葉鍵鬼ごっこ 第九回

このエントリーをはてなブックマークに追加
273名無しさんだよもん:04/07/14 22:07 ID:kfAOl2Cb
538:レイニィ・レイニィ・メランコリック
569:エスコート・ナイト
572:兵士の策―― ――戦士の賭け
587:ロックンロール・マザーズ
601:ポスト・ボーイ
604:「友情」 「犠牲」 ――そして「誇り」
629:その笑顔の価値
634:イ・ケ・ナ・イ・♪ ルミラ様っ! 「タダより高い物は無し」
656:終焉のノクターン
664:和みと言う名の鎮魂歌
673:睥睨するモノ――

計、61本。
荒れを産んでしまった物、調子に乗って浮かれてしまい大恥かいた物、
キャラの性格を掴みきれずに「誰だよ、これ?」状態になってしまっている物…
誤字脱字も多いですね。何より殆どリレーしてないし…(;'A`)
ですが、良い経験になりました。
「寝る時間さえも惜しい!」と思えたのは、久し振りの快感でした。
読んで頂き、叱咤激励を下さった方々、本当にありがとう御座いました。
終盤戦は着いて行けずに脱落してしまい、申し訳ありませんでした。
そして、みちるタンおめでとう御座います!
274名無しさんだよもん:04/07/15 00:32 ID:f3CWV4Im
では私も。

220 Another Morning, Another Way 222 Trap De もっと  244 似ている、二人?
261b 悪女の条件(アナザー)    277 Sci-Fi SERIO    293 楓的姉妹認識
297 女と着替えと葛藤と      307 童話的現実    321 来栖川ラプソディ
335 散らばって散らばって     353 不可視の対決 with 主人公s  408 誤解、再び
421 天然地雷投下娘・千紗     445 前世と現世の狭間でアイを叫んだけもの
460 どろんこあそび        472 編集長の手腕   499 逆襲の編集長
523 女3人で姦しい。では4人では? 541 或る報告書
551 流れ同人作家旅情3編準拠:長谷部彩      561 中盤の鬼は -DEAD OR ALIVE-
566 最終兵器彼女         584 まちあわせまちぶせ 631 非最終兵器彼女A
684 名探偵(?)河島はるかの事件簿[問題編]
686 名探偵(?)河島はるかの事件簿[解答編]
アナザー Shiori unlimited

計27話 ラストは外部改訂スレに投下したものの、アナザー行。まとめサイトにはまだ載ってません。

リレー、というかSS自体ほとんど初めてなので、投下したもののずいぶんと改訂をやる羽目になった記憶があります。
悪女の条件やはるかの事件簿でさんざん叩かれましたし、他のモノにしても今見直して言葉が
足りなかったりする部分が多々見られるあたり、まだまだ未熟ですね。反省してます。
あと、捕獲鬼数はゼロ。こちらは予定通りでした。
275名無しさんだよもん:04/07/15 01:12 ID:8jxCj7yN
じゃあ俺も書いた本数極少だけど告白。
俺みたいに序盤と中盤ちょこっとだけ書いて、そこで離脱した人はもうここにはいないのかな……いないか。
私事で長いこと離れてて、復帰するころには大分話が進んでいたからなぁ('A`) 書けない作品も結構あるし。
こんな半端な俺だが、晒すだけ晒してみよう。

016 054 071 084 (ここまで無題) 119 フェイク・トリック  133 フォーリング・ダウン   

はるかと月代の話、美咲と彰の話×2、由綺とはるかたちの話、理奈となつみの話、きよみ(白)と彩の話と、
ここいら、133以外は全部ホワルバ絡みだ(;´Д`) 
ここで一時期離脱し、しばらくしてから放置キャラサルベージに復帰。

394 兄弟の絆を分かつ閃光  411 飯への扉  418 現代的若者のコミュニケーション不全を表すサンプル×3
453 0.05秒の葛藤  467 ファンサービスは、いつも笑顔で  497 そして残すはただ1人  525 賭けの宣告

