【赤字】株式会社アクアプラス(Leaf)【7000万】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Pn ◆h.qxoaYYw.
Leaf開発チームの親である晦quaplusが赤字・倒産の危機にある。
入手した会社の決算報告書の一部を、問題のない程度に公開する。

決算期 売上高(百万円) 利益 (千円) 配当率 自己資本 申告所得 (千円)
平成14年12月  708  -73,870      
平成13年12月  1,234  67,000                   95,783

平成14年、利益部分の「-73.870」に注目して欲しい。
これは7387万円も赤字が出ているという意味である。
また、13年度まであった所得9578万円も全て使ってしまったようである。(空白参照)

現在の従業員は51名、ピーク時が60人を超えていたことから日々減っていることがわかる。
これによって一般ユーザーがどのような反応を示すのかわからないが、取引は微妙である。

なお、この情報が信頼できない人は帝国データバンクの企業情報を買ってみるといいだろう。
https://c2p.tdb.ne.jp/personal/conditions.do?companyCode=581703410
2名無しさんだよもん:04/05/05 21:32 ID:QwtMZKze
うそん・・
3名無しさんだよもん:04/05/05 21:32 ID:ZcChExQf
歩ピッぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ い歩い
4元就 ◆Ib5mzmBd9o :04/05/05 21:36 ID:E+GlZ8v2
うへ
5名無しさんだよもん:04/05/05 21:40 ID:V+UbqRV7
まぁアレだ。


  倒  産  前  に  鳩  2  出  せ  。

6名無しさんだよもん:04/05/05 21:41 ID:wFHE4G4e




   高橋 & 水無月  を  呼べ


7名無しさんだよもん:04/05/05 21:41 ID:dZfaD+i1
>>1は見れんけど、たぶん今のエロゲ業界じゃ
葉っぱブランドのゲームってだけじゃ生きてけないのだろう
8名無しさんだよもん:04/05/05 21:42 ID:0O+fAOmE
しぇんむーよ。
もはや
「プライドがあるなら同人なんて出さないだろうなぁ」
なんていう言葉は通用しませんよ。
9名無しさんだよもん:04/05/05 21:45 ID:EiHfCjtc
>>6
ヤバイ方向に加速させてどうするw
10名無しさんだよもん:04/05/05 21:45 ID:WHeRZO1F
今から馬場に頭下げにいこーぜ、しぇんむー
11名無しさんだよもん:04/05/05 21:45 ID:9lzk37Hr
まぁ倒産したらそれで終了なんじゃないの
ネタがいろいろ出てきそうだね
12名無しさんだよもん:04/05/05 21:46 ID:dqtP9M8R
天いな5万以上売れたのに赤字なのかよ。
13名無しさんだよもん:04/05/05 21:48 ID:ARPiEsNs
>>12
普通のソフト開発費にしてはちょっと使いすぎの気がする。
給料がよっぽど景気よくはらってるとは思えないし、
しぇんむーが怪しい機材を大量に購入でもしたんだろうか。
14名無しさんだよもん:04/05/05 21:49 ID:7gWDykxy
51人か、人数の割にソフト無さ杉
15名無しさんだよもん:04/05/05 21:49 ID:0O+fAOmE
あー、リアライズも散々だったし葉がヤバイんであれば、もうエロゲは
卒業かねぇ。
倒産したらキャラの権利とかどうなるんですかね。
16名無しさんだよもん:04/05/05 21:50 ID:WxCarUod
マジレスも無粋だが
所得って何年度まであったとかいうものじゃなくて
普通単年度じゃないのか
14年が空白なのは単期赤字だったからだろ
17名無しさんだよもん:04/05/05 21:51 ID:EiHfCjtc
天いな5万+ルーツ3万+その他で赤字かよ
売上高7億もあんのに。
こんなもんなの、詳しい人いない?
18名無しさんだよもん:04/05/05 21:52 ID:IIc11rg2
うたわれ、天いな、アルルウと売れてるように見えたんだがな。
19名無しさんだよもん:04/05/05 21:52 ID:cz8NZQvP
誰か葉とプレイムを擁護しる
20名無しさんだよもん:04/05/05 21:53 ID:UpDvMABw
つーか,こんだけじゃどうか何て全然分かりゃしないやんけw.
もう少し細かい財務諸表見ないと分からないものかと思われ.
21名無しさんだよもん:04/05/05 21:53 ID:xSVNwnqK
つーか>>1に書いてあることって信用できんの?

しぇんむ〜色んな分野に手をだしてそうだから実際どうなのかしら
22名無しさんだよもん:04/05/05 21:55 ID:TfM1uyrw
>6
同意
23名無しさんだよもん:04/05/05 21:56 ID:LwoYSOqU
確かに最近はパッとしないが
そこまでヤヴァかったのか?
24名無しさんだよもん:04/05/05 21:57 ID:0O+fAOmE
>>22
馬鹿同意してどうする。。。
って今の高・水がアレなのは締め付け役がいないだけだから、
もしかしたら上手いこと逝くかもしんないね。
25名無しさんだよもん:04/05/05 21:57 ID:aDZ+Eua+
水無月を呼んでどうする
高橋だけ呼べ
26名無しさんだよもん:04/05/05 21:58 ID:txPoN95T
51人×500万円=25500万円=2億5500万円

ソフト1本売れて4000円儲かるとして
人件費を稼ぐのに 63,750本

つまり年1回はヒットを飛ばさないと辛いんだな
27名無しさんだよもん:04/05/05 21:59 ID:9kX3l1XV
51人って人大杉じゃねぇ?
28名無しさんだよもん:04/05/05 22:01 ID:rUgBYFGA
倒産したら
ちゃん、ナガイ、村はF&Cに出戻りか…

じゃあPia4作れるね
29名無しさんだよもん:04/05/05 22:01 ID:0O+fAOmE
そのほかにも広告打つための費用等…
これも結構馬鹿にならない。
実際のところC/SとB/S見ないとなんとも言いがたいんだけど・・・。
30名無しさんだよもん:04/05/05 22:01 ID:EtmyM9AB
円高で輸出が厳しいんだよ、察してやれよ。
31名無しさんだよもん:04/05/05 22:02 ID:aDZ+Eua+
脚本 高橋、菅
原画 みつみ、甘露

これで新作出せ
32名無しさんだよもん:04/05/05 22:02 ID:EiHfCjtc
ぶっちゃけ『赤字・倒産の危機』とか書いちゃっていいの?
なんかやばくないか
33名無しさんだよもん:04/05/05 22:02 ID:EKy3nd6O
テネレッツァの失敗が大きいんじゃ
これって売れたの?
34名無しさんだよもん:04/05/05 22:02 ID:ppDeheBj
きっと円高のせいで為替差損が出たんだよ
35名無しさんだよもん:04/05/05 22:03 ID:gDgr9617
うたわれとアルあそは売れたように思えるんだが。
うたわれの続編キボン
ムツミたん(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
36名無しさんだよもん:04/05/05 22:04 ID:41vAGcbj
>>26
エロゲメーカーの給料はもっと安いんじゃないか?
37名無しさんだよもん:04/05/05 22:04 ID:aDZ+Eua+
信用毀損罪で逮捕だな
刑法233条
38名無しさんだよもん:04/05/05 22:05 ID:Bb3qF8om
うたわれは6万くらい出てたよな
39名無しさんだよもん:04/05/05 22:07 ID:UpDvMABw
>>26
単純計算で言えばそうなる訳だと思うんだが,その他経費を考えるとそんなに
甘くはないものかと思われ.
ひょっとしたら何か今期で損を計上したって言う可能性もあるかと思うし.
>>36
給料だけで言えば安いかもしれんが,「人件費」って言う括りで考えれば社会
保険とか労働保険って言った「福利厚生費」も含むぞ.

間違っていたらスマソ.
40名無しさんだよもん:04/05/05 22:08 ID:NBJlvdZS
売上が7億で、所得使い切って、損益が7500万の赤字ってか。

もうちょっと詳しい財務諸表キボン
短期で終わる赤字なのか、それとも構造的な赤字なのかさっぱだよ。

ただ、ソフト屋って性質上、恒常的なキャッシュが入りにくいんで
いつ現金がショートするか分かんないから、こりゃ、いつ飛ぶかわかんないなぁ…。
41名無しさんだよもん:04/05/05 22:09 ID:oVbTYxSj
>>36
普通の福利厚生がある会社は
社員の年収の2倍近くの維持費が必要と考えてくだしい

一人頭500万計算じゃかなり安い
42名無しさんだよもん:04/05/05 22:10 ID:22bo+D9f
13年12月の方の利益67百万、申告所得95.8百万というのもイマイチ釈然としない。
よくあることなんでしょうか。
43名無しさんだよもん:04/05/05 22:10 ID:aDZ+Eua+
>>1に損賠請求して填補すればいい
44名無しさんだよもん:04/05/05 22:11 ID:39qtH0HV
>>39
人件費500万/年なら安いよな。
東京で正社員雇える人件費ではないように思うな。
45名無しさんだよもん:04/05/05 22:12 ID:5YqLsmoQ
ていうか21歳以上でTDBの資料をまともに読めないわけないよな
パートのおばちゃんでも株買ってるこのご時世に。
リア厨か?

ちなみに信用毀損罪もそうだが
TDBのデータの無断転載は立派な契約違反
このスレのログを持っていけば>>1は確実に追及を受ける
46名無しさんだよもん:04/05/05 22:15 ID:xwu/lOZG
タイ━━━━|Φ|(|´|D|`|)|Φ||━━━ホ祭りマダー?!(チンチン☆
47名無しさんだよもん:04/05/05 22:15 ID:39qtH0HV
>>45
株式会社なんだから、>>1程度のことはTDB以外でも入手出来ると思うけど?

信用毀損にはなりそうだが。
48名無しさんだよもん:04/05/05 22:16 ID:txPoN95T
スレタイぐらいの数字を上げるのは問題ないと思うな
あとは>1の内容次第
49名無しさんだよもん:04/05/05 22:17 ID:NBJlvdZS
>>44
年俸240万くらいで雇用すれば可能じゃねーの?
いや、漏れの友人が学卒で働いた会社が、まんまそれで…。

50名無しさんだよもん:04/05/05 22:18 ID:aDZ+Eua+
じゃあ>>1は死刑ということで
あとは>>31を本気でお願いしたい
51名無しさんだよもん:04/05/05 22:18 ID:OFPQjBH/
>>1
自己資本は?わざと隠しているだろ。
つかこれだけじゃ不安材料にするには乏しすぎるし、>>37や>45で言われている信用毀損罪で充分
訴えられるぞ。
52名無しさんだよもん:04/05/05 22:19 ID:OYMrfv+y
>45
基本的には


パートのおばちゃん>>>>>ちゃんねらー


だと思うな、色々な面において(社会的貢献度とか
53名無しさんだよもん:04/05/05 22:20 ID:UpDvMABw
まぁ,アレだな.
ウェブページ持っているの会社情報をディスクローズしてない所がアレなような
気がしないではないが.思わずウェブページ見に行ってしまったわw.
ひょっとしたら,同族会社じゃないかと言ってみるテスト.
(´-`).。oO(実はグリーンシート市場に上場していたりして)

>>44
確かに都内の会社じゃ安いと思うが.まぁ,田舎に逝けばそんくらいの人件費の
会社は腐るほどあるかと思うが.
54名無しさんだよもん:04/05/05 22:20 ID:ADqWEe+B
大幅にリストラして本社を東京に移せば無問題

まあ>>1が立て逃げしてる時点でアレだが
55名無しさんだよもん:04/05/05 22:24 ID:5YqLsmoQ
利益って言っても営か経か当かで全然違うし。
ソース元がわからないけどこういうデータとして出た場合、多分経だと思うんだが

おそらくPS2機材とかで営業外費用が膨らんだんだろう
このくらいなら特損益で冬季黒字をキープしてても何にもおかしくはないし
これじゃ何にもいえない

>53
確かアクアプラスはアクアっていう
下川一族がやってるスバル系地場ディーラーの子会社だったような?
ホントか知らんが
56名無しさんだよもん:04/05/05 22:24 ID:DNpqMmvX
とりあえず、なんかみんなゲームの話しかしてないけど、
「親会社アクアプラス」ってことなら、ゲーム出してるリーフとアクアプラスは
その中の「部分」だから、ゲームの売上げとかだけでどうこう言うのもどうかと思われ。


といいつつ、経済的なことは全く判らない漏れ。
信者だから潰れて欲しくないが、なんか詳しそうな人は「これだけじゃ何も判断できん」と
レスつけてるし、とりあえず安心しとくか。しといていい?
57名無しさんだよもん:04/05/05 22:25 ID:txPoN95T
>>55
葉&スバルの謎がひとつ解けた
Thanks
58名無しさんだよもん:04/05/05 22:26 ID:IIc11rg2
これで嘘だったら>>1はリアルタイーホだけどな。
59名無しさんだよもん:04/05/05 22:30 ID:0Jwr7PfC
これって1が事実だとしても、例えばキャッシュをウン億円プールしていたら、
大事ではないという可能性もあるの?
60名無しさんだよもん:04/05/05 22:31 ID:DNpqMmvX
>>55
下川スレで集められた情報から推測された構造図

 >フィックスを株式会社、モータースポーツの“アクア”を別会社だと仮定すると…
 >株式会社アクアプラス ─+ゲーム事業部 ttp://leaf.aquaplus.co.jp/
 >  |               | |        ttp://www.aquaplus.co.jp/
 >  |               | +開発一課(大阪)
 >  |               | +開発二課(東京)
 >  |               |     
 >  |               +音楽事業部
 >  |               | |
 >  |               | +スタジオ・アクア(レコーディングスタジオ) ttp://www.studioaqua.jp/studiomail.html
 >  |               |
 >  |               +その他?
 >  |
 >  +株式会社アクア(モータースポーツ) ttp://www.aqua-fsp.com/cal.html
 >  |
 >  +有限会社フィックスレコード(レコード会社)
 >  |
 >  +その他?
61名無しさんだよもん:04/05/05 22:43 ID:jzHDKqO9
>>28

アクアプラスよりF&Cの方が先に逝きそうだけどな。

ttp://blog.goo.ne.jp/coolboogie/c/044d88fb9f9f0c169b40142901cd9df3
62名無しさんだよもん:04/05/05 22:43 ID:FoCmjXU+
>>60
モータースポーツの会社の名前も「株式会社 アクアプラス」
HPのTOPはここ
ttp://www.aqua-fsp.com/
63名無しさんだよもん:04/05/05 22:44 ID:9lzk37Hr
アボパですら持ってるんだから何とかなるでしょ
64名無しさんだよもん:04/05/05 22:50 ID:UpDvMABw
>>55
ドメインのwhoisかけてみたんだが,登録住所が全く一緒な訳で.まさか別
会社とは思えないしなぁ.まぁ,別事業部って言ったところが正解なんじゃ
ないかと思うわけで.
ゲーム本体の売れ行きはどうかは知らぬが,少なくともゲーム部門で損失を
出したのかどうかはワカンネ.かと言ってTDBの資料をこのスレのためだけに買
うつもりにはならんし.

つーわけで>>1は,(株)アクアプラスの財務分析を明日の夜までにやってく
るようにw.
65名無しさんだよもん:04/05/05 22:50 ID:SpP0bmxK
特損も内容によるしな。
財務諸表が見れれば正確に判断できるんだけど。
66名無しさんだよもん:04/05/05 22:53 ID:XaHpCMaR
1の再登場マダー?!
67名無しさんだよもん:04/05/05 22:53 ID:EiHfCjtc
全国上位71999社を対象にした全国所得ランキング
TGL 31033位
アクアプラス 35401位
Will 50964位
F&C 61027位
68名無しさんだよもん:04/05/05 22:55 ID:tFywgSkJ
赤字というだけでは一概に判断できない。
税金対策の可能性もある。
69名無しさんだよもん:04/05/05 22:56 ID:rdvnraKH
葉がリメイク版やら再販やらを乱発していた事態も
これで裏付けられてしまったわけだ。
70名無しさんだよもん:04/05/05 22:57 ID:ZcChExQf
アクアプラス苦しいのか……。
製品が出れば買い、出れば買いしているのだが、
まだたらんのか……。

KEYと合同パッケージ出せたらなぁ……。

りーぽんみたいなゲームで葉鍵キャラ
総出演するやつがあったら、ご祝儀で
買っちゃうのに(絶対あり得ないケースだと
思うから)。
71名無しさんだよもん:04/05/05 22:57 ID:5YqLsmoQ
>>1はゲハ板住人と予想
煽り方が某ハードアンチとそっくりだ
72名無しさんだよもん:04/05/05 23:01 ID:FoCmjXU+
> アクアプラス(登録名:アクアプラス)
> 35401位
> リーフを抱えるここが3万台。
> 無論、リーフ頼みなだけでないのは事実です。
> 多方面で活躍する企業こそが上位に食い込んできているわけですが。
73名無しさんだよもん:04/05/05 23:02 ID:EiHfCjtc
74名無しさんだよもん:04/05/05 23:09 ID:22bo+D9f
税金対策でやってるにしちゃ前期との振れが凄くないか
数字そのものが捏造じゃないかと思うんだが
75名無しさんだよもん:04/05/05 23:11 ID:rdvnraKH
東鳩2こけたらジ・エンドなのかな。
っていうかそもそも2出るまで会社が残って(ry
76名無しさんだよもん:04/05/05 23:14 ID:XNEjc3ER
東鳩2の無茶なスタッフ陣見て何か嫌な予感はしてたんだよなあ…。
要はアレがヒットして1の時のようなグッズ類で稼がないとどうしようも
ないって事なのかも知れない。
しかし今や時代は鍵と型月。
一体どうなる事やら。
77名無しさんだよもん:04/05/05 23:15 ID:4iFpam3r
ようワカランけど、葉部門とは別のところでずっこけたとか?
78名無しさんだよもん:04/05/05 23:16 ID:SpP0bmxK
つか、15年度はどうなんだよ?
79名無しさんだよもん:04/05/05 23:17 ID:TnAhapWp
テネで相当損害出したのは間違いない…。
80名無しさんだよもん:04/05/05 23:18 ID:Bb3qF8om
葉に至ってはコンスタントに新作出てるし、結構売れてるわけだし別の箇所だろうな

まっさきに思い浮かぶのはピエス、アビ様・・・
81名無しさんだよもん:04/05/05 23:19 ID:jshp/dGz
P/ECEの在庫処分損とかかも
82名無しさんだよもん:04/05/05 23:19 ID:jzHDKqO9
ぶっちゃけソフト部門は大黒字だと思う。
それに2001年までの申告所得の合計は10億超えてるんで一年ぐらい赤字でも問題は無いと思うんだけどね。
83名無しさんだよもん:04/05/05 23:20 ID:XNEjc3ER
アビスボートの損失は相当でかいんじゃないのだろうか?
アレだけの機材とスタッフ抱え込んで商品にすら出来なかったんだから…。
84名無しさんだよもん:04/05/05 23:20 ID:PX8cwHsD
テネってなに?
85名無しさんだよもん:04/05/05 23:22 ID:FoCmjXU+
>>84
グエ魔女ステージ4のボス
86名無しさんだよもん:04/05/05 23:23 ID:XNEjc3ER
アビスボートの損失は相当でかいんじゃないのだろうか?
アレだけの機材とスタッフ抱え込んで商品にすら出来なかったんだから…。
87名無しさんだよもん:04/05/05 23:24 ID:4iFpam3r
問題はこの赤字穴埋めのために、今後の葉にどのような影響を与えるか。
資金早期調達のために、十分に作り込まずに次回作を出させたり。
かえって逆効果だと思うんだけどな。
88Pn ◆h.qxoaYYw. :04/05/05 23:25 ID:wPoy5teF
遅くなりましたが、1です。
正直私は経済学や経営学の知識は、恥ずかしながら殆どありません。
最低限、現実問題として赤字が出ているということを理解して頂けたと思います。

また、>>1のデータは本物です。懐に余裕のある方・興味のある方は是非、
上にリンクされている帝国データバンクから数百円払って企業情報を購入してみてください。
詳細がわかるかもしれません。また、>>1のデータは帝国データバンクの情報ではありません。

またさっきから「名誉毀損」だの「逮捕」だの言ってる人がいますが、非常に不愉快です。
親告罪である上に、報道の自由、言論の自由の枠を超えない範囲に自主規制しています。

「ネタ投下」程度にお考えになって頂いて結構です。それではこれにて失礼します。
89名無しさんだよもん:04/05/05 23:29 ID:PX8cwHsD
アビスボート を検索して、はじめて超先生が亡くなられたことを知った。

つか、超重いんだけど・・・・
90名無しさんだよもん:04/05/05 23:33 ID:cMfmFfjy
やべぇ、>>88は突っ込みどころが多すぎてどこから突っ込めばいいんだ・・・
91名無しさんだよもん:04/05/05 23:33 ID:IamLJCLl
別に潰れたっていいじゃん。糞ゲーしか出してないんだし
92名無しさんだよもん:04/05/05 23:34 ID:OFPQjBH/
>>1は黄金厨でケテーイ?

