雫RR改悪! リーフ糾弾スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地獄車 ◆Xoa6WeBjxs
 現リーフ社員たちは腹を切って死ぬべきだ。
 また、彼らはただ死んで終わるものではない。
 唯一神原田ウダルが地獄の火の中に投げ込む者達だ。
 彼らの支持者も同様だ。
 彼らは目から涙ではなくションベンを垂れ流すからだ。
 詳しい理由は下の画像で熟知すべし。

http://i-bbs.sijex.net/servlet/ImageOutput?pa=1075026485033o.jpg&id=BUMYUN&t=1075026491189
2名無しさんだよもん:04/01/25 19:29 ID:7963DWkS
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
3名無しさんだよもん:04/01/25 19:30 ID:RDW2+EuL
これは ひどい
4名無しさんだよもん:04/01/25 19:31 ID:DvrsJ1WO
きちがいはかえれ
5名無しさんだよもん:04/01/25 19:31 ID:nPUXcR7I
なんということでしょう
6名無しさんだよもん:04/01/25 19:31 ID:eP6/uA5A
>>1
乙!
7地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 19:31 ID:1hM+lvkY
頭ん中グルグルして全然考えがまとまらないが、一つ言える事は、
僕はもう二度とリーフのゲームは買うまい。
8名無しさんだよもん:04/01/25 19:33 ID:2gZVmDzw
>>1はトレードされたカツノリ
9名無しさんだよもん:04/01/25 19:34 ID:7963DWkS
>>1のリンク見れねえけど何が置いてあるんだ
10地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 19:35 ID:1hM+lvkY
>9
これなら見れるか?
口で説明する気にはなれん。

ttp://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=BUMYUN
11名無しさんだよもん:04/01/25 19:36 ID:FXOxYQ9b
WAリメイクと菅新作と枕流新作は買うけどな。
12名無しさんだよもん:04/01/25 19:37 ID:tUYlXlXs
>>10
うんにゃ、それも見れない。
いったい何が書いてあったってんだよ?
13名無しさんだよもん:04/01/25 19:38 ID:W0HPCnjE
ソフ倫を糾弾すべきでは?
14名無しさんだよもん:04/01/25 19:38 ID:6lnXCa9X
俺もじごぐるに同意だな。
葉のゲームなんて買う価値ないと思う。
15地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 19:39 ID:1hM+lvkY
>11
中古で購入する事を激しくオススメするぞ^^

さもなくば、n(ry

>12
君は幸運だ
見なけりゃよかった、こんなもの
16地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 19:40 ID:1hM+lvkY
>13
祖父倫も悪いが、
最悪なのは安易に迎合するリーフだ。

こんなことなら最初から作るなよ。リメイク版なんざ。
17名無しさんだよもん:04/01/25 19:41 ID:HOTj6qGU
>>7
そこまで言うか? というかお前もともと誰彼以来買ってないんじゃ…
18名無しさんだよもん:04/01/25 19:41 ID:Gdd89H/m
鍵・旧葉・プレイム>>>>>>>>>月厨>>>>>>>>>>現葉・エルフ
19名無しさんだよもん:04/01/25 19:41 ID:8j2ik4N7
なににそんなに怒ってるのよ?じごぐるたん
20地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 19:42 ID:1hM+lvkY
>17
買ってるよ。
うたわれも天いなも買ってる。
ルーツは回避したけど。

>19
聞かなきゃわからん奴は帰れ。
こんなスレにいてもいいことないぞ
21名無しさんだよもん:04/01/25 19:43 ID:5XhhT+bY
まぁ、地獄車は熱くなりすぎとは思うが
>>16狂おしい程に同意
22名無しさんだよもん:04/01/25 19:44 ID:HOTj6qGU
>>20
そうか。 天いなスレとかで全然見かけなかったから買ってないと思い込んでたよ、もめんね。
23名無しさんだよもん:04/01/25 19:44 ID:6lnXCa9X
>>18
プレイムはそんな高くないw
24名無しさんだよもん:04/01/25 19:45 ID:0MzwVg38
これはひどい。
25 ◆dC9aLZ6cMo :04/01/25 19:45 ID:broHUMa0
ようやく購入してきたのに、
板に戻って最初に見たのがこのスレですか(w

さあ、どうしようかな〜
26名無しさんだよもん:04/01/25 19:45 ID:HOTj6qGU
ところでこの文面以外は原作どおりなの?
それともちまちま変わってるの?
そして戦犯は誰?
27Un ◆/Yukio/qro :04/01/25 19:45 ID:kNOJ/Pt2
こっちがオフィシャル設定になってしまうのか…
せちがらい世の中やな…
28名無しさんだよもん:04/01/25 19:46 ID:broHUMa0
おっと、失礼。
29名無しさんだよもん:04/01/25 19:46 ID:7963DWkS
>>10
だめだ i-bbsが重いようだ

内容は概ね想像がつく
30名無しさんだよもん:04/01/25 19:47 ID:HOTj6qGU
>>29
俺は普通に見れるが?
31地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 19:48 ID:WCvszvM1
>25
中身を速攻アレとかで流して売り払う事を推奨
がんばれ割れ厨! と初めて心の底からオモタ
32名無しさんだよもん:04/01/25 19:48 ID:2gZVmDzw
俺も見れないが、設定の改悪、なのか
メディアを問わず、リメイクものではいつも争点になるわな
33名無しさんだよもん:04/01/25 19:48 ID:8/9TzOTw
なんでもRRつけんな
34名無しさんだよもん:04/01/25 19:48 ID:6lnXCa9X
葉はもう板違いにした方がいいかもね。
あっ、旧葉作品は残していいけど。
35名無しさんだよもん:04/01/25 19:49 ID:RDW2+EuL
>瑠璃子さんの家族は、連れ子を抱えた親同士の再婚で成り立つ、再婚家族だった。
>でも、両親や子どもたちにとって、それはささいな事でしかなく、家族は深い絆で結ばれ、幸せな家庭を築き上げていった。
>だが、そんな幸せな時間も、長くは続かなかった。
36地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 19:49 ID:WCvszvM1
とりあえず改悪したシナリオライターの名前晒しキボンヌ^^
そいつの名前は地獄に落ちるまで忘れないから。
37名無しさんだよもん:04/01/25 19:50 ID:TTnaDjam
>>16にはとりあえず同意だが、いちいちこんなくだらん事でスレ立てしてんじゃねえよ
38名無しさんだよもん:04/01/25 19:50 ID:GpT6QSSI
見なかったことにしよう。
39地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 19:50 ID:WCvszvM1
>33
そうだな。超先生に失礼だったな。
彼は既存の製品をそのままパクったもんな。
少なくとも改悪はしなかった。偉いぞ超先生。
40名無しさんだよもん:04/01/25 19:50 ID:Zpr8bKLo
>>36
そっちが雫Rをシカトすれば、それで終わりじゃないの?
41名無しさんだよもん:04/01/25 19:50 ID:bv6IiZVf
なんでじこぐる必死なん?
予想通りじゃん
42駄スレ認定委員:04/01/25 19:50 ID:4zzPlUKG
何もわからず黒い服を着せられた地獄車の駄スレ
43名無しさんだよもん:04/01/25 19:51 ID:HOTj6qGU
〜だった  でも〜だった だが〜だった

とりあえず文章センスはなさそうであります。
44名無しさんだよもん:04/01/25 19:51 ID:DvrsJ1WO
お子様が騒いでるよ><。
大人の事情ってのがあるだろうに
45名無しさんだよもん:04/01/25 19:52 ID:Gdd89H/m
やる気も買う気もないけど割れの拡散には協力するよ
46名無しさんだよもん:04/01/25 19:52 ID:8j2ik4N7
おまけ面白かったしどうでもいいよw
47名無しさんだよもん:04/01/25 19:52 ID:7963DWkS
高橋がいないからこうなったわけだが
つーか、こうなるのはみんなわかっていたハズだ

痕を思い出せ
48地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 19:52 ID:WCvszvM1
>37
うるさいよ。
お前の存在価値よりよっぽど重大なニュースだ。

>40
シカト…するつもりだったんだけどな。
この画像さえ見せられなければ。
49保科悠作 ◆YV0h9YZusk :04/01/25 19:54 ID:RRc2vw49
いや、いいんじゃないかな。
嫌なら買わなきゃいいだけだし。
今の祖父倫の状況から言って、容易に予想できることだ。
買った奴も、それを予想できなかった自分を恨め。
50最下層民:04/01/25 19:54 ID:65KZWvEh
改悪どころの騒ぎじゃないな、破壊だ、葉っぱは雫を壊してしまった…
51名無しさんだよもん:04/01/25 19:54 ID:zZE7CPzC
で、じごぐるは買ったのか?
そうでなければ沈黙しとけ。このスレは見なかったことにしてやるから。
52名無しさんだよもん:04/01/25 19:54 ID:gVKQbZ24
誰かウダルに通報してくれ。
53地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 19:56 ID:WCvszvM1
>51
買ったよ。7年前…だっけ? 雫。買ったさ。
54名無しさんだよもん:04/01/25 19:56 ID:HOTj6qGU
嫌なら出て行けとかいって上の階で一日中工事したり、
朝から晩まで電話掛け捲ったり、動物の死骸をポストの突っ込んだりするのは、
ヤのつく自由業の人ゆずりの論法ですか?
55名無しさんだよもん:04/01/25 19:57 ID:HOTj6qGU
しまった、食う清めてなかった。
56名無しさんだよもん:04/01/25 19:58 ID:Zpr8bKLo
どうせ、高橋も水無月も折戸も生破夢も鳥のもいない雫だからなあ。
汚したとも壊したとも思えない。
もちろん雫とも認めないが。
57保科悠作 ◆YV0h9YZusk :04/01/25 19:58 ID:RRc2vw49
>>53
雫Rは買って無いんだろ、だったら黙っとけ。
脳内でなかったことにしておけ。
気持ちはわかる、だがな、繰り返すようだが今の祖父倫の状況を考えろ。
58名無しさんだよもん:04/01/25 20:00 ID:eP6/uA5A
>>34
同意。
駄作しかつくれないブランドには葉鍵板にいる資格はない。
59名無しさんだよもん:04/01/25 20:00 ID:gVKQbZ24
今の祖父倫の状況って?
60落伍者:04/01/25 20:03 ID:1D1RYctX
俺、わざわざ予約して買ったけど
なんか変なエラー出て動かなかったんだよ、雫R
できなくて正解だったのかな…
61名無しさんだよもん:04/01/25 20:03 ID:nPUXcR7I
>>59
強硬路線
62Un ◆/Yukio/qro :04/01/25 20:05 ID:kNOJ/Pt2
>>54
個人的には2よりも1の「花のような少女」の設定とかが気になっているのですが…
63保科悠作 ◆YV0h9YZusk :04/01/25 20:05 ID:RRc2vw49
>>59
どんどん規制が厳しくなっているだろ。
まぁ確かに、祖父倫の考え方にも問題があると思う。