と、ここいらへんを書いたところでまた離脱。以後、復帰できず。計13本。少なすぎorz
もーちょっと書いてるかと思ったが……つーかうたわれとかが書けないのがけっこうきつかった('A`)

やっぱり美咲さんや彰、オガタリーナなどのホワルバキャラサルベージがメイン。
放置プレイ喰らってた霧島姉妹や、程良くピンチな楓ちゃんを覚醒させたりも。
ほんとは緒方兄妹は、この少し前で決着がついた美坂姉妹代わりに、引っかき回せれば面白いかな、
と思ってたけど、>>257氏に捕縛されるw いや、まぁ、それはそれで。
以後、書くことはできなかったけど、こっそり楓ちゃん優勝しろと電波を送っておりました。

一番気に入っているのは、ほとんど鬼ごっこしていない418w
ああ、後も一つ。みさき先輩のカレートラップで島真っ二つアナザー書きましたw
276名無しさんだよもん:04/07/15 01:19 ID:tS1Hr4ZA
今判明してる書き手さんは6人で228/775話か。
あと残ってる人はどのくらいだろ。
277名無しさんだよもん:04/07/15 01:50 ID:8jxCj7yN
ごめんなさい、もう一本あった。 533 布団の中の約束 
霧島姉妹絡みで、も一本書いていたの思いだした。計14+1本。
278名無しさんだよもん:04/07/15 07:27 ID:DYiXm6ek
>275
>みさき先輩のカレートラップで島真っ二つアナザー

あの話には爆笑させて貰いますたw
279名無しさんだよもん:04/07/15 17:39 ID:3qhH9q2c
中盤に3本ほど書いたけど、
今読み直すと晒すのが恥ずかしくて…
280名無しさんだよもん:04/07/15 17:48 ID:kbMRIeCR
では自分も告白させていただきます。

「318悪女・美坂栞」「323霧島姉妹のお散歩」「358c/v川上とも子」
「395佐祐理の決意」「413相沢少年の事件簿」「482漢垣本誕生」
「512鬼ライダー詩子への道」
「542鬼ライダー詩子への道2〜師匠の娘と唐辛子手榴弾の哀歌と漢の嘆き〜」
「570リスタート・清(略)」「576”管理”室はいつも「殺します」のち「了承」〜友情篇〜」
「602聞いてオガタリーナ♪」「615マンイーター・水瀬名雪」
「627鬼ライダー詩子への道3 〜観鈴の過去とバイクを探す旅〜」
「641マンイーターの後始末」「647中の人たくさん」
「663マルちゃんクーヤとあゆあゆ」
「670詩子タイフーン」「683望まざるして…」「690すばるを探して三千里」
「708相沢くんと水瀬さん達と」「737るみまんが七瀬」
「742塚本さんと国崎くん達よ〜塚本さんと夢の魔力〜」
「756麗子のおつかい」「760背景〜Background〜」
以上24本。
アナザー:「ミナギロ!」

今見返すと、声優や人情晴子など一つのネタに固執してスベってます。
暴走して壊れまくったのも幾つか(特に初期)。
うーん、オマージュばかりで、自分でネタをあんまり考えていないような……
あと、知ったかぶりでいろいろ変なことも書いてます。
「どうしたらいいんだ」になっているのは恥ずい……
反省点が多すぎてどうすればいいんだ;

基本的に放置されていた人からネタを考えてましたが、個人的には詩子さん茜澪の三娘がお気に入り。
リレーSSなんて始めてで、良い経験になりました。何より楽しかった。ありがとうございました。
みちる優勝オメ!
281名無しさんだよもん:04/07/16 03:09 ID:gnmGgJki
>>274
684 名探偵(?)河島はるかの事件簿[問題編]
686 名探偵(?)河島はるかの事件簿[解答編]
これは何というか唐突過ぎたね(結果的に夫婦捕まってるし)