>>1が2chに大使館爆破予告や小学生殺害予告したDQNと
同レベルの事をしているのに気づいていないのが、このスレ
の笑うポイントかw
93名無しさんだよもん:04/05/05 23:35 ID:Wh/buOk2
おやおや。
94名無しさんだよもん:04/05/05 23:35 ID:aDZ+Eua+
まあ逮捕うんぬんはネタだけどさw
でも、信用毀損罪は親告罪じゃないぞ。名誉毀損はそうだけど
もっとも、>>1のデータが本物なら、原則として信用毀損罪にはならないんだけどね

>>89
遅っ
95名無しさんだよもん:04/05/05 23:35 ID:FoCmjXU+
データに嘘はないとしても
>倒産の危機にある。
と言いきっちゃてるとこが問題なんじゃねーの?
96名無しさんだよもん:04/05/05 23:36 ID:tmnHA6qc
>>倒産の危機にある。


↑の部分普通にまずいだろ
97名無しさんだよもん:04/05/05 23:37 ID:SpP0bmxK
特損がテネや阿鼻様、ピエスによるものなら倒産は無いだろ。
つか、時期的に特損ネタはこれしか思い浮かばん。
98名無しさんだよもん:04/05/05 23:38 ID:EiHfCjtc
>またさっきから「名誉毀損」だの「逮捕」だの言ってる人がいますが、非常に不愉快です。
>親告罪である上に、報道の自由、言論の自由の枠を超えない範囲に自主規制しています。

なんかすさまじく厨臭いんですけど
訴えられなければ何をやってもいいという勘違いだけはするなよ
たいした知識も無いくせに『赤字・倒産』はあきらかに問題だろ
99にゃー:04/05/05 23:38 ID:GiQOKuwk
不渡り出てないし、、、まぁ、今時こんなモンだよ、盤石なのはVAくらいだな
100名無しさんだよもん:04/05/05 23:38 ID:aDZ+Eua+
>>95-96
ああ、確かにそうだね。それが嘘なら
101Pn ◆h.qxoaYYw. :04/05/05 23:38 ID:wPoy5teF
倒産の危機にある→倒産の危機がある

このように解釈して頂ければ構いません。
決して断言していません。
102名無しさんだよもん:04/05/05 23:41 ID:OFPQjBH/
>倒産の危機にある→倒産の危機がある

今この瞬間、RRを越える何かが誕生した予感w
103名無しさんだよもん:04/05/05 23:41 ID:N1CRORv7
まあとりあえず貼っとく
             _ _        /
           〃┏━━ 、  ∠  >>1通報しますた
           |  ノノソハ)))    \
       (\ リリ ´Д`)リ     \___________
       (\\.リ\-(ソ
       (\(ぃ9 ∞ | ビシッ!
       \ /  ∞ /.__
        /   ∞∧_#|]つ
       / = ∞ /
      /     ヽ
     く__  ヘ__\
       /  /   >  )
     /__ノ     /__/
    /_/     /__/
    /  /     (   ヽ、
   (___ _)      \ __つ
104名無しさんだよもん:04/05/05 23:41 ID:ofPXp2/l
つーか普通に考えて、下川グループ全体で資金管理会社とかを新たに立ち上げて、そこに資金を移したとかなんじゃ…
105名無しさんだよもん:04/05/05 23:41 ID:fDOuU6N4
sage>>89
ええっ青紫死んでしまったのか・・・
おれも今頃知りました。
106名無しさんだよもん:04/05/05 23:43 ID:aDZ+Eua+
民事上はどうなんだろうなあ
倒産の危機にあるのが仮に本当でも、不法行為は成立するんだろうなあ


>>105
遅っ
普段は葉鍵板にいないの?
107名無しさんだよもん:04/05/05 23:44 ID:Wh/buOk2
普段いなくてCLANNADで舞い戻ってきた人間は多いと思うが。
108名無しさんだよもん:04/05/05 23:44 ID:fDOuU6N4
>>106
すんまそ。
GWを利用してこみパ再プレーして、久々にここ来たので。
誤爆もして、素人まるだし・・・
109名無しさんだよもん:04/05/05 23:45 ID:PX8cwHsD
自分、この板では普段はこみパスレや瑞希ちスレしか見てない・・・
110名無しさんだよもん:04/05/05 23:46 ID:SpP0bmxK
青紫の事はニュー速にもスレが立ったし、既にみんな知っていると思ってたが……。
111名無しさんだよもん:04/05/05 23:46 ID:aDZ+Eua+
偶然にも二人とも込み派なんだな
112名無しさんだよもん:04/05/05 23:48 ID:Y6vuhmpz
>>88
報道て。自由て…アホクサ

>>108
超先生はもういません。


113名無しさんだよもん:04/05/05 23:49 ID:rdvnraKH
ピース、テネでの×箱進出、アビスボートと
結構な資金をドブに注いでるんだよな、今まで。
おまけにエロゲ会社なのに社員多いから人件費も馬鹿にならないし、
自社ビルなんかもってしまったりしてるからなぁ。
114名無しさんだよもん:04/05/05 23:50 ID:fDOuU6N4
青紫氏は痕のときにしってます。
盗作疑惑は知ってるけど、そんなダメダメだとは思わなかったです。
こみパ以降のゲームはまじあん以外にやってませんが。
115名無しさんだよもん:04/05/05 23:50 ID:99MqMDm+
アニメが原因じゃないかと言ってみる
116名無しさんだよもん:04/05/05 23:53 ID:aDZ+Eua+
「うたわれるもの」はすげー面白いですよ
込み派とスタッフかぶってるし、ちょおオススメ
117にゃー:04/05/05 23:56 ID:GiQOKuwk
なんにしても流星よりましでしょ、、、
118名無しさんだよもん:04/05/05 23:56 ID:ZcChExQf
ルーツさいこう
ゆかりかわゆい
119名無しさんだよもん:04/05/05 23:56 ID:9igJ8jpv
誰彼以降はどれも無難に楽しめるわな

…ということは100円の印象が最後の人も多いわけだ
120名無しさんだよもん:04/05/05 23:59 ID:SpP0bmxK
今気づいたけど、負債になりそうなものに青紫関係多すぎ。
121名無しさんだよもん:04/05/06 00:00 ID:OawJob1C
なるほど
うたわれるもの、ルーツか。
けど、最近のゲームはプレイ時間が長そうでつらい・・・
今日、こみパ5時間かけて瑞希クリアできなかったし、時間がホスィ
122名無しさんだよもん:04/05/06 00:01 ID:eoxo+w4q
>>116
買い?
123名無しさんだよもん:04/05/06 00:01 ID:OMqd/HKW
いや、自分は原作のゲームから入ったけどなぁ。

というか、最初のエロゲがたまたまpia1で
しばらくしてエロゲプレイ2番目となるpia2が発売されて
その頃になって原画家とか他メーカーの存在を少しずつ知るように・考えるようになって
で、原画家追っかけてみたら3番目となるこみパで葉を知ったくらいだし。
だから超先生ってのも考えてみれば2chで聞いた程度といえば、それまでなんだよなぁ・・・
124名無しさんだよもん:04/05/06 00:04 ID:t+NQVf36
天いなも面白かった?
125名無しさんだよもん:04/05/06 00:04 ID:85G9wNks
>>121
最近の中ではRoutesは短い方。

>>123
人生初エロゲがF&C製品の奴って多いな。
俺もだよ。
126名無しさんだよもん:04/05/06 00:05 ID:+We3uK1v
ふと痕かなんかが本編まんま雑誌の付録に乗っちゃったていう事件を思い出したけどあれってどうなったん?
127名無しさんだよもん:04/05/06 00:06 ID:iakdGS3D
>>122
個人的には、やったエロゲでベスト3には入るかな
猫耳尻尾じゃなければベスト1だったかも
でも、もしつまらなくても責任はもてないけどw
世間一般の評価としては、
「バランスの取れた良作、しかし、熱狂的信者を多数生み出すまでには至らなかった」
というあたりかな?
128名無しさんだよもん:04/05/06 00:07 ID:f48ptt1j
漏れもPia2からだ。

こみパ以降、面白い作品無いな…
うたわれるものはツマランかったし天いなもツマランだ。

あっ、ルーツは面白かったな。
129名無しさんだよもん:04/05/06 00:07 ID:RGP6FkPR
関連会社全部の財務を見ないと何とも言えないが、
なんとなく特別損失だと思う。
赤字=ダメ
という発想は完全に素人か悪意を持ってる厨のどちらか。
黒字でも会社が倒産することもあるし、開発期間の長い商品なら単年度で見れば赤字で当たり前。
要は数字の意味や中身が大事。
130名無しさんだよもん:04/05/06 00:07 ID:eoxo+w4q
>>127
CD版とDVD版に戦闘システムの違いってある?
131名無しさんだよもん:04/05/06 00:07 ID:OawJob1C
おれは、初ゲーム 痕でした。
ていうか、あのゲームやったから、はまってしまった訳で・・・ほんとに良い出来でした。
あれ以上のゲームは自分にはありえないと思います。思い入れもあるし。
132名無しさんだよもん:04/05/06 00:08 ID:7GYponxm
>>125
俺はきゃんバニ。
F&Cはかって良作メーカーだったからな。
133名無しさんだよもん:04/05/06 00:08 ID:iakdGS3D
127補足
ちなみに、エロゲ板だか葱板だかの投票では年間ベスト1に輝きました
134名無しさんだよもん:04/05/06 00:09 ID:85G9wNks
>>130
DVD版に難易度調整が付いているくらい。
135:04/05/06 00:09 ID:bmabHQXs
青紫さんはなんで亡くなったのですか?簡単でいいんで親切な方教えて下さい
136名無しさんだよもん:04/05/06 00:10 ID:K5eyhiz9
>>135
交通事故。
137名無しさんだよもん:04/05/06 00:10 ID:eoxo+w4q
>>134
d
次の休みにでも見に行ってくる
138名無しさんだよもん:04/05/06 00:10 ID:85G9wNks
>>135
バイクでの出社途中、トラックとの右直事故にあってしまった。
殆ど即死だったらしい……。
139名無しさんだよもん:04/05/06 00:11 ID:f48ptt1j
>>133
あれって3位投票が多くて、投票数が他よりダントツで多かった奴だろ…。

1位ではないけど、そこそこの良作って感じで3位投票が目立ったな。
で、合計してみると名作と名高いバルフォ抜いたもんな。<最後は信者投票が目立ったが。
140名無しさんだよもん:04/05/06 00:11 ID:OMqd/HKW
>>125
まあ当時はカクテルソフト?Ides?だったような気がするけど。
その頃(W95発売時)エロゲメーカーなんてどれくらいあったんだか・・・
141名無しさんだよもん:04/05/06 00:11 ID:OawJob1C
>>125
ルーツ短いのか・・・久々に新作をやってみようかな。。
最近は昔やったやつの再プレーしかしてないし(それでもクリアできない)
難易度、低いほうがいいんだよな。できればビジュアルノベルが良いんだけど
142名無しさんだよもん:04/05/06 00:13 ID:iakdGS3D
>>130
DVDやってないんで詳しく知らないや
とりあえず、難易度設定ができるようになったみたい(CD版はかなりぬるかった)
まあ今から買うならDVDじゃないかな。追加CGがいくつかあるようだし


俺の初エロゲは同級生。葉を知ったのは痕
143:04/05/06 00:14 ID:bmabHQXs
どうも。親切に教えてくれた方々ありがとうございました
144名無しさんだよもん:04/05/06 00:14 ID:8WKqPx7w
>>130
最初の、CD版 の難易度はヌルい。作戦なしにツッコんでいってもまず勝てる。
敵も戦略なしに一番近い奴を殴ってくる。

そもそも「うたわれるもの」は 『SLGじゃない』。 これ重要。
製作スタッフにとっては、SLGは、アドベンチャーである「うたわれるもの」の、
シナリオ中のスパイス、肩ほぐし、キャラへの思い入れ作り、そのくらいの位置であって、
『SLGもあるADV』くらいの位置。

…だったんだが。そんな事言ってもSLGとして買う人も居る訳で、
ヌルいヌルいヌルポいと批判が出まくって、
DVD版では難易度変更が付いた。カタさとか、敵の頭のよさとかに変化が出る。
結構手応えのある…というかキツい難易度もあるのでオススメ。
145名無しさんだよもん:04/05/06 00:15 ID:OMqd/HKW
うたわれるもの好きだけどエロゲとしてみるとどうなのかなぁ?
ウルトリィの立ちCGのオパーイは最高なんだけど。
146名無しさんだよもん:04/05/06 00:15 ID:bsoGu+HT
こみパでF&C系ライトユーザーも取り込めたってことかねえ。
おれも初エロゲは狂った果実だけど。
147名無しさんだよもん:04/05/06 00:17 ID:8WKqPx7w
>>124
あればかりは人による。
俺は好き。
そして音楽は相変わらず良い。

>>141
短いって事は無いと思うよ。
最近のエロゲの流行(というよりちょっと前の流行)のボリューム至上主義で
ガンガン膨らんでいったサイズの中では間違いなく短いけど、
共通部分が殆ど無かったり、満足できる程度には十分なボリュームがあると思う。
単純に量で比べるなら、痕の数倍くらいは。
148名無しさんだよもん:04/05/06 00:17 ID:85G9wNks
>>140
そういや、あの当時はアイデスやカクテルソフトと言う風に分かれてたね。
すっかり忘れてた。

しかし、今から見てもあの当時のエロゲ業界は凄かった。
大手から新興まで名作連発状態だったし。
149名無しさんだよもん:04/05/06 00:17 ID:5g/RnxFx
余剰パッケージを処理したとか、
廉価版の発売にしたがって旧版在庫を償却したとか、
そういうことじゃないのか?

あと、税務上のソフトウエア資産の扱いがこの頃に変更になったはずだから
それにしたがって内部的に何かやった可能性もあるし。
150名無しさんだよもん:04/05/06 00:18 ID:61srR7/+
……久しぶりに返ってきた葉ファンの為に、葉の近況を
優しく答える良スレと化している気がw
151名無しさんだよもん:04/05/06 00:20 ID:G0saMvrX
ここは株式会社アクアプラスを大証2部に上場させるスレになりました
上場したら全力信用買いしてやるよ。マジで
152名無しさんだよもん:04/05/06 00:21 ID:OawJob1C
>>147
いや、攻略できる時間が短ければ、問題ないっす。
痕とかは基本的に難易度高くないし、物語だけで楽しませて
もらえるんですが、WhiteAlbum以降はランダムに出てくるイベントとか
あって、まず簡単にクリアすらさせてもらえません(泣
153名無しさんだよもん:04/05/06 00:21 ID:P2PJ1Ggh
つーかまだまだ潰れたりしないだろ
ちょうど真上に新作のスレがあるぜ
154名無しさんだよもん:04/05/06 00:23 ID:Sa9oTpwV
エロゲの掛け率は大体定価8800円の45〜50%。
まあ最大の50%として1本当たり4400円。
去年の葉の天使のいない12月の売上本数が6万弱なので店頭在庫も考えて6万強とすると
売上は2億7000万程。
これで大体、アクアプラス全員分の人件費が賄える。
その他にこみパDCE、東鳩PSE、PCテネの売上本数が合計で1万ちょいとして5000万。
XBOXテネが7500本ぐらいなので2000万。
ROUTESが2万7千、うたわれDVD、ROUTES DVD、旧作を足して4万ぐらいだろうから1億6000万位か。
これで2億3000万。
諸経費を引いて法人税を払ってもソフトウェア部門だけなら1億以上は残るはず。
155名無しさんだよもん:04/05/06 00:23 ID:Qgkj4J83
大証ヘラクレスってもうないんだっけ
156名無しさんだよもん:04/05/06 00:24 ID:h7PgyxSx
>>154
つまり足引っ張ってるのは、Fixかスバルの会社か
しぇんむーの趣味ってことだな


最後が怪しい気がする
157名無しさんだよもん:04/05/06 00:24 ID:xSKefzZi
>>154
それがすべてスバルに費やされているのです!!
158名無しさんだよもん:04/05/06 00:26 ID:F+SUvw/n
>>155
まだあるよ。
メディリンやプラシスの所為で存在意義が問われだしてきたけど。
159名無しさんだよもん:04/05/06 00:26 ID:DdP7eGWH
今ここで超先生の件を知った人はここの2003/11/28を読むことを奨める。
ttp://www.bungle.info/text/text.htm
160名無しさんだよもん:04/05/06 00:27 ID:JMPpzwUG
>159は優しい奴だな
161名無しさんだよもん:04/05/06 00:28 ID:OawJob1C
>>159
まじでありがとう。
162名無しさんだよもん:04/05/06 00:29 ID:xtPRSt/M
んで、誰かB/SとかP/Lとかみたんか?
つーか、上場もしとらんのにそんなデータが転がってるわけ無いか。

聞きたいんだけど、申告所得って繰越損益にあたるの?
それかどうかでかなり変わってくるんだけど・・・

でも、まぁ、特損に一票。
163名無しさんだよもん:04/05/06 00:29 ID:kgQubWDE
アルあそやってうたわれとルーツをやってみたくなったよ
早めに買っておくか
164名無しさんだよもん:04/05/06 00:29 ID:NNvNPDh2
>>154は消費税しか自分で計算したことなさそう
165名無しさんだよもん:04/05/06 00:30 ID:G0saMvrX
一株配当:誰彼一本
166名無しさんだよもん:04/05/06 00:31 ID:bsoGu+HT
>>164
今は内税ですよ
167名無しさんだよもん:04/05/06 00:31 ID:938jug7v
P/ECEなんて出すから…
168147:04/05/06 00:33 ID:eM7eQWD3
>>152
そういう事ならRoutesはうってつけ。問題無い。
なにせ「選択肢にはキャラ選択の意味しかない」と言っても過言じゃないくらい。
攻略だとかランダム性だとかはゼロ。
一応、シナリオを読む順番によってはイマイチ手応えが感じられない時があったり、
大きく分けて二つのシナリオをある程度強制的に交互に読むことになる、とかあるけど、
基本的に選択肢で悩むとか、ランダムに苦しむとか無い。絶対無い。

ゲームしながらの頭の中で把握できる程度の選択肢(ホント数個)をちょちょっと選ぶだけ。
badENDはあっても、あれしなかったからゲームオーバー、とかない。


つうかぶっちゃけて言えばRoutesの選択肢なんか
 1.どのキャラクターのシナリオに進むか序盤で選ぶ
 2.そのシナリオが進み、2〜3、展開を左右する選択肢がでる。こともある。かもしれない。
   けどそんなに無数に分岐しない。数個。

だからそういう事なら安心安心。
169名無しさんだよもん:04/05/06 00:34 ID:eM7eQWD3
>>167
バカにすんないっ! 面白いぞ、あのハードっ。
しぇんむーも(負け惜しみとも取れるが)、
「赤はわかってます。赤字覚悟で。というか赤字当然でやってます」
ってほぼ最初から言ってたし。

まあ、どっちにせよ結果が全てか…
170名無しさんだよもん:04/05/06 00:37 ID:xtPRSt/M
上場したら俺も買いそうだw
店頭でもマザーズでもヘラクレスでもどこでもかまわんぞ。

株式優待がシーツとか、だき枕とかだったら笑えるな。
171名無しさんだよもん:04/05/06 00:37 ID:V6gsU8dH
結局、ネタ?
172名無しさんだよもん:04/05/06 00:38 ID:t+NQVf36
昔の、色々と暴言飛ばしてたしぇんむーが懐かすぃ
173名無しさんだよもん:04/05/06 00:38 ID:xtPRSt/M
>>165
100株単位だったらどーすんだよ!w
174名無しさんだよもん:04/05/06 00:39 ID:OawJob1C
>>168
ありがとう。久々に新作やってみます。
社会人になってから時間もなかったので新作プレーできなかった。
とりあえず、金曜部ぐらいに買ってきてやってみます。
ただ、この板にそれ関連のスレがないのは気になるけど・・・
175名無しさんだよもん:04/05/06 00:39 ID:iakdGS3D
微妙にタイミングを逃したが、

>>145
>>ウルトリィの立ちCGのオパーイは最高なんだけど。

激しく同意
176名無しさんだよもん:04/05/06 00:40 ID:938jug7v
そういえばブロッコリー株ってどうなったんだろう
177名無しさんだよもん:04/05/06 00:41 ID:iakdGS3D
>>174
ルーツスレあるよん

- Routes - part16
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1077300667/
178名無しさんだよもん:04/05/06 00:43 ID:yShWoZ+F
ここはリアルリアリティなスレッドですね。
179名無しさんだよもん:04/05/06 00:44 ID:xakfnJNI
2002年末で赤字7000万が本当だとしても、
去年の発売ラッシュで何とかしてれば問題無いだろ?その辺りどうなんですか?
180名無しさんだよもん:04/05/06 00:44 ID:Qgkj4J83
うたわれなぜ移植せんかな。
せっかく■の事業部長にも誉められたのに。
181名無しさんだよもん:04/05/06 00:46 ID:xfAVOSC+
>>148
遅レスだが、アイデスやカクテルソフトみたいな分かれ方なんてしてないぞ。
アイデスの下にブランドがいくつかあって、その一つがカクテルソフトだ。
他にもフェアリーテール、ハードカバー、レッドゾーンがあった。
F&Cはアイデスが改名しただけのものだろ。
182名無しさんだよもん:04/05/06 00:48 ID:DdP7eGWH
>>180
てっきり俺はうたわれフルボイス移植への布石として
アルあそのりーぽんがボイス付きになると読んでいたんだがはずれたな…
183名無しさんだよもん:04/05/06 00:50 ID:G0saMvrX
上場したら応募価格は是非8800円でお願いしたい
184名無しさんだよもん:04/05/06 00:59 ID:vWH/8bFU
>>174
Routesスレ、天使のいない12月スレ、うたわれスレ、各々のキャラスレ、ネタスレ、
一応一通りあるよ?