http://dempa.2ch.net/column/uss/uss6.html
>死姦、獣姦、近親相姦、18歳未満の性行為の禁止
64地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 20:07 ID:WCvszvM1
>61
違うね。

自ら圧力団体に迎合して表現の自由を手放す、
軟弱極まりない路線だ。
65名無しさんだよもん:04/01/25 20:11 ID:qVFVQchJ
これね
【禁止事項】
6. 近親(血続きの、直系および3親等以内の親族)相姦は
その行為を描写した作品を制作しない。

っていうか今見てきたら規制しすぎだろ。
ソフ倫逝ってよし
66名無しさんだよもん:04/01/25 20:11 ID:zZE7CPzC
>53
LEAFなんて俺の中ではもうどうでもいいから
書き込んでから、ひょっとして雫Rってまだ出てないのか?とか考えちまって
検索とか無駄な時間を使っちまったよ。

まあおちけつ。
雫を汚すなって気持ちはわかるけどな。
放置・ノーリアクション最強。
67保科悠作 ◆YV0h9YZusk :04/01/25 20:11 ID:RRc2vw49
>>64
言いたいことはわかるけど、もうちょっと大人になれよ。
祖父倫に対するシュプレヒコールを起こすスレ、だったらわかるけどさぁ。
アンタのは、ただのガキが駄々こねているだけにしか見えない。
68名無しさんだよもん:04/01/25 20:12 ID:gVKQbZ24
>>63
>死姦、獣姦、近親相姦、18歳未満の性行為の禁止

それはわりと以前からだったような気がする。
69名無しさんだよもん:04/01/25 20:13 ID:eP6/uA5A
>>63
他のはどうでもいいけど、獣姦ができないのはつらいな〜
70名無しさんだよもん:04/01/25 20:13 ID:gVKQbZ24
まあソフ倫が糞なのは確かだが、実際問題として、ソフ倫の規制から自由になるにはどうすりゃいいんだろうね。
71名無しさんだよもん:04/01/25 20:14 ID:eP6/uA5A
ていうか、どうせ売れてないだろこんなもん。
最大の購買層である高彦信者を敵に回しちゃったんだから。
72保科悠作 ◆YV0h9YZusk :04/01/25 20:14 ID:RRc2vw49
>>68
とはいえ、雫ができたのは我々が感じるより昔なんだな。
時間の流れとは早いものだ。
73名無しさんだよもん:04/01/25 20:14 ID:jpKVUEdt
じごぐるがこんなに熱くなってるの初めて見た………
74御旗は田畑:04/01/25 20:14 ID:ZOlB+m54
18歳未満って駄目になってるの?

じゃあなんでリニューアルにせよ雫とかが今、発売できたんだ?

教えてエロい人
75名無しさんだよもん:04/01/25 20:15 ID:eP6/uA5A
>>74
「登場キャラはすべて18歳以上というタテマエ」
76名無しさんだよもん:04/01/25 20:17 ID:HOTj6qGU
>>73
爾後ぐるも昔はくだらないことですぐ暑くなっていたもんさね、雅史スレとか。
77名無しさんだよもん:04/01/25 20:18 ID:a9KGyx1S
昔は18歳未満も近親もOKだったのだよ
78地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 20:18 ID:WCvszvM1
つーか本文にこんな事書かなくてもさ。
説明書に。「義理の兄妹」と書いとけばそれで済んだんだよ。
アリスソフトみたいに。
それならまだ許してやれた。オリジナルを守るために努力したんだな、と思えたさ。
79保科悠作 ◆YV0h9YZusk :04/01/25 20:18 ID:RRc2vw49
>>74-75
早い話が全員留年、はじめてのおるすばんとか酷いものだな。
80名無しさんだよもん:04/01/25 20:19 ID:4crBcka0
>>73
そりゃ、大切な想い出を汚されてはねぇ。
本当に、何でリメイクなんかしたんだろ。
81名無しさんだよもん:04/01/25 20:19 ID:HOTj6qGU
ところで実際の近親相姦んって別に異邦じゃないよな?
近親婚は違法だろうけど。
82名無しさんだよもん:04/01/25 20:19 ID:gVKQbZ24
>>74
年齢を明記しなけりゃOKというわけだろう。
83地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 20:19 ID:WCvszvM1
あのクソみたいになったエルフでさえ、WinでYU-NO出すときはなるべく手を加えずに、
「娘」という字を伏字にする事で対応したんだ。

リーフはソレ以下。
84名無しさんだよもん:04/01/25 20:20 ID:HOTj6qGU
>>79
もともと高校生じゃねーよ、
彼らは高校を卒業した後に、あの世界だけに特殊に存在する学園と呼ばれる教育機関に在籍しているというだけ。
85名無しさんだよもん:04/01/25 20:20 ID:qVFVQchJ
>71
ところが1月の予約状況が4位
悲しいことにリアライズは10位にも入ってない。
もう高彦信者はそんなに残ってないのかもしれない・・・
リアライズ1万いくかね?
86地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 20:20 ID:WCvszvM1
>81
まあソレ以前に強姦なんだけどな。
殺人や強姦が良くてなんで近親相姦や屍姦がいけないのやら。
ほんと意味不明な規制。
87(ノ゚∀゚)ノ:04/01/25 20:20 ID:JFSDy5k5
>>78
それだ
88名無しさんだよもん:04/01/25 20:21 ID:HOTj6qGU
>>85
元信者でもこれほどのタイムラグがあったらまず様子見というのが正しい判断に思える。
89保科悠作 ◆YV0h9YZusk :04/01/25 20:21 ID:RRc2vw49
>>78
この画像の前後は読んだのか?
もしかして、この画像だけ見てそう判断するならアンタはおかしいとしか言いようが無い。
90名無しさんだよもん:04/01/25 20:21 ID:tUYlXlXs
相変わらず>>1>>10のリンクが見れないんだが・・・
画像画像っていうから菊乃助の絵がヘタレとか文句言ってるのかと思えば違うのね?
月島兄と瑠璃子さんが義兄弟になったことを怒ってるの?
それは仕方ないじゃない・・・さんざガイシュツだけど祖父倫の規制が変わったんだからさ!
それだけでギャーギャー騒ぐのはどうかと思うよ?
もっとほかに問題点があるなら解るけどさ?ほかに問題点とかあるの?
なければただのガキの駄々っ子だよ・・・
91名無しさんだよもん:04/01/25 20:21 ID:gVKQbZ24
>>86
そういう疑問を公開質問状みたいな形でソフ倫に送ってみたら?
そういうことしてる香具師いる?
92名無しさんだよもん:04/01/25 20:21 ID:jpKVUEdt
ついでに聞きたいんだがじごぐるはこみパ以降は全否定?
93名無しさんだよもん:04/01/25 20:22 ID:HOTj6qGU
>>86
おいおい、レイプは親告罪だから(略
94地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 20:22 ID:WCvszvM1
>88
俺、予約はしてないけど、発売日に買うよ。
というか、ショップがつけるグッズとか興味無いからいちいち予約しない。
95名無しさんだよもん:04/01/25 20:23 ID:8/9TzOTw
じこぐるが長谷部から逃げてるのは仕様ですか?
96名無しさんだよもん:04/01/25 20:24 ID:wcyo7hiD
>>1
おまえバカ?
97名無しさんだよもん:04/01/25 20:24 ID:HOTj6qGU
>>95
ローカルルールの五番なんだろう、言うな言うな、言わぬが華よ。
98名無しさんだよもん:04/01/25 20:24 ID:eP6/uA5A
Fateとクラナド買うからリアライズはいいや
99名無しさんだよもん:04/01/25 20:24 ID:eP6/uA5A
ていうか、葉っぱ系のゲームはもういらね。
100名無しさんだよもん:04/01/25 20:25 ID:broHUMa0
あれ? 結局、じごくぐる〜氏は、雫RRを購入した上で批判しているのですか?
101保科悠作 ◆YV0h9YZusk :04/01/25 20:25 ID:RRc2vw49
結局、「雫R」を買ったとは言わない地獄車。
リアライズは買うと言い切る>>94を見てもこれはおかしいよな。
日和ったか、地獄車。
102御旗は田畑:04/01/25 20:25 ID:ZOlB+m54
なるほど、前レス読んでじごぐるの怒りの原因はわかった。
こりゃあ、確かに冒涜だわな。
そこまでして、雫をリニューアルするのは企業成績としては正しいかもしれないが、
表現に携わっているプライドと原作に対するリスペクトがあるなら到底できることじゃねぇ。
103地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 20:25 ID:WCvszvM1
>92
こみパは好きだよ。千紗スレとか常駐してる。
うたわれも好き。というか、ビヨンドの頃からのファンだよ。
別に、高橋がいないから全否定とか、そういう事はまったくない。
104名無しさんだよもん:04/01/25 20:27 ID:kXvTi7md
血がつながってない無いとは書いてないぞ、再婚家族ってだけで。
きっと他に義理の兄弟がいるんだよ、そう思いこもう。
105名無しさんだよもん:04/01/25 20:27 ID:HOTj6qGU
おいおいもしかして次はホワルバRで似たようなことになるのか!?