460 どろんこあそび 353 不可視の対決 with 主人公s 
晴香萌えの為好きです。ただ、どろんこ遊びの複線がU-1作家によって消されたのは
不運以外の何者でもないですね(本当ならアナザー行きなのに)
あのU-1作家の作品が嫌いで一時的に鬼ごっこから離れてました。

472 編集長の手腕 
素直にうまいと思いますた。編集長らしく頭使ってますし(ただしこれもU-1作家の為複線生かされず)

リレーSSにU-1作家入れちゃ駄目だというのが鬼ごっこの一つの教訓ですね。
282名無しさんだよもん:04/07/16 03:28 ID:3TGdtjFV
さすがにあれでU-1認定はできないと思うが(そもそもU-1はもっと別物)
一連の祐一書いてた人のやり口はリレーとして非常に不誠実なものではあったな。
もちろん人によって好きなキャラはいるわけだしそいつを贔屓するのは充分ありうるんだけどそこでは相応の技術が伴わなきゃやっぱり鼻につく。
俺は郁未や舞は結構好きなんだけれど、祐一が下手な贔屓をされてあのチーム自体の評判が落ちてしまったのは残念だった。
283名無しさんだよもん:04/07/16 07:26 ID:9Zq3juKM
活躍させるべきキャラを活躍させたとも言うけど。
284名無しさんだよもん:04/07/16 08:26 ID:Np6zjp0X
祐一自身は言うほど贔屓はされていなかったと思うが……
正直、文章力が不足していたな。
他の書き手にも下手な人達はいたけど、彼らはなんとか読むに耐えうる文章を書こうとしていたし、
そうやって書いてるうちに文章力をある程度のところまでは上昇させていた。
今、あげられている作品を見ても、上手くなっている書き手は数人いるしね。
でも、あの書き手はずっと未熟なまま。
特に最後の「残っていた負の遺産」が一番手を抜いていたっていうのが、残念だ。

最初に戦略的な視点を導入したチームとしては評価してるんだけどね。
285名無しさんだよもん:04/07/16 12:22 ID:kErXT8yI
郁みんや舞を仲間に加えたのは、おそらく鍵女性陣で最強キャラという考えで入れたと思う。
あの馬鹿作家のせいで、おね三人娘と雪ちゃんの極悪人の複線が消えたのは痛い。

>>284
少なくともU-1最強という描き方だろ、文章のうまい下手以前に(仲間割れの雰囲気もU-1の一言で解消w)
あと悪魔のような笑みと強情な性格だっけw

>最初に戦略的な視点を導入したチームとしては評価してるんだけどね。
突然ポイントの集中とか言い出してたしもう少し話を作れと小一時間ry
286名無しさんだよもん:04/07/16 12:27 ID:gf4AXrYJ
あんなどうでもいいキャラどもよりも雪ちゃんとかを活躍させてほしかった。
287名無しさんだよもん:04/07/16 12:35 ID:VAeGCRlt
問題の話って何話?
288名無しさんだよもん:04/07/16 12:36 ID:VAeGCRlt
追記。
確かに御堂を雑魚扱いしている話は酷かった。
手を数回地面に擦り付けただけでトリモチが剥がれるんだと。

ふざけんな。
289名無しさんだよもん:04/07/16 13:11 ID:Wn7CHTbY
だから自分の気にくわないものをとりあえずU-1と呼ぶのはやめいって。
そんなんじゃ本当のU-1を罵るときに言葉に重みがなくなっちゃうぞ。