>>180
■の事業部長に誉められたん?
葱板の業界人スレとかでいつしか、立てなおし作が誉められてたとかって
噂は聞いたけど。

185名無しさんだよもん:04/05/06 01:08 ID:Qgkj4J83
>>184
去年のドリマガ新年号で業界人アンケート特集みたいのやってて、
昨年一番面白かったゲームにスクウェア第5事業部長の平田がうたわれを挙げてた。
もっとも50人だったか100人だったかの同時掲載なので、誌面での扱いは小さかったけど。
186名無しさんだよもん:04/05/06 01:09 ID:qeLhMPzJ
アクアはスバル系チューンショップでは名前が知れ渡ってるからそこまで危なくないのでは?

税金対策で赤字計上したりってこともあるのだから心配ないでしょ
187名無しさんだよもん:04/05/06 01:10 ID:jg5SUEWj
うわぁ、空気読めないバカがSIDE-Bに特攻しているよ(’A`) 
188名無しさんだよもん:04/05/06 01:12 ID:Du8MiWPG
デッパきたーw
189名無しさんだよもん:04/05/06 01:14 ID:vWH/8bFU
>>185
へぇ…そうなんだ。
そりゃまた良かったな、うたわれ。
教えてくれてありがとう。それなりに凄い事…のような気も。まあ個人的なアンケートだろうけどでも。

>>187
どこどこ? 政経に詳しい人スレ? 他にもどっかツッコんでる?
とりあえず特攻するなバカー。
190名無しさんだよもん:04/05/06 01:15 ID:q+6cRKry
そもそも天いなって公称6万も出てるのか?
191名無しさんだよもん:04/05/06 01:18 ID:vRUU1Fch
まあ、確実に言える事は、社員にとっては洒落にならんな。
192名無しさんだよもん:04/05/06 01:35 ID:Du8MiWPG
二年ぐらい前にもエロゲ板で同じようなレスしてた奴がいたような
193名無しさんだよもん:04/05/06 01:57 ID:TZiAB73e
結局赤字になっているとは思えんのだが…
194名無しさんだよもん:04/05/06 03:03 ID:NMlj8g/2
正直、株式会社アクアプラスは経営状態その他全容が不明瞭なので、
もし上場したとしても株を買う気にはならないが、
そのアクアプラスからLeafというエロゲブランドが独立して株式会社になったなら、
Leaf株購入を少しは…いや、かなり検討するなぁ。どう考えても優良株。
もっとも、例の児ポ法が幅を利かせつつあるので検討止まりになりそうだが。
195名無しさんだよもん:04/05/06 03:15 ID:YeFJUsUb
PS2の開発機材って、一式いくらぐらいなの?

単年度赤字を出したことのない上場企業なんて、何割有るだろうか。
正直、>>1のような部分的なデータだけを抜き出して論ずるなら
日本の上場企業の半分以上が倒産の危機を経験している事になる。
196名無しさんだよもん:04/05/06 03:18 ID:YeFJUsUb
>>151 >>170
大証は勘弁。

株式公開したら…優待次第では買うかも。
まあ■みたいに、株主総会出席権のために一単位買うかもしれないけど。
197名無しさんだよもん:04/05/06 03:20 ID:bprnmiHG
株主には、ピー(ry
198名無しさんだよもん:04/05/06 03:42 ID:FD57vrsd
>>195
参入だけで億単位。

Leafの月給は業界では安いクラス。しかも福利厚生無し。
人件費はできる限り抑えてるのね。
ただ、発売後に出るボーナスが半端じゃない額なので、その辺がどうなるか。
199名無しさんだよもん:04/05/06 03:45 ID:bprnmiHG
また例の怪文書の出番か。。。
200名無しさんだよもん:04/05/06 04:24 ID:xakfnJNI
>198
安い方たってなぁ…
エロゲ業界なんて、大手:中堅:へっぽこ、が1:4:95みたいな世界じゃん。
その、1の中では安い方かもしれんけどさ…
201名無しさんだよもん:04/05/06 04:36 ID:938jug7v
毎月給料がきちんと支給されるだけましとおもわにゃ…
202名無しさんだよもん:04/05/06 06:49 ID:E5KT4w7a
なるほどねぇ。強引にリニュに走るのも分かるな
203名無しさんだよもん:04/05/06 08:28 ID:YRrmqqSo
>>202
中古で買われちゃメーカーの方に金が入ってこないしな。
204名無しさんだよもん:04/05/06 10:17 ID:gHJu1/Nm
赤字で即倒産ってワラタ
それならほとんどのメーカーがとっくに潰れとるわ。

>>203
店員スレで見たけど葉って中古の回転が凄くいいらしいね
でもそれじゃ意味無いんだよな…。
205名無しさんだよもん:04/05/06 12:16 ID:24+Z0/rj
>>204
中古の回転が悪いようだとそれこそアウトだ。
中古品は次回作を交わせるための宣伝資材だと思って、
前向きに考えるしかないね。
206名無しさんだよもん:04/05/06 12:27 ID:H64G9MfX
14年12月現在で51人か・・ルーツ+テネ+天使のスタッフロールの
人数がゲーム開発部門で残りがそれ以外の部門てことになるのかな

社長 中上兄 石川 松岡 カワタ まるい 永田 木村 村松 池田 
菊乃助 中谷 鴫 東海林 みゃくさ 二宮 中島 磯田 エイジ 中上弟
田中 河合 加納 TAKEMi こすが  
鷲見 323 甘露 中村 三宅 むーむー 香月 秋葉 政吉 座間
月島 藤原 横尾 岩城
とテネ以外で39人か・・・この段階で残り12人だから他の部門の社員
ってあまりいないんだな。
207名無しさんだよもん:04/05/06 12:44 ID:LjK83dEB
Routesラストの「掃除してください」の子は事務なんだっけ?
208名無しさんだよもん:04/05/06 13:49 ID:biGgQoQB
コンシューマでこの手のゲームってどれくらい売れてるんだろう?
いまはネット環境もってる人も多いし結果としてパソコンもってるなら
敢えてCSで買う人も限られると思うんだけど、移植して売るの?
209名無しさんだよもん:04/05/06 15:35 ID:9SerJ3A6
こういうのはローンとかまだ入金されてない売り上げとか開発費とかはマイナス扱いになる。
すでに東鳩2開発に入っているならそれもマイナス。13年以前がどうかしらないし葉っぱ以外の
活動を知らないけどそんなに大ピンチじゃないよ。もちろん返済期限にゲンナマが集まらない場合はその限りでない
210名無しさんだよもん:04/05/06 17:17 ID:f48ptt1j
でもな…1年間で

痕、雫、RoutesDVD、うたわれDVD、アル遊と小遣い稼ぎしてるからな。
本当にヤヴァイんだろ。
211名無しさんだよもん:04/05/06 18:16 ID:Bip4zDem
その小遣い稼ぎで満腹になったんじゃない?
業績が悪いならTH2をPS2で出そうなんて博打は打たないと思う。

ただでさえコンシューマのギャルゲは厳しいんだし。
サクラみたいにゲームもアニメも音楽も一流所を揃えられるなら
まだしも、昔っからのAVGで特徴は絵のみ。シナリオは並。
212名無しさんだよもん:04/05/06 19:38 ID:GcQFA+1p
>>198
この業界で安いクラスと言い出すと、簡単に月給一桁になりそうな気がする。
213名無しさんだよもん:04/05/06 20:45 ID:a3LO6d3Y
>>208
KIDのRemember11で1万強
あとは察しろ
214名無しさんだよもん:04/05/06 20:52 ID:zSw4/N+j
ちょん様を初め、絵師は同人で食っていけ…
いや、あれも「葉の絵師」って肩書きあっての人気だからなぁ…。
215名無しさんだよもん:04/05/06 20:56 ID:dybN+LDX
帝国データバンクって、社長の人柄とかも見れるのよね。

情報買いたくなてきた。
216名無しさんだよもん:04/05/06 21:01 ID:2zR0+f6R
>>212
席だけやるから絵を描いてみろ
っていう、月給0円はたまにいるだろ
217名無しさんだよもん:04/05/06 21:13 ID:eoNSnZUd
葉を辞めればカッタの列が縮むなんて、有り得んな
葉に来るずっと前からちょお大手だったわ
218名無しさんだよもん:04/05/06 21:26 ID:2RCbCcQS
>>214
「葉の絵師」って肩書きあってって・・ネタだよな?な?
それともF&C時代を知らない若いシト?
219名無しさんだよもん:04/05/06 21:32 ID:LyrhHfuu
>>218
ageてるし釣りだろ。
220名無しさんだよもん:04/05/06 21:34 ID:6qOrZGPR
でもF&C時代のミツミって、結局何も残せなかったしな・・・。
221名無しさんだよもん:04/05/06 21:34 ID:SSAAtNru
きゃろっと時代はへっぽこ?
222名無しさんだよもん:04/05/06 21:38 ID:Bip4zDem
pia2があるじゃん。
223名無しさんだよもん:04/05/06 21:51 ID:lt4rgeh1
>>206
石川は確か社員では無く、外注扱いだったかと。
永田は退社の可能性が高い(確定ではないけど)
224名無しさんだよもん:04/05/06 21:54 ID:f01VClcb
>>220
プルミエールだってあるじゃん
知ったかぶりイクナイ
225名無しさんだよもん:04/05/06 21:54 ID:tzOdvn9G
>>223
>>石川は確か社員では無く、外注扱いだったかと
この件は、Routesだったかの雑誌インタビューで石川自ら否定してます
226名無しさんだよもん:04/05/06 21:57 ID:OMqd/HKW
pia2ではあずさ派だったしなぁ
シナリオはあれだけど、ツンデレ派な自分には今でも・・・

わんわんつかさはどうも電波入ってるっぽくて・・・
227名無しさんだよもん:04/05/06 21:58 ID:Bip4zDem
pia2があったからこそコミパがあった。
チャームは仕事をするふりをしてコミパを作っていた。
228名無しさんだよもん:04/05/06 21:59 ID:dC8wPznY
>>225
あの音楽屋全員が遠足前日の小学生みたいな妙なテンションだったインタビューなw
関係ないけどあの子供っぽさでなんとなくシェンムー好きに。
229名無しさんだよもん:04/05/06 22:00 ID:lt4rgeh1
>>225
知らなかった。
ずっと外注と思い込んでた。
230名無しさんだよもん:04/05/06 22:06 ID:XubTn4E+
石川が外注ではないっていうの本当なのかな。
552がまるっきり嘘とも思えないのだけど。
一度辞めて外注→Routesの頃復帰という線はどうだろう。

しかし、そんな嘘を言う理由も解らんな……。
231名無しさんだよもん:04/05/06 22:15 ID:xakfnJNI
>228
見たいな〜それは。

俺も何かで石川が「何故か外注扱いされる事が多いですが社員です」みたいな事言ってた気はする。
232名無しさんだよもん:04/05/06 22:16 ID:dC8wPznY
>>230
さあ…どっちにしろ今は葉の音屋、って事実だけでいいんじゃないの?
詮索する利点も何もない気がするし。まあしてもしなくても。

邪〜な読み方をあえてすれば、
 下川「そういや石川、外注だって噂あったんだよな〜?(ここらで否定して、居たって事にしておけよ?)」
 石川「(OKOK。)いやホントなんでだかねえ。ずっと外注だと思われてるのもよかったんだけど」
ってな具合に話題を振ったあのタイミング、
 下川「そういや石川、外注だって噂あったんだよな〜?(ここらで否定して、居たって事にしておけよ?)」
 石川「(OKOK。)いやホントなんでだかねえ 〜 」
つう雰囲気に読めない事もないけど、
そこまでいくとただの妄想か。
233葉鍵証券取引所:04/05/06 23:20 ID:YeFJUsUb
  銘   始  高  安  終  前   出
                            来
  柄   値  値  値  値  比   高
          <食  品>
O N E  921 931  913 928 △ 4    764
Kanon 1800 1805 1750 1780 ▼20     982
          <繊維・紙>
白バム   825 829  808 812 ▼12    216
          <窯  業>
ワレモノ  1371 1382 1365 1382 △112  2694
          <機  械>
 雫   539 560  535 547 ▼37     515
MOON  383 387  375 380 ▼ 1    124
リアライズ 978 988  922 972 ▼150   3159
          <電  機>
 痕   1262 1260 1203 1218 ▼72    616
A I R   1145 1186 1143 1177 △34    960
        <精密 ・ 諸工業>
トゥハート 1595 1613 1590 1610 △20    639
         <卸 ・ 小 売>
マジアン   578 601  578 598 △39    927
コ ミ パ  949 957  946 952 △ 3    528
         <情報 ・ 通信>
ル ー ツ  797 831  797 830  △87   1578
        <電 力 ・ サービス>
天 1 2   668 702  668 694  △48   1031
        <監 理 ・ 整 理>
誰 彼   1   1   1   1  ウリ      1
アビスボ  −  −  −  −  −     −
テネレツ   36  38  36  37   △ 1     26
         【葉鍵マザーズ】
クラナド   880 980  880  897  −   7328
234名無しさんだよもん:04/05/06 23:21 ID:YeFJUsUb
◇誰彼は100株単位、クラナドは1株単位・千円


短評:

先日、葉鍵マザーズ市場にようやく上場を果たしたCLANNAD。
連日買い気配のまま取引が成立せず値を切り上げていたが、本日ようやく初値が付いた。
一部にはスレ相場の急激な過熱感により、葉鍵市場の圧縮が懸念されている模様。
また、CLANNAD上場に伴うリア個人投資家の増大により
売買代金はバブル期の記録を更新した。

一足先に上場したリアライズであるが、コケシの欠陥が発覚しリコールを届け出た。
しかし、この問題は以前より消費者から度々指摘を受けていたにも関わらず
CGの構造的欠陥を認識しながら対策を取らず放置したとして、竹中副社長の
責任を問う動きが出ている。このため、終日軟調な展開に。
また、2002年7月に隆山市で姉妹4人が負傷した事故との関連も追及されている。

Leafによる大型投信“アルあそファンド”の新規設定により、うたわれるもの・Routes・
まじかる☆アンティーク・天使のいない12月といった関連株が上昇していると見られる。


(誰彼−個別銘柄ショート・コメント)
 15:00 誰彼 1ヤリ
監理ポストの誰彼は、昨年11月に葉鍵板による公的資金の導入決定を受け
12月には一時24円の高値を付けたが、今年に入ってからは再び定位置をキープ。
しかし、流入したリア個人投資家の中には未だこの報せを知らぬ者も居ると見られ
今後の動きに注目である。
235名無しさんだよもん:04/05/06 23:45 ID:G0saMvrX
AIRを空売りの方向で
236名無しさんだよもん:04/05/06 23:51 ID:zLMqRzyo
TTTの影響でうたわれが上がると思っていたが、既に上昇高め模様か……。
くそっ、出遅れた!!
237名無しさんだよもん:04/05/07 00:43 ID:kFTT2udE
>>233
なんじゃい、セクターの振り分けw
238名無しさんだよもん:04/05/07 00:48 ID:RPB6H/sd
株板住人って結構いるのかな
俺も以前(昨年春頃まで)は住人だった

痕スレが立ってて、市況実況板はまだなかった
cisがホンダとUFJの信用買いでやられて追証で死亡寸前だったな
奴はまだ生きているのか
239名無しさんだよもん:04/05/07 00:50 ID:RPB6H/sd
cisがやられたのはUFJじゃなくてSMBCだったような気もする
まあ、ぶっちゃけどうでもいいが
240名無しさんだよもん:04/05/07 01:23 ID:buA4Ot6M
潟Aクアプラス(ゲーム開発)と潟Aクアプラス(自動車部品)は全くの別会社だよ。
経営者は親戚かもしれないけど、ゲーム開発のアクアプラスの社長は下川直哉=しぇんむ〜。
ゲーム事業部とかの考えは間違ってる、例え何かあっても借用書使って借りることになる。

詳細ないとわからないけど、こんだけリニュアル板出してこの売り上げだと辛いものがある。
X-BOX参入、3D開発、音響スタジオ建築にかかったライセンシー料・機材・人件費は相当な物だと・・・
どれも今は全く使われてないけどねぇ(汗
241名無しさんだよもん:04/05/07 01:29 ID:kFTT2udE
>>238
生きてる……つーか大成功してるよ。
どうでもいいが。
242名無しさんだよもん:04/05/07 02:01 ID:SZw0xKqR
リアライズは葉鍵ヘラクレスじゃねーの?

