CLANNAD -クラナド- ネタバレ感想攻略スレッド#8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
何も知らなかった無垢な頃。
誰にでもある。

 「ほら、いこうぜ」

俺たちは登り始める。
長い、長い坂道を。

○前スレ
CLANNAD -クラナド- ネタバレ感想攻略スレッド#7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1083643602/l50

○過去ログ
#1 http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1056/10569/1056943511.html
#2 http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1076937338/
#3 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1081856523/
#4 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1082544095/
#5 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1083300657/
#6 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1083516638/
2名無しさんだよもん:04/05/05 17:45 ID:NAoLW9oz
スレ番的にはこっちのが先か
3名無しさんだよもん:04/05/05 17:48 ID:tvuMFfcK



      このスレと住人に幸あれ
4名無しさんだよもん:04/05/05 17:49 ID:ry+7gbfO
友達とクラナドごっこしました
5名無しさんだよもん:04/05/05 17:50 ID:9QUw7j05
春原モザイクのエセ解除してみますた
ttp://upq3new.ddo.jp/img/3554.zip
モザイクから予想してどういう風になってるのか解析したらこうなりました(まあ分かりやすかったけど)

朋也「うわぁ……」
6名無しさんだよもん:04/05/05 17:50 ID:E6zCCpgA
>1

それにしても作成が7秒差か…
7名無しさんだよもん:04/05/05 17:51 ID:4+ghKPMI
>>4
じゃあ俺便座カバー役なっ!
85:04/05/05 17:51 ID:9QUw7j05
orz PASS は sunohara で
9名無しさんだよもん:04/05/05 17:52 ID:sstW1qrV
>>7
やだ、俺が便座カバーがいい
10名無しさんだよもん:04/05/05 17:53 ID:s7oz65mK
>>1
乙っぱい占い

>>4
次回は俺も交ぜてくれ、鍋役は競争率高そうか?
11名無しさんだよもん:04/05/05 17:53 ID:Ds6xwiaA
倉庫
渚 秋生 杏(2パターン) 智代 春原

偽恋人
藤林姉妹 渚 智代 風子

おまじない
藤林姉妹(2パターン) 渚 智代 風子 美佐枝

3on3
渚 秋生 杏 椋 智代 有紀寧 風子 美佐枝 芳野裕介

美佐枝相談
渚 椋 智代

afterゲスト
智代 杏 芽衣

NAME
銀河 大宇宙 コスモ 大宇宙太郎 コスモ斉藤 シャア

攻略サイト
ttp://www.geocities.jp/clannad_chart/CLANNAD.html
ttp://park11.wakwak.com/~yuki1485/kouryaku/2004_04/clannad/clannad.htm
12名無しさんだよもん:04/05/05 17:53 ID:FSbnD5OY
ふむ、なかなか落ちてこんのう
13名無しさんだよもん:04/05/05 17:55 ID:9QUw7j05
orz もう少し軽いところにしとけば良かった
14名無しさんだよもん:04/05/05 17:55 ID:p18OBN/a
>>1
乙かれーしょん
重複の方は放置しといて生き残ってたら再利用つーことでいいかね。
15名無しさんだよもん:04/05/05 17:57 ID:5xFUR4YL
YO!!YO!!>>1おつかれ!!
16名無しさんだよもん:04/05/05 17:58 ID:s7oz65mK
またもや1000が便座カバーかよっ
どこまでコンボが続くんだろうな
17名無しさんだよもん:04/05/05 17:58 ID:nXHS9LaF
18名無しさんだよもん:04/05/05 17:58 ID:uK0t7AgD
>>1と全スレ埋め乙。それと便座カバー。
19名無しさんだよもん:04/05/05 17:58 ID:ry+7gbfO
>>5
こわっ!!夢に出そうだ・・
20名無しさんだよもん:04/05/05 17:58 ID:9QUw7j05
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up1298.zip
にしておきました。
pass は sunohara で
21名無しさんだよもん:04/05/05 17:59 ID:FSbnD5OY
>>5
もはや病院云々言ってる場合じゃないな
22名無しさんだよもん:04/05/05 17:59 ID:UTvZhPR7
しまった、前スレで変なネタ振ったから、また汐ループになっちまった。
すまん。

今回一応家族がテーマなんだが、特に父親というのが前面に出ていた
気がする。
どっちかというと、今までのゲームが母性の印象が強いだけに、
結構楽しめた。
23年表屋:04/05/05 17:59 ID:UFO/BnFI
1984年 12/24 渚 誕生
1985年? 朋也誕生
1985年 7/20 風子誕生 
1985年 5/13 ことみ誕生
1985年 9/9 杏 誕生 (マニュアル上)
1985年 9/14 椋 誕生(ゲーム上 双子なのに誕生日違う。)
1986年 10/14 智代 誕生

この間 朋也の母 敦子 交通事故で死去

1991年?暮 渚(小1?) 臨死  (6511.txt 「12年前のあの日からなっ…」)
1992年? 5/13またはそれより数日ほど前 一ノ瀬 夫妻の乗った飛行機墜落
(かなりあいまい ことみ小1 4508.txt 小学校にあがっても、それはかわらなかった。)
2000年 4月 渚 高校入学
2000年〜2001年 朋也(中3) 肩負傷
2001年 4月 風子 交通事故 公子 教師辞職? 朋也の同学年 入学
2003年 4月 渚と朋也の出会い
2004年 3月 朋也卒業
2005年 3月 渚卒業
3月? 渚と朋也が結婚
5月? 渚妊娠
2006年 3月? 汐を出産。渚死亡(21歳)
2010年 4月 汐(4歳)幼稚園に入園
8月 汐と東北まで旅行。祖母と会う。親父との和解
10月   芳野と伊吹結婚。原因不明の発熱で汐倒れる
12月? 汐死亡。朋也現世より消滅か ?
24名無しさんだよもん:04/05/05 18:00 ID:tR5DoogZ
藤林姉妹を見ていると紫色とかに染めてるおばちゃんを想像してしまう・・・・
25名無しさんだよもん:04/05/05 18:00 ID:w2JfCyUI
小さなてのひら(たぶん完全版)

遠くで遠くで揺れてる稲穂の海
穂をあげ穂をあげ目指した思い出へと
僕らは今日までの悲しいこと全部覚えてるか 忘れたか

小さな手にもいつからか僕ら追い越してく強さ
熟れたブドウの下泣いてた日から歩いた
小さな手でも離れても僕らはこの道行くんだ
いつか来る日は一番の思い出をしまって

季節は移り もう冷たい風が
包まれて眠れ あの春の歌の中で

小さな手にもいつからか僕ら追い越してく強さ
濡れた頬にはどれだけの笑顔が映った
小さな手でも離れても僕らはこの道行くんだ
そして来る日は僕らも思い出をしまった

小さな手でもいつの日か僕ら追い越して行くんだ
やがて来る日は新しい季節を開いた
26名無しさんだよもん:04/05/05 18:01 ID:ry+7gbfO
>>22
たしかに。AIRは母子の絆を通して、家族ってすごいんだぞー!ってカンジだが、
クラナドは父、母、友、兄弟、近所の人達、すべての人達のこころの繋がりを通して家族って(ryってカンジだ
27名無しさんだよもん:04/05/05 18:04 ID:VwdYuI6p
>>20
ひいいぃぃぃぃぃっ
28名無しさんだよもん:04/05/05 18:04 ID:5xFUR4YL
>>5
ひいいぃぃぃぃぃぃーーーーーーーーーーーーー!!!
29名無しさんだよもん:04/05/05 18:04 ID:1AbNoFB1
なんたって、だんご大家族だしな
30名無しさんだよもん:04/05/05 18:04 ID:4+ghKPMI
>>20
「あ、俺、その顔大好き。」
31名無しさんだよもん:04/05/05 18:06 ID:p18OBN/a
>>20
昔のいたる絵ってこんなもんじゃなかったっけw
32名無しさんだよもん:04/05/05 18:06 ID:s7oz65mK
>>20
地球外生物が寄生しているとしか・・・
33名無しさんだよもん:04/05/05 18:07 ID:ry+7gbfO
>>31
た、たしかにそう言われてみればそんな気も・・・。
34名無しさんだよもん:04/05/05 18:08 ID:/iSdmAkP
いきなしですがクラナドの舞台の町に引越してぇええええ かっこはーと

って事で場所どの辺だろ?
東北ではない でも夜行でこれる距離 九州までバスでてる
海は無い でも港は近辺にある 
バスケ部が県下No8だけど強豪
トランプと切るではなく「繰る(くる)」という言葉使い
県立図書館のあるとこ市まで電車で行かなければならない
ちょっと旅すれば岬がある

もっといろいろあったと思いますけど覚えてるのはこんくらい
神奈川かなぁ・・・
35名無しさんだよもん:04/05/05 18:10 ID:mG5l93OF
完全に空想の場所だと思われるが・・・
36名無しさんだよもん:04/05/05 18:11 ID:z28TjglH
学校も筑波大付属駒場中・高と
どこかの学校の組み合わせだしな
37名無しさんだよもん:04/05/05 18:11 ID:9QUw7j05
>>34
お連れしましょう。
この>>34の願いが叶う場所へ
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1083345628/

使われてる背景もバラバラだし
38名無しさんだよもん:04/05/05 18:11 ID:uf+KIkOt
>>34
福島とか言ってみる福島県民
家の近所にそっくりの場所あってtビビった(;´Д`)
39名無しさんだよもん:04/05/05 18:11 ID:UTvZhPR7
背景の元になった土地はあるかもしれないが
一箇所にまとまっていないかも
40名無しさんだよもん:04/05/05 18:11 ID:S7RvFSQs
首都圏内だが外れの方って感じだろうか?
41名無しさんだよもん:04/05/05 18:12 ID:c8hvJf4D
>>20
ひぃぃぃぃぃ
42名無しさんだよもん:04/05/05 18:13 ID:/iSdmAkP
>>37
d  こんなスレあったのね
なんつうか鍵作品は場所を想像するのが個人的に楽しくて
43名無しさんだよもん:04/05/05 18:15 ID:/DRFJ8/h
そういや、幻想世界でマウスカーソルが白黒になるけど、なんか意味あるのかな?
というか、マウスカーソルが桜なのにも意味がありそうな気がするんだけどもまいらどう思う?
44名無しさんだよもん:04/05/05 18:15 ID:ry+7gbfO
でもさ、鍵作品の舞台に自分の町が使われたら嫌だよね
オレそしたら感動できないよ。なんか意識しちゃってさ
45名無しさんだよもん:04/05/05 18:16 ID:ry+7gbfO
>>43
いや、単に場面にふさわしい演出でしょ
それ以上の意図はないよ
46名無しさんだよもん:04/05/05 18:18 ID:mG5l93OF
マウスカーソルも大して意図はないかと。
個人的にはKanonのカーソルが一番好きだな。
一生使い続けそう。
47名無しさんだよもん:04/05/05 18:19 ID:C6Rc2M9M
>>25
前スレでリクした者です。謝謝!
48名無しさんだよもん:04/05/05 18:19 ID:qs3F/YMZ
つうか今って週休二日制じゃないの?
49名無しさんだよもん:04/05/05 18:21 ID:S7RvFSQs
>>38
それはありえないぞ
東北じゃないんだから
50名無しさんだよもん:04/05/05 18:21 ID:VwdYuI6p
>>48
隔週二日だな 
51名無しさんだよもん:04/05/05 18:22 ID:uf+KIkOt
>>48
麻枝世界ではゆとり教育なんて糞みたいなシステム導入してませんので
52名無しさんだよもん:04/05/05 18:22 ID:ry+7gbfO
>>48
私立はそうでもないよ。
制服のオサレな進学校。おそらく私立でしょう
あちこちから特待生を引っこ抜いて来たりとか、けっこう好き勝手やってるし
なんていうか、嫌なやつも多いし。
53名無しさんだよもん:04/05/05 18:22 ID:nlXxOgfN
俊夫エンド泣けた('A`)
主人公と同じく進学校行って落ちぶれて人生崩壊させた漏れには
かなり来るシナリオでしたとさ。

まあ現実には落ちこぼれを救済する指導者のいる進学校のが少ないと思われる罠。
少なくともウチでは落ちこぼれは放置ですた(*´д`*)ファック
54名無しさんだよもん:04/05/05 18:22 ID:NAoLW9oz
そもそも高校生に携帯普及してないしな
今の日本でそんな地域あるのか?
55名無しさんだよもん:04/05/05 18:22 ID:JiUQKjKd
>>53
かまいたちの夜かよ
56名無しさんだよもん:04/05/05 18:25 ID:FSbnD5OY
あー、昨日コンプしたけど、今日は何もやる気がおきん…
57名無しさんだよもん:04/05/05 18:25 ID:uf+KIkOt
>>49
福島は東北じゃないんだ!
とか言っても何にもならんが(ノД`)
58名無しさんだよもん:04/05/05 18:25 ID:ry+7gbfO
>>54
禁止なんじゃない?うちは進学校だったけど超禁止だったよ
みんな持ってたがな
59名無しさんだよもん:04/05/05 18:27 ID:s7oz65mK
俊夫って誰のことだかわかんなかった
ガイドブックで調べてしまったよ

ウィルス性脳炎も愛の力で克服できるってことですね
「もう一度恋ができるのですから」は今も心に響いてます。
60岩手県民:04/05/05 18:27 ID:VwdYuI6p
>>57
そんなこと言ってるから福島県は蝙蝠野郎と陰口叩かれるんだぞ
61名無しさんだよもん:04/05/05 18:28 ID:wCiKjeA4
一応何処の高校も建前上は禁止だ
まあ校則が厳しい上に取り締まりも相当きついんだろう
62名無しさんだよもん:04/05/05 18:29 ID:nLlyz3P1
>59
ここはとても懐かしいインターネットですね
63名無しさんだよもん:04/05/05 18:29 ID:mG5l93OF
>>61
うちの高校は禁止にもなっていませんでしたが・・・
むしろ、推奨に近かったのですが・・・
64名無しさんだよもん:04/05/05 18:31 ID:lJfQzRBF
あのさ、小さな手のひらが流れるエンディングの最後に朋也が手をつないでいる
青髪の少年って誰?

小さい頃の朋也と若い頃の直幸?
65名無しさんだよもん:04/05/05 18:31 ID:ry+7gbfO
それにしても、まさかメインヒロインである渚ちゃん
彼女が結婚、妊娠、出産までするとは、発売前は夢にも思わなかったね。。
こんな骨太な、赤裸々に一人の人間の人生模様を綴った作品になるとはまったく予想できなかった
オレはもっとヌルい話かと思ってた。。
66名無しさんだよもん:04/05/05 18:32 ID:z28TjglH
>>64
Oh, yes, brother.
67名無しさんだよもん:04/05/05 18:32 ID:+F2p/Fep
>>64
それで正解
68名無しさんだよもん:04/05/05 18:32 ID:WfgW6d8x
>>64
直幸と朋也
69名無しさんだよもん:04/05/05 18:32 ID:Cxfugin1
>>64
あの子供は朋也だよ、祖母の話を思い出しな
70名無しさんだよもん:04/05/05 18:33 ID:FSbnD5OY
>>64
だろうな。
それ以外は考えられん。
71名無しさんだよもん:04/05/05 18:33 ID:mG5l93OF
>>65
似たような線を踏んでるのは
Snowだな。
念のためかいとくが、別にパクリとかそういうことは思ってもいないんで
72名無しさんだよもん:04/05/05 18:34 ID:lJfQzRBF
>>66-68
やっぱりそうだったのか、サンクス!!
73名無しさんだよもん:04/05/05 18:34 ID:HFQ9ybFH
>>20 すげー顔
どうやってモザとったんだ?そんなツールあるの?
74名無しさんだよもん:04/05/05 18:35 ID:s7oz65mK
>>62
くっ、こっちのネタもわかる香具師が居たか

>>63
何かの番組で見たことがある、生徒の携帯へメールで宿題を出して
提出率を上げたとか、テストの平均が上がったとか
まぁ、だいたい持っているってことだ
75名無しさんだよもん:04/05/05 18:36 ID:ZRfbYXBc
春原の部屋のゲームブックって
忍者を仲間にして終わり?
76名無しさんだよもん:04/05/05 18:37 ID:uK0t7AgD
>>75
終わり
77名無しさんだよもん:04/05/05 18:38 ID:UrBoBfop
っつーかゲームブックってどうやってやるのかわかんねえ。
78名無しさんだよもん:04/05/05 18:38 ID:yoz22X4w
有紀寧の「困らないから困ってしまって…」ってのはどう解釈すればいいかな
79名無しさんだよもん:04/05/05 18:38 ID:jYOlUqkY
>>75
一応ジェニファーENDもある
80名無しさんだよもん:04/05/05 18:38 ID:VwdYuI6p
>>74
こういうゲームに携帯がでてくると萎えるんだよな
人と人との関係で見せていくのに携帯とかメールが介在するとしらけるというかね
81名無しさんだよもん:04/05/05 18:39 ID:ZRfbYXBc
>>76
>>79
なるほど
ありがと
82名無しさんだよもん:04/05/05 18:40 ID:UTvZhPR7
今回、あえてその携帯を出していたと思うよ
なんな、異質な存在として
83名無しさんだよもん:04/05/05 18:41 ID:NAoLW9oz
異質っつーか、町が変わる象徴の一つって感じだったな。
84名無しさんだよもん:04/05/05 18:41 ID:7E6pyOsG
だがしかしリアライズは携帯の使い方は絶妙だったにょろん
85名無しさんだよもん:04/05/05 18:41 ID:+F2p/Fep
しかしEDの汐の表情良いよね
なんかもう幸せ全開120%って感じで
二人から愛情を十二分に受けてるんだろうなぁ

それを考えると幻想世界と同化しか1st汐が不憫で・゚・(ノД`)・゚・
86名無しさんだよもん:04/05/05 18:42 ID:ry+7gbfO
>>80
鋭いことを言う
たしかにその通りだ。
主人公達が大学生未満の漫画やアニメに携帯が出てくっとなんか違和感感じるのは、そのせいなんだろうな

87名無しさんだよもん:04/05/05 18:42 ID:VwdYuI6p
>>82-83
芳野さんのとこでだな
確かにそうだよね
88名無しさんだよもん:04/05/05 18:42 ID:9QUw7j05
>>73
無い。
単にモザイクの模様から想像してどういう風に曲がってるのか想像して(目とか口とか髪の分け目とか)
それっぽく曲げてみただけ
モザイクかけたらオリジナル版モザイクに近いから多分これであってる筈
89名無しさんだよもん:04/05/05 18:43 ID:UrBoBfop
社会人にもなって携帯すら持っていない俺はCLANNADの世界に移住します。
90名無しさんだよもん:04/05/05 18:43 ID:HFQ9ybFH
コンプ後に見てないイベントとか済ませてきて
もうすることなくなった・・・
クラナドは終わりにしたくないなぁ・・・
あとセーブデータ100個って少なくない?もう少し欲しかった・・・
え?使いすぎ?そりゃ、すんません
91名無しさんだよもん:04/05/05 18:43 ID:JiUQKjKd
>>84
あれはバトルものだから
仲間に緊急に連絡つける必要があるしな
むしろあったほうが便利

fateにもあったっけ
いや、なかったか
92名無しさんだよもん:04/05/05 18:44 ID:NAoLW9oz
>>90
セーブデータフォルダを別の場所に保管
93名無しさんだよもん:04/05/05 18:46 ID:ry+7gbfO
>>91
ない。きっと魔術師っていうオカルト要素に対して、携帯っちゅー科学文明の産物が闖入するのはナンセンスだからだろうな

それにさ、「もしもしセイバー?敵におそわれてんだオレ!3分できてくれ!」
令呪いらねーじゃん!!!
94名無しさんだよもん:04/05/05 18:46 ID:9VnWqQ3p
>>90
漏れ、after終えて99個だったから、最後の一つを野球編に使った。
百個ぴったり。
ってか野球編面白すぎ。
95名無しさんだよもん:04/05/05 18:47 ID:s7oz65mK
>>80
普通に持っている人が多いのに出さない方が不自然だと俺は思う。
学校は禁止されてたという理由があるけど、芳野が携帯やデジカメを
使わないというのは不自然

しょせんは道具なんで気にしちゃダメだ
剣と魔法の時代というなら別だけど
96名無しさんだよもん:04/05/05 18:48 ID:UrBoBfop
芳野はデジカメ使ってますけど。
97名無しさんだよもん:04/05/05 18:49 ID:mG5l93OF
次作はCLANNYAD-RPG-
で決まりだな。
98名無しさんだよもん:04/05/05 18:49 ID:UefaOfHd
据え置き型の電話機には、そんな感情湧かんのに不思議なもんだな。
99名無しさんだよもん:04/05/05 18:50 ID:DoPInQ8Q
>>95
おれもそう思う
携帯使ってるから安っぽくなるとは思えんし
100名無しさんだよもん:04/05/05 18:50 ID:nXHS9LaF
>>96
あの業界は写真捏造多すぎて、デジカメから普通のカメラに戻ってるけどね
101名無しさんだよもん:04/05/05 18:51 ID:9QUw7j05
っつーかよ・し・の!よ・し・の!はデジカメも携帯も使ってたぞ
102名無しさんだよもん:04/05/05 18:51 ID:VwdYuI6p
>>98
いつでもどこでも好きなときに好きな相手に連絡つけられるところが
物語的につまらなくさせるかと
103名無しさんだよもん:04/05/05 18:52 ID:6nxLTClA
携帯あったら、雨の日のイベントも
「もしもし、古河?今どこに居るんだ?」で終わっちゃうじゃん…。
104名無しさんだよもん:04/05/05 18:52 ID:oVbTYxSj
リア高時代に携帯なんぞなかったのでモーマンタイ・・・_| ̄|○
105名無しさんだよもん:04/05/05 18:52 ID:s7oz65mK
>>96
あ、書き方が変だったかも
携帯やデジカメを使っているから幻想的な雰囲気が壊れるというのは
違うんじゃないかな〜、ってこと
106名無しさんだよもん:04/05/05 18:52 ID:JiUQKjKd
結局、俺たちは携帯が嫌いなのだ
107名無しさんだよもん:04/05/05 18:52 ID:VwdYuI6p
>>103
そういうことだよね
108名無しさんだよもん:04/05/05 18:53 ID:UTvZhPR7
今ひとつしっくりこないのは、各話が無理やりつなぎ合わされたような
印象があるからなか

というか、おれが親父話が好きなだけかもしれないが
109名無しさんだよもん:04/05/05 18:53 ID:tR5DoogZ
風子が見える人と見えない人の違いは何だろ?
110名無しさんだよもん:04/05/05 18:54 ID:NAoLW9oz
あと十年もすれば、携帯が出てこない物語の方が不自然になるんだろうがな
便利になる代わりに何かが失われる
111名無しさんだよもん:04/05/05 18:55 ID:/iSdmAkP
岡崎と春原の各部屋にはテープラジカセだし
携帯・デジカメの普及し始めの一昔前って事でいんじゃないすか?

