アミューズメントソフト第4弾「アルルゥとあそぼ!!」 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
       ,.-, ‐- 、
      / ノノリ)))〉  ん、あそぼ
 タン  ∠目*゚ -゚)ヨゝ     
  タン( (´⊂しとJ⊃
    ^^`

・ウィツァルネミテア戦記(ACT)
・り〜ぽん(TBL)
・グエンディーナの魔女(SLG)
・『Routes』おまけシナリオ×2本(AVG)
・リーフの塔 - Leaf Battle Characters -(RPG)
・壁紙などアクセサリー関連
・「side-B」出張版

オフィシャル紹介ページ
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/aru.htm

前スレ
アミューズメントソフト第4弾「アルルゥとあそぼ!!」 2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1082205995/

過去ログ
アミューズメントソフト第4弾「アルルゥとあそぼ!!」
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1075452003/
2名無しさんだよもん:04/05/01 12:51 ID:zu3GRFwZ
2
3名無しさんだよもん:04/05/01 12:56 ID:hSkzLrQW
ウッツ戦記、スコアネームSEXの俺が3ゲット
4名無しさんだよもん:04/05/01 12:57 ID:zu3GRFwZ
>>ウッツ戦記

つっこんでいいか?
5名無しさんだよもん:04/05/01 13:01 ID:2fchVtOc
ウィツだ詩嚢
6名無しさんだよもん:04/05/01 13:11 ID:emHlMSU6
ウィツ戦記隠しキャラ出現条件
・オリカカン:トウカでDゾーン(DEF?)中ボスオリカカンを撃破?
・ニウェ:ハクオロでFゾーンをクリア
・ササンテ:ヌワンギでCゾーンをクリア
・ヌワンギ:エルルゥでBゾーンをクリア
・スオンカス:カルラでDゾーンをクリア
・ムツミ:カミュでGゾーンをクリア
・ディー:ウルトリィでHゾーンをクリア
・カンホルダリ:ディーでIゾーン(GHIJ?)中ボスカンホルダリを撃破?

一応貼っておこう
7名無しさんだよもん:04/05/01 13:17 ID:TKZfbe5Q
天使とコミパしか知らない漏れは案の定すぐ飽きた
8名無しさんだよもん:04/05/01 13:19 ID:34zV74kE
リーフの塔で初めて痕のキャラ見たけどすごい奇形だな
成長期に体ごと顔も伸びてあんな顔になった奴が後輩にいる
9名無しさんだよもん:04/05/01 13:20 ID:Dzo7E1wU
>>1
乙彼

>>3
ウッツ彼
10名無しさんだよもん:04/05/01 14:06 ID:0yeMY93v
正直りーぽんってキャラ知らないとキツイと思う…
11名無しさんだよもん:04/05/01 14:07 ID:vd91okK8
ウッツ いい男
12名無しさんだよもん:04/05/01 14:17 ID:vvjCYrIz
俺キャラ知らないけど天いなの二人はすげー萌えたから満足。
13名無しさんだよもん:04/05/01 14:35 ID:mn+Hp54R
りーぽん終了。31戦24勝。まーこんなもんか。

ところでCG閲覧できないんだけどなぜ?
マウスもキーボードも何も反応しない。
14名無しさんだよもん:04/05/01 14:38 ID:hicEQLqo
>>1
ウッツカレー

>>13
邪念を捨てれば見えるようになる
15名無しさんだよもん:04/05/01 14:42 ID:6Sc+uOed
げっ、覚醒ハクオロにムツミの必殺、ダメージ0かよ。
16名無しさんだよもん:04/05/01 14:42 ID:ad4Y8kjK
エロCG閲覧の為に邪念を捨てろとは無茶な話だ
17名無しさんだよもん:04/05/01 14:50 ID:2fchVtOc
>>12
やれば「須磨寺絡み」という時紀の言葉を
いろいろ邪推できるようになり、より楽しい。
18名無しさんだよもん:04/05/01 14:52 ID:YE58JNgh
>>1
おつ〜

グエンディーナをやってる人も増えてきたみたいだね
漏れも始めようカニ
19名無しさんだよもん:04/05/01 15:43 ID:1x44xuTg
>>1
20名無しさんだよもん:04/05/01 16:06 ID:W4GwVbLv
前スレ>>961のコピペ

魔女FAQ
Q:ステージ8がクリアできません。
A:吸い取る悪魔さんを使うか、火の魔法・参あたりでボスの圏外から攻撃すれば勝てます。

Q:吸い取る悪魔さんって何ですか?
A:使い魔を収容できるアイテムです。使い魔は転移魔方陣で移動できませんが、
  これに入れると移動させられます。
  ステージ3の下辺中央辺りにある怪しい像を魔法(属性はなんでもOK)で壊せば取れます。

Q:同時押しってどうやるの?
A:なつみ系キャラが2人いないとできません。
  ステージ6の矢印の模様をした地面の矢印の方向に雷の魔法を使うと転移魔方陣が現れて
  あるアイテムを取れます。そのアイテムを使えばOK。
21名無しさんだよもん:04/05/01 16:12 ID:/ofo+BSo
前スレから転載。
ウィツァルネミテア戦記 隠しキャラ出現法

・オリカカン:トウカでDゾーン(DEF?)中ボスオリカカンを撃破?
・ニウェ:ハクオロでFゾーンをクリア
・ササンテ:ヌワンギでCゾーンをクリア
・ヌワンギ:エルルゥでBゾーンをクリア
・スオンカス:カルラでDゾーンをクリア
・ムツミ:カミュでGゾーンをクリア
・ディー:ウルトリィでHゾーンをクリア
・カンホルダリ:ディーでIゾーン(GHIJ?)中ボスカンホルダリを撃破?
22931:04/05/01 16:33 ID:EPoz8m0J
>>21
>>6

ウィツ戦記のスコアアタックについて纏めてみると
残機数3・クレジット3(初期設定
難易度はなんだろ?○| ̄|_
使用キャラ自由。
通過ゾーンは自由。
スコアの1の桁が0以外の物は全て無効。(=コンティニュー不可

誰かSSのうpろだ用意していただけませんか?
俺じゃ無理ぽ(´・ω・`)
23名無しさんだよもん:04/05/01 17:15 ID:e6GNw0M4
>>22
クレジット1でやった方がいいんじゃないか?
24名無しさんだよもん:04/05/01 17:18 ID:dqx+eKfz
>1
乙&感謝。

ウィツスコアタは基本的に
・ノーコンティニュー
・初期プレイヤー3(もしくは1)
・難易度N(VHやEでもいいけど)
・キャラ・通過ゾーン自由
あ、どこの画面でSS取れば良いので?
うpろだは後輩の鯖借りれば用意できますが。
需要あれば用意可能(荒らし発見次第削除しますが/(´・ω・`)

余談
HIT数だけで言えばムツミが高いかと。
HPMAXクリアでもらえる10000点も逃せませんな。
あとタイムの点数は確か1秒100点なのでHIT狙うよかこちらの方が?
25名無しさんだよもん:04/05/01 18:01 ID:1x44xuTg
ムツミたん(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
26931:04/05/01 18:01 ID:EPoz8m0J
スマソ。前スレで埋めながら話すべきだったかな。
クレジットは0のほうがいいが
コンティニューした時点で普通では加算されない+1(ゲーム中では+10が最低加算)されるので
1の桁が0以外なら無効で構わないだろうと判断した。
10回もコンティニューなんてできないしな。

残機数は3設定で問題無さそう。
後は難易度だな。
簡単すぎても差がつけにくい、難しすぎても参加しづらい。
HARDくらいがちょうどいいかと思うのだがどうか?

SSを取る画面はスコアランク一覧が表示されている画面でいいかと。
終了時の残機数に加え難易度も表示されるから。
ただこれだと既に高得点のみで埋めちゃってる奴はスコアの記録が難しくなるから
データの保存方法を教えた上で初期化してもらうとか
こっちで低スコアで全キャラ出したデータを用意するとかせにゃならんな

>>24
是非ともお願いしたい。この通り_ト ̄|○
2724:04/05/01 18:20 ID:dqx+eKfz
メイドトウカたんハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
・・・ゴメンナサイ。もうしません。

>>26
スコアタ条件まとめ感謝です。

うpろだは友人とメッセで交渉してます。ていうかOK貰えますた。
あとスコアタで二人プレーは原則的に不可能の方向で。
(スコア的に有利かどうかわかりませぬが、なんか面倒なので)

というわけで一応再確認。不備と異議があればお願いします_| ̄|○

・キャラ・進行ルートは自由。隠しキャラも当然OK
・難易度はHARDで初期人数は3。
・スコアのSSはスコアランク一覧が表示されている画面で取る
・SSの掲載場所(うpろだ)のURLは後ほど掲載。
・コンティニューは禁止(スコア末尾が0以外のものは不可)

とりあえずスレの流れ見ると荒らしいないんで一安心してます。
モウリーフスレッドツブレルノハカンベンシテクダサイ_| ̄|○

あと需要あれば低スコア全キャラデータも作ります。できれば。
28名無しさんだよもん:04/05/01 18:27 ID:m/LUOFa0
ウィツ戦記、間違えてデータ消しちゃった記念age

   ○| ̄|_
29名無しさんだよもん:04/05/01 19:08 ID:lFFSBgEz
30名無しさんだよもん:04/05/01 19:31 ID:6xFRtb2L
>29
ワラタ
3124とか27とか:04/05/01 19:39 ID:dqx+eKfz
(誰も待っていないであろうと思われる)うpろだの設置完了。
ttp://adventureguild.hp.infoseek.co.jp/up/cgi-bin/bbs.cgi
スペース提供してくれた某後輩に激しく感謝。
そしてツクールサイトなのにこんなん設置してごめんなさい。

一応ファイルサイズ上限は100kまでなのでjpg推奨。
さてさて、一仕事終わったしスコアタ挑戦してくるか・・・
32931:04/05/01 19:45 ID:EPoz8m0J
>>27
なんか、何もかも任せちまったみたいでスマン。
一応こんなもん用意してみた。全キャラ出現してスコアランク白紙なデータ。
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0838.zip
ファイルを24氏の友人の鯖に移してうpでもしてください。
適当なうpろだぐぐって使ってるからそのうち流れるかと。

条件はそれで構わないと思う。
難易度だけはいまいちはっきりしないが。
33931:04/05/01 19:47 ID:EPoz8m0J
もうできてたか_no 多謝
天麩羅は作るよー
34931:04/05/01 19:59 ID:EPoz8m0J
【全キャラ出現+スコア無し】http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0838.zip

・ルール
@キャラは自由。隠しキャラも当然OK
A進行ルート自由
B難易度HARD
C初期人数3人
DSSはスコアランク一覧で撮る
Eコンティニューは禁止(スコア末尾が0以外のものは不可)
Fうpろだはこちら。24氏に多謝 ttp://adventureguild.hp.infoseek.co.jp/up/cgi-bin/bbs.cgi

キャラ【 】
ルート【 】
スコア【 】
得点SS【 】
3524:04/05/01 20:15 ID:dqx+eKfz
>>32〜34
天麩羅&ルール&データの作成感謝。助かります。
うpろだ用意はこっちが勝手にやっただけなので気にしないで下さい。
しかもただ設置した感が丸見え・・・ゴメンナサイ。
あと、931氏の貴重なセーブデータを移植しました。
もし不都合があれば消しますので。
ttp://adventureguild.hp.infoseek.co.jp/up/up0838.zip

スコアタ、何気にドリィでGルートやったら3死で52万点。
SSは問題外なので取ってません。限界値は100万点前後か・・・?

ちなみにSS登録の締め切りは設けてません。恐らく自然消滅するまで続くかと。
36名無しさんだよもん:04/05/01 20:23 ID:DaqhAhgv
ええと、戦記の話で盛り上がってるところすみません。
前スレから誘導されてきました。

リーフの塔の質問なんですが、御堂や醍醐との戦闘時に
流れるBGMって、なんかのアレンジ曲なんですか?(サントラに入ってなかったので)
Leafのゲームは、誰彼以降は全部やってるのに聞き覚えが無いのですよ。
37名無しさんだよもん:04/05/01 20:48 ID:qJX/PXYv
同じく質問
リーぽんの画像って、PriScr使わないとだめですか?
CGを壁紙にしたりディスクから持ってくるのが無理みたいなので・・・
Susieも無いようですし
38名無しさんだよもん:04/05/01 20:59 ID:qYsIL7kW
ウィツだが、最低でもキャラ別にしないとダメじゃないか?
デリホウライとエルルゥじゃ根本的に次元が違うし。

それにしても、エルルゥでベリーハードノーコンJはクリア可能だろうか…。
39名無しさんだよもん:04/05/01 21:06 ID:6Sc+uOed
いや、キャラ選択は自由なんだから分ける必要ないだろ。
24キャラ中どれが得点を稼ぎやすいか探す楽しみがあるし。
分けるにしてもある程度データが集まってからでいいんじゃない?
40名無しさんだよもん:04/05/01 21:16 ID:VAq5cXXp
アルルゥは戦略性が高くてキャラとして面白いな
41名無しさんだよもん:04/05/01 21:18 ID:2yH9t5xf
魔女の上級使い魔は魔法陣の合計レベルが一定以上になれば使えるみたいだな。
25でレベル3の使い魔がでた。ヒグマとか。
4224:04/05/01 21:27 ID:dqx+eKfz
ウィツ以外はクリアすらしてないので
発言内容がウィツオンリーになります。スミマセン。

>>38
そもそもキャラ別にするほどSSがアップされるかど(ry

と、話がそれてしまったので訂正。
確かに特定のキャラのスコアだけが集まる可能性もありますね。
39氏の言うようにある程度データが集まったらキャラ別集計するかもです。

余談ですがエルルゥでベリーハードJルートは6死クリア。
Fルート1死Jルート5死・・・Jルートで死にすぎ。
初期設定ではノーコンは不可でした。
43名無しさんだよもん:04/05/01 21:30 ID:/ofo+BSo
>>36
雫の瑠璃子のアレンジでは?
雫は曲調が似ているの多いから断点できんけど。
4436:04/05/01 21:32 ID:DaqhAhgv
>>43
あぁ…雫か、そりゃ知らないはずだ。
どーもサンクスです。
45名無しさん@萌え:04/05/01 22:07 ID:XNVsgqa1
魔女って吸い取る悪魔3つあんの?
46名無しさんだよもん:04/05/01 22:12 ID:1sMES35A
んにゃ、クリスタル周辺の吸収・防御・召還の魔方陣が3つとも
一定レベル以上だと、そのレベルに対応した上級召還ができる仕組み。

魔方陣が3つとも2Lv以上だと2段階まで召還可能、
魔方陣が3つとも3Lvだと3段階まで召還可能になる。
3Lvが上限。

いちおークリスタル5箇所全てに吸収・防御・召還の魔方陣をそれぞれおいて、
計1個の魔方陣全てを3Lvにして検証してみたけれど、やはりそれ以上のLV
アップはできなかったし、それ以上の上位召還もできなかった。
47トンコキシャーッ ◆AOKANFcWcA :04/05/01 22:13 ID:p1rHqeaP
今さっき気づいたけど、りーぽんの透子さんったら、乳首見せてませんわよ。
アイドルのギリギリ写真集みたいな感じ。残念だ。
48名無しさんだよもん:04/05/01 22:14 ID:1sMES35A
>>45
吸い取る悪魔さん
吸い取る悪魔さん・大
吸い取る悪魔さん・特大

の三種類。
とはいえ、少なくとも一番下のはステージ8以降じゃないと取れなかったような。
49名無しさん@萌え:04/05/01 22:28 ID:XNVsgqa1
>>48
おーさんきゅーさんきゅー
見たこともねぇorz
50名無しさんだよもん:04/05/01 22:38 ID:cxnVTzMq
>>36
ファンクラブ通販のLeafアレンジアルバム「ORANGE」に収録されている
折戸本人によるアレンジ曲「瑠璃子 - jv1080 Mix」
(だったはず)
5124:04/05/01 22:55 ID:dqx+eKfz
スコアタ、自然消滅どころか投稿開始すらしてないなーと(苦笑)
SS100枚以上アップ&削除できるので
これでもかというくらい投稿して下さい。
というわけでゲンジマルさん投稿。詳細はうpろだで。

・・・何気にグエンディーナの魔女&リーフの塔やったらこれがハマるハマる。
思わず1時間近くやってしまったんですが。
52名無しさんだよもん:04/05/01 23:07 ID:ajLTpN2z
さりげなく前スレで気になったんだが、協力プレイのほかに対戦もできるの?
明日友達来るからやろうと思うんだが。
53名無しさんだよもん:04/05/01 23:09 ID:VAq5cXXp
今気付いたんだがおまけ本の中表紙の濡れアルルゥは本編にないのかよ。
壁紙プリーズ>リーフ
54名無しさんだよもん:04/05/01 23:12 ID:iqqI6mXH
中途半端でおもんなくね?
ゲーム系はシステムが面白い物でないし、麻雀は女乗り気なのにヤらないし
55名無しさんだよもん:04/05/01 23:13 ID:5vJR5QMJ
>>49
前部宝箱で手にはいるよ。

>>53
確かにあの画像欲しい。
56名無しさんだよもん:04/05/01 23:17 ID:e6GNw0M4
>>53
>>55
うたわれDVDのおまけCGであったような気がする
57名無しさん@萌え:04/05/01 23:17 ID:XNVsgqa1
濡れアルルゥのLilithのFaceなら持ってるぜ。
おまけ機能で全裸も可
58名無しさんだよもん:04/05/01 23:21 ID:VAq5cXXp
>>57
ウラヤマスイ
59名無しさんだよもん:04/05/01 23:31 ID:2fCNMdnA
>ウィツのスコアタ
1回目の集計は全キャラで、
2回目からはキャラ別・・・
というのがお約束なのでは(w
60931:04/05/01 23:36 ID:EPoz8m0J
あれなんですよ。
HARDでのクリアにちょっとてこずってるチキンです(´・ω・`)
今までNORMALでやってた自分_no
61名無しさんだよもん:04/05/01 23:38 ID:IQ8gH+eH
>>52
F2で、VERSUSの設定をオンにすると、
仲間同士で殴り合える。
攻撃あたると、すごい勢いで体力なくなるけど…

リーフのゲームは漫画でしか知らないが、結構楽しめるなあ
62名無しさんだよもん:04/05/01 23:39 ID:bfbqrfQ7
魔女でアイテム全部埋めた人居る?
ファームの下と一番最後が埋まらない
63名無しさんだよもん:04/05/01 23:39 ID:+tVOhRQ8
ラスボスがディーのステージの魔法陣右下の柱の影に残機UPアイテムが!
他のラストステージにもあるか?
64名無しさんだよもん:04/05/01 23:52 ID:CTDY7Uah
>>63
全部あるんじゃないか?
っていうかどっちのディーだよw
65名無しさんだよもん:04/05/01 23:53 ID:ajLTpN2z
>>61
thx

ムツミステージはリンゴだったよ
66名無しさんだよもん:04/05/01 23:59 ID:bci8jMA+
ディーを出すために初めてウルト使ったんだが
このキャラつえーな・・・
67名無しさんだよもん:04/05/02 00:08 ID:NvotejdG
へー
68名無しさんだよもん:04/05/02 00:08 ID:RipImsRN
なんか難易度ハード以上だとムツミが他のボスより強く感じる。
必殺技を避けるのは楽だけどコンビネーションのモヤモヤにうっかり入って即死ってなることが時々あるな…
ウィツディーが一番死ぬ確率が低いかも…
69名無しさんだよもん:04/05/02 00:11 ID:B51KSTEy
既に既出だが、オンカミヤリュー姉妹は、
ジャンプ溜め>着地解放>JC>溜め>着地解放の繰り返しだけでOK。
着地地点に気をつけるのが重要だけどね。
ウルトはタイマンだったら、はめられるから最強じゃないかなぁ。
どうでも良いシリーズ(ニウェ、オカマ、勘違い大将)は使ってないんだけど面白い?
ニウェは敵にするとすごくいやらしいけど。
70名無しさんだよもん:04/05/02 00:23 ID:vwra0UPf
取りあえずおかましか使ってないけどかなり使いにくかった。
攻撃力低いしJCの使い道がわからんしドリグラほどのツボにはまったときの爆発力もない。
なんかうまい使い道ないかねえ?
71名無しさんだよもん:04/05/02 00:25 ID:Rkt8UJqn
よし、この流れを変えてやる


ぬるぽ
7271:04/05/02 00:26 ID:Rkt8UJqn
ぎゃあすいません誤爆
自分でガッしときます
73名無しさんだよもん:04/05/02 00:38 ID:E0DKEB7Y
りーぽんでりーぽん出した人いる?
同じ牌が7個以上いかなくて、どうも無理ぽなんだけど。
74名無しさんだよもん:04/05/02 00:45 ID:mWmzNLlr
8つまで揃えて一発ツモを使うまでならいった。
その後ツモってきたのは別の牌で結局そのまま流局。
りーぽんだけ狙うプレイなら数時間潰せば1回は見れそうだけど……。
75名無しさんだよもん:04/05/02 00:47 ID:lpYvxll9
攻略サイト探してもウィツしか攻略してないな・・・
魔女のアイテム、特に武器が埋まらないなぁ。
76名無しさんだよもん:04/05/02 01:24 ID:TYl0bzPu
>>73
一回出したけどスクリーンショット撮り忘れた_| ̄|○
今二時間くらい奮闘してるけど一度も出やしねぇ・・・。
77名無しさんだよもん:04/05/02 01:47 ID:lpYvxll9
エルルゥに調教されたい。
78名無しさんだよもん:04/05/02 01:52 ID:9DhnJ7HS
漏れがしてやろう
7924:04/05/02 02:08 ID:ysRLqc18
>>70
スオンカスは連撃二段目で打ち上げた敵を連撃初段で拾える。
多分雑魚なら無限ループ可能。後は気休め程度だが気力が溜まりやすい。

オボロに二段ジャンプがあることを忘れていた俺って一体・・・○| ̄|_

それはさておき。ハードIルートの変身ディー、
必殺技回避しようと斜め方向で待機していたら
L字に曲がって体当たりしてきました。
ハード以降から相手必殺技モーション中でも向き変えるんだ・・・
なんで気付かなかったんだろうか_| ̄|○
80名無しさんだよもん:04/05/02 02:33 ID:Yf6s5hsW
うおし とっつきにくいけど魔女やってみよ
81名無しさんだよもん:04/05/02 02:34 ID:hWdGTuCL
>>73
>>76
りーぽんが出たところみたいなぁ。漏れは同キャラ7枚までしかそろわない。
つーか、何回やってもd子にかてなのはなぜでつか・・・。
ある&えるは結構簡単にひんむいいたのに。
82名無しさんだよもん:04/05/02 02:42 ID:Yf6s5hsW
うおっしゃ全然ワカラン
とりあえず多勢で囲んで殴りまくればいいのかな
すぐMPが無くなりそうな気がするが
83名無しさんだよもん:04/05/02 03:07 ID:AKjcaxIs
Routes EXTA MISSIONの最後に出てきた美鈴さんってどういう人だっけ?
84名無しさんだよもん:04/05/02 03:08 ID:xjtQW3yX
時計売ってくれた人じゃなかったっけ
あと、取説が「アルルゥであそぼ!」になってるのは既出?
85名無しさんだよもん:04/05/02 04:13 ID:KWqMkYbV
グエンディーナの魔女は、右クリックのメニューから選択できる
マニュアルを見るまで、滅茶苦茶適当にやってたような。
まあ、中盤までは適当でも結構いけちゃうような難易度ですが。

ところで、ステージ9とステージ10の宝箱ってどーやって
取ればいいの?
8685:04/05/02 04:22 ID:KWqMkYbV
って、前スレで既出でしたか。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1082205995/856
87名無しさんだよもん:04/05/02 04:24 ID:lpYvxll9
>>85
4つ目の属性魔法らしいよ。
なんかとなんかを装備すると使えるとか。

難易度普通は確かに簡単ですね。
私もアークを魔法陣の上に置かないと行けないこと気付かずに中盤までやったし。
クリスタル一つに3種類の魔法陣を一個ずつ作れるのに気付いたのはクリアした後・・・
難しいは難しいのかな?
88名無しさんだよもん:04/05/02 05:24 ID:Yf6s5hsW
あれ。魔女やってたら空が明るく… 寝よ…(;´Д`)
89名無しさんだよもん:04/05/02 05:44 ID:KWqMkYbV
エクレールの杖と紋章か。
言われなきゃ気づかないよ、そんなの…。
90名無しさんだよもん:04/05/02 06:05 ID:lpYvxll9
>>89
何回もクリアしてるのに杖が手にはいらん・・・
91名無しさんだよもん:04/05/02 06:59 ID:ZR792IjS
魔女で特大にエイジ7匹とレベル3使い魔11匹詰めてクリアしまくってるんだけど、宝石が出たら萎えるな。
92名無しさんだよもん:04/05/02 08:25 ID:YKUllkO8
瞬間詠唱できるようになるとなつみ最強だしね。
93名無しさんだよもん:04/05/02 09:42 ID:GoXzxrHO
魔女、ファームストーンの下だけ埋まらない
何が入るんだよー

>87
むずかしいは難しいかは微妙だけど簡単ではない
操作に慣れてない人間が最初からむずかしいを選ぶと
多分あっさりタイムオーバーする
94名無しさんだよもん:04/05/02 09:50 ID:GoXzxrHO
スマソ、マップ見直してきたらあっさり手に入った
マニュアルに書いてあるアイテムじゃないかよ_| ̄|○
95名無しさんだよもん:04/05/02 10:58 ID:nZz2o0jI
りーぽん難しすぎ。
これがゲーセンの脱衣麻雀なら、
その店の金の吸い上げ機として重宝されるだろう。
96名無しさん@萌え:04/05/02 11:05 ID:iuKyGUwA
りーぽんそんな難しくないだろ
97名無しさんだよもん:04/05/02 11:06 ID:YHuHmRdU
>>95
意外にいいアイディアかも。
98名無しさんだよもん:04/05/02 11:25 ID:CDUUKE3t
オールスターでがんがん攻めりゃ勝てるな
99名無しさんだよもん:04/05/02 12:30 ID:ZR792IjS
天使以外一発クリアできたけどな<りーぽん
100名無しさんだよもん:04/05/02 12:35 ID:WqamsdC4
漏れの知ってるゲーセンの脱衣麻雀は初期点棒が1000点しかないのに
高確率で天和とか字一色とかしてくるバランスだった
それよりも、何故か婦女子のいない12月がよく出来るんだが
101名無しさんだよもん:04/05/02 12:41 ID:8I1WuAup
恵美梨は一発でクリアーできたけど
すばるは4回目までかかった
恵美梨(*´Д`)ハァハァ
声アリだったなら……
102名無しさんだよもん:04/05/02 12:45 ID:8eb91sG6
>>84
マジだ・・・
「アルルゥであそぼ!」になってるヽ(゚∀。)ノ
      ~~
103名無しさんだよもん:04/05/02 12:48 ID:+G5UUC4g
ウィツのエルルゥきついんですが。
エルルゥでJルート行こうかと思ったけど、途中で断念…。
104名無しさんだよもん:04/05/02 12:55 ID:OewBkL16
グエンやってたらもう昼過ぎ・・・廃人決定か・・・
マジデマズイヨオレ_| ̄|○

>103
エルルゥはビンタどこまで使いこなせるかで決まるような気が。
囲まれたら即死するキャラだから立ち回りも重要。
105名無しさんだよもん:04/05/02 12:59 ID:cqe9a74/
ウィツのオプションのファクトリーセッティング、
実行すると出現キャラまで消えちゃうのね…

まいいか、面白いし。
106名無しさんだよもん:04/05/02 13:00 ID:ZR792IjS
>>84
>>102
どの取説?
漏れのは「と」なんだが。
107名無しさんだよもん:04/05/02 13:04 ID:8eb91sG6
>>106
アルあそのケースに入ってる取説の方です。
2ページ目の「はじめに」の所。
108名無しさんだよもん:04/05/02 13:08 ID:ZR792IjS
ホントだ。なってますね。
109名無しさんだよもん:04/05/02 13:12 ID:I0nMAHjU
エイジ強すぎやね。
1匹でも凶悪なのに、16匹償還したら地獄絵図になる。
それでも、エイジじゃシェンムーには勝てないんだろうな・・・
110名無しさんだよもん:04/05/02 13:27 ID:cr95s7UL
「で」が問題なのか
俺はてっきり ! が一つ足りないのが問題だと思ってた。
111名無しさんだよもん:04/05/02 13:39 ID:S2lSpw89
ごめん、鈴美って誰
112名無しさんだよもん:04/05/02 13:45 ID:OewBkL16
>110
「!」はちゃんと2つついてました。

・・・しかしアルルゥ「で」あそぼ!!とは何とも江口い響きだ・・・
113112:04/05/02 13:49 ID:OewBkL16
連続投稿スマン。説明書といえば6ページ目のウィツ戦記の
キャラセレ画面のキャラの位置も今と違う。開発中のものになってる。
114名無しさんだよもん:04/05/02 14:02 ID:6SF5QZio
よーやくステージ8を40秒〜50秒くらいでクリアできるようになった。
115名無しさんだよもん:04/05/02 14:28 ID:ctYDZQwH
次スレは『 アミューズメントソフト第4弾「アルルゥであそぼ!!」 4 』
となるわけかw
116名無しさんだよもん:04/05/02 14:30 ID:2T1OVqlX
りーぽんで天使キャラ相手だとテンパったときに
Final Optionがかかるのが何かワラタ
117名無しさんだよもん:04/05/02 14:48 ID:oZXkAMAK
で、ウィツのゲンジマルの記録超えた香具師いないの?
偶然出たデリの650kが最高でそれ以上行かない。。。_| ̄|○
RPGばっかりやってるからこんなことに。
118名無しさんだよもん:04/05/02 15:24 ID:ApSaJXN5
>>109
エイジ16も召喚できるの?
1体出てくる前に召喚予約しないといけないから、精神の都合で最高で6までしか召喚出来なかった。
・回復方陣Lv3にアークLv3配置をやりまくる。
・召喚効率を上げておく。
・最大精神力を上げておく。
・マナを回収する。
・召喚方陣はつくらない(召喚速度が上がってしまうから)
これのほかに何かコツでもある?
119118:04/05/02 15:26 ID:ApSaJXN5
ステージ2でやったのが悪かったのかもしれない。
クリスタル少ないし。