意外に株板住人多いな。
243名無しさんだよもん:04/05/07 02:50 ID:5+NBacee
>>240

一応、車雑誌(すばる専門誌だったか?)で潟Aクアプラス(自動車部品)の社長として
しぇんむ〜が紹介されてたんだけどな。
確か、その記事が以前UPされてた筈。

244名無しさんだよもん:04/05/07 03:00 ID:YKA+TxAp
245名無しさんだよもん:04/05/07 03:18 ID:K7VjAezz
しぇんむ〜の顔がコラっぽくてワラタ
246名無しさんだよもん:04/05/07 03:26 ID:DP/zLftN
ロシアへの自動車販売が今後の生き残り戦略ですか、専務!?
247名無しさんだよもん:04/05/07 03:43 ID:MWvpEPiR
なんかすごいワラタ
248名無しさんだよもん:04/05/07 04:33 ID:vo7y5fjf
 !!!!!!!!!
(C*^ -^)n
(     ( ⌒)
 ヽ ヽ_//
249名無しさんだよもん:04/05/07 10:08 ID:+IfCn7cQ
>>240
 >X-BOX参入、3D開発、音響スタジオ建築にかかったライセンシー料・機材・人件費は相当な物だと・・・
 >どれも今は全く使われてないけどねぇ(汗
お前、バカだろ…せめて3D開発屋と音響関係は使いつづけてるはずだが。
250名無しさんだよもん:04/05/07 12:00 ID:tvoXRSQK
>>244
コラっぽさに俺もワラタ
しぇんむ〜って国際ライセンス持ってるとかって話思い出したよw
251名無しさんだよもん:04/05/07 12:02 ID:eFqZnZas
3D開発ってそんなに金かかってたのか?
252名無しさんだよもん:04/05/07 12:10 ID:LapKHue9
>>249
なんか自分の脳内ソースを現実と勘違いしてる感じだな
最近の葉作品やってりゃわかるはずなんだが
253名無しさんだよもん:04/05/07 12:19 ID:LapKHue9
失礼、上のは>>240です
254名無しさんだよもん:04/05/07 12:36 ID:FeEBwCBp
ピースとか普通じゃ出来ないことをやっていたよなぁ。
チャレンジ精神は認めるが、実になってない。

TH2はどれだけ売れれば黒字なんだろうか。
1は20万ほど売れたんだっけ?
255名無しさんだよもん:04/05/07 12:44 ID:66zGIjET
>>254
10万も行ってないよ。9万ちょいだったはず。
256名無しさんだよもん:04/05/07 12:45 ID:DXkIXjAb
X箱のライセンスって激安じゃなかったっけ?

安くても、開発しやすくてもパイが小さければ売れないから意味ないけどなw
その反省でPS2の参入でしょ。

微妙だと思うけどな。

まぁ、これが葉の転換期になると思うけど。
売れたら事業拡大。
売れなかったらエロゲ屋に専念。
257名無しさんだよもん:04/05/07 13:38 ID:yp0HRjJC
>>255
10万売れてる
258名無しさんだよもん:04/05/07 13:49 ID:pvFkdKsG
PS版で約10万、PSEで約2万程度も稼いでるから相当なペイになったろうな。
259名無しさんだよもん:04/05/07 15:34 ID:aFHFZFuH
開発三課(京都)
開発四課(名古屋)
260名無しさんだよもん:04/05/07 18:02 ID:caIn1zz0
PS2で信者を獲得した後、X−BOXに色気シーンと新キャラ新シナリオ追加で移植。
あげくにエロ追加のPC版発売で大儲けする算段ですよ(ノ゚∀゚)ノ
261名無しさんだよもん:04/05/07 18:52 ID:riYHY8kE
>260
遠大な計画だな
ただし、PS2からスタートするのは無茶かと

PS2でそこそこ売れる
 ↓
凶箱信者は逆は許せるが、PS2からの移植は好まない
 ↓
PC持ちの人はPS2の段階で叩きに回っているのでクソゲー扱い
262名無しさんだよもん:04/05/07 18:55 ID:caIn1zz0
( ・∀・)ノ だって×箱から始めたらどうしようもないし、エロ版があったらそれだけで満足できるじゃないですか。
       ×箱信者はろくなソフトないから文句言いつつも買いますよ。と、適当なことをほざいてみる。
263名無しさんだよもん:04/05/07 18:56 ID:v5UNP3ie
最後はサーカスみたいな商法に走るんだろうなあ
264名無しさんだよもん:04/05/07 19:51 ID:smgMn9iY
何か、目線を入れたくなる面構えだな(w
265名無しさんだよもん:04/05/07 20:55 ID:YUZNNGlA
申告所得のこと勘違いしてないか
266名無しさんだよもん:04/05/07 20:59 ID:m6HNmFQg
>>244
こいつはどっちが本業なんだ?
267名無しさんだよもん:04/05/07 21:03 ID:4SAUf1MK
>266
ディーラーは親から受け継いで、ゲーム(音楽)は自分が好きだから始めたんだろ。
268名無しさんだよもん:04/05/07 21:20 ID:pxqd4iLP
ディーラーはまだ親名義じゃなかったか?
269名無しさんだよもん:04/05/07 21:23 ID:1Q5WX8h+
>>268

雑誌では代表になってるからなあ。
まあしぇんむ〜が代表取締役社長で親が代表取締役会長なのかもしれんが。
270名無しさんだよもん:04/05/07 21:26 ID:/eVIP/xa
>>267
坊ちゃんだったのか……。ピース発表の時の「赤字上等」発言が本意なら
確かに浮世離れしとる。しかし、作曲の才能もあったり、恵まれてるんだな
271名無しさんだよもん:04/05/07 21:31 ID:q360xkN7
>>270
別に幸せボンボン生活して成長してきた訳でもなさそうだけど。

でもま、ボンボンはボンボンか。
つかシャッチョの息子って設定、忘れてる奴があまりに多いのは何故だ。
272名無しさんだよもん:04/05/07 21:40 ID:9P0DUkTM
ディーラー&音屋な専務と、ブンガク野郎うだる・・・・
そりが合わないのは必然だった(w
273名無しさんだよもん:04/05/07 21:48 ID:CUxt3fDd
つーかうだるとそりの合う経営者なんているのか?
274名無しさんだよもん:04/05/07 21:48 ID:LLPtAPdh
>>240
箱での開発費はMSから出る
じゃなきゃ作るわけない
275名無しさんだよもん:04/05/07 21:53 ID:O4bz2ndz
なんか下級生も放り出したとか言う話しを聞いたが
本当なら彼が世間一般とそりが合わないんじゃないかね
276名無しさんだよもん:04/05/07 21:57 ID:1Q5WX8h+
下級生2の放り出しが事実ならもう業界からは、実質的に追放確定だな。
流石に業界大手2社で続けて逃亡なら怖くて他のメーカーは、使えない。
277名無しさんだよもん:04/05/07 22:01 ID:DXkIXjAb
資金援助はあっただろうけど、自分で会社たちあげて大きくしてるからな。
別業種だし。
ボンボンに見えないのは当然だろうな。
ゲームやるだけなら社長の息子なんて関係ないし、しらない方が普通だろ。

つーか、おまい似たようなケースでソニーの盛田かいちょが蔵元のボンボンなんだが知ってるか?
それ知らずに言ってるなら偏ってるぞw


でも経営感覚は親を見て育ってきたのが大きいだろうな。
他のメーカーのしゃちょよりアドバンテージ持ってたのは間違いない。
278名無しさんだよもん:04/05/07 22:06 ID:CUxt3fDd
>>276
大手なんかで仕事するからかえって周囲と衝突するタイプに見えるな、うだるは。
仲間内でつるんで、小規模なところで作ってりゃよかったのかも
279名無しさんだよもん:04/05/07 22:12 ID:LLPtAPdh
>>278
同じような流れで同人に逝った久弥は…
280名無しさんだよもん:04/05/07 22:39 ID:4SAUf1MK
>279
へぎょー?
281名無しさんだよもん:04/05/07 22:41 ID:ZLw/rEBJ
>>277
偏ってる? それは変だと思うが…
ここは葉鍵板だから基準とされる知識は全然違うと思うけど。
しぇんむーのシャッチョ話、結構有名なんじゃ?
まあどうでもいいけど。


 >でも経営感覚は親を見て育ってきたのが大きいだろうな。
 >他のメーカーのしゃちょよりアドバンテージ持ってたのは間違いない。
かもね。なんだかんだいって立て直したし。
282名無しさんだよもん:04/05/07 23:59 ID:DXkIXjAb
あー、ごめん。
偏ってるってのは書きすぎた。

社長の息子な話は有名かもしれないけど、
重要なことじゃないし、みんな忘れてるんでしょ。

葉鍵で知ってて有益な情報じゃないし。
トリビアレベルなんでしょ。
283名無しさんだよもん:04/05/08 00:05 ID:76QtikF7
ブランド立ち上げの資金なんて、個人で出せるのはよほど同人で儲けてる原画くらいか。
スタートラインにつけるのもシャッチョの息子だったから。
284名無しさんだよもん:04/05/08 00:41 ID:lIT3g8bv
>>283
君はもうすこし社会の勉強をした方がいいかと…
285名無しさんだよもん:04/05/08 01:01 ID:4AHLadii
でも融資でスタートなんて、コケたときのことを考えると空恐ろしいな…。
286名無しさんだよもん:04/05/08 01:03 ID:fy7hEzu/
どっか大手に取り入って、その新ブランド立ち上げを仕切ればよいのだー。
コンビに支店長みたいなもんよ。
287名無しさんだよもん:04/05/08 01:08 ID:URs3dyNT
>>286

椎原マンセ〜だな。
288名無しさんだよもん:04/05/08 01:09 ID:BHLC2ze4
>284
 お前がナ

 ほんとこういう馬鹿は救いがたいな
289名無しさんだよもん:04/05/08 01:14 ID:1sDjz1I5
ID変えてまで言うことかw
290名無しさんだよもん:04/05/08 01:34 ID:sGhjwBnv
平成14年度は、うたわれと痕リメイクしか出してないでしょ
291名無しさんだよもん:04/05/08 01:45 ID:76QtikF7
>289
いや、>284は俺じゃないんだけどさ(w
個人って業界人の中でってことね。
もちろんすでに経営に関わってる人間は除いて。
292名無しさんだよもん:04/05/08 01:47 ID:76QtikF7
間違えた。>288が俺じゃないと言いたかったわけで。
293名無しさんだよもん :04/05/08 08:34 ID:CRujCtGR
コンシュマー 売上

2/26 PS2 SNOW  18,581本 
      DC  約15,000
PS2
3/18 サクラ大戦物語 〜ミステリアス巴里〜 AVG 59,515
3/18 Remember11 17,281

個人的には、うたわれやルーツを、インチャネ当たりに任せて
コンシュマーに移植販売すればなにも問題なかったかと。
全部、自前でやろうとするから・・・・・。

うたわれより後発のSNOWもPS2とDC 二つ出して、
エロゲの半分くらいの売上本数を確保している。
294名無しさんだよもん:04/05/08 10:09 ID:yNokmMMw
エロゲ会社で上場してるとこってある?
295名無しさんだよもん:04/05/08 10:14 ID:mlHlYc85
>>293
エエエェェ。
金の問題はともかく、インチャネなんかにまかせるよりは自社移植の方が良いよ…
インチャネに頼むけど、徹底的に監修として口出す、ってなら良いかもだけど。
PSTHの神移植は自社である事と高橋で成り立ってるようなもんだし。
あとにのまえ(お嬢魔女)と超先生。

って、そうかPS2参入とか機材が高いのか…。
でもまTH2だしたならありえるかも。
296名無しさんだよもん:04/05/08 10:22 ID:XzXJZLUm
>>294
表立っては無いはずだけど。
親会社の親会社が東証一部ってところはあるけど。
297名無しさんだよもん:04/05/08 10:29 ID:yNokmMMw
>>296
minoriとケロQの親が伊藤忠商事なんだっけ?
VAなんかは上場しても良さそうだけど
298名無しさんだよもん:04/05/08 10:43 ID:jCqJ7X2x
VAは、松下か東芝の子会社の子会社だったっけ?
299名無しさんだよもん:04/05/08 10:50 ID:RPeJXeER
手始めにはじめた18禁エロアニメについての収益は上々で、
次は「18禁エロゲーに参入する」とはっきりと宣言。
破天荒に見える活動の裏で緻密な計算を働かせて来た高橋がなり氏
「4000円を切るソフトで業界を荒らしまくる」と本人は意気軒昂。
年収60億の超巨大企業が超過密地帯のエロゲー界にどう影響を与えるのか。
(ソースはゲーラボのインタビュー)







http://www.sod.co.jp/demand/mirai/02.html
2008年上場
300名無しさんだよもん:04/05/08 10:52 ID:3w3LQP8Q
エロ関係って上場出来るのか?

上場するにしてもVAぐらいだろうな。
他は今の規模でやるならしない方がいいだろ
301名無しさんだよもん:04/05/08 11:28 ID:tXm/JPwa
>「4000円を切るソフトで業界を荒らしまくる」
アリスかと思ったw
302名無しさんだよもん:04/05/08 12:00 ID:l7PxcYwQ
なあ結局1はネット上で企業データを買ったわけだよな
ということは警察としてはそこへ問い合わせればいいんだよな

データ購入からスレ立てまで30分以内ってところか?
303名無しさんだよもん:04/05/08 13:58 ID:w7vgUUG9
まぁアレだな
「倒産の危機にある」とか言っちゃうのが法的に問題ないと
思ってる1が好きになれそうだ
304名無しさんだよもん:04/05/08 14:05 ID:jMejxMG4
まぁすっかりLeaf/Aquaplus総合スレとなってしまったこのスレだが
こういう話をする場を作ってくれたということで、>>1には感謝しておこう
305名無しさんだよもん:04/05/08 14:37 ID:buDlDc8g
>>297
minoriは知ってたけど、ケロQもそうだったのか。知らなかった。
フタナリスキーと伊藤忠はとても結びつかないんだが。
あとVAは親会社サラ金ってどっかで耳にしたけど、真相は如何に?
306名無しさんだよもん:04/05/08 16:50 ID:WWDE0v1l
>>294
メーカー自身、若しくは直接の親会社が上場しているところは見当たらないけど。
株式会社という括りなら、この辺を参考に。

 【会社概要】公開してるエロゲメーカー【企業情報】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1070275934/

>>300
エロコンテンツ制作なら、セタ・ジャレコ・東宝・ソフトバンクetc
エロコンテンツ扱い流通なら、ソフマップ等PCソフト小売り関係、まんだらけ
ゲオ・CCC等レンタルビデオ・書店関係、ローソン等コンビニ関係

過去にエロコンテンツ制作経験有りなのは、コーエー・スクエニ・アトラスetc…
307名無しさんだよもん:04/05/08 16:53 ID:WWDE0v1l
おっと、間違えた。こちらへ…

 【会社概要】公開してるエロゲメーカー【企業情報】
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1070/10702/1070275934.html

そういや森田商店(AIL)も、元々自動車販売店関係だっけ?
308名無しさんだよもん:04/05/08 18:34 ID:vqRSpV6g
さすがにエロコンテンツ制作をメインにつくってる上場企業はないか。

株式会社は上場してるかどうかで全然違うからなぁ。
株式会社だからデカイとか安定してるとか関係ないし。
見せ金でも1000万あれば作れるしな。


上場企業じゃないと業績に興味わかないなあ。
そんなワタシは株板住人w

親禿上がれや〜
売りそこなったよ…
309名無しさんだよもん:04/05/08 19:29 ID:C/CrW+0N
>>308
うーん、子会社・孫会社のエロゲが売れたからって株価に影響するかなあ。
minoriのはるおとが売れたからって伊藤忠の株かが上がるとは思えん。
もっとも新海を大々的に売り出して宮崎の対抗馬にするとかなら話は別だけど。
310名無しさんだよもん:04/05/08 21:06 ID:GUEsdRZl
10兆円企業に数億円が加わっても誤差の範囲
311名無しさんだよもん:04/05/08 21:16 ID:F+ZNmG4v
>>283
しぇんむーは会社立ち上げ時、親に数千万単位の額を借りてる。
20代の平均的サラリーマンには出せない罠、数千万は。

ちなみに笛はエロゲー業界に旨味を感じたパイオニアが金出してる。
312名無しさんだよもん:04/05/08 21:18 ID:kh75E4Yj
へぇ。パイオニアがねぇw
313名無しさんだよもん:04/05/08 21:19 ID:3mPE5G9n
パイオニアってコンテンツビジネスがヘタって印象あるな
314名無しさんだよもん:04/05/08 21:20 ID:rKba6lE7
>309
伊藤忠は海外での権利を見込んだのか知らんが、アニメに直接関わったことはある。

パイオニアLDCが電通に買いとられGeneonになったり、
ビッグローブ傘下のNECインチャネが携帯コンテンツ系のインデックスに一部譲渡されたり、
ブロードバンド・携帯コンテンツ関連のネタで会社を説得した奴がいるんじゃないか?
315名無しさんだよもん:04/05/09 02:19 ID:UDZBWPaA
>>300
エロビデオ関連の会社なら上場してる。
316名無しさんだよもん:04/05/09 04:37 ID:9YW+HsvV
商社や広告代理店がアニメに関わるのって制作費のピンハネでしょ。
アニメ関係の板でも既出。
317名無しさんだよもん:04/05/09 09:30 ID:u7OH1cr2
商社がどうやってピンハネしてるの?
318名無しさんだよもん:04/05/09 11:29 ID:5KqA14lA
>>311
まあお約束として「ソースは?」
319名無しさんだよもん:04/05/09 12:22 ID:OnignR8Z
>>317
売上の中から経営指導料とかいろんな名目で上納させる。
320名無しさんだよもん:04/05/09 12:35 ID:LCB7y8cS
初めから株式会社設立ならどこからか融資受けてると思うがね。
親か金融会社かしらんけど。
資本金出せないでしょ。

普通は有限だろうけど、親が株式会社もってるなら
なんとなく株式会社設立した可能性高いんじゃないかな。

葉って初っぱなから株式かしらんけどw

まぁ、どーでもいいけど。
321名無しさんだよもん:04/05/09 14:12 ID:7SgCuyRu
まあ上場してないから、目先赤字を出しても問題ないよね。
322名無しさんだよもん:04/05/09 15:35 ID:kVkjLiul
>>321
連結対象だとそんな悠長な事は言ってられないと思われ。
minori(CW)はその辺どうなんだろう?
323名無しさんだよもん:04/05/09 16:50 ID:HDA5zpfb
三菱自動車でもグループ内から見ると潰れたって構わないと言う意見が出るんですよ。
グループ内から見れば潰したってなんとかなるレベル。
つーか、スリーダイヤしょってなかったら潰したんじゃないかな。

そんな超末端な1企業の赤字なんてどーでもいいだろう。
他の会社で利益だしゃいいんだから。

そんなこといってたらベンチャーにどこにも出資しないよ。
324名無しさんだよもん:04/05/09 17:02 ID:EKBAFb15
>>323
自工が潰れると、工作機械等を売っていた重工や電機部品を売っていた電気始め、
それなりにいろいろ影響あるんだけどな。

それでも潰すなんて話が出るくらい、今の自工が酷すぎるんだが。
325名無しさんだよもん:04/05/09 17:03 ID:DNb4L6Tv
>>320
ここは有限会社ユーオフィス→株式会社アクアプラスでしょ
資本金はパピーが出したんでしょ
ただそれがアクアからか個人資産かはわからんち

登記するときに「アクア」では登記できなかったことだけは確か
326名無しさんだよもん:04/05/09 17:09 ID:PDvHNo6A
せっかくだし、アクアプラスの会社登記簿と土地登記簿を
取ってくる人いない?