鍵の次作 というかエロゲ系困るだろうなぁ・・・携帯・・・
112名無しさんだよもん:04/05/05 18:55 ID:s7oz65mK
>>109
もう1回風子シナリオをやってきなさい
きっちり書かれているし、それで間違いないだろう
113名無しさんだよもん:04/05/05 18:56 ID:JiUQKjKd
10年経ったら携帯が全く別の何かに置き換わっていると思う
脳内電話とか

ひいぃぃぃぃ
114名無しさんだよもん:04/05/05 18:56 ID:mG5l93OF
>>111
エロゲはまだ大丈夫だろ。
18以上なら、携帯のなかった時代をしってるだろうし。
115名無しさんだよもん:04/05/05 18:57 ID:9QUw7j05
>>111
むしろ、もし、もしだ
もし攻殻機動隊みたいに、脳そのものが携帯電話になる時代になったらKEYはどうするんだろうな。

いや、むしろTVドラマも何もかもが困るだろうな、それだとシナリオ……
116名無しさんだよもん:04/05/05 18:57 ID:UTvZhPR7
>>109
風子が見えない、公子は学校にいることを信じていないんだろう
117名無しさんだよもん:04/05/05 18:58 ID:ry+7gbfO
>>106
たしかに。オレも嫌い
休日に仕事先から電話くるとドキッとするし
親とかからかかってくると出ないわけにいかないし
なんか気分悪いね

携帯ぶっこわそうかな
118名無しさんだよもん:04/05/05 18:58 ID:UTvZhPR7
>>111
エロゲでも螺旋回廊みたいに、携帯が重要な道具もあるから
どのジャンルでも駄目ってことはないと思う
119名無しさんだよもん:04/05/05 18:59 ID:NAoLW9oz
>>115
ジャミングかけたりとか無理矢理な理屈つけてどうにでもするだろ。
ガンダムのミノフスキー粒子みたいなもんだ。あれなかったらMSの必要性ないし。
120名無しさんだよもん:04/05/05 18:59 ID:JiUQKjKd
>>117
いつでもどこでも当たり前のように連絡がつくってのは
人間関係において決していいことばかりじゃないよな。
思うように会えない、簡単に都合つかないからこそ
生まれるものもあるわけで
121名無しさんだよもん:04/05/05 19:00 ID:yoz22X4w
>>109
風子の事を考えてる人ほど覚えていられる。
122名無しさんだよもん:04/05/05 19:01 ID:s7oz65mK
>>111
私の知る限り、もっとも携帯の普及が厳しいのはミステリ業界だと
携帯を使わせないための理由がしっかりしてないと駄作扱いだし

雪山山荘でも電波が届く時代、電話線を切っても無意味だ
123名無しさんだよもん:04/05/05 19:01 ID:9QUw7j05
>>121
いや、「見えるか見えないか」の話で
「覚えているか覚えていないか」の話じゃなかったりしますが……
124名無しさんだよもん:04/05/05 19:01 ID:ry+7gbfO
>>120
いい事いうなぁ
そうだよね。ひととひとの繋がりっていうのは、機械に拘束されて気持ちのイイもんじゃない
自分たちが繋がりたいと思って、関わりを持つから良いんだよな

よーし、ぶっこわすぞ!!!!!!!!!まずは、アンテナを折るっ!!!
125名無しさんだよもん:04/05/05 19:02 ID:uf+KIkOt
頑張れ 俺は元から持ってない
126名無しさんだよもん:04/05/05 19:02 ID:JiUQKjKd
手のひらに 風子 って書いておけばいいんだよな
似顔絵と ひとで付きで
127名無しさんだよもん:04/05/05 19:03 ID:JiUQKjKd
まあ俺が携帯破壊したら
陸の孤島なわけだが
128名無しさんだよもん:04/05/05 19:03 ID:VwdYuI6p
>>124
物語の話と現実を混同しないようになww
129名無しさんだよもん:04/05/05 19:03 ID:yoz22X4w
>>123
見えなくなると忘れちまうんだから似たようなもんだ。
130名無しさんだよもん:04/05/05 19:04 ID:2fK4Sn4X
>>124
物は大事にしろよーっ
131名無しさんだよもん:04/05/05 19:06 ID:5pTMqhSO
>>123
多分リアル風子のことを知ってて居たらおかしいと思う人間には見えないんじゃないか
春原も病院行ったらその場で忘れたし、芳野さんはボケてたってことで
132名無しさんだよもん:04/05/05 19:07 ID:s7oz65mK
>>124
壊したのは対象外だと思うが、無事壊せたら↓に投稿汁

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/
133名無しさんだよもん:04/05/05 19:07 ID:NAoLW9oz
>>131
それだと渚が何故見えていたかの説明がつかなくなる
幻想世界とリンクしてるから光が云々とか持ち出すのは卑怯だろうし
134名無しさんだよもん:04/05/05 19:08 ID:mG5l93OF
芳野さんは病院に一緒に言っても個室には入らないとかは?
寝たきりだと色々と男性に見られたくないこともあるだろうからと、気を利かせているのかもしれない。
135名無しさんだよもん:04/05/05 19:11 ID:5pTMqhSO
>>133
そうなんだよな、野球の芳野もおかしくなるし
むしろ1人だけ見えてないハム子が異端なんだよな
136名無しさんだよもん:04/05/05 19:13 ID:YFMjQ0d4
公子実は見えてたけど見えない振りしてた説
137名無しさんだよもん:04/05/05 19:14 ID:van2zlVr
>>136
そんな公子、見損なった!
138名無しさんだよもん:04/05/05 19:15 ID:FSbnD5OY
ていうかあんたらすっかりハム子呼ばわりですねえっ!
139名無しさんだよもん:04/05/05 19:16 ID:9VnWqQ3p
そういえばそんな香具師いたなぁ。
どうせ買ったんだろうな>はむ
140名無しさんだよもん:04/05/05 19:17 ID:7E6pyOsG
つーか今回リストカッターおらんかったね
141名無しさんだよもん:04/05/05 19:17 ID:nLlyz3P1
ハム子って普段どこに住んでたっけ
142名無しさんだよもん:04/05/05 19:19 ID:VwdYuI6p
>>140
リストカッターではないが柊ちゃんは自殺志願みたいなもんだろ
143名無しさんだよもん:04/05/05 19:19 ID:5pTMqhSO
>>141
普通に自宅出てこなかったか?
144名無しさんだよもん:04/05/05 19:20 ID:tR5DoogZ
このゲームはダイエットが出来て良い
145名無しさんだよもん:04/05/05 19:22 ID:FSbnD5OY
>>144
ネトゲにハマればやせられるって聞いたことあるな。
あるいは食料自動装備のクセがついて太るか。
146名無しさんだよもん:04/05/05 19:28 ID:2fK4Sn4X
というか窶れてくだけだろ
147名無しさんだよもん:04/05/05 19:30 ID:OPff+JQo
親父のシナリオは俺から言わせてもらうとこのシナリオ書いた人は
両親とはいい関係で育ったんだなあと思う。
細かいところの描写にリアリティが欠けたし、主人公の親父への気持ちもあまり共感できなかった。


でも唯一泣いたのがこのシナリオ、天邪鬼な俺。
148名無しさんだよもん:04/05/05 19:32 ID:tR5DoogZ
>>145
kanonやAirの時もそうだったんだけど
ゲームやっていると精神的に食欲がなくなる。
まあそのうち体重は戻ってしまうんだけど、今月は健康診断があるので
できれば体重減ったままの方が好都合だ
149名無しさんだよもん:04/05/05 19:36 ID:m9ov/FuV
何かこそばゆいの通り越してムカついてきたんですけど、同棲編。
いやきっとこの後不幸になるに違いない。そう思っておこう
150名無しさんだよもん:04/05/05 19:37 ID:VwdYuI6p
>>149
おまえにレインボー
151名無しさんだよもん:04/05/05 19:37 ID:yoz22X4w
…えっと…
………
…抱いて…ください…
152名無しさんだよもん:04/05/05 19:38 ID:DQJPRfyO
>>149
おまえにネオレインボー
153名無しさんだよもん:04/05/05 19:39 ID:z28TjglH
>>149に幸あれ
154名無しさんだよもん:04/05/05 19:39 ID:Q5vuCt4/
そういや野球に風子が参加してんのに、
芳野さん何も言わないのね。
155名無しさんだよもん:04/05/05 19:40 ID:FSbnD5OY
>>154
そんなおまえに64Hit空中コンボ
156名無しさんだよもん:04/05/05 19:41 ID:OPff+JQo
>>154
・・・そういえば
まだ公子さんが話していないんじゃないかと無理やり解釈
157名無しさんだよもん:04/05/05 19:42 ID:DQJPRfyO
>>155
それと便座カバー
158名無しさんだよもん:04/05/05 19:42 ID:gZM00+eb
流れ速いから話題がループしまくりですね。
早苗さんのパンに秋子さんの謎ジャムつけて食べて落ち着け。
…永遠に。
159名無しさんだよもん:04/05/05 19:43 ID:LEeDu3WD
>>156
でも結婚しない理由が風子なんだろ?
相手にならその理由ぐらい話すんじゃないだろうか。
160名無しさんだよもん:04/05/05 19:44 ID:uf+KIkOt
しかし小さな手のひらは卒業式とか結婚式とかにいいだろうなぁ…
出典ばれたら、次の日から見る目変わってそうだけど
161名無しさんだよもん:04/05/05 19:44 ID:vo4Scfn/
>>158
そのパーティには誰も勝てない…
162名無しさんだよもん:04/05/05 19:45 ID:RpTcU6vL
野球編の芳野の惚けと自嘲気味の笑いが最高だった、と言っておこうか
163名無しさんだよもん:04/05/05 19:46 ID:ZkC3LlnK
>>154
一緒にプレーしてる訳だし、見える見えない以前の問題だな芳野さん・・・
164名無しさんだよもん:04/05/05 19:46 ID:WfgW6d8x
渚が風子にパンを千切って食べさせるシーン見て
何故か口移しで食べる二人を想像した俺はとっても不純

ゴメニョフタリトモ orz
165名無しさんだよもん:04/05/05 19:51 ID:6ixKoPS3
>>164の最後が
ゴメニョフタナリトモ orz

に見えた漏れはもっと不純
166名無しさんだよもん:04/05/05 19:52 ID:YqqFhwqQ
ゆきねシナリオのどのへんがエッチ度10なの?
167名無しさんだよもん:04/05/05 19:53 ID:mG5l93OF
フェロモンの辺りとか?
168名無しさんだよもん:04/05/05 19:53 ID:5xFUR4YL
>>166
おまじないがすごくエッチじゃん
特に倉庫に閉じ込められるの
169名無しさんだよもん:04/05/05 19:54 ID:Ya2ly8vN
AFTER編でどうやったら杏に会えるの?会えなくてそのままクリアしてしまったんだが
170名無しさんだよもん:04/05/05 19:54 ID:5pTMqhSO
>>166
                    ,_,..,ィヽ,、      
                   /;;::r‐〜-ミ、     
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7      
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'     
                    l! '" |::::l、~`リ    
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX

                   ここら辺 


171名無しさんだよもん:04/05/05 19:54 ID:9QUw7j05
>>169
( ´_ゝ`)お前、セーブデータDLしてやった口だな
172名無しさんだよもん:04/05/05 19:56 ID:tR5DoogZ
そうか・・・これはエロのないエロゲーだったんだ・・・
173名無しさんだよもん:04/05/05 19:56 ID:Ya2ly8vN
>>171
いいや、自力でやったよ。杏に会ったらボタンじゃなくてナベってやつが出るんじゃないの?
それすらなかったんだが。
174名無しさんだよもん:04/05/05 19:58 ID:uK0t7AgD
>>173
担任に相談したんだな。
部活創設の相談で藤林姉妹に相談しな。
175名無しさんだよもん:04/05/05 19:58 ID:q0GqJn21
待ったわりにはあんま面白くなかったな
ていうか既読スキップでイライラした記憶しかない
176名無しさんだよもん:04/05/05 19:58 ID:tUmfzCKy
どうでもいいけど、フリクリの影響か春原を「はるはら」とずっと読んでた…orz
ウケェェーーーー!!
177名無しさんだよもん:04/05/05 19:59 ID:EkTOfnEY
>>169
確か渚ルートで担任じゃなくて藤林姉妹に相談これで出る
俺も1回目出せなかったヨ
178名無しさんだよもん:04/05/05 20:00 ID:Cxfugin1
>>173
バスケで助っ人に杏を頼むと汐の幼稚園の先生として出てくる
179名無しさんだよもん:04/05/05 20:00 ID:FSbnD5OY
背景超気合入ってるよなあ。
180名無しさんだよもん:04/05/05 20:00 ID:hW9PJViN
>>173
ナベは勝手に秋生がそう呼んでるだけだろ
181名無しさんだよもん:04/05/05 20:00 ID:Ya2ly8vN
>>174
>>177
dクス。もう一回渚ルートやり直してみるよ
182名無しさんだよもん:04/05/05 20:02 ID:3BBte7k3
今、after2回目クリアーした
やっぱいいなー「小さな手のひら」

そういや風子がアパートに遊びにくるのって強制イベントじゃないんだな
もしそれ見ずにクリアーした人いたら最後の風子がみつけたのは
汐っていう説はまったく理解できんよな
183智代☆LOVE ◆kzINGkBKzM :04/05/05 20:03 ID:bbmBdfnp
>>176
はるはら
じゃないの・・・?
184名無しさんだよもん:04/05/05 20:03 ID:ry+7gbfO
>>179
たしかに。
Keyの背景は、ただ絵がキレイなだけでなく、
心理効果もバツグンにウマイよね。
185名無しさんだよもん:04/05/05 20:03 ID:Qo20cNxN
ことみがあの頭の良さで英語は読むのは簡単だけど書くのは難しいってたのは
小さい頃の漢字は読めるけど書けないって言ってた事の伏線つーか
朋也に思い出させるための嘘だったのか。
186名無しさんだよもん:04/05/05 20:03 ID:cg2LRbnZ
光が12個しか集まりません。攻略サイト見ましたけど、
汐ルートで「見に行く」って選択肢が出ないのが原因でしょうか?
(>182のイベントが出ない)
187名無しさんだよもん:04/05/05 20:04 ID:YkSleWtv
>>185
って俺も思っているよ
188名無しさんだよもん:04/05/05 20:05 ID:hW9PJViN
>>186
渚ルートで公子にあっとかないとだめだったかも
189166:04/05/05 20:05 ID:YqqFhwqQ
>>168
春原と閉じ込められますた。ほかのも試してみるけん。

>>170
確かにエッチですね。
190名無しさんだよもん:04/05/05 20:06 ID:uK0t7AgD
>>182
てか、それ見ないと風子の玉貰えないんすけど・・・
191名無しさんだよもん:04/05/05 20:07 ID:ry+7gbfO
>>186
ふつうの渚シナリオでの選択肢も重要
そちらも攻略サイトを見ながら再プレイして、
ラストで「渚シナリオのクリアデータを上書きしますか?」とでるからYESを。
するとAFTERでフラグが立つ
192名無しさんだよもん:04/05/05 20:07 ID:2ZJ9uwoT
>>180
汐もその影響受けて”なべ”と呼んでるがなにか?
193名無しさんだよもん:04/05/05 20:07 ID:OPff+JQo
某てのひらを聴くと涙が止まらないのですが
194名無しさんだよもん:04/05/05 20:08 ID:uK0t7AgD
>>186
12個集まったなら、秋生を九州に送れ。
195名無しさんだよもん:04/05/05 20:10 ID:WorNaXYf
>>183
すのはら なんですけど
196名無しさんだよもん:04/05/05 20:11 ID:mG5l93OF
マジかよっ!
197名無しさんだよもん:04/05/05 20:11 ID:XtC6axIM
どんな不細工でも、自分の子供しかも娘なら可愛い・・・のか?!
198名無しさんだよもん:04/05/05 20:11 ID:3BBte7k3
>>190
あ、そうか。
2回目だったから玉のこと全然考えてなかったよ。
そういう意味では強制イベントなんだな
199名無しさんだよもん:04/05/05 20:13 ID:f/JDF5/N
ふぅ…フライングGETしてやっと終わった。
結論から言えばONE>Air>KANON>CLANND
だな。
出来自体は確かにいい。
ただ、鍵ゲーを無理してやろうという思いは今作で尽いえた。
DQ4とFF4をやり終わった時の気持ちと似ている。
俺にとって4作目ってのは(鍵ゲーはONEからだから4作目)鬼門だな…。
200名無しさんだよもん:04/05/05 20:13 ID:EkTOfnEY
>>196
マジだよ!
201名無しさんだよもん:04/05/05 20:13 ID:ry+7gbfO
>>197
それは作ってみないと分からないね。
オレも作ってみたい・・・でもそんな甲斐性無いからなぁ
202名無しさんだよもん:04/05/05 20:14 ID:mG5l93OF
>>200
一応、弁護させてもらうとネタだから。
203名無しさんだよもん:04/05/05 20:15 ID:HIO6cBjm
美佐枝ルートで光貰えなかったんだけど何故に?
204名無しさんだよもん:04/05/05 20:15 ID:XtC6axIM
娘は父親に似ると言うが・・・
似ると幸せ、だったか?


汐の立ち絵は正直可愛いと思えない・・・スマソ 
205名無しさんだよもん:04/05/05 20:15 ID:uK0t7AgD
>>203
智代ルートの学園祭で手に入る
206名無しさんだよもん:04/05/05 20:15 ID:FSbnD5OY
>>199
グッド・エッチ
207名無しさんだよもん:04/05/05 20:19 ID:HIO6cBjm
>>205
ありがと〜。
208名無しさんだよもん:04/05/05 20:21 ID:rGsrdz/d
結局、幻想世界の女の子って誰かはわからないってことだよな〜?(渚や汐はリンクしてただけだし)
209名無しさんだよもん:04/05/05 20:23 ID:ry+7gbfO
クラナド・・・・・・・・・・親父にもやらせたいな
ずっとうちの母親一筋だったのだが、母親は病死、オレもある程度自立してるから、
なんか生きる目的を失ったみたいで毎日しょんぼりしてるよ。

でも俗に言う「ギャルゲー」なわけだから、薦めるにはちょっとね・・
210名無しさんだよもん:04/05/05 20:23 ID:r++CU3NG
既出だったらすまんが>>11の偽恋人って春原ルートでのことだよな?
それだったら早苗さんもなってくれるぜ
211名無しさんだよもん:04/05/05 20:23 ID:iCQE9zPL
前スレ嫁
212名無しさんだよもん:04/05/05 20:24 ID:uK0t7AgD
>>210
いや、最終的には早苗しかなってくれない。
>>11のは候補に選べるキャラ。
213名無しさんだよもん:04/05/05 20:24 ID:RmZAYauc
>>210
ガイシュツ
早苗は選べるわけじゃない(誰選んでも結果的に早苗になる)から入ってないだけ
214名無しさんだよもん:04/05/05 20:25 ID:UTvZhPR7
状況からすると汐が一番ぴったりくるけど
誰か=少女ではないのではないのかな
215名無しさんだよもん:04/05/05 20:25 ID:FSbnD5OY
>>210
どう転んでも最後は早苗さん。
>>10に書いてあるのは候補選定の話。
216名無しさんだよもん:04/05/05 20:25 ID:FSbnD5OY
つかFAQ作るか?
217名無しさんだよもん:04/05/05 20:26 ID:7gWDykxy
ループするんで「早苗の前」とか文追加した方が良いかも知れず
218名無しさんだよもん:04/05/05 20:29 ID:hIAnH2IZ
ちょい質問
風子が渚の家に泊まることになった時点で風子ルート確定?
オレ的には渚ルートにいきたいんだけど。
やっぱ先を急ぐべきだったのかな。。。
219名無しさんだよもん:04/05/05 20:31 ID:RmZAYauc
>>218
確定のはず

ひょっとして渚恋人状態で入ったか?
220名無しさんだよもん:04/05/05 20:31 ID:QURi96Y6
>>218
廊下で人がざわついてる所の選択肢で無視すれば渚ルート
221名無しさんだよもん:04/05/05 20:31 ID:rGsrdz/d
>>214
結局、幻想世界に少女が1人でいる理由はわからないってことか〜。追加DISCで語られるのかな?
222名無しさんだよもん:04/05/05 20:31 ID:uK0t7AgD
>>218
うん、確定。
223名無しさんだよもん:04/05/05 20:33 ID:uf+KIkOt
当たって砕けろだ!
母親も父親もいないと薦めることすらできんちゅうねん_| ̄|○
224名無しさんだよもん:04/05/05 20:34 ID:NAoLW9oz
>>221
麻枝はそんなことわざわざ語らないだろ
225名無しさんだよもん:04/05/05 20:34 ID:uf+KIkOt
>>209
アンカー入れ忘れ
226名無しさんだよもん:04/05/05 20:34 ID:UTvZhPR7
>>223
そんなときには恩師に
227名無しさんだよもん:04/05/05 20:35 ID:FSbnD5OY
麻枝のファンタジーって一種のブラックボックスだからな。
詳しいことは省くけど、こういうことがあったと思いねえ、って感じ。
228名無しさんだよもん:04/05/05 20:36 ID:1AbNoFB1
EVAみてーだな
229名無しさんだよもん:04/05/05 20:38 ID:van2zlVr
>>227
いや、省かずに教えてくれっ!
230名無しさんだよもん:04/05/05 20:38 ID:ry+7gbfO
>>227
オレはそこが良いと思う
本題が濁されなくていい感じだ
あくまで、キャラクターの想いや行動を描くのがメインっていうスタンスはかなり好き
231名無しさんだよもん:04/05/05 20:39 ID:Xpm6m7mz
ロマンチックだからだろ
232名無しさんだよもん:04/05/05 20:39 ID:2r+EsoRX
>>85
1stはED後から幸せになるんだよ。
風子がそういうことを言ってる。
233名無しさんだよもん:04/05/05 20:41 ID:rGsrdz/d
CLANNAD2・・・・・・・・・幻想世界に少女が1人でいる理由。あとそれを助ける話。
234名無しさんだよもん:04/05/05 20:41 ID:ErQiMI0X
細かいとこは語らなくていい
語ろうものなら奇跡も何も無くなる。
235名無しさんだよもん:04/05/05 20:45 ID:z/8HpXuC
詳しい説明は省略させてもらう。なぜならその方がロマンチックだからだ。
236名無しさんだよもん:04/05/05 20:45 ID:FSbnD5OY
>>231
それもあるかもしれない。
けど、>>230の意図もあるだろう。
ファンタジーは奇跡やら障害やらを違和感なく発生させる装置であり、
それらを与えられた現実サイドのキャラがどう思いどう行動するかを
真に書きたいんだと思う。

個人的にはこのブラックボックスはもっと現実的なものに
置き換えて欲しいところだが。
237名無しさんだよもん:04/05/05 20:46 ID:YFMjQ0d4
>>235
榎木堂ーーーーーーー!!
238名無しさんだよもん:04/05/05 20:46 ID:FSbnD5OY
>>235
で、えの素かよ
239名無しさんだよもん:04/05/05 20:46 ID:YkSleWtv
>>221
そうなんだよねぇ
少女が一人っきりになった理由が分からない…
だんだん人間たちが光の存在を感じなくなって、
最後に汐が残った?ってのも繋がらなし…

最後に木下で寝ている少女にしても、風子が「いますか」
って聞いているって事はこっちの世界に完全に具現化した分けでも無いような気がするし

まぁこういう感じ好きだから良いけどね
240名無しさんだよもん:04/05/05 20:47 ID:+F2p/Fep
>>208
はっきりとパパって言ってるだろ
汐以外ありえねぇって
241名無しさんだよもん:04/05/05 20:49 ID:ry+7gbfO
>>236
現実的なものだと「入院汁」の一言で片付いてしまうからだめぽなんじゃないかな
でも、よーーーーーーーく探せば自宅療養が最適な不治の病ってのもありそうだよね
242名無しさんだよもん:04/05/05 20:54 ID:uK0t7AgD
渚も朋也も、幻想世界を通して、これはそんな事じゃ直らない事をなんとなく理解してたんじゃないのか?
243名無しさんだよもん:04/05/05 20:56 ID:UTvZhPR7
そもそも、幻想世界とこっちの世界の流れがどうなっているかが
不明だよ
後なのか先なのか同時なのか、それともそんなものとは無縁なのか
244名無しさんだよもん:04/05/05 20:56 ID:bgUzxtgE
>>240

木の下の女の子が汐なのは間違いないだろうが
じゃなんで渚は汐と主人公?しかいない幻想世界の記憶があったのかと
そもそも主人公は現世で生きてるのにどうして主人公だけが
現世世界にいるのか
という疑問が残るんだけどこの辺はどうなんだろうね。

245名無しさんだよもん:04/05/05 20:57 ID:Cxfugin1
>>243
時間の概念がないんじゃね?
246名無しさんだよもん:04/05/05 20:57 ID:s7oz65mK
KID住人が意外と多いことがわかった
いや、R11スレ住人と言った方が正しいのか・・・
247名無しさんだよもん:04/05/05 20:57 ID:uL3NhtUp
>>241
最適というか手の施しようが(ry
248名無しさんだよもん:04/05/05 20:57 ID:Qo20cNxN
>>241
探さんでも沢山有る。癌とかもそうだしさ。
不治の病ならなおさら入院なんかしないよ。
俺も死ぬような病気じゃないが不治の病で
長期入院繰り返してるので良く分かる。
249名無しさんだよもん:04/05/05 20:58 ID:bgUzxtgE
>>244
あ現世じゃなくて幻想世界ね(汗)
250名無しさんだよもん:04/05/05 20:59 ID:uK0t7AgD
お前ら揃ってこっちいけ