お勧めのステージはどこ?
120931:04/05/02 15:35 ID:WWdfar8C
ウィツはHARD無理ポ━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
アヴカムゥは雑魚じゃぁないだろと小一時k
121名無しさんだよもん:04/05/02 15:39 ID:ZR792IjS
>>118
治るんですMは?
122名無しさんだよもん:04/05/02 15:45 ID:RipImsRN
ウィツはせいぜい400kぐらいしかいかない…
やっぱりタイムの点数重視でスクロール止まるまで進めて
雑魚蹴散らして一気にゲージためした後に必殺技で一掃ってのの繰り返しが良いのかな?
多少のダメージはスクロール止まる前後の肉で何とかなるし。
そうなると必殺技の威力が鬼高くて通常も使い勝手が良いゲンジとクロウがお勧め?
それともルートが悪いのかな?
なんにしろ要練習の段階ですな…
123名無しさん@萌え:04/05/02 16:02 ID:iuKyGUwA
ゲンジマルとか使えば80kくらい簡単にいくけどどうなんよ
124名無しさんだよもん:04/05/02 16:11 ID:pxqpkbzu
りーぽんやってみたけど、天使キャラ可愛いなあ。
天使の評判だとあんな氏ね氏ね言いあう妹はいないだの、萌えないだの、
天使のキャラは全員電波だしねだのとネット上で見た覚えがあるが、
普通に可愛いもんじゃないか。
エロゲデフォルメが一切ないとかって非難も聴いたけど、普通にエロゲデフォルメ入ってるし。
あれは今回だけ? 本編でも?
妹の為に天12買おうっと。


>>111
Routesに出て来たエージェント。
ゆかりシナリオで、バカ高い時計を薦めてきたあの岩切もどき。

125名無しさんだよもん:04/05/02 16:12 ID:tGZvfcSF
>>124
相当デフォルメ入ってる。間違ってもあんなに可愛くない。
本編では、うざがりあいつつも仲がいいと見せかけ
わりかしマジで仲が悪い。
126名無しさん@萌え:04/05/02 16:12 ID:iuKyGUwA
後悔するなよ
127名無しさんだよもん:04/05/02 16:13 ID:ZR792IjS
>>124
本編でもあんな感じ。
128名無しさんだよもん:04/05/02 16:17 ID:pxqpkbzu
>>125-127
どっちなんだ…

まあとりあえず、ホントはあんな可愛くない、ウザいだけ…かも、
って覚悟はして買ってくるよ…まあ、可愛いし。うん。
129名無しさんだよもん:04/05/02 16:20 ID:7zRSAHRM
可愛い時も、可愛くない時も、心底憎らしい時もある
それが肉親ってもんさね
130名無しさんだよもん:04/05/02 16:20 ID:R6XHPAK6
天使キャラってリアルなのか?
もちろんリアル=魅力では無いけど
131109:04/05/02 16:22 ID:UfFECOc5
>118
確かlv40くらい、ステージ7で16匹よびました。
1、lv3回復魔方陣をたくさん用意してMAXMPを300以上にする。
2、初期魔方陣のすぐ傍に召還魔方陣を作る。
3、初期魔方陣と新たに作った召還魔法陣でエイジ2個予約して回復Mを使う。これをくり返す。


こんな感じ。
132名無しさんだよもん:04/05/02 16:23 ID:YHuHmRdU
>>128
基本的に仲が悪いように見えて仲はいい。
雪緒の件で選択肢を間違えなければ。
133名無しさんだよもん:04/05/02 16:24 ID:tGZvfcSF
青臭さはリアル。
冬弥のウダウダ加減と祐介の破滅癖と浩平の身勝手さを足すと主人公が出来上がる。
別に嫌いじゃないけどね。
134名無しさんだよもん:04/05/02 16:24 ID:6YkmVrM9
りーぽんに触発されて天使買ってプレイしてるけど、正直微妙。
まだトン子プレイしてる最中だけど。

りーぽんのノリを期待して買うと地雷かもしれん。
135名無しさん@萌え:04/05/02 16:30 ID:iuKyGUwA
はっはっはあのノリ目当てで買う馬鹿なんていねーさきっと
136名無しさんだよもん:04/05/02 16:31 ID:MSipr/Ye
オフィ通の粗品きたわー

消しゴムかよ……マジで粗品じゃないか。
というか入れ忘れるなよ(w
137名無しさんだよもん:04/05/02 16:35 ID:7zRSAHRM
前から気になってたんだけど
粗品の消しゴムってどんな消しゴムなんすか
138名無しさんだよもん:04/05/02 16:36 ID:ZR792IjS
ステージ10と9をクリアしまくってるんだが、エクレールの杖がちっともでねぇ。
時間かけないとダメなのか?
139名無しさんだよもん:04/05/02 16:36 ID:YHuHmRdU
>>137
消しゴムのカバーイラストが、ろみゅによる歴代キャラの顔絵。
140名無しさん@萌え:04/05/02 16:45 ID:iuKyGUwA
>>138
たった今ステージ9で出た、即効クリアしたけど出たよ
141名無しさんだよもん:04/05/02 16:46 ID:ZR792IjS
>>140
もうちょいがんばってみます。
142名無しさんだよもん:04/05/02 16:46 ID:uOO2vyam
>>138
がんがれ。

アイテム稼ぎはボスさえ倒せばいいので、初期魔方陣でエイジと
雑魚数体だけで作ったらいきなりボスに特攻して倒すのも手だぞ。
143名無しさん@萌え:04/05/02 16:50 ID:iuKyGUwA
ところで杖ゲッツしたのはいいんだけど聖属性魔法ってどうやると使えるんでsky
144名無しさんだよもん:04/05/02 16:51 ID:uOO2vyam
ヱクレールの杖とヱクレールの紋章を装備すれば、なつみをクリックしたら
右側のメニューの中に聖属性魔法がある。

ボスとか魔族にめちゃ有効
145名無しさん@萌え:04/05/02 16:54 ID:iuKyGUwA
つまり俺は紋章も手に入れないといけないわけですね!

(;´Д`)
146名無しさんだよもん:04/05/02 17:18 ID:ZR792IjS
>>142
吸い取る・特大にエイジ数体とレベル3を詰め込んで行ってるんだけどね。
しまうのがめんどいが。
147名無しさんだよもん:04/05/02 17:21 ID:VVbXlZGz
もしかしてステージ9が杖で10が紋章とか、法則性あったり?
148名無しさんだよもん:04/05/02 17:26 ID:uOO2vyam
>>146
エイジ一体と、クマかゴーレムの1Lvを6体(不安なら計12体ほど)も
生産すれば、直接攻撃で一気に攻めて勝てると思われ。
つーか俺はその方法で狩ってますた。

コツとしては、ボス周辺の悪魔はエイジに任せる。
範囲攻撃でボスといっしょに取り巻きも攻撃されるから、エイジの攻撃2〜3発で
沈みます。

つまり使い魔にボスの取り巻きを攻撃させるのは非効率的なので、使い魔には
全員に最初からボスを攻撃させます。

もちろんなつみも同行して、エイジや使い魔が指揮範囲に入るよう、それでいて
なつみが敵ボスの集中攻撃を受けないくらい離れた位置に、配置。

もちろん途中の敵はスピードブーツ等で加速した上で一気に突破(倒さない)
不安ならテネを装備しておくと、より確実。
149名無しさん@萌え:04/05/02 17:28 ID:iuKyGUwA
つーかボス倒すだけならエイジ12体くらい連れてけばそれで終わりだけどね
150名無しさんだよもん:04/05/02 17:29 ID:mkidwP/U
エイジって生産に時間かかるから。
151名無しさんだよもん:04/05/02 17:34 ID:ue810iii
>>70
接近戦が意外と強い。
投げた飛び道具が複数同時に当たるからけっこう削れる。(特に2発目)
投げてる最中でも前進できるし。
あとは2段目→JC→J攻撃→初段の繰り返し。

個人的にはドリグラよりも使いやすいんだが・・・・・・
152名無しさんだよもん:04/05/02 17:42 ID:/H+20Xx/
正直今回のバラエティ集はどうかと思ってたけど、案外スレは盛り上がってるな。
153名無しさん@萌え:04/05/02 17:45 ID:iuKyGUwA
>>150
吸い取って持っていけば無問題
154名無しさんだよもん:04/05/02 17:50 ID:6P1D+KVl
>>152
一つ一つの品質が高いからね。
気軽に遊べるってのも結構感じ良いし。
155名無しさんだよもん:04/05/02 17:59 ID:LMxKle5k
俺はマーリンの血を装備させたなつみ一人で特攻させて聖魔法連発で一気にカタをつけるほうが好みだな。
たいていのボスは1撃だし。
で、空いた装備欄はエチュードストーンとか装備して。
156名無しさんだよもん:04/05/02 18:06 ID:GurCeMH6
エイジ18体持ち歩いたらラスボス瞬殺できたよバンザイ

エイジ18体にした手順(ステージ9・レベル50)
吸い取る悪魔さん特大・銀玉黙示録エイジ・ミスティックリング
MPは確か400〜440位。回復Mを大量に使用する。
LV3アーク*30をLV3吸収陣*5に6体ずつ配置。召喚陣は二つだけ作る
(初期魔法陣とあわせて3箇所で6体ずつ召喚)
ミスティックリングの効果で消費MPが150→116まで減らせるので
三人予約→回復→三人予約→回復→次の魔方陣で三人予約→回復→…って感じで出来た
157名無しさんだよもん:04/05/02 18:21 ID:ctYDZQwH
ウィツ戦トウカで頑張ってたら80マソ越えた
けどスコアアタック盛り上がってなくて(´・ω・`)
158名無しさんだよもん:04/05/02 18:34 ID:ZR792IjS
>>147
何回もトライした結果、それで合ってると思われ。

>>155
エチュードの取り方がわからん。

持ってないアイテムが出やすいんじゃないのか_| ̄|○
159名無しさんだよもん:04/05/02 18:37 ID:az2krWdA
>>158
ファームストーンは手に入れた?
しばらく装備してボス狩りに勤しむべし。
160名無しさんだよもん:04/05/02 18:38 ID:ZR792IjS
>>159
ファームストーン持ってます。
なるほど、やってみます。
161名無しさんだよもん:04/05/02 19:17 ID:cVIjmU0h
>>134
d子のシナリオは一番つまらんので安心汁

>>132
禿同。恵_はガキで甘えんぼなので安心できる兄キに甘えてるだけ
女がらみで険悪になるのはどこも一緒w
162名無しさんだよもん:04/05/02 19:23 ID:AgLSBv/E
みんなエイジがどうこう言ってるけど
なつみのゲームにエイジ出てくるの?

163名無しさんだよもん:04/05/02 19:23 ID:MYbUMVVO
>>161の上
そ、その発言ゆるしまへんで!!
透子に謝れ、謝りなさい、謝って下さい!!

…いや、いっか。競争率減るし。透子自体を否定したわけじゃないし。
ちょっとカチンときたけど今の無しで
164名無しさんだよもん:04/05/02 19:25 ID:tGZvfcSF
俺も一番萌えるのはd子だけど、シナリオは一番無難だったと思うよ。
でも一番萌える。というわけで163は色々諦めて貰いたい。d子とか。
165名無しさんだよもん:04/05/02 19:27 ID:ZR792IjS
>>162
序盤は出ないから安心汁。
166名無しさんだよもん:04/05/02 19:31 ID:cVIjmU0h
>>163
正直、スマンCut A(`□´)



うそ。
キャラは好きだが話は他のが良かったなぁ。
dと真帆は天いなの話では下の二つ。あくまで個人的にだが
16724:04/05/02 19:43 ID:o86t82Im
ウィツスコアタ難易度別に集計っていう手もあるなーとか思ってみる。

・・・正直言うと投稿無くて寂しい(´・ω・`)
168名無しさんだよもん:04/05/02 19:45 ID:Tk2F5JxP
エイジのブロマイド
取る手間の割に報われない……

取り方は
2面の転移先の矢印に聖光魔法な
169名無しさんだよもん:04/05/02 19:45 ID:WWdfar8C
そうなってくれるとノーマラーな俺としてもありがたい。
別にブツが無いわけじゃないぞ
170名無しさんだよもん:04/05/02 19:45 ID:TYl0bzPu
恵美梨と日寺糸己は明らかに仲いいだろ。
「よくゲームにある『萌えキャラ的妹』ではない、現実にいそうな妹キャラ」と言っているが、
アレが現実にいたら正直俺は可愛がるぞ。
ゲームにいる憎まれ口叩く萌えキャラ的妹と何が違うんだと。

天使はキャラ的には恵美梨、明日菜さんだが、
シナリオ的には明日菜さん、真帆かな。

d子?誰だそれは。
171名無しさんだよもん:04/05/02 19:52 ID:EJMA9B6u
ゲームのキャラと名前がかぶるのは複雑な気分・・・
172名無しさんだよもん:04/05/02 19:53 ID:ZR792IjS
リアルで妹だとどうあっても萌えられない。
173名無しさんだよもん:04/05/02 19:53 ID:V7P4pJCU
日寺糸己って書く時点で読まれないと思う
174名無しさんだよもん:04/05/02 19:54 ID:7zRSAHRM
魔女完成度高いな
これで操作系がMSのRTS風だったら最高だったのに
175名無しさんだよもん:04/05/02 19:57 ID:WWdfar8C
>>171
君が望む永遠の主人公と同じ俺はどうなる。
ちゃんと名前呼ぶ声も入ってるから痛い痛い_no
176名無しさんだよもん:04/05/02 20:02 ID:JFv2ouGb
魔女始めようと思うんだけど、先達の皆様は難易度どうしてる?
難易度によって入手出来ないアイテムとかあんのかな
177名無しさんだよもん:04/05/02 20:05 ID:LHbyNe/W
最近の大阪のゲームと、俺のノート(シャープ)との相性が悪く出来なかったから
(RoutesDVD・雫Rが起動時エラー出て出来ない。天いな・うたわれDVDは出来る)
今回はどうだろうと思ったら、やっぱりRoutesのおまけシナリオだけ画面真っ黒になって出来んかった
何でだろう?(後はランチャーも真っ黒)
まあ、もう一台のデスクトップの方では問題無いから良いんだが。

>>134
天いなは、感情移入しないように流し読みでやらないと主人公に我慢出来ないかもな。
178名無しさん@萌え:04/05/02 20:07 ID:iuKyGUwA
そんなこと言ったら東鳩なんて声付きでヒロユキちゃんだぜ(´∀`)ハハハ
179名無しさんだよもん:04/05/02 20:20 ID:9DhnJ7HS
おい右を見ろ→              下を見ろ↓
       下を見ろ↓                  ←左を見ろ
               右を見ろ→                             下を見ろ↓
                          
                        右を見ろ→        下を見ろ↓


↑上を見ろ                ←左を見ろ ↑上を見ろ            ←左を見ろ

       右を見ろ→                                      下を見ろ↓
               ↑上を見ろ                 ←左を見ろ


                       ↑上を見ろ                     ←左を見ろ
180名無しさんだよもん:04/05/02 20:22 ID:ZR792IjS
>>176
難易度で入手できないアイテムはない。
最初はふつうでやらないと氏ぬ。
181名無しさんだよもん:04/05/02 20:32 ID:TYl0bzPu
>>177
ごめん、時紀の考えは結構わかる。
青臭さはやはりあるが。
182名無しさんだよもん:04/05/02 20:37 ID:r0CRfM5u
ウィツ戦でエルルゥがムツミにミコト姉様言われてたんだけど
ムツミの方が姉なのでは?
183名無しさんだよもん:04/05/02 20:38 ID:k9x6XuBP
グエンディーナの魔女は
最初は基本的にできるだけ召還して
一気にタコ殴りでいいんだな?
184名無しさんだよもん:04/05/02 20:43 ID:JFv2ouGb
>>180
d
RTS苦手だから普通で始めてみます
185名無しさん@萌え:04/05/02 21:09 ID:iuKyGUwA
>>183
そう
プレイしているうちにコツがわかってくるよ
で、最終的にエイジや聖属性でボコスカ
186名無しさんだよもん:04/05/02 21:16 ID:D0msInWb
リーフの塔がやばいぐらい面白くない……
リーフファイト'97みたいなのを期待してただけにショック。
まあ、ウィツ戦記がその分面白かったから良しとするか。
187名無しさんだよもん:04/05/02 21:22 ID:V/DRZfQK
関係ないけどリーフファイトは瑠璃子の顔グラが好きだった
188名無しさんだよもん:04/05/02 21:25 ID:mMF2csU9
リーフファイトの顔グラは力入ってたな。ミニキャラも良かった。
18924:04/05/02 21:26 ID:o86t82Im
独走スマン。でも一人じゃ寂しいッ!ってかスコアタの意味無い!
というわけで急遽ルールを勝手にいじってみる。

ウィツ戦記スコアアタックルール
キャラは自由。隠しキャラもOK
進行ルート自由
【難易度自由】←変更箇所
初期人数3人
SSはスコアランク一覧で撮る
コンティニューは禁止(スコア末尾が0以外のものは不可)
うpろだはこちら。ttp://adventureguild.hp.infoseek.co.jp/up/cgi-bin/bbs.cgi

投稿時は最低でもキャラ、ルートを記入すること。
できればコメントと難易度、スコアも。

当方そろそろムツミで85万点行きそう。

・・・興味無い人達マジでゴメン_| ̄|○
190171:04/05/02 21:33 ID:EJMA9B6u
>>175
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ・・・

ちなみに、漏れはこみパの大志です。
というか、こみパやったことない・・・
191名無しさんだよもん:04/05/02 21:34 ID:ctYDZQwH
>>189
SSは最終ステージのスコア計算のところで取った方がわかりやすいような
漏れトウカなら83マソ逝ったけど
(寂れてるから)投稿しようかどうか微妙なところ
192名無しさんだよもん:04/05/02 21:51 ID:DS9RimBN
今回はゲームキャラ?の某カリスマ広報と同じ…
193名無しさん@萌え:04/05/02 22:06 ID:iuKyGUwA
やたー紋章ゲトーしたーよ
194名無しさんだよもん:04/05/02 22:13 ID:6gb9BX8t
ご褒美CGは嬉しいんだけど、CGを別に保存してくれてるともっと嬉しいのになぁ(´・ω・`)ショボーン
クーヤたんとサクーのあのCGをローカル保存したい
195名無しさんだよもん:04/05/02 22:13 ID:OqdZI6FZ
魔女さ、ファームストーンの下とダイヤモンドの下ってどうやって取るか分かる人いない?
それ以外全て手に入れたんだがその二つだけわからん・・・
一つはマニュアルにある「バチェロンの懐中時計」でダイヤの下はフルコンプ時にクリアで取れるんだと思うんだがさ。
196名無しさんだよもん:04/05/02 22:17 ID:Tk2F5JxP
>>195
ダイヤモンドの下はエイジのブロマイド
取り方は>>168
197名無しさんだよもん:04/05/02 22:18 ID:Hcucn5wB
ダイヤの下はエイジのブロマイド
>>168に取り方書いてるよ
198名無しさんだよもん:04/05/02 22:18 ID:ZR792IjS
>>195
ステージ1と2の矢印
199118:04/05/02 22:19 ID:ApSaJXN5
直るんですMの存在忘れてたw
アイテム使えばエイジ16体召喚できるな。
みんなdクス。

現在2週目をハードでプレイ中、
ハードだとやたら強くね?
200名無しさんだよもん:04/05/02 22:19 ID:b3ZFlwDw
ふう、あやうく3人目になるところだった。リロードして正解だった。
201名無しさんだよもん:04/05/02 22:19 ID:Hcucn5wB
Σ(゚Д゚) 被った!?
202名無しさんだよもん:04/05/02 22:22 ID:Tk2F5JxP
>>197
不束者ですが宜しく御願い致します
まぁ>>168自身なんで大目に見てくれ

ところで魔女のLV最大値って50でいいの?
エイジ使いだしてLV上がらなくなって久しいんで教えてもらえると助かります
203195:04/05/02 22:23 ID:OqdZI6FZ
どれも既出ネタだったか・・・スマソ。
でもおかげでコンプ完了。教えてくれた人、ありがとう。
204名無しさんだよもん:04/05/02 22:25 ID:kRNpV5R4
俺も50でずっと止まってるから50が上限だと思う。
こっちは聖魔法でボスを何十体も潰しまくってもレベル動かないから。
205名無しさんだよもん:04/05/02 22:27 ID:ZR792IjS
>>199
多分33体ぐらいはいけると思われる。
3×11で。

206名無しさん@萌え:04/05/02 22:32 ID:iuKyGUwA
上の方でテネを装備って書いてあるけど、テネなんてどうやって手に入れ・・・つーか仲間にするねん
207名無しさんだよもん:04/05/02 22:32 ID:ZR792IjS
ロロのことかな?
208名無しさんだよもん:04/05/02 22:38 ID:Hcucn5wB

武器:エクレールの杖
頭:ハクオロの仮面
体:エクレールの紋章
装飾1:吸い取る悪魔さん・特大
装飾2:エチュードストーン
装飾3:マーリンの血

最強装備はこんなものだろうか?
209名無しさんだよもん:04/05/02 22:39 ID:ApSaJXN5
>>208
俺はあとエチュードにすればその装備コンプだ
210名無しさんだよもん:04/05/02 22:44 ID:Tk2F5JxP
>>204
サンクス

>>208の言う最強装備はあるしマップ全体もほぼ開いたんだが
アイテムの空きが多い……
まだ先は長そうだ
もっともエイジ18でやってるから苦労は無いんだが
211名無しさんだよもん:04/05/02 22:45 ID:DS9RimBN
戦記&魔女はオンライン対戦とか出来たらイイとおもた
212名無しさんだよもん:04/05/02 22:49 ID:ctYDZQwH
キャラ【アルルゥ】
ルート【A>B>E>H】
スコア【988630】
難易度【NORMAL】
得点SS【http://adventureguild.hp.infoseek.co.jp/up/cgi-bin/img/2004-64922.jpg

ウォプタルより速く走り、アヴ・カムゥをも飛び越えて
敵陣を突っ切ることが出来るのはかなり有利かもしれない
ディー戦のラストで30万点の1UPが出たから一気に得点うp
213名無しさんだよもん:04/05/02 22:49 ID:Yf6s5hsW
6がクリアできねー
クリスタル作りまくってるのがいかんのかなぁ
21424:04/05/02 22:49 ID:o86t82Im
>>191
その画面だと難易度や初期人数等判らないので色々と不都合な気が。
投稿は強制はしませんが・・・できれば。

もっとアルあそ出回ったらスコアタ専用ページ作ろうかとも思ったが
現在の状況見ると微妙な感じ。いや、結局自己満足ダケドサ。

凡ミス多くてムツミ80万すら届かねぇ・・・_| ̄|○
215名無しさんだよもん:04/05/02 22:53 ID:ctYDZQwH
>>214
初期人数分からないんじゃだめか
もっかい投稿しま
216名無しさんだよもん:04/05/02 22:54 ID:+G5UUC4g
>194
TESTMODEのCGTESTを選択後、PrintScreen+Altじゃ…駄目か。
217名無しさんだよもん:04/05/02 22:55 ID:ctYDZQwH
218名無しさんだよもん:04/05/02 22:58 ID:UQ0E4d8W
>魔女のオンライン対戦
AoMでもやっとけ
219名無しさんだよもん:04/05/02 22:59 ID:WYP+Prbd
魔女で三次試験の真ん中にどうやって行くの?
220名無しさんだよもん:04/05/02 23:01 ID:oZXkAMAK
敬遠してたグエ魔女やったらハマってしまいますた。
このスレみてたからエイジ20匹出してラスボス囲んでやったよ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
( ・∀・)<エイジのおかげでゲームバランスがボドボドでヤンス
221名無しさんだよもん:04/05/02 23:04 ID:ZR792IjS
222名無しさんだよもん:04/05/02 23:06 ID:Hcucn5wB
個人的には

魔女≧戦記>りーぽん>Routes>>>塔

魔女が予想以上に面白かった。
223WIZ(24):04/05/02 23:07 ID:o86t82Im
>212
乙&投稿感謝。てか約99万って惜しい・・・もとい凄い。

そろそろ24って誰デスカ?とか自分でも思ったので急遽HN決定。
・・・いや、適当だけどさ。
ムツミたん使用でNORMAL100万出来るか・・・?
224名無しさんだよもん:04/05/02 23:11 ID:ApSaJXN5
632 :名無しさんだよもん :04/04/29 17:54 ID:gQM5Oy4E
やり方わかってくると魔女おもしろいけど
理解できね、で他の終わるまで魔女敬遠する奴が多そう


俺の予想的中っぽい展開です
225名無しさんだよもん:04/05/02 23:16 ID:WYP+Prbd
>>221
サンクス
226名無しさん@萌え:04/05/02 23:20 ID:iuKyGUwA
ゲンジマルで140万点
ストック10だったけど( ´∀`)ダメポ
227名無しさんだよもん:04/05/02 23:36 ID:ctYDZQwH
アルルゥで992880
後少しなんだけどなぁ
228名無しさんだよもん:04/05/02 23:52 ID:pEWr7YjY
りーぽんは東京ばっかだったのがちょい残念だが魔女とルーツのおまけがあるからバランス的には良いか

しかしホワイトアルバムはいつになったらまともにおまけに含まれるんでしょうね?
229名無しさんだよもん:04/05/02 23:57 ID:+151Y2gU
ウィツで特定の条件満たすと見れるCGってある?(サクヤ&クーヤ以外で)
230名無しさんだよもん:04/05/03 00:18 ID:XEUX9Sbq
>>208
マーリンの血ってどういう効果?