ある程度中身がわかるでしょ。
所在地の法務局に行って1000円程度払えばOK。
327名無しさんだよもん:04/05/09 17:21 ID:bA1kE/6n
風評被害で>>1を告訴、まだぁ?
328名無しさんだよもん:04/05/09 17:27 ID:1bAW43Fy
>>327
 >>1のヘタレぶりのほうが際立っちゃって風評など微塵も無い罠w
329名無しさんだよもん:04/05/09 17:47 ID:weNVib0l
風評被害も何も、こんなスレ見て取引切るような馬鹿はいないしな
330名無しさんだよもん:04/05/09 18:36 ID:KgrOuFKO
有限会社ユーオフィス
 ↓Legam(1995年11月)の後
株式会社アクア
 ↓PC東鳩(1997年5月)と初ない(同年11月)の間
株式会社アクアプラス

雫初版(特に5ヶ月先行したPC98版(1996年1月)を持ってないからわからないけど
株式会社になったのは雫のおまけシナリオのネタになっている会社移転の頃か?
331330:04/05/09 19:04 ID:KgrOuFKO
雫WIN版のパッケ裏画像見つけたけど、会社名書いてねー。
手元にある東鳩初回版にはLeafと(株)アクアが併記してあったんだけどな。
332名無しさんだよもん:04/05/09 21:02 ID:qgsLGeVF
98のフィルスノーンと雫にも、パッケや取説にはリーフとしか書いてない。
333名無しさんだよもん:04/05/09 22:57 ID:SkoeX961
    ∧S∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (・∀・ ) < そこのお兄さん、腕試しはいかがか?
 . [888888]  \_______________
  /::::::(S)::::::ヽ
  |:::::::|=|:::::::|  新イメージキャラクター:ストップマン
 /::::::/∧ヽ:::::ヽ
/::::::/_)(_\:::\
334名無しさんだよもん:04/05/09 23:21 ID:7SgCuyRu
>>333
ここ向きに改造してくれ。
335名無しさんだよもん:04/05/10 00:42 ID:FK7QnYgc
・沿革
1994年10月 兵庫県伊丹市に音楽制作会社「有限会社ユーオフィス」として設立
1995年2月24日 Leafブランドで、18禁ゲーム「DR2ナイト雀鬼」発売
1995年11月 U-Officeブランドで、一般向けPCゲーム「LEGAM」発売
1996年頃 社名を株式会社アクアに変更
1998年頃 社名を株式会社アクアプラスに変更
1998年10月 東京開発室設立
2000年6月 大阪府大阪市淀川区に移転

…らしい。(確かなソースではない)

この辺にも、解説がちらほら。
ttp://homepage2.nifty.com/rhino40/th-jiten/jiten-top/aqua.htm

>>323
東京三菱がしっかりしてるから、まだそんな悠長なことを言っていられるのであり
もしあの時、芙蓉グループの日産がルノーの支援を得られていなかったら…(((( ;゚Д゚)))ガタガタブルブル

そういや、アクアプラスのメインバンクってドコ?
336名無しさんだよもん:04/05/10 07:21 ID:HDkSo1mp
銀玉銀行
337名無しさんだよもん:04/05/10 11:28 ID:MlYhHuU3
暴落キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

前場で4月のもうけ半分いっちまった。
338名無しさんだよもん:04/05/10 11:53 ID:H7G0aWaE
豪ドルもっと下げろ
339名無しさんだよもん:04/05/10 14:11 ID:6tTBVpVf
アヒャヒャ
持ってる新興の半分ストッポ。

ちーちゃん癒して下さいw
340名無しさんだよもん:04/05/10 14:17 ID:NXcUu/7z
ラック・・・今日だけで100万超の含み損だよ・・・
341名無しさんだよもん:04/05/10 15:30 ID:FK7QnYgc
スクエニ・LD・BSL…       ∧||∧
 …テクモしか騰がってない…

      ラック買いたかったのに… ○| ̄|_
342名無しさんだよもん:04/05/10 15:41 ID:NXcUu/7z
ヤフのポートフェリオが見事に真っ赤wここまで来るとなんか清々しい気分になるな。
ブラックマンデーおkkwwww
343名無しさんだよもん:04/05/10 15:59 ID:MlYhHuU3
結局後場も傷口広げただけ・・・
含み損50か・・・

損切しなきゃダメだったか・・・
344名無しさんだよもん:04/05/10 21:59 ID:KOpnSr4G
株板かとおもた。
最近の下げで含み益半分になりますた。
345名無しさんだよもん:04/05/10 22:04 ID:blVBy1CA
なんだか思いもよらないスレに成長してるな
346名無しさんだよもん:04/05/10 22:37 ID:y3qiwNpx
>345
その所為で、わざわざトリップまで付けた>1が出てこなくなっちまったけどな
347名無しさんだよもん:04/05/10 22:38 ID:0ZjWRaZC
俺は株やってないけど、今日のsageはなんでおこったの?
348名無しさんだよもん:04/05/10 22:49 ID:V6KLHMhu
>>347
NYが下げたのと、米の利上げ懸念が原因らしい。
にしても下げ過ぎだよな。所詮株価回復とかいっても米中頼みのメッキに過ぎないのか。

ところで、空売りとかプットとかで稼いだ香具師はおらんのか?
349名無しさんだよもん:04/05/10 23:14 ID:FK7QnYgc
後場で踏み止まると思ったら、アメリカ大使館にテロの可能性とかで
底が抜けちまったしな。

ttp://www.stockweather.co.jp/sw/smap/g.html
まあ、見事なモンです。
350名無しさんだよもん:04/05/10 23:29 ID:nOau2Vs2
>>347
外資のミエミエの先物売り仕掛けが原因だよ。
信用買い残が鬼のように溜まっていたからボラを取り易いってんで仕掛けてきやがった。
351名無しさんだよもん:04/05/10 23:59 ID:Ver0EVIo
大抵の半端スレって>1が逃げるね。
352名無しさんだよもん:04/05/11 00:07 ID:2jWYZyeR
>>348
最近は空売り規制厳しくなって大分やり辛くなったのよ。
それでもいろいろとそれなりに儲けたけど。
でも素直には喜べない気分だよな。

353名無しさんだよもん:04/05/11 00:13 ID:UH/rowxJ
週明けのNYも大荒れ・・・このまま下げ止まらないと明日の東京にも影響でそう。
354347:04/05/11 00:16 ID:Vjgej7mH
ありがとう。
いろいろあるんだな。
正直株やってないとぴんとこない要因もありそうだ。
355名無しさんだよもん:04/05/11 00:28 ID:ARX15I1v
アメリカよ、とりあえず「ラディン捕獲(か?)」情報を流せ。
とりあえず沈静するだろう。
356名無しさんだよもん:04/05/11 00:36 ID:N7/JZ5W+
アメリカの金利引き上げは失敗だったな。
中国バブルが弾けて景気回復に影が出てきたのに今だけ見てやろうとするから。
357名無しさんだよもん:04/05/11 00:47 ID:V9k77jTz
大統領選でブッシュの勝利ムードが高けりゃ政権交代の話まで出ないのにな・・・
今回の米の利上げ懸念って政権交代まで視野に入れてのことでしょ。

大統領替われば施策も変わるというやつで。
358名無しさんだよもん:04/05/11 01:11 ID:2jWYZyeR
NYも下がってるなあ。47逮捕の影響か?(w

株は良いとして、為替どうすっかな?
359名無しさんだよもん:04/05/11 01:59 ID:UH/rowxJ
このままズルズルと行くかと思ったけど、少し持ち直してるね。
ダウは10000目前・・・とか書いてるうちに10000回復しやがった。
茄子は大分戻してる。
360名無しさんだよもん:04/05/11 21:57 ID:N7/JZ5W+
原油高に歯止めがかかったか。
ゲーム購入費を株で賄っているからなあ……NY騰がっとくれ。
361名無しさんだよもん:04/05/11 22:27 ID:S7zwlBw0
なんとか持ち直したので、とりあえずラック1株だけ買いますた。

>>349のStockWeatherMapより、昨日の東証一部
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20040511220317.gif
362名無しさんだよもん:04/05/11 22:28 ID:S7zwlBw0
しかし、ホントに株板雑談スレになっちまうな(w
葉鍵(ネタ)に関係する銘柄でもageてみる?

とりあえず
7989立川ブラインド工業
8924リサ・パートナーズ
6767ミツミ電機
363名無しさんだよもん:04/05/12 01:50 ID:v7Lm0eBg
あさひ がつくのは結構ありそう

あと みずほ 通称だめぽなのがいかにもハマットル
364名無しさんだよもん:04/05/12 02:32 ID:uNnMHS7n
漢字を除外すれば

2502 アサヒビール
2598 アサヒ飲料
5855 アサヒプリテック
4623 アサヒペン
5341 アサヒ衛陶

8411 みずほフィナンシャルグループ
8404 みずほ信託銀行
8607 みずほインベスターズ証券

これだけかな。鍵キャラなら

5715 古河機械金属
5801 古河電気工業
6937 古河電池
1778 古河総合設備

辺りが多いのか。
365hage:04/05/12 07:56 ID:HbKAwsjH
つか、今まで「どこが天井?」だったのが「どこが底値?」に変わっただけだろ。
損がどうとか言ってる奴はただ単に時勢が読めなかっただけの負け組み

今までが異常だったんだよ
366名無しさんだよもん:04/05/12 08:10 ID:2Vs4nDZ9
>>1
申告所得から法人税とか引いたのが利益なので、
利益でてなかったら申告所得は空白でOK。
367名無しさんだよもん:04/05/12 12:19 ID:K6kpX24w
>>365
自分のとこの株価はよもどせペテン禿

結局あれ以上は下がらなかったな。
でも、5月はこえーよ。
戻してるし、利確できてるのはさっさとして5月いっぱいはデイトレで遊ぶか。

基本的には上げ基調と思ってるからあんま心配してないけどな。

-500の時もみんな
「にはは、みすずちん ぴんち」
ぐらいな感覚だったんだろ?
368名無しさんだよもん:04/05/12 21:40 ID:HSkhYb41
リサPでは稼がせて貰いました
369名無しさんだよもん:04/05/12 21:45 ID:v7Lm0eBg
うらやますぃ>368
370名無しさんだよもん:04/05/12 23:04 ID:C7XRlkiY
追証キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
371名無しさんだよもん:04/05/13 00:32 ID:Z2xMkmE5
東京ゲンガーファンド

6767 ミツミ電機
2216 カンロ
2204 中村屋

8113 ユニ・チャーム


>>370 イ`。
372名無しさんだよもん:04/05/13 01:44 ID:nnRROohC
リサたんあんなにイクとは思わなかったなぁ。
ハァハァしたかったよ。
373名無しさんだよもん:04/05/13 19:41 ID:lJhnB1Wm
街金の取り立てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
374名無しさんだよもん:04/05/13 22:17 ID:t1tlLY6p
豪ドルdj
375コテとトリップ:04/05/14 01:09 ID:gEQ5byzx
実際、葉が倒産するの秒読みだろ
何をいまさらw
376名無しさんだよもん:04/05/14 01:50 ID:yCFFcIcd
このスレなんだか人が少なくなったね。
ここ何日か相場下げてたから、みんなバスに乗って行ってしまったんだろうか・・・







樹海行きのバスに。
377GGG−F好き ◆SYu9LpCoyE :04/05/14 01:56 ID:gsjwhxCO
>376
カカクドットコムなどで勉強した椰子らは
損切りしてしまったと思われ
378名無しさんだよもん:04/05/14 14:53 ID:TL1x91JI
ところで追証の人大丈夫か?
ゴムあたりの先物でも始めてたのか?
379名無しさんだよもん:04/05/14 15:00 ID:G2V/7wqB
原油の先物買ってた奴等は多分勝ち組だろうなあ。
NY最高値更新したし、きっと笑いがとまらないんじゃないか?
380名無しさんだよもん:04/05/14 16:04 ID:1PpE6FOR
USDJPYロング組が最強
381名無しさんだよもん:04/05/14 17:44 ID:OazI4OkA
結構サキブツやってる人多いんだね。
俺チキンだから現物株だけだわ。
信用だって怖いもん。
382名無しさんだよもん:04/05/14 18:49 ID:597bJtr0
ユーロもまあまあだし為替組は勝ちだな。
先物も日本株の損失を埋める程度には儲かったな。
383名無しさんだよもん:04/05/14 20:38 ID:o7frABhK
米投資信託協会の発表を見ると
6日から12日までの世界株安の間に外人が買っていたみたいだ。
そろそろ下げ止まりかもな。
384名無しさんだよもん:04/05/14 22:01 ID:UG0yDj6N
>>382
大負けして100万消えましたが何か?
羊下がりすぎ
385名無しさんだよもん:04/05/14 22:05 ID:1PpE6FOR
羊よりキウイ
386名無しさんだよもん:04/05/14 22:08 ID:UG0yDj6N
ついでにポンドショートでとどめ刺されますた orz
387名無しさんだよもん:04/05/14 23:23 ID:uZOkFW98
>>386
イ`。
間違っても樹海行きのバスなんかに乗るんじゃないぞ。
388名無しさんだよもん:04/05/15 11:35 ID:DZtAIpNV
>>384
100万円ならサキブツでは誤差のうちでしょ、、、
100万USDならご愁傷様ですが。

100万円で大負け程度の資産なら、サキブツから手引いた方がいいぞ。マジニ
389名無しさんだよもん:04/05/15 17:45 ID:adK5y6Rc
葉鍵板 株式スレはここですか?
390名無しさんだよもん:04/05/15 19:23 ID:YONToasP
現物にその先物売りやプット買いを組み合わせるへたれな漏れ。

こつこつ貯めた相模鉄道(wの優待パスがお守り(?)
無配にめげず、いつかバスも乗れるようになりたい(w
391名無しさんだよもん:04/05/15 23:36 ID:CyRn2gFB
>>389
 然様。葉鍵板一のブルジョワジーなスレでもあります、けっw
392名無しさんだよもん:04/05/16 10:13 ID:gOv97Ele
んとね、あのね、自分がぶるじょあと思ってたら投資なんて手を出さないと思うの。
393名無しさんだよもん:04/05/16 10:17 ID:eDX+gM4o
少なくとも相場の乱高下に一喜一憂ってことはないでしょうね
394名無しさんだよもん:04/05/16 10:46 ID:Feok4D3Z
ぶるじょあも投資するよ
395名無しさんだよもん:04/05/16 12:57 ID:gOv97Ele
少なくとも自分で指示することあんまりないと思うの。
手数料けちってネット証券で取引なんてないと思うの。

投資の意味合いが個人と違ってくると思うの。


ところでぶるじょあって10億ぐらい持ってる人ぐらい?
1億ぐらいだと結構な数いるよね。
396名無しさんだよもん:04/05/16 14:27 ID:QsYr082y
結構株やってる人いるんだねぇ。

うちはマンション経営だから、楽だ。
何もしないで月500万はいってくるからなぁ。
397名無しさんだよもん:04/05/16 14:57 ID:f3SBOSQz
濡れ手にアワー
398名無しさんだよもん:04/05/16 14:59 ID:BLRfsKz9
>>396
今度みんなで集団飛び降りして、入居者を追い出してやろう
399名無しさんだよもん:04/05/16 15:03 ID:QsYr082y
ひどいなぁ。

立地が良いところに土地持ってる人にはお勧めだよ。
メンテ、管理も丸投げすればいいし。

もちろんバブルの頃のような夢は見れないけどね。
怖いのは地震くらいだね。株やるよりかはすり減らないですむ。
保険もかけてあるし。
400名無しさんだよもん:04/05/16 15:05 ID:Feok4D3Z
マンションは今赤字だと聞くが・・漏れの知り合いも管理費出すだけでも大変だとぼやいてた
401名無しさんだよもん:04/05/16 15:27 ID:hPofqoN3
ん、俺も今時個人相手の賃貸マンションはキツイと思うなぁ。

>>395
多分、一億だろーが十億だろーが、具体的な額が出てきてるうちは到達できない
境地じゃないかなぁ。>ぶるじょあ
402名無しさんだよもん:04/05/16 16:37 ID:QfOFNj/F
ブルジョアって元々中産階級って意味で、現在では資本家階級全体に使うものなんだから、
投資でメシ食えてる奴ァみんなブルジョアかと。
403名無しさんだよもん:04/05/16 16:55 ID:fX3eraZQ
「突然失職しても1〜2年はとりあえず生活していけるのが中産階級」
ってどこかで聞いたな


ところでここなんのスレやねん
404名無しさんだよもん:04/05/16 16:57 ID:zf1pcOYI
投資一般板葉鍵出張所
405名無しさんだよもん:04/05/16 17:08 ID:f3SBOSQz
>>1のつまらない書き込みを謝罪するまで投資?の話でもして待つスレ
406名無しさんだよもん:04/05/16 17:10 ID:Feok4D3Z
という事は職なしヒッキーでも5年以上生きてる漏れの知り合いはぶるじょわだったんだ(・∀・)
407名無しさんだよもん:04/05/16 17:13 ID:FBBr+NUe
精神的ブルジョアと呼んでさしあげなさい
408名無しさんだよもん:04/05/16 17:56 ID:xM81mFzg
23区内に土地があればもう勝ったも同然だな・・・

うちが持ってるのはとある地方都市郊外の土地だからあまり活用できん・・・
一応年に60万ほどの副収入はあるが・・・
409名無しさんだよもん:04/05/16 20:12 ID:rJe4GDR7
>>408
ちっぽけだけど駅前に土地持ってて商売してたらそこが再開発ビルに。
そこに居住してたんで立ち退き金も出たんでワンルームマンションの家賃程度の支払いで2世帯住宅購入。
あとテナント権貰ったけど大型商業施設になったんで実際には(一部例外を除いて)一括借り上げみたいな形で
月に手取り17万くらい*20年保証。

でもまだ親の代なんで漏れは相変わらず重度の金欠病・・・。
410名無しさんだよもん:04/05/17 00:00 ID:g1/FDL/L
立地条件の良い土地持ってる香具師はいいなあ。

神経磨り減らして株で稼いだ金でさいたま(´Д⊂に一軒家を買えたが
マンション経営なんて果てしない夢の向こうだよ。

手に入れた家を担保に勝負する勇気はもうないしなあ・・・
411名無しさんだよもん:04/05/17 00:42 ID:aMsKY4l1
目標
チェコとかハンガリーくらいの小さな国家銀行と為替で勝負できるくらいになる
412名無しさんだよもん:04/05/17 00:55 ID:qn4BcBzD
チェコとかハンガリーくらいの小さな国家銀行と為替で勝負する葉鍵ヲタ…



    |
    |  ('A`)   
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
413名無しさんだよもん:04/05/17 00:58 ID:b6IftSPo
ある意味、このスレは葉鍵板で一番2ちゃんらしいスレなのかもしれないw
414名無しさんだよもん:04/05/17 02:54 ID:TuHu3cmw
なんとなく妻子持ちのおっさんが多そうなスレでもある・・・一軒家とかさ。
株で食ってる人って結婚できんの?
415名無しさんだよもん:04/05/17 03:19 ID:zDsI8zX3
つーか、株、投資で食ってる人いるのか?
みんな普通に働いてるでしょ。

416名無しさんだよもん:04/05/17 10:34 ID:aMsKY4l1
ブラックマンデーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
417名無しさんだよもん:04/05/17 12:03 ID:4RZJveZU
週刊ブラックマンデー
今週の付録はUFJ

誰かもらって下さい。
418名無しさんだよもん:04/05/17 12:25 ID:PCdLNvvZ
新興はS安連発だ。
今月一杯は戻りは期待できそうにないな。
419名無しさんだよもん:04/05/17 19:05 ID:g1/FDL/L
10,505キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
6P105Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y!!!
6P100も∩(゚∀゚∩)
6P95もщ(゜д゜щ)カモーン
6P90もあるぞぉ(っ・∀・)っ
売6C115&買6C120も(゚Д゚)ウマー

一、十、百、千、万、十万、百万、千万、・・・(・∀・)

議長方のご冥福を祈ります〜
もし明日も来たら退職も夢じゃないぞ!!