CLANNAD 幻想世界考察スレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1083542604/
251名無しさんだよもん:04/05/05 20:59 ID:rGsrdz/d
>>244
木の下の女の子は汐じゃないでしょ。もし汐だったら現実世界に汐が二人存在してしまう。
252218:04/05/05 20:59 ID:hIAnH2IZ
やっぱ風子確定ですか。
なんか深すぎる話出てきたからもしやと思ったら。
分岐でセーブしてあるので、そっからいってみます。
二回目は風子で決定だな。先が気になりすぎる。
二回目は格闘少女の予定だったのになあ。。。
253名無しさんだよもん:04/05/05 21:00 ID:NAoLW9oz
ID:bgUzxtgEはとりあえず前スレ見てこい
254名無しさんだよもん:04/05/05 21:01 ID:uicuvzL4
このスレも元気玉集めないとループするのな
255名無しさんだよもん:04/05/05 21:03 ID:uK0t7AgD
>>252
智代やるなら、先に美佐枝やっとくと良いよ。
あと、風子→渚の順番は、渚シナリオとほぼ同じ幸村ルートで、風子クリアが条件のイベントが有るから効率が良い。
256名無しさんだよもん:04/05/05 21:03 ID:yVuZPATK
出産シーンだが入院して帝王切開すれば渚死ななくて済んだのでは、
と思ったのだが詳しい人教えてください。
257名無しさんだよもん:04/05/05 21:04 ID:lLpewcO7
>>256
ダーマエの呪いがある限り、どちらにせよ死ぬ結果になるから。
258名無しさんだよもん:04/05/05 21:05 ID:WorNaXYf
>>256
散々既出なのでログ呼んでくれ
259名無しさんだよもん:04/05/05 21:05 ID:UTvZhPR7
>>256
その if は意味があまりない
死んだかもしれないし、死なないかもしれない
260名無しさんだよもん:04/05/05 21:06 ID:ry+7gbfO
>>256
どっちにしろ死ぬ。
渚の命が街とリンクしっから。
261名無しさんだよもん:04/05/05 21:07 ID:Cxfugin1
>>251
アレは汐でしょ、二回目の世界みたいな感じ?
262名無しさんだよもん:04/05/05 21:09 ID:CzRG6qLu
小さなてのひらを聴いてるだけで泣ける
263 名無しさんだよもん :04/05/05 21:11 ID:j2pzV5+X
なにげにちゃんとオスイノシシに育っていた
ボタンにいまやっていて感動してしまった
通販特典で成長後もセットにしてつくって欲しかったな
264名無しさんだよもん:04/05/05 21:14 ID:lixPjGA7
美佐枝のネコみたいにイノシシも後々何かあるんだろうなと思ったが
265名無しさんだよもん:04/05/05 21:14 ID:2r+EsoRX
>>239
リンクしたのが渚(汐)だけだからじゃないの?
渚がリンクした時点で少女は生まれたんだと思うぞ。
それと、汐が生まれた時に父親としての繋がりから
朋也(ガラクタ憑依)も幻想世界に生まれたと思う。
朋也の存在が不安定なのは半分だけリンクしたからか。
266名無しさんだよもん:04/05/05 21:16 ID:PXjh+mzr
俺的には直幸との和解が無ければこのゲームは糞だった。
汐ルートは直幸との和解のためだけの存在していたような気がする。
267名無しさんだよもん:04/05/05 21:16 ID:+9XgBHR1
>>34
場所にもよるが神奈川ぐらいなら
TDLに昼からいけるんで、あり得ないかも
群馬栃木あたりじゃないのか?
268名無しさんだよもん:04/05/05 21:16 ID:+F2p/Fep
>>251
木の下の女の娘は汐だよ
汐は二人居ると考えれば判りやすいかな
幻想世界のが1st汐EDの幸せ一杯なのが2nd汐
ただ二人だけど同一の存在だと思う
269名無しさんだよもん:04/05/05 21:20 ID:ry+7gbfO
>>266
「親を超える」っていうのがすごい優しい視点で描かれているよね
富野作品とかと見比べると、なんとまぁ平和的と言うかw

やっぱ家庭環境の差なのかなぁ
270名無しさんだよもん:04/05/05 21:21 ID:IIc11rg2
ENDの絵を見る限り、アフター渚後も直幸と和解したんだろうな。
271名無しさんだよもん:04/05/05 21:22 ID:QnXqDP/S
タイトルにある木は、秋生が守った木だと妄想。。
272名無しさんだよもん:04/05/05 21:23 ID:YkSleWtv
>>265
なるほどねぇ
何となく納得したよ。
ただ、俺は 幻想世界の少女と朋也の母親がどっかで繋がっている気がするんだよね
ってAIRのやり過ぎかなぁ
273名無しさんだよもん:04/05/05 21:23 ID:Cxfugin1
>>271
妄想っていうかそれでしょ
274名無しさんだよもん:04/05/05 21:23 ID:FSbnD5OY
>>269
富野のほうは子供視点に近く、麻枝のは親視点に近いかもな。
275名無しさんだよもん:04/05/05 21:24 ID:UTvZhPR7
>>266
おれもそれはある
あとは幸村先生
276名無しさんだよもん:04/05/05 21:24 ID:Wh/buOk2
>>269
テーマ的にはVガンダムやブレンパワードの時期の富野とかなり被ってるよな。
手法は激しく違うけど。
あ、でもクラナドが気に入るようならブレンは合うかもしれない。
後、富野作品ですらないが十兵衛ちゃんとか。
277名無しさんだよもん:04/05/05 21:25 ID:UTvZhPR7
>>272
そのあたりは、1対1のつながりではないのかもしれない
278名無しさんだよもん:04/05/05 21:25 ID:9QUw7j05
>>276
ああ、そうだな、十兵衛ちゃんたしかにオススメだな……
たしかになんだか通ってるテーマは似てるよ。
279名無しさんだよもん:04/05/05 21:26 ID:VwdYuI6p
>>276
お前は俺か
280名無しさんだよもん:04/05/05 21:27 ID:+9XgBHR1
>>185
ことみにとって、英語を書くってことは英字論文を書くって事じゃないのか
だからむずかしいっていってると思った

おれも書きかけがあるけど手つけてない
281名無しさんだよもん:04/05/05 21:28 ID:2r+EsoRX
>>266
最後のCGが幼い朋也と若い頃の直幸だから、そうなんだろうね。
282名無しさんだよもん:04/05/05 21:29 ID:gZM00+eb
出産の件は、結果が同じだとしてもその過程に不満があるのだと思う。
生活をある程度リアルに描こうとしているのが伝わってくるからこそなおの事。

いわゆるブラックボックスで隠せない分、現実問題の方が実は大変なのかもしれない。
だれもが経験しうることだからごまかしがきかない。
283名無しさんだよもん:04/05/05 21:29 ID:UTvZhPR7
直幸は登場回数があまり多くないが、父親の印象がわりと強いんだな
智也が父になるという部分もあるし、ラストの絵もあるからかな
284名無しさんだよもん:04/05/05 21:30 ID:UpDvMABw
>>276 >>278
確かに>十兵衛ちゃん.
十兵衛ちゃんの方も「家族」って言うか「絆」って言うのをテーマとしているし
(まぁ,大地監督はそんな話が得意な人だと思うが.りりか然り),そんな部分
じゃ,すんなり漏れもCLANNADに入って行けたんじゃないかな?って思うわ.
285名無しさんだよもん:04/05/05 21:32 ID:7zS4OBqw
考察ループしまくりなので、そろそろ過去ログ倉庫欲しいですよねぇ!それと便座カバー。
286名無しさんだよもん:04/05/05 21:34 ID:CzRG6qLu
今、ここに英雄が誕生した
その名は>285

がんがれ
287名無しさんだよもん:04/05/05 21:34 ID:tUmfzCKy
幻想世界に関しての考察は#6の時が一番まとまってた希ガス
288名無しさんだよもん:04/05/05 21:37 ID:IIc11rg2
6以降ループしてるとも言う。
289名無しさんだよもん:04/05/05 21:38 ID:5xFUR4YL
メグメルのフルverの歌詞探してるんだけど
どっかに出てない?
つか、フルverの歌詞カード同梱されてないよな?
290名無しさんだよもん:04/05/05 21:47 ID:Dm0mtEAc
なんか出産のこととか妙にリアルに考えるやつ多いな。
現実にも、損得より思いを尊重することはあるだろ。
ただ、だーまえの世界はその傾向が多いだけさ。
291名無しさんだよもん:04/05/05 21:49 ID:SPFqkd0l
リアルでの疑問も、ちょっとしたテキストで納得できるんだけどな。
出産の辺りはそう思うよ。
292名無しさんだよもん:04/05/05 21:49 ID:gj716ILa
『ソララド』より分かる範囲だけだけど作曲者

戸越まごめ : 幻想 空に光る
折戸伸治 : それは風のように 潮鳴り 雪野原 町、時の流れ、人

空に光るは折戸だと思ってた 戸越頑張ったなぁ
ガイシュツだったらごめん
293名無しさんだよもん:04/05/05 21:49 ID:+F2p/Fep
何気にPS2版や18禁版が出るときには
かっぺシナリオ無くして良いから仁科シナリオを追加して欲しいなとか思ったり
294名無しさんだよもん:04/05/05 21:51 ID:SPFqkd0l
リアルでの疑問も、ちょっとしたテキストで納得できるんだけどな。
出産の辺りはそう思うよ。
295名無しさんだよもん:04/05/05 21:53 ID:tUmfzCKy
>>293
同意
個人的には椋シナリオ無くしt(ry
296名無しさんだよもん:04/05/05 21:55 ID:VwdYuI6p
>>295
椋シナリオってあったっけ?
杏BADなら記憶にあるが
297名無しさんだよもん:04/05/05 21:55 ID:Cxfugin1
アフターでもっとキャラをからませてほしかった
298名無しさんだよもん:04/05/05 21:55 ID:NAoLW9oz
むしろ汐が嫁に行くまでを朋也視点で見たい
299名無しさんだよもん:04/05/05 21:55 ID:PXjh+mzr
つーか、渚は死期を予感してたから病院で出産したくなかったんじゃないの?
どうせ死ぬなら最後は自宅でって感じ…。
渚が健康だったら病院で産んでるよ。
300名無しさんだよもん:04/05/05 21:56 ID:E/BBiYQG
就職の時も、祐介に連れられて社長と軽く面接っぽい事するだけで全然違うと思う。
301名無しさんだよもん:04/05/05 21:56 ID:FSbnD5OY
椋シナリオで、椋が恋に恋してたことに気づいて、
一度別れるエピソードを追加したら、勝平シナリオとの親和性が増すかも。
302名無しさんだよもん:04/05/05 21:57 ID:s7oz65mK
>>299
それは夢を放棄するってことだ
そんな後ろ向きな考え方を渚がするはずがないだろ
303名無しさんだよもん:04/05/05 21:58 ID:WfgW6d8x
>>289
頑張って耳コピだ!難しくないから。
・・・まだ出回ってないよな?フルver歌詞って。
304名無しさんだよもん:04/05/05 21:58 ID:IIc11rg2
勝平シナリオは説得力が足りないんだよ。
椋が別キャラとくっ付くのは問題ないのに。

>>299
古河夫妻もなんとなく分かってたのかもしれないな。
305名無しさんだよもん:04/05/05 21:59 ID:1UnIIMaW
BG018W.g00っていうのがどのシーンで使われてるのか誰かわかる?
306名無しさんだよもん:04/05/05 21:59 ID:ry+7gbfO
クラナドをクリアして2度目の就寝・・

今夜も夢に見るかなぁ。
前回はいきなり自分の妻が死んで娘と遊びにいく夢見ちまった
オレ、シンクロ率高すぎ
307名無しさんだよもん:04/05/05 21:59 ID:Cxfugin1
>>304
アッキーは完全にわかってただろ
308名無しさんだよもん:04/05/05 22:00 ID:9QUw7j05
>>306
う、羨ましい……

漏れもそんな夢見てぇえええええええええええ!




orz 妻と子供募集中だけど
309186:04/05/05 22:01 ID:cg2LRbnZ
>188>191>194さんレスありがとうございました。
渚シナリオで公子と会って光を解放したらAFTERで回収できました。
智代や芽衣も会っておくとAFTERで出てくるんですね。ではTRUEに逝きます。
310名無しさんだよもん:04/05/05 22:01 ID:3BBte7k3
>>299
健康だったなら自宅出産にはなんの問題もないと思う
311名無しさんだよもん:04/05/05 22:01 ID:s7oz65mK
>>306
俺もネタっぽいので書かなかったけど、何故か自分の娘と認識
できている女の子を連れて幼稚園にいったらリアル初恋の娘が
保母さんをやってる夢をみた。

杏じゃなかったからってガッカリはしませんでしたYO
312名無しさんだよもん:04/05/05 22:02 ID:yvnMxF3J
カッペーはシナリオが全体的に強引だからなー
いっそ病気云々をカットして椋とくっつくまでをやる話のほうがよかったかも
313名無しさんだよもん:04/05/05 22:04 ID:VwdYuI6p
>>312
白血病ならまだわかるが、骨肉腫ならとっくに死んでるだろ
314名無しさんだよもん:04/05/05 22:04 ID:RmZAYauc
アレンジCDの存在忘れてた(;´Д`)
メグメルフルの歌詞聞き取ってくるか
315名無しさんだよもん:04/05/05 22:04 ID:OPff+JQo
さらっと弾いて見たけど「渚」の旋律が美しいね
316名無しさんだよもん:04/05/05 22:05 ID:5xFUR4YL
つか、今思ったけどメグメルも小さなてのひらも渚と汐の為にあるような曲だよなぁ・・・
317名無しさんだよもん:04/05/05 22:05 ID:scx7IqeB
透き通る夢を見ていた
柔らかい永遠
風のような微かな声が
高い空から僕を呼んでいる

このまま飛び立てば
どこにだって行ける

光の中揺らめいた
言葉も想いも全部
残さず伝えて きっと

不確かな気持ちを抱く
どうしても不安で
今はまだ知らないけれど
いつかその目に映るときが来る

世界は続いてる
君を目指しながら
318名無しさんだよもん:04/05/05 22:05 ID:kTAZg0sk
メグメルのフルバージョンの歌詞はぐぐれば見つかるよ
319名無しさんだよもん:04/05/05 22:06 ID:scx7IqeB
重ねた手と手の中に
小さな未来が見えたら
記憶をさあ解き放とう
真っ直ぐな心の先に
繋がる時間が あるから

冷たい朝の日も
迷わずに進んで行くよ
痛みも悲しみも
味方に変えながら

君を照らしている
大気はまだ消えないなら
僕を待っていて
静かに見下ろして

重ねた手と手の中に
小さな未来が見えたら
光の中揺らめいた
言葉も想いも全部

遥かな君まで
残さず伝えて きっと


訂正ヨロ
320名無しさんだよもん:04/05/05 22:06 ID:+F2p/Fep
何気にPS2版や18禁版が出るときには
かっぺシナリオ無くして良いから仁科シナリオを追加して欲しいなとか思ったり
321にゃー:04/05/05 22:07 ID:GiQOKuwk
真エンドで二つの世界は一つに調律されたんだよ(おぃ
322名無しさんだよもん:04/05/05 22:11 ID:wiNAVAbk
とりあえず#4〜#6読めるようにしといた。後は適当。
http://members.at.infoseek.co.jp/hy_sora/souko/netabare/
323名無しさんだよもん:04/05/05 22:12 ID:3BBte7k3
>>319
「大気はまだ消えないなら」は
「大気がまだ消えないなら」じゃないかなって思う。
324いんねの使徒Ver.2.01:04/05/05 22:13 ID:ofPXp2/l
宝玉13個が、なんでπの形に並んでるんだろうと不思議だったんだが、あれは帰ってきた
1st汐(=幻想世界の女の子)の形だった、ということでいいんですか?

つーか、あの子の呼び方が一定しない&紛らわしいから『ユーノ』で統一しようぜ。
325名無しさんだよもん:04/05/05 22:14 ID:uPaJgvXo
>>322
乙!!
326名無しさんだよもん:04/05/05 22:15 ID:txPoN95T
>>322
Good Job.

君にネオレインボー
327名無しさんだよもん:04/05/05 22:15 ID:YhiwS5ZH
>>322
そして、便座カバー
328名無しさんだよもん:04/05/05 22:16 ID:yvnMxF3J
>>324
だよもん2世がいいな、葉鍵板だし
329285:04/05/05 22:16 ID:7zS4OBqw
>>286
僕も過去ログ見れなくて困ってるんですよねえっ!それと便座カバー。
あ、いや便座カバーはトイレ行けば見れるけどねっ!
という訳で_。
330名無しさんだよもん:04/05/05 22:17 ID:3xMv3wdj
ぐぁぁぁ! 風子マスターになれない……なんの技をマスターすればなれるんですか?
331名無しさんだよもん:04/05/05 22:18 ID:ARPiEsNs
>>330
鼻つまめ
332285:04/05/05 22:19 ID:7zS4OBqw
って>>322がやってくれてるじゃんっ!
ヒュ〜ッ!素敵すぎるぜっ!>>322!それと便座カバー。
333名無しさんだよもん:04/05/05 22:20 ID:NAoLW9oz
>>332
お前、ヘタレな
334名無しさんだよもん:04/05/05 22:22 ID:tUmfzCKy
>>332
こんな所に春原病の犠牲者がっ!
335名無しさんだよもん:04/05/05 22:22 ID:UpDvMABw
>>332
そんなお前にネオレインボー.
336285:04/05/05 22:24 ID:7zS4OBqw
>>333
共に過ごしてきた僕らの四年間は一体何よっ! ええっ!?
それと「お前に・・・ボンバヘッ!」
337名無しさんだよもん:04/05/05 22:27 ID:OPff+JQo
お前ら春原の虜だな
338名無しさんだよもん:04/05/05 22:27 ID:3xMv3wdj
>>331
4月30日の学校で、「鼻を揉む」を選択すると、<隠しスキル『風子の鼻をつまむ』を極めた!>
って出てくるんだけれど、これで風子マスターになったっていえるの?
339名無しさんだよもん:04/05/05 22:27 ID:a5w+3QiW
>322
乙〜〜〜〜
340智代:04/05/05 22:27 ID:VwdYuI6p
>>285
寄るな!!ヘタレがうつる!

ガスガスガスガスガスガスッ!!

−6 hit −
341名無しさんだよもん:04/05/05 22:29 ID:ntQG6jkj
>>338
その後『風子マスター』にクラスチェンジしたって出なかった?
342名無しさんだよもん:04/05/05 22:34 ID:lrk0gpDe
偽恋人を選ぶところで
「俺にする」を選び続けたとき
3回文章変化するんだな。
343名無しさんだよもん:04/05/05 22:43 ID:A0MNhESZ
ぐぁ・・・とりあえず攻略とか見ずにAfter始めたらえらい鬱になる展開に・・・
2周目とか3周目ではちゃんと救われる展開になるのだろうかと心配になって参りましたよ?
344285=322:04/05/05 22:47 ID:7zS4OBqw
>>340
い、痛くないぞ。全部躱してるからな・・・
とりあえず!お前にリゾンベだっ!
345名無しさんだよもん:04/05/05 22:48 ID:txPoN95T
>>343
安心してくれ
1週目で完膚無きまでに地獄に突き落とされる

迷うことはない
逝ってくるんだ

3週目に希望を夢みて
346名無しさんだよもん:04/05/05 22:48 ID:RpTcU6vL
>>343
今回はAIRみたいな展開は変えられるから落ち着け
347名無しさんだよもん:04/05/05 22:48 ID:PGnJNi0I
メグメルの歌詞の後の声なんて言ってるの?

みすてりーとぅーめーきあーめでぃー って感じのやつ
348名無しさんだよもん:04/05/05 22:51 ID:gdxSTfBt
please tell me to
349345:04/05/05 22:52 ID:txPoN95T
× 週目
○ 周目
350名無しさんだよもん:04/05/05 22:53 ID:ssoCpF3s
>>338
鼻からジュース、別の場所に放置、入れ替わり、彫刻すり替えを極めて「風子使い」
その状態で鼻つまみを極めたら、「風子マスター」になれる。
ちなみにパン食わせたらダメ
351名無しさんだよもん:04/05/05 22:54 ID:lrk0gpDe
偽恋人を選ぶところで
「俺にする」を選び続けたとき
3回文章変化するんだな。
352名無しさんだよもん:04/05/05 22:55 ID:lrk0gpDe
ぐお・・・俺書き込めてた・・・
俺はアホな子だー!!!!
353名無しさんだよもん:04/05/05 22:56 ID:WorNaXYf
Please here Please Belive
354名無しさんだよもん:04/05/05 22:58 ID:ClbOnIZd
付属の設定集にある、ハラボテ渚って、どっかに登場してたっけ?
355名無しさんだよもん:04/05/05 23:01 ID:s7oz65mK
>>354
え? ガイドブックにそんなイラストあったっけ?
356名無しさんだよもん:04/05/05 23:02 ID:LEeDu3WD
ちょっとこっちにも書き込ませてくれ。

ことみのバストは88でメインヒロイン中最大。
357名無しさんだよもん:04/05/05 23:03 ID:nFrkkiy0
>>354
それは多分数年後の早苗さんだと思う。
358名無しさんだよもん:04/05/05 23:04 ID:3xMv3wdj
>>350
お、サンクス。何とかクラスチェンジできました。
359名無しさんだよもん:04/05/05 23:04 ID:uPaJgvXo
>>354
初期設定の早苗さんだと
360名無しさんだよもん:04/05/05 23:05 ID:2Yt7rgLM
>>356
そんなにも大きいように見えないなCGでは
むしろ、智代は大きいイメージがある
361名無しさんだよもん:04/05/05 23:06 ID:s7oz65mK
>>354>>357
まさかと思うが、P43の右上のイラストか?
初期設定ってあるだろ、きっと早苗さんの超初期イラストだろう
秒でボツだよ、そんなのは
362名無しさんだよもん:04/05/05 23:06 ID:7zS4OBqw
>>356
それってオッパイ占い出来るって事ですよねえっ!?
363名無しさんだよもん:04/05/05 23:06 ID:9QUw7j05
>>360
智代は胸を張っていつも行動してるから(比喩じゃなくて、ホントに……)
そのせいででかく見えるのでは。
姿勢良いと胸でかく見えるって言うし
364名無しさんだよもん:04/05/05 23:09 ID:NAoLW9oz
>>362
次の授業で使うからって言って貸してもらえよ
365名無しさんだよもん:04/05/05 23:09 ID:A0MNhESZ
>>360
ことみは着やせするタイプなんでしょうよ、きっと。
それに智代は86とことみに次ぐ、ご立派なモノをお持ちですから
366名無しさんだよもん:04/05/05 23:10 ID:uicuvzL4
ゲーム中でも意外と大きいとか凶に言われてたなそういや
367名無しさんだよもん:04/05/05 23:11 ID:uPaJgvXo
とりあえずこのスレは書き込む前にリロードしたほうが良いな。
368名無しさんだよもん:04/05/05 23:13 ID:WfgW6d8x
そういや智代は161cmしかないんだな・・・もっと高いかと思ってた
369名無しさんだよもん:04/05/05 23:17 ID:GSDs6cVD
ミサエを忘れるな。
370名無しさんだよもん:04/05/05 23:17 ID:7zS4OBqw
へへ、今朝はさ、寝坊してさ、参っちゃったよ。てへ
それでさ、髭剃ろうとしたらさ、髭剃りが刃こぼれしてて、イテテッてなっちゃったよ。
で、悪いんだけど次の授業で使うからおまえのおっぱい、貸してくんない?(^−^)

(これでいいかっ!?>>362!?)
371名無しさんだよもん:04/05/05 23:18 ID:7zS4OBqw
>>362は僕じゃないか・・・>>364だよっ!・・・)
372名無しさんだよもん:04/05/05 23:19 ID:SPFqkd0l
ことみの160cmは予想してたより大きいと感じた。
美凪でも思った記憶が。
373名無しさんだよもん:04/05/05 23:19 ID:tR5DoogZ
なんかafterまで来ると春原の部屋とかで過ごしたのが懐かしく感じる・・・
374ことみ:04/05/05 23:20 ID:9yKDsiSW
375名無しさんだよもん:04/05/05 23:21 ID:evAAdgD3
蔵等背景スレの
ttp://www3.synapse.ne.jp/paraiso/sub1.htm#panyasan
鳥肌たっちゃったYO!
376名無しさんだよもん:04/05/05 23:21 ID:nXHS9LaF
4月17日智代の春原顔面変形はランダム?
1,4周目蹴り連打、2,3周目顔面変形だったから
377名無しさんだよもん:04/05/05 23:24 ID:5xFUR4YL
>>375
うわ!!よく見つけたな・・・
378名無しさんだよもん:04/05/05 23:24 ID:vp8x57wW
.>375
しかしよく見つけてくるもんだな・・・。
379名無しさんだよもん:04/05/05 23:25 ID:uK0t7AgD
>>376
3週目が64HITじゃなかったんだろう。
380名無しさんだよもん:04/05/05 23:25 ID:iCQE9zPL
>>375
なんと!
381名無しさんだよもん:04/05/05 23:28 ID:nXHS9LaF
>>379
そゆことか、サンクス

>>375
まんまじゃんw
382名無しさんだよもん:04/05/05 23:29 ID:UTvZhPR7
>>375
数日前にふたばでさらされていた
そのときの写真では、人物は写っていなかった気がする
383名無しさんだよもん:04/05/05 23:29 ID:LEeDu3WD
>>375
鹿児島か…関西じゃなかったんだな。
384名無しさんだよもん:04/05/05 23:31 ID:7zS4OBqw
>>375
この人もザリオンやったり野球上手かったりするんですかねぇっ!?
385名無しさんだよもん:04/05/05 23:32 ID:vp8x57wW
本職の人は客の前でタバコ銜えてない人で安心した。
386354:04/05/05 23:35 ID:ClbOnIZd
>>359,361
おぉ、サンクス。
そういえば後髪が長いね。触覚2本だから渚だとオモテタ。
早苗さん3本だし(一本が横に向いてるから、ちと違うかもしれんけど
387名無しさんだよもん:04/05/05 23:38 ID:SPFqkd0l
漏れは見たい。是非見たい。

岡崎の父(秋生より年上)並のビジュアルの秋生と
初期設定の早苗さんビジュアルの秋生シナリオを。
それと便座カバー。
388名無しさんだよもん:04/05/05 23:46 ID:2TS7t8Pj
CLANNADチョットした小技

ctrlキーが効くのでkeyのロゴやフェードを飛ばして
素早く起動・終了が出来る。
389名無しさんだよもん:04/05/05 23:47 ID:oF75LIK/
ところで、登場キャラの年齢ってどこかに出てたかな?
アフターの渚の20才を基準にいろいろ推測できそうなんだか
390387:04/05/05 23:48 ID:SPFqkd0l
間違えた。
岡崎父は秋生より年下と書きたかったんだ…
便座カバーで逝ってくる。
391名無しさんだよもん:04/05/05 23:54 ID:7zS4OBqw
>>388
すごいねっ!サイバーじゃんっ!