俺はロロかハクオロの扇子にしてるけど。
231名無しさんだよもん:04/05/03 00:20 ID:2/IYehNQ
>>230
詠唱時間10分の1
232名無しさんだよもん:04/05/03 00:21 ID:2/IYehNQ
魔法のみですけど。
233名無しさん@萌え:04/05/03 00:26 ID:5I/nYKzx
つまり魔法詠唱300が30、聖属性なら40で発動できるのだ!なんて便利!!
234名無しさんだよもん:04/05/03 00:39 ID:XEUX9Sbq
まあ400じゃ、待ってる間にエイジで終わるからな。
235名無しさんだよもん:04/05/03 00:39 ID:4EeXKEjd
魔法を使う気が無いなら
エクレールの杖→草薙の剣
マーリンの血→HP+60するやつ(名前忘れた)
に変えてもいい。
236名無しさんだよもん:04/05/03 01:01 ID:9l6wRV1z
>>229
あるのかどうなのかは知らんがまだ誰も見つけてないな。
まぁ無いと思うが
237名無しさんだよもん:04/05/03 01:03 ID:fr+o+Ky/
ノーマルのゲンジマルで81万。

ショボイな俺_| ̄|○
238名無しさんだよもん:04/05/03 01:05 ID:25SKb45T
>>237
安心するがいい。俺は60万だ。
239931:04/05/03 01:32 ID:9l6wRV1z
キャラ【デリホゥライ】
難易度【ノーマル】orz
ルート【ABDH】
スコア【868400】
得点SS【http://adventureguild.hp.infoseek.co.jp/up/cgi-bin/img/2004-30281.jpg

Bで旗と10万で2up Hでディー倒したときに30万で1up
言いだしっぺの癖にしょぼくてすみません。
240名無しさんだよもん:04/05/03 01:48 ID:SrsxjOFl
リーフの塔が一番高仕様を必要とする事が判明した…。X8.1なんて入らん。
多分ウィツはわれもの本編さえできれば動くンだろうな。
JCなんてできずノーコンなど夢の俺には、ムツミがスク水に見えて仕方ないわけだが。
241名無しさんだよもん:04/05/03 01:48 ID:x72HQ/NU
>>239
ディー戦で1UPアイテム取れば96万いくんじゃないか?
242名無しさんだよもん:04/05/03 01:52 ID:XEUX9Sbq
魔女のゴールドなら100万いったけどなw
243名無しさんだよもん:04/05/03 01:53 ID:2tKib4VJ
キャラ【トウカ】
ルート【A>C>F>I】
スコア【875700】
難易度【HARD】
得点SS【ttp://adventureguild.hp.infoseek.co.jp/up/cgi-bin/img/2004-56101.jpg

なんか色々ダメなんでこっちで改めて
Cで旗、10万、30万で5機
F終わって25万超えてないとIで30万1up取るの難しいと思う

つうかハードJコースノーミスクリアできた人います?
244名無しさんだよもん:04/05/03 02:30 ID:ii6/XtgJ
魔女、難易度難しいでやってみた。
敵の攻撃力と耐久力が少し高くなってるような気がしたよ。
でも思考が一緒だからふつうよりクリアに時間がかかる程度。
245名無しさんだよもん:04/05/03 02:33 ID:95RJikZD
Jハクオロは原作通り隙だらけだな
とくに必殺技連発モードになってからが
246名無しさんだよもん:04/05/03 03:33 ID:GSvOBpDt
難しいは敵の召喚スピードが物凄くあがってる気がする
247名無しさんだよもん:04/05/03 04:05 ID:8npiJ6iq
キャラ【アルルゥ】
ルート【A>C>E>H】
スコア【1002540】
難易度【nomal】
得点SS【ttp://adventureguild.hp.infoseek.co.jp/up/cgi-bin/img/2004-4124.jpg

1UPってHにしかないんだっけ?
HでHPMAXボーナスミスった。
やり方はA.Cはひたすら進む、止められる、倒す
E.Hは半分ぐらいで止まる、倒す、また進むです。
248名無しさんだよもん:04/05/03 04:18 ID:46Aincnd
りーぽんで恵美梨以外終了して、恵美梨戦もラウンド3という場面
向こうは残り120点なのでこの手をアガれば終了、文句なしに稲妻リーチ
そんな場面でスカを引く俺のツキのなさに乾杯
でもその後ツモったので終了した。あー長かった
249名無しさんだよもん:04/05/03 04:27 ID:HJXkv6rE
Jステージがクリアできない漏れに
ウィツ戦記のクレジットの増やし方教えてください
250名無しさんだよもん:04/05/03 04:30 ID:GSvOBpDt
>>249
マニュアル嫁
251名無しさんだよもん:04/05/03 04:30 ID:x72HQ/NU
>>247
1M突破オメ

>>249
取説嫁
252名無しさんだよもん:04/05/03 04:34 ID:dUKstqcQ
アルルゥ3枚目脱がすのに100切ってから8回くらい初期スコアといったり来たりした、長い闘いだった・・・2時間か
熱い戦いを有り難うアルルゥ
253249:04/05/03 04:35 ID:HJXkv6rE
スミマセン、オマケ本しか読んでませんでした
254名無しさんだよもん:04/05/03 04:37 ID:IPspFW6W
>>252
オールスターズ連発で簡単にクリアできるのは既出?
255名無しさんだよもん:04/05/03 04:37 ID:xUdkT9x6
魔女のアイテムが後一つ白うさぎの絵皿の下でコンプなるんだがココって何?
姉妹皿と踏んでステージ10で稼いでたらアイテムカンストしたよ……
256名無しさんだよもん:04/05/03 04:45 ID:dUKstqcQ
>>254
いやね、なんか100切ったらアルルゥ大きい手を連続で出してきて逆転される→持ち直し→逆転されるをエンドレスでくらったんよ
('A`)なんか補正掛かってんのか?
257名無しさんだよもん:04/05/03 05:10 ID:IPspFW6W
>>256
運の問題だと思われ・・・たぶん
258255:04/05/03 05:16 ID:xUdkT9x6
スマン、自己解決した
両方装備か、何故思いつかなかったんだ……
259名無しさんだよもん:04/05/03 07:30 ID:2/IYehNQ
エイジが一人しか呼び出せないんだけど……
260名無しさんだよもん:04/05/03 07:35 ID:b3YeGp0M
うたわれDVD積んだままなんだけど、
辺境の姉妹草ってこんなキャラだたのか。
ちょとだけイメージ違うな。
261名無しさんだよもん:04/05/03 08:01 ID:k8xH9FAr
キャラ【トウカ】
難易度【VERYHARD】
ルート【A→C→E→H】
スコア【835180】
得点SS【http://adventureguild.hp.infoseek.co.jp/up/cgi-bin/img/2004-56467.jpg

点数自体はあんまり高くない…
ササンテ戦でボーナスミスって30万1upなし
術士がハリキリすぎ。岩が雨のように降ってくる
262名無しさんだよもん:04/05/03 08:25 ID:XEUX9Sbq
>>259
一度消して予約しまくれ。
263名無しさんだよもん:04/05/03 08:25 ID:xD3ZjYRG
正直ウィツわけわかめなんですが
画面見てても切ったか切られたかもわからん

なんかオレだめぽ OTL
264名無しさんだよもん :04/05/03 08:30 ID:bnVh5dGK
もっとアルルゥと遊びたかった_| ̄|○
265名無しさんだよもん:04/05/03 08:49 ID:YeoEuZS0
アルルゥとのお風呂シーンが見たかった_| ̄|○
266名無しさんだよもん:04/05/03 09:04 ID:DFvc7nGK
「クーヤとサクヤも参戦する予定でしたが諸事情によりボツになりました」

大人はキタネェよ _| ̄|○
267名無しさんだよもん:04/05/03 09:44 ID:+0/DtGna
エイジは吸い取る悪魔さんに保存できたら駄目だろ。
召喚条件も軽すぎ。最低でもLV3使い魔と同じにしないと…
268名無しさんだよもん:04/05/03 11:03 ID:ZPW5uncV
エイジってどうやって召喚するんですか?
Lv3使い魔は召喚できるんですが・・・。
良ければ教えてください。
269名無しさんだよもん:04/05/03 11:07 ID:JU8hmbSN
あんまりアルルゥと遊んだ気がしない
270名無しさんだよもん:04/05/03 11:10 ID:J+tUUR07
今度はアルルゥに弄ばれたい
271名無しさんだよもん:04/05/03 11:13 ID:XEUX9Sbq
>>268
エイジがつくアイテムを取るのが先。
272名無しさんだよもん:04/05/03 11:20 ID:ZPW5uncV
>>271
そうなんですか、探してみます。
273WIZ:04/05/03 11:56 ID:WfvIF7dx
かなりいい感じに繋がったので投稿。
キャラ【ムツミ】
難易度【NORMAL】
ルート【A→C→E→H】
スコア【1102880】
SS【ttp://adventureguild.hp.infoseek.co.jp/up/cgi-bin/img/2004-545111.jpg
1UP狙いでルート選択。次はHARDで・・・
VERYHARDノーミスクリアした261氏に敬礼。凄過ぎです。
274名無しさんだよもん:04/05/03 12:11 ID:e06hFtc5
ウィツ戦記、Gシナリオに行くと強制終了されてしまうんだが…。
275名無しさんだよもん:04/05/03 12:17 ID:KIxdtsdA
RoutesミニシナリオってCGモードの下になんか出たりしない?
CGも八枚って物足りないし。


リーフの塔は同人っぽい。
276名無しさんだよもん:04/05/03 12:30 ID:2/IYehNQ
グエンディーナの魔女
タイムアタックなんかやってみたり。

ステージ1 11秒
ステージ2 30秒
ステージ3 27秒
ステージ4 35秒
ステージ5 24秒
ステージ6 36秒
ステージ7 13秒 
ステージ8 1分35秒
ステージ9 3分33秒
ステージ10 58秒

……どうやったらステージ8で40秒なんて出せるんだろう……
277名無しさんだよもん:04/05/03 12:43 ID:HT4vSaF2
戦記がキャラセレの後画面が暗転してそれ以降動かないんだけど何で?
邪な気持ちが入ってると起動しませんか?
278名無しさんだよもん:04/05/03 12:45 ID:HT4vSaF2
ちなみに
pen4 1.8G
VRAMはATI純正のラデオン9600proです。

10分ぐらい待っても動かん・・・。
279名無しさんだよもん:04/05/03 12:50 ID:x72HQ/NU
>>378
VRAMはビデオメモリのことだが…
というのは置いといて

・ドライバのアップデート
・DirectXを再インスコ
・OSのクリーンインスコ

これで出来なきゃあきらめるしかないかと
280名無しさんだよもん:04/05/03 12:54 ID:x72HQ/NU
アンカー間違えた…
>>279>>278へのレスです
281名無しさんだよもん:04/05/03 13:07 ID:RGyyW4fL
今のところ敬遠してるのはRutes追加シナリオ、魔女くらいだな
まあリーフの塔は一回やって放り投げたけど
このスレ見てると魔女結構面白そうだな。テネみたいなやつかと思って敬遠してたけどやってみるか
282名無しさんだよもん:04/05/03 13:08 ID:YwIW5TCe
戦記、かなり低スペックでも動くのな。
Rage-Mでもスンナリ動いてチョトビックリ。
283ぷー:04/05/03 13:11 ID:psd2jlwV
うーむ、アクションはからっきしダメだ
何回やっても戦記はクリアすらできない_| ̄|○

もうちっと練習が必要だな。
284名無しさんだよもん:04/05/03 13:13 ID:HT4vSaF2
directX9入れなおしても無理だった。。。
ドライバ一応最新なんだけどなぁ
285名無しさんだよもん:04/05/03 13:30 ID:76KxaQ4D
下がりすぎだ
ムツミたん(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
286名無しさんだよもん:04/05/03 13:43 ID:clyjWQMs
ウィツ戦記、全然高得点いかない
287名無しさんだよもん:04/05/03 13:46 ID:iiObZIJw
今更だけど、ウィツのラストステージの音楽「神話の終わりに」がよかった・・・。
本編でも1度っきりのあの曲、すごく好きだったので。
1、3ステージの新しい音楽も悪くはないけど、
やっぱり合い間合い間の「命」や2ステージの「戦鼓」は本編思い出して無性に燃えたよ。
288名無しさんだよもん:04/05/03 13:50 ID:1yua0pSF
>>296
コツは聖魔法による長距離射撃。 +マーリンの血による高速詠唱。

ステージ8の場合、石像のある部屋にダッシュ→石像群を聖魔法で
破壊→上にいくと御堂が射程圏内。

ステージ^9も同様に、初期配置付近から直接ボスを聖魔法で連続狙撃。
289名無しさんだよもん:04/05/03 13:50 ID:1yua0pSF
>>276だったよ。sorry.
290名無しさんだよもん:04/05/03 13:52 ID:uHwRqeuG
>>284
もしSmartJoyPad3とかでPSコントローラー繋いで
その不具合が出てるなら、前スレにいくつか
情報が出ている。
291名無しさんだよもん:04/05/03 14:07 ID:ZPW5uncV
エクレールの杖が手に入らない・・・・
ステージ10もう2時間くらいやってるのに・・・鬱だ
292名無しさんだよもん:04/05/03 14:10 ID:xD3ZjYRG
杖ってステージ9じゃなかったっけ
293名無しさんだよもん:04/05/03 14:23 ID:XEUX9Sbq
>>291
俺もそれではまった。
杖は10では出ない。9か8みたい。
294名無しさんだよもん:04/05/03 14:25 ID:ZPW5uncV
>>292
>>293
マジッすかw
今からがんばってきます
295名無しさんだよもん:04/05/03 14:30 ID:GSvOBpDt
>>288使ってステ8で34秒出た、

でもハードのステ6クリアできねぇ_| ̄|○
296111:04/05/03 14:34 ID:Kxl5R3D+
>>124
さんくす。見事忘れてた
297名無しさんだよもん:04/05/03 14:58 ID:AHE8ruCU
>>284
コントローラー二個繋げ。
298名無しさんだよもん:04/05/03 15:17 ID:2/IYehNQ
特殊組み合わせ
メイドシリーズ(最大HP+20 最大MP+20 知力+10 魔抗力+10)
武器:ほうき(知力+5)/モップ(知力+10)/HM14付属ほうき(知力+25)/お嬢様のほうき(知力+46)/奇跡のほうき(知力+72)
頭:カチューシャ(魔抗力+5)/魅惑のカチューシャ(魔抗力+13)/聖なるカチューシャ(魔抗力+40)
体:メイド服(魔抗力+5)/魔法のメイド服(魔抗力+13)/きらめくメイド服(魔抗力+37)

お嬢様シリーズ(最大HP+50 最大MP+50 HP回復+50 MP吸収+50 使い魔移動+20)
武器:お嬢様のほうき(知力+46)
頭:お嬢様の帽子(魔抗力+23)
体:お嬢様のドレス(魔抗力+27)
装飾:お嬢様の指輪(最大MP+10 知力+2)
装飾:お嬢様の靴(魔抗力+4 使い魔移動−5)

デモノシリーズ(知力+20 攻撃速度+20 攻撃範囲+10 与ダメージ+10)
武器:デモノロッド(知力+76 被ダメージ− 1)
頭:デモノサークレット(魔抗力+32 被ダメージ− 1)
体:デモノクローク(魔抗力+32 被ダメージ− 1)
装飾:デモノピアス(知力+ 5 被ダメージ− 1)
装飾:デモノリング(知力+ 8 被ダメージ− 1)

エクレールシリーズ(知力+10 魔抗+10 聖光魔法使用可)
武器:エクレールの杖(知力+95)
体 :エクレールの紋章(魔抗力+55)
299名無しさんだよもん:04/05/03 15:18 ID:2/IYehNQ
ちょっと調べてみました。一応全アイテムリストも作ってみましたが……
シリーズものほかにはないんですかねぇ?
300名無しさんだよもん:04/05/03 15:20 ID:2S0jTjZ7
今頃気づいたのだが、りーぽんで透子に負けた時の
婚約発表メール。てっきりケータイかと思っていたが
「こんやく」を「こにゃく」って打ち間違うからローマ字打ち
のパソコンメールかな。
透子とパソコンのイメージがつながらないな。
301名無しさんだよもん:04/05/03 15:26 ID:XEUX9Sbq
>>300
携帯だと思うけどな。
あまり深い突っ込みはなしの方向で。

302名無しさんだよもん:04/05/03 15:32 ID:qiZtUD0s
ケータイメールでdでもない打ち間違いをする。
それがd子

ナイスガイ画の壁紙にして「風に消えた言葉」聴いてたらなんか意味もなく泣けてきた…
303名無しさんだよもん:04/05/03 15:42 ID:NJX96WaU
魔女のステージ6のアレ、どうやっても転移魔法陣が出てくれねぇ…
>20の通り、矢印の方向には一通り雷落としてみたつもりなんだけど。

一度最後まで行ってからでないと駄目とか、
森のずっと奥の奥に叩きこまないと駄目だとかそういうのありますか?
教えてエロい人
304名無しさんだよもん:04/05/03 15:46 ID:PQCy3ovN
見えてないが矢印の先に雷で壊せる像がある
これで解るだろ
305名無しさんだよもん:04/05/03 15:47 ID:2/IYehNQ
>>303
矢印の近くに窪んでる所があると思うけど、そこから雷の魔法・弐を
矢印の方向で詠唱範囲に指定できるぎりぎりのところを選べば
できると思う。
306名無しさんだよもん:04/05/03 15:51 ID:sed7LYEL
>>303
かなりギリギリのところにあるから、届いてないだけだと思う
雷・弐で、射程の円より先にあるし
307名無しさんだよもん:04/05/03 15:55 ID:xD3ZjYRG
>>303
オレは火でやった
レベル2の魔法ならどれでもいいんじゃない?
立ち位置と方向だと思うよ
308名無しさんだよもん:04/05/03 15:55 ID:xD3ZjYRG
あ、訂正
種類は勘違いかも
309名無しさんだよもん:04/05/03 15:59 ID:NJX96WaU
dクス、エロい人達。
弐の魔法持って今から試してきます
310名無しさん@萌え:04/05/03 16:02 ID:5I/nYKzx
当たってないように見えて実は当たってるからギリギリ近寄って魔法撃てばOK
311303:04/05/03 16:18 ID:NJX96WaU
お陰様で無事魔方陣出せますた。
ただ、弐の魔法は射程がノーマルのものより明らかに短いのに成功したところを見ると、
多分弐の魔法でないと駄目っぽいです。

あと>307の言うとおり火でもOKだったんで、属性は関係なさそうですね。
312名無しさんだよもん:04/05/03 16:27 ID:5MLcIUBh
>>194
かなり遅レスだが
ウィツ戦記のご褒美CGを保存したいなら、F2で設定画面出して、
「CG TEST」のCongratulations!で見られるからそこでキャプる。
スクリーンキャプチャするのはいいけど後で外側の灰色枠を
削るのがマンドクセ('A`)なら、
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/game/se292529.html
このツールを使ってキャプチャすると便利かもしれない。
313名無しさんだよもん:04/05/03 16:32 ID:GSvOBpDt
ステ1・5は属性関係ないっぽいけどステ2は光限定だね。
314名無しさんだよもん:04/05/03 16:48 ID:Kxl5R3D+
GHIJクリアしてもCG出ない・・CG TESTの何の何で見れるようになるの?
315名無しさんだよもん:04/05/03 16:50 ID:sed7LYEL
え、ウィツにCGなんてあったのか……
どうすれば見れる?
316名無しさんだよもん:04/05/03 16:51 ID:BqkN7Nna
聖属性の魔法ってどこで手に入る?
壊せない像が何箇所かあるんだけど…
317名無しさんだよもん:04/05/03 16:53 ID:76KxaQ4D
>>312
全画面で撮ればいいのでは
318名無しさんだよもん:04/05/03 16:53 ID:l0XQPGeA
>316
>298

じゃねえの? 知らんけど。さてアイテム集めよ
319名無しさんだよもん:04/05/03 16:55 ID:76KxaQ4D
sage忘れスマソ
320名無しさんだよもん:04/05/03 17:00 ID:5+U5lDmH
魔女って大勢で潰しにかかるってのが基本だよね?
6あたりで躓きだしたんだがなんかするべきことやってないのかな俺
321名無しさんだよもん:04/05/03 17:03 ID:l0XQPGeA
>320
武器防具買ってみたらどう?
なぜか楽になった記憶がある。
322名無しさんだよもん:04/05/03 17:08 ID:RbbahvdQ
装備かうとなつみのステータスだけじゃなく
使い魔の能力あがるってマニュアルに書いてあった気が・・・
323名無しさんだよもん:04/05/03 17:10 ID:xD3ZjYRG
>320
6ステ
HARDモードならとりあえず雑魚はかまわず
使い魔できるだけ作りためて一気に引き連れてボスに突撃

もたもたしてると雑魚が手におえないくらい湧いてしまうので
MP回復ツールも惜しまず使う

で何とかクリアした

もっとスマートな戦略があるならオレも知りたい
324WIZ:04/05/03 17:11 ID:WfvIF7dx
>>314、315
全ルートクリアすれば見れるかと。もしかしてEルートやってないのでは?
確かF2のメニューのCG-TESTのNo.0でする。
325名無しさんだよもん:04/05/03 17:16 ID:sed7LYEL
>>324
見れた、d
ディー使えるのに、何故かHクリアできてなかった
多分、速攻でF3押したからだな
326名無しさんだよもん:04/05/03 17:18 ID:sed7LYEL
>>320
魔法陣のレベル上げてる?
全部をLv3まで上げる必要はないけど、Lv1だときつい
最低でも吸収は2にしとくべき

ってか、6ってそんなに難しかったかな。
ちょくちょくやってくる敵が鬱陶しかった気はするけど
327名無しさんだよもん:04/05/03 17:40 ID:jIr+N5+e
>>326
なんか難しいだとその面が難しくなる。
5面までだとそんなこと無いんだけど。
3286躓:04/05/03 17:41 ID:5+U5lDmH
おおうっ
召喚魔法陣のレベル上げて特攻かけたらいつのまにかボス死んでた
レスどーも

敵の魔方陣は別に一網打尽にしなくてもいいんだよね
ボス見つけ出して叩いちまうわけか。
329名無しさんだよもん:04/05/03 17:47 ID:+0/DtGna
しかし防御魔法陣って使わないよな。
330名無しさんだよもん:04/05/03 17:50 ID:jIr+N5+e
>>329
使い魔の上限あげるために結構使うよ。
まぁ作っておけば上級使い魔も召還できるし。
331名無しさんだよもん:04/05/03 17:52 ID:+0/DtGna
上級使い魔って召喚に苦労するわりには、劇的に強いわけじゃないのが泣ける
332名無しさんだよもん:04/05/03 17:59 ID:XEUX9Sbq
最上級はそれなりに強いと思うけどなぁ。
333名無しさんだよもん:04/05/03 18:24 ID:xD3ZjYRG
初めて出してみたが微妙だ>上級使い魔

しかしテネの時さんざんボコッてた連中引き連れて
テネをボコるというのもなんだか
334名無しさんだよもん:04/05/03 18:25 ID:fr+o+Ky/
戦記のスコアって難度によって変化するの?
335名無しさんだよもん:04/05/03 18:30 ID:sed7LYEL
強いことは強いが、コストに見合うほど強いかというと微妙>Lv3
ただでさえ魔法陣Lv3にするとコスト200〜300ぐらい取られるし
そのコストでLv2の使い魔10体作った方が早いし強そう
336WIZ:04/05/03 18:50 ID:WfvIF7dx
>>334
難易度によって直接の変化は無いかと。
ただ高難易度だと死に安いしボスのHPMAXボーナスも取りにくいですが。
337名無しさん@萌え:04/05/03 19:04 ID:toRglgIN
もうエイジ18体準備して悪魔さん使ったほうがいいよ
338名無しさんだよもん:04/05/03 20:30 ID:fr+o+Ky/
とーかちんで79万。
ノーマルでルートはA→B→D→H。
とーかちんで高得点はかなり難しいっぽいな。
ベリーハードノーミスでクリアする玄人でも87万が最高らしいし。
339名無しさんだよもん:04/05/03 20:37 ID:xBGV1Qh1
戦記で全セリフを調べた暇人いないものか
340名無しさんだよもん:04/05/03 20:53 ID:dUKstqcQ
60パターンか
そんなに多くないな
341名無しさんだよもん:04/05/03 21:09 ID:HT4vSaF2
コントローラー2つつければよかったのか!!アリガトウアリガトウ!!
掃除して片付けてたのが仇になったよ
342名無しさんだよもん:04/05/03 21:35 ID:5+U5lDmH
>>20
三番目のQだけどさ
雷の魔法ってレベルどれでもいけるの?
なんにも起こらないんだけど
話進めないと駄目なのかな
343名無しさんだよもん:04/05/03 22:02 ID:kL0WfGbl
344名無しさんだよもん:04/05/03 22:03 ID:xD3ZjYRG
>>342
>303-
345名無しさんだよもん:04/05/03 22:11 ID:2/IYehNQ
やっとHARDでクリア。エイジ量産なしでやってたもんで
結構ぎりぎりだった……
346名無しさんだよもん:04/05/03 22:16 ID:kgrlQsbo
むぅ。あと1つで魔女アイテムコンプなんだが・・・
戦鼓の下の装飾物ってどこで手に入る?
347名無しさんだよもん :04/05/03 23:07 ID:tvzcqE7Y
そもそもノーマルだと
上級もエイジもいらんからなあ
ハードだとまた違うのかな?
348名無しさんだよもん:04/05/03 23:13 ID:xD3ZjYRG
確かに。
30匹くらい使い魔連れて行けば楽勝

ココロも聖魔法も知らんでクリアできたし
349名無しさんだよもん:04/05/03 23:44 ID:sed7LYEL
開幕、召喚魔法陣1個作って、消費MP5のうちに各使い魔を8体×2予約。
これで、全消費MPたったの240で計48体の大部隊完成。
この部隊だけであとは特に召喚しなくても魔法で援助すれば楽勝。
350名無しさんだよもん:04/05/03 23:49 ID:+0/DtGna
メイドシリーズやお嬢様シリーズでグラフィックが変わらないのが悔やまれる。
351名無しさんだよもん:04/05/03 23:51 ID:RbbahvdQ
>346
イクサマヌイの下はハクオロの扇子
ステージ10でてにはいった奇ガス
352名無しさんだよもん:04/05/04 00:17 ID:8BNiYCeG
ウィツで旗が出るステージってどこがある?
B,C,Hはすぐ分かったんだけど

それと葉っぱの効果ってなんです?
取っても何も変わった気がしない・・・
353名無しさんだよもん:04/05/04 00:19 ID:E7ev+RaC
stage8ってなつみ一人で可能なのかな。魔法だけ、とか。
354名無しさんだよもん:04/05/04 00:27 ID:Z04fmI6F
>>352
その三つだけだと思うが、他にもあるのかね。
あと葉っぱはクレジットが一個増えるんだと思ったが。
355名無しさんだよもん:04/05/04 00:59 ID:GX5ZynBy
>353
ノーマルなら可能
ハードはあまだそこまで行ってないけど時間切れが怖そう
356名無しさんだよもん:04/05/04 01:00 ID:bz7DqDMM
>>353
>>288
光魔法使わないと難しいかもしれないけど
357名無しさんだよもん:04/05/04 01:25 ID:h6hybQ1N
このスレ見てると、グエ魔女のステージ9をエイジ40体出して時間ギリギリでクリアした俺は特殊みたいですな。ハハハ。
358261:04/05/04 01:35 ID:sbFGYyel
>273 30万ボーナス取ったのに赤スライムにやられて85万だった…
NORMALでも110万なんて自分にはとても無理でつ

既出かも知れんがハイスコア目指す人へ
叩き付けた時の追加ダメージで敵にトドメさしても点数入んないみたい
必殺技でもダメ。ボスとかは気をつけた方がいいかも

ジャンプキャンセルで叩きつけが基本戦術のトウカはスコアタ向いてないかも
359名無しさんだよもん:04/05/04 01:40 ID:1dAW+A+F
>>353
難易度:ノーマル

なつみ:lv44(MP>160)
魔法:炎lv3
装飾品:マーリンの血
治るんです&治るんですM:限界まで購入

でボスの所までつっこんでって射程範囲ギリギリからの魔法連発(14発ぐらい?)
で何とか倒せた。



360名無しさんだよもん:04/05/04 02:02 ID:OVd9tInr
>>353
吸い取る悪魔さん知らなくて8も9もなつみ一人でBoss倒しましたが何か。

エクレールの杖出NEEE_| ̄|○
361名無しさんだよもん:04/05/04 02:40 ID:9jKQ35Au
ステージHの旗が全然見つからない・・・
誰か教えて下さい(;´Д`)
362名無しさんだよもん:04/05/04 02:42 ID:C7JG38F6
>>361
画面右下のでかい柱の陰。
363名無しさんだよもん:04/05/04 02:52 ID:L04FAz7E
>>359
血の効果ってなに?
364名無しさんだよもん:04/05/04 02:54 ID:bz7DqDMM
>>363
魔法発動までの時間が1/10

ハクオロのお面の効果ってなに?
365名無しさんだよもん:04/05/04 02:54 ID:zF6II1vb
多分なんもなし<お面
366ぼるじょあ3 ◆yBEncckFOU :04/05/04 03:23 ID:O3g7XHcc
.>ハクオロのお面
(・3・) エェー 未知なるパワーが得られますYO!
367名無しさんだよもん:04/05/04 03:38 ID:m1EJF8if
紋章でねぇ…orz 杖は3本出てるのに
368名無しさんだよもん:04/05/04 04:06 ID:GX5ZynBy
そろそろどこかのサイトで
魔女の各ステージの拾得物一覧出ないかな

お面はWizのみみせん等のようなものなのだろうか
369名無しさんだよもん:04/05/04 04:15 ID:Kqa0MI1d
お面は仮面のハズレ?
その割には入手しにくかったり。
370名無しさんだよもん:04/05/04 04:27 ID:jq2J2Yt8
エイジ禁止でやるハードはいいね。
371名無しさんだよもん:04/05/04 04:33 ID:bz7DqDMM
ハードだとエイジそんなに強くないからエイジ使って楽にクリアは出来ないと思う。
まさかエイジ12体全滅するとは思わなかった_| ̄|○
372名無しさんだよもん:04/05/04 04:35 ID:jq2J2Yt8
エイジは意外に打たれ弱いよね。
373261:04/05/04 04:40 ID:xVM/I2BV
皆さんもっと参加してくださいませ

キャラ【トウカ】
難易度【VERYHARD】
ルート【A→C→E→H】
スコア【962780】
得点SS【ttp://adventureguild.hp.infoseek.co.jp/up/cgi-bin/img/2004-22254.jpg

ディー以外はHPフルボーナス
クンネカムンの二人組みを越えれば何とかなる
374名無しさんだよもん:04/05/04 04:47 ID:zF6II1vb
エイジは攻撃した後の硬直が弱点。
一撃で倒せなければきついね。
375名無しさんだよもん:04/05/04 04:52 ID:m1EJF8if
紋章出ないのにエクレールの杖10本たまっちまったぜアヒャヒャヒャヒャ(゚∀。)
376名無しさんだよもん:04/05/04 04:57 ID:Kqa0MI1d
>>375
杖はステージ9、紋章はステージ10。
377名無しさんだよもん:04/05/04 05:02 ID:m1EJF8if
>>376
な、なんだt(ry

何やってたんだ俺は…orz とにかくdクス
378名無しさんだよもん:04/05/04 05:18 ID:4DEIFyKU
>376
そ、そうだったのか…

俺は紋章6個で杖出ない状態だった(つД`)
379名無しさんだよもん:04/05/04 06:41 ID:8R3cU4si
下がりすぎ
380名無しさんだよもん:04/05/04 08:19 ID:QCPUnut9
ステージHの分かれ道はどっちを通る方が稼げるの?
381名無しさんだよもん:04/05/04 08:55 ID:E6UFQB8u
>>346
ハクオロの扇子はマップ7の左上の宝箱だよ。
382名無しさんだよもん:04/05/04 09:02 ID:H4TaaZFW
まだこんなに葉のゲームで遊んでいる人たちがいるなんてちょっと感動です
383名無しさんだよもん:04/05/04 09:08 ID:xrYhpuMx
リーフの塔のマルチが出てくる所のさくやのうたのアレンジはなんか笑えた。
384346:04/05/04 09:32 ID:qAuGS2Eb
>351 >381レスさんくす
無事コンプできました
385名無しさんだよもん:04/05/04 10:44 ID:E6UFQB8u
ステージ1
治るんです/治るんですM/ガーネット/バチェロンの懐中時計
ステージ2
アメジスト/戦鼓(イクサマヌイ)/エイジのブロマイド
ステージ3
トパーズ/吸い取る悪魔さん
ステージ4
治るんです/治るんです/治るんです/治るんです/ラピスラズリ/裸マント
ステージ5
ルビー/吸い取る悪魔さん・大
ステージ6
サファイア/健太郎の愛
ステージ7
エメラルド/ハクオロの扇子/マーリンの血
ステージ8
パール/銀玉黙示録エイジ
ステージ9
フローライト/ファームストーン
ステージ10
ダイヤモンド/吸い取る悪魔さん・特大
386名無しさんだよもん:04/05/04 10:50 ID:50cQvqj3
魔女のステージクリアのボーナスでアイテムもらえるけど
そのステージで出るアイテム全部埋めるとステージ選択のとき
色が薄くなってない?

真相を確かめてくれまいか?
387ぷー:04/05/04 11:28 ID:XQH04Uhz
ところで戦記で隠しキャラ含めて
総合的に最強キャラってムツミたん?