>>411
チェコもハンガリーもEUだぞ(w
420名無しさんだよもん:04/05/18 00:10 ID:mvZAU5zp
421名無しさんだよもん:04/05/18 01:37 ID:CyBqLxTE
葉鍵でfuturesource.comを見とはオモワナンダ
ソレデ暴落ナノカヨ
422名無しさんだよもん:04/05/18 19:21 ID:b9TXLmrz
今日はドテン売、ドテン買いを繰り返してしまったよ…

明日読めないから全て売っ払い。
下がるような気がするんだよなぁ。

それにしてもライブドアワラタ
423名無しさんだよもん:04/05/19 03:29 ID:KFfHlMTo
>>422
今日は4100円で買って5400円で売るという離れ業をやってしまった。
ライブはデイトレ以外で係わったらいかんね。
424名無しさんだよもん:04/05/20 00:32 ID:gF1HSVCV
株板と投資一般板が止められてしまいましたな
425名無しさんだよもん:04/05/20 02:32 ID:tKLZ0QUi
あらら、本当だ。
ザラ場の暇つぶしが出来なくなるな……。
426名無しさんだよもん:04/05/20 15:33 ID:5R0WBI4l
live9鯖にて復活
427名無しさんだよもん:04/05/20 17:30 ID:/kowM5rH
むやみと保守
428名無しさんだよもん:04/05/21 02:20 ID:WiQDmjoP
馬鹿ブッシュの所為で原油が下がらねえ!
429名無しさんだよもん:04/05/21 20:05 ID:CfJ4uEuE
買い場逃したかな
430名無しさんだよもん:04/05/21 20:52 ID:EXv4PLmg
そのまま上がるとは思えない。
ちゅうか、今日は絶対下がると思ってたよ。
11000こえて引けるとは思わなかったよ。

みんな勇気あるね。
ほとんど怖くて売っちまったよ。

今日下げたら買うつもりだったのになぁ。
431名無しさんだよもん:04/05/22 12:03 ID:l7W0jUss
昨日の午後に証券会社からオプション買えって電話がかかってきた。そしたら爆上げ。
先物仕掛けの意図的な上げだな。
流れに追従しない方が懸命っぽい。
432名無しさんだよもん:04/05/23 13:19 ID:2WpK4b4N
OPEC非公式協議 生産枠拡大先送り サウジ案まとまらず来月総会で再協議

 【アムステルダム=共同】石油輸出国機構(OPEC)は二十二日、アムステルダムで非公式協議を開き、
 価格高騰が続く原油の生産枠拡大について意見交換したが合意が得られず、来月三日にベイルートで開く総会に結論を先送りした。
 OPECのプルノモ議長は協議終了後、最近の原油相場高騰に「深い憂慮」を表明した。
 協議ではサウジアラビアが原油高への対策として、価格下落を促すため日量二千三百五十万バレル(イラクを除く十カ国)の
 現行生産枠を二百万バレル(8・5%)拡大するよう提案したが、まとまらなかった。
 協議では、原油高が世界経済の不安定要因との認識で一致。しかし現在の高値は、米でガソリン在庫が低水準にあることや不安定な中東情勢を反映
 「供給不足が原因ではない」と、生産枠引き上げの効果を疑問視する意見も出た。
 一部加盟国が協議に参加しなかったため、総会であらためて話し合うことにした。
 原油高を維持して収入を増やしたい産油国は生産枠を無視した「ヤミ増産」に走っており、実際の生産量は枠を既に二百万バレル程度超過している。(産経新聞)
[5月23日3時0分更新]



また世界株安の再開だな。
433名無しさんだよもん:04/05/23 14:02 ID:0R2YCRDm
三度ブラックマンデーの悪寒…?
434名無しさんだよもん:04/05/24 00:09 ID:Lm7lPYjF
>>433
先送りは予想の範囲内なんで、暴落は無いと思う。
増産ニュースが出る前からの下げ渋り方を見る限り、日米ともに底値は大体打っている感じだし。
ただ、海運とか航空とか石油消費系はヤバイだろうな。
435:04/05/24 00:31 ID:lAPZBN49
今週銀行決算だな。俺の8411の真価が問われる時がきたぜ
436名無しさんだよもん:04/05/24 17:47 ID:Lm7lPYjF
>>435
今期の減益予測がちょっと痛いけど黒字化達成は大きいね。
UFJを追い越すのは確定路線だな。
437名無しさんだよもん:04/05/24 23:24 ID:YYIDkER2
株板の葉鍵板出張所はここですか?
そんな私も昼は株板の住人だが。

こんなに仲間がいたのね。
438名無しさんだよもん:04/05/25 00:10 ID:ciK9qutQ
225の手口を見るとソシエテが大幅買い越しだな。
ここは欧州ファンドが買うときに買い越すから、あちらの好きな輸出系は結構期待できるかも。

>>437
意外にも多くて俺もビックリしたよ。
まあ昨年から新規参入者が一気に増えたって言うし、ある意味当然なのかも。
439名無しさんだよもん:04/05/25 01:44 ID:mm4kv7Nd
でも、ITバブル経験者もいっぱいいそうだな。

あのときの株価に戻らないかなぁ。
440名無しさんだよもん:04/05/25 02:53 ID:+NDJzn+F
葉鍵板と株板の兼住人は、以前から何気に多いね。
全板トーナメント時の株板選対にも、葉鍵板住人と見受けられる人が
何人か居たからな…。当時は株板に痕スレとか有ったし(w
441名無しさんだよもん:04/05/25 15:27 ID:pTv2lG4j
442名無しさんだよもん:04/05/25 20:59 ID:tRrHBJYX
やっぱ住人の年齢層高いのかね>>葉鍵板
いやまあそもそも21禁ではあるけれど
443名無しさんだよもん:04/05/25 22:20 ID:A9oLe6na
ラックきたな。どこまでのびるか
444名無しさんだよもん:04/05/25 23:15 ID:wbkKXoyx
最近の原油高はアメリカの選挙資金対策による物らしいね。
後、フレディー・マックが粉飾決算やったって噂出てるけどマジ?
445名無しさんだよもん:04/05/26 23:58 ID:fmHCWYBI
皆さんはインサイダー情報と資金はどうされてますか?
446名無しさんだよもん:04/05/27 03:29 ID:6dViMDrG
ここには葉信者はいるが鍵信者はいない予感
447名無しさんだよもん:04/05/27 23:24 ID:a/o6Km4H
原油大暴落。
ようやく投機相場も終わりか。

>>445
インサイダーは知らんが、資金は昨年から今年にかけてはライブドア一本で50倍化した。
次はゼンテックで10倍目指す。
448名無しさんだよもん:04/05/28 16:35 ID:fhNYoZoD
>>446
なぜ俺が葉信者だと分かる!?
449名無しさんだよもん:04/05/28 17:35 ID:fy/go/48
デッドクローーース!
450名無しさんだよもん:04/05/29 11:19 ID:qMuVYjKN
インサイダー情報ないと株やるだけただのバクチ
451名無しさんだよもん:04/05/29 16:43 ID:YBqbImlj
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~terun/kabu.html
「…このスレと、株主に幸あれ」
452名無しさんだよもん:04/05/29 17:07 ID:QdSVS8QG
>>451
ワロタ。
こういう人間ってマジでいるんだな。
453コテとトリップ:04/05/29 17:26 ID:4AB0CyQX
>>451

すげえな。わらたw
454名無しさんだよもん:04/05/29 17:39 ID:n8VDkIAr
>>451
テザックの時にもいたな、こういう奴
糞株好きの宿命か

俺も中外鉱業とか森電機とか大盛工業とかよく買ってた
455名無しさんだよもん:04/05/29 17:48 ID:xFD9mUsv
マネーゲーム開始マダ〜??
456hage:04/05/29 17:59 ID:xHnOWJYo
まだまだ下がるから様子見。
円高が洒落にならんことになった頃に動き始めるよ( ´ー`)y-~
457名無しさんだよもん:04/05/29 18:15 ID:1pStUK4a
土日は暇だね。

・・・積んでるリアライズでもやるか。
458名無しさんだよもん:04/05/29 21:18 ID:50b/p8pE
>>450
マジレスしちゃうと一般的なバクチよりは株の方がローリスクローリターンだな。
それと普通のバクチはテラ銭が馬鹿にならないが(競馬の25%とか客をなめてるとしか思えない)、
株は動かす金額の割にはテラ銭(つまり手数料等)が少なめだな。
459名無しさんだよもん:04/05/29 21:45 ID:QdSVS8QG
まあ株でも低位ボロへの投資は博打だな。
今年だけでも安治川、環境、大木、ジェネラスと倒産しまくりだし。
460名無しさんだよもん:04/05/30 01:56 ID:+O+D4eWt
なんかこのスレを見ると松本亨の株式必勝学を久しぶりにやってみたくなった
461名無しさんだよもん:04/05/30 08:30 ID:N0osPbMe
>460
懐かしいなヲイ(W
462名無しさんだよもん:04/06/01 11:31 ID:xgh/plom
株板ってID導入されたんだね
デフォルトの「山師さん」も復活したのか

俺がいた頃は自作自演の荒らしがすごかった
特に市況スレ
463名無しさんだよもん:04/06/01 23:46 ID:7JwKjAoD
829 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/06/01 23:26 ID:uPc3sDZv
2003年 エロゲーメーカー申告所得ランキング (単位:100万円)

328 (-4.1%) チャンピオンソフト(アリスソフト) / 大阪 / 03.02
283 (+15.9%) ビジュアルアーツ / 大阪 / 03.08
190 (+77.4%) テイジイエル(戯画) / 大阪 / 03.03
98 (--) アクアプラス(Leaf) / 大阪 / 03.12
56 (+40.1%) サーカス / 埼玉 / 03.09
43 (--) メビウス(スタジオメビウス) / 大阪 / 03.03

○アリスソフトが2年連続トップ
○全体的に収益は縮小傾向
○ランキング常連だったエルフ・F&Cが圏外へ

※ダイヤモンド社調べ
464名無しさんだよもん:04/06/02 00:29 ID:/mxQGnof
戯画すげえな。
てかメビウスはVB系列じゃなかったのか?
465名無しさんだよもん:04/06/02 00:40 ID:CMINRlqm
意外な会社が高給なんだな。
しかし、低給で有名だったF&Cがランキング常連だったとは。
466名無しさんだよもん:04/06/02 06:54 ID:UErvk+R+
>>464
SNOW出してから独立。

>>465
あれは「会社の」収益ランキングで、給与のランキングではない罠。
467名無しさんだよもん:04/06/02 07:37 ID:6bE7hm9i
>463
ヘタれた事言ってスマソが、表の見方も何を言ってるのかも全然分からんのだが、誰か教えてください。
468名無しさんだよもん:04/06/02 12:46 ID:4MLaATGg
赤字なのになんでランキングのるんだと思ったら年がちがうのか。

一瞬頭おかしくなったかと思た。
前年比がアレだからすぐわかったけど。

>>467
ただ単に法人税を多く払った順の表だよ。
そんだけ。
469名無しさんだよもん:04/06/02 13:09 ID:qG1gEj1l
おお、話が元に戻っている。
では>>1の言い訳キボンヌ
470名無しさんだよもん:04/06/02 13:22 ID:6bE7hm9i
>468
d。ついでにちびっとググって少しだけ分かったよ。
圏外って何のだよと思ったが、4千万払ってないと公示されないのね。
で、前年比(ーー)って事は前の年つまり>1が示した02年はアレだったって事か。赤字かまでは分からんけど

まぁ結局は、>179って事だった訳か。
471名無しさんだよもん:04/06/02 14:47 ID:0I2QLLr2
>>470
付け加えるなら
これが分かれば法人税の税計算はどこも同じなわけで、
これで売上げがわかれば色々なことが想像できるわけ。
法人税だけでもなんとなく大体わかるけどね。

ま、上場企業じゃないし、潰れずに商品提供してくれれば
利益出そうが、赤字出そうがどーでもいいんじゃね?


470の(ーー)だけが初めに目に入って、
にのまえはじめかとおもた・・・


あ、もうすぐ引けだな
472名無しさんだよもん:04/06/02 17:25 ID:SCOymaC0
今年の決算はVAダントツだろーが、譲嬢してないので狙えん。
473名無しさんだよもん:04/06/02 19:54 ID:4MLaATGg
いや、織り込み済み&材料出尽くしで上がらないんじゃねーの?

信越みたいになりそうだ。
474名無しさんだよもん:04/06/02 22:20 ID:/mxQGnof
羊爆下げ
475名無しさんだよもん:04/06/03 01:18 ID:2315NjBB
今度の収益ランキングには型月が載りそうな予感。
476名無しさんだよもん:04/06/03 01:36 ID:B37m2CYC
>>475
いくら何でもそれは・・・
477名無しさんだよもん:04/06/03 04:19 ID:wujbk9lD
ぷよぷよのコンパイルが和議申請した時は
ニュースステーションとかで取り上げられたが

葉が逝っても取り上げられるかな…?
478名無しさんだよもん:04/06/03 07:46 ID:YraXhl21
会社設立初年度でランキングのったらすげー

ちゅうか、馬鹿w
479名無しさんだよもん:04/06/03 08:35 ID:pbou9XFq
いや普通に載るだろ。
10万逝けば会社の売上は約4億。
スタッフも少ないし、4千万以上申告所得が有れば載るんだからこれで載らなきゃ脱税してる。
480名無しさんだよもん:04/06/03 10:32 ID:7GUCGgiB
アレって10万も売っているのか。
すげーな。
売れた本数までは知らなかったよ。
法人税の税率って4割だっけ?
すると1億か。
3億の経費は無いか。
初年度は開業費でけっこう経費かさむし宣伝費もかなり使ってそうな
雰囲気だから絶対いかないと思ったよ。
月姫関係は会社とは関係なさそうだから売上げ計上ないだろうし。

でも、売れたと分かれば普通は次回作で使いそうなものは前倒しで購入して
節税狙うだろうから上位に食い込むことは無いと思う。
次期の売上げは期待できないだろうし。

ここでうまくやらないと会社潰れるぞ。
たぶんあれ以上売れる商品は作れないだろ。
481名無しさんだよもん:04/06/03 10:55 ID:Dshh4fSs
2003年 TOP12
1:マブラヴ 68,785
2:SNOW 64,526
3:天いな 58,140
4:朱 57,640
5:LOVERS 53,353
6:大番長 50,385
7:デモベ  48,332
8:妻2 45,708
9:ねこFD2 32,250
10:はにはに 31,518
11:モエかん 27,702
12:Routes 26,900

まぁ集計方法によって色々変わるけど、これでそんなにはズレてないはず。
ただ、これはメーカー通販の数は抜きなんで、Leafやアリス辺りの作品はこの数+1万くらいは出てるかもしんない。
482名無しさんだよもん:04/06/03 10:56 ID:w1Vb7bb2
>>481
天いながそんな出てるわけ無いじゃんw
483名無しさんだよもん:04/06/03 11:56 ID:78+GPc9E
だから、それは在庫の(ry
484名無しさんだよもん:04/06/03 16:01 ID:cU08wlxV
株だの先物だの、結局はギャンブルじゃん。
まともな人のする事じゃないよ。働いたお金は貯める、貯める、ひたすら貯める。
なんでそんなにアブク銭つかもうとするかオラにはわっかんねぇなぁ〜。

お金は大事なんだよ?ギャンブルで蔵建てた奴はいなんいんだって。
485名無しさんだよもん:04/06/03 18:32 ID:+WZkmAxU
貯めた金の使い道の一つだと思われ
それなりに金持ってないと投資できんから

オレももう少し金貯めとけばよかった
486名無しさんだよもん:04/06/03 19:10 ID:TAqn1r/m
>>484
バフェット
487名無しさんだよもん:04/06/03 20:29 ID:pXtRBIV4
現金で持っててもリスクはある。株も先物も為替もリスクヘッジだ
488名無しさんだよもん:04/06/03 20:30 ID:ixPl7j75
株って蔵を建てたような人が手を出すもんだと思ってたよ
489名無しさんだよもん:04/06/03 20:34 ID:D8KzCAM+
>>484
ギャンブルで蔵建てた人は滅多にいないけど株や先物で蔵建てた人はそこそこいるよ。
まあ、ギャンブルよりは株とかの方がリスクもリターンも基本的に小さめだな。
為替とか債権なんかは気長で手堅い人ならまず負けないよ。
490名無しさんだよもん:04/06/03 20:44 ID:YraXhl21
484はコピペだろ。
見た記憶あるよ。
でも、投資=ギャンブルだと蔵たてた人なんていくらでもいるんじゃね?

ところで葉鍵住人的には種銭いくらぐらい?
俺は500万。
すぐ余力なくなっちまうよ。
491名無しさんだよもん:04/06/03 21:31 ID:bUiRjqKO
>>489
冗談でしょ?

最低でも2000万は無いと動かす意味ないかと。
まぁ遊び程度なら2,300万ぐらいからでもOKだけど。
492名無しさんだよもん:04/06/03 21:47 ID:YraXhl21
当然遊び程度だよ。
先物やらないし、株も現物だけ。

葉鍵なら遊びでやってる人も多そうだから聞いてみただけ。
株板とかでは恥ずかしくてこんな事書けないよw

本気でやったら億あったって足らないよ。
つか、いくらあっても足らないw

もしかして、このスレの人はマジでやってる人の方が多いのかな?
493名無しさんだよもん:04/06/03 22:53 ID:bcjQSQ6T
鉄道・バスの株って多く持つと交通費がタダになるので
株を買うならこれだ!

って思った私は馬鹿?
494名無しさんだよもん:04/06/03 22:58 ID:pXtRBIV4
>>493
吉野家の優待券がほしくて吉野家の株を高値掴みした奴(しかも後悔してない)がいるから大丈夫だ
495名無しさんだよもん:04/06/03 23:14 ID:6La46ouy
修正入った模様。

328 (-4.1%) チャンピオンソフト(アリスソフト) / 大阪 / 03.02
283 (+15.9%) ビジュアルアーツ / 大阪 / 03.08
190 (+77.4%) テイジイエル(戯画) / 大阪 / 03.03
180 (+58.2%) ノーツ(TYPE-MOON) / 東京 / 03.07 ←追加
98 (--) アクアプラス(Leaf) / 大阪 / 03.12
56 (+40.1%) サーカス / 埼玉 / 03.09
43 (--) メビウス(スタジオメビウス) / 大阪 / 03.03

Fate出る前でこの数字かよ… 来年はトップか?>型月
496名無しさんだよもん:04/06/03 23:32 ID:1Z68cBzg
>>495
前年比が記載されてるけど、型月って同人時代から法人だったのか?

ところで、大雑把な計算だけど、トップのアリスでも売り上げって
精々数億円くらい?やっぱエロゲってのはニッチなんだな。
497名無しさんだよもん:04/06/04 00:22 ID:CCgdXmS5
納税額が3億2800万なんでしょ?
何で数億になるんだ?

ニッチなのは間違いないけど。


型月も笛以前に法人化してたんだね。
当然といえば当然か。
テレビ化の話がでるぐらいにやったのかな?
498名無しさんだよもん:04/06/04 11:21 ID:50rVSw1g
>>497
タイミング的にはその辺りだろうな。
エロゲー参入もその頃に発表したし。

しかし、エロゲ大手も余り売れてないんだなあ……。
499名無しさんだよもん:04/06/04 14:26 ID:qucp16a5
>>495
いくらなんでも型月に負けるのか?
信じられん。
500名無しさんだよもん:04/06/04 16:25 ID:3PIktGsu
ちなみに各社全盛時の数字。(ソースは帝国データバンク他、単位は100万)
アクアプラス 483 1999.12
VA 716 2001.8

エルフ 1494 1997.3
チャンピオンソフト 343 2002.2
エフアンドシー 231 1998.1
501名無しさんだよもん:04/06/04 16:41 ID:qM7YI11e
>>500

これ見ると今の葉東京のメインスタッフは、その会社のそれぞれ全盛時に所属し、
作品を出していた事になるな。

>アクアプラス 483 1999.12 こみパ(葉東京)
>エルフ 1494 1997.3 ビ・ヨンド(む〜む〜)
>エフアンドシー 231 1998.1 Pia2(ちゃん様、尼梅雨、鷲見etc)

だし。
502名無しさんだよもん:04/06/04 17:44 ID:3PIktGsu
再確認してみたら
チャンピオンソフト 342 2002.2 だった。
大して変わらないが一応。
503名無しさんだよもん:04/06/04 18:29 ID:yQmFtyxl
その会社の全盛時っちゅうか、全体がバブルの時期だろ。
504名無しさんだよもん:04/06/04 21:39 ID:0W6V2Vn6
バブルというほどのバブルか?