>>389
マジレスすると>>23見た方がいいぞ・・・。それと便座カバー。
392名無しさんだよもん:04/05/05 23:54 ID:uK0t7AgD
>>387
アリではあるかもしれんが・・・俺はこのゲームを買ってない気がしてならない。
393名無しさんだよもん:04/05/05 23:54 ID:H8aBKVcw
>>384
ちなみにザリオンじゃなくて、ゾリオンな。
394名無しさんだよもん:04/05/05 23:55 ID:YFMjQ0d4
初期設定の早苗さんって何処で見れるの?
395名無しさんだよもん:04/05/05 23:58 ID:1y99roIU
高校中卒でケコーン、即朋也を設けたなら岡崎パパは2003年時には40にも達してないんだよね。

だーまえとほとんど同年代。

早苗さんは、渚の臨死時(12年前)には中学校教師だったから、そのときには最低でも22歳
2003年時には34歳以上
家庭教師の男(名前度忘れ)とのからみもあるから、おそらくもっと上。

公子は2003年時は最低でも25歳以上、芳野との年齢差は5歳以上。


396名無しさんだよもん:04/05/06 00:04 ID:JS9ifnUv
>391
主人公と攻略キャラはわかるんだか、大人たちのほうがまだ出てなかったと思って
397名無しさんだよもん:04/05/06 00:04 ID:WLuyYdda
仕事あるし寝るか
さらばクラナド休暇
398395:04/05/06 00:04 ID:CXhpuANU
高校中退ですた。

まあ早苗34歳だとすると16で渚を生んで育てながら大学卒業、教員免許だからかなり無理。
新任ほやほやの教師が、進路で大変な中3を任されるとも思えないし。
好意的解釈で40歳弱。

ハム子も好意的解釈で30前後 といったところか。



399名無しさんだよもん:04/05/06 00:08 ID:QO9PYMPL
秋子さんの年齢は最低ラインで妄想出来たが、
早苗さんは幅があるのでつらいな。
19で既に渚がいた事と、その後教免取って…と計算すると
結構な年齢になる。

それより公子の恐らく開始時には30代半ば程度と言うのが
つらい。


ヌッチャケ、妄想云々より年齢にそぐわない絵がつらい・・・orz
400名無しさんだよもん:04/05/06 00:09 ID:Cz0hj0hm
>>394
オフィシャルガイドブック持ってないのか?
あれは初期設定つーよりラフ画だけど。
401名無しさんだよもん:04/05/06 00:10 ID:CuwndDYL
>>399
あそこはそういう一族なんだろう。
風子なんて、25歳のくせに小学生に間違われてるんだぞ?
402名無しさんだよもん:04/05/06 00:11 ID:S49f7wSN
>>400
あれに載ってるのか。さらっと目を通してから放置してたよ。
もう一回見てみるわ。サンクス
403名無しさんだよもん:04/05/06 00:11 ID:0Q/H9UuP
今日の夜さぁ、2年ぶりにじいさんばあさんが家にきてたんだよ
漏れはもう20超えてて、子供の日って事で小遣いなんかいいって言ったんだけど
貰っておけって親父に諭された。

さっきクラナドをクリアした。
いつか恩返ししたくなったよ
404名無しさんだよもん:04/05/06 00:11 ID:f1AqPsNo
>>393
ひぃぃぃぃぃぃぃっ!ホントだよ、間違えてるよ、僕っ!
なんだよその哀れみのこもった目はっ!ヘタレじゃないからなっ!

>>396
あぁ、他の人の話ね。僕が悪かったね、岡崎。
とりあえず僕はおまえとずっと同い年だからなっ!忘れるなよっ〜〜〜〜〜〜〜!(ダッ
405名無しさんだよもん:04/05/06 00:12 ID:ix4W430z
渚の校章に1972って書かれているけど
やっぱあれは舞台が70年代って事なの?
今更のようですまそ。
406名無しさんだよもん:04/05/06 00:13 ID:MswKqJiP
>>399
私服にヴェールと作業着のチャレンジャースピリット溢れる結婚式もな
いい場面なのに笑っちゃったよ
いたるちゃんと仕事しろよ
407名無しさんだよもん:04/05/06 00:13 ID:qQBR6scC
発売するまで公子の攻略を楽しみにしていたやつ手を上げろ。



ノシ
408名無しさんだよもん:04/05/06 00:13 ID:o6gjhSAH
>>405
2003年のはず
409名無しさんだよもん:04/05/06 00:14 ID:0Q/H9UuP
いやでも携帯とか出てたから、恐らく携帯の普及があんまりしてない
1996〜98年あたりだと思ふ。
プリクラが廃れだしてきてるとかも含めて
410名無しさんだよもん:04/05/06 00:14 ID:aZlip2cQ
既出かもしらんが
渚・エピローグみたあとアフター最初からやると幻想世界でロボットがちょっと頑張ってるね。
「一歩、また一歩」って
細かすぎるYO
411名無しさんだよもん:04/05/06 00:15 ID:QO9PYMPL
>>406
妹の長期入院で金欠なんだろうか…
ヴェールもティッシュで作った花みたいだったし。
手作りかも。
せめて白い服を着たら良かったのに。
412名無しさんだよもん:04/05/06 00:15 ID:wfXUPDwO
>>405

高校ができたのが 1972年なんじゃないの。
413名無しさんだよもん:04/05/06 00:16 ID:oLYEEVj+
>>405
開校が1972年って事じゃないの?
414名無しさんだよもん:04/05/06 00:16 ID:QO9PYMPL
>>405
創立された年とか。
415名無しさんだよもん:04/05/06 00:16 ID:MswKqJiP
>>409
ダンゴが弾けてから数年後だぞ
416いんねの使徒Ver.2.01:04/05/06 00:19 ID:LjK83dEB
日付けと曜日の関係から、開始時の翌年は絶対に閏年。
つまり2003年の前にこれを満たすのは、たぶん28年さかのぼらなきゃダメなんじゃないかな?
ラフな計算しかしてないから、間違ってるかもしれないが。
417名無しさんだよもん:04/05/06 00:20 ID:6D5gK7+Q
>>407
ノシ
真っ先にクリアしてやるとか・・・思ってたのに・・・
ちくしょう
418名無しさんだよもん:04/05/06 00:22 ID:tn/s9gHv
ところで、普通にプレイしていたらことみルート(にあたるのかな?)の
4/29が水曜日になっていた、本来は火曜日のはず。
419名無しさんだよもん:04/05/06 00:23 ID:CXhpuANU
2003年は春原の部屋のカレンダーから確定。
420名無しさんだよもん:04/05/06 00:24 ID:S49f7wSN
Afterで春原が出てきたとき「ああ…凄げえ懐かしい…」と思った俺はどっぷり麻枝マジックに嵌ってますね
421名無しさんだよもん:04/05/06 00:24 ID:8rcF1pUN
試しにデバッグモードやってみて
その後元に戻して普通にゲームやってみたら
今までに読んだはずの文章が既読扱いされず、スキップできない・・・
どうにかして元に戻せないかな?
422名無しさんだよもん:04/05/06 00:29 ID:MswKqJiP
ちょっと質問
カッペイシナリオの叩かれてる理由に姉妹ルートと潰し合ってるみたいな異見があるけど
カッペイと付き合うのが椋以外の初期状態でニュートラルなキャラなら許せた?
俺は過程さえきちんと書いてくれれば許せるけど、カッペイシナリオは落ちまで含めて突然すぎ
423名無しさんだよもん:04/05/06 00:30 ID:s8Q6ZNzV
じゃー俺はそろそろ寝るわ
GW、短かったが付き合ってくれたみんなありがとなっ

このスレのすべての住人に祝福を・・・
424名無しさんだよもん:04/05/06 00:31 ID:RUQObtk0
なんか ふわふわした状態から脱しきれないままGWが終わってしまったことに不安を隠せないのだが…
425名無しさんだよもん:04/05/06 00:33 ID:aZlip2cQ
つぶし合ってようが潰しあってなかろうが、シナリオの唐突さはイナメナイ。
別にすげー糞シナリオだったとは思わないが
CLANADという世界観の中で浮きまくってたのはイナメナイ。
てか、あの人のシナリオはいたる絵、それと便座カバーに合わない。多分。
426名無しさんだよもん:04/05/06 00:36 ID:QO9PYMPL
頑張って椋を擁護してみる。

相手をよく知らずに、「憧れ」の状態で告白するのは
女の子ならそう不思議ではないと思うので、
尻軽とまで言われるのは気の毒だと思う。
でもまあ、まずは友達から始めても良かったのでは?
無理矢理くっつけておいてやっぱりあたしあんたが好きよ
と言う杏や、岡崎も卑怯だと思うんだよな・・・

柊は、引っ込み思案な椋の良い部分を引き出すのが上手
だったのかも。
彼は良い思い出にしたいのかもしれんが、それでは彼女が
あんまり可哀相だろうなあ。
427名無しさんだよもん:04/05/06 00:37 ID:CXhpuANU
校章の色

3年 青
2年 赤
1年 緑

智世の弟の入学CGで智世の校章が赤→青に変わってるから3年間同じ色を使うってのではないみたい。
3年間使いまわすなら美佐枝の年齢が確定できるかな?っておもったんだけどな。




428名無しさんだよもん:04/05/06 00:38 ID:yp7z1Vn3
>424
おれ場合、AIRを解いた時はそんな状態をなんやかんやで1週間引きずったけどな
今回も同じくらいかなぁ、まぁすぐ週末だから大丈夫だろうけど
429名無しさんだよもん:04/05/06 00:41 ID:NMlj8g/2
>>426
つーか一番へタレは岡崎だ。
このルートだけ性格変わりすぎ。
暑苦しすぎ。
シナリオ作成したやつ(誰か知らんけど)と共に消滅してよし
430名無しさんだよもん:04/05/06 00:42 ID:t1nTZmPh
>428
AIRは観鈴のAIR編+青空で号泣して、しばらくはリフレインしまくってたけど、
クラナドはハッピーエンドなんで、暖かい気分でおわったから、うつ状態なし。
し○バッドのままなら超鬱で仕事向かえたな。終わってよかった。


鍵グッジョブ!!
431名無しさんだよもん:04/05/06 00:44 ID:cD+r1UrN
たしかに、姉妹ルートの岡崎は、学園、AFTERと成長していくのに、
このシナリオだけ、足踏みしてる気がする。

杏という、魅力的なキャラ作っただけにもったいない。
例えるなら、そう、野球編のツーラン打った後の芳野な感じだな。
432名無しさんだよもん:04/05/06 00:45 ID:kERY9GUW
しかし、TrueENDと汐幻想世界ENDの分量を比べてみると、明らかに汐ENDの方に比重が傾いてるな。
TrueはAIRのユーザーの要望を受けた救済シナリオって感じがする。EDはすごく良かったけどね。
433名無しさんだよもん:04/05/06 00:47 ID:7au2WQct
グッドなのはいいんだが
汐編を唐突に終わらせて逆行ってのはいまいちだったなあ
あの未来が最悪過ぎる。
もう未来からトランクスが来そうなぐらい。
434名無しさんだよもん:04/05/06 00:47 ID:ZG4WkvSx
岡崎の性格を言い出したら、ことみシナリオも性格変わりすぎだろ。魁とは逆ベクトルだが。
435名無しさんだよもん:04/05/06 00:48 ID:asgBj3Gv
>>350
パン食わせちゃダメなのかよー
だからマスターになれなかったのか

で、やっとコンプ出来たんだけど
両親に謝りたくなってしまいました。こんな駄目な大人になってしまってごめんなさい

後、繰り返しプレイ前提のつくりなのに
セーブデータの管理がやりにく過ぎ。
何とかして欲しかったな。
436名無しさんだよもん:04/05/06 00:48 ID:S49f7wSN
ことみシナリオの岡崎は男前だったな
437名無しさんだよもん:04/05/06 00:48 ID:7au2WQct
>>434
というかまったく個性を感じなかったな>ことみシナリオの朋也
春原がいないってのも大きいだろう
438名無しさんだよもん:04/05/06 00:52 ID:K5eyhiz9
>>432
分量的にはそうかもしれないけど、汐幻想世界ENDで終わっちゃったら救いがない以前の問題として、
明らかに語るべきものを語らずに終えてしまってると思うぞ。
439名無しさんだよもん:04/05/06 00:53 ID:JlehqSV/
とりあえずFDあるんなら渚他界状態で汐と父一人娘一人状態のシナリオを猛烈にきぼん。
別に再婚してもいいから。
440名無しさんだよもん:04/05/06 00:53 ID:QO9PYMPL
ことみシナリオと言えば、
バイオリンが折れた理由にがっかりしたのは自分だけだろうか。
441名無しさんだよもん:04/05/06 00:54 ID:/wcJzrGU
>>431
芳野さんはホームランうってないぞ
442名無しさんだよもん:04/05/06 00:54 ID:MswKqJiP
>>437
個人的には春原とことみはボケのベクトルが違いすぎて相性が悪いきがする
あのグループに春原入れても、ことみと春原の会話が想像できないんだが
443名無しさんだよもん:04/05/06 00:55 ID:/wcJzrGU
>>431
芳野さんはホームランうってないぞ
444名無しさんだよもん:04/05/06 00:57 ID:JMPpzwUG
春原 は麻枝の持ちキャラ
ことみ は涼元の持ちキャラ

麻枝ばりのテンポで春原をことみに絡ませるのは至難の業かと
445名無しさんだよもん:04/05/06 01:06 ID:7au2WQct
言い訳にしか聞こえね〜
第一出さないなら出さないでそれをきちんと理由付けないと
その辺もライターの技量だろ?
しかも自シナリオ以外にことみを一切出させないのも何かねえ…
446名無しさんだよもん:04/05/06 01:07 ID:qQBR6scC
智代シナリオでの朋也はもうすこしぐらい智代についていく努力ぐらいしてほしかった
卒業までヘタレの生活を続けていく智也がものすごくかっこ悪くて全然感情移入できなかったし。
智代が好きなキャラだったからなおさら
447名無しさんだよもん:04/05/06 01:07 ID:VFsg77ZA
トゥルーENDのポニテ白ワンピの渚が凄く可愛いと思うのは俺だけか?
448いんねの使徒Ver.2.01:04/05/06 01:09 ID:LjK83dEB
どこかに誤爆したくさいのでもう一度主張。

魁はキャラ設定と日常だけ書いてくれ。泣きライターじゃなくて萌えライターだろあんた。
449名無しさんだよもん:04/05/06 01:09 ID:t1nTZmPh
>439
そのパターンではだーまえの中ではハッピーエンドになることはほぼないと思われる。

アフターエンディングのあとの○子のセリフの意味、タイトル画面をしばらく見てやっとわかった。こういうおれは鈍すぎですか_| ̄|○?
450名無しさんだよもん:04/05/06 01:09 ID:ZG4WkvSx
>>446
振ったとこまではいいとしても、その後はヘタレ生活を送っただけで勝手にハッピーエンドだからなー。
智代シナリオのアフターでヘタレ生活の代償を払って欲しかった。
451名無しさんだよもん:04/05/06 01:10 ID:7au2WQct
俺は空気の読めない智代がなんか嫌だった
でも弟の話は短いのに泣けた
452名無しさんだよもん:04/05/06 01:13 ID:7au2WQct
>>449
いやこれから仮に追加するなら需要も含めて死んで終わりにはならんと思うが。
第一それじゃ本当にAIRと変わらんよ
渚が死んでるからこそ生かすと思うなあ

まあ追加される可能性自体低そう
453名無しさんだよもん:04/05/06 01:14 ID:JlehqSV/
智代はキャラは良かったが話の色んなところに無茶があったと思う。
全体的な評価としては微妙。
454名無しさんだよもん:04/05/06 01:15 ID:Cz0hj0hm
魁は美凪トゥルーシナリオ終盤を担当した(らしい)くらいだからな。
彼はやればできる男なんだよ。
455名無しさんだよもん:04/05/06 01:16 ID:HNdgv0SQ
>>445
何度も言われてるが、それが今回の涼元の失敗したとこ
ことみシナリオが好きな人もそこはみんな認識してるから
次回は横のつながりをもっと大事にして欲しいな
456名無しさんだよもん:04/05/06 01:17 ID:ZG4WkvSx
>>454
話の流れ自体は既に決まってて、それをテキストとして形にするだけだったんじゃないの?
イシカワの離脱で緊急参加だったみたいだし。
457名無しさんだよもん:04/05/06 01:18 ID:rwl9iTsK
>>440
轢逃げを平気で繰り返す杏に対する天罰です。
458名無しさんだよもん:04/05/06 01:19 ID:o6gjhSAH
やればできるほど哀れな励ましもないよな…
459名無しさんだよもん:04/05/06 01:19 ID:qQBR6scC
今気づいたんだがタイトル画面の曲のタイトルが汐で
小さなてのひらのボーカル無し曲のタイトルが渚なのな
こういう小ネタがすごいと思った
460名無しさんだよもん:04/05/06 01:19 ID:7au2WQct
>>455
というか移植で頑張って欲しい
ちょこちょこっと追加ならできるでしょ
軽く春原に触れて
それからおまじないぐらいは絡ませる
461名無しさんだよもん:04/05/06 01:19 ID:asgBj3Gv
どうでもいいけど、まともな藤林姉妹やことみのアフターストーリーの
ファンディスク出ねーカナー
出ないんだろうなー
でも後からシナリオ追加できるとか言ってなかったカナ?
フラグ管理が複雑そうだから、コレも無理か・・・・・・
462名無しさんだよもん:04/05/06 01:21 ID:7au2WQct
>>454
ALMAは割りと良かったって聞いたがどうなんだろう?
つーか彼って本当はKeyの人じゃないんだよね?
463名無しさんだよもん:04/05/06 01:21 ID:RlaKBwZo
>>446
確かに智代シナリオの朋也はなあ。
相手に自分の位置まで降りてきてもらって、それで幸せに…ってなんか違うだろ、と。
「いや、俺がそこまで行く」位の事言って欲しかったね。
464名無しさんだよもん:04/05/06 01:25 ID:f2hzq8lL
465名無しさんだよもん:04/05/06 01:25 ID:G+7EqFKj
>>422
椋じゃなくてカペーイの昔の後輩とかにしてほしかった
椋好きな漏れはすごい鬱_| ̄|○
466名無しさんだよもん:04/05/06 01:27 ID:MswKqJiP
>>460
そうだね、おまじないぐらいなら特に問題ないしなー
バスケとか野球は無残なことになりそうだが
467名無しさんだよもん:04/05/06 01:27 ID:cK9xfnlj
渚アボン→汐ルート→汐自宅でオモラシッコの手前
で、ストップして残りを「健気に親子二人で過ごしましたメデタス」と
脳内変換する方がTrueENDよりもスッキリするんだが...

なんでだろ〜、なんでだろ〜、ななななんでだろ〜
468名無しさんだよもん:04/05/06 01:27 ID:8zsv1QPd
>>462
割とよかったが
突出して良いわけでもない
佳作程度。
469名無しさんだよもん:04/05/06 01:28 ID:7au2WQct
俺は別に主人公とじゃなきゃ駄目とかいう意見嫌いだからなあ
ただ朋也が好きだった設定自体余計に思えるが
470名無しさんだよもん:04/05/06 01:29 ID:a3MDrWLw
ことみは学生生活がアレだったからなあ・・・
岡崎が絡まなければ他生徒とも接点殆ど無し。
彼女シナリオ以外では留学したかもしれないし。


って、そんなこと言うまでもないよな。
無理なく、他キャラにどうやってからませるのか…
471名無しさんだよもん:04/05/06 01:30 ID:o6gjhSAH
>>460
ただお前は一緒に倉庫入りたいだけちゃうんかとちゃうんかとちゃうんk(ry
え?僕はただ元気玉注入したいだけですよ?88に
472名無しさんだよもん:04/05/06 01:31 ID:CXhpuANU
>>462

ALMAも生霊ネタはもうやめようよ。kanonの焼き直しじゃん って思ったが
だーまえ御大が風子でやらかしてかなり鬱。
473名無しさんだよもん:04/05/06 01:33 ID:7au2WQct
>>470
旅する鞄のあれは主人公がいなくても
紳士が頑張って伝えたと思う
そして主人公と仲良くならない場合事故のでトラウマ再発も無いような気はする
だから留学したかは微妙かもしれない
474名無しさんだよもん:04/05/06 01:34 ID:Qgkj4J83
ALMAは円が良かったけど、それ以外はうーん、て感じだったな。
シナリオがどのキャラでも似通ってしまってる。
Ribbon2は間違いなく良かったけど。
475名無しさんだよもん:04/05/06 01:34 ID:7au2WQct
>>471
俺は春原の出番が欲しいだk
476名無しさんだよもん:04/05/06 01:34 ID:J5n0yG4c
遠くで 遠くで 揺れてる稲穂の海
〜〜 〜〜 〜〜目指した思い出と
僕らは今日までの悲しいこと全部 覚えてるか 忘れたか

小さな手にもいつからか僕ら追い越してく強さ
熟れたぶどうの下ないてた 日から歩いた
小さな手でも離れても 僕らはこの道行くんだ
いつか来る日は 一番の思い出をしまって

季節は移り もう冷たい風が
包まれて眠れ 
あの春の歌の中で

小さな手にもいつからか僕ら追い越してく強さ
ぬれたほほにはどれだけの笑顔が映った
小さな手でも離れても僕らはこの道行くんだ
そして来る日は僕らの思い出をしまった

小さな手でもいつのひか僕ら追い越していくんだ
やがてくる日は新しい季節を抱いた


ここの〜〜の部分がなんていってるか教えてくれ!
477名無しさんだよもん:04/05/06 01:35 ID:FMAXZ+Um
>>436
んだね。「もう迷わない。」とかかっこよかった
478名無しさんだよもん:04/05/06 01:36 ID:imoGrm9B
479名無しさんだよもん:04/05/06 01:37 ID:JlehqSV/
>>472
激しく同意。
ただでさえマンネリ気味って言われてるんだから
あんなに被るようなネタはやってほしくなかった。
風子のキャラが気に入ってただけになおさら。
まぁ思ってたほど評判が悪くないのは
結構ONEとかの昔の作品を知らない新規
プレイヤーが増えたからかもしれん。

まぁそれを差し引いても風子の正体が判明する
場面とかは麻枝らしくもない手抜きっぷりだと思った。
有紀寧とかは更に酷いが…
480名無しさんだよもん:04/05/06 01:37 ID:7au2WQct
>>477
俺はむしろベタというかその辺のデフォ主人公みたいに機械的に当たり前な行動取るのは
悪いとは言わないが特別いいとも…
浩之みたいなのはいまいち好きになれないんだよなあ。
481名無しさんだよもん:04/05/06 01:38 ID:f2hzq8lL
>>476
>>25