出ないから安心しろ、俺。
106地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 20:28 ID:WCvszvM1
>95
NGname
107名無しさんだよもん:04/01/25 20:28 ID:jpKVUEdt
んじゃ雫Rは除いて嫌いなLeaf作品をageてちょ>じごぐる
108ヽ(゚∀゚ヽ):04/01/25 20:28 ID:JFSDy5k5
>>103
要は大阪が嫌いなんじゃ?
109地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 20:29 ID:WCvszvM1
>105
そうだな。大安心だ。
…。言ってて悲しくなるなあ。
110名無しさんだよもん:04/01/25 20:29 ID:HOTj6qGU
>>108
爾後ぐるはWAファンでもあるぞ。
111保科悠作 ◆YV0h9YZusk :04/01/25 20:30 ID:RRc2vw49
俺の中で地獄車の話をまとめてみる、おかしい所があったら指摘してくれ。

・彼は雫Rを買っていない
・彼は入手ルートは不明だが>>1の画像を入手
・その画像をみた彼が激怒、スレを立てる
・雫Rを買っていないことは伏せている(気でいる)
・その画像のみで事を判断、画像の前後、もしくは追加されたストーリーについては彼は知らない
112名無しさんだよもん:04/01/25 20:30 ID:aMmnhAGX
テキストにどうあろうと、瑠璃子さんと月島たっくんは直系の兄妹。
枕流やらまるいやらがトチ狂って書いたのかしぇんむーの指示かは知らんが、
あんな戯れ言につきあっちゃいけない。
113名無しさんだよもん:04/01/25 20:30 ID:DvrsJ1WO
>>111
割れ厨は通報or放置しとけ
114名無しさんだよもん:04/01/25 20:31 ID:wcyo7hiD
>>109
わざわざスレ立てるようなネタか、削除依頼出したら首吊って死んどけ。
115名無しさんだよもん:04/01/25 20:31 ID:Z0uNfURo
つーか痕Rで初音ちゃんの年が16だと計算できてしまっていたが、
アレが良くてなんでこっちは駄目なんだろう?
原作者が関わったかどうかの差?
116地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 20:31 ID:WCvszvM1
>107
ナイト雀鬼、痕R、猪名川で行こう

>108
えーと、マジアンは嫌いじゃないよ。
そんなに好きでもないが。
117ほしなっち ◆YV0h9YZusk :04/01/25 20:33 ID:RRc2vw49
これで見えるだろう、地獄車。
これに対するレスをくれ。

111 名前:保科悠作 ◆YV0h9YZusk 投稿日:04/01/25 20:30 ID:RRc2vw49
俺の中で地獄車の話をまとめてみる、おかしい所があったら指摘してくれ。

・彼は雫Rを買っていない
・彼は入手ルートは不明だが>>1の画像を入手
・その画像をみた彼が激怒、スレを立てる
・雫Rを買っていないことは伏せている(気でいる)
・その画像のみで事を判断、画像の前後、もしくは追加されたストーリーについては彼は知らない
118名無しさんだよもん:04/01/25 20:33 ID:HOTj6qGU
それにしても雫狂信者が全然でてこないねぇ…
119名無しさんだよもん:04/01/25 20:33 ID:jpKVUEdt
誰彼とRoutesと天使は論外って事ですかね?
120人生ブラフ ◆VCgpa0Tdh2 :04/01/25 20:33 ID:I6I21PLT
冷静なはずのジゴグルが熱くなるのもわかるなこれは。

最早リーフは葉にあらず。高橋即ち葉。ひいてはプレイム=葉。
兎に角、鍵が葉の上に立っているということに関しては疑いを差し挟む
余地が無くなったわけだな。
121名無しさんだよもん:04/01/25 20:34 ID:8/9TzOTw
じこぐる、大阪憎しでただの厨になったのか?
こんなキャラじゃなかったのに。
言いたいことはわかるが少し落ち着け
122名無しさんだよもん:04/01/25 20:34 ID:HOTj6qGU
>>121
いや昔からこんなキャラだったよ。
123人生ブラフ ◆VCgpa0Tdh2 :04/01/25 20:35 ID:I6I21PLT
16才とせっくるのが禁止されたら
「高校の後輩とH」という設定は成り立たなくなるのだね…鬱
124名無しさんだよもん:04/01/25 20:35 ID:aMmnhAGX
出てもいいが、じごぐるが言いたいことは大体全部言ってくれてるから
今更付け加えることも無いな。
125ほしなっち ◆YV0h9YZusk :04/01/25 20:35 ID:RRc2vw49
>>120
そういう風に言うんなら脳内でなかったことにすればいい。
君も随分無粋な奴だね。
大体、LEAFはリニューアルはともかく新作は良く頑張っていると思うぞ。
うたわれるものは純粋に面白かったし、天使のいない12月だって評価は低くない。
126地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 20:35 ID:WCvszvM1
>119
誰彼は論外。これは自信を持って言える。
ルーツは買ってない。
天いなは買ったのはいいけどDVDドライブが不調ですごい音がするんで未コンプ。

>120
うむ。激しく同意
127名無しさんだよもん:04/01/25 20:35 ID:HOTj6qGU
>>123
そりゃ元々アウトだ。
128名無しさんだよもん:04/01/25 20:36 ID:a9KGyx1S
とっくに成り立ってないし
129名無しさんだよもん:04/01/25 20:36 ID:wcyo7hiD
>>126
おまえがこういうスレを立てることでバ鍵>>120の葉叩きに利用されているんだよ。
いい加減気づいていると思ったがな。
130地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 20:36 ID:WCvszvM1
>121
だから別に大阪が憎いんじゃなくて、
俺の人生変えちゃったほどの作品を改悪したアホどもが憎いんだって。
131名無しさんだよもん:04/01/25 20:37 ID:jpKVUEdt
素直に答えてくれるじごぐるがちょっと恐ろしくなってきた………
132名無しさんだよもん:04/01/25 20:37 ID:wcyo7hiD
>>126
いっしょになって批判してどうする(w
まあ、結局じごぐるもバ鍵でしかなかったということかね。
133ほしなっち ◆YV0h9YZusk :04/01/25 20:38 ID:RRc2vw49
地獄車さん、僕の質問に対する明確な答えを頂けないでしょうか。
リニューアルはともかくリーフ自体を否定するような発言はどうかと思いますが。
134名無しさんだよもん:04/01/25 20:38 ID:zZE7CPzC
駄目だ。
公式の紹介CGの太田さんのパンツに心揺れまくりな俺は駄目だ。
俺には論じる資格が無いらしい、俺のほうこ沈黙することにしよう。さらば。
135名無しさんだよもん:04/01/25 20:38 ID:yPc98Sz3
うたわれ・Routes>>>雫・痕の新座者はお呼びでないですか?
136人生ブラフ ◆VCgpa0Tdh2 :04/01/25 20:39 ID:I6I21PLT
「再婚家族」とかいうSENSE無い言葉を平気で使用したことは許せん。

うたわれはおもろかったが、あれは「Leaf」のゲームじゃない。
昔のおどろおどろしい葉ゲーが好きなんだよ俺は。
137名無しさんだよもん:04/01/25 20:40 ID:uGMy9gII
葉が終わってるというのはもう周知の事実だと思ってだが、
こういうのを気にするってことは、まだ信者やってる人が多いのか。

けどまあこれでいい加減、信者も離れるだろう。
リレーSSにRoutesや天いなを入れろ、とかいう身の程知らずな事を言う奴もいなくなるかな。
(どうせやられ役でしかないのに)
138名無しさんだよもん:04/01/25 20:40 ID:aMmnhAGX

