1 :
突然ですが:
7月に3番目の娘が生まれますのでその子の名前を考えてください!
ちなみに長女は3歳で『あゆ』
次女は1歳で『観鈴』と付けています。
またカミさんは娘たちの名前の由来は知りませんw
注:『みちる』だけは勘弁してください。
1000まで逝った場合そこまでを集計して1位の名を必ずつけます。
それではヨロ
2 :
名無しさんだよもん:04/05/21 08:29 ID:CJ/Degiz
2
カヲル
郁未
名前にあったエロい娘に育てよ
かおる子
6 :
名無しさんだよもん:04/05/21 08:58 ID:y0CK3945
栞栞栞栞栞栞ーッッ!!
7 :
名無しさんだよもん:04/05/21 09:01 ID:1daafqQY
詩織
8 :
名無しさんだよもん:04/05/21 09:06 ID:tqWrKL4z
Kanon、airときてるんだから次はやはり渚だな
9 :
名無しさんだよもん:04/05/21 09:09 ID:9k7x3ByG
ここ
ひらがなみっつでことみ
呼ぶときはことみちゃん
杏
杏杏杏杏杏杏杏杏杏杏
杏
杏杏 杏杏
杏杏 杏杏
杏 杏
杏杏杏杏杏杏杏杏
杏 杏
杏 杏
杏杏杏杏杏杏杏杏
杏
杏杏杏杏杏杏杏杏杏杏
杏
杏杏杏杏杏
杏杏 杏 杏杏
杏 杏 杏
杏杏杏杏杏杏杏杏
杏 杏
杏 杏
杏杏杏杏杏杏杏杏
13 :
名無しさんだよもん:04/05/21 09:18 ID:0xVmShsi
長女次女が天然系できてるからしっかり者のあかりでどないだ?
15 :
コテとトリップ:04/05/21 09:46 ID:vphBOqrZ
バーバラ藤岡
16 :
名無しさんだよもん:04/05/21 09:54 ID:CjiIYTPM
おまる
渚だな
便座カバー
真琴
それと、便座カバー。
甲斐性無子
21 :
名無しさんだよもん:04/05/21 10:16 ID:M7kmRn3N
美凪
姉思いの妹になるように芽衣
眞子
24 :
□三才:04/05/21 10:21 ID:ioNqxHfP
>>1 あんた、そんな名前付けてたら解る人には解っちゃうぞ。
渚はやめておけよ。
普通に琴美とかにしといたら?
メッサーシュミット
なつき
姉を踏み台or捨て石にしてでも幸せになれよという願いを込めて、椋にしようぜ。
渚
30 :
名無しさんだよもん:04/05/21 10:39 ID:J2dhu0s8
エリザベス
エディ
秋子
33 :
□三才:04/05/21 10:48 ID:ioNqxHfP
7月に生まれるのに秋子はないだろう…
35 :
名無しさんだよもん:04/05/21 10:49 ID:C8GKt5Be
ぎぎぎ。
マナマナ
素直に汐にしとけ
汐ってなんか牛男みたい
ドッペルゲンガー
古河
41 :
名無しさんだよもん:04/05/21 11:01 ID:UBIEf1DP
田中真紀子でいいじゃん
ながもーり
田口しかないだろ
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
年中無休
苗字で名前にしてよいのは桑田だけ
ゲッベルス
48 :
名無しさんだよもん:04/05/21 11:49 ID:r9a4txj9
まんこ
ちんこ
ヒトデ
>>1 久々にこの手のスレw
>>1さんおめでとうございます。
名字は貴方のが付いてるから、
奥さんの名前から文字って『汐』がいいと思います。
アミバ
53 :
名無しさんだよもん :04/05/21 11:55 ID:mbwpg76o
ギレン
美咲
三女と言えば「楓」だろ。
56 :
名無しさんだよもん:04/05/21 12:22 ID:BHOO9HBU
>>1 ひとりは何年も意識不明の重症になる事故、
もうひとりは、難病にかかって早死にしそうな罠。
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>1 おめでとうございます。
やはり、順当にいけば
渚ですね。
58 :
名無しさんだよもん:04/05/21 12:23 ID:QvKBDgUm
ことみ
渚に決定だろ?
(ピーーッ)
俺、娘できたら真琴にする。
男の子だったら祐一。
男の子と女の子の双子ならうれしいかも。
_no その前に結婚なんかできないよな、俺。
シャン・ツン
お前ら、少しは娘のことを考えてやれよ
現実にありえる名前にしないと可哀相だろ
シ ン シ ア
心詩愛
これなら大丈夫
他にも日本に2〜3人はいるから
アナコンダ
穴痕打
ボタン
渚・・・かな
渚
いたる
雪緒。
これだけは譲れない。OK?
しかし、カミさんが気づいたらどうなるんだろうねww
72 :
名無しさんだよもん:04/05/21 14:17 ID:2J/D5dCT
渚以外ありえませんわ〜
つー訳だ、ガンガレ
長女はあと数年すると木から落ちて病院行き
次女は癇癪持ちになり
三女は原因不明の発熱になり長期休学
じゃあ元気に育つようレミィにしよう
|┃三,.、 ,r 、
|┃ ,! ヽ ,:' ゙;
|┃. ! ゙, | }
|┃≡゙; i_i ,/
|┃. ,r' `ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃.i" ゙; < 話は全部聞かせてもらったぞ!風太郎にしる!
|┃:!. ・ ・ ,! \____________
| (ゝゝ. x _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
|┃ | r';
|┃ ゙';:r--;--:、‐'
|┃≡ ゙---'゙'--゙'
正直娘、息子にゲーキャラの名前はつけたくねえな
早紀でよろ
ヌルポンだ。これは譲れん。
80 :
突然ですが:04/05/21 15:08 ID:mRqcJFY6
>>1です
たくさんのご回答有難うございます!
ちなみにボクは本気です。
なお途中からで申し訳ないのですがカタカナは勘弁してください。
そして下の娘もそうですがボクとカミさんの子ですので決してブサイクイクとまでは言いませんが、
成長力にはあまり期待できません。・゚・(ノД`)・゚・。
なお以下に集計しましたがカタカナと明らかに名前じゃないのは削除しました。
将来たくさんの方からの命名(あえて2ちゃんとは言わないがw)と、
まだ見ぬ娘に教えてやりたいと思います。
《レス79まで》
渚 × 9
ことみ 杏 真琴 汐 × 2
郁未 かおる子 栞 詩織 ここ あかり 美凪 芽衣
眞子 琴美 なつき 涼 秋子 美咲 楓 心詩愛
いたる 雪緒 早紀 × 1
>>24 だんごではありません。最初から子供はほぼ年子で3人と結婚前から相談して決めてました。
本音を言えば3人目は男の子が良かったですが・・・でもいいんです、元気な子なら。
>>71 カミさんは葉鍵ではありません。
81 :
名無しさんだよもん:04/05/21 15:11 ID:+IpgLLGz
伊藤鬼作
>>1よ…お前本当にそれでいいのか・゚・(ノД`)・゚・
それじゃあ「自分の子供が他人に育てられても元気ならいい」って考えと同じだぞ。
自分の血肉を分け与えた子供くらい自分で名付けてやれよ
うちの娘と一緒で真琴。
1歳3ヶ月ですが、最近あぅ〜と言ってくれません。
>>1 最後の一人くらい奥さんの好きな名前をつけさせてやれよ!
86 :
突然ですが:04/05/21 15:38 ID:mUJJoMTN
>>82 男の子ではありません。エコーではっきりしてます。
>>83 そんなことはありません。
長女も次女も鍵からの名前をもらいましたが可愛くて仕方ありませんw
名前と愛情はあまり関連無いと思います。
>>83 どうやったって他人の影響はあるだろ。
聖梨華とか素亜羅とかつける親よりゃ全然いいと思うがな。
88 :
突然ですが:04/05/21 15:40 ID:mUJJoMTN
>>85 女だったらボク。男だったらカミさんがつけると決めてました。
超先生に愛を込めて
(青村)早紀
90 :
突然ですが:04/05/21 15:42 ID:mUJJoMTN
ちなみに苗字ですが偶然にも某ゲームのヒロインの名前と同じですw
残念ながら葉鍵ではありませんが多分みなさんやってらっしゃると思われます。
91 :
名無しさんだよもん:04/05/21 15:44 ID:uS26fMfm
渚でいいよ
夏に産まれるみたいだし
>>90 そこまで言ったらつける名前は一つだろ
お前さんが言う某ゲームのヒロインとやらの名前にしてくれよ(´ー`)
>>1さん 楓は自分の名前なので勘弁してください
同じ名前の人が増えるのはなんか嫌…
ことみあたりが妥当じゃなかろうかね?
>>86 そうか?愛情あったら自分で名付けないか?
まあおまいがそう言うならそれでいいわな。
>>87 >聖梨華とか素亜羅とかつける親よりゃ全然いいと思うがな
どっちも変わらん。影響云々より絆で決めることだろ
95 :
突然ですが:04/05/21 15:50 ID:mUJJoMTN
>>92 そうなると苗字と名前が一緒になっちまいますw
ちなみにヒント
1:妹
2:無い乳
96 :
名無しさんだよもん:04/05/21 15:51 ID:gT1po4ez
だーまえ
そうか秋葉か
渚でいーじゃん
秋桜子
じゃあ、 流 で。
101 :
名無しさんだよもん:04/05/21 16:00 ID:+IpgLLGz
イク子がいいなぁー
郁美
ことみ
優美清夏香菜
ゴキジェットプロ
いたる
渚でいいじゃん。
渚、いいよね、渚(;;´Д`)ハァハァ
最高
おまえらちょっと待て!
渚は確かにいい名前だと思う。プッシュする気持ちもわかる。
だがしかし!
>>1の苗字が「大島」だったらどうするつもりだ!
ツベルクリン
おおつぼちなつ
112 :
名無しさんだよもん:04/05/21 16:15 ID:LT8Cglta
むすか
鍵
>>80 田口はクラナドにも出てきたれっきとした名前なのに……orz
ブラボー権田がイイと思う。
田渕でいいじゃないか
独眼鉄
葉鍵系ではない
苗字と名前が同じ
貧乳・妹キャラ
これに該当するキャラって何だっけ?
蟻死亜(アリシア)か夜世(ヨヨ)
手音烈亜
122 :
あう:04/05/21 17:35 ID:ifxb2XK6
普通に渚で。
ティーゲル
茶 膠
七月生まれなら「七夏」だろ。
板違いスマソ。
普通に国崎最高だろ
126 :
突然ですが:04/05/21 17:57 ID:mUJJoMTN
>>109 大島ではありません。
みなさん名前をレスしてくれて有難うございます。
でもカタカナとどう考えても名前じゃないのは勘弁してください。
秕
長女:秋葉あゆ
次女:秋葉観鈴
三女:秋葉みさき
まあ、
>>1に子供がいないということだけはよく分かった。
秋葉千鶴もいいな。
なんだか凄い貧乳になりそu
131 :
名無しさんだよもん:04/05/21 18:07 ID:tBL9uCut
汐だな
これはもう病気とか関係無しに
女性がオルガスムスに達していない状態で受精すると、
女の子ができやすいって言われてるらしいな。
奥さん、あんまり感じていないんじゃないか。
そこで娘さんの名前は、初体験でもイクことができたキャラにちなんだほうがいいと思う。
『あかり』はどうかな。
犬は安産の守り神だし。
流だな
なんか天才っぽい
世の中には苗字が名雪という人もいるらしい。
七姫物語って小説あるんだけどさ。
そこに出てくる主人公っぽい人の名前が
空澄姫殿下って言うんだけどそれとAIRの夏をあわせて
夏澄ってのはどうだろうか。
問題は顔と名前が一致するかだな
たいそうな名前をつけてあれな顔だったら目も当てられん
クラナ子
男でも女でも可愛いようにusiで
じゃあ瑞穂にしよう。
ルル
(権田)瑠々
ところで誰か久弥の行方を知らんか?
名雪は名字の方が多いって
渚だな。リアルハクチーズは不幸じゃないけど白雉に育ててやってくれよ。
つーか嫁さんに由来の説明を求められたとき、どんな言い訳をしたのかが気になる。
エロゲキャラには普通にあんましない名前なのに・・・・
「美鈴」はあるけど、「観鈴」は一発では変換されないし
「名雪」も聞いたことないし。
>>1は自分がDQNであることを自覚せよ。
息子だったら色々と意見が分かれたところだろうが、
前二人の名前で三人目の名前など殆ど決まっているようなもの、
変な名前でもないし適当に背中を押せば予定通りの位置に
着陸するものと思われる。
と、いうわけで
「邪歯羽尾ッ駆」もしくは「蛮駄栖那ッ致」を推す
葉キャラで7月生まれは・・・
7月6日 立田七海(Routes)
7月19日 太田香奈子(雫)
7月20日 木田恵美梨(天いな)
7月23日 立川郁美(こみパ)
7月25日 星野美穂(こみパ)
7月28日 篠塚弥生(ホワルバ)
「七海」に一票
俺はその中から選ぶなら、太田さんを推薦したい。
というわけで、「太田」で。
>>145 その名前で書類を提出したら、間違いなく役所の人に却下されるだろうなw
魁と名付けろ。
同意してくれる人がいたらいいなぁ…。
( ´∀`)ノ早紀って名前がイイと思いまつ
>>1
第三子の誕生、おめでとう。
1さんはどうやら鍵っ子らしいので、ゲーキャラから取るならやはり鍵が良いんでないかと。
でも名前をつけるなら、自分自身の願いや祈りを名前に込めたほうがいいですよ。
どうしてもゲーキャラにこだわるなら、「美汐」か「美凪」が個人的にイイ!(・∀・) と思う。
語感がキレイだし、自分の希望を込めるのに適してると思う(姓名判断とかやってないんで苗字との兼ね合いは分からんが)。
1さんには他にこだわりとかないの?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>149 するよするよ、もちろんするよ
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ __ クルクル
, ´ ≡´ `ヽ
| 魁様 ≡ アンチkey |
| ≡ .(● (●|
ヽ ≡ ∀ ノ')
⊂ ≡ /
ヽ ≡ つ
し
154 :
□三才:04/05/21 19:43 ID:0skRlvEd
( Д ) ゚ ゚
もう渚で決定しそうだな・・・・
俺も渚に1票。
悪魔ちゃん
158 :
名無しさんだよもん:04/05/21 21:00 ID:C8GKt5Be
ぎぎぎ
159 :
名無しさんだよもん:04/05/21 21:06 ID:AitykW/q
シャア専用
>104
ワロタ
が、奥さんに絶対に突っ込まれるな。
そんな訳で、渚に一票。
いたる
渚は妥当な線だとは思うんだが、苗字が秋葉だとするとなんか語感がよくないな…
四季なんてどうだ?
名字、秋葉なん? なら「原」一文字で、微妙な線を狙ってみるのはどうか。
苗字、朝倉じゃないの?
苗字秋葉だったら桂がいいな
>>1 おめでとう。
我輩の姉の名と同じ七海がいいと思うぞ。
やはり夏に生まれるのだから夏っぽい名のほうが良いしな。
名の由来の言い訳もしやすかろう!
167 :
名無しさんだよもん:04/05/21 21:54 ID:FYAAQKw0
苗字が秋葉なら
秋葉・原でいいじゃん
渚でいいよ
「薔薇」はどうだ?
秋葉薔薇。
>>169 それなら薔薇じゃなくて「羅」でいいな
ば が連続しないからスッキリ
秋葉なら秋葉憐とかどうだ、語呂がよさそうなよくなさそうな
早紀でいいじゃん
ところで
>>1の話しが本当だとして、いくつか疑問があるので聞いてみたい。
・長女・次女の時に由来とか聞かれなかったのか?
・聞かれたならなんと説明したのか。
・そして納得してくれたのか?
よろしかったらご回答ください。
ひらがなで「あゆ」って、こじつけるのも厳しそうだよなぁ。
奥さんもそうだが、ご両親とか(特に相手の)どうしたのだろうか。
亭主関白?
浜崎って言っとけばいいんじゃないの
176 :
名無しさんだよもん:04/05/21 23:11 ID:aEujgh4n
>>175 あっちのあゆは通称だから……本名レベルであゆだとちょっと漏れも
こじつけにしては無理があると思う。
琴音
178 :
名無しさんだよもん:04/05/21 23:15 ID:F0WHGEv2
ひらがな二つであゆちゃん
3女は<<いたる>>で
フルネームであきばお〜にしろ
漢字は凹とか適当なの当てとけ
羽宮(うぐう)
俄王(がお)
そろそろ
>>1のネタにつき合うのも飽きてきたな。
姿を見せて、面白いリアクションとってくれればいいんだけど。
182 :
名無しさんだよもん:04/05/21 23:28 ID:bOeS7QI3
……まぁ順当にいって「渚」だろうな
亜宇(あぅ)
いっそトンヌラ
トンヌラ……トンヌラ……ぬらりひょん。
聖
香里
あたりで。
ひとりくらいはくちじゃなくてもいいんじゃないか
187 :
名無しさんだよもん:04/05/21 23:41 ID:BFiu1jtp
牡丹(ボタン)
汐
瑞佳にすれば朝起こしにきてくれるぞ
みずかは俺的に違和感あるから長森にしよう。
花子(Kanon)
最後は無難に。
華音でいいだろ
193 :
突然ですが:04/05/22 08:21 ID:/BC5q7cs
>>1です。みなさんレスありがとです!で、いくつかの質問に答えます。
>>173 もちろん由来とかは聞かれてます
『あゆ』は浜崎あゆみのあゆから・・・と言っておきましたw
『観鈴』は最初『鈴香』とつけようと思ってたのですがカミさんにはこっちのが漢字的にイイんじゃねーかと
納得してくれてます。つーか女なら決定権は最初から僕ですのでw
>>144 言い訳する気も無く僕はDQNですw
でも人の親になるとやっぱ少しは成長します。
なお『流』は漫画の読みすぎだと思いますw
まあお前もゲームのやりすぎだ!と言われれば返事に困るわけですがw
あゆタンの親がー あゆタンの親がー
葉鍵ヲタなんて嫌だぁぁx−あx−あーぱそd@p
愛屁屁(エヘヘ)
ナスホルン
茄子角笛
197 :
キター:04/05/22 09:38 ID:y1P6LIdy
名字公開しろよ、、、語呂合わせやら姓名判断(wとかあるんだからさ
歩手都(ポテト)
>>197 このスレを読み直せ。
すでに苗字はばれてる
ビスマルク
美素馬克
201 :
名無しさんだよもん:04/05/22 11:03 ID:M7LKNdpl
めんどいからやだ
楓に一票!
ところで1の親戚や友人に葉鍵者は居ないのか?
「あゆ」はいいとしても、「観鈴」だなんて珍しい名前だと
由来に気づかれるんじゃないか?