センチはバブルだと思うけど。
505名無しさんだよもん:04/06/04 22:02 ID:GnPpHfTQ
バブルだよ。
506名無しさんだよもん:04/06/04 22:08 ID:3PIktGsu
全盛時というのは単に「その会社が一番儲かってた年」くらいで深い意味は無い。
何か気に障ったならスマンカッタ。
507名無しさんだよもん:04/06/05 01:13 ID:UisBdVuC
今度のランキングはVAと型月の一騎打ちになりそうだな。
葉は東鳩2で何処まで食い込めるんだろうか……。
508名無しさんだよもん:04/06/05 23:55 ID:0pbpj8kg
日本ファルコムが上場しているとは今まで知らなかった。。。
つーか、ここのスレの存在も最近知ったけどエロゲ板で
株を語るのも面白いね。
来年にイースオンラインを開始する予定なので
悪くは無いので買ってみようか検討中。
しかし
「儲けたいなら銘柄に惚れるな」
とあるので
理由としてヲタだから日本ファルコムを買いたいってのもあるから
冷静になってよく検討中。
愛着のある銘柄だと、ある意味では損切りより
難しいかもしれないような気分です。
今もっている銘柄も底に近い値で仕込んでこれから好材料がいくつか
出てきそうだから利確するにはまだ早い気もするのですが
日本ファルコムに注目しているエロい人いますか?
509名無しさんだよもん:04/06/06 02:58 ID:05k+Su6A
>>508
上場時から見てるけど、動きないから持ち続けるのが嫌になると思うよ。
頼みのイースオンラインも微妙。
オンラインゲームは有名どころのウルティマやラグナでやっと利益が出てるくらいだから。
510名無しさんだよもん:04/06/06 10:19 ID:I9Ti8x/O
>509
サンクス。
抱き合わせ商法や初回版は通常版−αと
やっていることがエゲツないから怪しいところはありますね。
まともな商売をすれば売上は落ちるだろうし
今のままではユーザーフレンドリーとは程遠いので
ピアキャロ3のヒロイン背景じゃないけど大きな下げが来る予感。
俺も眺めるだけにしておきます。
511名無しさんだよもん:04/06/06 15:14 ID:snvqJYVV
98廃人はそういう集まり。
512名無しさんだよもん:04/06/06 15:16 ID:snvqJYVV
すまん誤爆
513名無しさんだよもん:04/06/06 16:19 ID:Sx4ZETgU
98廃人はファルコム株眺めるだけ、と。
514名無しさんだよもん:04/06/06 23:23 ID:Tg3y0B4q
ファルコムに限らず、ゲーム業界は業績の推移にムラがあり過ぎるのが難点。
会社の業績予測も全く当てにならないし、突然大赤字になることもあるから、遊び以外では買えないね。
515名無しさんだよもん:04/06/07 00:26 ID:CneCi55r
他の業界の株が上がっているときに上がらず
暴落の時はしっかり下げてるからやってれない。
516名無しさんだよもん:04/06/07 22:25 ID:9WXmziyR
イースオンラインよりソーサリアンオンラインの方が・・
517名無しさんだよもん:04/06/07 23:08 ID:x0fQiydr
ここで丸石HD買いを決行する人はいますか?
明日からが本番なので氏んだら骨を拾ってください。
三菱自と違い技術的な問題はほとんど無いはずので
経営陣に期待。
我慢比べで笑うのは誰になるかは・・・
518名無しさんだよもん:04/06/09 11:37 ID:IEcPqe+K
丸石祭りか?
519名無しさんだよもん:04/06/09 17:37 ID:qUwpWSu5
祭りだね。もうちょっと続きそう。
普通の上場廃止と違いあしぎんのような思惑があるから
上手く提灯がつけば年初来高値にも挑戦できるかもね。
まあ時間との戦いになりそうだけど。
520517:04/06/09 20:09 ID:zt6oDi8m
リアルタイムで参加できないので1円指しで待ってます。
でも約定ついたら次の日から値動き無しで
倒産だったら・・・
まだいくらかは値上がりすると思いますが
大きな値下がりが起こるのを待つとします。
失敗したらエロゲ100本以上の損益です。
521名無しさんだよもん:04/06/09 20:46 ID:zt6oDi8m
相場でエロゲ100本の損失なんて当たり前か。
口座の数字が増えたり減ったりしても実感が薄いところもあるので
やっぱり感覚が追い付かないかもしれない。
調子が良い日に爆上げで3日で6万円ほど利確しても
いまいち嬉しいとも思わなかったです。
522名無しさんだよもん:04/06/09 20:56 ID:vowEp1xr
株主総会の招待状が来た
ちょうど休みの日だな。どうしようか
523名無しさんだよもん:04/06/09 21:07 ID:Nz15VWZj
>>522
都合がつけば出席してみては
524名無しさんだよもん:04/06/09 23:56 ID:4Bp393Gd
数万なんて誤差の範囲内のような気がしてる漏れはもうだめぽ
525名無しさんだよもん:04/06/10 00:08 ID:weE9C07+
少し考えて調べた結果、やっぱり俺は間抜けだ。
丸石には係らないで堅実に利確していきます。
資金200万くらいじゃ勝負にもならない。
手取り24万のブルーカラー。
同僚が車やパチンコの話をしているときに
金額を聞いても僕の金銭感覚が狂っています。。。
526名無しさんだよもん:04/06/11 21:09 ID:G8LzVHOA
セ・ッ・ク!セ・ッ・ク!
           ∧∧
           /⌒ヽ)  S安かよ…
          i三 ∪ 
         @三 |  
          (/~∪  
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
527名無しさんだよもん:04/06/13 01:14 ID:eOAdZEbz
底値
528名無しさんだよもん:04/06/13 09:23 ID:QlRvyQJo
低音と高音の織り成すハーモニー!
529名無しさんだよもん:04/06/13 21:20 ID:ufgRFuZ4
乱高下する世界は美しい
530名無しさんだよもん:04/06/13 21:30 ID:Kw5KptHC
8626の総会逝ってみるか
531名無しさんだよもん:04/06/13 23:32 ID:ex5yyhIF
儲かってまっか?
3000万くらいの元手が欲しいでつ。
今のままでは頑張っても
5年で1000万くらいだからなぁ
自堕落な逝き方に鬱。
532名無しさんだよもん:04/06/13 23:35 ID:ex5yyhIF
似非中国人ならぬ似非関西人アルヨ!
ところで中国株についてはどないでしょか?
わては後半〜大統領選後に100円を切る勢いの
円高と色々な利上げでチャンスが来ると
期待してますが中国株もやってる人は
おりますかいな?
日本株も今は好調だけど来年あたりから
バブルだ弾けそう。
533名無しさんだよもん:04/06/14 00:28 ID:pghH+tnO
JQは弾ける
534名無しさんだよもん:04/06/14 19:26 ID:2pYNZBNx
お、このスレまだ生きてたか。
535名無しさんだよもん:04/06/14 19:27 ID:Ag3fdCC1
>>534
もっともこのスレの住人が生き残ってるかはわからんがな。
536名無しさんだよもん:04/06/14 19:28 ID:2pYNZBNx
>>535
・゚・(つД`)・゚・
537名無しさんだよもん:04/06/14 21:27 ID:3+vbQomW
ワラタw
538名無しさんだよもん:04/06/14 22:38 ID:22HXcwyG
このスレの住人は「共同体で連続体で群生体」だから永遠だよ??
539名無しさんだよもん:04/06/15 00:45 ID:vGce1Q5o
その生命も1000レス到達かdat落ちしたときに終わるわけだが…。
さすがに子孫(次スレ)は残せまいて…。
540名無しさんだよもん:04/06/15 02:11 ID:nOIWjvZm
今方向性無いからなぁ
手がだせねぇよ。
541名無しさんだよもん:04/06/16 08:35 ID:oJ+fRchx
今はしこみ時期だよ。
542はくそリーナ推進委員会:04/06/16 22:49 ID:3vpvKrkJ
                          /~⌒\     人人人人人人人人
                   へヘ    /(  ∴ノ    <           >
        _____     /〃⌒⌒ヽ( /\ __/    < にははリーナへ! >
 ___    |. |\◎◎\___〈〈 ノノノハ)))  _/_     <            >
 \  \_\|. |\◎〔〔 ||Ξ|ヽ||´ ∀`|| つ. \_\__  ∨∨∨∨∨∨∨∨
  /___  _ ̄\| |\ / ||Ξ/ つ¶¶ \_/     ̄ __\________
 _|__||||_|Ξ巛\_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ロ ̄ ̄ \/⌒\巛>__________ロ|
 |___〔|エ0凹 | |ロ| ̄ ̄ ̄| ̄\ ●  ●ヽ ))) )   |ロ|________
  | |||| |Ξ巛/ ___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ       \__/巛> __         ロ|
  \ ̄ .   / | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ |      ▼ |_ ̄ ̄/^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  / ̄ ̄   \___|\_/    、_人__|/^ ̄ ̄
   ̄ ̄          >==\_______ノ
            / / |_|_〔__(_´ー`)|
         _/ / ///_|_ /_/||__\
        /    / / / ^\/|^\_/ \/\
       /     / / /     |  |^|   || \| |
      /   _ / / /     | /| |   /|_.    |
     /| / // / /.\    | / | |___/_ \   |
     /  ̄ ̄ ̄ / /.  \___|/ | ̄ ̄ \ \_||_
     |_____/ / ̄\   |  |      \___|
             ̄    \__|__/
543名無しさんだよもん:04/06/16 22:50 ID:PUzIIEke
MCJってどこまでいくの?
544名無しさんだよもん:04/06/16 23:58 ID:EyzBKVB5
>>543
茅ヶ崎
545名無しさんだよもん:04/06/17 00:03 ID:Fxd00aC8
>>539
フ…それは違うぞ。
html化され永遠の生命を得るのさ。
546名無しさんだよもん:04/06/17 00:46 ID:0+Y0XBIK
インボイスってSOだけで何処まで行くの?
547名無しさんだよもん:04/06/19 01:05 ID:JMfN5ikt
インボは分割権利落ちまで待て。

むしろ今はプリヴェだろ。
548名無しさんだよもん:04/06/19 23:19 ID:bTpAovei
 
549名無しさんだよもん:04/06/20 18:55 ID:7IQJhfSC
葱にも似たようなスレ立ってる
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087538985/
550名無しさんだよもん:04/06/20 19:07 ID:tpimC+FW
かなりレベルが違う
こっちは経験者が多い
551名無しさんだよもん:04/06/20 20:01 ID:MavZeqN9
逆に言えば敷居が高い
552名無しさんだよもん:04/06/20 20:25 ID:iVaXI18v
逆に言えば>1はどこいった?
553名無しさんだよもん:04/06/20 21:28 ID:sZgqHFlA
>>552
>>549のスレ立ててたりして…
554名無しさんだよもん:04/06/20 23:07 ID:30OOcYH9
ソフマップを検討。
夏祭りに期待していますのでガンバレー
それと少し前に出ましたが日本ファルコムは
どうしてこんなに株価が高いのか不思議です。
企業の体質を好きか嫌いかは別にしても
材料次第で簡単に30万割れそう。
555名無しさんだよもん:04/06/21 07:12 ID:HCW3K04s
>>554
分割してないだけじゃねーの?
556名無しさんだよもん:04/06/21 09:09 ID:1hLoIH6U
まだまだいくぞ6669!
557名無しさんだよもん:04/06/21 18:23 ID:Zvl0ZFiT
今旬の銘柄は2379や4814、2304のような出遅れかな。

>>555
いや、分割はしてるよ。
なぜ高いのかは知らないけど。
558名無しさんだよもん:04/06/21 21:19 ID:sBVUU1EE
ところで株好きな住人さんの投資スタイルはどんなかんじですか?
今日初めてiモードでチャートを見ていましたが
基本的にリアルタイムで注文もできないので
何もできませんでしたが値上がり値下がりで一喜一憂してました。
チャートと雑誌を見てを割安な株を見つけて
前日に指値で注文して
様子を見ながら利確と損切りしてます。
デイトレやスイングで少しずつ頑張ってますが
1億円まであと9925万円・・・
559名無しさんだよもん:04/06/22 06:15 ID:7aXWMhR9
560名無しさんだよもん:04/06/23 00:20 ID:qUbW7B1W
ソフマップといえば秋葉原再開発で
これからどうなるのですか?
ヨドバシ進出で主要導線が変わるらしいですが
教えてくださいエロス人なお兄ちゃん。
561名無しさんだよもん:04/06/24 21:54 ID:WbuzBRS0
ネタがないな
562名無しさんだよもん:04/06/24 22:27 ID:NrXvGqe3
多分スレ住人が総移動でもしたんだろう、富士の樹海辺りへ。
563名無しさんだよもん:04/06/25 03:39 ID:Gav7KlBy
>>560
てか、ヨドバシが進出した所で、既存のソフマップ・石丸・LAOX・オノデンあたりの
牙城を崩せるとは思えんなぁ…。大コケしかねないんじゃない? ヨドバシカメラ。
新宿でもビックに押され気味だし、先は暗いような…。
あくまでも、個人的な意見ですけどね。
564名無しさんだよもん:04/06/25 10:38 ID:HzqsoIwX
淀は価格はどうする気なんだ?秋葉価格で真っ向から戦うのか?
565名無しさんだよもん:04/06/25 11:00 ID:o+xA2YYU
>>563
どうかな?大阪では梅田のヨドが出来て、日本橋の電気街が左前になった例があるし。
個人的には共倒れするくらいに大ポイント合戦になってくれると嬉しかったり。

ところで、ヨドバシってえらく儲かってるらしいね。株公開しないのかな?あまりメリットはなさそうだけど。
566名無しさんだよもん:04/06/26 18:00 ID:zuK0zF+x
ヨドバシ・ソフマップ・石丸・LAOX・オノデンあたりのお偉いさんが
裏で談合してたら嫌だな。
567名無しさんだよもん:04/06/26 19:08 ID:DsixvMtH
ヨドバシは還元率は高いけど、それを差し引いてもエロゲは高いからなあ。
秋葉価格でヨドバシのポイント還元率なら最強なんだけど。
568名無しさんだよもん:04/06/27 01:23 ID:dGkKAXtu
第2のヤフーは見つかればと妄想して日々投資。
株長者になって親に楽させてあげたい。
ついでに歯の矯正して噛み合わせ治したい。
あとは覚醒っちゅーか生まれ変わりたい。
グダグダ言わないで自分の為と言い聞かせて
投資してます。
運用している金を使えば遊んで楽しいことが
たくさんできるけど、それだけだからね。。。
569名無しさんだよもん:04/06/27 20:45 ID:jObgHSJk
>>568
まあ頑張れ。10年くらい続けてれば億は達成できるさ。
でも近々爆下げが来そうだから注意した方がいいぞ。
570名無しさんだよもん:04/06/27 22:33 ID:14TiVwQ4
>569
ありがとうございます。
年7%程度での運用がしたいです。
空売りもきちんとできるように頑張ります。
爆下げならナンピン買いもできますが
爆上げで10%くらいの利確で売り抜けたいです。
571名無しさんだよもん:04/06/29 00:25 ID:+dGskBN3
もうすぐ選挙だけど、ここの住人はキャッシュポジション増やしてるよな?
572名無しさんだよもん:04/06/29 22:03 ID:V/pVY1HL
第2のヤフーはプリヴェ…と言いたい所だが、今から乗っても遅いので
NDBをコソーリとお勧めしておく。
573名無しさんだよもん:04/06/29 23:55 ID:iMsjYqSr
これも遅いですがバンダイビジュアルも買っておけば良かった。
ライブドアが全然買えない。。。
ソフマップの材料待ちでナンピン買い。
目標金額は750円。
まだまだ先だろうけど。
574名無しさんだよもん:04/06/30 08:55 ID:+CKC+m3H
>>572
今更何を。
殆どの人は200円以内で仕込んで今は売り場探索中ですがな。
575名無しさんだよもん:04/06/30 21:19 ID:DQAI2ELr
MCJ。まだまだ行ける。乗り遅れるな
576名無しさんだよもん:04/06/30 23:54 ID:p1hBwE2p
70万円じゃMCJどころかカカクコムも
買えないと現実に落ち込む自分。
ITバブルは弾けても生き残れる実力のある
会社はまだまだ伸びるのですね。
宝くじで1億くらい当たらないかなー
当たったら誰彼を1万本買って
誰彼ハウスを作って、残った金で
エロゲヲタに似合いそうな株を買います。

ところでエロゲヲタに似合う株は
何があるでしょうか?
エロゲメーカーで上場するのは不可能でしょうか?
577名無しさんだよもん:04/07/01 00:26 ID:DWLy+5/x
種銭70万ならライブドアかちょい待って有線BBでも買えば?
>エロゲ会社の上場
無理だろう。エロゲ+α(グッズ、コミケ)しか商売してない現状では
578名無しさんだよもん:04/07/01 00:46 ID:9qdPDLz3
ライブドアがエルフあたりを買収するとか。

…今度桃鉄やるときは、社長の名前「ホリエモン」にしとこう。
579名無しさんだよもん:04/07/01 20:44 ID:hp0O5AC7
配当と優待の案内が来たが郵便局行くのがめんどくさい
でも振込みにするのはもっとめんどくさそう
580名無しさんだよもん:04/07/02 08:55 ID:l9BDaFsI
今日もNYは手仕舞い売りで下がるか?
買い場は今日じゃなく月曜の投げ後かな。
581名無しさんだよもん:04/07/04 14:00 ID:EvL2j8A6
k-zoneやってる人いない?みんなリアルばっか?
582名無しさんだよもん:04/07/05 11:02 ID:SqnVxRnI
日経急降下キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
583名無しさんだよもん:04/07/05 17:48 ID:nuiBSe+S
明日日経が上がっても選挙週間だから微妙。
てか、自民が負けたらやっぱ1万割れるんかいな?
584名無しさんだよもん:04/07/05 17:55 ID:SqnVxRnI
ロングとショート間違えた・・・あqwsdrftgyふじこlp;(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
585名無しさんだよもん:04/07/05 20:15 ID:QiKCJsUr
急降下ではあるけど、暴落という感じではないね。
586名無しさんだよもん:04/07/05 21:00 ID:wEipLOoG
マネックス吹いとる
なんで1株しか買わなかったんだろう
587名無しさんだよもん:04/07/06 00:02 ID:cCJYC4m3
今年の業績は順調なので中間決算が出れば
好材料で上がるはずだが手持ちの株を売って
別の株を仕込みたい誘惑が・・・
今のところ安値圏だから買っておいても損は無いと思うけど
この忍耐の時が焦れる。
早く8月になれ〜
8月になれば下級生2が発売されて司書で(;´Д`)ハァハァ(違)

ところで今年の夏の株とエロゲはどうする?
買い?売り?
株とエロゲのポートフォリオを聞けたら嬉しいな。
なんちゃって!
588名無しさんだよもん:04/07/06 00:11 ID:cCJYC4m3
やっぱり民主党は信用できない。
民主党に任せるよりも自民党の年金改悪と消費税アップのほうが
まだマシに思えます。
しかし自民も民主も表と裏の親分が
入れ替わったら今よりは期待できそうなのは
漏れだけですか(´・ω・`)
589名無しさんだよもん:04/07/06 23:59 ID:HV3hR5hw
やっぱ選挙前は下がるな。
今回も昨年同様二段下げがあるかもしれないから様子見。
590名無しさんだよもん:04/07/07 23:10 ID:Hy5HmDd3
昨日もsage今日もsage日経プットでウハウハ
591名無しさんだよもん:04/07/07 23:54 ID:nFtDxR2Z
俺はナンピン買いで行く。
前場に引けで後場に戻したのでこの様子なら
中期〜長期保持で行くのでナンピンで無問題。
底拾いは難しいからナンピン最強(俺的にだけど・・・)
592名無しさんだよもん:04/07/08 23:25 ID:8ivqFGF8
マガジソで始まったM.I.Qのせいで素人デイトレーダーが増える悪寒
593名無しさんだよもん:04/07/08 23:26 ID:8ivqFGF8
ぶっちゃけアニメの海馬社長みたいに10億を倍にしろとかの方がまだ現実味がある
594名無しさんだよもん:04/07/09 20:46 ID:F0qYltJ+
ロト6(7/8分)キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
たった1000Yenが83100倍になったから、もう一生タネ銭に困らないっ!
自民が飛ぼうがブッシュが暗殺されようが、もう勝手にしろ!