痕・ホワルバ
うたわれ・鳩
天いな・こみパ・初ない
まじアン・ルーツ
その他アミューズメントソフト
誰彼は論外

大体こんな順位づけが葉っ派のマジョリティでは無いかと思う。
ホワルバ辺りはアクが強いので微妙だけど。

誰彼のシナリオを評価する人間は葉っ派として認めない方向です。ええ。
139名無しさんだよもん:04/01/25 20:41 ID:TTnaDjam
>>136
じゃああんたにとっての葉は痕で終わってる。それでいいじゃん
今の葉にケチつける理由は無いと思うがな
140名無しさんだよもん:04/01/25 20:41 ID:HOTj6qGU
>>138
人数的には痕上位の方が多いんじゃないか?
141ほしなっち ◆YV0h9YZusk :04/01/25 20:42 ID:RRc2vw49
>>136
だったら、今のLEAFの作ったリニューアル品をプレイしなければいい。
その調子で新作LEAF作品もプレイしないでくださいね。
そもそも、買ってもいない、プレイしてもいない人間が批判をしてどうする。
画像一枚に惑わされる君は見ていて情け無い。
142名無しさんだよもん:04/01/25 20:42 ID:wcyo7hiD
>>139
俺の考えが全て正しいと思っている厨に何を言っても無駄。
143地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 20:44 ID:WCvszvM1
>139
終わってるからケチつけてるんですよ。
それからホワルバを忘れるな、下郎。
144名無しさんだよもん:04/01/25 20:45 ID:HOTj6qGU
あとはまあ誰彼はそんなにクソゲーじゃねーよ主義派とかいろいろいるからな。
145名無しさんだよもん:04/01/25 20:46 ID:RXATxTTM
じこぐるよ、一気に支持を集めるつもりだったんだろうが上手くいってないようだね。
誰彼ショック直後なら皆でリーフ罵倒大会になっただろうが
最近は回復しちゃって新しい信者ができたからそうもいかないんだな。
もう単にリーフを叩けばいいって時代は終ったんだよ
146名無しさんだよもん:04/01/25 20:46 ID:jpKVUEdt
じごぐるのまじ☆アンなつみシナリオの評価キボンヌ
147名無しさんだよもん:04/01/25 20:47 ID:wcyo7hiD
>>143
>139 はおまえに対するレスではないようだが?
148名無しさんだよもん:04/01/25 20:47 ID:42lo83qn
葉にしても鍵にしても当時のエロゲ界における
先駆者だったってことを考えないと肯定派も
否定派も意見が噛み合わないと思う
149名無しさんだよもん:04/01/25 20:48 ID:gVKQbZ24
ん? じごぐるはナイトライター好きだよな?
150ほしなっち ◆YV0h9YZusk :04/01/25 20:48 ID:RRc2vw49
で、結局地獄車は買って、プレイして、そして画像をうpして批判しているだよな。
151名無しさんだよもん:04/01/25 20:48 ID:wcyo7hiD
>>145
昔から(高橋が辞めた時点)こいつは葉アンチだったからな。
別に今更驚くような事じゃないね。
152名無しさんだよもん:04/01/25 20:48 ID:aMmnhAGX
「単に」叩いているとしか見れないのならもはや議論の余地は無いので、
脳味噌と一緒に他のスレへどうぞ。
153名無しさんだよもん:04/01/25 20:49 ID:N6NShvFu
>>140
葉鍵板ではあまり見ないが鳩信者もかなりいると思われ。
154地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 20:49 ID:WCvszvM1
>146
えろえろ。超えろえろ。
エロゲとはかくあるべきという模範。
155名無しさんだよもん:04/01/25 20:49 ID:PAIwYKtv
最近の葉作品は決して嫌いじゃないが、
過去の作品をただの商品としか考えてないあたりは嫌いだな。
原作を改悪しなきゃならないなら最初から発売するなよ。
156名無しさんだよもん:04/01/25 20:49 ID:TTnaDjam
>>143
終わってるものに粘着して、ぶつぶつ糞のような文句をたれるあんたはよっぽど暇なんだな
あと139は136に向けたもので、お前とは話しとらんわボケェ
157名無しさんだよもん:04/01/25 20:50 ID:HOTj6qGU
>>153
高彦信者はいまだに結構見かけるけど、
東鳩至上主義者は在野にも残っているかどうか…
大体は他の萌えゲーに心動かされているんじゃないかな?
158名無しさんだよもん:04/01/25 20:51 ID:tUYlXlXs
>>142
つまり、いまのじごぐるたんは、まさに以下の人物に当てはまるってことだね?

・頭のおかしな人には気をつけましょう

・利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
159名無しさんだよもん:04/01/25 20:51 ID:jpKVUEdt
じごぐるはリアライズどうすんの?つか体験版プレイした?
160名無しさんだよもん:04/01/25 20:51 ID:wcyo7hiD
>>154
じゃ何でバ鍵やってんの?
161地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 20:51 ID:WCvszvM1
>149
好きだよー
その原作? とも言えるリーフファイトも大好き。
いないこを嫌ってるのは私怨だから^^
(同時期にばらたくが発売されたが、『全く』話題にもならなかった。
 そのセンスの差は見ていて泣けるほど。鈴うたファンとして非常に辛かった…)
162名無しさんだよもん:04/01/25 20:51 ID:jaOXzE92
>>155
気持ちは判るがそりゃ単なる懐古屋の硬直ってもんだ。

雫Rの改悪っぷりに腹立つのは同意だが。
163名無しさんだよもん:04/01/25 20:52 ID:HOTj6qGU
>>160
鍵の隠されたエロスに気付けないようではまだ免許皆伝はやれんぞ。
164ほしなっち ◆YV0h9YZusk :04/01/25 20:52 ID:RRc2vw49
何度も言うが、画像一枚で雫Rは改悪だと決め付けているんだろう、地獄車は。
大人気ないというかなんと言うか。
そんなんじゃ厨房の支持しか得られないぞ。
165名無しさんだよもん:04/01/25 20:53 ID:zZE7CPzC
駄目だ。
デモムービーのラストの新音源での瑠璃子を聴いて心揺れまくりな俺は駄目だ。
どうでもいいと言っておきながら、なんかRを勧めてるような書き込みばかりな俺は
駄目駄目だ。

いや、買わないけどね。痕Rで懲りたし。
166名無しさんだよもん:04/01/25 20:53 ID:wcyo7hiD
>>164
昔からこいつは厨だよ。
167人生ブラフ ◆VCgpa0Tdh2 :04/01/25 20:53 ID:I6I21PLT
>>139
四代目水戸黄門を石坂浩二が演じたときみんな腹を立てたでしょう?
自分が愛するものの名前を騙られれば人はみな不愉快になります。
168地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 20:54 ID:WCvszvM1
>157
東鳩はなあ…
すげえ美味しいポジションにいる志保のシナリオがなあ…

あ、マルチは泣いた。すげえ泣いた。
でもキャラとしては別に好きじゃない。

>159
テックジャイアンだっけ? 体験版載ってるの。
あの雑誌高価すぎるんだよなあ…

>160
その質問には質問で答えよう。
Moon.プレイした?
169(ノ゚∀゚)ノ:04/01/25 20:54 ID:JFSDy5k5
でも、確かに義兄妹ってのは色々と問題ですけどね
   実兄妹の禁断の関係から狂気に陥るというのが良かったのに

ノ 東鳩が一番好きです
170名無しさんだよもん:04/01/25 20:54 ID:HOTj6qGU
>>167
たしかに、俺もビー球とか折鶴とか出てきたときには腹を立てたもんだった。
171名無しさんだよもん:04/01/25 20:54 ID:jaOXzE92
雫Rは絵柄もさる事ながら、月島兄妹が「義理の兄妹」になってしまったことが
一番残念かと…

そして衣笠の曲の改悪。あれは酷い。
元の雫同様の音楽で出せば良かったのに。痕Rみたいに。
172名無しさんだよもん:04/01/25 20:55 ID:jaOXzE92
>>165
雫Rは痕Rと同じ状況にあるとは思えないが。
ちょっとベクトルが違う作品に変わった感じ
173名無しさんだよもん:04/01/25 20:55 ID:wcyo7hiD
>>168
>Moon.プレイした?
ごめんな、一応俺絵的にはグルメなんだよ。
174名無しさんだよもん:04/01/25 20:55 ID:N6NShvFu
真琴は獣姦なのによく発売されたな。
175名無しさんだよもん:04/01/25 20:56 ID:8lw8jgwv
でも義理の兄妹じゃないとエロ付きで出せない気がする
176(ノ゚∀゚)ノ:04/01/25 20:56 ID:JFSDy5k5
>>171
まだ未プレイなんでわからないんですけど
   そんなに悪くなってるですか?>BGM
177ほしなっち ◆YV0h9YZusk :04/01/25 20:56 ID:RRc2vw49
>>167
あなたは、未だにカツオや友蔵じーさんの声に違和感ありますか。
というより昔の声を今鮮明に思い出せますか。
178名無しさんだよもん:04/01/25 20:56 ID:HOTj6qGU
別にエロ描写があるわけでなし、問題ないと思うがなあ。
179人生ブラフ ◆VCgpa0Tdh2 :04/01/25 20:56 ID:I6I21PLT
一番ヌケル葉ゲーはMOON.だと主張したいのだが。
180名無しさんだよもん:04/01/25 20:57 ID:M6tYyGJQ
>>167
黄門は東と西以外みとめてませんがなにか?
テキストでどう書かれようと月島兄とルリルリは立派に血のつながった兄弟だよ。
それでいいじゃないか。みんながそう思ってれば、それが真実なのさ
181名無しさんだよもん:04/01/25 20:57 ID:eP6/uA5A
じごぐる万歳!
182名無しさんだよもん:04/01/25 20:57 ID:HOTj6qGU
>>179
色々思い出してから出直していらっしゃい。
183名無しさんだよもん:04/01/25 20:57 ID:wcyo7hiD
>>179
(゚Д゚)葉ァ? 
184名無しさんだよもん:04/01/25 20:58 ID:aMmnhAGX
ソフ倫を通さないと言う選択肢は恐らくリーフには有り得ないし、
今リメイクする以上月島兄妹の崩壊は避けられないに等しい。
(大悪司の殺ちゃんのような力技も無理だろうし)
つまり、リメイクの企画段階でもうこれは雫じゃない。
185名無しさんだよもん:04/01/25 20:58 ID:EGG3gDpT
>>179
それは。
186ほしなっち ◆YV0h9YZusk :04/01/25 20:58 ID:RRc2vw49
>>179
揚げ足を取るようだが、「鍵ゲー」もしくは「葉鍵ゲー」かと
187ヽ(゚∀゚ヽ):04/01/25 20:58 ID:JFSDy5k5
>>179
彼は鍵信者……だっけ?
188名無しさんだよもん:04/01/25 20:58 ID:QtUtF12O
なんだ。本文のテキストに書いちゃったのか。
「ゲーム中の血縁関係はすべて義理です」じゃ駄目だったか。