まあ一連の祐一の話があれだったのは同意だけどな。
U-1とはまた違うって。

>287
それまではまだ個人的に許容範囲だったが「カタパルト」で怪しくなり、アナザーになったリサが消えるやつで決定的になり、「人形クジ」で脱力し、「残っていた」のころはもう呆れるしかなかった。
290名無しさんだよもん:04/07/16 13:15 ID:/tk+V4c0
祐一の最盛期は隊長を発見した時だな
291名無しさんだよもん:04/07/16 13:44 ID:HkFqENOU
ttp://hakaoni.fc2web.com/ss346.html
出るタイミングによってはこれも大荒れを招いてただろうな。
292名無しさんだよもん:04/07/16 13:49 ID:kErXT8yI
>>287
極悪人対決です。話自体がつまらない、いきなり罠にはまる雪ちゃん、どう見ても祐一にポイントとらせる為の話。
その後の超心理戦もこれ又糞つまらない話だった。
293名無しさんだよもん:04/07/16 13:54 ID:HkFqENOU
そーいや雪見も千堂・晴香も一度祐一一行に会って逃げ、改めてとっ捕まえられてるんだよな。
294名無しさんだよもん:04/07/16 14:17 ID:VAeGCRlt
ああ、見てきたけど、揃いも揃ってつまんねぇ話ばっかだな。
文も酷く幼稚だ。
書いたのがU−1作家じゃないかってのも頷ける。
特に極悪人対決は酷すぎだった。
リレーどころか一つの話の中で破綻してるわ、コレ。
295名無しさんだよもん:04/07/16 14:45 ID:19EmHreD
悪口ばっかり言ってて恥ずかしくないの?
296名無しさんだよもん:04/07/16 17:14 ID:89YWkQTA
良作には賛美を。
駄作には罵倒を。
297名無しさんだよもん:04/07/16 21:05 ID:XutMTCo8
乗り切ったか。
そろそろ作品がほしいな。
298名無しさんだよもん:04/07/17 21:52 ID:IMGKoL5U
逆に言えば、あのあたりで過剰に反応して潰し潰ししなくても
ほら、他の方が素晴らしかったから鬼ごっこはこんなにも見事に決着付いたじゃないか

ロワ2スレに巣食ってる連中もちったぁ見習ってみるのも悪くないんじゃないかと
299名無しさんだよもん:04/07/17 22:05 ID:Ugl+98i1
「逃げ手」は減っても「人数」は減らないってのは大きかったんじゃないかね
300名無しさんだよもん:04/07/17 22:11 ID:C1CTizme
あんま他のスレと比較するもんじゃないよ
301名無しさんだよもん:04/07/17 22:16 ID:1GEzhLYn
鬼ごっこは終わった。
それだけだ。
302名無しさんだよもん:04/07/18 17:32 ID:S92GOHeM
書き手報告行きます。

025 時を越えた出会い
053 木の上の眠り姫
062 洞窟探検開始
086 無題 (久瀬とオボロ)
123 サンクチュアリ(聖域)
204 つかの間の休戦協定
245 Crossed Destiny
282 準備は万端!さあ行くぞ!
299 夏草の線路
315 捕虜はかく語りき
349 Never forget this time
386 明日への希望
391 マルちゃんとクーちゃんの大冒険
416 S島日吉
434 遅いよ!マルチ(量産型)さん!!
440 井戸の中からボワっと登場、チキナロさん

全部で16話。書き手として参加できたのは中盤まででした。
204 つかの間の休戦協定 で、祐一が神奈を助けるために触れたのに鬼になってないことで論議を呼ばせたり、 
416 S島日吉ではブラックジョークだとしてもシリアスにしすぎ、かおり壊しすぎ、など、やや荒れる原因となってしまった話を書いてしまったのが今となっては反省しなくてはならないところです。
終盤の盛り上がる展開を書いてくださったほかの職人の皆さんに感謝を。お疲れ様でした。
303勝者-Winner-:04/07/18 23:43 ID:ww+hV2+N
 ばりばり・もぐもぐ・ごりごり・ぼりぼり・ぼぎぼぎ
 そんな(ヤバ気な)擬音に包まれながら2人の少女に貪り喰われていた我らがハクオロ皇。
 まさしくララミーの如く為すがままされるがままな感じな彼ではあったが、その放送を音に聞いた瞬間、顔つきが変わった。

 ――終了ッ! 優勝者……みちる!