個人的には「穂」は稲穂の穂じゃなくて、
稲穂の海 に対応して、帆じゃないかなと思ってたり。
482名無しさんだよもん:04/05/06 01:39 ID:7au2WQct
>>479
知ってても泣けるってのが多いようだが
ONEは一対一で今回は多くの人が絡むって所にあるのか
それとも麻枝のテキストにごり押しするパワーがあるのか…
483名無しさんだよもん:04/05/06 01:40 ID:imoGrm9B
>>481
あげるのは穂でなく帆だろうな。
484名無しさんだよもん:04/05/06 01:40 ID:7au2WQct
>>481
俺もそう思った
485名無しさんだよもん:04/05/06 01:42 ID:Ny2pa13D
風子の正体が幽霊ってのをあっさりバラしたり、その事に登場人物がたいして驚かないのは
セルフパロディというかプレイヤーが過去の鍵作品をやってるのを前提にしてるからな気がする。
486名無しさんだよもん:04/05/06 01:42 ID:ufNIthmB
>481 GJ
487名無しさんだよもん:04/05/06 01:42 ID:wy0fvawP
今全部クリアーして最初からやり直しているんだけど、
この弱い渚が母親になるほどの強さを身につけていくんだなと思うと、
本当に感慨深くて涙が出てくる。
いろいろ再発見もあるし、本当にいいゲームだね。
488名無しさんだよもん:04/05/06 01:43 ID:8zsv1QPd
俺は風子よかったな
正体云々よりも、どうやって泣かせてくれるかに
期待してたんで。
結婚と祝福、風子の頑張り、ヒトデ
あゆのそれよりも綺麗にまとまっていて
ほんとよかった。
489名無しさんだよもん:04/05/06 01:43 ID:12cVHnck
タイトルに女の子出た後に、渚死亡後のルートプレイする方法ない?
490名無しさんだよもん:04/05/06 01:43 ID:HZPHKPt9
>>485
同意
流石に同じネタを最後まで引っ張るわけにも行かないと思ったんだろ
491名無しさんだよもん:04/05/06 01:44 ID:q3nCntOV
繰り返しOPムービーを見てしまうのは漏れだけ?
ちいさなてのひらリピートよりも見ている時間が長い。
今回のオープニング、みんな嫌いか?
492名無しさんだよもん:04/05/06 01:45 ID:8zsv1QPd
>>491
好きだよ
ただ、key製作のOP歌も聴いてみたかった。
そういう意味で本当に残念
影二つや小さなてのひらは神がかりな出来なので
493名無しさんだよもん:04/05/06 01:46 ID:Qgkj4J83
>>489
出産時の坂の下の回想で渚に呼びかけるか呼びかけないかの選択肢が出てくる。
呼びかけないとそのまま汐ルートに入るよ。
494名無しさんだよもん:04/05/06 01:46 ID:CXhpuANU
>>491

テch 剛田のでみんな見飽きてんだよ。
495343:04/05/06 01:46 ID:fcFK899o
今、渚エピローグが終了した・・・よかった、ホントによかった・゚・(ノД`)・゚・。
んでも、渚生存は良かったんだがすんごい短いのね。その後の幸せな生活はご想像にお任せ、って感じか。
でもEDで汐が花畑で遊んでて、それを見守る朋也と渚見たら涙出てきたからいいや。
496名無しさんだよもん:04/05/06 01:46 ID:7au2WQct
っていうかあゆとは全然違うと思うが
浩平って言うならわかるが
生霊ってのはギャルゲでは最早一つの属性っていうか
ステータスだからな

個人的のには風子が消えるのはどうでもいい
ハム子の結婚式と友情の方の最後の3人同時のヒトデ
なんかが好きだ
ベタなんだけどねえ
春原姉妹の殴り合いなんかもベタだけど泣ける
497名無しさんだよもん:04/05/06 01:47 ID:12cVHnck
>>493
サンクス!
498名無しさんだよもん:04/05/06 01:47 ID:JlehqSV/
メグメル、最初聞いたときはいまいちだったが、
クリアして歌詞の意味が分かると凄く気に入った。
鍵のボーカル曲にしては珍しくスピード感があって良いと思うよ。
まぁ折戸麻枝コンビのボーカルを聞きたかったのも確かだが。
499名無しさんだよもん:04/05/06 01:48 ID:f2hzq8lL
>>491
好きなんだけど、発売前にプリクラナドのデモ繰り返し見過ぎて、OPで見た時には飽きてたw
でもクリア後に見たら、映像の意味がわかって泣けてきた。

個人的には発売後に知ったUSOCLANNADを繰り返し見てしまう今日この頃(ぉ
500名無しさんだよもん:04/05/06 01:49 ID:8zsv1QPd
作詞 魁
作曲 折戸
編曲 まごめ
歌  麻枝
501名無しさんだよもん:04/05/06 01:49 ID:Cz0hj0hm
>>500
ぜひ聴いてみたい
502名無しさんだよもん:04/05/06 01:50 ID:8zsv1QPd
島本和彦ばりの熱唱をしてくれます

「うぉ、うぉれはァァァァ〜〜〜!」
503名無しさんだよもん:04/05/06 01:50 ID:q3nCntOV
なーんだ、事前公開されてたのね>OP
CLANNAD発表から全てのネタバレを避けるために葉鍵にも来ず、
雑誌も見ず、OHPにも行かず、キャラで発売日前に知っていたのは渚だけな漏れは
とにかく見入ってしまう。
504名無しさんだよもん:04/05/06 01:52 ID:Qgkj4J83
俺は影二つが一番好きだな…。
505名無しさんだよもん:04/05/06 01:53 ID:o6gjhSAH
>>491
前にも出てたが

冷たい朝の日も迷わずに進んでいくよ

からの幻想世界の会話になるとこは息が詰まるというかなんというか
後ろの背景と合わさって…
最近のアニメ入ったムービーなんかと比べて
エロゲ昔ながらの演出なのに、タイミングとかうますぎ
506名無しさんだよもん:04/05/06 01:54 ID:8zsv1QPd
本編での使用タイミングはほんと素晴らしい
それゆえ、渚を最初にやるべきだな
507名無しさんだよもん:04/05/06 01:55 ID:fcFK899o
クリアしてからもう一度OP見てみると感慨深いものがあるね。
でも見てると使用されてるCGがEDのもの、ってのが多いような。
お陰で余計に感慨深くなりもするんですがね。
508名無しさんだよもん:04/05/06 01:56 ID:P70EKRJs
高校の教師をやってるいる者ですが
1学期で落ちこぼれ連中(不良)に
単位を与えるかわりに、KEYのゲームを放課後
残してやらせようと思います。
AIRかクラナドかなやんだ結果
クラナドに決めました。
終わったら感想文を書かせます。
もしかしたら更生するかもしれないからです。
職員会議でもだまってるつもりです。
心配なのは、問題になって新聞やテレビとかで
報道されないかが心配です。
とりあえずやってみます。
やっぱ、泣くかな??
509名無しさんだよもん:04/05/06 01:57 ID:ao+tkkO2
・・・同職経験者としていわせてくれ


やめろ
510名無しさんだよもん:04/05/06 01:58 ID:JlehqSV/
渚が二年留年しても諦めずに卒業したところは感動したな。
不可抗力とは言え、俺なら絶対途中で中退してた。
それ考えると強くなったな、渚(つД`)
渚シナリオの後半は自分がだんだん社会から離れていく
不安感がよく出ていてかなり好きなところだ。
511名無しさんだよもん:04/05/06 01:59 ID:8zsv1QPd
OPムービーの芽衣→春原のところってさ
それだけみると、芽衣が春原の腕に抱きついてるように見えるよな。
ゲームしててもどこで春原がボコボコになるのか気になってたが
まさか最後の最後でもってくるとは思わなかった。
本当にやられたって感じだ
512名無しさんだよもん:04/05/06 01:59 ID:Cz0hj0hm
不良連中より>>508の事後が気になるわけですが
513名無しさんだよもん:04/05/06 01:59 ID:qhCGSpD4
ひくな・・・

っていうかキモイよ、いくらなんでも・・
514名無しさんだよもん:04/05/06 01:59 ID:ktjVQLyy
>>508
そんなネタで俺がクマーーーー!(AA略
515名無しさんだよもん:04/05/06 02:00 ID:a3MDrWLw
パート、始めてすぐ辞めちゃったんだっけ?
それも勿体無い気がする。
516名無しさんだよもん:04/05/06 02:01 ID:JlehqSV/
まぁ妊娠しちゃったしね。
それはともかくあのウェイトレスのコスチュームは
浮きすぎで激しく辞めて欲しかった。
椋のナース服もそうだが。
517名無しさんだよもん:04/05/06 02:01 ID:ktjVQLyy
>>510
お前は俺k(ry
518名無しさんだよもん:04/05/06 02:06 ID:7au2WQct
>>506
そうかなあ?
最初にやると忘れるぞ
それに風子先にやらないともう一度フラグ立てしなきゃならないし
519名無しさんだよもん:04/05/06 02:07 ID:8zsv1QPd
>>518
最後にもっかい渚やればいい
520名無しさんだよもん:04/05/06 02:07 ID:7au2WQct
それは時間のある奴だけの…
521名無しさんだよもん:04/05/06 02:09 ID:xN5rN5PK
渚たんが好きです。でも智代ちゃんのほうがもぅ〜っと好きでぇす。
522名無しさんだよもん:04/05/06 02:09 ID:7GYponxm
さて、もう一度初めからプレイするか。
523名無しさんだよもん:04/05/06 02:10 ID:fklocRtx
願いの叶う場所2、途中から一気に盛り上がる場所でぼろぼろ涙が
524名無しさんだよもん:04/05/06 02:10 ID:wnfsQA9U
>>508
気持ちはわからなくもないが、
こっそりやろうとしている時点で何か間違っていると思う
やるからには堂々とやれよ。他の職員にも相談しろ

問題になった場合、他に迷惑がかかるのでそこんとこよろしく
525名無しさんだよもん:04/05/06 02:11 ID:fcFK899o
>>520
既読スキップ使えば10分かからず終わると思う
ていうか俺は実際に風子・公子のフラグ立て直すためにやったが即終わった
まあ、スキップは使いたくないっていうポリシーがあるのなら確かに時間がキツいが・・・
526名無しさんだよもん:04/05/06 02:13 ID:8zsv1QPd
バックグラウンドでスキップできるのが助かった
これできなかったら結構きつい
527いんねの使徒Ver.2.01:04/05/06 02:14 ID:LjK83dEB
>>445
>第一出さないなら出さないでそれをきちんと理由付けないと

理由、あったじゃん…。
あちら側(優等生側)の人間で春原と仲良くなってるのは、杏とか智代みたいな強引な人間だけだぞ?

>>463
世間で言う「上」とか「下」とかの価値観が、智代にとっては何の意味もなかった、というのが
あのシナリオのキモだと思っている漏れには、それをやられちゃうと智代というキャラ自体まで台無しに
される気がするので勘弁。

>>508
伝説の鍵っ子として歴史に残る覚悟があるならがんがれ
528名無しさんだよもん:04/05/06 02:16 ID:cD+r1UrN
>>525
漏れは、最初渚、最後も渚やったが、既読スキップでも20分はかかったぞ。

>>510
だからこそ、卒業イベントは泣けた(つД`)
しかし、結局知り合って1ヶ月ちょっとした交流のなかった渚のために、
無理をやってのけた春原はマジ神だな。
そして、風子の授業と渚の卒業式まで執り行ってくれた幸村もいいやつだよなぁ…。
渚→幸村コースだったから、最初はいまいち感動しなかったけど、
今なら幸村シナリオ素直に泣けるな。

「あなたのおかげで、何人も救われました。ありがとうございました!」
529名無しさんだよもん:04/05/06 02:20 ID:8zsv1QPd
>>527
気に食わないからことみには絡まない
俺も、それはそれでありだと思う。
むしろ、どんなシナリオにも春原が絡むべきだ、ってほうが強引

女だけでの友情を描きたかったから
春原が入ってくるとどうしても流れがそっちにいって
邪魔だと判断したんだろう
530名無しさんだよもん:04/05/06 02:20 ID:62ZODMNH
稲穂の海の中を小さな子が
穂を手で押し上げながら進んでいく様子で
「穂をあげ」かなと思った
531名無しさんだよもん:04/05/06 02:20 ID:spjek9hY
>春原姉妹

なんか嫌だな
532名無しさんだよもん:04/05/06 02:20 ID:Ulk9vj3H
ちょっとぱんつくってくる
533名無しさんだよもん:04/05/06 02:21 ID:EaqsL7Oc
よー
534名無しさんだよもん:04/05/06 02:22 ID:DOi58duf
さっき春原の64ヒットコンボに挑戦したんだけど、ゆきねの「あ、何か飛んできました」と
幸村が面白すぎww
535名無しさんだよもん:04/05/06 02:23 ID:E8zp1H4Q
>>534
ほあちゃ!

ウソだろ!

これで終わりだ!


orz わ、笑い死ぬ
536名無しさんだよもん:04/05/06 02:24 ID:8zsv1QPd
>>534
春原コンボの真価は
その後、もういちど智代を最初からやることで味わえる
537名無しさんだよもん:04/05/06 02:25 ID:CuwndDYL
今更どうでもいい事だろうけど

風子マスターのフラグは、智代学園祭で風子の「もう助けに来れない」の台詞の後リセットされる。
もう一回マスターを取らないと、風子参上が出ない。
538名無しさんだよもん:04/05/06 02:26 ID:f2hzq8lL
>>530
「帆をあげ」意見をだったけど、
OPムービーのラストの、稲穂の海から無数の想いの光が空へ飛び立ってゆく様を見てたら、
まさに穂をあげるってイメージだったから、やっぱり「穂をあげ」な気がしてきた。
539名無しさんだよもん:04/05/06 02:28 ID:I6lFD4Ta
穂と帆をかけてるのは間違いないんだけどね
540名無しさんだよもん:04/05/06 02:30 ID:BoGRO6ID
眠れない・・・。
あまりの眠れなさにもう一度汐EDをやったら更に眠れなくなった。
仕方がないから春原と遊んでくるよ。
541名無しさんだよもん:04/05/06 02:30 ID:f1AqPsNo
コンプしてから二日経ったが、クリア直後の感想はイマイチってとこだった。
スレ読んだりゆっくり考えたり未読減らしたりしてるうちになんかいつの間にかすごい好きになってる自分がいた。
クラナド万歳。Key最高。しおたん萌え。・・・それと便座カバー。

ただカッペシナリオだけは・・・ごめん。
542名無しさんだよもん:04/05/06 02:31 ID:CXhpuANU
>>508

ネタじゃなければ50時間以上もの課外授業を喪前はするつもりなのか?
543名無しさんだよもん:04/05/06 02:33 ID:I6lFD4Ta
>>542
一万歩譲ってネタじゃないとしたら、配って自宅でやらせるだろ・・・
544名無しさんだよもん:04/05/06 02:37 ID:8XEpIRen
PS家に無かったらどうするんだ
545名無しさんだよもん:04/05/06 02:37 ID:8XEpIRen
× PS
○ PC
546名無しさんだよもん:04/05/06 02:38 ID:DOi58duf
そりゃ>>508が買い与えるに決まってる。
547名無しさんだよもん:04/05/06 02:39 ID:o6gjhSAH
ソフ倫ピカピカシール張っとけば絶対やるだろうな
548名無しさんだよもん:04/05/06 02:41 ID:lAjwCFb8
反感買いそうな意見だけど、正直渚True好きじゃない・・・
というか汐シナリオで最後2人で生きてくっていうの入れて欲しかったかも。
なんか渚Trueとってつけたみたいだし。

って気づいたけど要は3人での幸せ生活描写が無い事に不満があったのか俺は。
549名無しさんだよもん:04/05/06 02:42 ID:5XTwm4hz
クラナドってオープニングムービーってないの?
何人か攻略したけど見れないよ
550名無しさんだよもん:04/05/06 02:44 ID:P9I/HJoy
>>549
本スレのテンプレ読んでくれ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1083756257/7
551名無しさんだよもん:04/05/06 02:44 ID:8zsv1QPd
>>549
まだここに来るでねえ
552名無しさんだよもん:04/05/06 02:44 ID:8XEpIRen
>>549
渚ルート5/2の夜の公園にて
553549:04/05/06 02:46 ID:5XTwm4hz
まだなのか、気遣いセンキュ
楽しいねクラナド
554名無しさんだよもん:04/05/06 02:47 ID:P9I/HJoy
>>553
非常に危険だから、ネタバレスレには来ないほうがイイぞ
555名無しさんだよもん:04/05/06 02:49 ID:CuwndDYL
100レスごとくらい定期的に超ネタバレなレスしてこうかな。
556名無しさんだよもん:04/05/06 02:50 ID:NgQWyr9i
というか本スレキャラスレも危険だから、ネットに見に来ない方がいいぞ
ついさっきネタばれしてしまったしorz
どうしても必要なら本スレテンプレだけ見ると良いかもな
557名無しさんだよもん:04/05/06 02:50 ID:ocokI8kU
で、結局誰のエチシーンが作れなくて全年齢にしたんだ?
558名無しさんだよもん:04/05/06 02:51 ID:fcFK899o
>>548
俺もさっき似たような事書いたけど、渚は死なずに幸せ家族になりました、で終わってるのは残念だよね。
まあED曲の最中に幸せいっぱいな家族旅行あるし。親父とも普通に和解したんでしょう。

それはそうと渚・汐がメインであるAfterにおいて唯一専用ルート持ちの秋生が大好きです。
559いんねの使徒Ver.2.01:04/05/06 02:54 ID:LjK83dEB
>>557
麻枝がどうしても人生物語を作りたくて、子供が大人になっていく過程を書くにあたって
高校とか年齢とかの描写をはっきりさせることが必要だと判断したんじゃなかろうか?
560名無しさんだよもん:04/05/06 02:55 ID:DOi58duf
>>557
メイン5人で考えると。

渚:あっても問題なし。つか無い方がヘン。
杏:特に問題なし。いかにもエロゲ的なシナリオだし。
智代:こいつもエロエロ。普通あるよなあ…。
風子:少々苦しいが、繭や真琴にあった事を考えると…。
ことみ:あっても問題ないよな、これも。


あれ???
何でギャルゲなんだろう…?
561名無しさんだよもん:04/05/06 02:56 ID:P9I/HJoy
>>559
全員大学生って設定は無理があるからな
562名無しさんだよもん:04/05/06 02:56 ID:DOi58duf
>>559
あーなるほど。そう言う理由かも。
563名無しさんだよもん:04/05/06 02:58 ID:BoGRO6ID
>>559
ダブりにも現実味が出てくるよね。
564名無しさんだよもん:04/05/06 02:58 ID:avJf6K+d
高校だということをちゃんと表記したかったとか。
それ以外考えられないな。
565名無しさんだよもん:04/05/06 03:08 ID:62ZODMNH
>>559
激しく同意。
年齢や世代の差をはっきりさせる>年齢表記が必要>
表記するとあれを大学生というには無理>
規定ではエッチがあるだけで18禁でU18に売れない>
馬場シャチョー「子供にも誇れる作品を!」指令>
エッチを捨てて高校生とはっきり主張できるほうを選択

エッチな萌えゲーは他社でもできるが
このテーマはウチで是非!という信念があったんだろう。
566名無しさんだよもん:04/05/06 03:12 ID:ckbj8v+E
>>557
春原
567名無しさんだよもん:04/05/06 03:15 ID:VlVtj7+9
>>565
だよなー。芽衣出されて18歳以上です、春原の妹です、じゃあ成長の過程がわけわからなくなるからな。
俺は今回エロ入れなくて正解だったと思うよ。
568名無しさんだよもん:04/05/06 03:16 ID:DOi58duf
そこではむの反論ですよ。
569名無しさんだよもん:04/05/06 03:17 ID:ocokI8kU
なるほど、大学じゃダブリなんて腐る程いるからな。
中高生の頃の懐かしい感じがして良かったよ。その意味だと成功だな。
高校じゃなかったらこんな話作れないからなぁ…
570名無しさんだよもん:04/05/06 03:19 ID:DOi58duf
まあつーても他の学園恋愛モノは18禁つーてもそろって高校にしか見えない訳だけどね…。
571名無しさんだよもん:04/05/06 03:24 ID:F44VUGeU
>>559
いんねって何ですか?スタッフとか?
572名無しさんだよもん:04/05/06 03:25 ID:Ehigxfa/
18歳以上になってからのエロシーンならいいんじゃないの?
渚の場合なんかやるのは高校卒業してからだし。
573名無しさんだよもん:04/05/06 03:50 ID:8zsv1QPd
智代のみさえさんでちょっと泣いた
あああいい話しだよやっぱこれ
574名無しさんだよもん:04/05/06 04:25 ID:62ZODMNH
>>572
そのエッチイベントはOKだがそのイベントのために
18禁シールを貼らなくちゃいけなくなる。
そして他ヒロインは高校での恋愛だと宣言しちゃってるので
シール付いたのにエッチシーンを入れられない。
そういう縛りを受けるのならいっそのこと!って流れじゃないかな?
575名無しさんだよもん:04/05/06 04:28 ID:62ZODMNH
ジェット斉藤の出現条件判明してる?
ブッシュ斉藤の後継だよなこれは(w
576名無しさんだよもん:04/05/06 04:51 ID:pmrJu4jU
なんていうかkeyにエロなんてイラネと思っていたが
実際に無くなると物足りない。

エロとしてじゃなくイベントとして必要

真琴とか風子みたいな話にむりやり付けるのはいらねーから
次は18禁キボンヌ
577名無しさんだよもん:04/05/06 04:54 ID:9ebxPqSM
エロシーンはまあ良いんだが
パンチラとか見たかったかもしれん
杏が水色とか言っててちょっと思った
578名無しさんだよもん:04/05/06 04:57 ID:Bc9YSVbQ
>>575
まだ誰も見てないんじゃないか?
出てくる場所はわかるが条件はさっぱり
579名無しさんだよもん:04/05/06 04:58 ID:JlehqSV/
KEYは伝統的にパンチラが無いな。
580名無しさんだよもん:04/05/06 05:08 ID:CuwndDYL
そういや、最近「うしお」「しお」談義が無いなぁ・・・
って、画像フォルダ見てたら、
cgky10.g00(杏)
cgng10.g00(渚)
cgtm10.g00(智代)

cgus10.g00(汐)

us・・・うしお・・・orzシオヘノキボウガスベテキエタ...
581名無しさんだよもん:04/05/06 05:12 ID:WuS6bHeG
連休全部使ってようやく終わった_| ̄|○
汐シナリオで泣いてた・・・
582名無しさんだよもん:04/05/06 05:50 ID:mO1yicca
幻想世界はフェイトでいうところの英霊の座と同じか
と思ったが町とリンクして変化してるから違うか。
しかしゲームはロボと少女の行き倒れから始まってる訳で・・・
ムム?
583名無しさんだよもん:04/05/06 06:02 ID:BJBULvpD
>>574

ここまで美しく素晴らしい泣ける話はぜひ女の子にも
やってもらいたいと素直に思う。
自分の彼女にもぜひやってもらいたいよ。

KEYは出来るだけ多くの人にこの素晴らしい感動を制限なしの形で
味わってもらいたいとの想いからの決断だと思う。



584名無しさんだよもん:04/05/06 06:04 ID:i/YYBIKM
>>583
女の子に春原のあの下ネタはどうよ?
585名無しさんだよもん:04/05/06 06:04 ID:CuwndDYL
しかし、このゲーム、下ネタの多さは15禁モノ。
・・・え? 俺って古い?
586名無しさんだよもん:04/05/06 06:13 ID:BJBULvpD
>>584
あまりの感動の連続だったんですっかり春原の存在忘れてたわ(笑)
まじめな話まあ人や年齢にもよるけど
女の子は直接的な描写は嫌ってもテキストなら
あの程度なら問題は無いと思う。
587名無しさんだよもん:04/05/06 06:22 ID:EaqsL7Oc
一般人にもお勧め出来るとかいってる奴ら、相手が工房以上ならやめとけ
588名無しさんだよもん:04/05/06 06:52 ID:fklocRtx
女って意外にシモネタOKな奴多いよ。
あれぐらいのだったらいけるんじゃねえ?
589名無しさんだよもん:04/05/06 07:10 ID:btCI51GZ
野球ネタとか女子には「?」かも。
ギャグは、25〜30歳禁のネタがあったりするしな。

同人女萌えも厳しいね。春原はまぁ萌えるみたいだけど。
話も長いので、フルコンプに耐えられなさそうだ。
Afterの同棲妊娠出産では現実的な意見が出そう。


590名無しさんだよもん:04/05/06 07:24 ID:oJojpZYR
勝平とか同人女受けを狙って思いっきり外しているからなぁ。
ヘタに狙ってるだけに辛辣な意見もわんさか出そうな感じ。