>1の画像ってのを見たいな。
189名無しさんだよもん:04/01/25 20:58 ID:jpKVUEdt
それじゃ、これで最後にするか。

Routesは無理にはすすめないけど天使はコンプしたほうがいいぞ………
質問ばっかりでスマンかった>じごぐる
190名無しさんだよもん:04/01/25 20:59 ID:vBH0soRI
>>153
ぶっちゃけOneとWAの二択の時、鳩至上主義者は相当数One側に流れていった気がする。

>>167
良く判る例えというか、ようやく癒えた傷を掘り返すなテメエ。
191名無しさんだよもん:04/01/25 20:59 ID:gVKQbZ24
とりあえず、暇な日曜の夜の時間潰しを提供してくれたという点においてじごぐるに感謝する。
あと、早くナイトライターの陵辱SS書いてください。>じごぐくるま先生
192人生ブラフ ◆VCgpa0Tdh2 :04/01/25 20:59 ID:I6I21PLT
>>177
違和感ありまくそ。カツオの「ねえさん!!」や友蔵の「まるこや〜」
は鮮明に覚えている。
 昔 は よ か っ た
>>180
お前のいうとおりだ。近親ハアハア それでいいのさ
193ヽ(゚∀゚ヽ):04/01/25 21:00 ID:JFSDy5k5
>>189
Routesも面白かったですけどね
194名無しさんだよもん:04/01/25 21:00 ID:gVKQbZ24
水戸黄門で思い出したが、これって買い?
ttp://www.cal-net.co.jp/shop/unouquiz/main.html
195名無しさんだよもん:04/01/25 21:01 ID:8lw8jgwv
規制があって大メーカーである以上その規制を破って出すことはできない。
それでも設定を変えて雫を出したのでありメーカーに非はない。
ただ昔からの信者が怒って次回作を買わなくなるだけだ。
196名無しさんだよもん:04/01/25 21:01 ID:jaOXzE92
>>176
まー…糞というほど酷くは無い、
悪いってわけじゃない、
ないんだが…

少なくともメイン三人は改悪だと思う。間違いなく。
メイン三人以外の曲も、なんというか、平凡な曲になってしまったなー、って感じ。
「良曲揃い、名曲もアリ」だったのが、「平々凡々、稀に駄曲」くらいに…。
まあ出来るだけ客観視しようと思うも、旧雫の方が好きだから、
多少キツい評価になってるかも。
思い入れのない人だとすれば「佳作揃い、やや平凡」くらい…なの、かなあ…
197名無しさんだよもん:04/01/25 21:01 ID:jpKVUEdt
>>193
いや、面白いけどじごぐるには合わない気がしてさ。これでホントに最後
198地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 21:02 ID:WCvszvM1
>179
とりあえず俺は君の言わんとするところを理解したよ^^

>189>193
了解。ルーツは…まあ、そのうち中古で買うさ。
199ほしなっち ◆YV0h9YZusk :04/01/25 21:02 ID:RRc2vw49
>>192
そうか、ならば見なければいいだけだろう。
憤りは判るが未だに違和感があるのは進化に対応できないだけか、相当昔の声優が好きだったんだな。
ただひとつ言わせて貰うと、それで今が楽しめるのか。
200名無しさんだよもん:04/01/25 21:03 ID:M6tYyGJQ
この勢いなら言える




オパーイ!
201名無しさんだよもん:04/01/25 21:03 ID:wcyo7hiD
ったく、あと800弱どうやって埋めるつもりなんだか。
じごぐると愉快な話をするスレにでもするかね。
>>197
じごぐるにあうゲームがこれから出てくる葉鍵ゲーの中にあるとは思えんのだがねえ。
202名無しさんだよもん:04/01/25 21:03 ID:HOTj6qGU
>>201
とりあえずリアライズじゃね?
203名無しさんだよもん:04/01/25 21:03 ID:eP6/uA5A
最近はエロゲに費やす金も時間も勿体無く思えるようになってきた。
204名無しさんだよもん:04/01/25 21:04 ID:jaOXzE92
>>200
数年前に君がいれば、TBS-月曜Up'sでやってたおっぱいテレフォンに出れたのかもしれない…
205人生ブラフ ◆VCgpa0Tdh2 :04/01/25 21:04 ID:I6I21PLT
>>199
僕は永遠に思春期だから、ガンダムはファーストガンダムしか認めねえ!なのです
206名無しさんだよもん:04/01/25 21:05 ID:M6tYyGJQ
>>204
伊集院ヲタ氏ね
207名無しさんだよもん:04/01/25 21:05 ID:HOTj6qGU
心は思秋期です。
208名無しさんだよもん:04/01/25 21:05 ID:wcyo7hiD
>>202
スレッドは粘着荒らしにあう、予約は伸びないとなかなか酷い状況だが(w
まあ、スレはともかく売上は俺ら消費者には関係ないがな。
209(ノ゚∀゚)ノ:04/01/25 21:06 ID:JFSDy5k5
>>196
まあメイン3人の曲は別に良いと思わないから漏れは大丈夫そうかな
   精神世界、授業中、ハッピーエンドあたりが改悪されていなければOK
そういえば、名前変わってるんですよね
210人生ブラフ ◆VCgpa0Tdh2 :04/01/25 21:06 ID:I6I21PLT
リアライズからはMOON.の臭いがする。
クラナドからは破滅への足音が聞こえる。
211地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 21:06 ID:WCvszvM1
>201
余裕で埋まると思うよ。原理主義者達の屍で。
というか、現状の葉鍵板でこのペースはかなり速いと思うけど。
212名無しさんだよもん:04/01/25 21:07 ID:aMmnhAGX
「狂気」はなぜか名前そのまんまだったな。
213ほしなっち ◆YV0h9YZusk :04/01/25 21:07 ID:RRc2vw49
>>205
固定観念ができちゃうと矯正できなくなるタイプですか。
新しいものを楽しめないってちょっと寂しいと思うよ。
214名無しさんだよもん:04/01/25 21:07 ID:jaOXzE92
>>206
あら。どうした。トラウマにでも触れたか。
オタでなくかつてちょっと聞いただけだったのに。番組タイトルも思い出せないほど。
いやすまんかったな。
215名無しさんだよもん:04/01/25 21:07 ID:wcyo7hiD
>>211
ところで逆裁3は買ったか?
216名無しさんだよもん:04/01/25 21:08 ID:uFyXpvv3
>>161
便乗して質問してみるです。。。
同時期に出た「設定異母兄弟」であるところのすずうたとKanonとではどちらがお好きですか?
それからばらたくをいないこと比べることはあまりにも無謀なのですです。。。
217名無しさんだよもん:04/01/25 21:09 ID:M6tYyGJQ
きさまに顔が面白いというだけで採用され捨てられた男のきもちがわかるか
218名無しさんだよもん:04/01/25 21:09 ID:HOTj6qGU
>>216
じごぐるはアンチkanon(久弥)で、すずうたマニアだよ。
219名無しさんだよもん:04/01/25 21:09 ID:aMmnhAGX
>>213
無粋だよ。
君らと僕らは違う生き物。別にそれでいいじゃないか。
歩み寄れる理由も必要も無い。
220名無しさんだよもん:04/01/25 21:09 ID:RRc2vw49
>>211
義理の兄妹なのはわかったけどそれ以外にどんな違いがあったの?
221名無しさんだよもん:04/01/25 21:10 ID:cxTnf+nj
僕は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。

ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
僕でした。40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟から
この僕が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である僕が
疑われたのです。とても悲しいことです。実にやりきれない気分です。
もちろん下着を盗んだのは僕でした。
222名無しさんだよもん:04/01/25 21:10 ID:HOTj6qGU
>>217
まさとーさん? じゃなかったか、だれだっけ?
223人生ブラフ ◆VCgpa0Tdh2 :04/01/25 21:10 ID:I6I21PLT
>>203
ん?人生で他に金を使うべきことがあるのか?
>>213
言い方がまどろっこしかったな。
要は、今の葉よりも昔の葉の方が断然好きだってことだ。

今が嫌いなわけじゃないが、見劣りするな。
東鳩ツーもこの分じゃあな・・・

224御旗は田畑:04/01/25 21:10 ID:ZOlB+m54
リニューアル版やった人教えて!

その辺り(瑠璃子シナリオを語る上では実の兄弟ってのが避けられないポイント)
とかはうまくフォローされてるの?
225地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 21:10 ID:WCvszvM1
>215
もちろん買ったよ^^
というかさっき買ってきた

>216
圧倒的にすずうた。蛍さんは俺が好きな数少ない巨乳キャラの一人。
というかKanon嫌い。理由は昔散々語ったので過去の麻枝系スレッドでも漁ってくれ。
226ほしなっち ◆YV0h9YZusk :04/01/25 21:11 ID:RRc2vw49
>>219
そうだね、それは君が正しい。
だが楽しめないのが判っている新しい物を、わざわざ口汚く言う彼にも問題があるよ。
227名無しさんだよもん:04/01/25 21:11 ID:TR01WVjK
>>205
どうでもいいが、最近はVガンから入ったV原理主義者とかが存在するらしいねえ。
こないだバイトの子と喋っててびっくりした。

しかし、そんな私もZ世代だったり。時代は繰り返す。
228age仙人 ◆xcpYmMaS26 :04/01/25 21:12 ID:Ge1gM1Ub
よっぽどひどいできだったんだね。
リニュアル版
229名無しさんだよもん:04/01/25 21:12 ID:jaOXzE92
>>217
うぞ、まさか読みが不謹慎だとかで名前変わりまくった音楽ユニットの人だっけ、その当人? 
それとも別の企画の人?