敵少ないとウルトが強いけど
乱戦に弱いのし
雷オンリーだとタイムオーバーに。
388名無しさんだよもん:04/05/04 11:34 ID:D9NSfqvx
ステージ1の懐中時計がいきなり見つからない漏れはヘボゲーマーですか_| ̄|○
389名無しさんだよもん:04/05/04 11:36 ID:FOSqQoBK
魔女隠しアイテムまとめ

■ステージ1(バチェロンの懐中時計:時間延長)
 マップ上部、草矢印の方向に魔法使用で像を破壊。転移魔法陣出現。魔法は弐以上。属性はどれでも可。
■ステージ2(エイジのブロマイド:売却専用)
 初期位置上部のスイッチで転移魔法陣出現。転移先の草矢印の方向に聖魔法使用で像を破壊。転移魔法陣出現。
■ステージ3(吸い取る悪魔さん:使い魔保存6体)
 マップ中央下部、魔法で石像を破壊。魔法は全て可。
■ステージ4(裸マント:防具。装備すると裸に)
 マップ左、魔法で石像を破壊。魔法は全て可。
■ステージ5(吸い取る悪魔さん・大:使い魔保存12体)
 マップ右上部、左下部のスイッチを同時押しで中央への転移魔法陣出現。同時押しにはステージ6の隠しアイテムを使用。
■ステージ6(健太郎の愛:操作キャラが2体に)
 マップ左上部、草矢印の方向に魔法使用で像を破壊。転移魔法陣出現。魔法は弐以上。属性はどれでも可。
■ステージ7(マーリンの血:攻撃魔法詠唱速度1/10)
 マップ左、スイッチで中央への転移魔法陣出現。転移先の像を手前から雷、火、氷の魔法で破壊。強さはどれでも可。
■ステージ8(銀玉黙示録エイジ:使い魔エイジが使用可能に)
 初期位置下方の転移魔法陣に入り、斜め上の魔法陣へ。転移先の像を手前から氷、火、雷の魔法で破壊。強さはどれでも可。
■ステージ9(ファームストーン:装備してしばらくプレイするとエチュードストーンに)
 マップ左上部、スイッチで転移魔法陣出現。転移先の像を聖魔法で破壊。
■ステージ10(吸い取る悪魔さん・特大:使い魔保存18体)
マップ右の転移魔法陣に入り、転移先でスイッチ同時押し。マップ左上部に転移魔法陣出現。
魔法陣に入り転移先の像を手前から雷、火、氷の魔法で破壊。強さはどれでも可。

・聖魔法はエクレールの杖、エクレールの紋章を装備で使用可能。紋章は10、杖は8、9ステージの戦利品。
・属性の付いた像は聖魔法で一掃出来る。
・矢印方向への魔法は範囲ぎりぎりの奥を狙う。
390名無しさんだよもん:04/05/04 11:37 ID:leMV6Bjw
ムツミは必殺技がアレだし攻撃の隙が微妙にでかいし、
実はそれほど攻撃力高くないし、そんなに強くないだろ。
つーか、ウルトが本領発揮するのは敵が溜まってるところに降りて風だろ
むしろ敵が多い方が好都合
まあ、ゲージ溜まってるデリが最強だけどな
391名無しさんだよもん:04/05/04 12:45 ID:PU5tPYqO
ディー最強説を唱えてみる
392931:04/05/04 12:57 ID:ScN8xzCY
俺はやっぱりデリだな。その前はカルラ使ってたが
ところで>>387雷じゃなくて水の術法なわけだが誰も突っ込まないのか?
393名無しさんだよもん:04/05/04 13:01 ID:8R3cU4si
>>392
おまけ本にどっちつかずなことがかかれてある
394名無しさんだよもん:04/05/04 13:04 ID:8R3cU4si
sage忘れスマソ
395931:04/05/04 13:05 ID:ScN8xzCY
うたわれ本編だと水だから気にするな。
おまけ本が誤植だ。
396名無しさんだよもん:04/05/04 13:13 ID:jtENBWQu
いや、気にしているのは自分だろ
397931:04/05/04 13:15 ID:ScN8xzCY
そうだった_no
くだんねーこと言ってすまなんだ(´・ω・`)
蔵等で頭冷やしてくるわ('A`)ノシ
398ぷー:04/05/04 13:24 ID:XQH04Uhz
>>390
さんくす、ムツミは

必殺技は使用中四方自由に打てる
分身の当たり判定がでかい、隙はキャンセルできる
移動、ジャンプに優れる

この辺からかなり強そうと思いますた。

そういえば、デリと飛び道具系はまだ使ってなかった
使ってみまつ。

>>392-396
そういえば水だった_| ̄|○
どう見ても雷にしか見えんのだが
399名無しさんだよもん:04/05/04 13:28 ID:leMV6Bjw
ところで、DEF面で方向キー右に入れっぱにするともの凄い勢いで上に進んでくのは既出?
400名無しさんだよもん:04/05/04 14:01 ID:kup7C7er
むー、塔の49階に進めんなぁ
401名無しさんだよもん:04/05/04 14:04 ID:UNEgGSlK
必殺技だけなら3ゲージためたハクオロくんがダメージ最強ですよ
402名無しさんだよもん:04/05/04 14:30 ID:Z04fmI6F
>>392>>398
グラフィックは同じだが、本編では水、戦記では雷って事でいーじゃねーか。
何も同じゲーム内で食い違ってるわけじゃないんだし。
>>373
トウカで70万台しか出せない素人にあなたたちと張り合うのは不可能です。
403名無しさんだよもん:04/05/04 14:51 ID:leMV6Bjw
よしよし
ゲシーで凌げ
404名無しさんだよもん:04/05/04 14:52 ID:leMV6Bjw
ゴメン、誤爆った

ついでと言っちゃなんだが、
おまけ本でも水と言ったり雷と言ったりしてるな
405名無しさんだよもん:04/05/04 14:52 ID:uuTyELYv
オボロさん二段ジャンプとかできるのね
406名無しさんだよもん:04/05/04 15:01 ID:ScN8xzCY
オボロさん 二段ジャンプとか できるのね
585で字余りだぞ!
407名無しさんだよもん:04/05/04 15:10 ID:90I2zzB/
一番最初に使っちゃったから他のキャラでもできるかと思ったら
オボロ以外誰もできなくてショボーンさすが忍者ルック
408名無しさんだよもん:04/05/04 15:10 ID:mdtZlWU9
エッチシーン満載ですか?
409名無しさんだよもん:04/05/04 15:14 ID:leMV6Bjw
エロエロダヨー
410名無しさんだよもん:04/05/04 15:18 ID:bwk51gcl
正直二段ジャンプ出来ても
だ か ら な に ?
ってなくらい使わねーけどな。
411名無しさんだよもん:04/05/04 15:32 ID:e0/8OaFu
リーフの塔はAI積んでれば面白かったかも。

つまり魔法攻撃とか回復をある程度オートでやってくれるたら。

欲を言えば、キャラごとに作戦を選べる(「特技使うな」「ガンガンこう
げき」「HP少ないのを集中攻撃」)ようになってると言うことなし。

マウス捌きがひたすら大変で、キャラのグラフィック見てる余裕もなく、
魔法使い二人入れたら攻撃とMP回復と回復の処理が追いつかない、
ってのでイマイチ楽しめなかったので。
412名無しさんだよもん:04/05/04 15:40 ID:jtENBWQu
「FACTORY SETTINGS」項目を不用意に弄ったら、
キャラ全部消えちゃった(;・∀・)
413名無しさんだよもん:04/05/04 15:45 ID:8LUqhBxe
うたわれワカンネ
明日買ってくるか…
414名無しさんだよもん:04/05/04 15:51 ID:7KXN/6t8
うたわれは良作〜名作な作品だからかなりオススメ
415名無しさんだよもん:04/05/04 15:58 ID:P6+V6DP8
ウィツ戦記初挑戦
アルルゥを選択
強い、強い、激強い
アクションがヘタクソな俺でも最後まで逝ったよ
63は弱かったけど、1回黒いのに当たって死んでもうた
416名無しさんだよもん:04/05/04 16:00 ID:3oElSkVo
むしろ、マウス捌きがゲームらしい感じがするんだけど。
メニューからキャラを選んだりしてないよね?俺も最初やってたけど。
キャラの上を直接クリックしてたら、マウス操作で処理が限界って事はなかった。
417名無しさんだよもん:04/05/04 16:05 ID:CtIKx1rX
なんかここ見てるとなつみも面白そうだな
なんかめんどくさそうだから手つけてなかったけどやってみるか
418名無しさんだよもん:04/05/04 16:15 ID:XEswG8AY
魔女でHARDのバチェロン付けた状態で戦利品メモり始めたら
今のところステージ1だけで15種類手に入ってるんだけど
1ステージ辺りいくつぐらい設定されてるんだ、これ
419名無しさん@萌え:04/05/04 16:16 ID:mtmdJ0mO
バチェロンてどこで入るぞなもし
420名無しさんだよもん:04/05/04 16:17 ID:kup7C7er
塔終わった
48がかなりキツかった

48 身代わり←回復 暴走
49 怠慢+防御←回復 暴走

でなんとか凌げた

後はウィツか
421名無しさんだよもん:04/05/04 16:18 ID:bz7DqDMM
>>419
>>389

ルーツおまけシナリオの話題がない気がするのは精神的ry
422名無しさんだよもん:04/05/04 16:19 ID:kup7C7er
>>419
1ステ >389
423名無しさんだよもん:04/05/04 16:21 ID:QhNQzS8I
>421
ミルト萌え。

コレデイイカイ?
424名無しさん@萌え:04/05/04 16:22 ID:mtmdJ0mO
おまいらありがとう
425名無しさんだよもん:04/05/04 16:25 ID:kup7C7er
>>421
前スレで出尽くした寒あり → ポン&おまけシナリオ
426名無しさんだよもん:04/05/04 16:30 ID:m5kw0thX
ルーツの感想
 皐月の乳がしぼんだ
427名無しさんだよもん:04/05/04 16:49 ID:oUvgaZ0k
>>425
つまり皆最初はりーぽんをやったってことか?

おまけシナリオは…キンタマクラ
428ぷー:04/05/04 16:53 ID:Mx+4unQ+
戦記でニウェが結構面白いな
1流は武器を持って跳ね回るんですかい(゚∀゚)

最強かと思ったらアヴに斬られまくってあぼーん
硬直が長いからリーチのある敵集団には不利か_| ̄|○

うたわれしか知らんから戦記とりーぽんのエルアル以外やってない・・・
429名無しさんだよもん:04/05/04 16:55 ID:9jKQ35Au
VERYHARDのJルートでノーミスクリアいけたけど、Cで旗とり忘れてた…orz
ノーミスっていわねーか…
ランクインしなかったのでSSとれないけど、参考までに79万
旗とって、もっと頑張れば100万いけるかな
キャラはゲンジマル
430名無しさんだよもん:04/05/04 17:50 ID:Kqa0MI1d
魔女、アイテムの手に入るステージかかれた攻略ページ出てきたね。
431名無しさんだよもん:04/05/04 17:55 ID:Yvp5atzL
ぶっちゃた話ウィツしかやってない
432名無しさんだよもん:04/05/04 18:29 ID:uk5Akdx5
ルーツのオマケシナリオが一番目当てで買った人間としては、もうちょっとボリュームが欲しかった。
声も無いんだし、ボリューム増やしたからってそんなに容量を食うわけでもなし。
おまけ本の中で、シナリオをシェイプアップの為に削ったと書いてあり、残念。
別にシェイプアップしなくても良いのになぁ。

で、うたわれと12月はやった事が無いのだが。無性にやってみたくなった。特にうたわれ。
なんでハクオロは必殺技かますと人外のバケモノになるのか、とか気になった。
蔵を崩し終わったら買ってくるさ、DVD版を。
433名無しさんだよもん:04/05/04 18:31 ID:Kqa0MI1d
>>432
DVD版はいいけどいきなり難易度参ではじめたりしない方がいいぞ。
434名無しさんだよもん:04/05/04 18:32 ID:GgyzxCyI
>>432
ハクオロの必殺技はある意味最高のネタバレ。かわいそうに。
435名無しさんだよもん:04/05/04 18:35 ID:O3g7XHcc
ハクオロでJモード逝った時点で完全ネタバレじゃんw
436名無しさんだよもん:04/05/04 18:41 ID:l+j61W0P
大型ボスが一番下に来ると思ったのは漏れだけではあるまい
437名無しさんだよもん :04/05/04 19:01 ID:vtccaZXX
魔女のハードはいいね
緊張感が増して面白くなる
ノーマルと同じようにトロトロやってると
時間が足りなくなるところも良い
438名無しさんだよもん:04/05/04 19:10 ID:zF6II1vb
>>437
同感。8匹ぐらいで突っ込ませたら平気で全滅くらうし。
439名無しさんだよもん:04/05/04 19:23 ID:qAuGS2Eb
>418
ノーマルだがステージ2と10で20種確認。
10はもう出尽くしてたっぽい(各種5個揃ったところで通常戦利品が出なくなり治るんですMが出る)
他のステージにもあてはまるかも。1は今のところ19種見た
440名無しさんだよもん:04/05/04 19:43 ID:20QYC6MK
>>428
ニウェは簡単に無限コンボが出来るのがいいよな。
確かにアヴ相手だと戦いにくいけど、ジャンプ攻撃じゃなく
地上攻撃から繋げると少しは反撃くらいにくくなると思うよ。
441名無しさんだよもん:04/05/04 20:09 ID:8RDqO6HD
ウィツ戦記はクリア前提ゲーみたいだからな
ハクオロ変身とか

関係ないがウルトの雷攻撃は某サクールのドジンマンガを連想した
ガチだと最強という部分も一緒だったな
442名無しさんだよもん:04/05/04 20:28 ID:d66NkGEG
俺はウルトやっても雷は殆ど使わないな
飛び回りながら着地と同時に竜巻以下エンドレス
密集地帯で使うと面白いように敵が飛びあがってタノシー

443名無しさんだよもん:04/05/04 20:51 ID:680zCQtF
みんなカミュでもウルトでもアヴをどう処理してる?
なんか攻撃力がむやみに高いのですぐやられるんだが。
飛んでも落とされるし。
うーむ
444名無しさんだよもん:04/05/04 20:54 ID:6T7cv9YH
塔は22階で行き詰まり。ウィツ戦記やルーツのオマケシナリオは手を付けてない。
りーぽんだけあればオールオッケーな俺は逝ってよしですか?
445名無しさんだよもん:04/05/04 20:57 ID:aV4kvAD3
その二人はジャンプしてる間に溜められる術法があったと思う。
で、着地と同時に衝撃波を出して周囲に微ダメージ&短時間硬直。

これを繰り返せばアヴ・カムゥもなんとか。

といってもダメージが微細すぎてこれじゃタイムアップの危機なんだが。
446名無しさんだよもん:04/05/04 20:57 ID:aV4kvAD3
>>444
どんなプレイ方法だろうと、楽しめたなら勝ち組
447名無しさんだよもん:04/05/04 20:59 ID:Kqa0MI1d
りーぽんはクリアした後もういっかいやりたいと思わないのがなぁ。
麻雀で4人打ちでキャラによって個性があるなら何回でもやるのに。
448名無しさんだよもん:04/05/04 21:00 ID:tlPurhfc
やっと塔クリア。しかし何故WAのキャラが一人も出てこない_| ̄|○
449名無しさんだよもん:04/05/04 21:01 ID:8R3cU4si
>>443
ウルトなら水→敵硬直中に風の最強溜め
450名無しさんだよもん:04/05/04 21:04 ID:Kqa0MI1d
WAって微妙だよね、リメイクする必要も無いような気がするけど古いような気もする。
451名無しさんだよもん:04/05/04 21:07 ID:tOuOQAM7
>>443
ジャンプ中に魔法をためながら、着地と同時に開放。
その後、自動的にジャンプするから、それを繰り返し。
ウルトとカミュはこれでアヴカムゥ戦は実質無敵を誇っていた。
452名無しさんだよもん:04/05/04 21:07 ID:UZnbkGUu
リーぽん、オフィシャルで脱いでいないやつの救済措置なら、
なんでクーヤとサクヤがいないんだ!
前回のファンディスクで頑張った瑞希や本編で脱ぎまくったトン子なんかいいから、その二人をだせと!
453名無しさんだよもん:04/05/04 21:10 ID:Kqa0MI1d
>>452
それはまた別の機会だそうで。
ドリグラを脱がせてみたいような気がしたら負けですか?
454名無しさんだよもん:04/05/04 21:10 ID:OVd9tInr
「社員」( ´∀`)<バニーがあるからいいや
455名無しさんだよもん:04/05/04 21:18 ID:P6+V6DP8
>>447
あー声ありでよろしく
456名無しさんだよもん:04/05/04 21:19 ID:NeBxAaRh
編集長を脱がせてくださいおながいします。
この際、いくみんと鈴香さんはガマンします。
457名無しさんだよもん:04/05/04 21:24 ID:leMV6Bjw
>>443
ジャンプで距離取って水or土
動き止めた隙にさらに距離取って水or土のMAX
これ1セットで大体倒せる
ハードはしらん
458名無しさんだよもん:04/05/04 21:26 ID:aV4kvAD3
>>447 >>455
個人的に、それなら買ってもいいや。

声あり、キャラごとに打ち方に個性あり、って方向で。
もちろん最終的にHまで雪崩れ込める仕様になってるのが条件。
459ぷー:04/05/04 21:27 ID:6NSWShiB
りーぽん、4人打ちでゲンジやおやっさんと対局するのいいな
脱ぐのは勘弁だが(藁
460ぷー:04/05/04 21:30 ID:6NSWShiB
>>443
カミュはジャンプ攻撃がかなり使える
漏れはこれと土術法弱の繰り返しでやってた。
461名無しさんだよもん:04/05/04 21:33 ID:RPPc5xxP
>445
アヴって機械か…ずっと何か悩んでたよ
462名無しさんだよもん:04/05/04 21:34 ID:leMV6Bjw
エルフ脱衣雀ならぬ、リーフ脱衣雀か

はっきり言ってイラネ
そんなのより新作を
463名無しさんだよもん:04/05/04 21:43 ID:yDQ24ZRS
カミュ魔法封じプレイしたけど結構きつい。
通常攻撃性能悪い(2連撃で1発目当てると2発目が当たりにくい)から必殺技が攻撃の要になる。
空中技の黒い連続打撃でゲージ溜めて必殺技の繰り返し。
って言うか空中技は威力気にしなければ結構使い勝手はいい。
アヴ・カムゥ(+その他ザコ)はとりあえず無視してあとでまとめて必殺技で抹殺。
または画面切り替えで抹消。

必殺技まで禁止にしたら今の自分には無理ぽ。


ウルト魔法封じプレイは空中技が当てにくいから多分もっときつくなるかと・・・
464名無しさんだよもん:04/05/04 21:43 ID:jYh/SJtC
スタッフコメントに載ってるむ〜む〜の自画像にワラタ
465名無しさんだよもん:04/05/04 21:44 ID:xrYhpuMx
ウルトは一定の距離をとって近づいてこない奴と、接触してくる奴で使い分けしてるが
必殺の気力ゲージが溜まったら敵を大量に引き連れて、終点で必殺。
残りは角に誘い込んで風、少なくなったら使い分けの繰り返しだな。

アヴは遅いからジャンプして逃げて、下降中に溜めて
着地したときの状況でどっちかに切り替えて攻撃、で良いから簡単だと思うけど。
水なら出来るだけ満タンにしてから攻撃、やばいときは風にして直ぐ攻撃
466名無しさんだよもん:04/05/04 21:51 ID:Z04fmI6F
ところでりーぽんはやっぱゲンガーに二人ずつ割り振ってるって事かね。
467名無しさんだよもん:04/05/04 22:21 ID:zF6II1vb
マニュアルに載ってない役が欲しかった<りーぽん
あと、別のゲーム混合バージョンとか。
とにかく作りこみが足らん。
468名無しさんだよもん:04/05/04 22:25 ID:Paaw4l64
岩城さん、うちのサークル入らない?
469443:04/05/04 22:36 ID:680zCQtF
みなさま、いろいろ攻略法サンクス。
いろいろパターン試してみます。
基本は風or火で状況に応じて他方の術って感じですな。
いまいち術の使い方が悪かったのでこれから頑張ります。
470名無しさんだよもん:04/05/04 22:57 ID:tOuOQAM7
りーぽんは運とアイテムに依存しているからバランスが良くないね。
もうちょっと作りこんで欲しかったな。
471名無しさんだよもん:04/05/04 23:02 ID:UIC4A1xs
OPとEDの歌詞ってどこかにある?
472名無しさんだよもん:04/05/04 23:10 ID:Zqr3EgxJ
ところで、りーぽんあがったやつはいるのか?
473名無しさんだよもん:04/05/04 23:13 ID:omiJglsb
Peace of Life  歌:元田恵美 作詞:牛島弥美 作編曲:豆田将

 優しい日ざしに包まれたまま
 青草の上に大きく寝ころんだ
 通り過ぎてく風を感じて
 伸びる飛行機雲まっすぐ見上げた

 幸せはこんな所にある
 両手広げ気持ち軽くなる

*いつだっていつだって見つかるよ
 頑張らないで探さなくていい
 幸せは君のすぐそばにある
 そうあせらないでゆっくり行こうよ


 風に飛んでく天使の羽は
 そよ風に揺られてふわふわ消えてゆく
 道路の脇に静かに咲いた
 タンポポの花びら小さく輝く

 幸せはそんな所にある
 見つけるたび優しさあふれる

 平凡な毎日の隙間にも
 見つけられるよまだ見えなくても
 幸せは君のすぐそばにある
 いつも誰かとかくれんぼしている

 *繰り返し
474名無しさんだよもん:04/05/04 23:14 ID:omiJglsb
風に消えた言葉  歌:元田恵美 作詞:牛島弥美 作編曲:豆田将

 グランドに響く声
 黄昏の中消えてった
 銀色に染まる場所へ
 君を連れだし見つめ合う

 言葉にならない想いあふれて
 ただふたり黙ったまま時が過ぎた

 どうしたらこの想い伝えられるのかな
 愛しくて止まらない想い切なくて
 今君に届くかな 風に乗った言葉
 一つだけ言いたくて 
 今でも君が好きだよ


 夕暮れの帰り道
 ふたり並んで頬染めた
 なんとなく握った手が
 とても優しく包み込む

 なんにも言わずにかわしたキスを
 ずっと忘れたくなくて胸にしまった
 だけど時が過ぎ季節が替わって
 ふたり別々の生き方を選んでいるの

 どれくらいこの想い伝えられたのかな
 はにかんだその笑顔忘れられなくて
 まだ君に届くかな 風に消えた言葉
 一つだけ言いたくて
 今でも君が好きだよ
475名無しさんだよもん:04/05/04 23:15 ID:7xQcGU4E
>>472
何回か狙ったけどむりぽ
476名無しさんだよもん:04/05/04 23:16 ID:omiJglsb
>>471
この前、俺が音楽総合スレに書き出したやつだけど
あってるかどうか……
477名無しさんだよもん:04/05/04 23:19 ID:3o8vXm7n
りーぽんコンプ
3時間50分 68戦45勝ってどうよ('A`)
478名無しさんだよもん:04/05/04 23:19 ID:Zqr3EgxJ
りーぽん以外で理論上最高点のあがり方ってなんだろう
479名無しさんだよもん:04/05/04 23:21 ID:UIC4A1xs
>>476
ありがd子

マニュアルかおまけ本のどこかにきっとあると思って探してたんだよ
でもなかった… _| ̄|○
480名無しさんだよもん:04/05/04 23:26 ID:QZTiCF42
>>478
うたわれ編で

リーチ、一発、三色、辺境の姉妹草、ウィツァルネミテアの契約
で 30+50+80+160+320 の640点

瑞希が妙に強いのは俺の気のせいだろうか…
481名無しさんだよもん:04/05/04 23:39 ID:hzYdjBSC
640点なんかだせたのか…。
しらなかった…。
482名無しさんだよもん:04/05/04 23:55 ID:xcoAb7bi
>>480
650点のはず。役確認できないが、アガリもはいるかも。とりあえず一発なしウィツの時点で600だし。
瑞希が強いのは、300以上いく組み合わせが比較的簡単に作られるから。
483名無しさんだよもん:04/05/05 00:03 ID:E1JG2OeR
りーぽんの恵美梨にハァハァしましたすみません
484名無しさん@萌え:04/05/05 00:07 ID:v/gvKL3P
はじめてりーぽんプレイしてアルルゥ相手にしょっぱな出たな>600以上
なんだ簡単じゃーんとか思ってたらエルルゥにぼこられた
485名無しさんだよもん:04/05/05 00:12 ID:gJ0Nzeli
よし、ここでみんなの本心を言い当ててやる!

リーフはこんなFD作れるなら普段の作品もいいもの作れ
486名無しさんだよもん:04/05/05 00:13 ID:OYMrfv+y
>477
俺は全部クリアした後に、遊びで2週ほど全キャラクリアしてそれくらいだった。
487名無しさんだよもん:04/05/05 00:15 ID:KWIj3vjC
>>485
俺は、不満はいくつかあれど、概ね満足しているわけだが
488名無しさんだよもん:04/05/05 00:19 ID:LfzAsBgU
>483
お兄様とか呼ばれてツボったわけだが…(´д`; ソンナゾクセイモッテタトハ…
489名無しさんだよもん:04/05/05 00:21 ID:PdKIlK5x
りーぽんは初プレイ18連勝0敗でコンプしてヌル過ぎとか思ったが
暇つぶしにもう一度やってみたらすばるに20連敗したよ・・・
490名無しさんだよもん:04/05/05 00:22 ID:OYMrfv+y
>480
せっかくなんで、後り2つの面も考えてみた。

天使編

トン子+しのぶ+功を一発で上がれば
リーチ、一発、幼馴染、クラスメイトで
10+30+50+180+350で620。


こみパ編
瑞希+玲子+瑞希or玲子を一発で上がれば
リーチ、一発、単色、同種、コスプレイヤーで
10+30+50+100+180+150=520。
491名無しさんだよもん:04/05/05 00:24 ID:SS5/WX4Y
>>485
同意
492名無しさんだよもん:04/05/05 00:41 ID:fdnJUuCN
気付けば今日は一日中アルあそしてた…

りーぽんコンプ。39戦27勝。
天いなの妹にめちゃめちゃ苦労した…。
でも脱衣麻雀の楽しさがなんとなく解った気がした。

戦記はオカマ(?)のナイフ投げが今のところお気に入り。
あのモーションと微妙な弱さがたまらんw
493名無しさんだよもん:04/05/05 00:44 ID:spRjWaKO
こみパ編だと、
彩+由宇+詠美を一発で上がっても、
リーチ、一発、売れる本を作りたい、温泉パンダとオオバカ詠美、3色で
10+30+50+170+180+80で、520になるねえ。
494名無しさんだよもん:04/05/05 00:45 ID:grG1IXRH
魔女で気になること。
デモノシリーズの被ダメージー1は受けるダメージが減るってことでいいのかな?
495名無しさん@萌え:04/05/05 00:59 ID:v/gvKL3P
増えるような気がする
よくわからん
496名無しさんだよもん:04/05/05 01:14 ID:2aMkm+FH
紋章装備=裸でエイジ6匹にかこまれたなつみの運命や如何に
497名無しさんだよもん:04/05/05 01:30 ID:CXWtBtaR
>>485 あほ
498名無しさんだよもん:04/05/05 01:48 ID:WXpFTfnL
りーぽん、最初は難しいなーとか思ってたけど
その後、意外とあっさり勝てちゃって、拍子抜け
何かもう何か一つ+αが欲しかったかも
499名無しさんだよもん:04/05/05 02:06 ID:qG9bNVgk
難易度分けてそれぞれキャラ別にして欲しかったな。
EASYはちゃん様、トウカ、d子で
VERYHARDはウルト、カルラ、須磨寺とか。


・・・これだけでFD出せるなゴメン orz
500名無しさんだよもん:04/05/05 02:08 ID:I7o41UVC
絵師の皆さんが死にそうなゲーム。
いや、色んな意味でw
501名無しさんだよもん:04/05/05 02:09 ID:nKAQOr9e
>>499
それならウルトじゃなくて編集長か南さんだろ。ゲーム別で。
502名無しさんだよもん:04/05/05 03:02 ID:2h01n7Vz
うたわれ本編やったことない奴けっこういるようだが
一言忠告しておく

見た目の判断だけであまりドリグラには深入りするなよ

まあオレはすでに手遅れなんだが_| ̄|○
503名無しさんだよもん:04/05/05 03:38 ID:gDgr9617
>>502
トウカが侍というだけで(ry
でも結果オーライ
504名無しさんだよもん:04/05/05 03:59 ID:/mxqimZh
ところで、>389にある転移魔法陣の出現条件って、三属性魔法の変わりに聖属性魔法でもいけるよね?
しかも3つまとめて破壊できるし。
505名無しさんだよもん:04/05/05 04:09 ID:QA3fkL85
りーぽんようやく手ェ付けますた。
んで感想。

激 し く 糞 で 砂。(藁

ぶっちゃけ戦記と魔女とルーツおまけだけでいいよアルあそは。
506名無しさんだよもん:04/05/05 04:10 ID:2aMkm+FH
聖でいけるよ。
ハクオロの仮面が手に入らない…
お面付けてもしゃぁないしなぁ…
507名無しさんだよもん:04/05/05 04:54 ID:+fkO1o35
>439
d子
1ステージで20種5個という事は最低で101回やらないと集まったかわからないという事ですか
前のステージで手に入ってるものは売って4個だけ持つようにすれば少しは楽に調べられそうですね
508名無しさんだよもん:04/05/05 05:30 ID:umbOS2yP
>504
聖で行けるし>389にもそう書いてあるよ。下の方に。
509名無しさんだよもん:04/05/05 09:38 ID:2pZUjjmD
>>505
勝てないからって怒るなよ
510名無しさんだよもん:04/05/05 11:55 ID:fUkwyq7V
>>498
漏れもそう思った!
何としてでも脱がせようと本気モードで必死にプレイしまくったら
たった半日で一気に6人全員脱がせっちまったからなぁ・・・
せめて全員脱がしたら何かおまけが付いてくれれば良かったと思うよ。
511ぷー:04/05/05 11:57 ID:5FbwgLft
戦記のデリ放題強いね
本編でのヘタレなイメージが先行して今まで使う気しなかった。

