたことがある。
大抵の仕事は記憶力だけでなんとかなる
>794
雅史がU-19でバルサ入り、っていうのは例を出すと
「雅史は綾香よりすごかった」って感じだからなあ。
いまだに違和感がぬぐえん
CMに切り替わる時の場面であかりとマルチが口パクするだろ(1話目では無いが)
アレ何て言ってんだ?
俺の読唇術ではワカンネー
そんなことよりびんちょうタン
state
なんで18禁じゃねーんだよ。
俺は失望した!!!
18禁にしたってなぁ
エロくならねーし
そんなこっちゃからとーはと2やクラナドがエロゲじゃなくなるんだ!!
地上波になに言ってんだ
>>809 そういえばクオリティは高いが、全く別物だった全年齢OVAが出た後、
あまりの酷さにピンクパイナップルのみずいろの方がマシと言われた
18禁OVAが出た鍵ゲーがあったなぁ…
814 :
名無しさんだよもん:04/10/23 00:05:34 ID:k550kDBS
不覚にも泣きました…
オープニング、どっかで聞いたような曲調だなぁと思ってたら…
ガンダムXのOPと同じ人(ジョー・リノイエ)が作曲してたのね。
ちなみに武富士のCMソングも歌ってるぞ。
しかし携帯には違和感が残る。
…怖っ!
なんか次週は凄そうだ。
これのオープニング、次のボーカルコレクションに入るんだろうか
FIXじゃないし、入らない可能性も高そうだなぁ
回想シーンで涙が出そうになった。懐かしいな…
しかし3話でマルチが記憶を取り戻したとは。もっと引っ張ると思った。
録画失敗…死のう。
ラストの走ってくるマルチが最高にかわいい
そう言えば、マルチとセリオの中の人、どっちもキューティーハニー演ってたんだっけ。
ハニーも実はアンドロイドだけど。
826 :
名無しさんだよもん:04/10/23 17:29:36 ID:S+YK3Dwq
4話以降にはマルチが出てこないのか・・・・
マルチの中の人(堀江由衣)はこの時が絶頂期だったな・・・・
今じゃ・・・・
>>813 あれはPiaキャロ〜輝く季節へ〜の別タイトルが・・・
今回のToHeart-Rは違和感なくいいよな〜前のは目が怖かったし、丸いし。
ようやく3話目でいい感じになって来た。
でも3話かかったのは正直ダルい。
初めからマルチの話で行けば良かったのに。
他のキャラはそれが終わってからやっても遅くないだろうに。
あ、余震
スマン、誤爆った。
「バスを止めてくださいっ!」ってマルチが言ったとき、チャイムの鳴る音が聞こえなかったから、
「止めてください」 「た、ただちにっ!」
ivゝ゚ -゚ノlつ ;y=ー( ;゚д゚) ←運転手
とかやっているのを想像してほくそ笑んだのは俺だけでいい。
マルチが最後にバスに乗るときに、セリオが横で頭を下げている隙に、
バスが発車してしまったら面白いだろうな、などと考えるのも。
作画がどうのこうのって言ってる香具師、第四話を見れば認識が変わるよ
「これまではまだ良かったんだ」ってな
>>831 沢村の懸河のドロップも、杉下、村田、谷口君のフォークも真っ青な落差の激しさだったからな。
しかし、今の「兵隊不足」な状況ではあれがいっぱいいっぱいではないかな。
ただ正直、画面から悲鳴があがるのを感じたぜ、あの壮絶作画は・・・・・
>>830 やがてセリオはバスジャック最強伝説を築き上げることとなるがそれはまた別の話…
834 :
コテとトリップ:04/10/23 21:20:42 ID:fEHXGQjJ
綾香と琴音なんとかして欲しい
とんでもない…とんでもない作画になってきました東鳩R
だが、まだ話はクサっていない、来週が楽しみだとまだ思える、まだ思えるんだよ…
麦藁帽子を拾ったあかりがバックショットだったのが・・・怖ひ・・・
・・・いったい、どんな表情だったんだ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル.・・・
838 :
名無しさんだよもん:04/10/23 23:10:59 ID:KYzyaWdd
>>832 マルチストーリーが終わったんで、あとはどうでもいいです・・・
特に志保や委員長は。
ずっとマルチで引っ張るんじゃなかったんだな
レミィメインの話があるといいなぁ
前回スルーだったから
840 :
コテとトリップ:04/10/23 23:20:35 ID:fEHXGQjJ
レミィだけがおれの心の支えだよ
OPのレミィはえろくて実によかった。最高だ
841 :
名無しさんだよもん:04/10/24 00:08:25 ID:oM6Okk3w
マルチだけでも全然OKなんだが・・・
レミや葵も良いが。
家なき子
こんな魔法少女……
誰かOP変わっているのに突っ込んでやれよ
しかし、ひろゆきちゃんって、あんなに熱いキャラだったか?