鍵に狙った801なんて誰も期待してないんだから、
良い話と良い音楽と魅力的なキャラ出しとけば、
偏見のないオナゴなら普通に楽しんでくれるんじゃなかろうかと。
591名無しさんだよもん:04/05/06 07:37 ID:G+J52rww
俺も高校の時、1回ダブってるから渚には感情移入が出来るな
最初は嫌でやめたかったけど何だかんだで最後まで頑張ったし
592名無しさんだよもん:04/05/06 07:43 ID:GKp0UcOT
read.cgi止まったか?携帯から見れん。
iモナーはいけるけどな
今日から仕事なわけだが、ソララド、初回特典アレンジ、ゲームBGMすべて持ってきた。
聴きながら社会復帰してきます。
593名無しさんだよもん:04/05/06 07:46 ID:zYTbFV5S
メガネ智代ってどこででてくるんだ?
594名無しさんだよもん:04/05/06 07:56 ID:t+NQVf36
595名無しさんだよもん:04/05/06 08:00 ID:K5eyhiz9
>>593
渚ルートである程度智代と仲良くしてると出てくる。
596名無しさんだよもん:04/05/06 08:02 ID:zYTbFV5S
>>595
サンクス。やってみる
597名無しさんだよもん:04/05/06 08:53 ID:icE85DtB
渚・・・渚
杏・・・それは風のように
ことみ・・・Etude pour les petites supercordes
風子・・・は〜りぃすたーふぃっしゅ
智代・・・彼女の本気
有紀寧・・・資料室のお茶会

で合ってる?
598名無しさんだよもん:04/05/06 09:26 ID:K5eyhiz9
この手の大作発売直後ってのは信者とアンチの壮絶な抗争が楽しみの一つなんだが、
本スレもネタバレスレも不気味なまでにマンセーばっかりだな。
CLANNADは確かに面白かったけど、どうもこの雰囲気は……
599いんねの使徒Ver.2.01:04/05/06 09:34 ID:LjK83dEB
もともと信者しかやらないゲームだからね…。
600名無しさんだよもん:04/05/06 09:54 ID:n6oVMcSU
心配しなくてもアンチは健在だ。ここらへんで虎視眈々と機会を伺ってるようだぞw
今は折角煽ってもすぐに流されるほどスレの流れが速いからな
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1079571497/
601名無しさんだよもん:04/05/06 10:08 ID:gGUNtMF6
>>598
マジレスすると、全年齢にしたことによってアンチが生じる余地は少なくなったのは確か。
そこで思いっきりふるいにかけてるから。
同時に、エロゲ&エロゲネタ板にかけてる迷惑もAIRの頃と比べると減少してるはず。

たぶん。
602名無しさんだよもん:04/05/06 10:47 ID:f5gNqT4i
でも、AIRの頃に比べるとアンチは少ないと思う
603名無しさんだよもん:04/05/06 10:49 ID:aPbaNk9F
とことん笑えるからな。
いまいち文句を付けづらい。
笑えたからいいやって気分になる。
604名無しさんだよもん:04/05/06 10:56 ID:E8zp1H4Q
二週目プレイ中
渚シナリオ二度目クリア完了
言葉の端々にこの先の未来(アフターストーリー)を予見させる言葉がちりばめられていて
その度に涙が溢れてくる

その度に、いつまで泣けるんだろうと不安になる気持ちもあったり
どうか、クラナドが自分の中で何度見ても泣ける話のままであり続けて欲しい






そう思った無職の昼      orz
605名無しさんだよもん:04/05/06 11:37 ID:V5byBy7n
正直渚トゥルーは光をあれだけ苦労して集め、幻想世界で伏線を張ったほどのものじゃないと思う。
606名無しさんだよもん:04/05/06 11:48 ID:oqJvVNUJ
渚生きてたとこから旅行行ってばあちゃんに会うまでしあわせづくしで淡々と
死亡ルートくらいの長さでやってもいいと思うんだけどな。
泣いた分「わたしはしあわせです」「ぱぱだいすき」で顔ゆるみっぱなしでさ。
絵だけポンポン出してハイ幸せになりましたよじゃちょっと軽すぎる。
607名無しさんだよもん:04/05/06 11:50 ID:ff4PorN2
あれだなぁ、風子とことみは今までの鍵よろしく不自然なエロイラネって感じだけど、
智代、杏あたりはエロ非常にほしいんだがって感じだなぁ。
エロ有りキャラとエロ無しキャラで分けてつくりゃよかったんだよ
608名無しさんだよもん:04/05/06 11:50 ID:ZG4WkvSx
>>606
敢えてそれをやらないことによって、汐エンドの印象が強烈に残るからね。
やるならFDかなんかでやるべきかと。
609名無しさんだよもん:04/05/06 11:54 ID:9sBUsUWF
カントリートレイン好きなんだが、明るい曲のはずなのに
汐シナリオでしか流れないせいで聴くと自然と鬱になる
610名無しさんだよもん:04/05/06 12:30 ID:VFsg77ZA
クラナドはホントに良い曲が多い……
夏影クラスの曲がいくつもあるように感じるのは俺だけか?
611名無しさんだよもん:04/05/06 12:36 ID:E8zp1H4Q
町時の流れ人が曲のテーマ性というか流れ的には夏影に似てるような気がする
あとは潮鳴りとか?

ああ、どっちにしろ涙腺破壊力抜群さ……
612名無しさんだよもん:04/05/06 12:36 ID:1K79E5xf
>>610
クリア前とクリア後では評価がかなり変わるな・・・
はじめたばかりの頃は気にも留めなかった「汐」が
クリア後には起動して流れてくるだけで体が固まって聞き入ってしまう
613名無しさんだよもん:04/05/06 12:40 ID:1K79E5xf
学校一階廊下のポスターから、幻想世界は未来の地球と言ってみるテスd
614名無しさんだよもん:04/05/06 12:45 ID:8zsv1QPd
願いが叶う場所はいいな
みさえさんとか、あの破壊力が強すぎ
615名無しさんだよもん:04/05/06 12:49 ID:8zsv1QPd

ご主人様

ご主人様…
616名無しさんだよもん:04/05/06 12:50 ID:Qo4+7SZv
個人的には、真EDの後の話を文章で飾るのも無粋な気もする
エンディングテーマにのせて幸せなその後を綴るってのも
これはこれで良い演出だなーとも思う
あー、もちろん続きの話も読みたいと思うけど
なんというか全てを記してしまうのも悪くないけど
この微妙にもの足りない感じ、もう少し長く続いて欲しい、
とも思わせる感じもまた味だと思ってたり

しかし数十時間もやったというのにまだ読みたいと思えるんだから
なんだかんだいっても凄いわ
617名無しさんだよもん:04/05/06 13:00 ID:e73wMpMG
個人的には>>616に同意だけど、渚視点の汐ENDが欲しいかな
618名無しさんだよもん:04/05/06 13:03 ID:bdovo1md
その後の展開なんて簡単に想像できるしなぁ・・・

どうせやるならファンディスクかなんかで笑いあり涙ありで濃く語ってほしい。
619名無しさんだよもん:04/05/06 13:04 ID:1K79E5xf
>>617
それいいな
汐エンドのあとにトップに「CLANNAD」という選択肢がでて
アフターの朋也の選択肢にそった渚視点な
AIR編みたいなものだな
620名無しさんだよもん:04/05/06 13:10 ID:GKp0UcOT
俺も616にほぼ同意だな。
あのトゥルーでテーマは達成できてるんだし、本編はあれでいいと思う。
直幸和解も同じ立場になった汐編の朋也で見せることのが説得力あると思うし
あとは、渚ちゃんの新妻ダイアリーで補填してくれば素直に幸せ&ハァハァな気分を味わえる。
621名無しさんだよもん:04/05/06 13:15 ID:LjK83dEB
>>619
月姫の「月蝕」で鳥肌が立った身としましては、幸村じいさんの葬式でしめてくれるとマジ最高だわ。
622名無しさんだよもん:04/05/06 14:23 ID:cD+r1UrN
>>621
あー、たしかにいいかも。
いや、あんまり殺しちゃうのはたしかにアレだが、
じいさんの葬式→じいさんの教え子が総集合→じいさんがいかに親しまれていたかわかる
→じいさんが教え子たちに笑顔で勉強教えてたCG
のコンボを考えただけで、涙が出てきた。
623名無しさんだよもん:04/05/06 14:35 ID:ZAqXAOC9
【幸村】「…勝手に殺すな」
624名無しさんだよもん:04/05/06 14:37 ID:f5gNqT4i
今回フルバージョンが聞けるのはメグメルとAnaだけ?
625名無しさんだよもん:04/05/06 14:48 ID:lSVGxnh+
新年度入ったばっかなのに出席やばい出席やばいって言ってるのおかしくない?
626名無しさんだよもん:04/05/06 14:58 ID:yec8rhUw
>625
俺もう金曜の講義3回休んでるから既に出席点ぎりぎり
627名無しさんだよもん:04/05/06 15:01 ID:o6gjhSAH
>>624
小さな手のひらってあれでフルじゃないの?
628名無しさんだよもん:04/05/06 15:02 ID:rEUCtx1C
>624
あれでフルだろ
続きが有って欲しいが。
629名無しさんだよもん:04/05/06 15:16 ID:DcUIA3/h
ソララドのオーバーが坂本真綾のプラチナに聞こえる今日この頃

小さな手のひらMP3に変換してずっと聞いてるよ。歌詞がまた泣けてくる
630名無しさんだよもん:04/05/06 15:33 ID:Z+iH0V3X
イントロのdango部分聴くだけで込み上げてくるものがあるな
これで歌手がヘタレでなければ完璧だったんだが・・・
631名無しさんだよもん:04/05/06 15:34 ID:/+ZdyZXB
>>630
そこはホレ、
渚が歌ってると思えばっ!
632名無しさんだよもん:04/05/06 15:39 ID:vuh0zYpr
やっぱりアフター一周目の汐、死んでるのか?
633名無しさんだよもん:04/05/06 15:43 ID:f5gNqT4i
それ以外に考えられないでしょう
あれだけ、状況をそろえていて実は病気は快方に向かいましたでは
634名無しさんだよもん:04/05/06 15:45 ID:Z+iH0V3X
話が繋がらない上に「なんじゃそりゃぁーーーーっ!?」だよな
635名無しさんだよもん:04/05/06 15:50 ID:SkBKqWYN
野球編もチームの一枚絵みたいのがあればいいのに。
記念写真みたいの。
636名無しさんだよもん:04/05/06 16:46 ID:Bg3UoiPe
>>635
それいいなあ。
637名無しさんだよもん:04/05/06 16:56 ID:tQRU+ZiX
汐の目の前で秋生が朋也からホームランを打たれたとき、
秋生も年か…って思った。
638名無しさんだよもん:04/05/06 17:06 ID:0Q/H9UuP
最後の、主人公と父親が手繋いであの丘から歩いて行く絵でもう
ボロボロ出てた涙が涙腺決壊
いい話やった……
639名無しさんだよもん:04/05/06 17:11 ID:VFsg77ZA
>>637
いや、朋也は渚と結婚するために秋生の球打った時と同じタイミングで打っただろ。
つまり、球速が落ちてないって事だ。
640名無しさんだよもん:04/05/06 17:14 ID:CuwndDYL
>>639
しかし、あの時は雨が降ってたからな。
もしかすると、どっちも手加減してたのかもしれん。
641名無しさんだよもん:04/05/06 17:23 ID:0Q/H9UuP
漏れはあの時、秋生は、手加減したと思った
熱意に負けて
642いんねの使徒Ver.2.01:04/05/06 17:25 ID:LjK83dEB
朋也がタイミングを取った時だけ打ってる。
つまり、秋生はそのタイミングに合わせてやってるんだろ。

…って、マジ超人じゃん…。
643名無しさんだよもん:04/05/06 17:33 ID:vuh0zYpr
汐ってさぁ、朋也が連れ出さなければ死なずに済んだんじゃないのか
644名無しさんだよもん:04/05/06 17:36 ID:VFsg77ZA
>>643
別に朋也の所為で死んだ訳じゃないからな。
それだと、汐は寂しい想いをしながら死んでくだけだろ……

それより、今岡崎ラップを何度も見てるんだが一体何パターンあるんだ。
たったあれだけの場面にすげぇ凝ってるなクラナドは
645名無しさんだよもん:04/05/06 17:37 ID:Y/ltzVpu
草野球シナリオではバットまともに振れてないんだよな。

アッキーの球ホームラン出来たのは
力仕事で筋力ついたからか?
646名無しさんだよもん:04/05/06 17:38 ID:f5gNqT4i
同じ書き込みを見たことがある

どのみち長くないことを悟って、最後に旅行に出かけるんだろ
647名無しさんだよもん:04/05/06 18:11 ID:MZ+MOjj+
>>643
真琴シナリオが受け入れられたしなあ。
648名無しさんだよもん:04/05/06 18:48 ID:ghFP8ViM
>>643
おもしろ育児
649名無しさんだよもん:04/05/06 18:57 ID:G9BwB461
今まで放っておいたのに、あんな風に急に懐くなんてあり得ないよな。
もう物心もつく5歳だし。早苗さんの教育の賜物とはいえ…
食生活にも問題ありそうだし、あのまま大きくなっていたら
DQN間違いないと思う。>汐

皆、娘が生まれてすぐ妻が死んだら、自分ひとりで育てる?
自分だったら、古河夫妻さえ良ければ任せるな…
再婚すればと言う意見もあるだろうが、そう簡単に相手が見つからないだろう。
650名無しさんだよもん:04/05/06 18:57 ID:S1YpdHxw
幻想世界の流れからすれば仕方ないのかもしれないが
俺的にはわざわざ戻ってまで渚を復活させたのには特に何ら感慨を持てなかった
汐編で汐復活なら泣きまくりだっただろうが
651名無しさんだよもん:04/05/06 18:59 ID:s048XGL8
なにがあっても、自分の親父を反面教師にして汐を可愛がらなきゃダメなんだけどな。
652名無しさんだよもん:04/05/06 19:01 ID:3qAW1Eu/
>>650
渚は死んだままでもよかったかもな、汐と二人で生きていくよって感じのEND。で最後の絵で風子と再婚して万々歳
653名無しさんだよもん:04/05/06 19:05 ID:V3TvS2og
>>652
最後の一文いらない
でも学園編の仲間が一同に介するとかは見たいかも
654名無しさんだよもん:04/05/06 19:05 ID:2zR0+f6R
>>652
折れとしては杏と再婚してほしかたかなぁ
655名無しさんだよもん:04/05/06 19:07 ID:f5gNqT4i
風子はいらない子なんだな

俺もそれが一番すんなり物語の幕引きが出来るとは思うけど
それだと、幻想世界が要らなくなってしまうからな
656名無しさんだよもん:04/05/06 19:07 ID:1Ub03VAG
>>653
エンディングで結婚式のシーンとか使って皆が祝福するシーンとか見たかった
_| ̄|○ でもそれだと風子出せないんだよな・・・
657名無しさんだよもん:04/05/06 19:08 ID:1K79E5xf
そういや、ことみのテーマ「Etude(ry」はよく聴くと
カスタネットとトライアングルも演奏してるんだな

前庭での発表会を思い出した
658名無しさんだよもん:04/05/06 19:08 ID:M4tRpI1d
でもそれだと幻想世界無しで作れちゃうからなあ。
659名無しさんだよもん:04/05/06 19:11 ID:ghFP8ViM
>>649
子供なんてそんなもんだよ。

甥とか姪と遊んであげるとわかるが、始めのうちは酷くひとみしりしてても、1日たったあとで、いざ帰ろうとすると「帰っちゃやだ」って泣きだしちゃう。

子供の扱いは朋也並に下手なんだが。

660名無しさんだよもん:04/05/06 19:13 ID:V3TvS2og
>>655
風子というより再婚ってのがぶち壊しだよ
渚並に恋愛感情持てるとも思えないし
朋也も家事できるようになってさらに古河夫妻もいるわけだから
再婚相手が生活に必要とも思えない
661名無しさんだよもん:04/05/06 19:13 ID:G+J52rww
杏EDもう1回見てみると
あれって、絶対もうやっちゃってるよなぁ?
662名無しさんだよもん:04/05/06 19:15 ID:JPpKfhkr
>>654
杏と再婚は可だろうな。
ゲームしてる間、再婚シナリオあるかなと思ってたのだが。
まぁ、汐という支えがいるから頑張れる、と考えるとないのが良いし。
>>652
風子とは主人公の成長を考えるといくらなんでも_| ̄|○
663名無しさんだよもん:04/05/06 19:15 ID:s048XGL8
というか、再婚は消化不良を起こした杏萌えの嘆きなんだよ。
664名無しさんだよもん:04/05/06 19:16 ID:JPpKfhkr
>>661
なんだろう。あとでみてみよう。
にしても君望オーラがただよってた。シナリオも、キャラ正面アップも。
665名無しさんだよもん:04/05/06 19:16 ID:zSMTuAtO
>>662
風子は主人公とは同い年、いたるマジックだな
666名無しさんだよもん:04/05/06 19:17 ID:V3TvS2og
>>663
あっ、やっぱりそうなのかね
言ったらかわいそうかなあと思ってたが…
667名無しさんだよもん:04/05/06 19:18 ID:7ANOOmKj
独り身で頑張って育てた直幸&朋也がああなっちゃったから、
汐には母親がいてもいいと思うけどな。
668名無しさんだよもん:04/05/06 19:18 ID:V3TvS2og
>>665
誕生日ぐらいは主人公が先であって欲しいなあ
夏には迎えてるのは間違いないんだが
669664:04/05/06 19:19 ID:JPpKfhkr
>にしても君望オーラがただよってた。シナリオも、キャラ正面アップも。
杏、椋シナリオの話。
670名無しさんだよもん:04/05/06 19:19 ID:YpVJmutq
ちと質問。
光る玉って今何個かってどうやったら解る?
671名無しさんだよもん:04/05/06 19:19 ID:e73wMpMG
杏はやっちゃってる
智代もやっちゃってないと話的に不自然かなぁと
思ったり・・・
672名無しさんだよもん:04/05/06 19:20 ID:IaQlfGue
>>670
タイトル画面に戻って数えれ!
673名無しさんだよもん:04/05/06 19:20 ID:2zR0+f6R
>>661
あれは、やっちまった二人の会話だよなぁ
674名無しさんだよもん:04/05/06 19:20 ID:V3TvS2og
>>667
早苗さんがいるし
それに主人公の渚への想いに関してもちゃんと伝わってるはず
別に渚も好きじゃないんだが…
っていうか今回好きなヒロインいない…
675名無しさんだよもん:04/05/06 19:20 ID:JPpKfhkr
そして風子の背中のリボンがあゆリュックの羽に見える。
わざとやってるな。
676名無しさんだよもん:04/05/06 19:20 ID:qwWvrtkt
afterの杏以外のゲストは春原の妹と桜守の会長らしいがafterでは何やってんの?

友達にクリアーしたら貸しちゃったから凄く気になる。
677名無しさんだよもん:04/05/06 19:23 ID:VFsg77ZA
>>676
別にディスク無くてもできるだろ?
678名無しさんだよもん:04/05/06 19:24 ID:s048XGL8
椋、智代、芽衣、ジジィ・・・渚の卒業式に登場
風子・・・復活
ことみ、美佐枝、勝平・・・不明
679あひゃ:04/05/06 19:24 ID:TtSOa40m
汐は母親同様に優しい子だから自分から「再婚してもいいよっ」って言いそうだけどな、、、。・゚・(ノД`)ヽ
680名無しさんだよもん:04/05/06 19:25 ID:e73wMpMG
あれ?美佐枝は卒業式で出てこなかったっけか?
681名無しさんだよもん:04/05/06 19:25 ID:V3TvS2og
>>676
春原は無視ですか?
それとも必ず出るから省いたか?
ことみとゆきねぇは個別ルートでしか仲良くなれないから出なくても不思議じゃない
椋は勝平の手術にでも付き合ってるんだろう
682名無しさんだよもん:04/05/06 19:26 ID:476Wc/mE
春原はおまけです
陽平にはそれがわからんのですよ
683名無しさんだよもん:04/05/06 19:27 ID:8zsv1QPd
どっちも僕ですよねえっ!
684名無しさんだよもん:04/05/06 19:27 ID:uU/2L/d8
「小さなてのひら」
この曲はtrueのEDで流れている訳だけど、
実際はtrueじゃ無い方(汐ルート)の朋也の思いとも取れる様な気がする。
今日までの「悲しい事」という言葉がそれを物語っているような。
でも朋也は決して忘れない。「僕ら」という表現を使っている。
この詩がないverの曲が「渚」なのもそれを暗喩してるのか。

これが俺なりの考え。
685名無しさんだよもん:04/05/06 19:28 ID:z5uhvBzw
いや、椋も卒業式いなかったっけか?
686名無しさんだよもん:04/05/06 19:28 ID:aKwNB4FG
>>679
っていうかそれ以前にあの流れで再婚しようって
気になる事自体さらに恥の上塗りするだけ
687名無しさんだよもん:04/05/06 19:29 ID:G+J52rww
渚の卒業式に出てくるのは
藤林姉妹、智代、春原兄弟、美佐枝、幸村、公子だな
あとは、多分どう頑張っても出てこないと思う
688名無しさんだよもん:04/05/06 19:30 ID:aKwNB4FG
>>684
音楽詳しくないし適当だが
最初以外は違うんじゃないの?渚と小さなてのひら
最初はだんご大家族のメロディらしいし
689名無しさんだよもん:04/05/06 19:30 ID:IFgxDs5d
やはり汐ルートの描写が濃すぎたことが消化不良の原因だな。
渚死去後にいいエピソード入れすぎだ
あれほどの落差があると正直渚ENDで語ることが無い
まあ、二次創作には格好の材料かもしれんが
やはり二次創作でなくオフィシャルできちんとした後日談を描いてきれいに締め括って欲しい。
俺は強引でも渚が生きてハッピーエンドであって欲しい。
690名無しさんだよもん:04/05/06 19:30 ID:qwWvrtkt
>>677
CLANNADの呪縛から解き放たれるためにクリアー後即消した。
なんだかんだ言って忘れきれずにスレ巡回してるけどな。

必ず出てくる奴は省いたけど条件付で登場する奴のその後が気になるんです。
特に妹と会長。
691名無しさんだよもん:04/05/06 19:32 ID:aKwNB4FG
>>690
妹は普通に無難に生きていくと思われ
その内都会に出て行くかも
会長は政治家とかなるかももな
主人公と関わらなければ何処までも高みを目指しそうだ
ただ堕落エンド見る限り一度挫折したらやばいかも
692名無しさんだよもん:04/05/06 19:33 ID:7UzlKZ9O
汐がなついて、朋也にもその気があれば再婚しても自然じゃん。
杏にも風子にもなついてるし。

693名無しさんだよもん:04/05/06 19:34 ID:8zsv1QPd
>>690
ということは
64コンボ後の春原の顔も
風子参上も
春原バッドも見てないのか。
もったいない
694名無しさんだよもん:04/05/06 19:36 ID:aKwNB4FG
>>692
その気なる所がまず不自然
695名無しさんだよもん:04/05/06 19:38 ID:xdyXrYHJ
>>694
禿同
696名無しさんだよもん:04/05/06 19:38 ID:3qAW1Eu/
まぁ風子は無理でも杏とは再婚しても違和感ないような。子供には母親が
必要だってなかんじで「汐の母親にならないか?」とか
697名無しさんだよもん:04/05/06 19:39 ID:NDBaWalE
すぐに再婚ってのはいくらなんでも無いよね。
でも、10年後とかにはアリだと思う。
色々と気持ちの整理を付けて墓前で報告・・・・゚・(ノД`)・゚・

まぁ、あの話的にはしない方が良いんだが。
698名無しさんだよもん:04/05/06 19:39 ID:s048XGL8
だから杏とくっ付かなきゃ、杏が不憫で_| ̄|○
699名無しさんだよもん:04/05/06 19:39 ID:aKwNB4FG
>>696
シナリオに恵まれなかったのは同情してやるから
メビウススレ住人と仲良く首でも吊って来い
700名無しさんだよもん:04/05/06 19:41 ID:xdyXrYHJ
結局、魁のヘタレシナリオで泣かされた香具師がガタガタ抜かしてるだけってことか?
701名無しさんだよもん:04/05/06 19:41 ID:IHDobpCv
好きに考えりゃええやん
わざわざここで言う事もあるまい、双方
702名無しさんだよもん:04/05/06 19:42 ID:7UzlKZ9O
別シナリオでは、ちゃんとその気になってんだから別に不自然じゃないんじゃね?
+汐に母親を・・・ って考えればね。


って物語中に無いルートのことを考えても意味はないが。
703名無しさんだよもん:04/05/06 19:42 ID:sixcPPzA
智代ルート最後で、朋也が就いた職業ってなんなの?
学校の用務員?
ようわからんかったんだが。
704名無しさんだよもん:04/05/06 19:43 ID:8zsv1QPd
>>698
不憫も糞も、杏から積極的にアプローチしたわけじゃないし・・・
妹にゆずって、他の男とくっつかれてりゃ世話ない
自業自得
705名無しさんだよもん:04/05/06 19:44 ID:2zR0+f6R
after今日は未練あるけど、どっかほかの男と付き合ってるだろ
706名無しさんだよもん:04/05/06 19:44 ID:NDBaWalE
>>703
町工場っぽくなかったか?
707名無しさんだよもん:04/05/06 19:44 ID:8zsv1QPd
いや、女子寮の管理人だろ