最強はやっぱデリでFAか。
512名無しさんだよもん:04/05/05 11:57 ID:Bn1CsnfT
その半日の戦歴を聞きたいな
513名無しさんだよもん:04/05/05 12:27 ID:SQ455V1V
スオンカスのジャンプしてる姿を見るとアラレちゃんを思い出すな。
514WIZ:04/05/05 12:48 ID:AkLKksC2
山に篭って修行(75%ノンフィクション)してたら
ヤヴァイ記録とかやり込み具合とか沢山書いてあるんですが。
ウィツVH96万とかグエン隠しアイテム一覧とか皆スゴスギダヨ・・・_| ̄|○

さて、そろそろムツミ110万の正体をば。
Cルートには実は1UPアイテム2個あります。民家の屋根の上とボスエリア。
その分で+10万。後はHIT数とタイムの勝負。
デリは確かに激強だけど恐らくCステの1UPアイテム1個取れないので最近敬遠気味。
515WIZ:04/05/05 12:57 ID:AkLKksC2
連続投稿スミマセン(土下座)
先程うp板見てきたらサイト作った方が〜という貴重な意見がありました。
というわけで早速作ろうかと思います。
作って欲しいコンテンツやデザインの意見等ありましたらば
是非うp板(SS投稿しなくても書き込み可能のはず)か
ここに(関係無いユーザー様は迷惑かと思いますが)書き込みしてくださいませ。
現在製作決定のコンテンツは以下の通りです。
キャラ別攻略のススメ(当方独自の意見なので皆様の意見募集)
ルート攻略、隠しキャラ出現情報(やはり意見募集)
SS投稿板(既存のものを使用)
攻略掲示板(レンタルBBS)
スコア集計(難易度別、キャラ別)
セーブデータ(931氏の貴重な全キャラ出現セーブデータ)
516名無しさんだよもん:04/05/05 12:58 ID:ouli/aaP
>>514
アレ取れるんですか
なんかのミスであんなところにあるのかと思った
517名無しさんだよもん:04/05/05 13:08 ID:2pZUjjmD
実況に見事に忘れられてる小関
流石としか言いようがない
518名無しさんだよもん:04/05/05 13:09 ID:2pZUjjmD
ゴメン、誤爆
519名無しさんだよもん:04/05/05 13:10 ID:Sz36BVh2
一番下のステージってボスオンパレードかよ…
タイムオーバーでクリア出来ねえ
520名無しさんだよもん:04/05/05 13:32 ID:nYtvcceK
>510
適当にやって1時間程度で終わったぞ
半日かかったってどれだけ負けてるんだよ…
521WIZ:04/05/05 13:57 ID:AkLKksC2
>>516
サイト作成したらステージ紹介で取り上げますのでお待ちくださ・・・嘘です。
ムツミ必殺技で破壊できました。他のキャラでできるかどうかは不明。
522名無しさんだよもん:04/05/05 14:08 ID:J1yyhvcO
魔女、HARD、バチェロン装備の1分以内クリアでステージ1で22種確認
ほんとにいくつ出てくるんだよ
どっか全部出てる攻略サイト無いのかー
523名無しさんだよもん:04/05/05 14:20 ID:2pZUjjmD
バチェロン装備する意味ってあるの?
524名無しさんだよもん:04/05/05 14:27 ID:19sgHnzu
>>521
確かに必殺技でなら破壊できますね。
でも、破壊した後どうやって旗を取るんでしょうか?
屋根に乗ったままだと取れないし……
525名無しさんだよもん:04/05/05 14:48 ID:ouli/aaP
>>521
ドリグラの弓でも破壊できた
けど取れない…
526名無しさんだよもん:04/05/05 14:51 ID:J1yyhvcO
>523
そのステージのアイテムが出尽くすまでやってるから意味無いかも
普通にプレイする分には良いアイテムが出易くなる
詳細はマニュアル読んでくれ
527WIZ:04/05/05 14:55 ID:AkLKksC2
>>524
ムツミ必殺技エフェクトの右端の部分だけ当てて破壊したら落ちてきました。
>>525
ドリグラの弓の場合落ちないのでしょうか。ちょっと気になりますね・・・

とりあえず今から検証してきます。入手SSとかもできれば紹介しますので(イラネ
528名無しさんだよもん:04/05/05 14:57 ID:grG1IXRH
バチェロンはあくまで元々出るものの中でいいものが出やすくなるのか、
上位のステージでしか出ないものも出るようになるのかどっちかな。
529名無しさんだよもん:04/05/05 15:04 ID:5DS9hBsH
アクセサリ禁止・聖魔法禁止・回復アイテム禁止という縛りで
ハードのラストステージをクリアできる人いる?
530524:04/05/05 15:30 ID:kLf6UAmU
>>527
右端を当てたら落ちてきました。ありがとうございます。
ただ、軸合わせがかなり難しいので、必殺技のストックは2発持った状態で、
一発は調整用に使うのがいいかと思います。
あと、立てかけてあるムシロ(スダレ?)の左端に若干入った位置で必殺技を
撃つと、当たる確率が高いですね。
531WIZ:04/05/05 16:03 ID:pK1yp3Qr
>>525
必殺技ならやはり落ちました(ドリィのみ確認)
余談ですがアルルゥでは不可能でした。
532名無しさんだよもん:04/05/05 16:14 ID:wwF3xYHX
>>529
今やったらできた。
残り時間4分切ってたからぎりぎりだったけど。
装備は草薙、ハクオロの仮面、エクレールの紋章。
533名無しさんだよもん:04/05/05 16:28 ID:sgESwGmu
つーかCステージ1UP一個も見つからないんだが・・・。
ボスエリアにあるのか?
534名無しさんだよもん:04/05/05 16:30 ID:Bn1CsnfT
小屋の逆側の家の裏ら(見えない)へんにあるはず
535名無しさんだよもん:04/05/05 16:32 ID:2pZUjjmD
高学歴死ね
536名無しさんだよもん:04/05/05 16:34 ID:2pZUjjmD
あぁ……また誤爆した……ほんとゴメン
537名無しさんだよもん:04/05/05 16:43 ID:Pi3R72Xt
>>536

どこと誤爆してるのか激しく気になる書き込みだな
538名無しさんだよもん:04/05/05 16:51 ID:2pZUjjmD
>>537
いや、野球の実況……
539名無しさんだよもん:04/05/05 16:54 ID:YFMjQ0d4
>>538
猫VS牛戦ですね(・∀・)ニヤニヤ
540名無しさんだよもん:04/05/05 16:55 ID:Jhx/6hnC
塔22階まですんなり逝けたのに23階から急に難しくなり始めた
541名無しさんだよもん:04/05/05 17:01 ID:Bn1CsnfT
塔?
俺は20階(敵4体がデフォ)になってからきつくなった。
542名無しさんだよもん:04/05/05 17:02 ID:2pZUjjmD
>>539
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
543名無しさんだよもん:04/05/05 17:04 ID:Pi3R72Xt
>>539
そうか!
てか小関で気づけ俺。

やっと魔女終わった。
面白いがちんたらしてると長くなるな。

魔方陣のレベル上げるのと使い魔のレベル上げるのとどちらがMP回復に寄与すんだろうか。
ツボにエイジ入れるかアーク入れるか悩みどころだ。
544名無しさんだよもん:04/05/05 17:07 ID:grG1IXRH
使い魔のレベル上げるのは魔法陣のレベル上げないといけないじゃねーの?


545名無しさんだよもん:04/05/05 17:08 ID:grG1IXRH
ああ、ツボに入れとくのか。すまそ。
546名無しさんだよもん:04/05/05 17:14 ID:JrydUu3u
トウカの必殺使ったら屋根の上に乗れたのでアイテム取れたよワーイ
547名無しさんだよもん:04/05/05 17:21 ID:dAfGlf4h
塔は隊長とラスト2戦以外はわりとテケトーでいけたな
魔法使わず狙い撃ちで一体ずつ潰すのがいいかと
548名無しさんだよもん:04/05/05 17:27 ID:J1yyhvcO
魔女の戦利品リストって需要ある?
まだステージ1分しか終わってないけど
需要あるならベタベタ張ってく
549名無しさんだよもん:04/05/05 17:28 ID:ouli/aaP
>>546
本当に取れたw

アルルゥじゃ取れないよなぁ(´・ω・`)
550名無しさんだよもん:04/05/05 17:29 ID:c1Rl/lgg
>547
俺は逆に魔法要員2人入れて弱点つきながら各個撃破してたよ。
間に回復挟まれたりすると倒しきる前にガス欠になって苦労したけど。

まぁ、要するに自分好みのスタイルで結構どうとでもなるって事で。
551名無しさんだよもん:04/05/05 18:18 ID:onBNMWs0
ウィツ戦記、回復アイテムに得点があればスコアタもっとアツかったろうになー
ムツミの2段目をウォプタルに当てたら肉が10個ぐらい落ちてワロタ
552名無しさんだよもん:04/05/05 18:31 ID:sgESwGmu
屋根の上のがどこにあるのかわかんねぇ_| ̄|○
>>551
ムツミの二撃目当てたらもっと出ないか?
30個くらい出た希ガス。
553名無しさんだよもん:04/05/05 18:41 ID:2pZUjjmD
ところで、エチュードストーンの効果って何?
ファームストーン育てるのメンドイので、内容によってはスルーしようかと
554名無しさんだよもん:04/05/05 18:48 ID:Bn1CsnfT
全パラメーターちょっと〜結構UP
555名無しさんだよもん:04/05/05 18:51 ID:2pZUjjmD
thx
何ともいえん……微妙
556名無しさんだよもん:04/05/05 18:54 ID:c1Rl/lgg
上の方で魔女のタイムアタックやってたんで少し頑張ってみた。

ステージ1 10秒
ステージ2 29秒
ステージ3 25秒
ステージ4 35秒
ステージ5 23秒
ステージ6 33秒
ステージ7 11秒
ステージ8 32秒
ステージ9 10秒
ステージ10 45秒


ステージ9の10秒はもう2度と出せる気がしねぇ…('A`)
557名無しさんだよもん:04/05/05 18:54 ID:Bn1CsnfT
最初のステージでも5〜10回クリアすれば変化するのでやってみたら?
558名無しさんだよもん:04/05/05 19:03 ID:2pZUjjmD
>>557
コンプしないのも気持ち悪いので、やってみる
559名無しさんだよもん:04/05/05 19:05 ID:SQ455V1V
>>552
ステージCの途中でwarningが出るちょっと手前。奥側の屋根の上の白い箱。
560名無しさんだよもん:04/05/05 20:18 ID:h1HVq6PZ
ステージ9、10秒って一撃か二撃で落とせるのあれ?
どうがんばっても三撃かかっちゃうんだけど。
561名無しさんだよもん:04/05/05 20:20 ID:FzdwAK55
りーぽんて麻雀知らなくても何とかなるのね。何やってるかはわからんけど
562名無しさんだよもん:04/05/05 20:29 ID:cCY/bLwN
ていうかドンジャラだし
563名無しさんだよもん:04/05/05 20:51 ID:Jhx/6hnC
りーぽんって、最後まで脱がすとえちしーんあるの?
564名無しさんだよもん:04/05/05 20:51 ID:eb5hBWsl
>>563
ない
565名無しさんだよもん:04/05/05 20:59 ID:ouli/aaP
トウカで95マソ
Cで1UP取っておきながら一回死んで10マソなくしちゃった(´・ω・`)

トウカは方向キー入れながらの一撃目をひたすらうちまくった方が走るより速いこと判明
566名無しさんだよもん:04/05/05 21:23 ID:IIc11rg2
うたわれ買ってきた。
ウィツ戦記とかわけ分からんし。
567名無しさんだよもん:04/05/05 22:34 ID:c1Rl/lgg
>560
頑張って三発撃つ。
速攻で近づけば6秒で一撃目は撃てる。
あとはマウス捌き次第でギリギリ10秒。
568名無しさんだよもん:04/05/05 22:51 ID:h1HVq6PZ
>>567
そりゃすげぇ……

あ、後一応ハードモードで回復、装備品、聖魔法なしでいけました。
結構時間かかるなぁ……
569名無しさんだよもん:04/05/05 22:59 ID:EzLn7z/4
塔はスフィー&アルルゥが中心で、他2人は適当に組んでやってるが、>>540同様に23階からめっちゃきつい。
魔法使い2人がいなくても何とかなるもんかな。
570名無しさんだよもん:04/05/05 23:10 ID:gDgr9617
>>566
どちらが面白い?
場合によっちゃ買う
買いか?
571名無しさんだよもん:04/05/05 23:11 ID:3mS5ijfp
>>569
堅実にいくなら、盾二人・攻撃役一人・回復役一人、ってのが無難
つまり盾二人が交互に身代わりで回復役をガードし、回復役が回復させ、
攻撃役が魔法あるいは暴走で攻撃。

ややリスキーにいくなら、盾を一人減らして攻撃役を二人にしてもいい。
572  :04/05/05 23:12 ID:p8Ehy92P
Cの屋根の上にある箱は、ディーのジャンプ攻撃でも破壊可能。
(旗も落ちてくる)
ただし、狙いが定め辛いのでタイムを使い過ぎないよう注意。
(既出だったら申し訳ない)
573名無しさんだよもん:04/05/05 23:13 ID:uMzHu0RF
塔は壁役(健太郎or蝉丸)・月代・皐月・エルルゥで
エルルゥをひたすら守る形。アタッカー2人は常に暴走

ボスクラスの時だけ健太郎・蝉丸・月代or皐月・エルルゥ
タイマン&防御でボスの攻撃をエルルゥから逸らし続ける

とりあえずこれで50階までほぼ問題なくいける
574名無しさんだよもん:04/05/05 23:15 ID:Sz36BVh2
後半は殆どHP低い奴が狙い撃ちだから魔法使い二人はきついかもな
俺はオーソドックスに4タイプ全部入れてクリアした。

塔の戦闘システムは面白いと思ったけど、いかんせん練りこみ不足でやり込み要素は皆無だな。
ミニゲームだからあまり贅沢は言えないし個人的には結構好きなんだが、
後半敵の種類がほぼ固定で戦闘パターンも同じになるのはちょっと残念だったな。
575名無しさんだよもん:04/05/05 23:18 ID:SQ455V1V
>>569
安全にいくなら那須とハクオロと回復×2
敵はたいてい(低STR?)回復役をロックオンするので那須かハクオロで身代わりを使う。
で、回復役で回復。身代わりが切れたらもう片方で身代わり。このくり返し。
MP回復もこまめに使う。もし回復役がやられても那須もハクオロも回復つかえるし。
コレだと最後まで安全。楽勝。
576名無しさんだよもん:04/05/05 23:29 ID:Sz36BVh2
人それぞれの組み方があるんだな…>塔
もしかすると戦法もワンパターンじゃないのか?

後半敵パーティが、愚民と鎧、他二匹になる時は
まず回復役の愚民から潰すよな? それから鎧。
自分は常にこのパターンで殆ど作業になってたんだが。
577名無しさんだよもん:04/05/05 23:32 ID:h1HVq6PZ
魔女、ノーマルでも装備まったくなしで行くと無理……
残り16分でやっとひとつ魔法陣を潰せたよ。
せめて装飾品だけでも使えないと無理かなぁ……
578名無しさんだよもん:04/05/05 23:46 ID:7p10j2xt
>574
シナリオ見せながら進めるゲームがこれ以上複雑になったら
マズイかもって判断もあったんじゃないかな。
難易度的にもかなりヌルイし。
俺も戦闘システム面白いと思ったから、練り直して別の機会に出して欲しいな。
579名無しさんだよもん:04/05/05 23:47 ID:yQ5sm3z4
もう必要ないだろうが、エイジを沢山出す方法を書いておこう。

@制限いっぱいまで使い魔を出す。
Aひたすらエイジを予約する。
B使い魔を殺すor防御魔方陣を作成・強化する。
CこれだけでOK牧場。

使い魔が満杯だとエイジでも無制限に予約できるので、この方法を使えば、
(初期魔方陣+召喚魔方陣)×8匹まで召喚できることになる。
コツとしては、召喚魔方陣と吸収魔方陣を全てLv3にしておき、最大MPを上げつつエイジを一瞬で召喚できるようにする。
(そうしないと、流石に全部出る前にタイムオーバーするので)
逆に、初めは防御魔方陣をつくらないで、使い魔制限数を最低限にする事。
580名無しさんだよもん:04/05/05 23:53 ID:Md3GaCSM
>>579
盲点だった。あんた賢いな。
581名無しさんだよもん:04/05/05 23:59 ID:y5nt/IiF
age
582名無しさんだよもん:04/05/06 00:04 ID:Dpm/SGFB
これで持ち運びが出来れば言うこと梨なんだがな
583名無しさんだよもん:04/05/06 00:18 ID:dr5C7dMY
18体までなら持ち運び出来るだろ
584名無しさんだよもん:04/05/06 00:56 ID:V66nEZA1
エイジ*18よりもLV5まで育てた最上位召還の使い魔6*3の方が愛着わいていいなぁ
と個人的にオモタ
585名無しさんだよもん:04/05/06 01:22 ID:D15iRRMy
塔クリアしたー。
前半は茄子、皐月、蝉、アルルゥで進んでたが
後半のドラ×2、グミ、メジィの辺りから茄子では回復が追いつかんくなってきたので
蝉、月代、エルルゥ、アルルゥにチェンジした。
586名無しさんだよもん:04/05/06 01:26 ID:oPO8vZ6U
>>556
俺もアイテム集めのついでにやってみたから分かるが、かなり速いね
大抵1、2秒以上負けてる。ステージ10も聖魔法?
でもステージ4は10秒近く勝ってるかな。転移使うとショートカットになるよ
587569:04/05/06 01:37 ID:tsqcruqh
色々有難う。参考にします。
588名無しさんだよもん:04/05/06 01:54 ID:sMA3nubL
魔女、HARDのステージ2でバチェロン検証
バチェロン付けていない状態で治るんですMが出てくるまでやった後
バチェロン付けてステージ2をクリアしてみても出てきたのは治るんですMだった
5個になってるアイテム売ってクリアしてみたらちゃんとそのアイテムが手に入ったので
バチェロンを付けていなければ出てこない戦利品というのは無い模様

ステージ2で20種以上手に入った気がするけど、難易度による違いはあるのかな
589名無しさんだよもん:04/05/06 01:58 ID:L6VxPqbr
魔女のクリア前と後とで変わるステージってどこ? 違いがさっぱり分からん…
590556:04/05/06 02:44 ID:dUVARXBw
>586
うわ本当だ、これは盲点だった。
今やってみたら26秒だったんで、頑張れば25秒も可能かな…dクス!

ステージ10はLv50でエチュードストーン+デモノリング装備なら聖魔法3発で沈むよ。
リング1個無いだけでHP2桁とか残して生き残ったりするから面倒だよね('A`)
591名無しさんだよもん:04/05/06 05:21 ID:eoxo+w4q
すぐ落ちるな
もっとageろ。
見つけられない香具師が出てくる
592名無しさんだよもん:04/05/06 06:53 ID:VaVgT6w0
>591
ギコナビで見てますけど。
593名無しさんだよもん:04/05/06 07:19 ID:mHurzX6a
魔女ワケワカランよー
594名無しさんだよもん:04/05/06 13:02 ID:2/fBTEpe
歌が元田恵美だけなのが気に入らない
というか元田恵美の声そんなに好きじゃない
595名無しさんだよもん:04/05/06 13:41 ID:fYrNPZYo
>>579
そんな面倒な事しなくても 治るんですM を買い込めば簡単よ?
596名無しさんだよもん:04/05/06 14:08 ID:cBciEdCh
>>595
制限数で縛って楽に呼び出せるようにしてるのがポイントじゃないかと。
召還までに全部予約終えなきゃならないわけだし。
597WIZ:04/05/06 15:35 ID:jkMAIH0z
>>572
うぉ、ディーでも取れましたか。情報提供感謝致します。

魔女関連の話をしている皆様割り込みゴメンナサイ。
ウィツスコアタ関連サイト作っているWIZですが
キャラの紹介とルート攻略の情報募集してます。
特にキャラ紹介。どのキャラでも構わないので長所短所等紹介して頂ければと。
現在完成したコンテンツ
・スコア集計
・BBS関連
・セーブデータやスレへのリンク
うpはやはり後輩鯖で。なんか色々支援してくれました。多謝。
598名無しさんだよもん:04/05/06 17:16 ID:vJyo2BI1
塔、通常時は宗一、ハクオロ、皐月、エルルゥ。
敵が単体の時は健太郎、蝉丸、皐月、月代で楽勝だった。
599名無しさんだよもん:04/05/06 17:42 ID:vuh0zYpr
>>597
□ハクオロ
連撃→JC→J攻撃→連撃の流れが比較的簡単なためスタンダードに強い。
長所短所共に特にないが、必殺技は雑魚敵を溜めてから使った方が効果的。
□トウカ
J攻撃を基本に攻撃を組み立てていくと雑魚戦ではほぼ無敵。
必殺技は慣れないと上手く当てられないかもしれない。
現在確認されているCステージの1UPを二つとも取れるキャラのうちの一人。
□ゲンジマル
トウカより攻撃力と必殺技の使いやすさに関して上。
動きが若干遅いのが難点。

とりあえず初めて使ったのとよく使う二人を書いてみた。こんな感じでいいのか?
600WIZ:04/05/06 19:06 ID:U0WZsnZy
>>599
いきなり3キャラも有り難う御座います。
原文に少々加筆して使用させて頂いても宜しいでしょうか?
ゆくゆくは各キャラ毎におまけ本並の紹介をしたいので。

ステージ攻略、Cステージを特に重点的に行ってます。
とりあえず明日夜辺りに仮アップ予定。
601名無しさんだよもん:04/05/06 19:09 ID:zO9yP3aS
ちょっと気になったんだけど使い魔の吸い取ったやつってそのステージ内でしか使えないよね?
その次のステージまで持ちこせんの?
602名無しさんだよもん:04/05/06 19:16 ID:9AxLSLuo
>>601
次のステージどころかどのステージでも持ちこせる

エイジ詰め込んどけ
603名無しさんだよもん:04/05/06 19:23 ID:TQEEaPAR
ただし悪魔さんを装備から外しても、吸い取ってるぶんの使い魔数を
既に召還してる扱いなので、使い魔数の上限制約がちと面倒になる罠。
604599:04/05/06 19:42 ID:vuh0zYpr
>>600
いいよ。俺個人の意見なんで切り貼りは自由に。
□オボロ
連撃の組み立てが楽。雑魚にいくら囲まれようと無傷で生還が可能。
おまけ本にもあるが、連撃は四撃目でやめるのも隙を少なくする点で重要。
JCが無いのと攻撃力に不安があるのが難点。
□アルルゥ
じゃじゃ馬超兵器。連撃を使わずに一撃目の連発で戦うだけでノーダメージクリアも可能。
スピードはTOPクラス、攻撃力もそこそこあり、必殺技も使いやすい。
逆に連撃を三撃目まで出してしまうと隙が大きい。二撃目→JC→以下エンドレスで攻撃を組み立てるのが吉。
□ムツミ
圧倒的なHIT数を誇る二撃目に加え、いつでもJC出来るので、敵キャラの中ではTOPクラス。
使いこなせればボス戦ではまず負けない。
ただし連撃、必殺技共に攻撃の出が少々遅いため、雑魚戦では少してこずるかもしれない。
現在確認されているCステージの1UPを二つとも取れるキャラのうちの一人。
605931:04/05/06 19:50 ID:IgkLr756
>>WIZ氏
ぐほ。俺がCLANNADに呆けているうちになんか色々やってくれてますな。
言いだしっぺの癖に何もしないでほんとすみません_no
606名無しさんだよもん:04/05/06 20:01 ID:yESfwOKi
>597
Cの屋根の上の旗をとれるキャラ二人確認
スオンカス、クーヤ
二人とも必殺です

トウカタンもそうだけど、コツはやや右上に寄って技をだすことかな?
607名無しさんだよもん:04/05/06 20:29 ID:MpFw3BMF
>>597
変身ハクオロの二撃目のブレスでも可能なようでつ。
608WIZ:04/05/06 20:51 ID:U0WZsnZy
>>599
更に3キャラも・・・本当に感謝し切れません(土下座)
やはりアルルゥはガチャタラに頼らない方が強いですか・・・
>>605
いえいえ、企画を立案した&セーブデータ、天麩羅の
用意をして下さっただけでも有り難い限りです。
余談ですがCLANNAD持ってないYO・・・_| ̄|○
>>606,607
情報提供感謝です。スオンカスや変身ハクオロで取れたのは意外・・・
むー、カミュやウルトでも取れるのだろうか・・・気になる。

ぐは、返信だけですが是にて失礼致します。
609ぷー:04/05/06 20:52 ID:kV5WfL7y
>>597
ウルトビーム(必殺)でも取れた
1発で取れたから座標は適当でOKかも

ひょっとしたらジャンプ攻撃でも取れるかもしれない。
610606:04/05/06 20:52 ID:yESfwOKi
□スオンカス
飛び道具を使う3人のうちの一人。
攻撃力が低いうえに最大連撃数も少ない。
おまけに、必殺技の威力も強くないわりに、ダメージを受けると終了してしまう。
などと、使いにくいキャラ。
スコアタには向かないが、敵を近づけずに進むことができる利点を持つ。
基本は2撃目を入れたあとにJCを使って、次に攻撃しやすい場所に逃げること。
空中での追加攻撃は慣れないと当てにくいうえに、ダメージもさほど与えられない、かつ隙が多いので注意。
必殺技は威力が低いが、範囲はそこそこなので、しびれているうちに追加攻撃でトドメを刺したい。
Cステージで旗を二つとれる。

カルラも書こうと思ったけど、おまけ本に書いてあることが基本かな・・・
あえて言うなら攻撃ボタンを押すのが面倒な人向け(笑

長文スマン 適当に使ってやって下さい OTL
611名無しさんだよもん:04/05/06 21:39 ID:lrTFRhGF
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)エッエッ
ちょっと待てYO!!スオンカス弱いか?もっぺん使ってみる。
ちなみにJCはJ攻撃低空で出して地上攻撃につなげてた。

ところでべナウィの使い方キボン。

べナウィ
移動が早い。
しかし初段の攻撃範囲が狭く、出も早くはない。
騎兵の性か集団に当てると潰されるので、薄い所を狙うなど工夫が必要。
J攻撃は二段攻撃可。JCは四段目に可能。
ちなみに四段目はアヴ・カムゥなどの大型に多段で入る。
必殺技は、最後の雷を出す際のジャンプに邪魔が入ると潰される。

この他に何かありまつか?
612名無しさんだよもん:04/05/06 21:43 ID:9AxLSLuo
ウィツで盛り上がってるところスマンが

魔女で使い魔第三段階召喚に必要なLvって幾つだろうか
今Lv30で魔方陣も全部Lv3にしてるんだがまだ出ない・・・
613名無しさんだよもん:04/05/06 21:47 ID:6xpSdNCA
ひとつのクリスタルに召還・防御・吸収の3つの魔方陣を作って
そのすべてをLV3にするよろし

多分どれか一つしか作ってないんじゃないあるか?
614名無しさんだよもん:04/05/06 21:55 ID:9AxLSLuo
いや、全種類作ってLv3にした。第二段階は作れていたし
確認もしたから間違いじゃない。

んで、マニュアル見たらなつみ自身のLvも必要とか書いてあった
から多分なつみLvが足りないんだと思う。

まぁ、Lvあげてきゃそのうちわかるんだろうが、先に知っておくと
攻略の役に立つんじゃないかなと。
615606:04/05/06 21:56 ID:yESfwOKi
>611
使いにくいかなって言っただけで弱いとは言ってないYO!!(´・ω・`)
漏れは大好きだし。
単純なゲームだからエルルゥ以外は使い方次第で誰でもいけると思う
JC低空でだすのもいいんだけど、若干とまるのが嫌なんだよね…タイマンとかの時にたまに使うけど。

ところで、、、Cの屋根の旗ニウェもいけます。
試してないキャラもいますが、試したキャラでも、やり方が悪いだけかもしれないので
もっと増えると思います。
明日早いんでそろそろ寝ます(;´Д`)
616名無しさんだよもん:04/05/06 22:00 ID:dr5C7dMY
>614
ノーマルだとエイジ使わなくても
LV1の使い魔だけで余裕でクリアできるぞ
617名無しさんだよもん:04/05/06 22:02 ID:6xpSdNCA
今までその辺突っ込んだ書き込みはないな

やりこんだヤシはとっくにLv50になってるだろうし
せっかくだから検証よろ>614
618614:04/05/06 22:17 ID:9AxLSLuo
了解、やってみる…と思ったらあっという間にLv33になって
検証する間もなく第三段階出てしまった…スマソ

たぶんLv32前後だとは思うんだが。ちなみにHARD
619名無しさんだよもん:04/05/06 22:31 ID:Nq0OyzjH
>618
こっちはHARDのLV30でLV3の使い魔壺に入れてますよ?
何か違う要因で呼べなかったのでは
620名無しさんだよもん:04/05/06 23:30 ID:ImBiwtAS
GW中に従兄妹がきてゲームやりたいってんで何となくウィツやらせてたんだけど、
なんで一般人にも気負い無くすすめられたのか分かった。