なんにせよ、楽しんでるかと思ったら苦痛だったのか。すまんかった。乙。
230名無しさんだよもん:04/01/25 21:15 ID:zZE7CPzC
脱字しながら沈黙宣言しつつも全然沈黙しない俺が駄目なのは
もう言うまでもないので開き直って。雫Rプレイ者のレビューきぼんぬ。
該当スレがあるなら誘導もとむ。
231(ノ゚∀゚)ノ:04/01/25 21:15 ID:JFSDy5k5
『雫』 リニューアル版 第三夜
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1070479484/
232名無しさんだよもん:04/01/25 21:16 ID:wcyo7hiD
>>225
まだやってないのか、携帯板のスレではおおむね好評という評価が。
233名無しさんだよもん:04/01/25 21:17 ID:xfcEEY1O
>>227
Vは狂いすぎだったからな、葉鍵ゲームでもあれぐらい狂った作品が見てみたい。
234名無しさんだよもん:04/01/25 21:18 ID:zZE7CPzC
>231
ありがとうアヒャの人。でわ。
235名無しさんだよもん:04/01/25 21:20 ID:uFyXpvv3
>>225
そうですか。。。
蛍さんのギターは天いなの雪緒さんに負けないほどの腕前でとても良かったですです。。。
キャラクターとしてはRoutesのゆかりさんみたいな性格でした。。。胸も。。。
中学時代だか高校時代だかに主人公と契っていたので処女ではありませんでしたが。。。
それにしてもすずうた、なつかしいですです。。。
236名無しさんだよもん:04/01/25 21:20 ID:eP6/uA5A
回れ回れ
237名無しさんだよもん:04/01/25 21:21 ID:HOTj6qGU
そういえば吉沢さんっていま何やってんだろね。
238ほしなっち ◆YV0h9YZusk :04/01/25 21:22 ID:RRc2vw49
大分落ち着いてきたようだね。
みんな頭を冷やそう。
239ヽ(゚∀゚ヽ):04/01/25 21:22 ID:JFSDy5k5
>>232
逆裁3は面白かったですね
   色々と話に矛盾が出てきてますけど
240地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/25 21:24 ID:WCvszvM1
そろそろ逆裁のネタバレとかされそうだから今夜は落ちるよ^^
またね。
241名無しさんだよもん:04/01/25 21:25 ID:wcyo7hiD
>>239
少々の話の矛盾はケンチャナヨ。というか逆裁シリーズにそんなこといわれても…。
前作、前前作共に矛盾の塊ですがな(w
242名無しさんだよもん:04/01/25 21:25 ID:IEkgS7KQ
逆裁2でも御剣の話にかなり無理があったような
243名無しさんだよもん:04/01/25 21:26 ID:re+VzGNZ
犯人はヤス
244名無しさんだよもん:04/01/25 21:26 ID:JEHHTJ2D
本当に昔のままの設定だと規制に引っかかるの?
245ほしなっち ◆YV0h9YZusk :04/01/25 21:27 ID:RRc2vw49
>>240
言いたくないことは言わない。
自分に有利な情報以外はだんまり。
おやすみなさい、過去の人。
246名無しさんだよもん:04/01/25 21:28 ID:i9y0cMjs
再婚だったんだ。・・って納得しかけた。
どんどん忘れてく
247名無しさんだよもん:04/01/25 21:30 ID:+XlnRiZr
ほしなっち=ドリフ
248名無しさんだよもん:04/01/25 21:30 ID:iSCjYijj
これも時代の流れか…
249名無しさんだよもん:04/01/25 21:30 ID:EGG3gDpT
>>247
わらたw

雫R、商売っ気がいろいろ目に付くんだけど
・・・ていうか出すこと自体アレだけど
Leafって経営厳しいのかな
250保科悠作 ◆YV0h9YZusk :04/01/25 21:31 ID:RRc2vw49
>>247
悪いが一緒にしないでくれ。
俺は保科悠作以外の何者でもない。
251名無しさんだよもん:04/01/25 21:32 ID:3mk6wabL
曲の『瑠璃子』はどうなんだ?
あの曲さえよければ買うんだが・・・
252名無しさんだよもん:04/01/25 21:32 ID:TTnaDjam
…で、このスレどーすんだよ。じごくる居なくなっちまったし
253名無しさんだよもん:04/01/25 21:33 ID:aMmnhAGX
>>251
改悪された、というのが雫スレでのおおまかな評価。
俺もしょぼくなったと思う。
254名無しさんだよもん:04/01/25 21:33 ID:HOTj6qGU
逆裁が終ったら帰ってくるだろ、多分。
いやもう飽きて帰ってこない可能性のほうが高いかな。
255名無しさんだよもん:04/01/25 21:34 ID:zZE7CPzC
さて、紹介してもらった該当スレにもほとんどプレイ者がいなかった訳だが。

>>251
公式のムービーでちょっとだけ聴けた。微妙。
256名無しさんだよもん:04/01/25 21:35 ID:IEkgS7KQ
商売っ気がない会社に意味はあるのでしょうか?
257名無しさんだよもん:04/01/25 21:36 ID:HOTj6qGU
商売っけを購買層に容易く見抜かれる会社はやめてほしい。
258名無しさんだよもん:04/01/25 21:37 ID:jaOXzE92
いや、商売っ気を見ぬけることを忌み嫌うユーザも(いるとすれば)問題だと思うが
259名無しさんだよもん:04/01/25 21:37 ID:aMmnhAGX
それだけしか見えないようでは問題だが、リーフはきちんと新作も出してるし
まあ企業としての誠意は見せてる方。今回の月島兄妹はさておき。
むしろ、鍵(というかビジュアルアーツ)の方がやばい。
ここ数年(そんなに歴史無いけど)商売っ気以外見えない。
260名無しさんだよもん:04/01/25 21:38 ID:EGG3gDpT
>>256
下川さんが
「自分は開発者サイドの視点に立てる経営者だ」
みたいなこと言ってなかったっけ
261名無しさんだよもん:04/01/25 21:40 ID:EGG3gDpT
>>259
作品が商売っ気しか感じられないのはまずいけど
開発中につなぎで商売するのは全然違う話でしょう
262名無しさんだよもん:04/01/25 21:40 ID:mR+xt1OY
雫RRの前にななこのやらなくちゃ!
263名無しさんだよもん:04/01/25 21:40 ID:vBH0soRI
最近の鍵は商売っ気すら見えないような。存在感自体希薄。
264名無しさんだよもん:04/01/25 21:41 ID:wcyo7hiD
>>259
コミケでグッヅ売って商売してるじゃねえか(w
265名無しさんだよもん:04/01/25 21:41 ID:FXOxYQ9b
あの忌み児を飼い慣らせなかったのが終わりの始まりだった。
266名無しさんだよもん:04/01/25 21:45 ID:7FMI3bvI
葉はなんでこんなにゴミなんだ?
267名無しさんだよもん:04/01/25 21:46 ID:aMmnhAGX
いや、グッズ商売は勝ち組の特権みたいなもんだし、そこについちゃ
リーフもビジュアルアーツも責める気は無い。
新作を出し、ゲームを求めているユーザーを遊ばせているかどうかについてが言いたかった。
リメイク・移植の連発は両社ともお寒い限りだけどさ(鳩・こみパのコンシューマへの移植は除く)
268名無しさんだよもん:04/01/25 21:46 ID:xfEwb/OP
>>266
それを言ったら
「鍵からはなんで何も出てこないんだ?」って事になる
269名無しさんだよもん:04/01/25 21:47 ID:PClyF5c1
ひさしぶりにじごぐる見かけたなと思ったらこれかよ・・・
270名無しさんだよもん:04/01/25 21:49 ID:EGG3gDpT
>>267
そうそう。
作品ではなにか新しいことをやって、
関連グッズとかサントラとかで商売するのは全然良いけど
雫はリニューアルの企画からもう商売っ気しか見えなかったから・・・
Leafは経営危ないのかなって勘繰ってしまいますよ。
271名無しさんだよもん:04/01/25 21:49 ID:TR01WVjK
>>268
出てきたじゃん。SNOWとかALMAとか。
272名無しさんだよもん:04/01/25 21:50 ID:7FMI3bvI
>>268
いや、でも鍵のゲームはやる価値はある。
葉は価値すらない。
今回ばかりはじごぐるに同意。
273名無しさんだよもん:04/01/25 21:51 ID:TTnaDjam
>>鍵のゲームはやる価値はある
ww
274名無しさんだよもん:04/01/25 21:52 ID:i9y0cMjs
なんだろ。社員増やしすぎたのかね
275名無しさんだよもん:04/01/25 21:53 ID:aMmnhAGX
新作であるクラナドの話だよな?
俺はさすがに同じような味付けのメシを4度も喰う気にはなれんが、
リメイクよりは期待できるって意味なら同意。
276名無しさんだよもん:04/01/25 21:53 ID:wcyo7hiD
>>272
鍵のゲームはオレにとっちゃサントラとしての価値しかないがね(w
277名無しさんだよもん:04/01/25 21:55 ID:jaOXzE92
>>270
鍵も一般版とかコンシューマとか出しまくりつくりまくりだから、
商売っ気って点では同じようなもんだと思うんだけど。
 作品出さずにサントラとかでお茶濁し、(ついでに「新しい事やって」には同意できず)
 作品だし挑戦は続けるも、移植連打
これ、どっちもどっち。

278ジェダイマスター:04/01/25 21:55 ID:WYiE1bVR
びっくりしたのが
瑠璃子が・・・長瀬ちゃん→長瀬くん

279名無しさんだよもん:04/01/25 21:56 ID:TTnaDjam
>>278
捏造すんな
280名無しさんだよもん:04/01/25 21:56 ID:aMmnhAGX
それは最初だけじゃないカナ。カナカナ。
ちゃんと長瀬ちゃんに変わったと思うよ。Rでも。
281名無しさんだよもん:04/01/25 21:59 ID:i9y0cMjs
つか、痕リニュの時点で愛想が尽き果ててるからなぁ・・
今回も別に驚かないな。
正直勝手にしてくれって感じだ。
282ジェダイマスター:04/01/25 22:06 ID:WYiE1bVR
げっ!!本当だ・・・
すっかり昔を忘れてしまった・・・
283名無しさんだよもん:04/01/25 22:08 ID:EGG3gDpT
>>277
雫はそのまま出せないことは分かってたんだから
作品を尊重してたらリニューアル版は出せなかったと思います。
改変してまで儲けを追及するのは・・・ということ。
じごぐるもそこを怒ってたんじゃない?