面倒だからU1で。
「牛肉」がいいと思う。
もりそば
「カンペー」でいいと思うよ
誕生日にはスケッチブックをプレゼントしてあげてね
あんぱん
オストヴィンド
東 風
鍵、鍵と来たから今度も鍵にすべきだろう、と選択の幅を縮めるのは愚の骨頂。
そこで俺が自由な発想に基づき、自由にキーボードを叩いた結果、
aqwせdrftgyふじこllp;
となった。
よって貴様の娘の名は「ふじこ」。
不二に子と書いて藤子だ。
上二人の名前があゆ→観鈴の順ならもう渚しかないでしょうな
白チーズ王国【4役】
212 :
名無しさんだよもん:04/05/22 12:33 ID:j95//E5B
213 :
名無しさんだよもん:04/05/22 12:45 ID:j95//E5B
1「よし!渚にしよう!!」
その名前は既に使われています
あゆ→みりん→しょうゆ
てことで、咲柚。
216 :
名無しさんだよもん:04/05/22 13:17 ID:jsRnFAX3
たこ
217 :
名無しさんだよもん:04/05/22 13:21 ID:xXW2sgP9
いぼ
俺も娘できたらあゆとか名雪とか真琴にしたいからお嫁さんをください。
もし離婚したら親権は俺にください。一生懸命育て上げます。
だからお嫁さんをください。
歩手吐
俺は智代がいいんだが姉妹の名前がそれじゃあ渚以外にないだろう
雨宮理菜の理菜にいっぴょ
渚しかないだろ。瑞佳と郁未という選択肢も残ってるが。
凶子
ゾム
出鱈目
おまえらほんんんんんっとにネタスレ大好きな
ネタだったのか……・_no
麻紗か茉紗で、まーしゃ
229 :
突然ですが:04/05/22 23:43 ID:tkK6HcQf
>>1です
>>202 今のところ知ってる親戚はいません。つーか田舎だし、ボク以外DQNもいません。
皆まっとうなフリをしてる人たちですからw
>>218 あと最低でも15年ぐらいは待ってください。もしくは他の人におナがいします。
>>226>>227 ネタじゃないですよーん
230 :
名無しさんだよもん:04/05/22 23:45 ID:hjLIjlVz
しかしだ・・・その娘たちは将来モテるんだろうな
葉鍵っ子に
しかしだ…その娘たちもいつか自分の名の由来を知ることになるんだろうな
>>232 DQNは日本中にいる。
葉鍵っ子も日本中にいる。
遠野つながりで美凪あたり
寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末
食う寝るところに住むところやぶら小路のぶら小路
パイポパイポパイポのシューリンガン、シューリンガンのグーリンダイ、
グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助
真瑠知(まるち)
渚
238 :
名無しさんだよもん:04/05/23 00:20 ID:KukIqDk0
>>1の本音だと男が欲しかったみたいだから留美でケテーイ
コズミック
筋炎ッ苦
口癖まで覚えさせたら神だな。
ネタじゃなかったら渚に決定か
で4女は次回作のときに生んでくれよ
次回か・・・・・いつ出ることやらな・・・・そもそも出るのか?
出なかったら4女は汐
243 :
名無しさんだよもん:04/05/23 01:35 ID:hK43X3S7
渚でいいよ
どうせネタなんだし
華音
245 :
名無しさんだよもん:04/05/23 01:40 ID:19v3Qcf2
展開としては・・・
「ねぇねぇ、お母さん」
「な〜に?」
「今日学校で自己紹介があったんだけど、わたしの自己紹介の時に後ろの方で
何人かの男子が笑ってた」
「また、変な事でも言ったんでしょ」
「言ってないよぉ、でもその男子に帰り道でタイヤキおごってもらっちゃったー」
「あらぁ、モテモテじゃない、あゆ」
「うぐぅ、そんなんじゃないよー」
・・・こんなことが想定されるわけだが
>>245 ワラタw
それは激しく見てみたいな・・・・・てか普通の子はうぐぅ言わんだろうけど。
>>1 鍵子にしてくれないかな
姓が変わるまで秋葉鍵子ちゃんになるから(´∀`)
「うぐぅっ、ボクのたい焼き、もう無くなっちゃったよっ。二個じゃ全然足りないよっ」
「たい焼き、たい焼き〜♪」
「……」
うれしそうに歌いながら一個目のたい焼きをほおばっている次女をじっと見つめる長女。
「ねえ、観鈴ちん、たい焼き二個も食べられないよね? そうだよね。うん、それじゃあボクが一つ食べてあげるよっ」
「え?」
パクッ。きょとんとした顔を向ける妹の返事も待たずにたい焼きに齧りつく姉。
「わっ!? それ、観鈴ちんのたい焼き! なんで食べちゃうの? 返して〜」
「うぐっ、もう遅いよ。全部食べちゃったよ。観鈴ちんが早く返事しないからだよっ」
「が、がお……私のたい焼き……」
涙を浮かべて姉を見つめる次女。
「うぐぅ……えっと……」
さすがにバツが悪くなって妹から目をそらしてきょろきょろし始める長女。
「あっ、渚ちゃん、一生懸命食べてるねっ。おいしい?」
次女のそばを離れ三女の陰に隠れようとする長女。
「がお、お姉ちゃん、逃げないで……あっ」
そのとき、次女の目が一生懸命一個目のたい焼きを食べている三女の前に置かれた二個目のたい焼きに留まった。
「ねえ、渚ちゃん……渚ちゃんにはまだ二個は無理だよね?」
「…………」
次女の呼びかけにも気づかず一個目のたい焼きを一生懸命、むぐむぐと食べ続ける三女。
「それじゃあ、観鈴ちんがこのたい焼きもらうね? いい?」
「…………」
むぐむぐ。
「いいんだよね? それじゃあ、いただきまーす」
数分後
「あ……」
やっと一個目のたい焼きを食べ終え、二個目のたい焼きが無くなっている事に気づいてあたりをきょろきょろ見回し始める三女。
「私のたい焼き……?」
「あ、あのね、渚ちゃん……」
「はい?」
「渚ちゃんのたい焼き、私がもらっちゃった……」
「え……? ……えーっ!?」
申し訳なさそうに「にはは」と笑みを作る次女。
「私のたい焼き……う……ぐすっ……」
「が、がお……」
「うぐぅ、お姉ちゃんがそんなことしちゃダメだよっ、観鈴ちんっ!」
「が、がお、元はと言えば、お姉ちゃんが私のたい焼きを ──」
「うらーーーーーっ! なに、妹泣かしてんだ、お前たちっ!」
「うぐっ!?」
「わわっ!?」
泣いてる三女の横で長女と次女が揉め始めようとしたところに父が現れた。
「ったく、黙って見てりゃ何やってんだか……」
「がお、見てたなら止めて……」
「こういうのは姉妹同士で解決するもんだろうが。ほら、渚、泣き止め」
「うう……ぐすっ……」
「……『あんぱん』だ」
「ぐすっ……ぐすん……え……?」
きょとんとして父の顔を見る三女。
「今、泣き止んだら、後であんぱんだ。あんぱん、うまいぞ」
そう言って頭をぽんぽんと叩く父の顔を、しゃくりあげながら見つめる三女。
「……ぐすっ……ぐす…………あ……ぐすっ……あんぱんっ……!」
そう言うと三女はぐっと涙を飲んで泣くのを止めた。
「よしっ、偉いぞ。約束どおり、後であんぱん食わせてやるからな」
「えへへ」
父親に頭をなでられて、渚はうれしそうに笑う。
と、こんな感じの家庭になるように、「渚」希望。
ついでに奥さんと家庭裁判所に行き名前を早苗に…。
1の名前を秋生に申請すれば完璧
ぐわーなに俺は
>>248-250を読んで和んでんだよ。ちなみに今たいやき食ってます、マジで。
ヒソカニ続き希望
ななな何でいつのまに、このスレわこんな萌えスレになっとるんですか?!
257 :
突然ですが:04/05/23 05:09 ID:FvyPQsi7
>>1も
>>248-250にビックリです!
滅茶苦茶ハァハァしそうですねw
でも実際には娘には萌えんですよ、絶対愛ってやつかもです。
ちなみに長女はそのままですが次女は『観鈴ちん』と呼びかけてますw
なお残念ながら妙な口癖は覚えさせていません。
そして4人目はありません。もうダメポ_| ̄|○
男だったらシンジ、女ならばレイと名付ける。
すまん、スレ読んでなかった。
マジレスすると瑞佳がいいと思う。
魁で決まり
あゆあゆ or あゆタン って呼ぶようにしろ
亥爾満(へいるまん)
** 綾 香 **
これしかない。間違いない。それと、便座カバーw
ところで
>>1の苗字は?
日頃から覚えさせたい言葉を言い続けること。えへへって
>>264 ガイシュツです。スレの上の方を読んできましょう。
香里とかどうよ?
>>257 鍵の次回作に合わせて4人目もガンガレ!!!w
うちは男2人だからそういう楽しみは全く無いんだよな・・・。ただただ乱暴なだけだ・・・。(;´Д`)
富瑠死著富
>>26 祐一君と往人君ですか。
いずれ長男に潤君というお友達ができるはずですから大事にしてあげてください。
ウエイドとかメリッシュにしとけ
ふと思ったんだが
何パーセントくらいの人が
1さんの子供たちの名前の由来に気づくのだろうか?
わかる人=鍵作品を知る人 だよな
100人中2人くらいか?
リック
ランス
コルドバ
パットン
ガンジー
バレス
272 :
名無しさんだよもん:04/05/23 14:59 ID:19v3Qcf2
>>270 中学まではいいが、高校になったらクラスメイトに知られるだろう
さすがに10年以上昔の作品になるから子供には元ネタ解らんでしょう。
むしろ父親同士が (σ・∀・)σ同志!! (゚ω゚=)ノぃょぅ
となるかも。
…このスレタイ見たときにさ。
「おまい、将来娘が自分の名前の由来知ったらどういうキモチになるよ?
自分が情けないとか、可哀想だと思わんのか?」
なんていう書き込みで溢れてると思ったんだが…。
まあ、ここ葉鍵板だしな。
どんな名前の由来でも父親の愛情がこもってれば
素晴らしい名前だよ
ところで
>>248-250の続きキボンヌ
1は死ぬまで名前の由来について娘に嘘をつき続けるのだろうか
それだけが気がかり
展開としては…
1の奥さん「あなた!今日はじめて知ったけど、子供たちの名前ヘンなゲームからつけたんですって!?
信じられない!もう勝手にして!」
あゆあゆ「お母さんいなくなっちゃったんだ。
ボクひとり置いて……いなくなっちゃったんだ。」
観鈴ちん「が、がお、お母さんいなくても……ひとりでもがんばらないと。
にはは、観鈴ちん強い子。」
…こんなことが想定されなくもない気がするので、
1さんには是非エロゲーへの偏見をものともしないほどの偉大な家族愛をもってして
>>248-250のような幸せな状況を築き上げてほしい。
あゆ「うっせえ、近くによるな!きもいんだよ!」
観鈴「おかーさん、私の下着おとーさんのと一緒に選択しないでよー」
渚 「あ、お父さんいたんだ。全然気づかなかった」
実際はこうだろうな
280 :
名無しさんだよもん:04/05/23 17:13 ID:1ltCsR8u
本当にこんな名前つけてたらバレたときかわいそうだな。
あゆや渚ならいくらでもごまかせるけど観鈴は無理だろ。
まして娘3人主役級の名前でシリーズにしたらもうダメぽ
あゆ「親父、なんで折れの名前って女みたいなんだよ!!」
観鈴「ひゃはは!!お父さんの顔ってゴジラみたい!」
282 :
突然ですが:04/05/23 19:18 ID:IYnoPkyB
>>1です。
>>266 ウチも似たようなモンです。下も歩けるようになったころから家の障子は大変なことに・・
祖母さん(ボクの母)が孫には滅茶苦茶アマくてニコニコしながら張り替えてます。
>>270 社内では気づいた後輩いますw
>>277 本人に聞かれたら答えてもいいです。つーか葉っぱの全年齢ならやらせてもいいし。
エストシーモアに汁!!
エロゲーじゃないから恥ずかしくないぞ。
七夏帆(なかほ)
と連想してみたりするの
なんで「バウアー」にしないの?
渚に一票
>>1 幸せそうでいいですね。
俺なんか、もう21なのに彼女の一人もいませんよ…。・゚・(ノД`)・゚・
これからも幸せな家庭を築いてくださいね
287 :
名無しさんだよもん:04/05/23 20:38 ID:S7LhP5h/
やっぱり渚がいいかと・・・・・
子供の名前を考えられるのは親の特権だからなぁ。ちょっとうらやましい・・・・
>>270 いや、あと十〜十五年後に鍵が残ってるかと言ったらあやしいぞ。
ついでにそんな大昔の作品知ってるほどマニアなヤツも少ないだろ。
カノンなんか昔のエニックスのザースみたいな存在になってる
288 :
名無しさんだよもん:04/05/23 21:28 ID:85Yz7I5j
てか「水夏(すいか)」で良いじゃん・・そうしとけ
そこまで突っ走ったなら、渚か汐にしとけよ。
だんご大家族だ。
華音(かのん)ちゃん
空(そら)ちゃん
蔵等(くらなど)ちゃん
大樹(AIR)君
観音(kanon)君
\.渚さんも白チーズに入ろうよ〜/
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へヘ _ _ /⌒ヽι⌒ヽ. イヤイヤ
/〃⌒⌒ヽ´┏ ━ヽ. 〃 ⌒⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩〈〈 ノノノハ))) ノノソハ)) i ゞノノ))ソ) < イヤーッ!!お母さ〜ん!!
ヽ |ヽ|| ´∀`||リ ´∀`)リ i ソ ´Д`)ノ。 \______
\ リ v†vリ ヽ ∞ #}つ`~ ヘ▼/~ニつ
ヘ/ i L二#つと_ノ l. ゚ i´
.<__ _く_____∞__i <.____゚_>ーっ
`}-| !-} / ハ イ / /  ̄´
(__) (__) Lつ(__) Lつ
うぐぅワショーイ!!
\\ うぐぅワショーイ!! // +
+ + \\ うぐぅワショーイ!!// +
にははっ
へヘ _ _ /⌒ヽι⌒ヽ
/〃⌒⌒ヽ 〃┏━━ 〃⌒⌒ヽ、+
+ 〈〈 ノノノハ)))| ノノソハ)))ゞノノノソ)ノ あんパーン
|ヽ|| ´∀`||∩リ ´∀`∩リ∩,´∀`)ノ
+ (( リつ╂l/リノ(#つo #ノ (=ヘ▼/llつ )) +
/___ヽ < _∞ノ /__゚__>
(_)し' し(_)  ̄し( ̄)
波かわいい、志摩子さんで
渚
愛称は「なぎー」でw
298 :
名無しさんだよもん:04/05/24 00:15 ID:6OCz+4Ol
渚の確率
100%
美鳥(みどり)
300 :
名無しさんだよもん:04/05/24 00:32 ID:fumr/6/N
渚
_
'´ ヽ
.卯 jリノ)))〉
,イl〉l ゚ -゚ノ|ヽ なぎーの称号は譲れない。。
li⊂I!†!つ[]
|! lく/_|〉ノ
し'ノ
俺の知り合い(女性)の娘の名前が「華音」というそうな。
いや、偶然だと思うが。
ああ野々村の娘か
305 :
名無しさんだよもん:04/05/24 01:57 ID:wvBjoVE5
>>1さん、こんな名前はどうすか?
海波 みなみ
桐枝 きりえ
秋長 あきな
清 さや
時名 しいな
美守 みもり
空 そら
和美 なごみ
(全部オリジナル、ゲームキャラではありません)
あれ?なんか来た?
もう秀吉でいいよ。男でも女でも。
308 :
□三才:04/05/24 07:15 ID:8MPZtIaf
まあ、娘が事実を知ったら生理的嫌悪されて
一生会話も無くなるんだろうが・・
幸せっていいよな!うん
渚しかないでしょう。
・・・まあ、ある意味特殊な名前を付けるんだから、その分責任とって大事に育てなさいよ・・・
なんて、杏なら言うんでしょうかw
他の子を持つ親がそうじゃないとは言いませんが、より愛情を込めて育ててあげて欲しいですね・・・。
ウナギサッ
ルメカワッ
イ左ネ右王里
いつ生まれるの?早めに感想させてほうがいい?埋め
鬼六
水商売のねーちゃんの源氏名みたくいかにも頭の軽そうな名前は嫌だよね。
というわけだから「秋葉」でいこう。
平安時代の系図を見ると結構女性に合いそうな名前があるよ。
娘に好かれるために身なりには気を使え。思春期になってキモい呼ばわりされないように
319 :
突然ですが:04/05/24 18:49 ID:9Nz80iQn
>>1です。
特殊な名前と言う方がいますが、
葉鍵知らない方から見れば『あゆ』とかは今風の名前でもありそうだと思います。
>>313 7月です。
>>318 すんまソん。身なりと容姿には自信ないです。
もう太郎か花子で良いよ・・・・・
秀作、喜作
鍵の主役級が二人続いたんだから最後くらい葉っぱから。
というわけで「千鶴」
末娘なら姉達より胸がなくても大丈b
聖…男でもつけられるぞ〜(実際自分の名前が聖になりそうだった過去を持ちます
>>319 容姿に自信なくても清潔感だけは保て。髭それ。服とか親父アイテム着るな。将来娘に風呂の湯抜かれて水代大変だぞ
漏れが言うんだ 間 違 い な い
1さん、ここいらでまた統計とってみてください。
とりあえず、漏れは葉から「雪緒」を推します!
ことみ
まぁ
>>1は渚にるすつもりで、誰かの一押しが欲しかったんだろう
×るす
○する
ホッツェンプロッツ
七夏帆に一票
夏の七月に生まれ、風に靡く帆のように・・・とな?