   キ  ャ  ラ  半  分  以  上  男  じ  ゃ  ね  え  か
621名無しさんだよもん:04/05/06 23:41 ID:VnF80XWP
ウホッ
622名無しさんだよもん:04/05/06 23:44 ID:BW7megh4
エェー、登場するのは男ばかりのエロゲーデスカァー!?
623名無しさんだよもん:04/05/06 23:54 ID:6vNlyn4Z
スオンカスかわいいよ(ry
624名無しさんだよもん:04/05/06 23:58 ID:tzOdvn9G
たしかに、走ってる時のポーズとか
625名無しさんだよもん:04/05/07 00:01 ID:d+pUDt9t
リーフの塔44階のネタがわからないんだけど、元ネタって何?
626名無しさんだよもん:04/05/07 00:12 ID:4k6FD/oh
>>625
エイジの部屋。
元ネタはルーツおまけシナリオになるんだろうか。
627名無しさんだよもん:04/05/07 00:39 ID:d+pUDt9t
>>626
そーなのか。
ルーツやってないからなぁ。ありがd
628名無しさんだよもん:04/05/07 00:41 ID:MlNRvr6l
ちなみにムツミ、三撃目で突進し始めてからJCして最速でジャンプ攻撃出すと結構いい感じ。
すぐに次の連撃につなげるし。
629名無しさんだよもん:04/05/07 01:26 ID:mrHn+GVR
エイジって何のゲームに出てたキャラ?もしかしてXBOXのゲームのやつ?
PCのリーフ作品はほとんどやってるけど思い出せない…。
630名無しさんだよもん:04/05/07 01:33 ID:AZwUNdzq
ひたすらりーぽんやってるが、エルルゥにしか完勝できん。運のみ?
631名無しさんだよもん:04/05/07 01:34 ID:8vz2lak1
スオンカス、ハードでワンミスクリア。点は973010。
2撃目を至近距離で上手く当てると多段で入る。
アヴ・カムゥ2コンボ、仮面兵1コンボ、オリカカン秒殺。
囲まれると脆いので、雑魚が出たら即潰し。天敵は騎兵・土の術法。
必殺技は距離をとりたい時の足止め用に。
近くに敵が密集していると606氏が述べた通りまず潰される。

本来持ちキャラにしたいのはこいつじゃないのに。
何でこんなことやってんだろうか。(´・ω・`)
632名無しさんだよもん:04/05/07 01:50 ID:bYUBte9s
>>629
キャラじゃねぇ
カリスマ広報エイジ川上だよ
633名無しさんだよもん:04/05/07 02:10 ID:BA84pKww
りーぽんのテキスト表示される辺りにカーソル近づけると拡大されたようになってしまって配の絵柄が読めない。
PCが脆弱だからかな?(Me、メモリ128M)それともバグ?ちなみに限定版。
りーぽんやりたいのに・・・
634名無しさんだよもん:04/05/07 02:18 ID:YKA+TxAp
あのエイジのボイスってPS東鳩のオカ研の幽霊の声をそのまま流用してるね。
当時はスタッフロールでも広報3人中一番下に名前が載っていたけど、
そんな彼も今やカリスマ広報。しみじみ…
635名無しさんだよもん:04/05/07 02:28 ID:uGJfFkIu
わりぃ、漏れずっとカイジのパロネタだと思ってたわ(´Д`;)>エイジ
エイジ召喚に必要アイテムの名前が…
636名無しさんだよもん:04/05/07 03:32 ID:jY1gyHWc
ていうかいつカリスマになったのかワカラン
637名無しさんだよもん:04/05/07 05:23 ID:VJsqHuRU
>614
遅レスだけど、それぞれの魔方陣を違うクリスタルに配置してたりしなかった?
全部1つのクリスタルに配置しないとLv2以上の使い魔も出てこないよ。
ちなみにステージ6みたいにクリスタルが密集してる所なんかだと、
知らぬ間に別のクリスタルに魔方陣を取られてたり、なんて事もあるんで注意。

気づいてたらスマソ
638名無しさんだよもん:04/05/07 06:11 ID:fCTVmMfE
普通におまけ本に書いてあるよね。エイジの説明。
639名無しさんだよもん:04/05/07 09:33 ID:+IfCn7cQ
>>629
ちょっと上が読めないという事でスレ住人に、
Routesをやり込んでいないという事でRoutes好きに、
喧嘩を売っていると判断。
640629:04/05/07 11:26 ID:mrHn+GVR
もしかしてルーツおまけシナリオで「エイジってば」とか言われて
皆からケリ入れられてた人?すっかり忘れてたよ。
641名無しさんだよもん:04/05/07 11:43 ID:+IfCn7cQ
うっさいばか
642名無しさんだよもん:04/05/07 11:55 ID:4SAUf1MK
Side-Bのスタッフ雑記読みやがれこのやろう
643名無しさんだよもん:04/05/07 12:03 ID:zhZk16kT
銀玉銀行紙吹雪
644名無しさんだよもん:04/05/07 13:44 ID:s7QIbrvn
ムツミが自分で使ってみると凶悪だな……。
点数稼ぎに使えるかどうかはわからないが。
645名無しさんだよもん:04/05/07 14:46 ID:PMQLuHan
サククーCG条件って何なんだろ
見えてもたけどさっきと何が違うかわからん
646名無しさんだよもん:04/05/07 14:53 ID:e8kGaj+q
最後の4ボス全部倒せばいいんじゃなかったっけ。
647名無しさんだよもん:04/05/07 15:42 ID:4SAUf1MK
>645
全ステージクリアだろ。
648名無しさんだよもん:04/05/07 19:08 ID:dWCU8Al4
このゲームは環境設定しようとするとインターネットに接続しようとするね。何してるんだろうか。
毎回ハネてるんだが、非常に気になる。
649WIZ:04/05/07 19:11 ID:fTnl46mW
>>611
遅レスだけどベナは3段目(無敵ダッシュ)もJCできる。
敵集団から離れてJC→振り向き空中攻撃とかできたりするかも。
・・・使えるかどうかわかんないけど(´・ω・`)
スオンカスはタイマンならお手玉できるし・・・強い気が。
必殺技はあまりに敵多いと潰されるけど。
個人的には使いづらい=弱いではないかと。

あとC旗ニウェでも取れたのね・・・これは本当に凄い発見かも。
610氏の努力に感謝。
現在HP作ってます。アップは時間の問題かと。

キョウミナイヒトタチマジデスマネェ、オレジャマダヨナ_| ̄|○
650名無しさんだよもん:04/05/07 19:43 ID:KiXkW00I
謝るぐらいならコテはずせ
651名無しさんだよもん:04/05/07 20:10 ID:kcZ5wcFv
トリップもないしなぁ
戦記専用にスレ立てるのも手
652名無しさんだよもん:04/05/07 20:12 ID:HX+id0ZX
りーぽんは正直あまりレベルの高くないSSといった感じだった。
653名無しさんだよもん:04/05/07 20:14 ID:w3csQ+vL
むしろ塔の方が同人臭かったが
654名無しさんだよもん:04/05/07 20:14 ID:UieiaGpj
今回のおまけの中では1・2を争うシナリオだっとと思う>りーぽん

短いけど笑えたというか、十分エロかった。
655名無しさんだよもん:04/05/07 20:21 ID:4k5FJesu
エルルゥエンド、完結までの経緯が見てみたいな
656ぷー:04/05/07 20:25 ID:yIkUDxjc
ところでクーヤたんの有効な使い方ってないだろうか
隙と当たり判定がでか過ぎて騎兵や飛び道具系が辛すぎ。
657名無しさんだよもん:04/05/07 20:49 ID:RzPC/I3V
グェンディーナってオモロイ?
658名無しさんだよもん:04/05/07 20:53 ID:O4bz2ndz
魔女は結構おもろいと思う
戦記たぶんサククー出すのオレには無理だな orz
659名無しさんだよもん:04/05/07 21:03 ID:X5p82xMa
どうでもいいけど
ササンテが必殺技発動後「・・・」の吹き出し表示中に一撃を加えると
その後の爆発で自爆するのにワラタ
660名無しさんだよもん:04/05/07 21:06 ID:ZhR1yagZ
>>658
残機数9のクレジット9でやれ。それで絶対に出せる。
俺はチキンだから最初残機6、クレジット4で出した。
661名無しさんだよもん:04/05/07 21:23 ID:yIY2GTgr
うむ。残機9のクレジット9なら確実に出せる。

不安ならオボロやゲンジマルのような強キャラを使えばより確実にクリア可能。
662名無しさんだよもん:04/05/07 21:24 ID:PMQLuHan
アクション苦手ならアルルゥで一撃ずつ当てるのがいいんでない?
俺それでクリアしたし
663名無しさんだよもん:04/05/07 21:33 ID:O4bz2ndz
やってていまいち状況が理解できてないんですが、こちらの攻撃が
あまり当たらずどうも囲まれてボコられているようですw

一応ゲン爺でディーは倒したんですが、ムツミとか一番下の
ボス大集合とかは絶対ムリポ
664名無しさんだよもん:04/05/07 21:38 ID:BCj5V98r
>>663
とりあえずゲーム中にF2押してみなはれ
665名無しさんだよもん:04/05/07 21:42 ID:q360xkN7
>>662
隙も少ない、ゲージ溜まりやすい、必殺技も使いやすい、連打でサクサクいける、動きも軽快、
などなど、初心者にはオボロが向いてる気がする。

アルルゥも強いし速いしいいんだけど、不発があったりして三発目が面倒だし、
一発目だけでいくってのもなんか初心者には面倒そう、ってことで。

ま、おまけゲームなんだし好きなキャラ使ってワーキャーいえりゃ
それだけでいいんだろうけど。本来的には。
666名無しさんだよもん:04/05/07 21:57 ID:5Xq+9shx
>>663
ひたすら前進して敵をいっぱい出す。多少のダメージも無視して前進。
行き止まりになるか、敵が増えすぎて進めなくなったら、攻撃に切替。

敵集団の中核(一番集まってる部分)に切り込む
  → これを繰り返すと一気にゲージが溜まるので、そのまま必殺技で敵を一掃。

これで雑魚は何とでもなる。
ダメージ受けて死にまくってもクレジット9・残機9なら平気。

で、ボス戦は逆にボス一人のみを狙ってひたすら攻撃。
ボス以外の雑魚は無視。
これでなんとかなる。
667名無しさんだよもん:04/05/07 22:04 ID:5Xq+9shx
あと、ボスは大抵、HPが残り1ゲージ(黄色)になったら必殺技を
連発してくる。
特にムツミは食らったら一撃で死ねる素敵攻撃を連発。

なので、敵が黄ゲージになったら、敵が動きを止めたら必殺技なので
すかさず距離をとって回避。

敵がムツミの場合、終盤の必殺はナナメ十字方向の上下左右のどれかなので、
ムツミが止まって必殺の準備に入ったら、その4方向の隙間に移動すると
攻撃をよけられる。
で、ムツミに近づいて攻撃。
1撃当てるか下手すると近づいただけで次の必殺の準備に入るのでまた逃げて回避。
また近づいて攻撃。
この繰り返しでムツミには勝てる。
668名無しさんだよもん:04/05/07 22:07 ID:O4bz2ndz
うわー、ありがと
けど、ゲージ削るどころか10秒ほどで3機瞬殺されたんで
とりあえず黄色いゲージが見れるようにがんがってみまつ
669名無しさんだよもん:04/05/07 22:11 ID:L3cnUv1T
りーぽんで抜いたやつはいるか?w
670名無しさんだよもん:04/05/07 22:11 ID:J/GHWN79
すばるの二枚目と三枚目でイけます。恵_はケツの穴ないから無理です。
671名無しさんだよもん:04/05/07 22:15 ID:w2zS/0lz
>>669
妄想力で補完してかなり抜いた。
瑞樹に今更萌えるとは思わんかった…。
672名無しさんだよもん:04/05/07 22:16 ID:e8kGaj+q
りーぽんで抜かないやつのほうが少ないとみた
シチュ萌えで恵_3枚目
673名無しさんだよもん:04/05/07 22:17 ID:/eVIP/xa
>>669
アルルゥ二枚目、三枚目鉄板
透子も(・∀・)イイネ!!
674名無しさんだよもん:04/05/07 22:24 ID:MYaE+U3D
とりあえず一通り終わってみたけど
雀鬼(Nライター)、フィスル、雫、痕、TH、こみパ、まじアン、誰彼、うたわれ、ルーツ、天いな
に関するものは発見できるのに
WAだけ影も形も現れなかったな
リーフの黒歴史なのか?
675名無しさんだよもん:04/05/07 22:28 ID:CUxt3fDd
>>674
他と合わせにくいからじゃないの?天いなのキャラもリーフの塔にはいなかったし
あとWAのファンはうだる以外のWAなんて認めないんじゃない?
676名無しさんだよもん:04/05/07 22:30 ID:0OXtCGRx
>>674
>雀鬼(Nライター)、フィスル、雫、痕、TH、こみパ、まじアン、誰彼、うたわれ、ルーツ、天いな

テネがーーーーーーーーーーーーーーー・・・・
_| ̄|○
677名無しさんだよもん:04/05/07 22:30 ID:X5p82xMa
>>674
エイジと聞いて緒方英二を期待した漏れw
678名無しさんだよもん:04/05/07 22:31 ID:+cCrT51m
>>674
今すぐにカワタの壁紙とスタッフコメントを見てくるように
679名無しさんだよもん:04/05/07 22:32 ID:s7Za5fB9
つか「フィスル」にも誰かつっこめよ。
680名無しさんだよもん:04/05/07 22:34 ID:Nb+VGAzg
どーでもいいですよー
681名無しさんだよもん:04/05/07 22:35 ID:MYaE+U3D
>675
痕組みたいに完全単発ネタもあるし
塔のほうに入れられないことも無いと思うんだけど
うだる以外が書いてWAファンが暴走しそうだからあえて入れなかったという意見には妙に納得

>676
テネはリーフじゃなくてアクアプラスだから除外
それを言うとアビスとかいろいろ出てくるから

そして誤字とかしまくって恥ずかしい_| ̄|○
とりあえず壁紙とスタッフコメントもう一回見てきます
682名無しさんだよもん:04/05/07 22:36 ID:w3csQ+vL
>>676
テネはリーフじゃねーし
出てるけど
それより、アビ(ry
683名無しさんだよもん:04/05/07 22:46 ID:ZLw/rEBJ
>>681
痕は鬼の一家だからな。戦いの場に居たっておかしくない。
ゆかりは戦闘能力が無いが、エージェントの活躍に同行したキャラとしてなんとか。

WAなんてどうすんのよ。アイドルに歌手にマネージャに大学生に高校生。全員普通の。
戦いの場に居るってのが想像できないし、こじつけようがない。
だからじゃないの?

…せめて背景で姿だけとか、好きな歌手の話題とかで名前だけでも出して欲しかったけどOTL
684名無しさんだよもん:04/05/07 22:48 ID:CUxt3fDd
アビスボートネタは塔の中にあった気がする、なんか遊園地のアトラクションみたいなネタで
キャラは出てなかったけど
685名無しさんだよもん:04/05/07 22:59 ID:1q69wzt5
ウィツ戦記やっている人、誰か全キャラ&スコア初期のセーブキボン。
クレジット9でやったせいで無闇に高いスコアが残っている…
686名無しさんだよもん:04/05/07 23:05 ID:IERxDCCr
誰(ry
687名無しさんだよもん:04/05/07 23:19 ID:e8kGaj+q
688名無しさんだよもん:04/05/07 23:37 ID:7BvGr4pT
>>685
データ消去
689名無しさんだよもん:04/05/07 23:44 ID:rG/0HUyz
あれだな。御堂人気だな。
690名無しさんだよもん:04/05/07 23:53 ID:OHS3TETH
オボロでCルートの屋根の上の1うpアイテム取れるの既出?
あとウルトの空中技とカミュの必殺でも。
ウルト&カミュの必殺は既出か
691名無しさんだよもん:04/05/08 00:12 ID:76QtikF7
ウルトの空中技だと屋根から落ちてこなかった……orz
当て方の問題なのか?
692名無しさんだよもん:04/05/08 00:21 ID:9oLVIKZB
>>691
多分当て方の問題。
それと何度も当てろよ。
ただでさえその技弱いんだからな。
ジャンプの頂点でやらずに同じ高さ、もしくは心持ち下気味に・・・
693名無しさんだよもん:04/05/08 00:39 ID:gx1UOpAd
りーぽんやってたら無性に「あずまんがどんじゃら大王」がやりたくなったので、久々にプレイ。

大阪にボンクラーズでアガられたときに泣きそうになった。スの字に『「貧しい乳」と書いて・・・』をアガられたとき並に・・・orz
694名無しさんだよもん:04/05/08 02:15 ID:SNL3082z
うだるが抜けたからWA使えないと言う理屈は誰彼にも当てはまるのでは。いや他意はないが。
戦いの場云々はリーフファイトの東鳩組みたいな処理も行けるわけだし。
695名無しさんだよもん:04/05/08 03:17 ID:7ajO598d
>35のだと一回だけクリアしてる記録が残ってたから
スコアにまったく手が入ってない状態で全キャラ出てるデータをなんとなく作ってみたけど
考えてみたら需要無いんだよな
スコアアタックしてる人には>35のデータで十分だし
改造で作ったわけじゃないからラスト4ステージクリアしていないことになってて
おまけCG見れる状態になってないし

データ作っててアルルゥの一撃目だけ連発が一番初心者向けだと思った
意図したところで攻撃止める事覚えないとどのみち先がつらいんだし
696名無しさんだよもん:04/05/08 03:32 ID:vPRDUyxL
LGFの変換ツールきぼんぬ。
もしくはSusiePlugin。

Routesミニシナリオのアーカイブ分解したら、
いつのまにかフォーマット変更されてる・・・
697名無しさんだよもん:04/05/08 08:39 ID:GJrCz2ng
やっとバニー拝めますた
698名無しさんだよもん:04/05/08 08:43 ID:oJc/epEw
>>689
リーフの塔、ちょっと?な点もあるけど御堂・醍醐・ヌワンギの三人は
おいしかった。
699名無しさんだよもん:04/05/08 09:33 ID:Z6+c8K8s
エロは濃いのか?
うたわれDVD昨日クリアしたんだが薄くて・・・
700名無しさんだよもん:04/05/08 09:38 ID:lRhtm+4V
>>699
残念ながらアルあそにはエロないです。
脱衣ドンジャラでアルルゥその他の生おぱーいが見れる程度。
メインはミニゲームと化しております。
701699:04/05/08 09:49 ID:Z6+c8K8s
>>700
そうですか・・・
濃ければ一日潰してでも探し回ろうかと思ったけど中古でるまで待つ事にします。
でもコレ何気に売れてますね。
昨日、日本橋逝ったとき少なくとも祖父とぱそまるでは品切れだったよ。
それじゃdでした。
702名無しさんだよもん:04/05/08 10:27 ID:uQMlDrMv
ミニゲームの出来はかなりいいから、人気はあると思う。
ウィツと魔女でかなり遊べるし。
703名無しさんだよもん:04/05/08 10:34 ID:eoZjK6Rd
なんで18禁なんだか悩む内容ですた
704名無しさんだよもん:04/05/08 10:40 ID:iJZ+lbxn
エロが薄いのはリーフのファンディスクの伝統
705名無しさんだよもん:04/05/08 12:33 ID:SU+a8ulw
塔のおすすめメンバーおしえてくれ。
706名無しさんだよもん:04/05/08 12:59 ID:SW8ZQpqg
アタッカー2,魔法アタッカー2の超攻撃系PT。
戦闘時間は最短、アルルゥが死ぬまでにに魔法2発打たせればほぼ勝ちだ。
しかし、敵4人になるとうまくタイマンしないと全滅するので正直素人にはお勧めできない。
707名無しさんだよもん:04/05/08 13:00 ID:obtN6Oy+
>>705
とりあえず>>569以降20レスほど読んで参考にするといいかと
708名無しさんだよもん:04/05/08 13:00 ID:GJrCz2ng
茄子・皐月・月代・回復要員

とにかく1匹ずつ狙い撃ち
709名無しさんだよもん:04/05/08 13:03 ID:jMejxMG4
リーフの塔、戦闘はそこそこ楽しめるんだよな、もっとやりこみ要素とかあればよかった
あと高子さんのチップキャラカワイイ
710名無しさんだよもん:04/05/08 15:18 ID:PuqnEDz/
俺も>>706と同じで速攻派だ
アルルゥとスフィーが殴られながら魔法使って宗一が回復と身代わりで時間稼いで月代は暴走後タイマンしかける
戦闘終わる頃には死者累々だがこのスリルが堪らない
711名無しさんだよもん:04/05/08 15:53 ID:iJZ+lbxn
皐月・月代・回復・回復
これがまた結構強いんですよ
712名無しさんだよもん:04/05/08 16:20 ID:0CHg9RQs
宗一・ハク・エル・高子
対多人数用
ケンタロ・蝉丸・エル・高子
対ボス用

リアン出すと速攻死ぬのは俺だけ?
713名無しさんだよもん:04/05/08 17:25 ID:bydPTNew
age
714名無しさんだよもん:04/05/08 17:41 ID:BtYIZfek
>>713
sageてんじゃねーか。
715名無しさんだよもん:04/05/08 18:00 ID:xGQVejct
リアン、高子、ゆかり、アルルゥ
でやってたな
どうしても勝てない時だけいろいろ弄ってたけど基本的にこれだけ
716名無しさんだよもん:04/05/08 18:09 ID:GJrCz2ng
防御から入るのか、自分から見るとすげー新鮮に見える
717名無しさんだよもん:04/05/08 18:22 ID:XerUaWeV
月代・宗一・ハクオロ・回復(だいたいエルルゥ)
月代暴走後放置で回復を重点的に
前半は月代を庇って後半は回復役を庇ってたな
まだクリアしたワケじゃないけどね
718705:04/05/08 19:14 ID:SU+a8ulw
クリアしたーよ
ラスボスより、途中の全属性のグミンが出てくるとこの方が
てこずった。
うちは 宗一・スフィー・ゆかり・アルルゥでした
719名無しさんだよもん:04/05/08 20:26 ID:HElDYmQi
やっと通販がキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
720名無しさんだよもん:04/05/08 21:01 ID:FUoKKsJp
皐月(暴走&タイマン)・ゆかり(回復)・スフィー(魔法)・リアン(回復)
主にこのメンバーでやってた。
後半はほぼ確実にスフィーがタゲられるんで開始早々に回復かけて、
あとは皐月のタイマンとスフィーの魔法で一匹ずつ撃破。
どちらかというと長期戦型かもしんない。
721名無しさんだよもん:04/05/08 21:12 ID:qjyG+gQa
俺は蝉丸ハクオロ宗一エルルゥだな
後半は宗一とハクオロで交互にエルルゥかばってラスト一体になったら蝉タイマン

ラストは蝉タイマンをうまく使わないとミスるが
722名無しさんだよもん:04/05/08 21:20 ID:VevonMZ6
ちょっとこのゲームを購入しようかどうか悩んでいるのですが・・・
プレイした皆さんに質問です、このゲームは買ったほうが良いですか?

知ってる作品
うたわれるもの・ルーツ・天使のいない12月・こみっくパーティー
723名無しさんだよもん:04/05/08 21:26 ID:oqLfwxAF
>>722
買わないで後悔するくらいなら買って後悔する。
それが漢というものだ。
724722:04/05/08 21:32 ID:VevonMZ6
>>723わかりますた!!買って後悔します!!
725名無しさんだよもん:04/05/08 21:38 ID:zixavXEb
やらずに悔やむよりはやって悔やむ。
それは岬太郎。
726名無しさんだよもん:04/05/08 21:39 ID:XerUaWeV
漏れには後悔できる内容じゃなかったけどな
727名無しさんだよもん:04/05/08 21:42 ID:oYNSrjBH
葉のミニゲームは定評あるからな。

たぶん
728名無しさんだよもん:04/05/08 21:45 ID:thhnlVfn
魔女でマリーンの血を装備した時、なつみにちょっとした小ネタを入れて欲しかったな。
テネでフォーリィがマリーンの血で強烈に早口になったから、
なつみも同じおっとりタイプだから、早口になったら面白いと思ったのに。
729名無しさんだよもん:04/05/08 21:59 ID:no4UK4Rb
グエ魔女のタイムアタックってココロを完璧に使いこなせば伸びそうなステージがあるよな
操作が忙し過ぎるんで漏れにはとてもムリだが

ツール使ってウェイトかけてやってみたけど完璧ならステージ9は8秒出せるかも
ステージ8も27秒ぐらいはいけるかな?
730名無しさんだよもん:04/05/08 22:38 ID:1aQhhbmA
>>722
うたわれとこみパしってればかなり楽しめる
731名無しさんだよもん:04/05/08 22:38 ID:SxzBtfPa
>722
せっかくだから、まじアンも買ってしまえ。
どうせ1000円代だし。
732名無しさんだよもん:04/05/08 22:46 ID:iJZ+lbxn
>>722
ファンディスクなんだから、出てる作品が好きなら買え、そうでもなければ適当にしろ
733名無しさんだよもん:04/05/08 22:59 ID:0c6Jaodt
東京の一個も持ってないんだがそれなりに楽しんでいる。
ウィ(略)戦記でハクオロが火を噴く怪獣に化けるのは何なんだろうか。
734名無しさんだよもん:04/05/08 23:07 ID:KMjz5R+6
>>733
いますぐうたわれ買ってきなさい。
735名無しさんだよもん:04/05/08 23:19 ID:BtYIZfek
>>733
超ネタバレだからもれなくうたわれの面白さが約20%程ダウンする。
736名無しさんだよもん:04/05/08 23:22 ID:h/KdwdeV
>733
いますぐBE-YOND買ってきなさい。
737名無しさんだよもん:04/05/08 23:26 ID:aX472w6z
やっと魔女やり始めたけど、やっぱおもろいわ。
これで4500円(密林で)とは安い。まじアンほとんどやってないけど。
738名無しさんだよもん:04/05/08 23:26 ID:SxzBtfPa
>735
しかし、言うほどネタバレかね?
俺としては最後に明かされる、実はエルうわなんだおまえやめあqwせdrftgyふじこlp
739名無しさんだよもん:04/05/08 23:41 ID:h/KdwdeV
森の母には驚いた

支援効果の詳細がスタッフコメントで明かされたことだし
うたわれDVD買ってくるかな
CD版は持ってるけどたしかDVD版は追加CGがあるんだよね?
740名無しさんだよもん:04/05/08 23:49 ID:1aQhhbmA
>>739
アルルゥの裸CGが追加されてる
741名無しさんだよもん:04/05/08 23:54 ID:ZmK7udeV
関係ないが、GWセールとかいってまじアンと誰彼が380円で売ってた
742名無しさんだよもん:04/05/09 00:02 ID:7NivvcrP
280%増か
ひどいな
743名無しさんだよもん:04/05/09 00:03 ID:iVeX0iQP
>>741
もし旧版ならばCD-DAだからサントラとしても使える。
380円でサントラ付き。そう考えると非常にお買い得。
新版のほうは持ってないので知らん。
744名無しさんだよもん:04/05/09 00:21 ID:c2reWKmA
>692
箱は壊せるんだけど旗が落ちてこない……
遅レスだな、うん。
745名無しさんだよもん:04/05/09 00:35 ID:9BSQQFfx
画面外で壊せばスクロールの関係で落ちてくるんじゃない?
746名無しさんだよもん:04/05/09 00:35 ID:1D4m+QUv
確かに380円なら価値あるな
といってもまじアンはけっこう面白いし
誰彼も一応、超先生の遺作だしな
747名無しさんだよもん:04/05/09 00:42 ID:YBLf9cOW
>744
キャラによって、落ちてくる当て方と落ちてこない当て方があるらしく。
ちなみに現在自分がムキになってノーミスを目指しているクーヤだと、
ふつーに必殺技を当てても落ちてこないことが多いが、
簾の右裏にへばりついて撃てば、だいたい落ちてきたりします。

……スコアタは、やっぱりA→C→E→Hルートなのかな。
748名無しさんだよもん:04/05/09 00:47 ID:VYg61zmm
そうか。380円か。
まじアンは好きでかなりやったなあ
マイセン人形をとるのに苦労した覚えがある。

うたわれはもっと好きだったなあ。
DOSでビヨンドやってた口だからな。
アメジスト=カルラ最高ですよ。

んで実はこみパと12月とルーツは、やってないのだ。(誰彼も)
どれか一つやるとしたらまずどれをやったらいいだろうか?
みなさま、アドバイスくださいませ。
749名無しさんだよもん:04/05/09 00:53 ID:q4NIPtuo
ルーツか込み派だな。
天使は鬱系のシナリオなので人によって好みの差が出そうだし。
個人的にルーツの皐月シナリオが好きなのでルーツをお勧め。
750名無しさんだよもん:04/05/09 01:01 ID:yFoCXWuJ
アルあそやる上で、その中の一つっつーことならルツかな。
未プレイだとコンテンツ一つ丸々判らなくなるし。
751名無しさんだよもん:04/05/09 01:02 ID:Jt9odwZw
うたわれやってなかったら1番わからんけどな
752名無しさんだよもん:04/05/09 01:04 ID:YBLf9cOW
単純に攻略人数の問題で……時間があるならこみパ、ないならRoutes。
内容で……ゲーム性を求めるならこみパ、ストーリー重視ならRoutes。
内容で……いろんなノリを楽しみたいならこみパ、甘々+鬱々の両極端ならRoutes。
ぶっちゃけ……鈴香さん好きならこみパ、鈴美さん好きならRoutes。

ちなみに私は両方好きだ。ほとんど出てこないけどなっ!
753名無しさんだよもん:04/05/09 01:19 ID:GGSrC7ZD
>748
じゃあ俺は12月は勧めるか。
多分プレイ時間は3つの中で1番少ないし、鬱系じゃないし、別に。
LeafだってのにHシーン回想25個とかあるし。
754名無しさんだよもん:04/05/09 01:23 ID:OOZhAi7a
いろいろなことが重なってマジで鬱のときに
天使やったらかなりこたえたことがあったな
755名無しさんだよもん:04/05/09 01:43 ID:VYg61zmm
みんなありがとう。