蔵作
708名無しさんだよもん:04/05/06 19:45 ID:7UzlKZ9O
>>703
【朋也】「俺はこの町の片隅で、毎日油にまみれるような仕事で、汗をかいて…」

その辺の工場じゃねーの?
709名無しさんだよもん:04/05/06 19:46 ID:z5uhvBzw
>>704
いや、杏が不憫なのはシナリオに恵まれてないってことだから…
710名無しさんだよもん:04/05/06 19:46 ID:4Uj6fTCk
渚と風子同時進行してるとき、「俺のことを考えてくれ」で渚ルートにいけるの?
711名無しさんだよもん:04/05/06 19:48 ID:NDBaWalE
>>710
風子の方が好感度が高ければ無理だと思う。
712名無しさんだよもん:04/05/06 19:48 ID:8zsv1QPd
>>709
あのシナリオはほんとどうしようもないな
魁死ね
713名無しさんだよもん:04/05/06 19:51 ID:G+7EqFKj
髪切って目を隠れてる杏がネギまののどかに似てる希ガス
いや、どーでもいいんだが。
714名無しさんだよもん:04/05/06 19:51 ID:e73wMpMG
あれで杏とくっついたらまるっきり水月じゃ・・・
715名無しさんだよもん:04/05/06 19:53 ID:spjek9hY
わはー
716名無しさんだよもん:04/05/06 19:53 ID:xdyXrYHJ
>>710
多分「訊いてみる」で風子ルートが確定しているはずだから無理じゃないか?
717名無しさんだよもん:04/05/06 19:53 ID:NDBaWalE
>>710
というか、もしかすると無理かもしれん。
しかも風子のCGが全部埋まらない罠。
渚を攻略するなら、もっと早い段階に風子に関わらず、
風子を攻略するなら渚の彼氏にならない方が良いと思う。
718名無しさんだよもん:04/05/06 19:54 ID:xCiGaWgE
海鳴り

飽きることなく今を過ごした想いを込め
未来は遥か彼方思い出話のよう・・

時に縋る窓の向こう工場跡の広場ももうない
海鳴りが聞こえたよどんなこと話そう
君が目を閉じるまでの短い時間

影さえも残さず流れて行く憂患を
かけがえない思い出へといつか繋げるか
飽きることなく今を紡いだ想いを込め
未来は遥か彼方夢物語のよう・・

(間奏)

冬が終わる窓を開けた古い屋根だけ水に光ってた

海鳴りが聞こえたあの浜を目指そう
どんな我侭聞いてもいい叶えるから
僕たちが捨てては流して行く情感を
かけがえない思い出へといつか繋ぎたい

飽きることなく今を愛した想いを込め
未来は遥か彼方一面の雪景色

↑これであってるかな?
719名無しさんだよもん:04/05/06 19:56 ID:6iuwIAnz
男手一つで大変だし、子供も母親がいなくて可哀相だから
再婚するなんて女を何だと思ってるんだって話だぞ(w
保育士で汐も懐いてるから設定としては杏と再婚もありだろうが
相当覚悟も必要だし、現実問題として難しいだろう。
実際色々事件も起きてるし。
720名無しさんだよもん:04/05/06 19:56 ID:kw+NDZm+
>>661
もう一回見るとED変わるの?
721名無しさんだよもん:04/05/06 19:57 ID:rOU8h2ii
春原の顔変形が一番藁他
722コテとトリップ:04/05/06 19:59 ID:ao+tkkO2
再婚拒絶してる人達、おもしろいw
723名無しさんだよもん:04/05/06 19:59 ID:e73wMpMG
64HITって、普通にやって見れなかったっけ?
724名無しさんだよもん:04/05/06 20:00 ID:7UzlKZ9O
デバックモードにすると320*240の極小画面モードが選べるから
連休中にクリアできなかった香具師も会社のpcでプレイできていいね(w
725名無しさんだよもん:04/05/06 20:00 ID:2zR0+f6R
> 男手一つで大変だし、子供も母親がいなくて可哀相だから
再婚論者は杏擁護派だろ
726名無しさんだよもん:04/05/06 20:01 ID:xlwYYi/0
再婚すると古河家と再婚後の義父、義母との兼ね合いがすげー難しいな。
727名無しさんだよもん:04/05/06 20:01 ID:zSMTuAtO
そのうち再婚否定派、肯定派に分かれると思われ
SSのネタとしては良いんだろうがなぁ
728コテとトリップ:04/05/06 20:04 ID:ao+tkkO2
肯定派、否定派、拒絶派の3派あると思われ。おもしれえw
729名無しさんだよもん:04/05/06 20:05 ID:pFhf8SQN
どうなろうがうまくやっていけそうな気もするなあの街の住人は
730名無しさんだよもん:04/05/06 20:06 ID:uU/2L/d8
古河親はどんなになっても対応してくるだろ
731名無しさんだよもん:04/05/06 20:06 ID:zSMTuAtO
否定派、拒絶派は渚好きなやつが大半だろうな
肯定派は上のとおりw
732名無しさんだよもん:04/05/06 20:08 ID:WLuyYdda
>>661
俺も思った。
当初シーンがあったとすれば、雨で後ろから抱いたとき
あれが晴れてて、その場でやっちゃったんだろうなぁなんて思った
733名無しさんだよもん:04/05/06 20:09 ID:NDBaWalE
>>725
そんなことは無いだろう。
もし万が一再婚するなら風子だぞ。
まぁ、再婚なんかせずに風子が良く遊びに来る的な流れが一番好ましいが。
杏だとなんか君のぞっぽい(つД`)
734名無しさんだよもん:04/05/06 20:10 ID:TfiNT4mH
小さなてのひらの前奏部分ってだんご家族の歌なんだよな?
誰か歌のテンポわからない?
735名無しさんだよもん:04/05/06 20:10 ID:DcUIA3/h
杏ってENDでどんな風にやっちゃった事匂わしてた?
直前のセーブデータ残ってないから教えてプリーズ
736名無しさんだよもん:04/05/06 20:10 ID:zm2RJopU
芽衣と再婚がいいな。これで晴れて義兄弟の仲に。
737名無しさんだよもん:04/05/06 20:11 ID:VFsg77ZA
早苗さんと再婚すれば全てまるく収まる
738名無しさんだよもん:04/05/06 20:11 ID:2zR0+f6R
>>733
風子再婚論は君の望みだろ

再婚賛成派
・風子派
・杏派
反対派
・渚派
でいいか?
739名無しさんだよもん:04/05/06 20:14 ID:pFhf8SQN
再婚賛成智代派
740名無しさんだよもん:04/05/06 20:14 ID:uU/2L/d8
>>737
それを願ってafter渚死亡後をやっていた訳だが
741名無しさんだよもん:04/05/06 20:15 ID:4NYp1I6o
after初プレイの時の卒業式は
渚ルートでほとんどの人を無視したんで、出てきたのは杏だけだった・・・
なんて寂しい卒業式。
742名無しさんだよもん:04/05/06 20:15 ID:MqyN75n4
再婚賛成春原派
743コテとトリップ:04/05/06 20:15 ID:ao+tkkO2
反対派に追加

・渚派
・未成年派
・子育てなめてる派
744名無しさんだよもん:04/05/06 20:16 ID:476Wc/mE
>>741
お前にレインボー
745名無しさんだよもん:04/05/06 20:18 ID:6iuwIAnz
AFTER風子と結婚しても良いと思うほどの愛を育むのは
大変な気がする。「可愛いモノ」扱いだったし…>風子
汐が好きだから自分のものする為に結婚しても良いくらいの
軽い気持ちにしかなれらさそうなのに、母親になれるのか?

朋也が将来再婚する可能性があるなら、汐は古河家に養子に
入った方が幸せだと思う。
746名無しさんだよもん:04/05/06 20:20 ID:vuh0zYpr
風子より杏と再婚した方がいいと思う
747名無しさんだよもん:04/05/06 20:20 ID:VFsg77ZA
でも、アフターの風子汐は可愛い扱いをしていたが、朋也はかなり男として意識してただろ?
朋也さえその気になればありえそうだ。

もっとも朋也がその気になることはまずあり得ないだろうが
748名無しさんだよもん:04/05/06 20:21 ID:2zR0+f6R
風子に母性がどこまであるかある意味疑問

>>745
汐が好きだから自分のものに・・・は朋也にちょっかい出すための口実と解釈したのだが・・・。

> 汐は古河家に養子
相手次第だと思うが、ちょっとリアルだなぁ
749名無しさんだよもん:04/05/06 20:22 ID:IunHznAu
大蔵官僚とか弁護士とかになってる智代と再婚して、主夫業に勤しもうぜ。
750名無しさんだよもん:04/05/06 20:22 ID:Oq+B0v0a
再婚賛成汐派
751名無しさんだよもん:04/05/06 20:23 ID:VFsg77ZA
むしろ再婚するなら岡崎祖母だろ
752名無しさんだよもん:04/05/06 20:23 ID:6iuwIAnz
>>748
朋也にちょっかい出す為に汐を利用したんだったら
余計たちが悪いぞ?
再婚して子供が出来たら、血の繋がらない汐の立場が・・・
753名無しさんだよもん:04/05/06 20:23 ID:CuwndDYL
いいよ、汐と再婚で
754名無しさんだよもん:04/05/06 20:24 ID:476Wc/mE
>>753
それって親子ですよねぇ!
755名無しさんだよもん:04/05/06 20:24 ID:NDBaWalE
>>738
望みというか、流れ的には杏よりはまだ風子だろうって感じだ。
正直再婚しようがしまいがどっちでもいい。
そんなオレは杏スキー。

>>748
一番最後で木の下の汐を見つけるあたりに母性を感じられるかも。
756名無しさんだよもん:04/05/06 20:25 ID:2zR0+f6R
>>752
まぁ風子の精神年齢はそんなに高いとは思えないから、危惧するほどの事にはならないんでは
757名無しさんだよもん:04/05/06 20:26 ID:VFsg77ZA
>>748
>朋也にちょっかい出す為に汐を利用したんだったら
これは違うと思うぞ……
渚トゥルーの風子見る限りそんな気がする。
汐目当てで行ったら、朋也を意識するようになってしまったってのが一番自然じゃないか?
758名無しさんだよもん:04/05/06 20:26 ID:1Ub03VAG
>>756
ねえ、アタイ、もう大人なんだよ・・・
759名無しさんだよもん:04/05/06 20:27 ID:G+J52rww
>>758
エッチですっ!
760名無しさんだよもん:04/05/06 20:27 ID:s048XGL8
>>758
エッチですっ
761名無しさんだよもん:04/05/06 20:28 ID:VFsg77ZA
なんかえっちですっ
762名無しさんだよもん:04/05/06 20:29 ID:h7PgyxSx
(>ヮ<)<なんかえっちですっ
763名無しさんだよもん:04/05/06 20:29 ID:6iuwIAnz
再婚するんだったら、汐が嫁に行ってからとかどうだ。

父を放っておけないといつまでも嫁にいけないか、
DQNで早婚かどちらかだろうが…
764名無しさんだよもん:04/05/06 20:30 ID:spjek9hY
なんかえっちですっな展開だな。
765名無しさんだよもん:04/05/06 20:30 ID:VFsg77ZA
汐は風子と結婚
766名無しさんだよもん:04/05/06 20:30 ID:z5uhvBzw
再婚希望早苗さ………ハッ!
767名無しさんだよもん:04/05/06 20:30 ID:XvdwREX5
とりあえず、>>759>>760は明日学校で結婚だ!
768名無しさんだよもん:04/05/06 20:30 ID:476Wc/mE
>>765
それって無理ですよねぇ!
769名無しさんだよもん:04/05/06 20:31 ID:CuwndDYL
みんな忘れてるけど、一番近いのは仁科じゃないか?
770名無しさんだよもん:04/05/06 20:31 ID:2zR0+f6R
>>763
早苗さんの教育が良いから早婚は
って、早苗さんも渚も結婚早かったなぁ・・・
771名無しさんだよもん:04/05/06 20:32 ID:jKD5ty7H
いい加減ネタが切れてただの妄想スレになってきたか・・・
772名無しさんだよもん:04/05/06 20:32 ID:VFsg77ZA
>>770
岡崎父もな
773名無しさんだよもん:04/05/06 20:34 ID:2zR0+f6R
秋生が氏んで早苗さんとケコーンすれば汐にとっても朋也にとっても一番良いだろ
774名無しさんだよもん:04/05/06 20:35 ID:VFsg77ZA
朋也が死んで汐が引き取られるのでも良いんじゃないか?
775名無しさんだよもん:04/05/06 20:35 ID:s048XGL8
なんかもうめんどくさいから幸村と風子が結婚して養子にすればいいんだよ
776名無しさんだよもん:04/05/06 20:35 ID:zaU0mrzO
>>773
お前最低
777名無しさんだよもん:04/05/06 20:35 ID:476Wc/mE
>>775
投げやり杉w
778名無しさんだよもん:04/05/06 20:36 ID:NDBaWalE
Kill me!!
779名無しさんだよもん:04/05/06 20:36 ID:CuwndDYL
そういや、美佐枝も余ってたな。
780名無しさんだよもん:04/05/06 20:37 ID:4NYp1I6o
おまえら、ことみはどうでもいいんですか
781名無しさんだよもん:04/05/06 20:37 ID:VFsg77ZA
>>780
完全に忘れてた……
782名無しさんだよもん:04/05/06 20:38 ID:NDBaWalE
>>779
余ってたとか言うな!ウワァァンヽ(`Д´)ノ
783名無しさんだよもん:04/05/06 20:38 ID:/0UwEkqh
俺AFTER何十回もやってその結果
だんご大家族のメロディを思い出すだけで泣いてしまう…
784名無しさんだよもん:04/05/06 20:38 ID:mdxYDMi6
ことみは俺と結婚するから
785名無しさんだよもん:04/05/06 20:38 ID:476Wc/mE
>>782
だってピーーーー歳ですから
786759:04/05/06 20:39 ID:G+J52rww
>>769
ひいいいぃぃぃぃぃっーーーーー!!
787名無しさんだよもん:04/05/06 20:39 ID:VFsg77ZA
誕生編見てからこの絵を見ると感慨深い物があるな
http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/image/ng21.jpg
788名無しさんだよもん:04/05/06 20:39 ID:G+J52rww
アンカー間違えたorz
>>767に訂正
789名無しさんだよもん:04/05/06 20:39 ID:TfiNT4mH
ことみはサブイベントにまったく出てこないからな〜。
もしかして涼元って嫌われてる?
790名無しさんだよもん:04/05/06 20:40 ID:G+7EqFKj
>>784
有紀寧は俺な
791名無しさんだよもん:04/05/06 20:40 ID:6iuwIAnz
みさえは独身を貫くんだろうか。
猫に寿命が来たら何か進展があるかも・・・SS向けか。
792名無しさんだよもん:04/05/06 20:40 ID:4NYp1I6o
( ´-`)。○(ピーーー歳だったのか・・・)
793名無しさんだよもん:04/05/06 20:40 ID:yp7z1Vn3
仁科ハァハァな漏れとしては仁科再婚案を推したいw
つーか立ち絵キボンシナリオキボンヽ(`Д´)ノ
794名無しさんだよもん:04/05/06 20:41 ID:/0UwEkqh
>>787
どうしてくれるんだ、また泣けてきたじゃないか!
795名無しさんだよもん:04/05/06 20:42 ID:VFsg77ZA
おいおいおまえらボタンを忘れちゃ駄目だろ
796名無しさんだよもん:04/05/06 20:43 ID:2zR0+f6R
>>791
獣姦にはまるだろうから、人間とは関係は持たないだろ
797名無しさんだよもん:04/05/06 20:43 ID:3qAW1Eu/
>>795
なべだろ
798名無しさんだよもん:04/05/06 20:45 ID:VFsg77ZA
でも汐があんなけなついているんだからボタンは良い親になるとおもうぞ?w
799名無しさんだよもん:04/05/06 20:46 ID:zaU0mrzO
これで再婚なんてしたら話メチャクチャだろ
800名無しさんだよもん:04/05/06 20:47 ID:s048XGL8
汐の幸せ(汐×なべ)を考えると、杏と再婚して同棲させるのもアリではないか?
801名無しさんだよもん:04/05/06 20:49 ID:2zR0+f6R
汐とボタンを一緒にナベで煮込んで杏と一緒に喰えばhappy end
802名無しさんだよもん:04/05/06 20:50 ID:ROGSyZzc
朋也が公子と再婚して
祐介が風子と結婚すればいいよ
803名無しさんだよもん:04/05/06 20:52 ID:CuwndDYL
>>802
いや、朋也と公子が結婚。風子は汐の姉として実質的養子に。
祐介は親方とHappyEnd
804名無しさんだよもん:04/05/06 20:53 ID:476Wc/mE
>>803
それって801どころか(ピーーーーッ)ですよねぇ!
805ラブ&スパナ:04/05/06 20:54 ID:VFsg77ZA
>>803
おいおい、その場合祐介は朋也の愛人だろ?
806名無しさんだよもん:04/05/06 20:54 ID:tR8QPp5g
フレンチトーストを作るところで映画「クレイマークレイマー」を思い出してしまった。
やっぱ家族っていいなあ。子供欲しいなあ。


まず、彼女を作らなければならないわけだが。
807名無しさんだよもん:04/05/06 20:54 ID:pFhf8SQN
朋也と秋生が結婚すれば良いよ
808名無しさんだよもん:04/05/06 20:54 ID:NDBaWalE
なんかもう、何がなんだか。
809名無しさんだよもん:04/05/06 20:56 ID:e73wMpMG
バッドエンド全回収やってるサイトってある?
810名無しさんだよもん:04/05/06 20:56 ID:6iuwIAnz
渚の面影を見た朋也が秋生を
811名無しさんだよもん:04/05/06 20:56 ID:TfiNT4mH
朋也とボタンが結婚して杏が姑。
812名無しさんだよもん:04/05/06 20:57 ID:1K79E5xf
春原×柊ちゃん で全ては丸く収まるんだよ
813コテとトリップ:04/05/06 20:57 ID:ao+tkkO2
直幸の話さ、afterとその前でちょっとちぐはぐじゃねえ?
個別に見れりゃいい話なんかもしれんが、いまいち釈然としねえのはおれだけか?
814名無しさんだよもん:04/05/06 20:58 ID:uU/2L/d8
一番悲劇なのが存在も忘れ去られてる公子さん
815名無しさんだよもん:04/05/06 20:58 ID:sOvrkpEa
ジェット斎藤の出現条件詳細キボン
渚ルートが基本なのはわかるが、他どうすればいいかわからん
816名無しさんだよもん:04/05/06 20:58 ID:8zsv1QPd
>>734
だんご だんご だんご だんご だんご だんご だ・ん・ご
817名無しさんだよもん:04/05/06 20:58 ID:6iuwIAnz
直幸母「私ももう年だし、私の面倒を見る為に帰っていらっしゃい息子よ」
818名無しさんだよもん:04/05/06 20:59 ID:s048XGL8
ハム子は重要だか重要じゃないんだかよく分かんないキャラだったな。
朋也本人とは直接係わり合いが薄いからかな。
819名無しさんだよもん:04/05/06 21:02 ID:1K79E5xf
>>816
だんご だんご だんご だんご だんご だんご だいかっぞくっ♪
だと妄想してたが
820名無しさんだよもん:04/05/06 21:02 ID:TfiNT4mH
やべっ、ハム子ってだれだ?隅々までプレイしたはずが・・・・・。
821名無しさんだよもん:04/05/06 21:03 ID:ROGSyZzc
そういえばサブキャラでEND無いの公子だけだな
822名無しさんだよもん:04/05/06 21:03 ID:uU/2L/d8
>>820
そんなお前とハム子に幸あれ
823名無しさんだよもん:04/05/06 21:03 ID:7UzlKZ9O
ハム子
824名無しさんだよもん:04/05/06 21:03 ID:8zsv1QPd
>>819
dango,wavきいてみろ
825名無しさんだよもん:04/05/06 21:04 ID:4NYp1I6o
>>820
おまえに・・・ネオレインボー
826名無しさんだよもん:04/05/06 21:04 ID:VFsg77ZA
>>824
どこにあるんだ?
827名無しさんだよもん:04/05/06 21:06 ID:1K79E5xf
>>824
歌詞なんて公式にでてたっけか?
828名無しさんだよもん:04/05/06 21:07 ID:vuh0zYpr
なんか始めた頃は早くクリアして話題合わせたいと思ってたんだが、
いざクリアしてみると記憶消して最初からまたやり直してみたくなるゲームだね・・・
829名無しさんだよもん:04/05/06 21:07 ID:s048XGL8
>>820
公子
830名無しさんだよもん:04/05/06 21:07 ID:1Ub03VAG
>>824
やっぱりだんご大家族って聞こえる・・・
831名無しさんだよもん:04/05/06 21:07 ID:doiXR9gM
>>826
WAVフォルダ
832名無しさんだよもん:04/05/06 21:07 ID:CuwndDYL
俺は、全部だんごは無いだろうから、少し強引めに
だんご、だんご、だんご、だんご だんごはなかよし
だんご、だんご、だんご、だんご だんごだいかぞく
と歌ってる。
833名無しさんだよもん:04/05/06 21:08 ID:8zsv1QPd
>>830
二回目の繰り返しのとき、不自然だろ
834名無しさんだよもん:04/05/06 21:08 ID:G+7EqFKj
公子さんを普通にキミコだと思ってた
835名無しさんだよもん:04/05/06 21:10 ID:1K79E5xf
ことみルートでの朋也の悪夢で
ことみが歌ってる歌詞はリズムに合わないんだよな
836名無しさんだよもん:04/05/06 21:11 ID:Ng035EOB
このメロディに、だんごっだんごって歌詞なのかよw
837名無しさんだよもん:04/05/06 21:15 ID:WLuyYdda
コンシューマ移植されてフルボイスになったとき全てがわかる。
838名無しさんだよもん:04/05/06 21:16 ID:CuwndDYL
【ことみ】「♪だんごの花さけばー、わたしはうれしい〜…」
【ことみ】「♪みっちーくさをくったーだーんごは〜」

合わそうと思えば出来なくも無いが・・・
そもそも、だんごだんごって繰り返してないし

>>833
そんな不自然じゃないだろ。
839名無しさんだよもん:04/05/06 21:20 ID:8zsv1QPd
一回目が だいかぞく なら
二回目も だいかぞく にしないとおかしいだろ
しかし、ピアノどおりに歌おうとすると
二回目は6回しかだんごがないから、歌詞が当てはまらない。
最後のだんご の部分に無理やり 大家族 とか当てはめてもまあいいけど。
840名無しさんだよもん:04/05/06 21:20 ID:1K79E5xf
>>838
dango.wavの部分は、だ○ご3兄弟の最後のさびの部分にあたるとこで
ことみの歌詞は前半のとこの歌詞かもと妄想したりしていた
841名無しさんだよもん:04/05/06 21:21 ID:vuh0zYpr
あ、今気付いたけど 銀色→青空 みたいに 渚→小さな手のひら でボーカル曲とリンクしてんだな
842名無しさんだよもん:04/05/06 21:22 ID:8zsv1QPd
>>841
メインヒロインのテーマをED歌と結びつけ
さらにだんごまで絡めてしまったのは、
素晴らしいとしかいいようがない
843名無しさんだよもん:04/05/06 21:24 ID:1K79E5xf
>>842
「母から子へ受け継がれる小さな歌」だからな。 初回特典CD収録
844名無しさんだよもん:04/05/06 21:25 ID:7UzlKZ9O
845名無しさんだよもん:04/05/06 21:26 ID:Ng035EOB
>>844
ひいいいいいいいいいいいいぃいぃぃぃいっぃぃぃぃぃぃぃいぃぃぃぃいい (゚皿゚;)
846名無しさんだよもん:04/05/06 21:26 ID:TfiNT4mH
>>844
ニャハハ(*^▽^*)
847名無しさんだよもん:04/05/06 21:27 ID:P0LmWhj5
>>844
勇者キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
848名無しさんだよもん:04/05/06 21:27 ID:8zsv1QPd
朋也「うわぁ…」
849名無しさんだよもん:04/05/06 21:27 ID:pFhf8SQN
>>844
あ、俺、その声大好き
850名無しさんだよもん:04/05/06 21:28 ID:WLuyYdda
>>844
神キターーーーーーーーーーーーーー!!
ハゲワロタ
851コテとトリップ:04/05/06 21:28 ID:ao+tkkO2
語呂わりーw
852名無しさんだよもん:04/05/06 21:29 ID:0DxDTBB0
>>844
やっほぅ! その声大好きっ
853名無しさんだよもん:04/05/06 21:29 ID:vuh0zYpr
>>844
これはおまいの声かw
854名無しさんだよもん:04/05/06 21:30 ID:DOI8bKwG
>>844
今度歌ったら、お前にキスするからな
855名無しさんだよもん:04/05/06 21:30 ID:CuwndDYL
>>844
なんで「だんごだんごだんごっ」って早回しなんだよw
つーか、腹いてぇ・・・
856名無しさんだよもん:04/05/06 21:30 ID:ocokI8kU
ヤヴァイ
857名無しさんだよもん:04/05/06 21:31 ID:DOI8bKwG
>>844
今度歌ったら、お前にキスするからな
858名無しさんだよもん:04/05/06 21:31 ID:476Wc/mE
>>844
お前にネオだんご
859名無しさんだよもん:04/05/06 21:31 ID:WqlrAj0u
>>844
てめぇが変な歌歌うからそうとし聞こえなくなっちまったじゃねーかorz
860名無しさんだよもん:04/05/06 21:32 ID:DcUIA3/h
>>844
色んな意味で凄いよお前
861名無しさんだよもん:04/05/06 21:32 ID:WqlrAj0u
>>844
てめぇが変な歌歌うからそうとし聞こえなくなっちまったじゃねーかorz
862名無しさんだよもん:04/05/06 21:33 ID:Y7CmLCLW
神降臨中のスレはここですか?
863名無しさんだよもん:04/05/06 21:33 ID:ZG4WkvSx
>>844は次スレからテンプレ入り
864名無しさんだよもん:04/05/06 21:33 ID:WqlrAj0u
>>844
てめぇが変な歌歌うからそうとし聞こえなくなっちまったじゃねーかorz
865名無しさんだよもん:04/05/06 21:34 ID:ROGSyZzc
>>844
いい声してんな
866名無しさんだよもん:04/05/06 21:34 ID:WqlrAj0u
>>844
てめぇが変な歌歌うからそうとし聞こえなくなっちまったじゃねーかorz
867名無しさんだよもん:04/05/06 21:34 ID:uU/2L/d8
>>844