その日は父兄参観であった。朝から生徒の親たちが教室の後ろに立って、
我が子の授業風景を眺めているのである。
子供たちはというと、いつもと違う教室の雰囲気に緊張していて、
うしろから見ても一目瞭然なほどにしゃちほこばっていた。
「じゃあ、次は誰に読んでもらおうかな」
国語の教科書を持った教師が、ぐるぐると通路を回る。
「そうね、観鈴ちゃん。読んで」
「は、はい」
がたん、と起立する音が教室に響いた。
******
授業参観のあったその夜。ある家庭にて。
食事の最中、期せずして昼間の授業参観の話題になった。
「あの、なんていったっけ。観鈴ちゃんかな、頑張ってたね」
そう言いながら、父親は新聞から目を離そうとしない。隣の母親は聞こえよがしにため息をついた。
新聞を読みながら食事なんて、朝食じゃあるまいしと言いたげだった。
父親の発言に、子供が反応した。
「えー、そうかなー。観鈴ちゃんはなんにも出来ない子だよ?」
ぴく、と父親の眉が動いた。新聞越しにちらりと我が子を窺う。
子供は父親の微妙な変化など分かろう筈もなく、心底あきれたという調子で、
「観鈴ちゃんてば、ちょーとろくさいんだよ。みんな迷惑してるの。今日だってちゃんと読めなかったし。ずーっと黙っちゃうの」
我が子の冷たい意見に、母親は何と言っていいのか分からず、曖昧な笑顔で相づちを打つだけだ。
「詠美」
と、そのときだ。父親が新聞を畳みながら娘の名を呼んだ。
「観鈴ちゃんと友達になりなさい」
「えー」
子供は露骨に顔をしかめる。父親は娘の反応に無頓着に、
「今度、うちに呼びなさい。付き合ってみると、いろいろわかることもあるだろ」
「やだよ、そんなの」
「詠美ちゃん。パパの言うとおりにしてみたら。きっと楽しいわよ。ママね、日曜日にケーキ焼いてあげるから」
孤立した子供は仕方なく、こっくりうなずく。
「約束だからな」
父親の念押しに子供はぷぅとふくれた。そんな娘を優しくなだめながら、母親は、普段はぐうたらにみえる夫も、
言うべきときにはしっかり言う人なのだと心密かに見直した。
******
ベランダで満月を見上げていると、懐かしさと共に笑みがこぼれてくる。
「なんだよ。やっと逢えたじゃないか。10年ぶりかよ? ずいぶん待たされたもんだ」
最近は1本百円のものすら珍しくないたばこを取り出し、落とさないよう大事に火を点ける。
最近は1本百円のものすら珍しくないたばこを取り出し、落とさないよう大事に火を点ける。
教師が最初に出席を取ったとき、観鈴、という名を聞いて、父親はひどく驚いた。
それは、思い出の中の金髪の少女と同じ名前だったから。
名前を呼ばれた"観鈴"はごく普通の女の子だったけれど、かつて涙を流した記憶を揺り覚ますには十分だった。
「ホント思いっきり泣いたよなぁ。ずーっと引きずったし。今にしたら馬鹿みたいだけどさ」
ふぅーと煙を吹き上げ、手すりに頬杖を付く。
あの作品は遠い昔のものだった。けれど、自分自身が三十路を超えて家族を持つようになると、
あそこに描かれた物語に、共感めいたものを強く感じずにはいられないのだった。
それは、親としての感情がそうさせるのかも知れなかった。
晴子も観鈴も、みんなほんとうに一生懸命だった。
だからこそ悲しかった。その場に居て、手をさしのべてやれないことが悲しかった。
気が付くと、手にしたたばこはずいぶんと短くなっていた。
父親は慌てて最後に一吸いし、フィルター近くまで灰になったそれを、携帯灰皿に押し込んだ。
うっすらと湿ったまぶたを指でそっと拭うと、父親はまた、優しい笑みを浮かべた。
「今度はいっぱい友達が出来るといいな。観鈴ちん」
白い月が、静かに、煌々と輝きを放っていた。
そういやぁ、煙草臭い親父も子供に嫌われるな。
いい話だ(´Д⊂
ちょっと
>>282を見てみろ。
>本人に聞かれたら答えてもいいです。つーか葉っぱの全年齢ならやらせてもいいし。
これはつまり、全年齢版が出ている葉のゲームから選んでほしい、ということではないか?
東鳩、東鳩2、こみパ…あと何あったっけ? テネレツ?
>>341 せっかくだから、俺はアビ様のジュディを選ぶぜ
なぎさ
平仮名で「なぎさ」は個人的にやめてほしい。
或るネトゲでなぎさという厨房がいるのだが縁起が悪すぎ。
というか
ウナギサ!が思い出される
「すばる」に一票。
いっそのこと、
まる子とかワカメとかそんな名前にしたらどうだ
>>349 それこそ、幼稚園とか小学校で笑いものにされそうだぞ
アークデーモン、これしかない!
てかコレが釣りスレだったらオマエラ釣られまくり、オレモナー
カミーユ
紙油
いたるとか准とか。
ただ漏れは激しくマルチを推薦したい
丸血。
パンテル
豹
マジレスで
>>1おまえは角田以下だ
まだ自分の子供にケンシロウとかユリアってつけた」ほうがまし
凸
358 :
名無しさんだよもん:04/05/25 20:53 ID:AmXFBCKu
「多」
一文字で「マルチ」と読ませるのはどう?
>>333-337 長文ウゼーって読み飛ばしてたんだが可也良いじゃネーか(つд`)
他の人の感想レスが複数付いてなかったら危うく読み損なうとこだった・・・・バカだオレ・・orz
流がいいなぁと思ったけどダメらしいので七夜で
DNMLってどうやってみるの
つーか、DNMLってなに?
おかゆフィーバー
368 :
突然ですが:04/05/26 08:12 ID:Q/s5uMS+
>>1です。
スマソ。昨日今日と風邪を引いて体調悪いです。
子供に移すといけないので母屋に非難してました。
田中優美清春香菜
て、エロゲじゃなかったな。
エロいけど前年齢だしな。
370 :
名無しさんだよもん:04/05/26 10:28 ID:NTt4fs7f
久瀬
ユメ
ぬるぽ
おんぷだ!
そうだよ、いままでなんで気がつかなかったんだ!!
おんぷだよ、おんぷ!!
おんぷちゃんにしる!!
怨不゜
おばけのちびっこかよ
ここで三女だけ仲間はずれにするわけにもいくまい。「渚」にするしかない。
俺が
>>1だったら、堂々と娘たちには言うだろうな
「昔、お父さんが好きなゲームがあって、その主人公がみんなの名前だったんだよ。
自分を助ける「最後の願い」という力を持っていたけれども
それを大好きな男の子のために7年も使わずにとっておこうとした、あゆ。
ずっと、ずっと悲しい夢を見続ける人を助けるために
自分の身を犠牲にして、その人を夢から助けてあげた、観鈴。
それから、小さい頃に助けられた人のおかげで体が弱くて
でも、やさしい人たちの思いが集まって、最後には元気になる、渚。
お父さんはみんなに、そんな優しくて、でも強い人になってほしいと思って、
この名前を、みんなにつけたんだよ。」
だから
>>1は、3人の子供がある程度大きくなったら
Kanon・AIR・CLANNADの物語を、寝る時に話して聞かせてあげて欲しい。
なんだったら、話しやすいようにまとめてやるぞ。
>>377 Good job!!
…なんだけど、18禁のヲタ向けゲーであったことも明かすのかい?
それとも、昔話のノリで語るのかい?
>>333-337,377
こんなとこで無駄に良い話だな。
あゆと渚もそうだけど、観鈴はほんとに幸せになってほしい。
381 :
□三才:04/05/27 20:21 ID:Dto3z9+7
娘の幸せを願うなら由来は墓場までもっていって欲しいな
娘がヲタにでもならん限り気持ち悪いと思われるのがオチだよ>1
自分だったら死にたい
雄課愉眞嵯畿
385 :
突然ですが:04/05/28 08:21 ID:tOpIcsZo
オハヨウございます、
>>1です。多数のレス有難うございます。
>>384 釣るつもりはありません、マジ(なぜか変換できないw)です。
>>381 聞かれたら・・・・・正直話します、きっと。
386 :
名無しさんだよもん:04/05/28 11:41 ID:/LggErei
(゜∀゚)/ハーイ!男なら流血がいいと思います。女なら殺・・・
(゚Д゚≡゚Д゚)アレ?ココハALICEスレジャナイノカ。
正直は美徳じゃない、ただの自己満足だ。
388 :
名無しさんだよもん:04/05/28 12:15 ID:RRF9ELMa
じゅげむじゅげむごこうのすりきれかいじょ
なんだっけ
鍵っ子シスターズ
亜qwせdrftgyふじこlp
’あお、。えうぴyfdhgtcんrsl・−=¥
>387
同意
ということで、茗子か芽依子を希望
393 :
377:04/05/29 02:45 ID:4frrxvd5
約束どおり、話し聞かせられるようにまとめてみた。まずはkanonから。
昔、あるところに、祐一くんという男の子がいました。
祐一くんのお父さんとお母さんが、遠いところでしごとをすることになったので、
祐一くんはおばさん(お母さんのきょうだい)の家に住むことになりました。
小さいころ、祐一くんは寒くなると、おばさん(秋子さんという名前です)の家につれて行ってもらっていました。
でも、祐一くんはその町に行きたくありませんでした。
どうしてだかわからないけれども、その家がある町が、きらいだったのです。
それでも、学校に行かなければいけないので、祐一くんはがまんしておひっこしをしました。
秋子さんというおばさんも、名雪ちゃんというおばさんの子供も、みんな祐一くんと仲良くしてくれました。
学校でもたくさん友達もできて、祐一くんはしあわせでした。
ある日、祐一くんが名雪ちゃんと買い物に行った時に、
祐一くんは名雪ちゃんの買い物が終わるまで、外で待っていました。
そのときです。祐一くんに女の子がぶつかってきました。
祐一くんはその女の子といっしょに、誰かから逃げまわっていました。
その女の子は、たい焼きを買おうと思って、たい焼き屋さんに行ったけれども、
お金をわすれてたい焼き屋さんにおこられたので、びっくりして逃げてしまったそうです。
祐一くんはその女の子に、ちゃんとお金をはらおうね、と言っておうちに帰りました。
その女の子のなまえは、「あゆ」といいました。
394 :
377:04/05/29 02:45 ID:4frrxvd5
それからもあゆちゃんと祐一くんは、町で会って、お話をしました。
そのときに、あゆちゃんは言いました。
「祐一くん、また会えたねっ」
祐一くんは忘れてしまっていたけれども、あゆちゃんと祐一くんは、よく遊んでいたのです。
冬が来て、祐一くんがこの町に来るたびに、あゆちゃんは祐一くんと遊んでいたのです。
「あゆちゃんは、ここで、何をしているの?」祐一くんはききました。
「探しものをしているんだよ」あゆちゃんは言いました。
「何をさがしているの?」祐一くんはもういちど聞きました。
「…あれ? なんだっけ? わすれちゃった。でもとっても大事なものなの」
あゆちゃんは、とてもこまっていいました。
「早くおもいだして、みつかるといいね」祐一くんは言いました。
395 :
377:04/05/29 02:48 ID:4frrxvd5
それからあゆちゃんと祐一くんは、たくさん遊びました。
名雪ちゃんとも仲よくなって、お泊りもいっぱいしました。
秋子さんがかぜをひいたときには、あゆちゃんはがんばって看病をしました。
いっぱい看病をしたので、最後にあゆちゃんは秋子さんのそばで眠ってしまいました。
あゆちゃんは言いました。「もう、お母さんがいなくなるのは、いやだから…」
あゆちゃんにはお母さんがいませんでした。ひとりでくらしている、とあゆちゃんは言いましたが、
祐一くんはあゆちゃんのおうちを見たことがありませんでした。
ある日、祐一くんはあゆちゃんに、あゆちゃんの学校を見てみたいな、とお願いしました。
あゆちゃんは、祐一くんとちがう学校にかよっている、と言っていたのです。
けれども、あゆちゃんが行くところは山の中で、どこにも学校なんてありません。
「本当に、こっちに学校があるの?」祐一くんは聞きました。
「あるよっ! 今日だって学校で勉強したもんっ!」あゆちゃんは大きな声で言いました。
ずっと山道を歩いて、のぼって、くだって、森のまんなかで、あゆちゃんは立ち止まりました。
そこには大きな切りかぶがありました。
あゆちゃんはその切りかぶを見て、びっくりしたあとで、とっても悲しい顔をしました。
そして祐一くんは、どうしてこの町に来たくなかったのかを、思い出しました。
396 :
377:04/05/29 02:53 ID:4frrxvd5
あゆちゃんと初めて会ったころ、あゆちゃんはずっと泣いてばかりいました。
祐一くんはこまってしまって、たい焼きをごちそうしてあげました。それからあゆちゃんと仲よくなりました。
祐一くんはあゆちゃんに笑ってほしくて、おこずかいを全部使って、あゆちゃんに天使の人形をプレゼントしました。
「この人形は、僕ができることなら、どんな願いでも3つまでかなえる人形なんだ」
泣いてばかりだったあゆちゃんは、そのプレゼントがうれしくて、すぐに一つめのお願いをしました。
「ボクのこと、忘れないでください。祐一くんがおうちに帰っても、そういえば、ヘンな子がいたな、って思い出してください」
小さいころ、あゆちゃんと祐一くんは、ここでよく遊んでいました。
ここには大きな木があって、雪がいっぱいあって、それがキラキラ輝いていて、祐一くんのお気に入りの場所でした。
祐一くんが家に帰る少し前の日、あゆちゃんは二つめのお願いをしました。
「ここを、ボクと祐一くんだけの学校にしたい。一緒に学校に通って、勉強して、一緒に帰りたい。」
「じゃあ、また会うときは、ここで会おう。学校が待ち合わせの場所」祐一くんも笑いながら言って、ゆびきりげんまんをしました。
ふたりだけの学校からの帰りみち、あゆちゃんはビンを見つけました。
そして、その中に天使の人形を入れて、木のそばの、土にうめました。
「ボクはもう、2つも願いをかなえてもらったから、あとのひとつはひつような人にあげるんだ」
397 :
377:04/05/29 03:00 ID:4frrxvd5
祐一くんが家に帰る前の日、祐一くんは学校におくれてきました。
あゆちゃんへのプレゼントをさがしていたのです。赤いカチューシャ(髪かざり)でした。
学校に来るのがおくれた祐一くんを、あゆちゃんは木の上で待っていました。ところが、強い風がふいて………
………あゆちゃんは、首から地面に落ちてしまいました。
それから、あゆちゃんは目を覚まさなくなってしまいました。
祐一くんは、そのことが悲しくて、とてもとても悲しくて、おぼえていたくなかったので、うそのことを覚えました。
プレゼントのカチューシャはあゆちゃんがもらって、あゆちゃんはとっても喜んでくれた。
だから、かなしくなんかないよ。祐一くんは、自分に自分でうそをつきました。
そうして祐一くんも大きくなって、あゆちゃんのことをすっかり忘れてしまっていたのです。
398 :
377:04/05/29 03:05 ID:4frrxvd5
「そんなの、うそだよっ!」あゆちゃんは大きな声をだして、山をおりていきました。
あゆちゃんはおおいそぎで山を下りて、ビンをうめた場所にたどりつきました。
そうです。あゆちゃんのさがしものは、ビンの中の天使の人形だったのです。
その天使の人形がもっている、あとひとつの願いをかなえる力を、さがしていたのです。
ふたりでいっしょうけんめいビンをさがしたけれど、どうしてもみつかりません。
まっくらになっても、手がつめたくなっても、手から血がながれても、みつかりませんでした。
あゆちゃんは、もうだめだ、という顔をして「もう会えないかもしれない」と言いました。
祐一くんはあゆちゃんのことを呼びましたが、もうどこにもいませんでした。
祐一くんは、あゆちゃんのことがとっても大好きでした。
だから、どうにかして助けてあげたいと思いました。
つぎの日、祐一くんは名雪ちゃんや学校の友だちみんなで、ビンを探しました。
探して、探して、外がまっくらになって、やっと見つかりました。
天使の人形は、羽根がとれて、天使の輪もどこかへいってしまいました。
名雪ちゃんがいっしょうけんめい、それを直しました。
でも、ほんとうのあゆちゃんがどこにいるか、だれも知りません。
祐一くんは、ふたりだけの学校で、ずっとあゆちゃんを待ち続けました。
399 :
377:04/05/29 03:08 ID:4frrxvd5
夜になって、朝になって、夕方になって。あゆちゃんが祐一くんの前にあらわれました。
「きょうは、おわかれを言いにきたんだよ」あゆちゃんは言いました。
ほんとうのあゆちゃんは、病院でずっとねむりつづけているのです。
それでもあゆちゃんは、大好きな大好きな祐一くんに会いたくて、神様が体と、ようふくをかしてくれたのです。
でも、神様とのやくそくの時間は、近づいていました。それが終わったら、もう祐一くんとはおわかれです。
祐一くんは、天使の人形を持って、いいました。
「おわかれなら、さいごのお願いをかなえさせて。たいへんだったけど、やっと見つけたんだ。」
あゆちゃんは考えました。祐一くんのために、どうすれば祐一くんにいちばんのことができるのかを、いっしょうけんめい考えました。
そして、あゆちゃんはいいました。
「ボクのこと、わすれてください。」
祐一くんはあゆちゃんのことが大好き。おわかれをするのはとってもつらいから、
あゆちゃんのことをわすれれば、もうつらくありません。そう考えて、あゆちゃんはいいました。
「ボクなんかさいしょからいなかったんだって、そうおもってください。」
でも、あゆちゃんも祐一くんのことが大好きだったのです。
だから、祐一くんがあゆちゃんのことをわすれたら、もうあそんでもらえません。
かなしくなって、あゆちゃんは泣いてしまいました。
祐一くんだって、あゆちゃんのことが大好きです。だから忘れたくなんかありませんでした。
それでもあゆちゃんは、祐一くんのことを思って、あゆちゃんにとっていちばんかなしいお願いをしたのです。
そんなあゆちゃんがかわいそうで、祐一くんはあゆちゃんをぎゅっとだきしめました。
400 :
377:04/05/29 03:09 ID:4frrxvd5
「どうしていつも、ひとりでぜんぶ、かかえこんじゃうの? あゆちゃんはひとりじゃないのに。」
祐一くんはいいました。あゆちゃんはうれしくなって泣きました。いっぱい、いっぱい泣きました。
「ボク、ほんとうは祐一くんと、もう一度だけ、たいやき、たべたい。もっと、祐一くんといっしょにいたいよ」
あゆちゃんのさいごのお願いは、祐一くんといっしょにいたい、というものでした。
そして神様とのやくそくどおり、あゆちゃんは神様に体とようふく、それから天使の人形をかえしました。
祐一くんには、そのことがわかりませんでした。だから、いつのまにかあゆちゃんがいなくなったのか、わかりませんでした。
それでも最後に、あゆちゃんがわらっていたので、祐一くんはしあわせでした。
それから何日かあと、びょういんでひとりの女の子が目をさましました。
その女の子はひどいけがをして、ずっとずっと眠りつづけていました。その子が、目をさましたのです。
そうです。その子があゆちゃんです。
やくそくどおり、あゆちゃんは祐一くんと会いました。
あゆちゃんはずっと眠りつづけていたので、そとのことがあまりよくわかりません。
でも、祐一くんがいたから、あゆちゃんは安心していました。
ゆっくりでも、覚えていけばいいのです。時間は、たくさんあるのですから。
401 :
377:04/05/29 03:12 ID:4frrxvd5
( ゚д゚)ノ < あとはこれに絵をつけてやれば、完全に絵本だな。
ノ ヘヘ せっかくの休み2日が、これで完全に潰れたぜ(w
つーわけで、AIRとCLANNADも作ったらうpしてやるから
>>1はスレが落ちないようにメンテしとけよー
お寅
元が童話っぽかっただけに違和感なし。グッジョブ!!