仕事があるので、時間と鬱は回避方向で。
とりあえず、明日ルーツを探しに行ってきます。

なかったら12月を。Hシーン25個は魅力的ですな。
756名無しさんだよもん:04/05/09 01:46 ID:1D4m+QUv
待て
こみパはイイぞ
色々と
757名無しさんだよもん:04/05/09 01:48 ID:Jt9odwZw
こみパはキャラが強いからな
ヒロインは地味だけど
758名無しさんだよもん:04/05/09 01:54 ID:F7wFB3cf
グエンディーナめんどくさそうで後回しにしてたんだけど面白いな〜
これが1番いろいろできて面白い。

これ、2周目のアイテム引き継ぎとかってあるの?
759名無しさんだよもん:04/05/09 01:59 ID:y9QGbL/x
アイテム引き継ぎはなかったな
ノーマル→ハードでしたが
760名無しさんだよもん:04/05/09 01:59 ID:VYg61zmm
ん〜、そういわれるとこみパもやりたくなるよな。
とりあえず順番にやるよ。
いつになるかわからんが。
761名無しさんだよもん:04/05/09 02:01 ID:fhAMSqko
>>755
順番に攻めましょう。

しかし個人的にはプレイ時間は混み派よりRoutesの方が長い気がする。
シナリオじっくり読むし。
混み派は一人一人の攻略時間って短くなかった?
12月はー・・・微妙ですな。やってて楽しくなかったのが一番の問題。
おまえら高校生でせっくすせっくす連呼してんじゃねえよと。

そんな漏れはRoutes大好きです。
762名無しさんだよもん:04/05/09 02:06 ID:sldDDnQF
初回版売ってねー
検索してみて在庫あるか見に行ってみると、ほとんどがamazonに
リンク貼ってあんの。
誰がお前に金が入るリンクで買うかよって感じだけど、最近はこれで
小銭稼いでる人多いのね。
見た目通販サイトだけど、その正体はamazonにリンク貼ってあるだけとか
あってびびった。漏れもやろうかなと思った。
763名無しさんだよもん:04/05/09 02:14 ID:zbHWmeEa
>>762
こんな有様だもんね。
http://www.google.co.jp/search?as_q=&num=100&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%82%A5%E3%81%A8%E3%81%82%E3%81%9D%E3%81%BC

おっ!アマゾンに対抗したオンラインストアか、と思ったら十中八九アソシエイトでやんの。
はっきりいって検索の邪魔なので失せろと思ってみたり。
764名無しさんだよもん:04/05/09 02:28 ID:jRPoSJ8y
こみパはこみパで長かったような気がする。分岐もあるし、原稿作業とか。
まぁ、スキップ繰り返せばいいんだけど…
絶対的に短いのは12月ということで。
765名無しさんだよもん:04/05/09 02:40 ID:daTngerB
塔クリア記念カキコ
中途半端に進めてたルツやるかぁー
一周してイマイチ〜とかいって積んでたからなぁ
766名無しさんだよもん:04/05/09 02:45 ID:GGSrC7ZD
>764
こみパは途中でセーブして…とかがほとんど通用しないからな。
俺はDC版をDC本体ごと借りてやったんでできうる限り速攻でやったが、1日2キャラが限界だったな。

まぁ無駄に1番最初の同人誌から36P多色刷りとかやってるからなんだけども。
767690:04/05/09 03:14 ID:Kuni4BLN
亀レススマソ
>>744>>747
やはり当て方の問題だな
それと多少運。少しの場所の違いでも落ちてこないかも知れん。
そういえば>>690のオボロのやつは既出ということでおk?
768690:04/05/09 03:19 ID:Kuni4BLN
あげちまったスマソ
769名無しさんだよもん:04/05/09 04:15 ID:/CpXy49u
カミュは通常攻撃の3(4?)段目で屋根の上に普通に乗れるね
例の位置から静止して左下に1段目⇒左上に向いて2段目、3段目⇒箱の前に着地
ゲージ無しで1うp ( ゚ Д゚)ウマー

他のキャラでも突進力のある技持っていれば上手くすれば乗れるかもね
770769:04/05/09 04:16 ID:/CpXy49u
スマソ、カミュじゃなくてムツミですた
慎んで訂正します
771690:04/05/09 05:18 ID:Kuni4BLN
>>769
できたが何度もミスったよ・・・
もっと練習してくる
772hage:04/05/09 05:55 ID:GY1vUWsc
どうでもいいけど、「リーフの塔」では水無月にかなりもにょったな

単体でやってるときはそうは感じなかったけどカワタキャラとか東京組キャラに並べて
痕Rを絵を見ると泣ける

ていうか、今回も大阪組と東京組の力量の差をまざまざと感じましたネ!
あとカワタがホワルバの事持ち出してたのに妙にシンパシーを感じた
773名無しさんだよもん:04/05/09 06:31 ID:GGSrC7ZD
>772
まぁ、関西のが本社扱いだろし、しょうが無い罠。
774名無しさんだよもん:04/05/09 06:32 ID:kmnAUri+
アマゾンでアルあそ2位か…

東京は出来た時は今年の巨人。でも今は弱点も補強をして万全。
 でも天いなは戦力の無駄遣いだった。

大阪はオリックスや広島だな。選手が抜けまくる。
 ToTは売れると思うが、出来が良ければ完全復活。悪ければ「もう2軍」のレッテル貼られてしまうな。
775名無しさんだよもん:04/05/09 06:58 ID:iVeX0iQP
んー、天いなについては逆の認識だな。
戦力の無駄遣いどころか逆に戦術の幅を広げたんじゃないか?
今まではスピードボールやよく切れる変化球を武器に力任せで三振狙い。
それが天いなでは緩急うまく投げ分けて打たせて取るピッチングもできることを示した、と。
これで対戦相手はますます頭を抱えることになるわけで。
まあ奪三振ショーのほうが見ていて面白いのは確かだけどね。
776名無しさんだよもん:04/05/09 07:44 ID:MpsNm3SD
>>774
アマゾントップセラー、何が泣けるってリアライズの位置が…
俺は高橋信者であり、む〜む〜信者であり、麻枝信者でもあるから複雑だよ…(´・ω・`)
777名無しさんだよもん:04/05/09 07:51 ID:lUZiPSlF
俺、高橋シナリオは好きだけど、最近の水無月絵は嫌い。
痕は下手だけど味があったが、痕Rあたりからは酷すぎ。
778名無しさんだよもん:04/05/09 08:02 ID:iVeX0iQP
>>776
アルあそもCLANNADもユーザー側に初回限定版を買い逃すまいという心理が働いていたと思われる。
特に発売日当日店頭に赴けないユーザーに。
だから通販=アマゾンの利用者がその2つのタイトルに多かったのだと考えられる。
しかしリアライズには初回限定版が存在せず、ユーザーも確保を急ぐ必要はなかった。
結果、アマゾンへの予約注文は上記2タイトルに比べて少なかった。
そんなところではないか?
また、初回限定版はテンバイヤーが一人で複数購入するのも大きい。
どうしてリアライズは初回限定版を用意しなかったのか?
アレンジCDとか付ければそれなりに数字を伸ばすこともできただろうに。謎だ。
779名無しさんだよもん:04/05/09 08:07 ID:qqekMo34
初回限定商法が嫌いだからじゃねーの?
昔しぇんむーが初回限定やめる、とか言ったのも高橋が嫌がったからかもしれないし
780名無しさんだよもん:04/05/09 08:13 ID:iVeX0iQP
>>779
それは初耳だ。
当時、コストのかかる初回限定版を嫌がったのは経営者たるしぇんむ〜自身だと思っていたが。
781名無しさんだよもん:04/05/09 08:19 ID:GGSrC7ZD
>780
「かもしれない」って>779に書いてあるやん。
俺も初回限定版を嫌ったのはしぇんむ〜だろうなと思うけど、
コストのかかるから嫌だってちょっと違う気がするな。
やっぱ、テレカのためだ抱き枕のためだでゲーム買って欲しくないんだと思うなぁ。
782名無しさんだよもん:04/05/09 08:24 ID:q4NIPtuo
アソビットに山積みだったけどな。ポスター付きで>アル初回版
まあ1週間前の話なわけだが
783名無しさんだよもん:04/05/09 09:47 ID:kmnAUri+
リアライズは単にそういう所まで手が回らなかった、余裕が無かっただけだと思う。
声も無いしな。プラス要素を何も付加出来なかった。折戸ぐらいか。
そう言う事に長けている人材がいれば良かったと思うが。

気が早いが次のファンディスクは何年後なんだろう。
魔女の上級試験までやりたいんだが、続きはもう期待できないかな?
784名無しさんだよもん:04/05/09 10:53 ID:KJZlbrc1
この作品やる前に誰彼をやったんだが、
普通に面白いじゃないか。
何でこんなにネタにされてるんだ?
785名無しさんだよもん:04/05/09 11:01 ID:HINylzH6
ライターと値段
786名無しさんだよもん:04/05/09 11:12 ID:1D4m+QUv
>>784
リアライズと同じ問題を含んでるのだよ
気にならないならそれでイイとおもうが
787名無しさんだよもん:04/05/09 11:36 ID:5KqA14lA
>>786
リアを同じだといって欲しく無い…が大雑把に括れば同じだなあ・・・うーん
788名無しさんだよもん:04/05/09 11:50 ID:U1FoeOAo
>>784
誰彼はライターさんがこういう人
ttp://dempa.2ch.net/column/uss/uss24.html

当時の扱いはこのフラッシュを参照
ttp://oyamitara.hp.infoseek.co.jp/cho11.html

その後、その死を悼むスレの数々 & 当時の扱い抜粋いろいろ
ttp://perape.hp.infoseek.co.jp/column/e00/colm_e60.htm

こういう事情で大いに叩かれ、ライター様ともども駄作の烙印を押されネタ化しました。
その後、ライター様が逝去されてしまうに至り皆はショックを受け、叩きも自粛され、今に至ります。
789名無しさんだよもん:04/05/09 12:03 ID:iVeX0iQP
Routesも下手すれば誰彼と同じ扱いを受けるところだったが、
最後力技で強引に各シナリオを一本にまとめたからねぇ。
さらに、その後に来るRoots編、中でも過去編がなかなか楽しめた。
だから読後感は悪くないんだよ。そこが誰彼よりも好まれる理由だと思う。
リアライズはやってないのでよくわからないが、関連スレでの評価を見る限り、
その読後感がよくないみたいだね。
790名無しさんだよもん:04/05/09 12:04 ID:S3hQEyk/
>>784
誰彼は設定は良くて、CG・音楽は高水準で、時折挿入される5頭身キャラは笑いどころで、
シナリオは短くて、やや中途半端で、ちょっと時々日本語が怪しいくらい。そんなに悪くない。
発売直前までの期待がすごかっただけに、そのシナリオ面での欠陥が妙に目立って叩かれた。らしい。
あと、高子非処女とか、獣化する蝉丸とか、凸とかw

当時、地雷とは言われてもしゃーないが、駄作ではない。
今では安く手にはいるし、この板的にはネタもおいしいし、もってて損はない一本だと思う。
OPが渋くて好きだ。
791名無しさんだよもん:04/05/09 12:41 ID:GOX2kR0x
誰彼やってたときは2chはおろかネットにさえつないだことなかったから
このゲームが不評だなんてちっとも知らなかったよ。
2年前2chに来てびっくりした覚えがある。
個人的にはけっこう好きだ。OPもクオリティ高いし。
もう一回やりたいとは思わないが。w
792名無しさんだよもん:04/05/09 12:51 ID:isvyHKA6
当時の誰彼に対する期待は、今回のリアライズに対する物すらを遥かに上回っていたからなあ。
今の鍵っ子の蔵や月厨の笛に対する期待並みだった。
あの時、誰彼の代わりにリアライズが出ていたら誰彼以上に叩かれていたと思うよ。
793名無しさんだよもん:04/05/09 12:53 ID:zaYBkMP4
たぶんこの比較文の威力も大きかったんじゃないかな。

A
夜のインダストリアルドライヴ。
鋭角だけのジグザグでできた騒音と、まるで平べったい夜風を見に浴びながら歩く。
ひとりの人間がどれほど深い黒を身にまとおうと、本物の夜にはとけ込むことはできない。
なぜなら、闇を怖がるヒトの作った夜景は、決して黒ではできていないからだ。

B
シャツの襟を立てて、ゆっくり咳き込んでみる。
終夜営業ストアの袋から出来合いのコーヒーのパックとホットドッグの包みを取り出す。
嘘臭い冷たさと、嘘臭い熱さ。

冷蔵庫の前でやるように直接くちをつけて飲み干し、ホットドッグにかぶりついたら、
どこかでビートルズの「blackbird」が流れた。

パック入りコーヒーとぬるいマスタードに象徴されるもの、それがこの世界であり、現在であり、
それを生きる自分の姿なのだ。

もう、渇くこともあるまい。
黒いシャツの襟を立て、このインダストリアルドライヴを歩き続ける、ひとつのちっぽけな人影に。

Aが誰彼のテキストを書く予定だったライターの文章。 (誰彼の設定はこの人が作った)
Bが実際に誰彼のテキストを書いたライターの文章。
葉鍵板で期待されてたのはAレベルの作品で、出てきたのはBレベルだったと。
794名無しさんだよもん:04/05/09 12:56 ID:zaYBkMP4
線引き間違った。

A
夜のインダストリアルドライヴ。
鋭角だけのジグザグでできた騒音と、まるで平べったい夜風を見に浴びながら歩く。
ひとりの人間がどれほど深い黒を身にまとおうと、本物の夜にはとけ込むことはできない。
なぜなら、闇を怖がるヒトの作った夜景は、決して黒ではできていないからだ。
シャツの襟を立てて、ゆっくり咳き込んでみる。
終夜営業ストアの袋から出来合いのコーヒーのパックとホットドッグの包みを取り出す。
嘘臭い冷たさと、嘘臭い熱さ。

B
冷蔵庫の前でやるように直接くちをつけて飲み干し、ホットドッグにかぶりついたら、
どこかでビートルズの「blackbird」が流れた。

パック入りコーヒーとぬるいマスタードに象徴されるもの、それがこの世界であり、現在であり、
それを生きる自分の姿なのだ。

もう、渇くこともあるまい。
黒いシャツの襟を立て、このインダストリアルドライヴを歩き続ける、ひとつのちっぽけな人影に。


※インダストリアルドライヴ=産業道路
795名無しさんだよもん:04/05/09 13:02 ID:/lWHss+T
AとBのレベルの差がサッパリ解らん
796名無しさんだよもん:04/05/09 13:17 ID:svPatI+p
正直Aの文はクドすぎる
797名無しさんだよもん:04/05/09 14:44 ID:B0b44GMC
Bのが好きだ
798名無しさんだよもん:04/05/09 15:10 ID:WxDpUp4s
Aはなんか神宮寺三郎を思い出すな
799名無しさんだよもん:04/05/09 15:49 ID:t/qqDY2+
読書量の違いとかで、どっちがいいと思うか分かれそうだな。
漏れは本をあまり読まないので、頭使わなくていいB。
文章を理解するのに頭がいるゲームは、疲れる。
小説とは違うし。
800名無しさんだよもん:04/05/09 16:38 ID:y9QGbL/x
Bがいいな
Aはちと無駄に懲りすぎている感がする
801名無しさんだよもん:04/05/09 16:54 ID:rTkFT6xV
なんか黄昏未プレイだけど無性にやりたくなってきた。
定価で買ってこよっと。
802名無しさんだよもん:04/05/09 17:10 ID:y+CLO1Ui
それはうそだ
803名無しさんだよもん:04/05/09 17:32 ID:8hsECySa
定価じゃ売ってねーよ。
804名無しさんだよもん:04/05/09 17:44 ID:USQSrPSO
俺に任せろ
805名無しさんだよもん:04/05/09 17:49 ID:wmspUWEj
そこでメーカー通販ですよ
806名無しさんだよもん:04/05/09 18:11 ID:GGSrC7ZD
>803
リニュパならあるでよ?
807名無しさんだよもん:04/05/09 19:55 ID:Cj1olunj
田舎はほとんど定価さヽ(´ー`)ノ
808名無しさんだよもん:04/05/09 19:57 ID:NUI/cAFT
俺は神奈川在住で横浜も秋葉も一時間前後で到着する立地にあるが、
アマゾンのが安いからアマゾンで買ったぞ。

地方だってキニシナイ!
809755:04/05/09 21:15 ID:VYg61zmm
みんなのアドバイス受けて、買いに行こうと思って
「電気街にビデオ用のDVDR買いに行ってくるわ」と妹に言ったら
母の日のプレゼントを妹と一緒に買いに行くことになってしもた。

・・・当然店に入れず、買えませんでした。金もなくなったし。
orz  給料日まで待つか。。
810名無しさんだよもん:04/05/09 21:19 ID:/lWHss+T
戦記のアルルゥ、初撃使って反復横跳してるだけで無敵だな…
811名無しさんだよもん:04/05/09 21:24 ID:GGSrC7ZD
>809
正直、羨ましい罠
812名無しさんだよもん:04/05/09 21:28 ID:GOX2kR0x
リアライズって何?フラッシュにあった無料で配られたってやつ?
813名無しさんだよもん:04/05/09 21:49 ID:qqekMo34
自分で調べることもできない21歳未満はカエレ
814名無しさんだよもん:04/05/09 21:52 ID:WgosJpD0
>>812
種の第四期OP
815名無しさんだよもん:04/05/09 22:14 ID:KEOcQdtV
816名無しさんだよもん:04/05/09 22:27 ID:0e4ms7R8
醍醐に6連敗・・・。どうやったら勝てんだ、これ。
817名無しさんだよもん:04/05/09 22:40 ID:nmP/Y+h6
>>816
あわてずタイマンを活用していけ
818784:04/05/09 22:42 ID:KJZlbrc1
>>788
いや、そういう経緯でネタ化していった事は知ってた。
だからどんなに凄い作品かと思ってプレイした訳だ。
実際にやってみたらかなり面白くて(やったばかりってのもあるが)、
噂の超文章も「日々のトレーニング…」以外はごく普通だし。


ところで「インダストリアルドライヴ」でググって調べてみたんだが
AとBで一つながりの原田の文章っぽい…
819名無しさんだよもん:04/05/09 22:52 ID:JzzSdfe+
>>818
ぽいっていうかおもいきり原田だし…
820ぷー:04/05/09 23:02 ID:2nSTjvCK
オボロは強キャラのはずなのにヘタレの漏れが使うと
一番下のコースがコンティニュー全部使ってもクリアできない
一応4撃目で止めたり工夫しているんだが_| ̄|○

必殺の最中や直後に
よく潰されるのが痛いな(´・ω・`)
821名無しさんだよもん:04/05/09 23:20 ID:eEoGkOm8
ぐえまじょハード、クリアしたのにご褒美画像が出ないのですが、、、
822名無しさんだよもん:04/05/09 23:20 ID:ZPnxWqZj
>820
攻撃力低いからな
オボロの後にカルラ使うとマジ惚れる。
823名無しさんだよもん:04/05/09 23:33 ID:Ip1ZEFuu
>>821
仕様
824名無しさんだよもん:04/05/09 23:35 ID:6yM5WuNi
オンボードでも動作しますかね?>ウィツ戦記

所持金1万程しかないので、安いグラボ買うか
もしくはアルぽ買うか…
825名無しさんだよもん:04/05/09 23:37 ID:ZPnxWqZj
今後のためにグラボかな
826名無しさんだよもん:04/05/09 23:38 ID:KgrOuFKO
>>821
誰が描くんだ?
827ぷー:04/05/09 23:41 ID:2nSTjvCK
>>822
ホントに攻撃力低杉
初期設定だとカンホルダリあたりでコンティニューが打ち止めになりまつ_| ̄|○

漏れは飛びぬけてアクション下手なわけではないし
大抵のキャラで下コースのノーコンティニュークリアぐらいならなんとか出来る。

アルルゥやゲンジ使えばノーミスで最終ステージに行けるのに・・・
828名無しさんだよもん:04/05/09 23:50 ID:B+7hSxT4
>>824
オンボードにもいろいろあるでしょ・・・
統合されてるGPUの型番書かないと意味無い。

i810オンボードとnForce2-GTオンボードじゃ天と地の差。
829名無しさんだよもん:04/05/09 23:58 ID:RamJ3Xy8
塔、49階まではさくさく進んだのに・・・49階だけかてません。
あれこれメンバーいじったり作戦かえたりしたのにだめっす。
なんか必勝法ないですヵ・・・。
830名無しさんだよもん:04/05/10 00:05 ID:bV3OAp9A
オボロってそんなにキツかったっけ?
まあ攻撃力無いとJルートは跳ね回るジジイに時間食われてタイムオーバーになりやすいかも
ジャンプジジイに強いキャラってグラァ、カミュ、ウルトぐらいかな?
831名無しさんだよもん:04/05/10 00:07 ID:BT862J21
あぁ…スマンですタイ…i845GEデス。
832名無しさんだよもん:04/05/10 00:08 ID:aOHQMJQ8
ウィ、グェ、リポ。一通り遊んだんで塔を再開してみた。
23階以降で行き詰まったんでメンバー変えたらサクサク進めた。なんか面白くなってきた。
833名無しさんだよもん:04/05/10 00:10 ID:Gyb9MR0E
>>831
i845GEなら問題なく動くよ。
俺、ビデオカード修理出しててi845GEオンボードでやってるけど。
834名無しさんだよもん:04/05/10 00:23 ID:b6cRRfTS
>829
48の方が難しかったな。
強いて言うなら、回復要員はMP回復をマメにやっておくぐらいかな。
最終手段として、下の面をやり直すってのもあるが、そこまできたなら
クリアせんとね。

>831
ちなみに、DirectX使ってるのは塔の方だよ。
i810ですらドライバ最新なら動いたし、845なら余裕でしょ
835名無しさんだよもん:04/05/10 00:29 ID:TVdzKNwj
>>829
とりあえず自分は、ハクオロ・宗一・高子・アルルゥで。
みがわりでアルルゥをハクオロか宗一でかばう。
(攻撃が1番弱いキャラに集中するため)
高子はHP回復をかばっているキャラに使いつつ回復を。
アルルゥは水属性と風属性の攻撃を交互に。
魔法担当はやることが無いときはMP回復を行う。

これで2回目で勝てました。
どうしても駄目なら下の階でレベルを上げるしかないのでは?。
836名無しさんだよもん:04/05/10 00:38 ID:RqD8o2mv
クーヤでノーミスクリアを目指してると……。
なんで自分こんなことやってるんだろう、と疲れ切ることうけあい。

とりあえず、ステージ1は道中をジャンプ移動で進む。
着地硬直をレバー入れ攻撃一段止めでキャンセルでちょっとずつでも進むのがいいでしょう。
まあ、ステージ1は割とノーミスどころか充分ノーダメでクリアできたりしますが。
問題は、飛び道具が出てくるステージ2以降……。
体力満タンからでも連続ヒットで即死しかねない土術法は真っ先に潰しましょう。
攻撃のスピードではどんな敵にもかなわないので、先出しできなければ脱兎の如く逃げましょう。
風術法はダメージこそたいしたことはないものの、喰らうと大抵囲まれて死ねるので注意。
必殺技は惜しむな。ただし、1UPを取る直前だけ惜しむべし。
アヴ・カムゥはなるべくコンボ一発で仕留めるべし。必殺技連続ヒットで即死も狙えます。
ジャンプ足→ジャンプ攻撃→地上二連攻撃、の4HITで倒せるはず。
騎兵は、攻撃を合わせれば突進も潰せますが、そんな余裕はまずないので逃げながら衝撃波。
飛び越えようとすると手痛い攻撃を喰らうので注意。

まあ、クーヤを使う際は、敵に囲まれないようにするのが絶対の条件。
時間差で攻撃を喰らうと、必殺技で無理矢理脱出できない限り何もできずに死ねます。
ダメージエフェクトや効果音がなくても、がりがり体力減っていきます。注意。
弓矢のダメージって大きいんだなあ、としみじみすること請け合いです。
……あと、敵雑魚の攻撃範囲の大きさと、クーヤの攻撃判定角度のシビアさに泣きましょう。
837名無しさんだよもん:04/05/10 00:47 ID:+tXkdUdA
りーぽん、どうせ負けるだろうとなんとなくやってたらアルルゥクリアしてしまった。
しまったなぁ。モチベーションが保てないのではなかろうか俺。
838名無しさんだよもん:04/05/10 01:42 ID:qvDOLPwA
>>818
前半は貯金があるが、後半は先生の独壇場だからな、あまり期待しない様に。
839名無しさんだよもん:04/05/10 01:46 ID:kKVHzpup
なんとかネットで初回版買えるところ見つけて買う事が出来ますた。
でもうちのショボPCじゃ遊べないんでおまけ本だけ見て妄想。
840名無しさんだよもん:04/05/10 02:03 ID:3KFECD62
>>839
遊べないって・・・
一体どんなスペックでつか?
841名無しさんだよもん:04/05/10 04:22 ID:9FPaU5AA
早漏戦記、おめでと〜画面見れたんでうpっとく (・ω・)ノ
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2053.jpg
842名無しさんだよもん:04/05/10 04:43 ID:JITNmcbJ
>>841
なんでこんな可愛い絵が描けるんだろうか・・・としみじみする月曜の4時。
843名無しさんだよもん:04/05/10 05:54 ID:EdC/w16h
>>841
'`ァ'`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ
844名無しさんだよもん:04/05/10 07:08 ID:X5lM5rfy
たかがしれてる
845名無しさんだよもん:04/05/10 07:11 ID:HDkSo1mp
>>841
壁紙にしますた。さんきゅ!
846名無しさんだよもん:04/05/10 08:20 ID:77W4WCiz
普段はエロゲとか葱にいるんで分からないんだが、この板はこういうのアリなの?
向こうならまず間違いなくボコボコに叩かれるんだが
847名無しさんだよもん:04/05/10 09:38 ID:bllOdN+s
Routesのエクストラミッションって選択肢ないけど
CGは8枚? 下にあと4枚分の空白があるんだけど
これってなに?
848名無しさんだよもん:04/05/10 10:58 ID:qD6mobgd
>>841
次はうたわれDVDの追加CGをうpしてくれよな
849名無しさんだよもん:04/05/10 10:59 ID:WYetQczX
ヌワンギに100連敗中
850649:04/05/10 13:34 ID:op2zVWIj
遅すぎですがスコアタページ、形だけは完成したので報告。
そして自己満足に過ぎないコテハン(スコアネーム)除去。
とりあえずスコアタ関連の話題はこっちのHPでお願いします。
http://adventureguild.hp.infoseek.co.jp/up/
851名無しさんだよもん:04/05/10 13:50 ID:DHzU2ca6
>>840
98年に買ったPC。
ペンタII333、VRAM4M、HDD4.3G、CDRドライブ、WIN98
メモリは買いたして192Mだけとたいして意味なし。

当時としては結構なスペック&値段だった。やたらでかい。
HDDはすでに残りが100メガとかそんな感じ。いつもハードディスクの
領域不足ってのが出る。
HDDは買い足せばいいんだけど、FAT16なもんでいちいち2Gでくぎらな
きゃいけない。FAT32にすりゃいいんだろうけどいろいろ問題あるようで。

というわけでPCゲームは誰彼を遊んだのが最後。最後まで遊んでないけど。
でもそれ以降のうたわれルーツはちゃんと発売日に買ってます。
インストールすらしてないけど。
いつか新しいPCを買う日が来るだろうからそれまで葉にはがんばって
貰いたいんで。1本くらい売上げあっても変わらないけどね。
852名無しさんだよもん:04/05/10 14:08 ID:y3qiwNpx
>846
おまけCGだしなぁ…

しかし、天使やった後だと、ナイスガイの絵は安定してるよなぁとかしみじみ想ふ。
853名無しさんだよもん:04/05/10 15:56 ID:WYetQczX
AOE(RORまでのやつ)って人気あったのかなぁ?
結構プレイヤーはいたけど。
一応P天のライターが攻略本出してたからエロゲ方面には人気あったのかなぁ…

グエンディーナやってるとどうしても歩兵とか騎兵とか弓チャリが15分で来るぞとか
思い出してしまうんですが
854名無しさんだよもん:04/05/10 16:04 ID:T9Bc23FG
しまったどうしよう。グエンディーナの魔女が面白い。
初めて画面写真見たとき、「PCエンジンみたい……」とか言ってごめんなさい。
もうちょっと召喚魔獣のバリエーションがあっても良かったかも。
でもほらあれだ。麗しのバニースーツとか出たら、迷わず買うよな?
(*´Д`)ハァハァ
855名無しさんだよもん:04/05/10 17:08 ID:dB6qpvyg
>854
はだかマント
856名無しさんだよもん:04/05/10 18:26 ID:9qJWE69S
香奈子(狂)使ってる人いるかな?
857名無しさんだよもん:04/05/10 22:29 ID:uI/1pxbZ
魔女ハード6面…
何とかクリアしたがバチェロンの懐中時計持ってて残り10分ってなにさ…。
初期魔方陣目前での激闘が3回、ボス目前まで行ってから最後衛までの戦略的撤退が2回もあったぞ…。
開いた魔方陣はかたっぱしから召還して即前線投入…いやほんと防衛線の辛さがちょっとだけわかった気がする…。

それはそうと塔でハクオロ・皐月・スフィー・アルルゥの超攻撃型パーティーをメインにしてたのって俺くらいかね。
身代わりやら回復対象切り替えやらマウス捌きが忙しいが、ザコ相手なら一分で沈められる。
まぁ強敵相手には通用しないんだが…それでもラスボスはハクオロを蝉丸に変えただけで勝てたぞ。
858名無しさんだよもん:04/05/10 22:38 ID:ZboLXHva
ルーツ誰彼のきゃら野郎以外放置してて
25階あたりでステータス見てビックリ。
皐月、攻撃力高っ。ゆかりも地味に高ッ。
859名無しさんだよもん:04/05/11 02:24 ID:a2JkPbQ8
ちと前に誰彼の評価の話があったが
結局あれの評価を最大限に貶めたのは
某所で誰彼がワゴン100円で売られていたことだと思う。
860名無しさんだよもん:04/05/11 03:30 ID:LznWpvEJ
でもあれってマジソースはなかっただろ
百鬼は広告があったけどな
861名無しさんだよもん:04/05/11 03:33 ID:KFFe+68p
>859があんまりに普通な事を言うから俺も普通な事を言うと、
ウィツや魔女はともかく、塔は攻略うんぬんじゃなくて、Leafキャラが入り乱れて、みたいなシナリオ面で語られるべきゲームなんじゃ無いかと。
とは言っても、大阪組なんか元のゲームに関わったライター達がRoutesのまるい1人だけしか残ってないなんて惨状だからな…
862名無しさんだよもん:04/05/11 04:14 ID:NB96fDFG
…まるいが関わってりゃ、あんな二郎たんを見なくてすんだのになぁ
戦闘そのものは結構おもしろいと思うのに
863名無しさんだよもん:04/05/11 07:16 ID:o2qBO1l+
あqwせdrftgyふじこ
864名無しさんだよもん:04/05/11 11:47 ID:rF/0uBbh
テネレッツァ強すぎるよ
865名無しさんだよもん:04/05/11 12:13 ID:/CF2UdrV
大丈夫。使い魔いっぱい作って一気に攻めればイケる。
なつみの装備もちゃんと店売りの最高装備にしる。
866名無しさんだよもん:04/05/11 17:37 ID:7uIFS28b
>>853
エイジ召喚するとbigdaddy思い出すよ
867名無しさんだよもん:04/05/11 19:45 ID:rF/0uBbh
>>865
今日は一日中やってました。

なんとか8面に到達。
6面は先に太くすれば楽にやれた
AOEと全く同じだなこりゃ…

それと、魔法アイテムを守ってる石像はサバッシュのプートス像だろうか???