「!」
 そのままガバッと立ち上がり、反動で思わずエルルゥとアルルゥを跳ね飛ばしてしまう。
「わっ……」
「きゃっ……! は、ハクオロさん? どうしたんですか突然」
 突然変わったハクオロの雰囲気につられ、エルルゥの闘争モードも収まった。訝しげに訪ねてみる。
「おと〜さん?」
 アルルゥも不思議そうだ。
「……っくっ……くっ……くっ……くっ……」
 しかしハクオロは答えず、ただ妙な呻きを漏らすだけだ。
「あ、あの……大丈夫……ですか?」
「おとーさん……平気……?」
 ちょっと心配になってくる2人。だがしばし経つと、やがて……
「くっ、くっ、くっ、くっ………はーーーーーーーーっはっはっはっはっはっはっはっは!!!!」
「わ、わっ!?」
「おとー……さん?」
 突如風船が割れたように大爆笑。パンと己の膝を打つと、おもむろに2人を抱き上げた。
「ははははははははははは! やったやったぞ! みちるがやったぞ! あっははははははははははは!!!!」
「え? は、ハクオロさんどうなさったんですか?」
「うー、高い高い〜」
 2人を高々と掲げ、ぐるぐると回転。まるで自分のことのように、いや、それ以上の喜びようでだらしなく破顔させている。
「みちるが勝ったそうだ! はははははは! やったじゃないか!!」
「みちる……?」
 不思議な顔をするアルルゥ。
304勝者-Winner-:04/07/18 23:44 ID:ww+hV2+N
「えーと、確か……あの子ですよね。前ハクオロさんと一緒にいた……ハクオロさんの隠し子!」
 そこまで思い出してエルルゥの形相が再度憤怒のソレになる……が、
「……はぁ」
 すぐに収まった。
「まあ許してあげます。ハクオロさんのそんな顔見せられちゃ、怒る気も失せちゃいますよ」
 クスリと苦笑し、ハクオロに抱かれるままにされておく。
「ん〜……隠し子隠し子」
「アルルゥ、そういう言葉を使うのはやめなさい」
「……ん」
「はっははははははははははははは! ははははは!」

「どうしたものか……」
 そんな彼を木の影から見つめる人影が。
「ハクオロ……ずいぶん上機嫌なようだが……」
 我らがクンネカムン皇、アムルリネウルカ・クーヤ様である。
 知っての通り彼女はハクオロとは旧知の仲。本来ならば
『むぅハクオロ、何やら調子が良さそうだな』
 とでも言いながら堂々とその御姿を顕わにしたいところなのだが……
「……さすがにこの姿は」
 背中の袋がズシリと重くのしかかる。飲食代の穴埋めに、屋台の手伝いで東奔西走を強いられている姿。
 このような情けない姿を知り合いの前に晒すなど彼女のプライドが許すはずがなかった。
「しかし無視して先に進むわけにもいくまい……」
 そう。その仕事がある。島中に散った参加者に魔法瓶を配って回るという、エビルたちに申しつけられた大切な仕事が。
 プライドもあるがかといって約束を違えるのも彼女の沽券に関わる。
 というわけで一行の近くの木の影。そこで今彼女はウンウンと唸っていた。
305勝者-Winner-:04/07/18 23:46 ID:ww+hV2+N
「やぁ、どうしたんだい?」
「わぉひゃっ!!?」
 と、唸っていたところ突然後ろから声を掛けられた。思わず驚き、素っ頓狂な声を上げてしまうクーヤ。
「……ん?」
 何という不運か。ハクオロがひとしきり笑い、一息ついたタイミングとバッチリ合ってしまった。その声に気づいてしまう。
「どこかで聞いたことがあるような声だな……」
 そのままクーヤが隠れている木に目をやる。必死に木の影に身をちぢこませるクーヤ様。
「誰かそこにいるのか?」
 件の木の脇に立っている少年に聞いてみた。
「え、ああ、はい……」
 素直に答えかける少年だが……
(ノ〜〜〜〜〜ッ! ノ〜ッ! NON! NON! NON! 頼む頼む! 余のことは黙っていてくれ! 後生だ! 頼むぅぅぅっ!!!!)
 目の前のクーヤが何やら身振り手振りでそんなことを懇願してきた。
「…………………」
 笑顔のまま固まることしばし。
「……………いえ、小っちゃなウサギが一人いるだけです」
「そうか」
 結局クーヤの気持ちを汲むことにした。