GJ!!
絵本は絵と字のバランスが大事だから、ひらがなと漢字のバランスいじれば最強
ふつうに絵本コーナーに置いてあってもおかしくないな。良い仕事!!
でもAIRは絵本調にするのむずかしそうじゃね?
>>383 本気でそう思うなら、正直お前の頭は二次元に犯されすぎている。
>>291アレンジ
華音(かのん)
空(えあー)
蔵等(くらら)
二人目は男だな。
にしても
>>1、人間やってて大丈夫か?
408 :
突然ですが:04/05/29 07:56 ID:ECRs+8tS
正直な話ゲームやってないヤシには話の要旨がさっぱり解らんと思う。
>>401の最後あたりでうまい具合にCLANNADのAnaが鳴り始めた
なんか、ジーンと心に来た(つд`)
ちげーよ・・・
>>400レス目の最後だったーよ・・・OTL
語りかけるにしろ読み聞かせるにしろ、
少し話がわかりにくいな。
どっちにしろ、
>>1はDQNだろ?
名前ってのは、子供が一生背負ってくもんだ。
それに、ゲームキャラの名前をつけるってことは、
その子供の人生を全てそのキャラと被せて見てるってことなんだよ。
そんなゲームのキャラのストーリーを辿らせるのがお前の夢か?その為に子供を育てるのか?
本当に葉鍵ゲームが好きで分別のある大人なら、自分で好きな名前をつけて、
その子だけのストーリーをつくらせればいいんだよ。
展開されるであろうストーリーを予想してみますた。
あゆ「ねぇパパ、ボクの名前の由来ってなんなの?」
>>1「それはね、パパが好きなお話の女の子の名前だよ。
お話を聞かせてあげよう。」
>>1「(
>>393-401)」
あゆ「え?それって、パパがよくやってる、顔が変な形の女の子が出てくるやつ?」
観鈴ちん「お父さん、私の名前の由来って何?」
>>1「それはね、パパが好きなお話の女の子の名前だよ。
お話を聞かせてあげよう。」
>>1「(
>>377氏のお話を語る途中で)」
観鈴ちん「キモイやめて」
渚「お父さん、私の名前の由来ってなんなの?」
>>1「それはね、パパが好きなお話の女の子の名前だよ。
お話を聞かせてあげよう。」
>>1「(
>>377氏の最高傑作を涙ながらに語る)」
渚「は?何泣いてんの?キモ」
>>1の妻「ねえあなた、近所の鈴木さんの奥さんが言ってたんだけど、
子供達の名前の由来って・・・」
それでもちゃんと、あゆに「ボク」と言わせることには成功してるのか。
悲しいヲタの性だな。ワラタけど
葉鍵キャラを一家にしたほのぼのSSは好きですが、
実際にやっちゃうとなると少し間違ってると思うんですよ。
そういえば、ある塾に平仮名で「あゆ」と言う名前の女子がいますが、
太っていて、他の学生にいろいろ言われています。
ま、あれだ。名前なんか関係ないんだよ。
どうせ親の容姿を引き継いじまうんだからな。
確か、TBSのアナウンサーにも“あゆ”という名前の人がいたような
気が。
>>417 まあ同意だな。何か子供への純粋な愛じゃない気がするんだよ。
昔愛した女、若しくは男の名前付けるようなもんだな。
でも、上で
>>1がいいって言っちゃってるんだし、愛情もあるみたい。
第一俺らにはどうしようもないこと。親族の決定権は絶対だろ
>>417 そりゃ神奈川クリニックに連れて行ってやらん親が悪い
おま、神奈川クリニックの会長何億も所得税払ってんだぜ。
それだけ整形はポピュラーになったてこと。
まあやせるんなら脂肪吸引もお勧めだが全体的デブならT3とHGHとClenのスタックが
お勧めだね。これ最強。1ヶ月で5ヶ月分の脂肪減量が出来る。
まあ、これからは金さえあれば容姿を気にする必要はない時代に突入したね。
鍵の作品が挿絵一切なしの小説になればね
世界の中心〜に便乗して
パクッて出版社持って行ってみようかと考えてるが・・・。半分マジ
片山の所得税額見たらね。
いまなら純愛小説確変中だろ?
423 :
突然ですが:04/05/29 17:43 ID:znZ0zdAD
>>1です。
>>413 ですから否定しません。ボクはDQNですw
>>415 成功してません。自分のことは『あゆはねぇ〜』とか言ってます。
あのですね。いろいろ議論していただけるの嬉しいですが、
できるのことなら名前も書いていって下さい。
もう美凪でいいじゃん
だからもう渚でいいって。
どうせネタなんだし
427 :
ネンチャック ◆yz7n.eIuak :04/05/29 18:29 ID:fLjlxtzV
関係無いけど、この前生まれた俺のダチの息子の名前が龍騎だってさ。
くだらねーから、さっさと氏ねって言ってやったよ。
なぜ最近の親はシンプルな名前を付けられないのか。
シンプルな名前……一(はじめ)
>>427 最近の親どもは子供を育てると言うことをゲームとしか思ってないんだろ。
泣きやまないから床にたたきつけたとか、言うことを聞かないから殴ったとかそう言うニュースばっかだし。
>>429 そういうニュースだけ聞いて全国の親を一般化するのもどうかと思う
まぁ、全国の親がそうだったら今頃日本は屍の山だな
432 :
突然ですが:04/05/29 19:13 ID:znZ0zdAD
>>1です。
>>427 最近だとシンプルな名前の方がむしろ目立つかも知れませんよ?
>>429 お子さんをお持ちで無い方の考えだと思いますが、
ボクはその親たちの気持ちが少し分かります。
別に擁護したり弁解したりするつもりではないですが、
夜鳴きとか電車の中や公共施設などで大泣きをはじめると
まあ正直ひっぱたきたくなるのは事実です。
ただウチの場合は親と同居してるのでたまに爺婆が面倒見てくれるわけです。
おかげでかなり助かってるわけですが、
ああいう事件は核家族化が問題なんじゃねーかと思ってたりします。
人間って結構頑丈だし。
子供を叩くな、舐めろ
しかし、10年後くらいに名前の由来聞かれたらどうするつもりだ?
「生まれたとき流行ってたゲームのキャラの名前をもらった」って聞かせるのか?
それって結構トラウマになるぞ。
俺なんか新撰組の某改変されやすいキャラと同姓同名だぞ。
勇?
インカラ
渚はありふれた名前だからね。観鈴も今流行りのドキュソネームじゃないし
あゆはドキュソかも。ところで
>>1のあゆと観鈴は何歳?
名前がドキュソじゃなくて行為がドキュソだろ。
>>1は自覚しているようだけど直す気ないの?
443 :
413:04/05/29 20:08 ID:7hkiD/l7
あゆはダメだ!ボクっていいなさい!
・・・怪しい父親だな・・・。
名前・・・?陽平子でいいじゃん。
男だったら風太郎
女だったらすのぴー
これにケテーイ
>>427 つーことはすべてを子育てにかける椰子は
オタクということデツカw
446 :
突然ですが:04/05/29 21:37 ID:VZkEYf+f
つか
>>1よ
Keyが新作出すたびに子作りに励んではくれまいか・・・
そしてその子らはKeyの語り部とるべく教育をしたまえ。
ってことで今回は<<渚>>な
ま、DQNな名前なんて今に始まったことじゃないよな。
昔なんて兄弟が多すぎて、末っ子が「これ以上生まれたら捨てる」
ってことで捨子なんて名前があったりしたからな。
とりあえず
>>446、子供の幸せも考えてください。
いっそのことドキュンって名前にしろ
秋葉ドキュン
450 :
チュパカブラ:04/05/29 22:13 ID:9Mls7mkc
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>1 名前をきめるときは「ああああ」だけにはしてはいけませんよ?
呪われて名前が変えられなくなるな
ぱりら
満子
>>435 「タッチ」が無茶苦茶流行った頃、
新生児命名上位に「達也」「和也」「南」なんかが並んだ
ことがあったが、その子達ももう二十歳前後になって、
自分の名前の由来に気付いてるはずなんだが、
どう思ってるんだろうな。
本当にチャンピオンになっちゃった「ジョー」もいることだし、
要は気の持ちようなのかもしれんが。
んで、俺的には「千鶴」を推します。
名字と合わせて、なんつーかこう、
えぐれてそうな感じというか、
長所を伸ばし、短所も強ty…ゲフンゲフン、
と、とにかく、色々な意味でハイブリットな感じがいいかなあと(汗
日本語の名前を付けているだけ、スターウォーズから「れいあ」とか名前を付ける親よりマシだと思うが。
それはともかく「すばる」に1票。
「渚」にすると言い訳出来なくなるから別のにした方がいい気がするが。
まあ「歩手吐」でいいだろ。
あゆ、観鈴の時点でばれたらもう言い訳できない。
1みたいな親いやだ・・・
最悪な親だな、自分が幸せなら子供が
将来揶揄される危険性を孕んでてもいいのかよ。
俺なら一生親を恨むな
まあ俺もパンスト太郎とかだったら恨むかもな
就職の時に有利になる可能性があるかもしれないと思うのは漏れだけでつか?
名前を神にしろ男だったらピッコロ
469 :
□三才:04/05/30 13:46 ID:jwfJrVOm
>>466 俺が人事部だったら最優先するな
俺も<<渚>>に一票
小学校で「自分の名前の意味を両親に聞いて見ましょう」みたいな授業があったりするぞ。
で、
>>1の妻は子供の名前には無頓着なのか?
1「観鈴にするぞ」
妻「なんでもいいわよ」
linux板の名スレで娘に「りな(←漢字忘れた)」と名付けた親がいた
まぁ関係ないけど というわけで
渚
秋以降なら、雫でも良かったんだが。
惜しいな。
>458
南…そういえばいたな…葉ゲーにもいるけど(苦笑)
いっそのことかな←→漢字をかえてしまうとか。
たとえば「みずき」とか。
マラソンランナーっぽくなるかもしれないけど。
476 :
突然ですが:04/05/31 08:42 ID:gaxcZpAI
>>1です。たくさんのレス有難うございます。
>>471 カミさんは無頓着ではありませんが女の子だったので僕に決定権がありましたが、
悔しがってたのは間違いないですw
2人目の時は性別をあえて聞かなかったので直前まで『幸四郎』にしようとしてました。
なぜならカミさんは競馬の武幸四郎ファンだからですw
>>465 漫画の読みすぎw
ああ・・・妻は競馬にちなんだ名前を
夫はギャルゲにちなんだ名前をつけようとしていたのか。
その一言聞いたせいでつまらなくなった。
夫婦そろってそういう考え方だったとは・・・。
考え方は個人の自由っしょ。
俺ら他人がとやかく言う必要はないと思われ。
ってことで 渚
>>477 お前、全くのオリジナルの名前なんて考え付くか?
多かれ少なかれ他からの影響はあるだろ。
ってことで 杏
ああ、ヲタクでも結婚している1が羨ましい
オレなんか一生結婚できそうにねーな
まあ、子供の名前は渚でいいんじゃね?
>>479 >お前、全くのオリジナルの名前なんて考え付くか?
>多かれ少なかれ他からの影響はあるだろ。
同意、っつうか当たり前。
そうじゃなくて、将来子供が大きくなった時に自分の名前の由来を知ったときにどう思うかって
>>1は気にしないのだろうか?と。
考え方は個人の自由だが、親の考えで決めた名前は、子供に一生付いてまわるんだぞ。
子供が望む望まないにかかわらず。
「ネット上の匿名掲示板で票をとった結果、ギャルゲのキャラの名前にしたんだよ」なんて言われても
あまり喜ばないと思うが・・・。それとも嘘をつくのか・・・。
まあそんなこといいつつ 渚 に一票。
みんな優しいよな
他人のガキのために一生懸命になってさ
なんか俺感動しちまったよ・゚・( つД`)・゚・
「ねぇおとーさん、わたしの名前のゆらいってなに?」
「由来なんてないよ。ネット上の匿名掲示板で票をとった結果、ギャルゲのキャラの名前にしただけさ」
考えてみれば結構えげつないな。
俺、小学生のとき学校で「親に名前の由来を聞く」宿題を出されたことあるよ。
先生曰く、名前には絶対に親の想いがこもってるから。
だそうだ。
いや、1さんはもう渚に決定するつもりで
皆に背中を押してもらいたいだけなんじゃないか?
ということで、フェイントで凪沙(なぎさ)をプッシュ
;゚д゚)<あなたのleaf・key依存指数は 152.51%
ランクSSS ギャルゲー先生
あなたはもう駄目です。
駄目というか、あなた自身がシナリオライターになれるかも。
中毒のレベルを超えています。
解脱してますね、多分。
このメッセージが出たということは、かなり昔からギャルゲーに触わり、
プレイ時間も相当ですね。
もしかしたら、店で勝手にコピーして持ってきたりしてませんでした?
もうギャルゲー無しでは生きていけないどころか、
多分無くなったときに命尽きることでしょう。
これからもギャルゲーとの楽しい時間を過ごし
世間を敵に回す様にがんばってください。
一般的なギャルゲー用語は問題ありません。
でも、もっと精進すれば、歩くギャルゲー辞典と
言われキモがられると思うので頑張りましょう。
ギャルゲー暦が既に5年以上あることだけは確かなようです。
というか結構年食っているのかも・・・・
ギャルゲー用語をイパーン人に布教する活動をして
キモがられない様に用心してください。
Σ(゚Д゚;エーッ!そこで励ますのかよ
うあ、誤爆ってるし!
どーもすんません・・・orz
>>487 どこで測定できるの?
ところで<<あかり>>に1ピョウ
leaf・Key汚染度チェックでググればトップでHitするはずです。
瑞佳に一票
もういい加減>1ウザイ。とっとと決めちまえ。
渚以外ないだろ。そうじゃないと三女だけ
仲間外れということになってしまうぞ。
汚染度チェックやってみた。
>あなたのleaf・key依存指数は 95.13%
>ぎりぎり一般人のレベルに残れるかどうかというところです。
何か中途半端だなぁ・・
で郁未に1票
俺も汚染度チェックやってみた。
>あなたのleaf・key依存指数は 158.55%
>ランクSSS ギャルゲー先生
>あなたはもう駄目です。
>駄目というか、あなた自身がシナリオライターになれるかも。
>中毒のレベルを超えています。
>解脱してますね、多分。
_| ̄|○
>494
よかった〜漏れのleaf・key依存指数は 157.795%
あー、これって、あれだよね? 平均160くらい出ちゃうんだよね?
よかったぁ。俺、平均ちょっと越えたくらいだよ。あぅー。
ちなみに「あうー」じゃないぞ。「あぅー」だ。
497 :
493:04/05/31 19:57 ID:biSZE7XG
オマエラすげーな・・・
で、渚と書いて「だんご」って読ますのはどうだ?
☆はるうらら☆
☆はるうらら☆
☆はるうらら☆
☆はるうらら☆
☆はるうらら☆
☆はるうらら☆
激しく風子
ん、がいしゅつか?
葉鍵キャラでも弥生なりみさきなりみどりなりいるからキャラによっては特に問題がなかっただろう。
弥生なんて漏れの従兄妹ダーヨ。
そういうわけで、
あなたのleaf・key依存指数は 114.609%
ランクAA 実生活でもギャルゲー談話LV
あと1mm進むと廃人になるところです。
立ち直ることはすでに無理でしょう。
でも「萌」の無い世界には未練も何もないでしょうから、
さらに上のレベルを目指して修行する必要があります。
どちらにしろ、一般レベルからかけ離れていることだけは確かです。
世間の人から白い目をむけられても恥ずかしがらない鍛練が必要です。
一般的なギャルゲー用語は問題ありません。
でも、もっと精進すれば、歩くギャルゲー辞典と
言われキモがられると思うので頑張りましょう。
秋葉って苗字はかっこいいとおもうんだが、親がダメダメダメだな。可哀相に。
にしても、頑張って描いた
>>413がスルーされてんのが悲しい。
名前?もちろんあれに決まってるだろ。最高に縁起のいい名前。
ジュゲムジュゲムゴコウノスリキレ(ry
あなたのleaf・key依存指数は 156.285%
中略
一般的なギャルゲー用語は問題ありません。
でも、もっと精進すれば、歩くギャルゲー辞典と
言われキモがられると思うので頑張りましょう。
('A`)ぇーーーーーーーーーーー!
流だな。
これはもう俺がうしおととらにはまったとか関係なしに。
あなたのleaf・key依存指数は 64.93%
ランクB 夜中にこっそりプレイLV
汚染度はかなり高いです。
立ち直るのはまず無理にちかいでしょうが、
自分で強い気持ちと信念を持てば脱せます。
次のギャルゲーを買おうとしているなら止めた方がいいかも。
さらに高いところを目指す根性と気合があるのなら、
誰も止められません。
でも、家族や友達の意見に耳を傾けて社会復帰する方が
あなたのためかも知れません。
_| ̄|○ なんか中途半端、微妙にショック
508 :
494:04/05/31 23:27 ID:nhuNgMy+
平均160と言うから安心してたのに俺現在トップじゃんよ……_| ̄|○
あなたのleaf・key依存指数は 157.04%
ランクSSS ギャルゲー先生
寿限無は男の名前だぞ。
>>あなたのleaf・key依存指数は 160.211%
>>ランクSSS ギャルゲー先生
>>あなたはもう駄目です。
>>(略)
>>世間を敵に回す様にがんばってください。
>>なんでそんな単語知っているの?というほどヲタですね。
>>そんな貴方に乾杯です。
>>世間一般が知らない言葉を口にすることに酔いしれて
>>嫌われない様に気をつけてください。
平均160で本当?
ダメしか見えないよ、わたしは
けっと嬉しいの気持ちもあるのはなぜた!_| ̄|○
ヤバダメな、わたし_| ̄|○
>>512 日本語の壊れた様子に、打ちのめされた感がひしひしと伝わってきますた
514 :
494:04/06/01 00:30 ID:0QGAanP2
俺を超える奴がついに来てくれた・゚・( つД`)・゚・
515 :
496:04/06/01 00:39 ID:Gu1diO78
>>依存指数平均160
( ´∀`)そうに決まってるさ、そうじゃなければ俺の結果が
あなたのleaf・key依存指数は 169.12%
ランクSSS ギャルゲー先生
になるはずがない。
渚で決まりそうな勢いだが、鍵も葉も好きな俺としてはここらで葉っぱのヒロインも入れて欲しい。
ってわけで、茶理亜(てぃりあ)なんてどうだろう?