そして>576ありがd。お前のカキコで買うことにしたんだ。
どの辺に住んでる?一生そっちに足を向けて寝られないよ。
595名無しさんだよもん:04/07/09 20:52 ID:yTjsNxlX
マジか…?
596名無しさんだよもん:04/07/09 20:55 ID:yTjsNxlX
つーか、いっそ漏れに投資してください。
597名無しさんだよもん:04/07/09 21:06 ID:BfEQmqwQ
>594
あー漏れです(w
見てきたけど2等が3口当たったということ?
何はともあれおめでとー
漏れは茨城県の東部に住んでいるけど
足を向けても大丈夫なのでむしろ漏れにも強運を分けてください。
幸運の女神くじは1等の一組違いの4桁の番号が一つ違いで
ちょっとガッカリしていたけどマジネタなら嬉しいです。

つーか何がどうなってロト6を買うことになったか
できれば経緯を再現ドラマで頼みます。
598名無しさんだよもん:04/07/09 21:15 ID:BfEQmqwQ
もしもマジネタならば一つだけお願いがあるのですが
誰彼を100本買って何かに有効利用してくらはい。
定価で買っても100万でお釣りがくるので
超先生への供養と思ってお願いします。
もう一度おめでとう。
594氏は来週から白のメルセデスにドンペリとベッドに美女。
だけど漏れはモニタから眺めるだけ。
風呂入ってハマショーのマネーでも聴きます。
明日も出勤して工場作業だデストローイ!
599名無しさんだよもん:04/07/10 01:46 ID:A0rb4BoL
>>594
いやー、まさか葉鍵板住人の中から高額当選者が出るとは。
何はともあれおめでとう。
600名無しさんだよもん:04/07/10 17:45 ID:h3zEIaze
>>594
私に貢いでくれ…コスプレでもなんでもするから…
601名無しさんだよもん:04/07/10 17:51 ID:ZcJ0oNc2
汗水たらして一生懸命働くより
知恵と勇気を総動員してリスクを内包し資産を運用するより
持ち前の強運で一山当てるのが一番実入りが大きい
というオチがこのスレ内で見事につきましたな
あの、京都あたりにメイド喫茶を開店してみませんか?
603名無しさんだよもん:04/07/10 22:23 ID:xmrOBH+P
頼む。
古今東西のエロゲを展示してある、エロゲ記念館を建ててくれ。
604名無しさんだよもん:04/07/10 22:51 ID:c8LpSJWK
数千万程度じゃたいしたこと出来ないとマジレス
605名無しさんだよもん:04/07/10 23:04 ID:IRFrZXnI
アクアプラス再建資金として全額寄付したらネ申。
それと急に羽振りが良くなると自称面倒を見た親戚と
馴れ馴れしい自称友人が来るから1年くらいは
投資にも生活にも使わないほうがいいかも。
銀行に行ったらアレが貰えるはずだから
よく考えてね。
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:54 ID:pobH2YPD
>>再建資金
板違いだがむしろア○ガ○パ○ー○に…
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:09 ID:sIP6Ho2Z
>>606
500万でも神扱いしてくれそうだ。
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:55 ID:T/rmoFIR
そして二度と戻ってこない。
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:48 ID:ZWFSrHTL
高額当選者向けにもらえる冊子を思い出した。
某トリビアでも紹介されたあれね。

そんなわけで紙風船でコンチェルト買い占めきぼん。
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:32 ID:zHUmdU7J
ネタでもマジでも594は覗き見程度で書きこみは無いだろうな。
1000万単位の金か。
不謹慎だが親の遺産で土地と貯金を合わせれば2〜3000万程度はあると思う。
親も体が丈夫じゃないので将来についての蓄えと考えが
必要になってきたことに今更ながら気付いた。
お父さんお母さん長生きしてください。
お金があっても両親に逝かれたら鬱で絶望しそう。
お金は俺が稼ぐからお願いします。
今住んでいる家も土地の名義でトラブルがあるから
長く住むとなると難しいので資産としての価値は微妙っぽいけど。
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:40 ID:cA0INkR2
>>609
コンチェルトは、先月ついに売り切れますた…。
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:58 ID:6s0yKp4s
>>610
お元気なうちに孝行しろよ
613名無しさんだよもん:04/07/11 20:59 ID:Sz7dcphr
>612
もちろん。
エロゲ1本分の飯とかエロゲ数本分のプレゼントとか
の孝行をそれなりにしているけど一番欲しいのは新しい土地と家なので
今のままでは無理ぽ。
俺も宝くじで大金欲しいぽ。
594たんをおめでとうと祝いたい反面
正直羨ましい。
俺にも金よこせー(w
で、来週からは底狙いでのキャッシュポジションの買い相場かな?
選挙よりも国内でのテロがの可能性のほうが怖い。
下手にイラクを刺激しないでくれよー
614名無しさんだよもん:04/07/11 21:40 ID:A5vK8K/v
うーん、民主頑張ってるな

株価考えれば与党が頑張った方がいいんだろうし
ロング張ってる為替のことを考えると野党が勝ったほうがいいんだろう

そういう要素抜きにごく個人的な気持ちとしては野党が伸びて小泉政権が
退陣するような事態をあまり好ましくないと思ってるんだが
615名無しさんだよもん:04/07/11 23:12 ID:T/rmoFIR
>>614
結果が出てきた頃にそれを無視して現政権を潰すのは間違ってるよね……。
来週から戻り売りの体制に入ろうかな……。
616名無しさんだよもん:04/07/12 11:42 ID:Oe78fjEY
むかーしむかーし

やまとのくにのあるところに
小さな小さな株があった。

そこに男がすわっておった。別の男がその男に聞いた。
「ここですわってなにをしてるんじゃい?」
座っていた男が答えた。「まあ、だまって見とれ。ただし動いたり声をだしてはいかんぞ」

それから2人は2日も動かずにそこに居続けた。
2日目の夕刻、上空にカラスが飛んできて、株の上にフンを垂れた。
男はそれを手ですくい、桶の水で洗った。するとその右手には宝石が1つ握られていた。

通りがかった男はこの話を家に持ち帰り、妻に言った。妻は
「運がよかったんだねえ。あんたまちがってもマネシチャだめだよ」。
男は次の日からあの株のそばに座り続けた。
そしていつの日か村人もみなくなったそうじゃ。
それから村人は、あの株を丸石株というようになった。
それは消えた男の家の庭に、おおきな丸石があったからじゃそうな。
617名無しさんだよもん:04/07/12 20:12 ID:dbzo4nam
SONYの新型携帯ゲーム機PSPにアクアプラスが参入するらしいけれど、
ソフトは何を出すと思う?
ttp://www.quiter.jp/news/psp/040712001340.html
618名無しさんだよもん:04/07/12 20:17 ID:Knn2yVxu
アクアプラスは、ソニーにかなり支援受けているのではないだろうか。
619名無しさんだよもん:04/07/12 20:31 ID:FdapfqD7
>>618
 資本出して貰っていたはず。
 コンシュマー版THをPSで出したのはその関係だし、そもそもTH自体、
初めからコンシューマで出すことを前提に企画されていた作品。
620名無しさんだよもん:04/07/12 22:55 ID:my0WEXbT
そんなバカな
621名無しさんだよもん:04/07/13 00:27 ID:A6lrvYXK
ぢつは、PSPはP/ECEの後継(ry
622594:04/07/14 00:43 ID:clmWuCIg
>576
今帰ってきた594でつ。長らく放置してスマソon_
ここんとこ仕事忙しくてまともに帰ってなかったんだけど、もうすぐそういうことも出来なくなる由。
ついでを言うとまだ買った売り場にも持って行ってない罠。知り合いの目を恐れてどこか遠くのチャンスセンターを探索中。

>漏れは茨城県の東部に住んでいるけど
じゃあ、北東枕にする(当方東京23区)。
重ねてお礼を申し上げる。お前さんのカキコがなかったら買う気も数字も思いつかなかった。

>超先生供養
希望どおり誰彼を探してるけど、発売当日に買った自分のが1コあるだけ。とりあえず近所にはなかったナリ。
自由の身になったら誰彼行脚しながら日本一周でもします。

>その他みんな
いろいろありがとう。タネ銭と株処分した金で1年はつつましく暮らすyo。

以下再現
今日は七夕、オレの誕生日。さようなら20代の濁った日々。
でも魔法使いなのにタネ銭は300マソないし、取引先に逃げられたうちの会社は虫の息。
あおりを食らって俺らの部署はあと1ヶ月ちょっとで全員首ちょんぱ。こっからどうしようかのぅ・・・
もはや相場にもつかれたし、積ゲもないから、2chでもうろつこう。

576のカキコを見る

いいな、宝くじ。夢のある話じゃないか。
最近買ってないから起きたら買いに行こう・・・って、ジャンボは終わり、ナンバーズかロトしかないじゃん。

んじゃ、ロト6ということで。>576が 04/06/30 23:54 ID:p1hBwE2pで、
時間が23:54と惜しいので2345「6」「7」「8」、IDから「1」と「2」、あとは、魔法使いの「30」にしよう。

続く
623594:04/07/14 00:45 ID:clmWuCIg
続き(本文長いし、改行も多すぎだとさ・・・)
昼休み、チャンスセンターでシートを渡されてしばし悩む。
5つ書くところが有るけど、2つしか考えてないじゃん・・・

もういいや、
4-11-12-21-36-37
4-11-12-21-36-38
4-11-12-22-36-37
4-11-12-22-36-38
4-11-12-22-37-38
これでGo!

帰社後、社長の恨み言を聞きつつ残務処理の後、帰宅。ロト6買ったことさえ忘れて泥酔。

サービス徹夜続きで7/9まで記憶ナシ
帰宅途中、件のチャンスセンター近くで元同僚と夕飯。元同僚やけに興奮気味。
「この近くでロト6の1トウ出たんだと!」

帰宅後ロト6検索・・・
「4-11-12-21-36-38」1トウキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
記念パピコ

翌日、社長婦人に依願退職願を書かされる。書かないと懲戒解雇され、退職金も出ないらしい。
労基法のザル加減にまったりしつつサービス残業。週明けには俺一人になったので、さっきまで終日監禁される。
以上

しかし1トウって、賞金の249,322,600円を当たった3人で分けるんじゃないのかな?
だとしたら83100倍でなく249300倍なんだが・・・
ま、換金に行けるのはどうあがいても残務が消えてからなんだけどさ。
今日はもう寝よう。どうせ遅刻しても給料変わらんし、遅刻してもいいや・・・
624名無しさんだよもん:04/07/14 01:32 ID:W0wl7n1F
スマソ…、何も気の利いたカキコが出来ない…( TДT)

>遅刻してもいいや・・・
でしたら、遅刻ついでに銀行に逝って来い。
万が一にでも落としたりスラれたりバレたりしたら、一生悔やみ切れないからな………。
625名無しさんだよもん:04/07/14 01:39 ID:W0wl7n1F
後、何か勘違いしているみたいだけど。
>知り合いの目を恐れてどこか遠くのチャンスセンターを探索中。
少なくとも、Cセンターにそんなに大量の現金が置いてあると思うか?(w

マジレスすっと、(何処でも良いから)みずほ銀行に
身分証明書(健康保険証、運転免許証など)と印鑑を持参して逝きなさい。
626名無しさんだよもん:04/07/14 01:43 ID:W0wl7n1F
このままだと完全に板違いになるので、>594に某エロゲDEMOの台詞で贈りまふ。


ならばキミは生き行け、一つ誇りを胸に抱き
悔やむのは後からだってできるんだから、さ
希望の未来を夢見て、絶望の未来を恐れて
断ち、立ち、そして発ってくださいまし

一つ、お願いがあります。
最期、この物語を幕引く為に―――

引き金は、貴方が―――


;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
627名無しさんだよもん:04/07/14 05:24 ID:FQUDuTaY
なんか東京三菱とUFJ統合とか言ってるんですがマジですか
628名無しさんだよもん:04/07/14 13:14 ID:3EsoyD2w
今はUFJが要請を決めた段階。
東京三菱がこれを振る展開キボン。
629名無しさんだよもん:04/07/14 16:10 ID:t6nkXRv2
>>625
さらにマジレスだけど、新橋のみずほ本店に行くのが吉と思われ。
人も動く金も多いから当選がバレ難いと思うし、テレビで見た話だけど、
ジャンボの1等3億円でも振り込みなら即日で用意してくれるって。
あと、できるならその場で口座作って、地元の支店&金融機関は
使わないほうがよさげ。大きい金が動くとそういう所からバレるらしいから。

>>627
てっきり日経お得意のフライング誤報かと思ったんだけど、そうでも
ないらしい。UFJのATMとかネットバンキングの使い勝手の良さは
それなりに気に行ってるんで、これが変わってしまうのはちと残念。
630名無しさんだよもん:04/07/14 19:38 ID:xDlwJWQ4
今回の統合話は実質的なUFJ倒産宣言だね……。
631名無しさんだよもん:04/07/14 20:06 ID:YakMIWHy
ウホッ!>594発見!
まさか漏れのぼやきで機械神が召喚されるとは思わなかった。
魔チンではないのに人外炉利が来るのですか。
そんなに漏れのきのこの山が良かったのか!
ところでそんなことよりも594たんよ。
もう一つの願いとして白い西洋スーツに身を包んで秋葉原に参上して
4000万円ほど札ビラ攻撃でばらまいて(ry
とりあえず大金手に入れて不幸になったらいけないから
使える時期を上手く見計らって幸せに生きてください。
それと超先生供養はどうでもいいけど、もう一つの頼みは
親孝行だけしてあげてください。
親孝行は金額じゃないから喜ぶことをいくつかしてあげてください。

それではもう一度おめでとう。
困っり悩んだ時は北方謙三の名言に従い
「ソープへ行け!」
で超頑張れ。
偽善は身を滅ぼすから自分のことと自分の
大事な人だけを考えて生きたほうが良いよ。

漏れも真似してロト6買ってみようか(w
漏れは魔法使いの30までには2000万くらいは貯めたいけど
それから何するかが思いつかない。
リタイヤするにしても最低でも4000万くらいは無いと無理だしな。
リタイヤしても何をしたいのか無いし
働くにしても手が荒れて腰が重くて痛い。
あーまたぼやき。。。
632名無しさんだよもん:04/07/14 20:38 ID:YakMIWHy
>>漏れは茨城県の東部に住んでいるけど
>じゃあ、北東枕にする(当方東京23区)。
>重ねてお礼を申し上げる。お前さんのカキコがなかったら買う気も数字も思いつかなかった。
むしろ足蹴にして南西枕で爆眠快眠民明書房。
今夜は冷房を効かせて寝たほうが良いよ。

銀行株は個人的には得体が知れないものなので
未だに手を出せない。
額が二桁も三桁以上違うし何となくだけど怖さのほうが多い。
633名無しさんだよもん:04/07/14 23:01 ID:zFiPs3lE
>>623
あれ? こちらからサインしない限り、勝手に懲戒する権限はないはずだし、
解雇無効で訴えれば勝てるはずでしたよ!
634名無しさんだよもん:04/07/14 23:14 ID:YakMIWHy
当然の権利を主張して下手に争って係るよりもすっぱりと
縁を切ったほうが良くね?
そんな社長だから、もし何らかのミスで情報が漏れたら
宝くじの賞金を使って会社再建とかマジで言いかねないから。
他人はとことん厚かましいから距離置いて逃げたほうがいいと思うけど
どうですか?
大金があるのでもうお金に関しては問題が
無いのだから良いんじゃないかと。
>633の善意にケチつけてスマソ。
635名無しさんだよもん:04/07/15 20:47 ID:p3E0qrrs
俺達も幸せになれるよな。
最近買った銘柄が暴落続きで泣きたくなってきた。
636名無しさんだよもん:04/07/16 19:56 ID:ajlKnoqH
保守
637名無しさんだよもん:04/07/16 20:54 ID:6hrLDy3e
>>635
もっと相場全体の動きを勉強しましょう。
638名無しさんだよもん:04/07/16 21:09 ID:OfiGHc2B
来週はage相場。間違いない
639名無しさんだよもん:04/07/16 22:31 ID:Yx/a5+wm
君望FDが売れるのか…。
640名無しさんだよもん:04/07/17 11:42 ID:SpGAu0W1
>>594
 オメー。
>魔法使いの「30」にしよう。
 激しくワロタ。粋な幸運の神もいたモンだなw
 ちなみに 当選金額は 一 人 で の 金 額 だから、三等分ではないぞい。

 >>629氏が言っているとおり、日比谷にあるみずほ銀行の本店で換金汁。
 あすこは高額当選者に配慮したさり気ない応対をしてくれるので他の人には
気づかれないぞ。地元に気取られるのがいやならそこでみずほの口座作る手も
ある。
641名無しさんだよもん:04/07/17 16:56 ID:HqY5htnz
Q.素人童貞ですが魔法使いになれますか?

A..なれません。
( ´・ω・`) ショボーン
642名無しさんだよもん:04/07/17 22:57 ID:HqY5htnz
魔法といえば来週の全ての情報が分かれば
10億くらいは楽に稼げるのになと妄想。
もう26歳になったけどそろそろ机の引出しから
出てきても良いよ?
恥ずかしがらないで僕にも姿を見せておくれ。
つーか見捨てないで(;´Д`)ハァハァ
ところで>594はリアル童貞なの?
本当に未経験か気になって自慰ができません。
643名無しさんだよもん:04/07/18 10:14 ID:YASZXSzz
ID:HqY5htnzが変な世界に逝ってしまわれた模様です。
644名無しさんだよもん:04/07/18 23:46 ID:f3QTjIol
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~terun/kabu.html
一度紹介されたけど今はかなり役立っている。
長期的には上げトレンドになるはずだが
来週からは下げトレンドになりそうですね。
645名無しさんだよもん:04/07/19 00:41 ID:RxGug2z2
ワロタ
646名無しさんだよもん:04/07/19 23:02 ID:tV67X9Kd
爆下げ小反発程度で売り最強な展開でつか?
底はまだまだで下げ続きな予感。
647名無しさんだよもん:04/07/20 20:42 ID:Liz04PQT
何が起こった祖父地図?
とりあえず買い増し。
648名無しさんだよもん:04/07/20 20:53 ID:XKTDA29h
「追加保証金」の差入が必要となっておりますので「必要入金額」を
ご確認ください。 追加保証金発生日翌営業日までに当社にて着金
確認が出来ない場合、 今後、新規建のご注文は受付出来なくなり、
現在の建玉に係る返済注文のみの受付となりますので十分にご注
意ください。

尚、追加保証金発生日より起算して3営業日目までに着金確認が出
来ない場合は、 同4営業日目の寄付において、 当社でお客様の全
ての建玉を強制反対売買することにより決済させていただきます。

追加保証金基準保証金率 18.75%
追加保証金額 67,249,746円
追加保証金受入期日 04/07/16
649名無しさんだよもん:04/07/20 22:54 ID:mRpEMPUB
2ヶ月前そんなメールが来る間もなくロスカット食らったなぁ
ようやく半分取り戻したけど
650名無しさんだよもん
【地上の星/中島みゆき】

檻の中のやぎさん
監理の中の丸石
みんな何処へ行った 見送られることもなく
ぼう然の暴落
見せ金の増資
みんな何処へ行った 見守られることもなく
奈落からの這い上がりを誰も覚えていない
人はマネーゲームと見てる
東証よ高い空から教えてよ 丸石の成り行きを
東証よ上場の廃止は まじ本当に あるのか?どう?

崖っぷちの株価
底値指値のハイエナ
みんな何処へ行った 見守られることもなく
名立たるものを追って 輝くものを追って
人はぼろ株ばかり掴む
東証よ高い空から教えてよ 丸石の成り行きを
東証よ上場の廃止は まじ本当に あるのか?どう?

なんぴんするのをためらって ハイエナ側にまわって
人はぼろ株ばかり掴む
檻の中のやぎさん
監理の中の丸石
みんな何処へ行った 見送られることもなく
東証よ高い空から教えてよ 丸石の成り行きを
東証よ上場の廃止は まじ本当に あるのか?どう?