(……ふぅ)
 一息ついて額の汗を拭うクンネカムン皇。
(ハクオロさんの知り合いかい?)
 そんな彼女に少年が話しかける。……ボディーランゲージで。
(まあそんなところだ。とっさの行動、褒めて使わすぞ。……その、ええと……)
(少年でいいよ)
(変わった名前だな。余はクンネカムンが皇、アムルリネウルカ・クーヤだ。まあよい、少年よ。貴様にこれを預ける。受け取るがよい)
 袋の中から数本の魔法瓶を取りだし、手渡す。
(これは?)
(これは……中略……という道具だそうだ。帰る時に使うとよい)
(うん、ありがとう)
(では余はまだ仕事の続きがあるから行かせてもらう。汝も達者でな)
(うん、キミもがんばってね)
306名無しさんだよもん:04/07/18 23:47 ID:ww+hV2+N
 そして踵を返し、たったった……とクーヤはその場を去った。
 残された少年は魔法瓶の束を抱え、一行の元へと戻る。
「面倒をかけたな。クーヤは元気そうだったか?」
 開口一番、ハクオロがクーヤの名前を言い当てた。
「あ、気づいてました?」
「頭隠して耳隠さずとはあのことだな」
 苦笑する2人。
「で、その瓶は?」
「ああ、なんでもこれの蓋を開ければ一気にホテルまで戻れるそうです。どうぞ」
 そのままハクオロにも手渡す。
「そうか……ならば多少なりとも疲れたし、早く他の連中とも合流したい気もするな。エルルゥ、アルルゥ、お前たちもいいか?」
「そうですね。早めに戻っておきましょうか」
「ん。オッケ」
 首を縦に振る2人。
「キミたちはどうする?」
「僕たちも……いいよね?」
「そうね。これ以上やることないし」
 こちらも首を縦に振る少年とマナ。
「……キミらは?」
 そして残った2人。光岡と楓にも訊ねてみる。
「……確かにこれ以上島の中を彷徨いていても得るものはなさそうだしな。ホテルに行けば他の連中と会うこともできるだろう。俺も同行しよう」
「……………………………………」
 一人、沈黙を守る楓。
「というわけで我らはこれから戻るが……キミはどうする?」
「………………そうですね。私も戻ろうと思います」
 長い長い沈黙の後、楓も応えた。
「では決まりだ。皆一緒に戻ることとしよう。……開けるぞ」
 そして、魔法瓶を握る手に力を込めた。

【ハクオロ一行、少年、光岡、楓ら ホテルに帰還】
【クーヤ 引き続き配布続行】
【登場 【ハクオロ】【柏木楓】【エルルゥ】【少年】【観月マナ】【光岡悟】【アルルゥ】【ユズハ】】
307名無しさんだよもん:04/07/18 23:50 ID:ww+hV2+N
追加

【登場 【クーヤ】『ムックル』『ガチャタラ』】
308自覚無き天使+α:04/07/20 22:17 ID:IpD1JZK0
 ――終了ッ! 優勝者……みちる!