依美瑠、海老瑠とか瑠璃子なんかもいいね。
あ、ありえねえ・・・
どうやったらそんなハイスコア人生歩めるんだよあんたら・・・
あなたのleaf・key依存指数は 126.84%
ランクAA+ 2次元の女の子に恋
もうかなり駄目なレベルに来ています。
これ以上のレベルは「萌」ではなくハァハァ(;´Д`)です。
ハァハァ(;´Д`)依存症と言っても過言ではないでしょう。
立ち直ることはまず無理です。
ハァハァが無くなったら、そわそわして何も出来なくなるでしょう。
また旅行などに行っても、手元にギャルゲーが無くて禁断症状が
おきてしまいますね
というか、多分外出用のアイテム(ドラマCD)も持っているから
問題ないでしょうけど。
ギャルゲー暦が既に5年以上(以下がいしゅつなので略
↑↑
ありえないから。俺まだ10代ですってば・・・
>>517 ここは21禁板なんですが。
ごめんなさい俺も10代です・・・
バカ共!潜伏してろといっただろ!!
カミングアウトするな!
520 :
突然ですが:04/06/01 09:03 ID:l6Brne6f
>>1です。
ボクも汚染度チェックやってみましたw
あなたのleaf・key依存指数は 167.61%
ランクSSS ギャルゲー先生
あなたはもう駄目です。
駄目というか、あなた自身がシナリオライターになれるかも。
中毒のレベルを超えています。
解脱してますね、多分。
このメッセージが出たということは、かなり昔からギャルゲーに触わり、
プレイ時間もも相当ですね。
もしかしたら、店で勝手にコピーして持ってきたししてませんでした?
もうギャルゲー無しでは生きていけないどころか、
多分無くなったときに命尽きることでしょう。
これからもギャルゲーとの楽しい時間を過ごし
世間を敵に回す様にがんばってください。
ギャルゲー暦が既に5年以上あることだけは確かなようです。
というか結構年食っているのかも・・・・
ギャルゲー用語をイパーン人に布教する活動をして
キモがられない様に用心してください。
なんでそんな単語知っているの?というほどヲタですね。
そんな貴方に乾杯です。
世間一般が知らない言葉を口にすることに酔いしれて
嫌われない様に気をつけてください。
・・・・やっぱりボクはDQNのようです。
2ちゃん流に言うとDQNの子はDQNなんですよね?
我が子に幸あれ!
マジレスしよう。
名前考えてくれとスレタイにあるが、既に二人は前作・前々作のヒロインから名前をとっている。
これはヒロインだからか?それともイイ名前(・∀・)がたまたまヒロインだったのか?
前者なら問答無用で渚だろ?後者なら3人目だけヒロイン名じゃないけどおまぃはそれで構わないのか?
殺(あやめ)
あなたのleaf・key依存指数は 85.919%
ランクB+ 逸脱人LV
かなり危ないです。背中を押されたらあっという間に落ちていきます。
もし周りに悪友がいるのなら、すぐに手を切るべきでしょう。
自分のWebサイトがあるのなら閉鎖すればまだ間に合うかも知れません。
これ以上踏み込むと後戻りは絶対に出来ません。
というか、後戻りするには相当な訓練が必要でしょう。
人間としての尊厳をまだ持っているのなら今しかありません。
微妙だな・・・結構依存してると思ったんだが・・・
蔵等プレイしたらゴミ箱ティッシュの山になるほど泣いたのに・・・
というわけで汀(なぎさ)に一票
凶子
渚
leaf・key依存指数で0%を出せた人いるか?
528 :
494:04/06/01 19:25 ID:0QGAanP2
そんな奴が葉鍵板にいたらある意味問題だな
1よ名前は決まったのか?
>>1 ゲームのキャラの名前をつけるってすばらしいですね。
私なんか危うく太郎って付けられるところだったんですから。
>>1さんのキャラに対する愛情がよくわかります。
娘たちもゲームみたいに可愛くて素敵な子になってくれると思います。
あゆちゃんは奇跡を起こしてくれるようなすごい子に、
観鈴ちゃんは親思いの優しい子になってくれるでしょう。
っとゆうことで『渚』に一票です
将来名前と見た目のギャップが激しくなるだろうな。
532 :
突然ですが:04/06/01 20:42 ID:nxUBTiqk
>>1です。
>>521 ヒロインだからというわけではありません。いい名前だなと単純に考えてただけです。
もちろん鍵はもちろん葉も月も大好きですけどw
ですから別にヒロインじゃなくても全然構わんです。
>>531 覚悟の上です。
>>532 ふむ、そうか。あゆ・観鈴ときてしまってはやはり渚という気がするな
と言うか
あゆ・観鈴ときながらイキナリ詠美とかだったら
「それは違うだろっ」
って思わずツッコミ入れに行きたくなるな。
やっぱり渚にしてKeyヒロインズで行って欲しいなぁ。
カミさんにエロゲーマーだってことは明かしてあるんだよな?
名前の由来は一生隠し通せよ。
<<渚>>
>>507 じゃあ琥珀か雫(これは微妙かな?)だな。
追加された漢字オンリーの方向性で。
女の子だろー?「毒穴」とか良くないかな?
539 :
名無しさんだよもん:04/06/02 01:09 ID:ZwI/O/Un
>>530 >私なんか危うく太郎って付けられるところだったんですから。
……リアルで太郎という名前ですが、喧嘩売ってるんですか?
540 :
名無しさんだよもん:04/06/02 01:09 ID:EuJVp5S3
でwどぇ
ボタン
牡丹でいいや
>>530 いや、男ならいいが、女の子で「太郎」はきついだろ?
太郎に一票
汐(うしお)
太郎は ぶっちゃけ ありえなーい♪
,.-ァ'':::::!:::::::::'''ー=ニ-_;;::::ヽ;;::';ハ! / .,r';::-‐ァ;i ;';;;:-'''""ニ=-、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
.r'r'゙:;r'::;:::!;:'ヾ''ー-;r'`ヽ ヾト;;';-:::::Z ,' .,'/ ./;;;;| ;/ "~~`ヽ /!;;;;;;;;;;;;;;',
//::;'::::;':::|:!\\、,,!_ ,.-ニ'' '!、',‐-、 ,' !;//r'`,' r'''='ヽ、 .''メ-、,!;;;;;;;;;;;;;;;!
リ|:::;:::::!::::!'、,.-'ー、,,__. ' i::;;;;) .レ,. ) ,' ` ';;',.!,' ,.i;;;;;ノ _,,,! ';;;;;;;;;;;;;;'
';:::!:::|::::|r'ヽ,,.-- `‐'゙ ','、 ,' ,,_:;;::|i `'' , ,.::;;;,ヽ. ';;;;;;;;;/
'|:::::;:::;'! / !:::;;;) `,. '`、 .,!-、'!'ー、 / ir'、 r-、,,_ .i;;;;;lノ ' ,i;;;;;;;;!
ノ!:::';::!::'、 `ニ-' ヾ、 ', /、 ヽヽ、ヽ // \. i ,/ `` ,.-'゙'''!;;;;;;'、
'"`リ、:|';:!゙`ヽ、 ヽ、_,ノ/|',:', ..,.!::''ヽ,`,rr''"/ !:iヽ、,___,,,,. ァ'/、-;;'";;;;;;;;;`ー
,,、 ._>、''゙`ー-i'ー---;--─' .!:i ,,:;!‐:::-', '!::::::!:;:, ';:', ,,.-''"-'/;;'//!;;r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
>'''" ` ヽ,', `ヽ、,,_,ノノ ,:;;/:::::::::::|::!:レ':'、:, '、-‐'''" .,,.`,ゞ-'ヽ'i-、;;;;;;;;;;;;;
'"`ゝ _,,.-r‐''" ヽ、:: :;: ,,:,,.. ;/::`''ー-ァ、!!';::::::'!、;::;..,, . .,;: ;:;;/、 .\ i;;;;;;;;ノ!;
-=`、-''" `、',.-'" `7''ー-‐''"::\::::::::::/ ,',`、:;::,':::::::`i‐-‐''i"::::::::\ \''" /
ゝ '、ヽ;::::::/::::::::;'::::::';::::::::`ヽ,/ / ',i|`、!、:::::::::!::::::::::';::::::::;;:-,>、 `ヾ;'
`" ``'! >、ヽ/::::::::::;::::::::::';::::::;:-' >' .!' ヾ、`ー-'--‐二',,.-‐"!',. '、 _,,,、,r-'
ヽ、-' ! ./`-、''-:::;;';;;;;;;;::::ヽ,,.-;" ! '、``''''!'''" ', ./ゝ '、 '、\ ヾ
,ゝ '、! ``7'ー--‐''" `ヽ--' \ '、 ! ソ,彡! .! /'"ヽ
汐(ラインハルト)
俺に子供が生まれたら是非とも田中一郎という名前にしたい
お前の苗字はRなのか?
ちがいます
渚と書いてゴッグと読む。これしかあるまい。
きっと丈夫な子に育つぞ。
さすが渚(ゴッグ)だ、
絶対読めなくても
何ともないぜ。
瑞佳に一票
女性的なやわらかさを感じさせる、きれいな名前だと思います。
ちょっと一般的でないような気もしますが。
しかし子供にゲームキャラの名前つけるって
マジ頭腐ってんな
将来、わたしはどうして観鈴って名前なの? って訊かれたとき
どう答えるつもりだろうか。
うちの母方の親戚もまあアイドルとからとった名前が多い。
潮
初潮(うしお)
このスレの簡単な流れ。
>>野次馬 名前候補が挙がる
↓
>>野次馬 子供に名前の由来聞かれたらどうするのか?というレスが来る
↓
>>1 >>1による説明がある
↓
最初に戻る
知り合いの同僚(たぶん非葉鍵)が子供の名前を悩んでいるらしいので
生まれた日が雪の日だったから名雪(または残雪)をすすめた。
その人は気に入ってそれにしたかったらしいが、奥さんの方が強いので
却下され「みゆき」(漢字はしらん)になったそうだ。
>>558 高町・塔馬・飯島・村田・氷室・保坂・寿…
エロゲ・ギャルゲ系で10人以上居そうな名前だな。
月陽炎から柚鈴で。
>>561 秋葉と思われ
もう渚(ひらがなは集計マンドクセ)が59票ほどあるし渚で決定の予感
ほかはことみが5票、美凪が4票
というわけで、漏れも渚で。これで60票か。
>>561 おまえはまだそんなこといってんのか・・・ちゃんとレス嫁。
秋葉渚だとなんとなく語呂が悪いな。
母音が同じだからだろうか?
秋葉ウナギサにすればOK
苗字だと読みはあきはじゃなくてあきばなのか?
近松門左衛門
あゆ、観鈴ってきたら渚しかないだろう
とりあえず団子3兄弟のCDを聞かせまくれ
つか、もまいら自分の名前の由来知ってるか?
俺なんて宗教がどうのこうので親がつけずに宗教の誰かさんが
名前決定させたらしいんだが。
('A`)俺の名前の由来の糞もない。
俺、親父が先代貴乃花好きだったから貴の字とって
あと適当に画数とか名前辞典見て決めたって。
小学校のとき名前の由来教えれって授業で発表して少し凹んだ。
男なら・・・・そうだな沙希にするな。
はじめてしゃべった言葉は
ど う す れ ば い い ん だ
「初潮」でいいじゃん
秋葉 原
それだ!
散々既出だがな!
秋葉 原辰則
俺の名前の由来はおじいちゃんが付けたものらしいのでイマイチ良くわからん
もうとっくに故人だしな……
漢字だけ見ると割と大層なんだが
俺の名前も坊さんに適当につけてもらったらしい。
名前を考えるのが面倒だったようだ。
できちゃった婚で生まれた子供なんてこんなもんかな…
ってわけで <<彩>> に1票。
秋葉 薔薇薔薇刑事伊伝樹乃石丸丸丸逸茂飯者伊々雄美世衣着益代行紀増世石丸殿貴之古都奈良石丸佃伎石丸丸丸石丸丸丸出塚岩弟柄巌石丸
たま
どうでもいいことだが、「たま」という名前の人は実在したりする。
明治生まれの人だったがなー。
閑話休題。
とりあえず<<渚>>に一票。
将来、合衆国海兵隊に入れる気なら葉阿刀満(ハートマン)で
>>581 漏れが中学生の時の女教師に、そういう名前の人がいた。昭和生まれだが。
つーか明治生まれの婆さんとかって、変なカタカナの名前が多いよな。
>>1 <<留美羅>>なんてどうよ?
1.ONEの七瀬留美
2.ナイト雀鬼・ライターのルミラ
というふうに、葉鍵両方のキャラの名前を含んだおめでてー名前。
1はいつまでに名前決めたらいいんだ?
585 :
突然ですが:04/06/04 08:28 ID:dIWB1nnz
>>1です。たくさんの投票有難うございます!
>>584 7月が予定月なのでそれまでには。でも1000まで行ったら即決します。
>>566 合ってるかどうかはあえて言明しませんが濁点は付きますw
586 :
□三才:04/06/04 08:29 ID:AJHyWuvk
1000まで逝ったらどの名前になったのかわからんから
1000前に決めて発表しろよ
もう誰がどう見ても渚だろう
他に強い対抗馬が現れない限りは。。。
名無しさんだよもんってのはどうかな?
<<秋子>>
一発外して 月姫 なんて如何だ?
名字が秋葉なら「紅赤朱」でw
『カゲロウ』が良い
音夢
ことり
さくら
流
もう
>>1のなかではとっくに決まってるんじゃないん?まだ迷ってる?
ここまで過去ヒロイン揃いだったら渚だろう
<<ぬるぽ子>>
>>590 「月姫」とかいて読みはどーなのよw
「るな」「つきひ」「つきめ」「つきひめ」「かぐや」「ヴィーナス」「アルク(ry」
「渚」でもいいけどいっそ「遠野」
漢字変えるんなら「遠乃」「都桜乃」とか。
月姫と書いて「アイ・ハヌム」はどうよ?
「アイ・ハヌム」はウズベク語で、日本語に直訳すると「月姫」。
かつてそういう名の王妃(美女)が実在したそうな。
ちなみにアフガニスタンのアイ・ハヌムはギリシア植民都市の遺跡があることで有名。
月と言ったらアナハイムだろっ!
流
准
スオンカスにすれば男でも女でもOK!
月姫に一票
都桜乃にイピョーウ
>>599
秋葉遠野
って、ちぐはぐさが
アメリカチックな感じがしてイイネ!!!
sunohara
ミツ子
あなたのleaf・key依存指数は 34.73%
ランクC ほんのりピンク色
あなたの生活にも少しづつギャルゲーが入り込んでます。
でもまだ大丈夫。
どうみても普通の人です。
会社でもギャルゲーに関わろうとしないなら問題ありません。
もし、ギャルゲーを買おうかなと思っているのなら、
止めた方が良いでしょう。
その方が(多分)楽しい人生を送ることが出来ます。
わざとはずして書いたんだが・・・
ちなみに名前は渚で
っていうか秋葉じゃないんだろ?
妹で無い乳?
・・葉鍵じゃないのは知らん
あなたのleaf・key依存指数は 131.521%
ランクS むしろギャルゲー宣教師
98.999%ぐらい駄目駄目です。
立ち直ることはおろか、ギャルゲー無しでは生きていけませんし、
ギャルゲーが無くなった瞬間発狂するでしょう。
ここまできたら更なる精進をし、さらに上のレベルになりましょう。
このままだと娑婆に未練を残している様に見られてしまいます。
とにかく上を目指す以外道はないでしょう。
なんでそんな単語知っているの?というほどヲタですね。
そんな貴方に乾杯です。
世間一般が知らない言葉を口にすることに酔いしれて
嫌われない様に気をつけてください。
--
つーかこんぐらい普通じゃね? ここに来てる香具師なら。
時勢に合わせてNEVADAだろ
615 :
突然ですが:04/06/05 20:51 ID:FWw/uk8+
616 :
名無しさんだよもん:04/06/05 21:20 ID:FOtMND2V
そういえばなんで、みちるはダメなんだろう?
作中のようになりたくないなら、あゆも観鈴も渚も良くないと思うな。
みちるはやばいだろう水子だぞ…
あゆと観鈴もある意味かわらんがな。
同窓会の時に担任が言ってたんだが
「子供の名前は産まれてから考えてやれ
事前に考えておくのももちろん楽しいし幸せだろうが
生まれてからのほうがその時の喜びや感動がこもった名前になるから」
だそうな。
多分このスレが1000行くより先に産まれるんじゃないか?
>>1には7月予定ってあるし…
産まれたら喜びの報告ヨロ
>>619 そうはよく言うが、14日以内に出生届ださんといかんから
やはりある程度、候補をあげておいたほうがいいのは確か。
戸籍に「名前の届出が遅れますた」って記載が残るしな。
>>620 このペースで行くと生まれる前に落ちる気がするが。
秋葉だったら「とおの」に一票。
NEVADAって何?
あかん、なんか変なの混じってるけどそれは無視してよろしこ。
ところで寧婆陀と関係ないけどONEの名前が出てこないのはどうして?
>>625 ONEはTacticsだし古いからだと思われ。
作中どおりいくと
>>1の家庭は5〜7年で長女が木から強風に煽られ転落。
10年程で手に触れずとも人形を動かす怪しい♂がやって来るが、
長女を失ってから7年後に奇跡の長女フカーツ、と騒いでるときに三女は長期休学中でつか。
へい、消えてるぶん再うpきぼん
最後から2番目は17分割しそう。
というわけで「式」
月姫とかいてなぎさと読め。
竜太とかいてポテトと読め
631 :
名無しさんだよもん:04/06/07 02:31 ID:1T3Bc7zn
マジレスすると秋葉秋子がいいな
流!
あなたのleaf・key依存指数は 190.26%
測定不煤@ ギャルゲーの神
あなたはもう人間ではありません。
神かミジンコでしょう。
貴方自身がギャルゲーであり、ギャルゲーが貴方であり・・・
何のために生きているの?と聞いてみたいです。
萌えキャラといると楽しいということもなく、それが当たり前。
秋葉原と家以外に行く場所はないでしょう。
あったとしても怪しい場所ばかり。
自分が怪我や病気をしても病院に行かずにディスプレイの前に座り、
プログラムがおかしいとすぐに直してあげるやさしい心の持ち主でしょう。
ラッキーカラーも良い方角もありません。
それより、友達います?