さて
ちと休んで8面やるかね
868名無しさんだよもん:04/05/11 19:49 ID:5KJs60Bs
魔女やってみようと思うんだが、まじアン未プレイでも楽しめる?
俺東京ゲーしかやった事ないんだよね。
869名無しさんだよもん:04/05/11 19:51 ID:tXDeS/1Y
>868
やったことないけど楽しめた。
まぁ、好きな作家のアンソロ集とかでちょっとは知ってたけど…
話よりゲームが面白いからなぁ…
870名無しさんだよもん:04/05/11 19:51 ID:V35yY+Ph
>>868
キャラ設定がいまいちよくわからんと思うが、
ゲームとしては一応楽しめる
ちなみに、割とネタバレ含んでる
871名無しさんだよもん:04/05/11 20:00 ID:5KJs60Bs
もう一つ聞きたいんだけど、コレってパッドあった方がいい?
いや、あるんだけどねw
872名無しさんだよもん:04/05/11 20:05 ID:jWJO1ymf
評判の高い日常描写と結花シナリオのバレは殆ど無いので多分大丈夫だが
先にまじアンやるに越したことは無い
ただし一番人気のなつみシナリオはばれまくり
873名無しさんだよもん:04/05/11 20:14 ID:EJv/7ZzP
魔女はパッド対応してない。
jtkはどうか知らん。
874名無しさんだよもん:04/05/11 20:21 ID:TLxpQMem
まじアン以外の作品のネタバレが結構……
875名無しさんだよもん:04/05/11 23:29 ID:JNjjizWK
>>872
なつみシナリオが一番人気って、「ズンズンパンパン」「しまった。中に出せば良かった」が原因?

それはともかくフォーリィって何かにでてきたキャラなの?なんかツボ
876名無しさんだよもん:04/05/11 23:35 ID:M7Ej+IGt
>>871
例え対応してたとしてもパッドでやるのはツライと思うが…
基本的にマウスゲーだよ
877名無しさんだよもん:04/05/11 23:36 ID:5IDNPG+h
なつみシナリオにズンパンは無い
フォーリィはテネレッツァのキャラらしい、漏れも結構気に入った
「さいなら」とか「がんばれ」とか
878名無しさんだよもん:04/05/11 23:37 ID:V35yY+Ph
ぱんつはいてないでぐぐれ
879名無しさんだよもん:04/05/11 23:42 ID:KFFe+68p
しかし、なつみシナリオが1番人気って切な過ぎるな…
880名無しさんだよもん:04/05/12 00:04 ID:iEXp/tJ/
まじアンはなつみシナリオだけ田吾作さんです(=高橋竜也)
他は全部椎原パンパンパンです

キャラデザははぎやの良さがあまり出てません
エロはコメットさん本みたいな仕上がりです
881名無しさんだよもん:04/05/12 00:13 ID:eaOmW2XK
スヒーLv1のエロキボンヌ
882名無しさんだよもん:04/05/12 00:15 ID:6ElIQodq
>>880
うろ覚えイクナイ。みどりシナリオは雨之幸永(現ういんどみる所属)だ。
883名無しさんだよもん:04/05/12 00:21 ID:iEXp/tJ/
>>882
ゴメン
みどりシナリオって別人なのか…
そうかだから552文書で椎原が文句垂れてたのか
あまり違った面がなかったから同じライターかとオモッテタヨ
884名無しさんだよもん:04/05/12 00:22 ID:ez+/ZIMu
何せ、椎原が「僕のシナリオに合いませんから」と山場のほとんどを削ったらしいからな。
特徴も消えて当然だろう。
885名無しさんだよもん:04/05/12 00:22 ID:2CYT+fLb
辞めた後駄目になった高橋、原田はいなくても構わないが今となっては椎原を切ったのは間違いだったかもな。
886名無しさんだよもん:04/05/12 00:26 ID:Y8cVXBeA
>885
永田さんがまだLeafにいれば「(゚听)イラネ!」と即答できんだがな…
まぁプルトップの作品をやった事ないのでなんとも言えんな(まじアンだけで判断するならイラネと思うが
887名無しさんだよもん:04/05/12 01:03 ID:p/u/cAox
アルルゥラウンド1でいきなりハクオロ・エルルゥ・アルルゥの600点食らった_| ̄|○
888名無しさんだよもん:04/05/12 01:49 ID:v7Lm0eBg
>>875
テネレッツァにご出演
889名無しさんだよもん:04/05/12 01:51 ID:AV7U1Woo
>>886
とらかぷは結構面白かったよ。
他のはやる気起きんかったけど
890名無しさんだよもん:04/05/12 02:03 ID:v7Lm0eBg
椎原氏は誰かの下で使われて実力発揮するタイプじゃないんじゃないかな
高橋氏と逆でさ
891名無しさんだよもん:04/05/12 02:17 ID:Y8cVXBeA
プルトップHP行ってみたんだが、椎原もう三十路かよ…
892名無しさんだよもん:04/05/12 07:50 ID:KF/9jOkR
>889
とらかぷは面白かった、話もゲームも。んで、夏少女に期待し過ぎて… orz
893名無しさんだよもん:04/05/12 09:12 ID:sZPfB6vK
お願いお星様の体験版が出てるからやってみて判断しる。
894名無しさんだよもん:04/05/12 14:11 ID:abfXRmer
まじアンはなつみシナリオが最強だと思うが、
他のシナリオがなければなつみシナリオが立たなかったとは思う。

あと、描いたはぎやを誉めるべきか、
表情指定して描かせたり、(恐らく)スクリプト打って変化をつけた(であろう)高橋を誉めるべきか
判らんけど、なつみはあの微細な表情の変化こそがキモ。
なつみの表情変化だけはガチ。
895名無しさんだよもん:04/05/12 14:18 ID:6ElIQodq
前にまじアンスレ見たら、結花シナリオが好きって人は割と多いみたいだった。
俺はスフィーシナリオのイベントらしいイベントが起きずに
マターリ日々が過ぎていくの割と好きだったんだが、流石に万人にはお勧めできないな。

ってスレ違いか。ゴメニング。
896名無しさんだよもん:04/05/12 16:09 ID:0uDYk8kO
あqwせdrftgyふじこlp
897名無しさんだよもん:04/05/12 21:36 ID:X4umrro2
うたわれやってないのにウィツ戦記のラストステージやった俺は大バカだね。あーバカだね。
なんで最後のボスがうわなにをするやめr
898名無しさんだよもん:04/05/12 21:57 ID:iEXp/tJ/
岡崎律子の曲でまじアンアニメ
見たかった
899名無しさんだよもん:04/05/12 22:07 ID:N/lxW549
>>897
漏れはウィツのせいでうたわれ買ってきたよ
900名無しさんだよもん:04/05/12 22:28 ID:yS+Fb/kl
まじアンは未プレイ。
で、魔女やって思ったんだけど、もしかしてまじアンになつみが魔法で二人に分裂して
3Pするってイベントある?
アイテムにも結構もとネタありそうだけどわかんね。
901名無しさんだよもん:04/05/12 22:33 ID:Y8cVXBeA
>900
お前鋭いな。
902名無しさんだよもん:04/05/13 00:11 ID:bH6raOWD
とりあえずウィツ戦記はゲームを進める程に…というかハクオロを使った時点で
うたわれるものの全ネタバレ、
魔女はすすめていく上で想像をするとなつみシナリオのモロバレ。
うたわれとまじアンをプレイする前にアルルゥ買った人って不幸だろうなあと心底思う。

…まあ、なつみの方はお約束ッちゃお約束の固まりだから、
ネタバレしたところであまり評価が変わる物でもないけど。たぶん。
903名無しさんだよもん:04/05/13 00:25 ID:VpTqTRhD
魔女はRoutesのヤヴァイとこも結構出しているのが……(;´Д`)
作品が違うだけに、なつみネタバレよりまずいかも。
904名無しさんだよもん:04/05/13 00:36 ID:EBCTxaeb
おまけシナリオでは、ネタバレを気にしてかRoots編使わなかったくせにねぇ……(ノД`)サクヤタン
905名無しさんだよもん:04/05/13 01:38 ID:6HSC+n6P
しかしリーフの塔ではさくやも次郎も出てるし
そもそもルーツDVD版パッケージにさくやは思いっきり描かれてるからなぁ。
りーぽんも須磨寺シナリオのネタバレ含むといえないこともないし
誰彼も仙命樹番外編だし。

結論、ホワイトアルバム以外の作品はファンディスクの前にやっておこう。
906名無しさんだよもん:04/05/13 01:46 ID:QzW8BqJa
>905
その程度のネタバレ怖くてチャンネラやってられるかと。
俺はり〜ぽん→天いなの順番でやったが、
り〜ぽんで明日菜さん辺りも微妙にネタバレだなぁ、とか思ってやってたら斜め上を行かれたし
気にしなくていんでね?
907名無しさんだよもん:04/05/13 01:49 ID:VpTqTRhD
いまカミュちーで戦記やってウィツverのディーと会ったのだが、
「どうしちゃったの……昔のディーは、そんなんじゃなかったのに……」とか言い出した。
そりゃそうだw
908名無しさんだよもん:04/05/13 02:01 ID:Jb1L5P12
ヌワンギといいディーといい「うたわれ」に出てくる幼馴染は報われないヤシが多いな
909名無しさんだよもん:04/05/13 07:02 ID:wEq24iXc
つーか、ファンディスクなんだからネタバレ上等だろう
910名無しさんだよもん:04/05/13 09:45 ID:bDhvt3Cf
>>で、魔女やって思ったんだけど、もしかしてまじアンになつみが魔法で二人に分裂して
>>3Pするってイベントある?

ネタだとは思うけど…どう考えればそんな読みが出来るわけ?
911名無しさんだよもん:04/05/13 10:39 ID:2SsuYxtO
>>910
お前、エロゲマの妄想力を舐めてる。
笑顔の立ちCG一枚あれば、
 弱みを握り輪姦し、回しまわしまわし、地下室で奴隷として
 特別に調教し、日々奉仕させ、飽きたら公衆トイレに開脚状態で縛りつけて性欲のはけ口として一般公開、
 精神が壊れ切って目の焦点が完全にトンだ状態で性器からは常に精液が爛れ落ち体中精液にまみれ略
であれ、
 隣に済んでて、部屋も向かい合ってるから子供の頃からお互いの部屋の窓越しに
 色々話したりする密接な仲の自分とその少女。中学半ば、段々色恋に興味を持ち出すお年頃。
 二人はどちらが告白する訳でもなく、親友以上恋人未満の関係を続けるが、その関係を崩し
 動く事を決意、紆余曲折あり面倒だから略
だろうが、なんでも妄想して、自分に都合よくエロゲ1本分のシナリオ捻り出すぐらい、
エロゲマなら標準レベルとして要求される妄想力でしょや。(あくまで妄想するだけで、出力は別問題だが)


そんな中、魔女にはあんだけのネタが落ちてるわけで、そりゃ3Pくらい妄想するつの。
第一分身を作り3Pなんて、魔法生物を召喚するも反攻され触手エロとかと同じくらい
魔法使いエロゲの定番なんだから妄想力に比較的欠けたエロゲマでも可能。
912名無しさんだよもん:04/05/13 10:48 ID:/vnXJraZ
なんだかよくわからないが、兎に角長い文章だ。

ところで、おまけ本の濡れアルルゥのCGはどこにあるんだ?
913名無しさんだよもん:04/05/13 11:24 ID:68v4XQeD
漏れの脳内
914名無しさんだよもん:04/05/13 11:44 ID:noV4D5Cz
>911にはエロ同人誌は不要のようだ…。
915名無しさんだよもん:04/05/13 15:44 ID:eQJO8wcm
>911の言っていることは正しいが、911の妄想力は
平均レベルより上をいってる気がする。
916名無しさんだよもん:04/05/13 15:51 ID:QzW8BqJa
流行らせて欲しいコピペスレに張ってこようかと思った
917名無しさんだよもん:04/05/13 18:24 ID:wVfX3EWX
なんかわかりませんがアルルゥ貼っておきますよ

ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up3996.jpg
918名無しさんだよもん:04/05/13 19:47 ID:ExVQo5W/
>>917
なんか知らんがお宝キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!


つまり>911の言うことを>917が実行して
脳内でイメージしたCGを念力でうpしたって事でよろしいですか?
919名無しさんだよもん:04/05/13 19:49 ID:kg+DkG7s
>>911
言わんとしていることは解らんでもないが、
ちょっと痛すぎ。
920名無しさんだよもん:04/05/13 20:12 ID:YIvgTDUR
>>918
うたわれDVD版の特典CG。
詳しくは本スレで聞けば分かる。
921名無しさんだよもん:04/05/13 20:36 ID:wzge6EIh
妄想力を舐めてるのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1045770606/
922名無しさんだよもん:04/05/13 20:38 ID:nPapXrBi
りーぽんアルルゥの二枚目がよいな
923名無しさんだよもん:04/05/13 21:00 ID:RXR2dOw7
(゚Д゚)ハァ?
924名無しさんだよもん:04/05/13 21:00 ID:2l0lsRrv
よいな
925名無しさんだよもん:04/05/13 21:29 ID:nPapXrBi
性交渉に淡白とか言われてるハクオロ
926名無しさんだよもん:04/05/14 00:34 ID:9VSda7ql
面接官「長所ははエロゲマの妄想力とありますが?」
>>911 「はい。妄想です。」
面接官「妄想とは何のことですか?」
>>911 「お前、エロゲマの妄想力を舐めてる。」
面接官「え?」
>>911 「なんでも妄想して、自分に都合よくエロゲ1本分のシナリオ捻り出すぐらい余裕です。」
面接官「・・・で、その妄想力は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
>>911 「弱みを握り輪姦し、回しまわしまわし、地下室で奴隷として扱います。」
面接官「いや、あなたの妄想シナリオの内容は聞いてません。それに女性を強姦するのは犯罪ですよね。」
>>911 「でも、飽きたら公衆トイレに開脚状態で縛りつけて性欲のはけ口として一般公開できますよ。」
面接官「いや、一般公開とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
>>911 「親友以上恋人未満の関係を続けられるシナリオも妄想できるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。そういうのは脳内だけにしてください。だいたい・・・」
>>911 「このぐらいエロゲマなら標準レベルとして要求される妄想力でしょや。で、自慰行為というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
>>911 「あれあれ?怒らせていいんですか?しちゃいますよ。エロゲマの妄想。」
面接官「いいですよ。して下さい。エロゲマの妄想とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
>>911 「運がよかったな。今日は精液が出ないみたいだ。」
面接官「エビオス飲めよ。」
927名無しさんだよもん:04/05/14 00:50 ID:b5C/WFPK
>926
お前は才能ありすぎるw
928名無しさんだよもん:04/05/14 00:52 ID:4vZ1ry7B
そんなことしたらホントにガイドライン板に立てちゃうぞ
929名無しさんだよもん:04/05/14 06:53 ID:1Nh8Yt2w
最後の行が地味に親切っぽくて笑った。
930名無しさんだよもん:04/05/14 10:42 ID:oFnoGdq/
ヌワンギ3段目が微妙に使えないのが彼らしい
931名無しさんだよもん:04/05/14 20:10 ID:PShfb6OE
グエンディーナのアイテムの出し方のまとめとかありませんか?
932名無しさんだよもん:04/05/14 20:18 ID:WWXGt4K6
>>385-389
スレ検索ぐらいしなさい
933名無しさんだよもん:04/05/14 20:20 ID:PShfb6OE
とんくすこ、スレの上の方ばかり見てました。。。
934名無しさんだよもん:04/05/15 17:52 ID:xlck5KgO
ところでり〜ぽんで同じ牌を9つ揃えた人っている?
935名無しさんだよもん:04/05/15 18:04 ID:lPl+1q92
>934
ノシ
おまけCGが出てきたよ
936名無しさんだよもん:04/05/15 18:39 ID:eXt2coL8
>>935
マジすか?初めて聞きましたよ!
嘘じゃないですよね?釣りじゃないですよね?
俺の純粋なこの喜びを踏みにじるようなことしませんよね?
挑戦してきます! ノシ
937名無しさんだよもん:04/05/15 18:55 ID:a8sERZm+
ttp://que.txt-nifty.com/in/1081783739_1.jpg
おまけCGってコレですか
938名無しさんだよもん:04/05/15 19:21 ID:Pbsy0dWh
心の素直な人にだけ見えるんだよ
939名無しさんだよもん:04/05/15 21:24 ID:3g8+3IW6
妄想力バンザイ
940名無しさんだよもん:04/05/15 22:16 ID:JU/Kp0n5
取り敢えず、936の冥福を祈る。
941名無しさんだよもん:04/05/15 22:21 ID:CNICKwG8
リーフの塔やったあとまじアンやった
リーフの塔で健太郎が気弱な性格っぽいから本編でもそうかなとおもってたら
全然違った、塔→本編だと違和感あるね
Routesはそうでもなかったんだけどね。
942名無しさんだよもん:04/05/15 23:07 ID:aeRUNHGS
>>941
やっぱそうなのかー。
塔で伊藤とかいう奴に絡まれた時のやり取りなんか結構好きだったんだけどなー。
本編では見られないのか。
943名無しさんだよもん:04/05/15 23:20 ID:lPl+1q92
ケンタローはまぁ、Leaf作品一影の薄い(というか特徴の無い)主人公だと思うな。
次点は冬弥で。
944名無しさんだよもん:04/05/15 23:21 ID:snh2S+V5
けんたろは椎原の分身みたいなものなので
あまりカッコヨクアリマセン
945名無しさんだよもん:04/05/15 23:26 ID:lPl+1q92
>944
だからケンタローは国立大学生なのか!
946名無しさんだよもん:04/05/15 23:30 ID:g0KA4tBw
リーフ史上最高に影が薄い主人公は伯斗龍二ですが何か?
947名無しさんだよもん:04/05/15 23:38 ID:SMIFQhBW
ジョ(ry
948名無しさんだよもん:04/05/15 23:49 ID:vK6QoulI
リーフファイト(97)でもNライターでもスルーされた悲劇の主人公だな
雀鬼はそのソフトの存在自体の影が薄いからなあ
今やりたくても売ってないし
手に入ってもやれる環境持ってる人間なんて限られるだろうし
949名無しさんだよもん:04/05/15 23:56 ID:iSH3cOMg
魔女ノーマル・ハードクリア記念カキコ。

とりあえず、おやびんグッジョブb
950名無しさんだよもん:04/05/16 00:14 ID:d9b4SAIF
りーぽん強すぎ、俺がヘタレなだけかもしれんが。
瑞希2回戦でリアイア。
951名無しさんだよもん:04/05/16 00:47 ID:jajumLS6
>950
100戦ほどやってから「強すぎ」とか言ってもらおうか
952名無しさんだよもん:04/05/16 01:28 ID:xja81b9s
>>948
anex86やT-98NEXTで動くではないですか。
953名無しさんだよもん:04/05/16 02:26 ID:sGGnnt7g
まじアン→Routesとやってリーフの塔をやるとけんたろと茄子のやりとりに違和感を感じる感情。
954名無しさんだよもん:04/05/16 02:29 ID:9PbQchGe
>950
お前さんは脱衣がなんたるかを解ってないようだな
焦らされるほど燃えて来ないか?
955名無しさんだよもん:04/05/16 06:18 ID:TMO5avEu
りーぽんはオールスターをねらうようになってかなり楽になったな。
役にこだわらなければ結構手堅く勝てるよ。
956名無しさんだよもん:04/05/16 06:33 ID:7YPBcGVR
俺は最初オールスター狙いしすぎて勝ったり負けたりだった。
はじめの時点で役狙いかオールスター狙いかどっちかに絞るか決めるのがコツかな。

アガリの場合、三色を狙いつつオリジナル役を狙っていけばコンスタントにそこそこの点数で勝てると思う。
957名無しさんだよもん:04/05/16 06:34 ID:YLXSvpqd
>>955
贔屓キャラの牌を捨てられない自分がいた・・・
_| ̄|○ ・・・ぬるぽ
958名無しさんだよもん:04/05/16 06:40 ID:jajumLS6
>957
贔屓キャラを反故にしてまで勝とうとするなんて邪道。
959名無しさんだよもん:04/05/16 08:54 ID:li7crYMb
>>958
葛藤するうちに負けてしまう俺。
960名無しさんだよもん:04/05/16 10:12 ID:WYlXVloR
集わぬキャラなど贔屓にせぬわぁ!
961名無しさんだよもん:04/05/16 11:19 ID:E2YZfO44
心に棚を作れ。贔屓キャラは一旦そこに置いとけ。
962名無しさんだよもん:04/05/16 11:39 ID:WYlXVloR
なるほど、脳内スタックに積んでおくとしよう。
963名無しさんだよもん:04/05/16 11:40 ID:Omjs6ola
これってキャラによってアガリ傾向とかあるのかな。
もしかして全キャラ同一ルーチン?
964名無しさんだよもん:04/05/16 11:45 ID:E2YZfO44
>>962
勿論制覇したらpopするのを忘れずにな。スタックオーバーフローになるぞ。

>>963
アルルゥはエルルゥをガメがちとか、_はゆっきーをガメがちとかあるかと
思ったんだが、そうでもないみたい。
965名無しさんだよもん:04/05/16 13:06 ID:woFo7ATK
経験的にアルルゥは
辺境の姉妹草+三色+ウィツの契約ブチかましてくることが多い気がする
そんなもん食らったら即死ですよ
966名無しさんだよもん:04/05/16 13:17 ID:fFrjklLf
アルルゥには一度も役出させなかったからわからんけど、
どの役が出やすいとかは無いように思うな。

贔屓キャラの牌を捨てるなんて最悪だ。
967名無しさんだよもん:04/05/16 13:35 ID:Jo3CVrnC
なんか知らんが天いな牌で一発アイテムを使うと、必ず真帆牌待ちで、100%上がれた。
別に狙ってないのに良くわかってんじゃねぇかこのルーチン。
真帆ちゃんと一発(*´Д`)ハァハァ
968名無しさんだよもん:04/05/16 14:17 ID:BMduNfL8
魔女ノーマルクリア
ミュージィの立ち絵があればよかったのになぁ
969名無しさんだよもん:04/05/16 14:54 ID:eHA02PJm
ttp://www.kyoto-wel.com/item/IS81134N01921.html
「ポンジャンはっ アノアっ ア〜ア〜ア〜ア〜アッ」

オールスターズ80点は高い
オリジナルはツモの次にに安い役で確か30点だったぞ
970名無しさんだよもん:04/05/16 16:08 ID:zDutiwFk
り〜ぽんが麻雀だったら燃えられたんだけどなぁ
971名無しさんだよもん:04/05/16 16:37 ID:q4I4St3G
ナイト雀鬼の前例があるから、麻雀作らせたらだめぽ
972名無しさんだよもん:04/05/16 16:41 ID:zf1pcOYI
あれは外注
973名無しさんだよもん:04/05/16 16:41 ID:FBBr+NUe
ナイト雀鬼の麻雀プログラムは外注だけどな
974名無しさんだよもん:04/05/16 16:44 ID:FBBr+NUe
ケコーンしてしまった
式はどこで挙げませうか
975名無しさんだよもん:04/05/16 16:54 ID:GRDohx9n
で、次スレは?
976名無しさんだよもん:04/05/16 17:33 ID:CK0PaX9b
立てよっか?
977名無しさんだよもん:04/05/16 17:42 ID:Wu0IbphD
魔女でいきづまってる…orz 教えてエロい人

ステージ8でボスは倒せたけどクリアできん
あの属性3種のブロックが、かぎのようだけど
「吸い取る…」で装飾欄1個使うから
残り属性魔法は2個しか持てないんじゃないの?
それとも何か他に壊す方法はあるんですか?
978900:04/05/16 17:43 ID:SIhUctcA
>>910>>911
次スレに移るって時にこんな遅レスもなんだが、
健太郎の愛でわかったよ。
だってアイテム説明で二人で愛するとかなんとか書いてあったし
なつみの分身裸だし。
つーかこの前売ってるまじあんのパッケージ裏見たらそれっぽいシーンがほんとにあったんで驚いたところだ。
979名無しさんだよもん:04/05/16 17:43 ID:woFo7ATK
属性三種に関しては武器で一属性フォローできる
980名無しさんだよもん:04/05/16 17:45 ID:8qTv7d0S
>>976
おねがい。

魔女ノーマル7面までクリア、キリのいいとこで出かけてくる。
まじアン好きの俺にはなかなか満足のいく出来かも。
まじアン信者はどう感じるか知らんが。
981名無しさんだよもん:04/05/16 17:47 ID:Wu0IbphD
>>979即レスとんくす!
武器は気が付かなかったなぁ・・・
早速調べてみます!
982名無しさんだよもん:04/05/16 17:47 ID:Jo3CVrnC
>>977
そこ、ただの隠しアイテム。
スイッチの踏み忘れじゃねーかな。
スタート地点から下に行ってテレポした先で、左下のスイッチ踏んだか?
後は転移魔法陣で道なりのはずだ。
983976:04/05/16 17:52 ID:CK0PaX9b
立てますた

アミューズメントソフト第4弾「アルルゥとあそぼ!!」 4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1084697010/
984名無しさんだよもん:04/05/16 17:53 ID:Jo3CVrnC
>>983
985名無しさんだよもん:04/05/16 18:00 ID:zf1pcOYI
ボス倒した時点でステージクリア選択できるようになるんだが
右の道具箱みたいなところに出てくるぞ
986名無しさんだよもん:04/05/16 18:11 ID:Nt/oTEsv
ステージクリア自体はボスを倒せばOK
吸い取り持ってたらメニューのステージクリア選択しないと終わらないよ
3属性壁の向こうにあるのはただの隠しアイテムだから吸い取り外して
後から取ってもいいし
987名無しさんだよもん:04/05/16 18:20 ID:wnSAq9Mg
>>977
まぁ、とりあえずタイトル画面のオプション→マニュアルは一通り見ておこうや。
988977:04/05/16 18:32 ID:Wu0IbphD
みなさん、ご迷惑をおかけしました。
無事ステージクリアできますた。

ステージクリアもアイコンだったのか、気が付かずにギブアップしてた orz

ウィツにしばかれに逝ってきます…
989名無しさんだよもん:04/05/16 20:16 ID:5KA3MK7X
>>983
990名無しさんだよもん:04/05/16 21:37 ID:BMduNfL8
エクレールの杖とか入手しようと何度もクリアしてるんだが
ハクオロの仮面ばっかり手に入れるのは仕様ですか?
991名無しさんだよもん:04/05/16 21:49 ID:mjBUsZtX
ランチャーに戻れないのは仕様ですか?
992名無しさんだよもん:04/05/16 21:50 ID:FTM5WtYY
>990
もしかして10面でトライしてる?
そうじゃなかったら頑張れとしか言いようがない。
993名無しさんだよもん:04/05/16 21:51 ID:zf1pcOYI
>990 no
>991 yes
994名無しさんだよもん:04/05/16 21:52 ID:BMduNfL8
>>992
毎回ほぼ同じ時間でクリアするからだろうか('A`)
995名無しさんだよもん:04/05/16 21:58 ID:zf1pcOYI
あんま関係ないと思うが
たまには息抜きに他のステージもクリアしてみたらどうか

あと念のため>389
996名無しさんだよもん:04/05/16 22:46 ID:Cl8+aI4g
同じアイテムは5個持ってれば戦利品として拾わなくなるからむやみに売るなよ
997名無しさんだよもん:04/05/16 23:26 ID:GIV2znlM
997!!
998名無しさんだよもん:04/05/16 23:27 ID:GIV2znlM
998!!
999名無しさんだよもん:04/05/16 23:28 ID:GIV2znlM
999!!
1000名無しさんだよもん:04/05/16 23:28 ID:LusTdTot
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。