まだ鍵はそういうことしてないけど、する必要もなかったっていうだけで
改変したらやっぱり叩かれるでしょうねw
284名無しさんだよもん:04/01/25 22:08 ID:FXOxYQ9b
災難は続くなァ地獄車よお!
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1058730067/534

=■●_
285名無しさんだよもん:04/01/25 22:08 ID:jaOXzE92
つうかリメイクしただけで金の亡者だとか、
商売っ気がダメ要素だとか、
そこらの価値観がイマイチ判らん。
リメイクこそ出さないものの(出すほどの作品もないが)鍵のサントラ延命と同レベルだと
思うんだけどなあ…(´・ω・`)
286名無しさんだよもん:04/01/25 22:15 ID:OvNHPi8X
>>283
「作品を尊重してたら」とか偉そうな事を言いたくもなるけど、
尊重だの作品だのをユーザの価値「だけ」で測って良いのかなーとは思う。
(あくまで「だけ」が問題ね)
義理になってようと出来が凄い良かったら誰も文句は言わないだろうに、
(それが「尊重してたら」って283が言う部分しょや?)
リメイクってだけで批判ってのはなんだかなあ。
確かに本当の兄妹ってのは核心では在るけど、なんかなあ…

エロゲに限らずユーザが硬化しすぎて、大元を歪ませるってのはどうかと思うわけで。
いやわれながらなに言ってるやらだけど。


俺も雫リニューアルは結果として好きになれないわけだがな…。
287名無しさんだよもん:04/01/25 22:15 ID:7eXBUpk0
実にどうでも良いことなんだが、保科悠作 ◆YV0h9YZuskって奴は
何時くらいから発生したコテなんだ?
一ヶ月くらい前までは見た憶えが無いんだが。
288(ノ゚∀゚)ノ:04/01/25 22:16 ID:JFSDy5k5
逆転裁判どぞー
http://2next.net/swf/gyakuten/
289名無しさんだよもん:04/01/25 22:18 ID:OvNHPi8X
>>284
(゚д゚)
290名無しさんだよもん:04/01/25 22:18 ID:wcyo7hiD
>>288
また懐かしいものを(w
291名無しさんだよもん:04/01/25 22:19 ID:EGG3gDpT
>>285
いちいち鍵と比較するのもよくわからないですが

>>286
そうそう。
結局リニュの改変のしかたが良くなかったということですねw
でも、最初から良くなりそうにない気がしてたから・・・
デモは良かったのにねぇ
292名無しさんだよもん:04/01/25 22:21 ID:EGG3gDpT
>>287
一月前は長谷部悠作たんでした。
お母さんが再婚したそうですw
293名無しさんだよもん:04/01/25 22:24 ID:PClyF5c1
よく長谷部長谷部って言うけど長谷部はもう死んだんだよ。
長谷部と似た奴はいてもそれは長谷部じゃない
294名無しさんだよもん:04/01/25 22:29 ID:7m91EQTV
>287
保科悠作の遍歴

鮮烈風子少女隊→神祖鮮烈風子→長谷部悠作→保科悠作

真性かまって工房だから相手する必要なし。
295名無しさんだよもん:04/01/25 22:29 ID:wcyo7hiD
アーバイン稼動中⇒真祖風子⇒長谷部⇒保科
なのか?コテをコロコロ変えるやつにろくなやつはいないが。
296名無しさんだよもん:04/01/25 22:30 ID:i9y0cMjs
>>285
なんつのかね。一回完成したものはその時しかあり得ない
流れとか雰囲気とかが宿ってて、それを後から計算とか事情で
変えちゃうのはどうかと思うのよ。
実際そういう醜さがモロに見えるし。
OSに対応とか、パクリで変更なら全然OKだと思う
297名無しさんだよもん:04/01/25 22:33 ID:eP6/uA5A
>>283
鍵には麻枝がいるが、葉には高彦はいない。
もし鍵がリニューアル作品を出したとしても、その意味合いは葉のそれと大きく異なる。
298名無しさんだよもん:04/01/25 22:34 ID:wcyo7hiD
絵に描いたようなアレだな
299名無しさんだよもん:04/01/25 22:36 ID:G3U5i3pv
ほう
300名無しさんだよもん:04/01/25 22:38 ID:7eXBUpk0
>>292-295
なんだ、保科なんとかって長谷部なのか。
何となく憶えのある図々しさだと思ってたが、また懲りずに改名復活して
やがったんだな。

とりあえずありがと。
301名無しさんだよもん:04/01/25 22:41 ID:EGG3gDpT
>>297
そうですね。鍵と比較するなら雫RRは
MOON.、ONEのリニューアルに近い位置づけですね
302名無しさんだよもん:04/01/25 22:46 ID:44PDOJGo
正直、今回のリニューアルは内容云々以前に
新人の叩き台にしているような感じを受けたのが嫌だったが。
303名無しさんだよもん:04/01/25 22:55 ID:uFyXpvv3
雫Rにおける設定改変については時代の要請ですからあまり気にならないのです。。。
むしろ「なぜこの時期に、しかも商売的には成功とは言い難かった雫を、リスクを犯してまで」リメイクしたのか。。。
そちらのほうに興味を覚えるのですです。。。
以前にどこかのスレで書きましたが「雫と同じテーマ&違う設定で三宅は天いなを作った」のだと考えます。。。
しかし本当に三宅自身がこの企画を出したのかどうかはユーザーにはわかりません。。。
そこで仮定として、最高責任者である下川が天いなの企画に関わったと考えてみましょう。。。
同時に雫のリニューアルも下川の一存で決まった、と。。。
こうして短い期間に同じテーマを持った二つの作品が顔をそろえるわけです。。。
しかもどちらも「声付き」「フルカラー」という同じ土俵に立って。。。
これが何を意味するのか。。。そう、競作です。。。
すなわち「同じテーマ&違った設定」という枠の中で大阪と東京を競争させ、
ユーザーに受けたほうの設定(この二作品の場合は「SF色が濃厚」か「SF色を完全に排除」か)を、
ToHeart2の次の作品に取り入れるという下川の魂胆なのです。。。
こう考えるとなかなかに面白いのですです。。。
で、肝心の「なぜ競作の素材としてわざわざ人気の無い雫を選んだのか?」についてですが。。。
これはもう「人気が無い(売上が少なかった)作品だからこそ、人の目を気にせず自由に
いじることができた」とでも。。。
なんだか悲しくなってきたのでこの話はお終いにするですです。。。
304名無しさんだよもん:04/01/25 22:56 ID:wcyo7hiD
>>303
>「雫と同じテーマ&違う設定で三宅は天いなを作った」
アンタの持論のようだが根拠が不明だ。説明を要求する。
305ヽ(゚∀゚ヽ):04/01/25 22:59 ID:JFSDy5k5
テーマが全く違うんですけど
306名無しさんだよもん:04/01/25 23:00 ID:HOTj6qGU
>>284
なんとおおおおおおおおおお!!!!