ギャルゲー暦が既に5年以上あることだけは確かなようです。
というか結構年食っているのかも・・・・
ギャルゲー用語をイパーン人に布教する活動をして
キモがられない様に用心してください。
・・・狙ってやってみた。
因みに普通にやったら151%ぐらいだったよ。
ぁ、名前?・・・「風子」で・・・。
秋葉流以外はありえない。
マジレスすると「流」は姓名学的にかなり良くないらしい
運が流れる、幸福が流れ去るという意味を持つ故。
一番候補に挙がっている「渚」を姓名判断にかけてみた。
やったのはここね→
ttp://seimeiweb.tatujin.org/namejudge.html 秋9
葉12
渚11
算出方式新字式
天格 吉 21
生命力に溢れ、誠実、独立権威の暗示。困難乗り越え、政治家、社会的評価の高い人が多い。
人格 吉 23
一代で地位財産を築き人の上に立つ。非凡で企画力に優れ、健康で社会運・家庭運に恵まれる。
地格 大吉 11
健康で頭脳明晰、温厚で努力家、頭領の資質、創業・復興運あり。人間関係にも恵まれ、繁栄する。
外格 凶 10
知性・鋭い感性・判断力が、派手好きでお人好し、困難に合うと酒や賭博にはまりやすい。
総格 吉 32
必ず救われるラッキー運。健康に恵まれ、学術面での才能あり。チャンスを掴んで一躍大成。
用語 説明
天格 祖先運を表しています。
人格 人格は、主運ともいわれます。家庭・仕事・結婚運、20代くらいまでの運勢。
地格 性格・才能・金運・適職、幼年期から中年までの運勢。この運勢は結婚することで姓が代わっても変化しません。
外格 家族や職場などの外因的要素、対人関係・社会的環境一般の運勢。
総格 晩年の運勢に大きく影響します。
あゆと観鈴もやってみたけど
どっちもけっこういい運勢だね。
なんか普通に良さそうな運勢にみえるが?
ドン・ジマーにしろ
>>633 オマエは葉鍵板の神だ、多分間違いない・・・
で、そろそろ
>>1の見解が聞いてみたいもんだな
>>635 確かに、本家の流さんもけっこう悲惨な人生だったしなぁ…
641 :
暇人F:04/06/07 20:28 ID:n2b587Hh
>>633 ネ申降臨キタ━━━(°∀°)━━━!!
キタ━━━(°∀°)━━━!!キタ━━━(°∀°)━━━!!キタ━━━(°∀°)━━━!!
>>633は別にホントに神とったわけじゃないからな
狙ってやっただけで
秋葉なら月姫
あなたのleaf・key依存指数は 1.51%
ランク外 一般人
これだけギャルゲーを毛嫌いする人間も珍しい!
ある意味人間国宝級です。
これからもギャルゲーに関与しない空しい人生を送られることを
願って止みません。
でもあなたの生活のあらゆるところに、ギャルゲーは潜んでいます。
それらにやられない様、気をつけてください。
名無しさんお疲れ様でした。あなたの総合おたくパワーは473パワー です!
あなたのマニア度は59パワー 。普通のマニア度です。
あなたは知らず知らずのうちに何かのマニアになってしまうかもしれません。
しかし、人間何かに関心を持つのは非常に良い事。この程度のマニア度は丁度良いのかも。
あなたの危険度は84パワー です。普通ですね。
このままいけば何事も無くすごせるでしょう。
あなたの萌え度は76パワー 。普通に萌えています。
おそらく「好き」と「萌え」の区別はイマイチわかっていないでしょうが、もう少しでわかることでしょう。精進してください。
あなたのさわやか度は49パワー です。隠れオタクとして十分やっていけるレベルですね。
あなたは話さえしなければオタクとバレる事はないでしょう。
しかし、下手に話すとボロが出る可能性があります。隠しているのでしたら気を付けましょう。
あなたの迷惑度は64パワー 。普通といえる数値です。
あなたは他人が迷惑だと思うであろう事もきちんとわかっている
分別ある人間です。この調子で進んでくださいね。
あなたの煩悩度は67パワー 。一般人レベルです。
人間が生きていく上で、煩悩や欲はある程度必要なものなので
これくらいは丁度良いでしょう。オタクとしては少ないかも?
あなたの潜在能力は74パワー 。一般人レベルです。
あなたのオタクとしての潜在能力はほぼ普通の人と同じです。これからの生活次第でどうとでもなるでしょう。
オタクになるかそうでないかはあなた次第。さぁ、どうしますか?
微妙(;´Д`)
646 :
633:04/06/08 11:45 ID:AtyrIDBo
名無しさんお疲れ様でした。あなたの総合おたくパワーは835パワー です!
あなたのマニア度は126パワー !手の施しようがありません。
もはや何を言ってもムダですね。あなたはあなたの道を突き進んで下さい、それが神に与えられたあなたの使命です!
あなたの危険度は122パワー !超キケン人物です!
もはや止めません。と言うより、止められません。好きな事をやって下さい。
どうせやるなら歴史に残るような大きい事をやるのもいいかもしれません、当方は一切関知しませんが・・・。
あなたの萌え度は150パワー !萌えに萌えています!もうヤバいくらい!
あなたにはもう現実の女性は見えていない事でしょう。でもそれでいいんです、そのキャラは一生あなたの恋人でいてくれますから!
あなたのさわやか度は2パワー です。さわやかとはちょっと縁遠いかも。
知らないうちにファッション等、人目を気にしなくなっているのでは?
もちろん、外見なんて自分が気にしなければいいのです。人間は中身!しかし、外身を気にするのもたまにはいいかと思いますよ。
迷惑度97パワー !これは高い数値です。
あなたの行動は、知らず知らずのうちに他人を不快にしています。
自分を見つめなおして下さい。そして周りもよく見てください。
自分の事だけを考え、自分だけが楽しければいいという考えを捨て、もっと常識を持ちましょう、それが嫌ならば止めはしませんが・・・。
あなたの煩悩度は151パワー !あなたはとんでもない煩悩の持ち主です!
108つの煩悩を除夜の鐘で祓うと言いますが、あなたの煩悩は
それだけで消えるようなものでは無いでしょう。むしろ、あなたのエネルギーは
煩悩にあるといって過言ではありません。それを失う事は死を意味します。
そうならない為にも、このまま煩悩で生きていくのが良いでしょう。
あなたの潜在能力は187パワー !素晴らしい才能です!
あなたはオタクとしての才能を誰よりも強く持っていながら、それがまだ眠っている状態です。
さあ目覚めるのです名無しさん。オタク社会はきっとあなたを快く迎え入れてくれる事でしょう!
あれぇ・・・おかしいな・・・俺は大してオタクじゃないのに・・・あれぇ・・・?
名無しさんお疲れ様でした。あなたの総合おたくパワーは690パワー です!
あなたのマニア度は104パワー です!
かなり高い数値ですね。あなたはすでに「○○マニア」と呼ばれている事でしょう。
その事に対するこだわりは他の追随を許しません。
しかし自分で楽しむ分にはいいのですが、他人にその価値観を押し付けてしまうと友人・知人も離れていってしまうかもしれません。気をつけましょう。
あなたの危険度は83パワー です。普通ですね。
このままいけば何事も無くすごせるでしょう。
あなたの萌え度は109パワー !つねに萌え萌えです。
あなたはおそらく、ゲームやアニメ、漫画を見るたびに「○○ってかわいく(かっこよく)ない?」
とか言ってる事でしょう。気持ちは私もよくわかります。しかし、もっと現実を見つめて下さい。
確かに現実の異性は自分の思った通りにいかないかもしれませんが、それもまた一興。きっとゲームよりも面白い事でしょう。
あなたのさわやか度は65パワー です。隠れオタクとして十分やっていけるレベルですね。
あなたは話さえしなければオタクとバレる事はないでしょう。
しかし、下手に話すとボロが出る可能性があります。隠しているのでしたら気を付けましょう。
あなたの迷惑度は54パワー 。普通といえる数値です。
あなたは他人が迷惑だと思うであろう事もきちんとわかっている分別ある人間です。この調子で進んでくださいね。
あなたの煩悩度は116パワー !なかなか高い煩悩度ですね。きっとあなたの頭の中は色々な妄想でいっぱいでしょう。
あなた程の煩悩の持ち主が、その煩悩の赴くままに行動すれば18禁漫画やビデオ等はまず日本から消え失せるかもしれません。
自分の首を絞めない為にも、少々のガマンは必要でしょう。
あなたの潜在能力は159パワー !素晴らしい才能です!
あなたはオタクとしての才能を誰よりも強く持っていながら、それがまだ眠っている状態です。
さあ目覚めるのです名無しさん。オタク社会はきっとあなたを快く迎え入れてくれる事でしょう!
ふつーだな
名無しさんお疲れ様でした。あなたの総合おたくパワーは1047パワー です!
あなたのマニア度は155パワー !手の施しようがありません。もはや何を言ってもムダですね。
あなたはあなたの道を突き進んで下さい。それが神に与えられたあなたの使命です!
あなたの危険度は176パワー !超キケン人物です!もはや止めません。と言うより、止められません。好きな事をやって下さい。
どうせやるなら歴史に残るような大きい事をやるのもいいかもしれません。当方は一切関知しませんが・・・。
あなたの萌え度は183パワー !萌えに萌えています!もうヤバいくらい!あなたにはもう現実の女性は見えていない事でしょう。
でもそれでいいんです。そのキャラは一生あなたの恋人でいてくれますから!
迷惑度154パワー !あなたの迷惑度はノストラダムス級です!1999年に世界は滅ぶと言われて、お金を使いまくったり、
犯罪をおかした人は何人もいる事でしょう。あなたの迷惑度はそれと同じで、他人にまで大きな影響を及ぼす程強大です。
その力を下手に使うと某宗教団体のようになってしまうので、取り扱いには十分ご注意を。
あなたの煩悩度は163パワー !あなたはとんでもない煩悩の持ち主です!108つの煩悩を除夜の鐘で祓うと言いますが、あなたの煩悩は
それだけで消えるようなものでは無いでしょう。むしろ、あなたのエネルギーは煩悩にあるといって過言ではありません。それを失う事は死を意味します。
そうならない為にも、このまま煩悩で生きていくのが良いでしょう。
あなたの潜在能力は241パワー !素晴らしい才能です!
あなたはオタクとしての才能を誰よりも強く持っていながら、それがまだ眠っている状態です。
さあ目覚めるのです名無しさん。オタク社会はきっとあなたを快く迎え入れてくれる事でしょう!
俺も普通だった。葉鍵板にはたいした奴はいないのかもな
ていうかだいぶスレの趣旨とずれてますっ
<<凄い子>>
この前は「みずき」を推したが、「あかり」なんてのもいいかも。
おたく度チェック、なんかはやってるので漏れもやってみた。まあこんなものなのか?
あなたのマニア度は84パワー。普通のマニア度です。あなたは知らず知らずのうちに何かのマニアになってしまうかも
しれません。しかし、人間何かに関心を持つのは非常に良い事。この程度のマニア度は丁度良いのかも。
あなたの危険度は60パワーです。普通ですね。このままいけば何事も無くすごせるでしょう。
あなたの萌え度は92パワー!つねに萌え萌えです。
あなたはおそらく、ゲームやアニメ、漫画を見るたびに「○○ってかわいく(かっこよく)ない?」とか言ってる事でしょう。
気持ちは私もよくわかります。しかし、もっと現実を見つめて下さい。確かに現実の異性は
自分の思った通りにいかないかもしれませんが、それもまた一興。きっとゲームよりも面白い事でしょう。
あなたのさわやか度は63パワーです。隠れオタクとして十分やっていけるレベルですね。
あなたは話さえしなければオタクとバレる事はないでしょう。
しかし、下手に話すとボロが出る可能性があります。隠しているのでしたら気を付けましょう。
あなたの迷惑度は52パワー。普通といえる数値です。
あなたは他人が迷惑だと思うであろう事もきちんとわかっている分別ある人間です。この調子で進んでくださいね。
あなたの煩悩度は86パワー。一般人レベルです。人間が生きていく上で、
煩悩や欲はある程度必要なものなのでこれくらいは丁度良いでしょう。オタクとしては少ないかも?
あなたの潜在能力は139パワー!素晴らしい才能です!あなたはオタクとしての才能を誰よりも強く持っていながら、
それがまだ眠っている状態です。さあ目覚めるのです(HN)。オタク社会はきっとあなたを快く迎え入れてくれる事でしょう!
さっきから何やってんだ?
654 :
突然ですが:04/06/09 08:09 ID:VuoREKmr
>>1です。たくさんのレス有難うございます。
でも最近名前を投票してくれない方も多いようですがw
>>651 二人とも8月です。ちなみにボクもカミさんも8月です。
でも3人目はよっぽどのことがない限りダメですねー。
余談ですが血液型も4人とも同じO型ですw
なお流もカンベンしてください。
あの人はいい人でしたが不幸でしたw
そういうこというとあゆや観鈴も同じですがその辺は突っ込まないでください。
655 :
かちゅひこ:04/06/09 08:31 ID:r6Fi/VIC
ゴンザレス
656 :
ふにゃかわ:04/06/09 08:34 ID:IE16LE5O
大蒜
657 :
あき:04/06/09 09:09 ID:seZUkxDX
弱酸性
658 :
ふゃかわパートA:04/06/09 09:42 ID:IE16LE5O
しまっちゃうオジサン
私も自分の子の名前は汐がいいなぁ。。と思っていますが
でもウシとかいわれていじめられそうな気もします
うーん
どうしよー
とりあえず釣りじゃなければ渚。
ところでいつ頃に生まれるんだ?
>>660 このスレの1行目をよく読んでみよう……
662 :
名無しさんだよもん:04/06/09 19:33 ID:M8WMmXap
ウチの娘の名前をば
美里
夏子
双海
苗字との兼合いも考えないといけませんよ違和感あるからナァ
ウチなんて音が悪い
663 :
名無しさんだよもん:04/06/09 22:15 ID:0K+yicEU
|_∧ ダレモイナイ…
|∀゚) オドルナラ
|⊂ イマノウチ
|
♪ ∧_∧ ランタ
♪ヽ(゚∀゚ )ノ タン
( ヘ)ランタ
く タン
|
|サ≡З
|
|
664 :
名無しさんだよもん:04/06/09 22:17 ID:1Clym6Jy
|∀・)ミタヨー
渚
666 :
名無しさんだよもん:04/06/10 00:59 ID:0/EaJXVi
きぃ
狙ってやったらなんか凄いのでたよー
あなたのleaf・key依存指数は 203.85%
ランク不明 んな事より早く実社会に復帰しなさい
あなたが引きこもってはや2年。親友だった私は半年振りにあなたの家を訪ねた。
「ああ、山田君いらっしゃい」あなたの母が出迎えてくれた。
気のせいか、髪に白いものが増えたようだ。
「A君(仮名)はどうしてますか」そう聞くと、あなたの母は悲しそうに首を振るばかりだった。
「山田君、A(仮名)ちゃんの話し相手になってくれないかしら。私とは話してもくれないのよ」
あなたの母にこうまでして頼まれると断るわけにはいかない。私は胸の鼓動を抑え、
あなたの部屋の ドアをノックした。「A、俺だよ、山田だよ」
ガサゴモニ音がして、ドアが少しだけ開いた。その瞬間、私は見てはいけないものを見た気が
して、激しい後悔の念に駆られた。
小学校時代はみんなの人気者だったA。サッカークラブのキャプテンも勤めたA。
その面影のかけらも無い。そこに立っていたのは、長い間風呂に入らないせいで
顔中脂と目やにで黒ずんだ小太りしたおっさんだった。
部屋の中を覗くと、パソコンがあり真昼間から2ちゃんねるに繋いであった。
それを見られたと思ったのかAは照れ隠しをするように、
「2ちゃんねるって、ドキュンばかりでさあ、ほんと同情するよあいつらには」と私の目を見ずに言った。
Aの臭気に蒸せかえる部屋で、いつのまにか私の頬には涙が伝っていた・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Ο
o
_______ ______ ___
\ ______∧_∧ _ \
\ 0 (((:´Д`)))ブルルッ\
( ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄~\
\ ※※※※※※※※※ \
\ ※※※※※※※※※ \
\ ※※※※※※※※※ \
\___________)
668 :
名無しさんだよもん:04/06/10 02:13 ID:8T0NJLYk
亜阿紗 あーさ 羅鎖 らさ
娘
670 :
名無しさんだよもん:04/06/10 06:29 ID:C2ZtICyx
ひらがなみっつで なぎさ
あなたのleaf・key依存指数は 131.521%
ランクS むしろギャルゲー宣教師
意外と低かった・・・
渚
…で確定かな?
渚確定だよ渚
675 :
名無しさんだよもん:04/06/10 13:15 ID:njnRyM6I
渚か……
いい名前だけど、将来大変な事になる予感
ガイシュツだが、「お父さん、私の名前の意味は?」と聞かれた日にはもう……「ゲームのヒロインの名前です」なんて口が裂けても言えないだろうな、きっと。
言った日に家庭崩壊は確実だね……
>>1よ、今からでも遅くないから、真面目に良く考えた方がいいと思います。
自分の名前が原因で家庭崩壊になったら娘も可哀相だからね。
むしろ今から娘にkeyゲーをやらせて名前に誇りを持つように育てればいい
>1の言っていることが本当だとして
長女と次女の名前の付け方が一般人から見て
あまり離れているってのは変に見えない?
最初は平仮名で「あゆ」次はいきなり読みにくく「観鈴」
腹違いの姉妹にも見えるぞ
まあ鍵メインヒロイン繋がりなら次は渚で決定じゃないの
678 :
名無しさんだよもん:04/06/10 13:29 ID:hHNEShAK
♪よ〜くかんがえよ〜なまえはだいじだよ〜
>>676 娘がヲタ化してヒキになってカゴックみたいな容姿になってもいいのか?
親が親ならこどももこどもっていわれるんだぞ耐えれるのか?
昼間っからエロゲやってハァハァスレいったりするんだぞ娘が
いいのか?
真実を知っても、「えへへ」と笑って許してくれるような娘に育てられないものか・・・。
TVアニメの東鳩やってたころだから4〜5年前だと思うけど、
模型屋さんに父娘が来て、その5歳くらいの娘のほうが、
ガラスケースの中のあかりのソフビフィギュアを見て、
「あっ、あかりちゃんや〜」と言ってはしゃいでいた。
このオッサン、こんな小さな娘に東鳩見せとんかい、とも思ったが、
なかなか微笑ましい光景でもあった。
ってわけで<<あかり>>に1票入れとく。
681 :
名無しさんだよもん:04/06/10 18:25 ID:lUubSMHe
いや。
「渚っては海のことだろ?お前には広く大きい心持って欲しかったんだよ」
でいいじゃん。理にかなってるし、ギャルゲーから付けたなんていわなけりゃいいだけ。
そんな漏れは、息子に往人ってつけたがなー。
「俺が父親になったらこんな名前つけるぜ」というネタで盛り上がるのはいいのだが
実際につけちまってるのは……引く。
684 :
名無しさんだよもん:04/06/10 18:44 ID:lUubSMHe
引いてかまわんよ、【一般人】には分かりませんから。
とりあえず下げろチンカス旦那、でございます
ねぇ>1ほんとにそれでいいのか?