「終わった、か。まったく散々なゲームだったわ」
鬼たちから離れてふらふら飛んでいたユンナは、今までのことを振り返っていた。
黒髪の少女に妙なキノコを食べさせられて、気付いたときには人間カタパルトを喰らっていた。
その時黒い翼の少女を逃がしたのだが、何故そんなことをしたのかも良く覚えていない。ただ、何となく普段の自分とは正反対の―――思い出せば虫唾の走るような―――行動をしていたような気がする。
結局、何もしていない内にゲームが終わったようなものである。
けれど…
「何でかしらね。こんなに清々しいのは久しぶりだわ」
そう、ゲーム中の彼女の行いはまさしく天使と呼ぶにふさわしいものだった。…それこそ、彼に出会う以前の彼女のように。
「ま、とりあえずは戻りましょうか。せめて閉会式くらいは出ておきた「ぬ゛おぉぉぉぉぉぉぉ!?」…え゛?」
見てはいけない。直感がそう言っている。
それでも彼女は声の主を見てしまった。…そして、硬直。
視線の先には、約半日に渡って宙を舞い続けた老皇が、居た。


「私たちって…私たちって…」
「言うな、ティリア。認めちまったら負けだ…」
―――数分後、石原麗子の手によって4人の参加者が救出された。
超ダンジョンの天井を破って落ちてきた天使と老人。
その下敷きとなった異界の勇者たち。
彼らが生きていたことが、麗子にとって、今回のゲームにおける一番の驚きであった。

【ユンナ、ニウェ、ティリア・フレイ、サラ・フリート 麗子による治療の後、ホテルに送還】
【石原麗子 引き続きリアンを捜索】
【登場 【ユンナ】【ニウェ】【ティリア・フレイ】【サラ・フリート】【石原麗子】】
309名無しさんだよもん:04/07/21 00:07 ID:c5VbG5Vu
こいつらは最後まで不幸なんだな…
310名無しさんだよもん:04/07/21 00:44 ID:8GInd4CP
まあ150人以上もいればこんな奴らもいるさ
311名無しさんだよもん:04/07/21 03:25 ID:MQci/FZe
そもそもフィルス組は結界まで作りながらなぜ参加させられたか謎。
放置されることは目にみえてたのに。
312名無しさんだよもん:04/07/21 04:10 ID:MajN86mL
今さら何を
313名無しさんだよもん:04/07/21 06:53 ID:CZmNoHBZ
>>311
どうでもいいじゃん。
314名無しさんだよもん:04/07/21 22:13 ID:aBM7ZJLJ
まあ、放置されると思いきや活躍したキャラもいるしね。
これもまあ、リレーSSの醍醐味かな。
315名無しさんだよもん:04/07/22 00:42 ID:qWpTchCx
まなみとかビルとかA棟巡回員とかがちゃんと活躍してるSSって相当珍しいからな。
逆に言えばリアンはこいつら以下…
316名無しさんだよもん:04/07/22 01:57 ID:l84nX32G
そういえばリアンは参加してた?他のまじアン勢は大体把握してたけど?
317名無しさんだよもん:04/07/22 02:10 ID:FXHJQkPt
ずっと超ダンジョンの中。フィルスキャラと組んでたんじゃなかったっけ?
唯一した活躍といえば、超序盤で七瀬を回復してやったぐらい。

こいつらを考えれば、来栖川姉妹やクーヤ&マルチ、サクヤなんかは
途中で出られただけまだ幸せかもなぁ。
318名無しさんだよもん:04/07/22 02:11 ID:OXXbCvNf
リアンは確か序盤に結界云々で来栖川姉を追ってなかったっけ?
それくらいしか覚えてないが。
319名無しさんだよもん:04/07/22 02:16 ID:FXHJQkPt
ひょっとして最後に書かれたの二日目とか……
流石にそれはないか。
320名無しさんだよもん:04/07/22 02:41 ID:T32g9Dk7
組んだのがエリアでなければもうちょっとは出番あったんだろうな…
321名無しさんだよもん:04/07/22 03:24 ID:qWpTchCx
確かエリアと一緒に壊れかけてたはず。現在長瀬に依頼された麗子が救出に向かってる。
322名無しさんだよもん
来栖川姉妹てどーやって脱落したんだっけと思ってログを読み返して_| ̄|○