一生のトラウマになりそう

868名無しさんだよもん:04/05/06 21:34 ID:vuh0zYpr
>ID:WqlrAj0u
やめろ、ちゃんと書き込めてるから
869名無しさんだよもん:04/05/06 21:35 ID:G+J52rww
聴かないほうが正解なんだろうか・・・
870名無しさんだよもん:04/05/06 21:35 ID:T0iUUD2e
>>844
尊師マーチみてーだな
871名無しさんだよもん:04/05/06 21:35 ID:2zR0+f6R
>>844
夢に出てきそうだ
872名無しさんだよもん:04/05/06 21:35 ID:WqlrAj0u
>>844
てめぇが変な歌歌うからそうとしか聞こえなくなっちまっただろうが・・・責任とりやがれorz
873名無しさんだよもん:04/05/06 21:35 ID:ZG4WkvSx
ちなみにJaneで書き込むと書き込み失敗って出るけど、実際は書き込めてる
874名無しさんだよもん:04/05/06 21:35 ID:s+8kg5PY
漏れ聴かないでおこう…
875名無しさんだよもん:04/05/06 21:36 ID:2v3XwKNb
>>844
てめぇが変な歌歌うからそうとしか聞こえなくなっちまっただろうが・・・責任とりやがれorz
876名無しさんだよもん:04/05/06 21:36 ID:pFhf8SQN
正直精神的に犯された気分
877名無しさんだよもん:04/05/06 21:36 ID:MCEmhqxd
>>844
ちょっと照れてるところに萌えた
878名無しさんだよもん:04/05/06 21:36 ID:E8zp1H4Q
>>844
やってくれたなてめぇ!
今日からおまいの食事は一ヶ月早苗のパンだ! それと便座カバー!
879名無しさんだよもん:04/05/06 21:36 ID:s8Q6ZNzV
>>844
水を口に含んでから歌ってくれ
880名無しさんだよもん:04/05/06 21:36 ID:uU/2L/d8
>>ID:WqlrAj0u
書き込み失敗ってなってるだろうけど書き込めてるよ
881名無しさんだよもん:04/05/06 21:36 ID:2v3XwKNb
>>844
てめぇが変な歌歌うからそうとしか聞こえなくなっちまっただろうが・・・責任とりやがれorz
882名無しさんだよもん:04/05/06 21:36 ID:1K79E5xf
漏れも聴かないでおこう
883名無しさんだよもん:04/05/06 21:37 ID:ROGSyZzc
>>844
は最強の釣り師
884名無しさんだよもん:04/05/06 21:37 ID:8zsv1QPd
仁科さんが感動した歌がここに。
885名無しさんだよもん:04/05/06 21:37 ID:WqlrAj0u
ほんとすまんorz
886名無しさんだよもん:04/05/06 21:39 ID:ZG4WkvSx
これを創立者祭で歌ったわけか
887名無しさんだよもん:04/05/06 21:41 ID:1Ub03VAG
>>844
(  д )      ゚ ゚
888名無しさんだよもん:04/05/06 21:43 ID:imoGrm9B
だんご だんご だんご だんご だんご だいかぞく
だんご だんご だんご だんご だんご だ・ん・ご

って思ってた漏れは変か?
889名無しさんだよもん:04/05/06 21:45 ID:04QWCWVp
神キテタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
890名無しさんだよもん:04/05/06 21:45 ID:1K79E5xf
>>888
公式に決まってるわけでなし、各自妄想して楽しめばいいかと
891名無しさんだよもん:04/05/06 21:46 ID:thN491C5
>>888

喪前の想いを歌にしてうp汁!
892名無しさんだよもん:04/05/06 21:46 ID:NPs3EEJn
>>844
お前にネオ便座カバー
今度はだんごを便座にして歌ってくれ(w
893名無しさんだよもん:04/05/06 21:47 ID:8zsv1QPd
>>888
>>844の前ではどうでもよくなってくるな
894名無しさんだよもん:04/05/06 21:48 ID:yPCPhuHn
まぁ、アタリマエというかみんなが思っているであろう父親の解釈。縦読みではない。
彼は自分のできる限りで朋也君を育ててきた。ところがある日自分が原因で、息子の生き甲斐でもあったバスケットボールを、息子の手から奪うことになった。
はじめは彼とどのように接したらよいのかわからなかった。そこでまずは距離をおいてみることにした。
距離をおけば解決することもある…これは渚もこんなことをいっていたはず。
さて、距離をおいてはみたが、それが修復不可能な距離となっていることに気付くまでには時間はかからなかった。
ただ、自分と離れても少しずつ成長していく朋也君を見て、自分に残された仕事は、もう彼が立派な大人になるまで『育てる』ことではなく『見守る』ことだと思ったのだろう。
つまり、朋也君を『自分の息子』としてではなく『大人になろうとする子供』として見ることにしたのだ。
そしてその子供が立派な大人になるまではできるだけのことをしようと思っただけなのである。
そして朋也君が渚の家に行く日。その日は本当に寂しくなると思っていたのだろう。
ただ、彼は人がよすぎた。世の中には甘い人間からは甘い汁を絞れるだけ絞りとろうとする人間は数多くいる。
悪事に手を染めたのもそれが原因だろう。
そんな父親(御免名前忘れました)の人を見る目は、どう好意的にとってもおかしくなっていたと言わざるを得ないだろう。
彼は朋也君が本当に欲していた物に気付くことができずにいた。
自分の息子である朋也君の苦しみに気付けなかったのである。これは先に申した父親の考えに原因があると考えられる。
はっきりといってしまえばこの父親の考えは父親の自己満足のもの。息子の気持ちを前提から除外してしまった考えによることである。
895名無しさんだよもん:04/05/06 21:52 ID:WLuyYdda
あ〜〜笑った・・・。

既出だったらすまんが
BGM32A Ana :渚以外のメイン4人のED前挿入歌
BGM32B AnaロングVer:AFTER汐編での渚回想シーン
で使い分けられてるよね。
最初は嗚咽漏らしながらやってたわからなかったが、さっきリプレイして気づいた。
896名無しさんだよもん:04/05/06 21:52 ID:WqlrAj0u
>>894
この流れのなかでその長文を投稿したおまいに乾杯。
897名無しさんだよもん:04/05/06 21:53 ID:pFhf8SQN
>>896
きっと30分くらいかけて書いたんだよ
898名無しさんだよもん:04/05/06 21:54 ID:RRVtvyeC
>>844
ぶふぅーーーーーーーーーーーー!!
やべぇ、やばすぎる。
899名無しさんだよもん:04/05/06 21:55 ID:s8Q6ZNzV
>>897
あれだけの長文を書いたんだ、せめて内容にレスしてやろうぜ
900名無しさんだよもん:04/05/06 21:56 ID:2zR0+f6R
>>894
音声にして貼れば神になれたのになぁ
901名無しさんだよもん:04/05/06 21:56 ID:G+J52rww
お前ら、本スレがおもしろいことになってるぞ
902名無しさんだよもん:04/05/06 21:59 ID:1K79E5xf
本スレで精神汚染くらった香具師↓

ノシ
903名無しさんだよもん:04/05/06 21:59 ID:NPs3EEJn
ノシ
904名無しさんだよもん:04/05/06 22:00 ID:04QWCWVp
ノシ
905名無しさんだよもん:04/05/06 22:00 ID:pFhf8SQN
ノシ
906名無しさんだよもん:04/05/06 22:00 ID:E8zp1H4Q
>>902
('A`)ノ <うつご
('A`)ノ <うつご
('A`)ノ <うつご大家族
907名無しさんだよもん:04/05/06 22:00 ID:V6gsU8dH
>>844
上手いよ。ついでにAnaでも歌ってくれ歌詞は雰囲気でいいから
>>902
ノシ
908名無しさんだよもん:04/05/06 22:01 ID:8zsv1QPd
絵と歌でダブルショックだな
909名無しさんだよもん:04/05/06 22:02 ID:NPs3EEJn
この精神汚染を癒すには>>844の歌声だ・・・それと便座カバー
910名無しさんだよもん:04/05/06 22:03 ID:1K79E5xf
844のおかげで小さな手のひらでは回復しない・・・


とりあえず「はーりーry」を聴いてる
911名無しさんだよもん:04/05/06 22:05 ID:9ebxPqSM
やべ、844のせいで俺もそうとしか歌えなくなった
神すぎだろ、おい
912名無しさんだよもん:04/05/06 22:06 ID:G4VpTdgM
>>844
保存しますた これから毎日通勤電車の中で聴きまくります
>>902
ノシ
913名無しさんだよもん:04/05/06 22:11 ID:Y7CmLCLW
>>902
ノシ
914名無しさんだよもん:04/05/06 22:11 ID:WqlrAj0u
ところで次スレって
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1083746659/
を再利用かな?
915名無しさんだよもん:04/05/06 22:12 ID:1K79E5xf
とりあえず、手を上げた香具師みんなでピクピク祭だ!!
916名無しさんだよもん:04/05/06 22:12 ID:T0iUUD2e
>>844に対してギャルゲ板は静観の構え
(貼ったの俺じゃないよ)
917名無しさんだよもん:04/05/06 22:13 ID:uU/2L/d8
本スレの画像怖くて見れないんだけど
918名無しさんだよもん:04/05/06 22:13 ID:s048XGL8
じゃあ俺は一人でピグミー族やってるよ
919名無しさんだよもん:04/05/06 22:13 ID:1K79E5xf
〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ ピクピク
920名無しさんだよもん:04/05/06 22:14 ID:E8zp1H4Q
わーい! やったぁ! ピクピクだぁ!


               -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _         ピクー
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/ ピクー
   と,-‐ ´ ̄: :::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ             ピクー
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
921名無しさんだよもん:04/05/06 22:14 ID:NPs3EEJn
〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ ピクピク
922名無しさんだよもん:04/05/06 22:14 ID:04QWCWVp
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
923名無しさんだよもん:04/05/06 22:14 ID:1K79E5xf
>>914
再利用しましょ
924名無しさんだよもん:04/05/06 22:15 ID:9ebxPqSM
やべ、この素人シンガーの曲を延々リピートしちまってる…
駅前で歌ってくれないか? 百円なら入れるぞ
925名無しさんだよもん:04/05/06 22:16 ID:E8zp1H4Q
>>924
秋葉の駅前で路上ライブだな!
200円入れておく
926名無しさんだよもん:04/05/06 22:17 ID:1K79E5xf
>>924-925
誰彼より評価が高いということか
927名無しさんだよもん:04/05/06 22:21 ID:Y7CmLCLW
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
928名無しさんだよもん:04/05/06 22:23 ID:V6gsU8dH
V401SH(再生確認した)、V601SH(確認してない)
の人へ>>844をプレゼント。
/up/5e90a80633be.lzh
929名無しさんだよもん:04/05/06 22:23 ID:QFBD0ddC
んーっ!
930名無しさんだよもん:04/05/06 22:24 ID:2wGiIE9r
どうせ杏シナリオで入れ替えネタやるんだったら

杏が椋を殺害して入れ替わる→周囲は杏がいなくなったと騒ぎ出す
→朋也は皆が椋だと思っている人物が杏だと気づく→エンディングで杏タイーホ
→エピローグで出所くらいやって欲しかったな・・・
931名無しさんだよもん:04/05/06 22:25 ID:RRVtvyeC
>>930
いや、それすでにクラナドじゃないし。
932名無しさんだよもん:04/05/06 22:25 ID:dhwsL9LP
春原の授業中当てられるイベントの武富士を歌え、
>>844にやっていただこう。
933名無しさんだよもん:04/05/06 22:26 ID:8zsv1QPd
君望の時点でクラナドじゃないからな。
934名無しさんだよもん:04/05/06 22:26 ID:ZG4WkvSx
>>930
エンディングで杏タイーホになりかけるが春原に罪を着せる
→ハッピーエンド
935名無しさんだよもん:04/05/06 22:27 ID:9ebxPqSM
武富士だけじゃなく、よーろーりんさんだー も是非に
936名無しさんだよもん:04/05/06 22:29 ID:s8Q6ZNzV
>>934
「お兄ちゃんはバカだけど、そんなことはしないよ」

と芽衣探偵が登場して、杏が自殺ED
937名無しさんだよもん:04/05/06 22:29 ID:hKXGB0j7
>>934
それ、ハッピーエンドなんですかねぇ!
938名無しさんだよもん:04/05/06 22:29 ID:6iuwIAnz
入れ替えなら

椋とカッペ、怒涛の勢いでくっつく。
杏、椋の惚気話を聞くうちにカッペに惚れる。
髪を切って椋になりすまし、合体。修羅場に。
939名無しさんだよもん:04/05/06 22:30 ID:1K79E5xf
>>937
杏 「あんっ!!」
朋也「あんっ!!」
940名無しさんだよもん:04/05/06 22:30 ID:RRVtvyeC
>>937
ある意味クラナドっぽい。
941名無しさんだよもん:04/05/06 22:32 ID:asgBj3Gv
本当はCG鑑賞に5ページ目があって
そこがHシーンCGだったんだろうな……
等と妄想してみる
942名無しさんだよもん:04/05/06 22:32 ID:yPCPhuHn
>>939
なんかいやらしい想像を引き起こすから
!!を!?にした方がいいと思う
943名無しさんだよもん:04/05/06 22:33 ID:NPs3EEJn
>>939
ひぃいいいいいいいいいい!!
944名無しさんだよもん:04/05/06 22:34 ID:qQBR6scC
おれ杏シナリオの結構後半までキョウのことをアンって読んでたな。
945名無しさんだよもん:04/05/06 22:36 ID:7tVVNxZ2
流れとは関係ないけど、風子参上の出し方教えて
946名無しさんだよもん:04/05/06 22:36 ID:ZAqXAOC9
>>944
俺漏れも
947名無しさんだよもん:04/05/06 22:36 ID:2wGiIE9r
でも、お互い名前で最初から最後まで呼び合ってるのって
杏だけなんだよね。あれ智代もだったかな?
948名無しさんだよもん:04/05/06 22:36 ID:TK1TQ9Zj
>>930
CLANNADのテーマぶち壊しですねぇ!?
949名無しさんだよもん:04/05/06 22:36 ID:QFBD0ddC
           _、_
         ( ,_ノ` )
       /⌒    ⌒)  で、風子は入れられて「んーっ!」とか言うのかね。
     m,// [ ̄]'Eノ .|
      |:::|/⌒ヽ ̄:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
950名無しさんだよもん:04/05/06 22:38 ID:dhwsL9LP
椋は けい とか読まれてたのかな。
「りょう」と読めれば「きょう」と読めるだろうに。
あ、次スレ立てられないから>>951よろ。
951名無しさんだよもん:04/05/06 22:38 ID:uU/2L/d8
>>944
俺クリアするまで「春原」「杏」「幸村」「涼」の読み方がわからんかった
952名無しさんだよもん:04/05/06 22:38 ID:LjK83dEB
953名無しさんだよもん:04/05/06 22:39 ID:2zR0+f6R
>>948
afterで椋がドラゴンボールで生き返れば満足だろ?
954名無しさんだよもん:04/05/06 22:39 ID:vuh0zYpr
>>944
俺は杏って打つ時面倒臭いから「あん」で変換してる
955名無しさんだよもん:04/05/06 22:40 ID:hKXGB0j7
>>944
おれもレオも

頭悪い俺でもカノエアより間違いなく優れている点を発見した
それは、ギャグだ
芽衣と会う前の朋也の春原妹予想が腹がよじれるほどワラタ
それと、野球編の芽衣の登場シーンとか
こんなに笑ったのごっつええ感じのリアルポンキッキ以来だ
956名無しさんだよもん:04/05/06 22:40 ID:CuwndDYL
>>945
風子マスター
957名無しさんだよもん:04/05/06 22:41 ID:7tVVNxZ2
>>956 マスターにはなったよ。いつでるの?
958名無しさんだよもん:04/05/06 22:42 ID:3qAW1Eu/
>>945
風子ルートで風子マスターになって智代ルートで風子と仲良くしてると風子が色々でてくる
959名無しさんだよもん:04/05/06 22:43 ID:7tVVNxZ2
>>958 Thx! やってみまつ
960名無しさんだよもん:04/05/06 22:43 ID:3qAW1Eu/
>>957
乱闘の時と初キスするときでてくる
961名無しさんだよもん:04/05/06 22:44 ID:RRVtvyeC
>>951
オレは「はるはら」「あん」「けい」だと思ってた。
途中の「す、春原」って感じの台詞でおかしいと気が付いたな。
これも全部フリクリのせいだ。
962名無しさんだよもん:04/05/06 22:44 ID:o6gjhSAH
確か
他校殴り込み(演劇部の練習と言い張るとこ)
キスシーン
二位の人との口論
野球勝負で負けた時
春原コンボ
創立祭

だった気がする
963名無しさんだよもん:04/05/06 22:45 ID:E8zp1H4Q
>>960
生徒会の一員の忠告と朋也の会話の時にも出てくるはず
964名無しさんだよもん:04/05/06 22:45 ID:o6gjhSAH
ちなみに智代クリアしたらまたマスター取り直さないと見れなくなるとかなんとか…
965名無しさんだよもん:04/05/06 22:48 ID:G+7EqFKj
>>961
ゲームの最初のほうで春原(すのはら)って出てますがな。

それと便座カバー
966名無しさんだよもん:04/05/06 22:48 ID:2YOZXdx2
>>843
初回得点CDの曲名は全部繋がってひとつの詩になってると思う。
だから「母から子へ受け継がれる小さな歌」は「メグメル」?
967名無しさんだよもん:04/05/06 22:49 ID:CuwndDYL
>>964
正確には創立祭明けの13日で、風子が
「たぶんもう、参上できないと思いますので、お別れの挨拶にきました」
云々の台詞後にリセットされる。
もう一回マスター取ればまた見れる。
968名無しさんだよもん:04/05/06 22:51 ID:RRVtvyeC
>>965
それ、フルコンプした後に2週目で気が付いたよ_| ̄|○
969名無しさんだよもん:04/05/06 22:53 ID:v1jS9J1E
BADエンドが何故春原エンドと呼ばれているのか今クリアして解ったよ。
「僕達友達だよね」の比じゃねぇなコレ。
970名無しさんだよもん:04/05/06 22:54 ID:E8zp1H4Q
>>969
ああ、比じゃないだけあって

ひぃいいいいいいいいいいいいいい!

だからな








λ.............. 吊ってくる
971名無しさんだよもん:04/05/06 22:55 ID:uU/2L/d8
>>966
だな…
今初めて気づいた
972名無しさんだよもん:04/05/06 22:55 ID:1K79E5xf
>>968
OPでも主要キャラの読み方流れてるがな
973名無しさんだよもん:04/05/06 22:57 ID:u+FoPsQ9
やっとアフター真エンド終わってこれでもうやることないんだなって思いにふけってたら











タイトルに女の子でねぇーーーーーーーー(T_T)
CG100%なのにでねぇーーーーーーーーーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ゲーム中右クリックしても「Review」なんてどこにもねぇーーーーーーー・゚・(ノД`)・゚・



助けてください…_| ̄|○
974名無しさんだよもん:04/05/06 22:58 ID:o6gjhSAH
確か同じ症状で再起動したら出たっての前見たぞ
975名無しさんだよもん:04/05/06 22:58 ID:1K79E5xf
>>973
デバックモードでいろいろいじってると
フラグが消えたりしておかしくなることがあるとか
976名無しさんだよもん:04/05/06 22:59 ID:YrSuF5GA
>>972
渚が一番泣けるだろうと最後にとっておいていたとしたらどうする?どうする?
君ならどうする?
977名無しさんだよもん:04/05/06 22:59 ID:3qAW1Eu/
>>973
まだアフターが終わってないだけじゃん?
978名無しさんだよもん:04/05/06 23:00 ID:u+FoPsQ9
>>974 >>975
即レスサンクス。

デバックモードなんてやってないぞ…てかそんなのあったんかよ…_| ̄|○
再起動ってパソコン?それとも蔵など?
979名無しさんだよもん:04/05/06 23:00 ID:G+7EqFKj
>>976
デンジマンにまかせる
980名無しさんだよもん:04/05/06 23:01 ID:1K79E5xf
>>976
それ以前にオフィシャルガイドブック読めばいいかと
981名無しさんだよもん:04/05/06 23:02 ID:u+FoPsQ9
立て続けスマン
>>977
CG100パーでまだアフターあるのか?
982名無しさんだよもん:04/05/06 23:02 ID:1K79E5xf
>>978
ちなみにデバックモードでの春原BADのNoは0666だ
悪魔だよな
983名無しさんだよもん:04/05/06 23:02 ID:RRVtvyeC
>>972
それは今気が付いた_| ̄|○
キャラの台詞をいつも目で追っていたからな。
984名無しさんだよもん:04/05/06 23:04 ID:2zR0+f6R
2get
985名無しさんだよもん:04/05/06 23:05 ID:8XEpIRen
986名無しさんだよもん:04/05/06 23:06 ID:1K79E5xf
>>1000
が「2get」だとある意味神なのにな
987名無しさんだよもん:04/05/06 23:08 ID:Up/MNW1r
>>984
何があったんだ・・・
988名無しさんだよもん:04/05/06 23:08 ID:7tVVNxZ2
風子参上おもしろかった。
つーか想像以上に出てきた。
これでコンプかな?ほかにこういう系あるの?
989名無しさんだよもん:04/05/06 23:08 ID:uU/2L/d8
風子マスターできねえ_| ̄|○
990名無しさんだよもん:04/05/06 23:09 ID:o6gjhSAH
やらなくてもクリアできるシナリオは
草野球と椋シナリオ、あと春原BAD
あとはテンプレに書いてあるのだと思う
991名無しさんだよもん:04/05/06 23:10 ID:1K79E5xf
992名無しさんだよもん:04/05/06 23:10 ID:MqyN75n4
>>988
智代ルート、64HITの後で春原がへこむやつとか?
993名無しさんだよもん:04/05/06 23:11 ID:7tVVNxZ2
>>989 マスターになるには悪戯する内容に順番があるから
いろいろがんばってみなされ
994名無しさんだよもん:04/05/06 23:11 ID:04QWCWVp
近所でも風子はとてもフェアだとよく言われてます
995名無しさんだよもん:04/05/06 23:12 ID:u+FoPsQ9
ぐぁ、クラナド再起動さしても女の子がでねぇ…_| ̄|○ウソダドンドコドーン
996名無しさんだよもん:04/05/06 23:13 ID:spjek9hY
ごちゃごちゃ言ってねーで再インスコしろ
997名無しさんだよもん:04/05/06 23:13 ID:s8Q6ZNzV
>>995
まぁ、落ち込むな
もう1つだけ方法はある、50時間ぐらいかかるけどなっ
998名無しさんだよもん:04/05/06 23:13 ID:DhzKNtPm
(ヒトデ・・・)
999名無しさんだよもん:04/05/06 23:14 ID:VnhHGgCZ
「…さよなら…」

「…パパっ…」
1000名無しさんだよもん:04/05/06 23:14 ID:LadmpQJx
風子が華麗に1000getですっ><
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。