687 :
678:04/06/10 19:01 ID:dQaItYrZ
>>683 いや、多いってだけで過半数じゃないし
うちの例なのよこれ
しらんうちにワシの封印した鍵と葉、その他もろもろを
やってたとか
中二でカゴック化してるし
汐っていい名前だよね
ウシオだぞ
一歩間違えると牛男なんてあだ名が付くぞ
汐って字使いたいならやっぱ無難に美汐って感じで使うか宛漢字として違う読みにするとかが良いかもナ
やっぱ
>>689が言ってる様に「うしお」のままはマズイよなぁ
ガキの頃にネタにされそうでな・・・
691 :
690:04/06/10 20:21 ID:Q9C4X3mq
追記
ただハタチ超えたような女性で汐(うしお)って名の人が知り合いに居たとすると
オレはその名がカッコイイと多分思う。
うしおととら
秋葉流
マシンはなくそ
ジェット斉藤
「運子」だけは止めとけ
いや、友人の話によるとマジでいるらしい……
しかも何をトチ狂ったか名字は「大森」w
今日その話を別の友人に話したら、「珍宝」さんもいる、と教えられた
しかも何をトチ狂ったか名前は「太」w
ちなみにそいつの兄貴の名前は「堅(かたし)」らしい……
まぁこやつらに比べれば、ギャルゲーのヒロインの名前なんて可愛いものですよ
それは泣けるな。俺だったら国籍変えて外国飛ぶ
まだ決まってないのかw
とりあえず>1が戸籍謄本の写しを晒したら神認定
個人が特定できるような部分は隠していいからお願い
>>697 役場と家裁に認められれば改名は可能だけどな。
702 :
名無しさんだよもん:04/06/11 04:43 ID:nwEcEDtm
【名前が決まったあと
>>1がしないといけない教育】
(∵仮に渚とする
>>1@流「渚タン(;´Д`)ハァハァ」
渚タン「その『タン』禁止!後、(;´Д`)ハァハァイクナイ!」
パパ「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん」
てできるようにしる!
うちの親戚には「万子」さんがいる。
704 :
名無しさんだよもん:04/06/11 10:15 ID:3i7UIhpN
憂とか言ってみる・・・
取りあえず漢字は『月姫』で読みは>1が考えろ!
まあ、お前らの中にも知らないドラマやら昔の彼氏やら何やらで
名前付けられた人も多いだろう。
単純にお前らが知らないだけで。
俺はドラマの主人公から名前付けたって聞いた。
俺が男だからかもしれんが、別にそれに関しては何も思わない。
普通に育てて貰って立派じゃないかもしれないけど
今は社会人として働いてる。
要は名前の由来なんて本当にどうでもいいんだと思う。
その名前を付けられた事によって
親が他の名前以上の愛情を注いでくれるなら、それでいいんじゃないか、
って思うよ。
でだ、名前は別にエロゲーから拝借しようが何から拝借しようが全然問題ないと思う。
でも、由来を聞かれた時に、ゲームのヒロインから付けたとは
さすがに言わない方がいい気がするよ。
オタならともかく、女の子なんだし、せめて何か理由をこじつけた方が良いと思う。
渚に一票w
あゆって名前、浜崎だと思われるから絶対つけたくない
>>706 >まあ、お前らの中にも知らないドラマやら昔の彼氏やら何やらで
>名前付けられた人も多いだろう。
>単純にお前らが知らないだけで。
ごく少数。というよりお前だけ
>>708 まあ、人によっては知らない方が幸せな事もあるよな、うん。
強く生きろよw
>709
珍しい環境で育った奴だったんだな、悪かった。
俺の名前は某プロ野球選手からつけられたらしい。
俺の年代ではけっこう多い名前だとか。
だから
>>1の娘さんにも野球選手から取ってもらいたい。
ということで渚に1票
なあ>1生まれてくる子供が男だったらどうなるんだ?
俺の名前は某映画監督からつけられたらしい。
だから
>>1の娘さんにも映画監督から取ってもらいたい。
ということで渚に1票
大佐ってつけてくれ。
秋葉大佐
人名漢字に「屍」「呪」「糞」の文字が新しく追加!!
と言うことでおそらく未来永劫、誰も使うことのないであろうこの文字を
使ってみてくれw
漏れの名付け親は神主
父親が糞な名前付けそうだったから助かった
サンキュー神主
漏れは親父に強行された…_| ̄|○
こんなスレあったのか。
久しぶりに名前スレがたってるの見たなぁ。
是非とも渚で
でも絶対由来は教えちゃダメ
観鈴がいる時点でもうひき返せないだろw
もう渚にするしかないな。
えらいことに気が付いた
「観鈴」でぐぐってみすずちん以外の情報が出てこない
一般人の○○観鈴さん、みたいなのが無いのはヤバイヨヤバイヨー
いつかは自分の名前で検索してみることもあるよね。
そして驚愕の事実を知ることになるのか・・・。
どうでもいいが観鈴以外の「みすず」って
最初の熱血硬派くにおくんのアレしか思い浮かばない
ん?そういえば小学校の頃「みすず」って名前の子がいた気がする。
みすずって言ったら大抵ひらがなだよな。たまに漢字がいても美鈴。
Google、削って削って…「"観鈴" -神尾 -ちん -AIR -青空 -シナリオ -あゆ -ゴール -往人」で制限字数
いっぱいまで来て、それでも観鈴ちんの他はチャットサイトと猫キャラしか出てこない…
>727
猫キャラって、何?
そもそもギャルゲヒロインの名前って、実在の人物とダブって萎えないように
わざと有り得ないような名前にしてあるんでないの?
731 :
726:04/06/12 16:44 ID:xHIq3PeJ
>>727 そうそう、確かあの子もひらがなだった気がする。
今どうしてるかな。
ちなみに頭よくてきょあqwせdrftgyふじこlp;@
美鈴湖はあるよね字ちがうけど
733 :
690:04/06/12 20:30 ID:BPJwBZ2Y
娘どもに
あゆ 観鈴 渚(仮)
って感じでまとめてググられたらもう誤魔化しようがないな・・・
その頃には何年経ってるんだろうな・・・・
KANONとかなんてポートピアくらいの知名度になるんじゃないか?
ゆういち「ボスはんにんはあゆです」
高校に上がったころ
「お前ら姉妹の名前ってぜってーエロゲー由来だぜ」
とクラスの男子にバラされ家庭不和
737 :
名無しさんだよもん:04/06/12 22:46 ID:L7vWaneK
あんまりそういうこと言うと
>>1が可哀想
きっと長女が奇跡を起こしてくれるはず
木から落ちなけりゃ
その頃、名前の由来を知ってる高校生は相当のヲタだよな、やっぱ。
しかも、エロゲであることが、更にイタいわけだが。
それくらいの歳になったら、なんか3人とも死んじゃいそうだな。
>>715 鍵も使えるようになったらしい。
ということで鍵子。
他に葉鍵で関係ありそうなのは、
雫(そのまま)
誰(誰彼)
岡(岡崎)
ほかにもさがしてみてくれー
15年後か…その頃のエロゲ界はどうなってるやら
でも未だにくりぃむれもんの亜美とか忘れられてないんだから
エロゲで一世を風靡しちまった葉鍵も同じように語られていきそうだ
>>741 ∧_∧
( ;´∀`) <思い出したらチンコたってきた
人 Y /
( ヽつ゜
(_)_)
それでも高校生でそんな深いの知ってるのは相当のヲタだぞ。
しかも15年後にはkey無いと思うし。
AIR劇場版がヒットしてしまったら・・・。
>1の家の戸籍抄本うpまだ?
15年ねぇ。
今のモーヲタとかが、乙女塾メンバーの名前とか
知っているんだろうか?
モーヲタってマジでやばすぎるな、会話にならん
749 :
135.82.150.220.ap.yournet.ne.jp:04/06/13 05:48 ID:WFvEcNi7
750 :
名無しさんだよもん:04/06/13 05:55 ID:5Dq1VZUB
俺の名前の由来聞いたら昔のPL学園の監督から取ったとか
PL学園とは何の関係も無く特にスポーツもやっていた訳でもない
九州の田舎でサラリーマンやってる親父が言っていた
微妙な所もいい加減にしてほしいと思う
姓名判断では尽く最悪な結果がでるし、それを証明するかのようなろくでもない人生を送ってるし
弟の方は姓名判断に相談して決めたそうだ
畜生、適当に決めやがって
>>1 「渚」に一票。
事実うちの学科にも1人いるし、ありふれた名前だと思う。
ただ、「とにかくギャルゲーから引っ張ってきたかった」っていうだけじゃなくて、
>>681のようにちゃんとした由来もあったほうがいいと思う。
自分の名前で検索した結果良くないイメージがついてしまうってのは、
どんな名前でもありえるだろうからしょうがないんじゃない?
でも「〜のような女の子に育って欲しかったからそう名づけた」っていう由来のイメージ像が
ギャルゲーの女の子のキャラクターと一致するって知ったら、名前を嫌うかも。
>>740 「雫」はまだ使えないんだよな。今年の10月から使えるようになりそうだけど。
調べてみたら、葉鍵じゃないけど、苺とか琥珀とかも
いまの日本人には使えない字だったりするんだよなー。
意外と制限多くてびっくりDaDaDa。
屍とかも使えるようになりそうでマニアにはたまらない展開になってきたな。
まあ、下手につけようとしても、数年前の悪魔ちゃん騒動みたいなことになるのがオチだが。
候補の中には「呪」「癌」「妾」なんかもあるんですよね……。
そこらへんは、最終的に除外されるんでしょうけどね。
「痕」辺りは、びみょー。
このスレ生き残ってんのかよ
俺の知ってるやつに利渚ってやつがいるぞ。「りな」って読むそうだ。
ってことで「渚」に一票。
758 :
名無しさんだよもん:04/06/13 14:38 ID:3YPrJeCl
俺は娘が生まれたら「でじこ」って名付けようと思ってるよ。
759 :
名無しさんだよもん:04/06/13 14:54 ID:rzxpJZYt
ごまかしがきくように
汐留に一票
鬼作で
>>750 >姓名判断では尽く最悪な結果がでるし、それを証明するかのようなろくでもない人生を送ってるし
名前のせいにするな。
ろくでもない人生になったのはてめぇのせいだ。
癌崩最高マンクルポ
月姫で
名前のせいにするような無責任な子になっちゃったのは名前のせいだ
渚やあゆくらいだったら別に普通にいるけどね
観鈴も漢字違いでいっぱいいるし
あんまバレたと気のことは気にしなくてもいいんじゃないかな?
766 :
□三才:04/06/13 17:12 ID:yEVi2F8q
いや1が自分から娘に由来を言いたいって話で・・
子供は親のお人形さんじゃないんだけど
そんなことは現代の親は分からないんだろうかね
渚 に一票。
>>767 激しく同意
だから児童虐待とか平気でするんだよ
テレビで聞きかじった知識をひけらかしてる馬鹿がいるな
>767や>769の言わんとしてることはわからんでもないなぁ…
>1は盛り上がると思ってスレ建てたにすぎないんだろうけどね。
マジレスすると、
>>1で
>1000まで逝った場合そこまでを集計して1位の名を必ずつけます。
とあるけど、これだけはやめてくれよ。
たとえギャルゲのキャラの名前だっていいからさ、
>1がちゃんと考えて、その子のために考えて、納得いく名前をつけてあげてほしいよ。
朋也や渚がそうしたようにさ。
あと、ことみの両親もそうしてたね。
ことみの名前の凝り方はすごいよな
トリプルミーニングだもの
あゆと観鈴はもう付けちゃったんだよな…
戸籍の晒しが無いから本当かは知らんが
秋葉あゆ
秋葉観鈴
この姉妹を捜しています
バカ親父が当時吉田拓郎が好きだったもんで
そのまま漏れに拓郎って付けようとしてたらしい。
今、親父の部屋どころか家の中に吉田拓郎のヨの字も無い。
なんつーか、バカ親はやっぱりバカだな。
もし親が興味無くしても子どもはそう簡単に名前が変えられないんだぞ。
エロゲのヒロインの名前を否定はしないが子どもの事も考えてやれ。
>1の子が将来自分の名前の由来を知ってショックを受けませんように。
俺は担当の産婦人科の先生と勤めてた病院の先生と
父親の名前かららしい。3人とも1文字漢字が同じ。
ちなみに読みはU-1です。
778 :
名無しさんだよもん:04/06/14 08:37 ID:F1n+PtS9
名前一文字なんだが一発で読んでくれる人と読めない人が半々位だ
そんなに難しい字じゃないはずなのに
あまね?
魁に決まってんじゃん
【父】「世界はハープ(琴)で満ちていて、そのひとつひとつが、それぞれ異なった音を奏でているんだ」
【父】「そうしてあらゆる音が複雑に響き合い、たったひとつの調べが生まれる…」
【父】「だから、世界はこんなに美しいんだよ」
ことみ
K&M
5月13日
え〜とつまり
【こと】
1.琴
2.異
3.?
【み】
1.満
2.美
3.?
あと一つがわからんぞ?ホントにトリプルミーニング?
やっぱり解説が必要か。
一つは琴美。
二つ目は両親(鴻太郎と瀬水恵)の頭文字。
三つ目は513(ことみ)。
もう分かったよな?
×瀬水恵
○水恵
スポーツ選手とかヘタに有名になったらどうすんだろ?
このスレのエピソ−ドがTVで流れる
>>783 関係ないけど、神林長平のラーゼフォンを思い出したぜ。
>>785 なるほど、わかった
2つ目なんて普通わからんぞw
時間が奏でる音だっけ。たしか。
792 :
名無しさんだよもん:04/06/14 22:46 ID:uRzZqCq4
つーか、いつの間にやら一ノ瀬ことみスレになってる予感
渚に一票
よろしく〜
794 :
名無しさんだよもん:04/06/14 23:13 ID:9gmZwO0C
なんだかんで言ってもう4/5まで来たな
>>1 せっかくだし犬&ネコ飼うのはどう?
名前は言うまでもなくポテトとピロで。
ついでにウリンコ捕まえてきてボタンと名づければ完璧。
え?家の裏山でよくタケノコ掘られるよ、イノに。
と
>>795を書いて思ったんだが、みんな食いもんだなw
>>796 もう鍵の法則と化してるな
ただ、ピロ・ポテトに比べるとボタンって影薄くないか?
いてもいなくてもあんまかわらん感じ
で、戸籍の写しを晒したら>1は葉鍵板の神になれるのに
まだですか
799 :
名無しさんだよもん:04/06/15 00:42 ID:iu+PrG+L
セバスチャンに一票
名前の部分だけで良いから晒して欲しいよな。
っていうか、いいから「渚」にしる。
つか普通Kanon→Airときたらそのまま蔵のメインヒロインの名前付けないか
それをわざわざ訊くあたりネタ臭がプンプンと…
ネタだったのか?
とにかく「渚」を激しく奨励
千鶴でいいよ、もう。
なんでもいいよ。もう
805 :
突然ですが:04/06/15 08:11 ID:miTNzS0O
>>1です。レス有難うございます。
>>794 犬を飼ってます。ウチの母親が飼ってるものですが、犬種はボストン・テリアで名前はラッシーです。
ボクは以前『イギーにしろ』と奨めたのですが却下されましたw
残念ながら某漫画からではないようです、あいからず。
あんた本物のバカだよ…
513がなぜことみ?
809 :
名無しさんだよもん:04/06/15 13:12 ID:29LMLC+C
>>809 >>808は質問してるのではなくヒントを出してるのだと思われ
これ以上続くのもアレっぽいから答えとくか。
誕生日5/13(5+10+3)でことみ。
ことみスレで既出。
ごめん、808はヒントのつもりだった。誤解招いてスマンカタ
それはそうと、
>>1さんそろそろ結論出してもいいのではないかな。
ネタにしろそうでないにしろ。
812 :
名無しさんだよもん:04/06/15 15:16 ID:fgbP9fi0
万子
満子
万下
あゆが浜崎からとったとまわりから確信されるように
あみかひかるあたりで
ここで意表をついて大河とかいってみる
末高大河か…
渚に1票
ちなみに、漏れ、親に「歴代の総理大臣」から取ったと聞かされた。
1979年、某国民的アニメが放映されると、急にバカにされるようになった。
もう29になるが、いまだに名前はネタにされる。きっと死ぬまで。
ええ。私の本名は次の名前のうちひとつに該当します。本当。
・アムロ レイ 安室 礼君とか レイちゃんとかいそうだ。
・リュウ ホセイ 保栖 →これでホセイと読むらしい もあtった
・ハヤト コバヤシ 小林さんはいっぱいいそうですけど
アニメのキャラと同姓同名。しかも鍵っ子。「名は体をあらわす」を地で逝ってる漏れ。だめぽ。
・・・
>>1の家族に、幸あれ。
さっきことみシナリオクリアしたとこなんで「ことみ」に1票
>>819 池田総理から取ったとすると「小林隼人」さん?
俺の友達に隼ってやつがいるよ。
はやとって読むんだ。はやぶさじゃねーぞ。
ってことで渚に一票。
ばるたん、ばるたん
823 :
778:04/06/16 03:19 ID:vMDEEFef
泰葉
って昔いたなあ
やすし?
凪沙。もしくは無欺狭。
美心
カイジ
7月までに埋まるかな
月姫
ゼブラちゃんちゃこりんマン
愛流
833 :
名無しさんだよもん:04/06/17 23:07 ID:Tc2zTaRe
なにげに思いついた名前
秋長(あきな)
秋永でも可
あと、夏に関係ある名前では…
夏海(なつみ)
海波(みなみ)
海凪(みなぎ)
夏長(永)(なつな)
夏名海(かなみ)
とか。
全部オリジナルだよ
我ながらなかなか(・∀・)イイ!名前だと思う。
子供は親のお人形さんではありません
むしろまた「あゆ」
じゃあ二人あわせて「あゆみ」
>>833 当ててやろう。お前たぶんTRPGやってるだろ。
>833
夏海…なつかしいなぁ、パッパ(略)
俺なんか、母が「○子」だったから「○太」と名づけられた。
ずいぶんと安易だと思ったがこんな名前でも気に入ってたりする。
「渚」に一票。これと母親の名前でも組み合わせて上手いことアレンジしたら?
840 :
名無しさんだよもん:04/06/18 00:04 ID:1R8SMUe2
>>1 は何を迷っているのだろうか?