もっとダル〜ってしていなきゃ。
相変わらず作画の事にしか興味がない香具師がいるなぁ…
他とセットで語らなきゃいかんわけでもあるまい
>>844 前作アニメのときはまったく反対の意見が吹き荒れたさ……。
LF97の好青年ぶりからの落差も大きかったしな>ダルー
まるちかわいいよまるちヽ( ´ー`)ノ
漏れも心配してほすい
>>847 高彦もあのダル浩之は心外だったみたいだしなー
4話見オワタ。やっとOP差し替えられて( ゚Д゚)ウマー・・と思ったらOPも本編も先輩が薄すぎるorz
セバスチャン声違ったけど久しぶりに浩之に対する冷たい態度と喝は健在でおもしろかた
>>844 少なくともゲーム本編では熱かったと思うが
誰だよ!前作は梅図かずおがキャラデザって言ったのは?
普段アニメは見ないんで、アニメ鑑賞において作画がこんなに注目されてることに
ちょっと驚いた。
作画にこだわるやつはアニオタだから放置してよろし
顔や顎の形が人知を越えたりループがギクシャクしてないレベルで
話の筋が追えればいいよ。
ただ苗字1文字の3文字な人材が作画に関わるのはできれば勘弁な
四話は顔や顎の形が人知を超えていました。
あの、来栖川姉妹も蹂躙されていました。
つーかビデオの対戦相手誰だよ。
坂下も変わったよな
坂下はやっぱ空手着じゃないと
放送の無い田舎にて皆の報告をただ傍観し続ける日々・・・
髪ものばしたんだな、ワイルドだぜ坂下
作画にこだわってる香具師は高望みしすぎ。
漏れはヤシガニレベルじゃなければ気にならないし。
そんなに作画の話をしたければにこだわりたいならアニメ板でも行けと。
落ち着け>漏れ
× そんなに作画にこだわりたいならアニメ板でも行けと。
○ そんなに作画の話をしたければアニメ板でも行けと。
ぜんぜん落ち着いてないし・…間違いすぎorz
× そんなに作画の話をしたければにこだわりたいならアニメ板でも行けと。
○ そんなに作画の話をしたければアニメ板でも行けと。
アニメ板に入れねぇ
どこか感想書いているサイト知らね?
3話の録画を今消化しますた
原作の行間に存在していた漏れ流浩之チャソが
物凄い勢いでガンガン崩壊していきまつ・・・ orz
866 :
名無しさんだよもん:04/10/26 00:30:33 ID:iPrKZHsI
偏屈者は、人生難路続き。第三話で不満か。
OP、何となくZARDチック。でも良い曲だから早くCDほしい。
PC版初プレイ時から脳内OPはマイラバのShuffleで固定だったりする俺
870 :
名無しさんだよもん:04/10/26 05:00:44 ID:iPrKZHsI
新OPで志保とレミィ一緒。琴音は葵と一緒。
超先生の娘をワゴンセール&抱合せ販売するんじゃない!!
>>869 DearSワラタ
>>870 琴音と葵がセットなのはストーリー的な必然性があるからいいじゃない。
873 :
葉田信鍵 ◆.T76NLtXTY :04/10/26 18:04:18 ID:iZCXaCmO
____ ____ __/_ ー | ヽ
_|_ |、 /_l_  ̄ ̄| ̄
人 | ヽ. / | . | 」 ├ |
/ \ | | ⊥!ノ \_/
糞すぎるよ…
875 :
名無しさんだよもん:04/10/26 22:25:29 ID:lld7RQVq
BS朝日と地上波の朝日放送を間違えた
気が付くと26:30だった
逝ってくる
>>844 俺は悪ガキちっくな今回の方がいいな<浩之
オレは次回(+次々回?)の葵ストーリー次第で良作か駄作か判断しようと思う
3話まで('A`)だったのに4話は面白かった。
…俺だけか?
大人げないですよ、ねりわさびさん。
ねりりん、葵ちゃんのふたなりマンガ描いてよ。
ゲーム本編では悪役つうイメージだったが
あんな風にしたのか>会長
綾香は寝技もこなすミルコタイプか?
打撃では勝てないんだから立ちレスを学べ。
>>878 安心しろ。俺も4話、面白いと思った。
ただ残念なことに、俺には1〜3話も面白かったんだ。
作画の乱れなんて、気にならないどころか気づきさえしねえよー。
東鳩見終わると、懺悔する時のような気持ちになる俺って異常だよな?
OVAのくせにレベルの低いこみパレヴォに比べればマシだろ。
今回も普通に面白かった。3話で出番がなくなると思われてた
マルチにもちゃんと見せ場があったし、2話で懸念されていた
綾香の声も気にならなかったし。
ただ、志保は何のために出てきたのか分からなかった。
車の中でジュースとケーキを食べただけでそのまま出番なくなったし。