有無を言わずに『渚』しかないだろ。
というかそろそろ集計してよ
>>1
841 :
GGG−F好き ◆SYu9LpCoyE :04/06/18 00:05 ID:cr0n/CgO
・・・あかり
というかまだあったの?このスレ
エロゲキャラの名前をつけるのは安直かもしれんが、
個人的には兄弟の一郎二郎三郎などと大して変わらんレベルと思う。
長男の名前に一が含まれるから次男には二を入れようって…。自分そうやって二が入ってるし。
だから、エロゲキャラの名前でもかまわんよ。
しかし某有名アニメのキャラの名前ってのはなんだかなぁ・・・
そのキャラが名前で呼ばれるたびになんともいえない気持ちになる。
旧姓の時は苗字の母音までかなり似てて余計に。
渚はやめとけ
リアル白チーズにするつもりか?
>844
日向小次郎か。
岬くんが憎かったんだね。
つーか、小次郎ならEVEはやっとけ。もちろんバーストエラーだけな。
まっててコイサンマン
将来>1の子供の誰かが腐女子になり同人界入りしたら
自分や姉妹の名前の由来を必ず知ることになるな。
つーか嫁に子供の名前の由来を訊かれたらどうするんだ。
googleで「あゆ 観鈴」を検索するだけで終わるぞ
>>844 名前に数字が入っていることはあんたら兄弟が兄弟である証でもある。
そこらから取ってきた名前を上から順番に付けるより
よっぽど親に愛されてると思うけどな。
まぁ、限度はあるが子の事を思って付ける名ならキャラの名でも二郎でも構わんだろう。
犬猫の命名と同じ感覚でいかれたら子は災難だが。
851 :
名無しさんだよもん:04/06/18 17:47 ID:x8/eEfZY
銀河なら娘でも息子でもOK
やめてくれ、前クラスに銀河っていう、めっちゃぶさいくな男いたから
パンスト太郎に一票
パンスト太郎に一票
パンスト太郎に一票
パンスト太郎に一票
パンスト太郎に一票
パンスト太郎に一票
パンスト太郎にどのようなこだわりが?
いや、特にないです。
しかし、俺も暇だな。パンスト太郎が1位になっても
絶対に1はこんな名前は付けないだろう…
パンスト太郎に一票
パンスト太郎に一票
ただね。大事な娘の名前を
2chでしかもエロゲ板で聞くのはどうかなと思うわけですよ。
しかも、人気投票の1位の名前をつけるってそれでいいのかなって。
それなのにあえてパンスト太郎を押すのか
月厨呼び込めばさっちんになるな。
パンスト太郎に一票
パンスト太郎に一票
まぁ、パンスト太郎自体はどうでもいいんですがね(笑
悪意を持った人が居たら
パンスト太郎に一票
本当にふざけた名前が1位になるかもしれないじゃないですか
まぁ、その場合1はそんな名前は付けないだろうけど
安易に1みたいなことを書き込むのはよくないことだと思うんですよ。
ネタスレにそんなに熱くならんでも……
別に>>1がホントに妻子持ちなのかも分からんし
本気で名前を募集してると決まったわけでもないんだし
868 :
名無しさんだよもん:04/06/18 19:59 ID:qe49y2l0
ID:Qgx9Jwrmは一人一票ってのが読めないのか?
パンスト太郎に一票
>>867 いや、大してマジになってないです。
>しかし、俺も暇だな。パンスト太郎が1位になっても
>絶対に1はこんな名前は付けないだろう…
って書いてる位だし(笑
>>868 そんなこと書いてあったっけ?
あぁ〜めんどくせぇから
もういいや。 やめた。
871 :
名無しさんだよもん:04/06/18 20:06 ID:qe49y2l0
なんか未知のゾーンと化してるね
つかパンスト太郎の元ネタなんだっけ?
らんまに出てくる水を被ると怪獣に変化する奴だね
八宝菜のじーちゃんに名前付けられたんだよ
877 :
名無しさんだよもん:04/06/18 20:12 ID:qe49y2l0
>>877 釣りって自分で主張するのって嘘くさいし格好悪いよー
879 :
874:04/06/18 20:37 ID:90b/j92x
>>875のバルタン星人さん、蟻がd
お陰でつっかえモノが取れた気分です。
そー言えば居たねぇそんな奴がw
俺は絶対、かっこいい太郎がいいと思う。
ガングリフォン
882 :
名無しさんだよもん:04/06/18 21:42 ID:Fn+476YZ
>>878 宇宙忍者も釣れました(プゲラリーナ
>>880 俺の兄の名前はタロウだ。色々からかわれたりするらしいが、特にコンプレックスというわけではないようだ。
ちなみに俺の名前はシロウで、弟はゴロウだ。安易な親だな。
ジロウとサブロウはいねぇよ。兄弟の名前知られたらほぼ100%訊かれるけどな。
太郎丸
>>883 御愁傷様
俺も兄貴と妹が生後まもなく死んでるから気持ちは良くわかる
え?亡くなってるの?
てっきり二番目と三番目は女の子だったと思ってた
ここはマジレス禁止なインターネットですか?
普通は兄弟と姉妹で名前を別系統にしない?
途中で女が産まれても次男に四郎とは付けないと思うがな
あと水子やらで死んだならそれも無視するはず
890 :
880:04/06/19 02:03 ID:iyy7mcVT
>>883 (´-`).。oO(元ネタわかってない???
月姫と書いてスールと嫁に1票
強敵子とかいて「ともこ」と嫁に300ガバス
893 :
883:04/06/19 14:00 ID:vFBTR2CN
満子(みつこ)もしくは鎮子(しずこ)をお勧めします。
>>894満子はやめとけ。
ま〇こと読まれていじめられる
それが狙いだろ?マジレスイクナイ!
897 :
880:04/06/19 22:10 ID:iyy7mcVT
>>893 いや、前に出てたパンスト太郎は「かっこいい太郎」って名前に
改名したいって思ってたんだよ。
わかりにくいネタでスマソ
>>1 1000行く前に950あたりで集計したほうがいいんじゃない?
900 :
暇人F:04/06/20 01:06 ID:J4OVVMwG
今だ!900ゲットォォオー!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∇∧_∧゙/〃≡
⊂(゚Д゚⊂⌒~づ≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ズサァァァーーーーーーッ!!!
この際全部付けちゃえ
この際、ここに出た名前の数だけ子供作っちゃえ。
904 :
名無しさんだよもん:04/06/20 14:58 ID:Z2PqrSmn
そろそろスピードアップが必要と思われ
栞に一票で
905 :
パソプ菌(・`д・) ◆WKCXYerLMY :04/06/20 16:18 ID:CgPGpZSS
よろぴこ
(゜パ)<きなこなんてどうかな?かわいいと思う
美凪
みちる
>>1はそろそろ集計とって結果発表しる。
まさか結果は明かさずに勝手に脳内補完しろ、とか
発表のために新(次)スレ立てるっつーんじゃないよな?
別に1位を絶対つけろってわけじゃないんだし。
(そもそも付けたかどうかもわからんが)
はっ、まさかすべてネt(ry
渚にイピョーウ
あゆ・観鈴である以上
郁未・瑞佳・渚のどれかにして頂きたいものです・・・一押しはやはり順番的に渚カナ
911 :
突然ですが:04/06/21 22:31 ID:TIWBMPyI
>>1です。
スイマセン。ぷららアク禁でカキコできませんでした。
いくつかの要望どおり950前後で結論出します。
てか、もう結論は出てんだろうに・・・w
ぱんすと太郎に決定
914 :
名無しさんだよもん:04/06/21 23:09 ID:EwqSo0My
こんな3姉妹が夢ですって事で
渚 に一票
まだこのスレ埋まってなかったのかw
950までいかなくても渚でケテーイだとは思うが…
あえて栞に一票でつ。良い子に育ちそうだ。
確かに、後34レスで覆るとも思えん。
917 :
名無しさんだよもん:04/06/21 23:19 ID:d6023XxU
自分も渚に一票。
流れ的にはこうだと思うけどな。
発売順ってことで。
姫子
パンスト太郎って懐かしいな
ま渚でいいんじゃない
渚でいいんではないかと
で、ぜひ腐女子に育って、娘から「神認定」してもらってほすぃ
(葉鍵ではないが)折れも次男にたいがいな名前つけたし
渚は80票近く。ぜってーひっくり返せないジャン。
もう渚でいいや
エロゲーから名付けられた三姉妹、という噂は
男子学生から男子学生へと広まり、やがて誰かが葉鍵板に晒す。
オタっぽいクラスメイトから見られる目がキモくなった、とかも起こるかも。
…まあそのガキどもが可愛ければの話だが、ブチャイクだったら目も当てられない
だから10何年前のエロゲーをやる学生ってのが想像できないんだが
今で言ったら鬼畜王ランスみたいなもんだろ?
925 :
突然ですが:04/06/22 07:53 ID:WOobX5XY
>>1です。
ほとんど決まりみたいですが、
今日カミさんと休みを一緒にとって占い師のところに行くことになりました。
渚も観鈴もOKもらった人物なんでこんども大丈夫だとは思うんですが。
926 :
突然ですが:04/06/22 07:54 ID:WOobX5XY
せっかくだからランスに
当然、将来鍵ゲームを娘にやらせるんだろうな?
929 :
名無しさんだよもん:04/06/22 12:25 ID:xKxxBPnm
>928
やらせるというより、ソフトがあれば自然にやるんじゃない?
もち家庭用
で、子供のときに分からなかったことが大人になってから知るわけさ
930 :
名無しさんだよもん:04/06/22 12:27 ID:xKxxBPnm
「ひとで」はどうだ名前に
゚ \\ うぐぅ ワッショイ !! // o
。 + + \\ うぐぅ ワ ッ シ ョ イ !! //+
* + . \\ うぐぅ ワ ッ シ ョ イ !! // * 。
+ 。. . + * 。 + 。 。 *
o m へヘ .(っll)\ /⌒ヽ,,,i⌒___
)| | /〃⌒⌒ヽ _ _ \\ 〃(mn)__ ヽ *
+ ( _l 〈〈 ノノノハ))) nm〃┏━━~〉 .〉i イノノノソ)ノ/ / 。 ゚
\ \_|ヽ|| ´∀`|| / ノ ノノソハ))) ./リ y ´ー`)ノ/ / 。
。 * \_ ̄_ ̄ )/ / | リ ´∀`)/ / (~⌒\ ト/ )
/ ̄ \ /\  ̄ ̄ ~ / \\ \_/ / ・
,⊂二二/〉 /  ̄ ̄| イ/ \\__/| + *
/ / ヽ | ,) ノ
。゚ ( <./ \ \/⌒\ ノ、 * 。
\ \ 〉 /\ \ γヽ 。 +
* / \ \ / _/~ / \ V _ノ
/ / > / / /^ / | \__)| + ゚ 。
* 。゚ / / | / \ \ / / \ \ 。 +
/ / | / \ \ / / \ \ 。 o
< 〈 / /__ __> _><_ <_ _> _>
* + \_) 〈_ ___) (__/ \__) (__/ +
応援埋め&記念カキコで《渚》
ちなみに漏れはどこぞの占い師に姓名判断で決められた。
正直「親が思い入れあるゲームのキャラ名」の方がずっとマシだと思う。
リアル観鈴ちんに友達たくさんできますように。
とりあえず原作に近づけるため
>>1は一人で遠くへ行け
あゆも観鈴も母親しかいなかっただろ
親戚の偉い人の名前そのまんまな俺
江戸時代の大名の名前を付けられて完璧名前負けな俺
<<渚>>にイッピョーウ
正宗だな?正宗だろ?正宗に違いない!!
やっちった、伊達は政宗か。。。
漢字間違いショボーン
940 :
937:04/06/23 01:22 ID:U1Yj5uEu
>938-939
違うよん。もっとマイナー
それじゃえっと…次郎三郎
大名とか武将の名前は「大きくなれ」っつー親の愛が感じられるが
エロゲーはなぁ………
想像してみろ
おまえらの父親が、実はくりぃむレモンをえらくお気に入りで
登場する男からお前の名前を付けられたとしたら
いろんな意味で凹むだろ?
名前がなんであれ結局は本人の心根と育っていく環境だろう
>>1は名前以上のいい子になるように、いい親になることを蝶頑張れ
ってことで「渚」
っつうかそもそも、「鬼畜王ランス」って何年前よ?
確か初代ランスは1989年発売だったと思われ。
947 :
突然ですが:04/06/23 08:51 ID:5rl65VAZ
>>1です。
昨日占い師さんの所に行って来たわけなんですが・・・・
結論から言いますと『渚』は却下されました。
字画とか相性悪いそうです。
で、2番目の『汐』も提案したんですけどこれもあまり良くないと。
そこで汐をちょっと変化して『美汐(みしお)』で提案すると、
結構いい名前だと。
何をもって判断してるのかは分かりませんが、
親父の代からの付き合いなので無碍にもできません。
したがって今は『美汐』で行こうという話しにカミサンとはなってます。
予定日は7月10日ぐらいだそうです。
スレを立てていただければ挨拶と御報告ぐらいはさせて頂きたいと思います。
ここまで投票及び応援いただき有難うございました。
このスレと住民に幸あれ!
948 :
名無しさんだよもん:04/06/23 08:58 ID:gvSZhjzn
なんともはや微妙な結果に終ってしまいましたのお
渚、汐だと、原因不明の熱が襲うんだろうな・・・・みしおでおkなのでは?
これで男の子が産まれてきたらどうなるんだろう…
なんで?美汐いいじゃん。
まぁ、あゆ・観鈴ときてるからキャラとしてどうよと思うかもだけどさ。
美汐って語感がすごく綺麗だし、季節的にも合ってるんで個人的には賛成だな。
とにかく
>>1さん。名前決まってよかったな。
第1子、第2子ともに大事に育てろよ。
954 :
名無しさんだよもん:04/06/23 12:03 ID:gvSZhjzn
まあ、それはそれとして
おばさん臭くなるように育ててくださいね
1位の名前を必ずつけるとか言っておいて、今さらそりゃないんじゃない?
狐、飼ってあげてくださいね。
瑞佳でもよかったな、それなら
このスレは何のためにあったんだ?
>>1の恥を晒すためだろ。
でも、何のかんの言って娘の将来を気遣ってる>1。
意味ねぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
950レスまで行ってただの釣りだったってかぁぁぁぁぁ!!!!
つーか最初から占って貰って、ダメな名前くらい決めとけよ
>>1
まぁまぁオマエラおちけつ
一応葉鍵系の名前だしイイジャン
>>1よカノンの美汐タンの如くシッカリして心優しい落ち着いた娘さんに育ててくれや
これで言い訳ができるな!
964 :
名無しさんだよもん:04/06/23 18:17 ID:o97iItCK
3人目だけ激しく脇役だから由来がわかったとき余計かわいそうだな
965 :
名無しさんだよもん:04/06/23 18:34 ID:DZ0+aJNh
ことみにしてくれ。
乳が大きくなるぞ。
まあ…1さんが納得してるならいいと思うんだが
あゆ(Kanon主役)、観鈴(AIR主役)ときて
いきなり美汐(Kanon脇役)だったら「…へ?」とずっこけるようなイメージが。
まだ(CLANNAD脇役)だったら三作品からうまくとれてていいと思うんだが…
第四子作って(AIR脇役)の名前をつければバランスとれるな。
とか適当なことをぐだぐだ言ってみる。まあ気にしないでくれ。
あれだ、仇名はちゃんと「しおちゃん」にしてくれ。
みっしーじゃないとヤーダー!!!
だって、それこそ名前が一生(本当は渚にしたかったのにな・・・)になっちまうだろ?
美汐で良いじゃん。この際、しょうがない。
結局俺らより占い師をとったか…。
このオチは誰も予想ダニしてなかったダニよ。
>>966 俺もそれは思う、やっぱ渚にしてこそすっきり収まる気がする
つか占いの結果なんて気にすんな
俺の名前は爺ちゃんが結構有名な先生に高い金払ってつけてもらったらしいが、散々な人生ですぜ?
漏れの誕生日が7月11日だからそのひに生まれたら春原って名前にしてくれ
きちんとした姓名判断ならともかく、占い師…?
実はその占い師は「椋」だったんだよ
リアル白チーズにならなくてよかったよ。
なんか末っ子が一番しっかりしてそう。
どうせ1の娘は不細工だ。
期待の大きくなる名前じゃなくて良かったよ。
975 :
□三才:04/06/23 20:43 ID:UU9Swkva
つうか報告のスレ立てなくていいから
976 :
AZENIS:04/06/23 20:45 ID:QWJpfPSP
ゲームの人物名ではありませんが『大気(いぶき)』っていうのは如何ですか?
娘が生まれたら付けたかったんですが、男の子しか産まれなかったんで・・・
まだ間に合う!考え直せ!「渚」以外にないだろっ!
これじゃあ投票した皆が報われんっ!
マジ「渚」希望
嫁を説得し倒せ
>>1の娘さんへ。
美汐ちゃん誕生おめでとう!!
ちょっと早いけどな。
あと、
>>1へ。
わざわざ報告するだけなのに新しくスレッドなんか立てないでくれ。
クラナド総合スレッドに報告すれば十分だろ?
980で言っても説得力ない。
思い切って出来事板に報告なんてどうだろう。
『本日、娘の渚が無事誕生しました。
名前を考えて下さった葉鍵板の皆様に感謝します。』
みたいに。
もう決まったのか名前。生まれてくるのが一層、楽しみでしょうな
>>1。
ところでこのスレ的にもし自分に子供が出来たらどの葉鍵キャラの名前を付ける?
自分は美凪だな。キャラが好きなわけではなく、名前の響きと意味がいいなと。
瑞佳にすればよかったのに。
占いでみちるが一番イイって言われてたらどうなったんだろうか
占い師が葉鍵板住人だったらどうなっていたんだろうか
さて、それじゃあそろそろ次スレ立てようぜ
俺も美凪のほうがいい気がする。
せっかくこのスレで渚が1位なったんだから、せめて「なぎ」くらい
取って、それで美汐の「美」を取って。
7月生まれだし、夏ならAIRかと。
由来についても、ゲームで少し説明があったんで、
本当のこと知られたくないならそれでごまかせたり。
・・・と、マジレスしてみる。
次スレ…要るのか?
結局1位の名前を付けませんでした。終わり。
って言うオチ?
なら次スレなんかいらない
名前倒れにならないようにしつけろよ、゚(∀)゚d。
まあ、御出産の時には適当なスレに「誤爆」してください(w
一応先に言っときます。
>>1 おめでd
994 :
突然ですが:04/06/24 13:19 ID:B7/va9H5
まぁ、全てネタだったわけだが
995 :
名無しさんだよもん:04/06/24 13:53 ID:nFdZIcRH
記念☆
記念まこぴー
>>1
こっちの汀ではダメなのか?
999げと
1000 :
名無しさんだよもん:04/06/24 14:41 ID:bd950N1N
あ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。