――素直にエロゲ会社に入社してくれ。
307名無しさんだよもん:04/01/25 23:00 ID:uFyXpvv3
>>304
それは旧雫ユーザーである私自身が天いなをプレイして感じたことです。。。
ですから根拠は特にはありません。。。
上にも書いたようにあくまでも仮定の上でのお話ですです。。。
308名無しさんだよもん:04/01/25 23:05 ID:HOTj6qGU
天=精神愛と肉体愛にまつわるアレコレ。
雫=狂気が戦闘力になったらなんかカッコイイ。
309名無しさんだよもん:04/01/25 23:06 ID:3y1XE2SR
主人公が厭世的だから一緒・・とは
あまりにもアレでは?
310名無しさんだよもん:04/01/25 23:07 ID:uFyXpvv3
>>305
両作品のテーマは「自分と他人の距離」だと思います。。。
テーマが違うというのなら両作品それぞれのテーマをまずあげたほうが
わかりやすいと思うですです。。。
311名無しさんだよもん:04/01/25 23:08 ID:HOTj6qGU
雫にコミュニケーション論に相当するようなところがあったか?
312(ノ゚∀゚)ノ:04/01/25 23:14 ID:JFSDy5k5
>>310
雫はどの辺りが「自分と他人の距離」なのですか?
313名無しさんだよもん:04/01/25 23:16 ID:uFyXpvv3
>>311-312
該当個所をいくつかあげてもいいのですが、あなた自身でもう一度プレイしてみて
実際に感じ取るほうが「面白い」のではないかと私は思うのです。。。
近くて遠い、遠くて近い。。。。面白いですです。。。
314名無しさんだよもん:04/01/25 23:20 ID:eP6/uA5A
おいおい、コミュニケーション論なんてよくあるテーマだぞ。
そんなもんだけで「雫と同じテーマ&違う設定で三宅は天いなを作った」
なんて乱暴すぎ。
妄想といってもいいレベル。
315名無しさんだよもん:04/01/25 23:20 ID:EGG3gDpT
天いなはともかく、雫をこの時期出すのはやっぱり
無理してるって言いたくなるよね。
316ヽ(゚∀゚ヽ):04/01/25 23:21 ID:JFSDy5k5
雫のテーマは単に電波をネタにしたサイコホラーだと思うわけですよ
317名無しさんだよもん:04/01/25 23:21 ID:eP6/uA5A
ていうか、両方ともエヴァの影響を受けちゃった痛い人たちってことだろ。
高橋の場合はそれが旬だったから痛くはないけど、
今でもその影響を引きづってる三宅は痛すぎでつね。
318名無しさんだよもん:04/01/25 23:24 ID:ZwZi7Ux1
>エヴァの影響を受けちゃった痛い人
麻枝の事だね(w
319名無しさんだよもん:04/01/25 23:25 ID:EGG3gDpT
暗めのお話からエヴァしか連想できないのもちょっと・・・
320名無しさんだよもん:04/01/25 23:25 ID:HOTj6qGU
雫がエヴァの影響を受けているという意見はまあ解らなくもないが、
天いながエヴァの影響を受けているといわれても…
321名無しさんだよもん:04/01/25 23:26 ID:uFyXpvv3
>>316
それは「ジャンル」もしくは「ストーリーそのもの」ではあっても
「テーマ」とは呼ばないと思うですです。。。
322(ノ゚∀゚)ノ:04/01/25 23:27 ID:JFSDy5k5
>>317
雫はエヴァより前か同じくらいと聞きましたけど
   それに天いなはエヴァの影響受けてるようにはとても見えないです
323名無しさんだよもん:04/01/25 23:29 ID:HOTj6qGU
>>321
いやあ、そういうこと言っちゃう?
ならテーマは狂気とでもなるんじゃないかね?
324名無しさんだよもん:04/01/25 23:29 ID:i9y0cMjs
>>318
それから発展したけどな
325ヽ(゚∀゚ヽ):04/01/25 23:31 ID:JFSDy5k5
>>321
それを元に作ったのだからテーマでは?
   全キャラ通して「自分と他人の距離」というのは意識されてませんよ
326名無しさんだよもん:04/01/25 23:31 ID:uFyXpvv3
>>323
狂気は「キーワード」もしくは「味付け」ではありますが決して「テーマ」ではないでしょう。。。
327名無しさんだよもん:04/01/25 23:31 ID:qeKY96lZ
「エヴァの影響が」って言っておけばとりあえず
他人を批判できたような気分になれるんだよね
328名無しさんだよもん:04/01/25 23:32 ID:ZwZi7Ux1
ものは言い様だな
329名無しさんだよもん:04/01/25 23:34 ID:uFyXpvv3
何だかテーマ論にまで発展しそうなのです。。。
こうなるともう板違いものなのでそろそろ失礼させていただくですです。。。
330名無しさんだよもん:04/01/25 23:34 ID:i9y0cMjs
>>327
それにしては時代が・・
331名無しさんだよもん:04/01/25 23:35 ID:HOTj6qGU
>>326
電波=ギミック 狂気=モチーフ サイバーパンク=コンセプト
で、テーマ=主題が人と人の距離? 主題が?
332名無しさんだよもん:04/01/25 23:36 ID:/9tSW5U4
木田「はー世の中ツマンネー人付き合いメンドー所詮GIVE&TAKEだしー
   早くオレ死んじゃわねーかなー」
長瀬「ブツブツ…地球破壊ばくだん…」

こんな2人が女の子らと係わりあって、すこしはマシに生きようと
おもいましたとさ。

…ってこと?
333名無しさんだよもん:04/01/25 23:36 ID:qNVdlKmb
>>324
>それから発展したけどな
何が?どのように?
334名無しさんだよもん:04/01/25 23:38 ID:HOTj6qGU
>>333
麻枝スレでやって。
335名無しさんだよもん:04/01/25 23:39 ID:i9y0cMjs
見りゃ分かんだろ
336名無しさんだよもん:04/01/25 23:41 ID:V5Kfj7wp
 テーマが何かっていうのは受け取る人によって違ってくると思う
から、正解が何かっていうのは決められないと思う。強いて言うな
ら作者が抱いているテーマが正解なんだろう。

 と言いつつ…自分は雫は「生きる意味とは何かということを、苦
しみながら主人公が探していくという物語」だと個人的に思ってる。
天いなは…オールクリアしていないからとんちんかんなこと言って
るかもしれないけど…「世界なんて所詮くだらないものだ。でも生
きているんだから、適当に生きるより仕方がない」という主張をし
ているように感じた。

 祐介には純粋だな…という思いを抱いたが、天いなの主人公には
強い嫌悪感を抱いた。どう考えても「優しい」人間だとは思えなく
て。主人公が世界に対して否定的であるという点は共通だけど、個
人的には得られる共感というものが正反対と言ってもいい感じだっ
たので、2つが同じテーマであるとは感じられなかったかな。
337名無しさんだよもん:04/01/25 23:43 ID:HOTj6qGU
天いなの主人公、やさしくはないでしょう。
338名無しさんだよもん:04/01/25 23:44 ID:ZwZi7Ux1
>>332
厭世観にまみれた主人公が人との出会いで変わっていくというのは
古今東西様々なメディアで語られた普遍的でありがちなテーマ
(ありがち=たいした事ない、ではないくれぐれも)だが、
EVAにそんなもんあったっけ?むしろ逆のような気がするが。
339名無しさんだよもん:04/01/25 23:50 ID:V5Kfj7wp
>337
 いや、透子が主人公のことを「やさしいよ」って連発してたから、
本質は優しいんだけど、それを嫌ってわざと酷い考え方をしよう、
酷く行動しようとしているという主人公像なのかな、(それで全然
そうは見えないぞ)と思ったもので…
340名無しさんだよもん:04/01/25 23:53 ID:HOTj6qGU
>>339
いや、アレは透子の擬似恋愛が大爆発してるだけなような…
341名無しさんだよもん:04/01/25 23:54 ID:Y05+yZBQ
精神的に未熟な人間が書いたシナリオの典型>天いな
342名無しさんだよもん:04/01/25 23:55 ID:EGG3gDpT
はいはい、もう天いなから離れてはなれて
343名無しさんだよもん:04/01/25 23:57 ID:qNVdlKmb
木田は優しいよ?暴力をふるう訳でもないし、話はちゃんと聞いてるし
一度関わった人間を見捨てることはできない。
それが、臆病さからくるものであれ、傍から見れば「普通に」優しい。
344名無しさんだよもん:04/01/25 23:57 ID:l3+nydeR
エロゲ屋は基本的にソフ倫にはさからえないんすよ・・
ソフ倫ってのはぶっちゃけ、ヤクザとか官僚の天下り
とかがソフト会社からみかじめ料金を搾取するために
作ったシステムだと思ってください。
逆らうとしゃれにならない嫌がらせを受けたり見せしめ
にタイーホされたりするんですよ。
345名無しさんだよもん:04/01/25 23:59 ID:HOTj6qGU
>木田は優しいよ?暴力をふるう訳でもないし、話はちゃんと聞いてるし
>一度関わった人間を見捨てることはできない。
なんか…DQN彼氏といつまでたっても別れられない女みたいなことを言うなあ…。
346名無しさんだよもん:04/01/25 23:59 ID:HOTj6qGU
>>344
メディ倫とかも本質は一緒ナンですか?
347名無しさんだよもん:04/01/26 00:01 ID:7NY8k98o
>>345
だからさ、木田を「優しい」と評するのは木田と関係を持つ女だけ。
それは確かだと思う。
348名無しさんだよもん:04/01/26 00:02 ID:cR/J+npo
ソフ倫は流通の意向で出来た組織だよ。だまされないように
349名無しさんだよもん:04/01/26 00:02 ID:rEnYs9YJ
>>347
真理だ。
350名無しさんだよもん:04/01/26 00:03 ID:rEnYs9YJ
ソフ倫は逮捕事件の後に今後そういったことがないようにって出来たんだろ? 建前は。
351名無しさんだよもん:04/01/26 00:09 ID:jmE5vJg7
    _人
    (   )
   (へ ノ)
  ヽ(  ´ 」` )ノ  ジエンウンコー
  (  'ー  )
352名無しさんだよもん:04/01/26 00:18 ID:LoGbRkGz
ま、多くは語りませんが・・
世の中には、いろんな倫理規制団体がありますが
大体バックにはそういう人達がついてます。
大体ソフト会社には何の利益もないのに、そんな
団体に弱小企業まで参加するのおかしいでしょ?
あれは参加しないと、この業界でイジメられたり
ショップに商品を卸してもらえなかったりするからです。
353名無しさんだよもん:04/01/26 00:18 ID:OcPxUGje
しかし、今更ながらソフ倫の禁止規定はキビシイな。
正月に未成年サマが御屠蘇飲んで「酔っ払った〜」
とかの表現もダメだとは・・・
354名無しさんだよもん:04/01/26 00:28 ID:wdE1ulQ4
>352 とりあえずAgeソフ倫脱退騒動を‥って、ハッ!
 釣 ら れ た か !?
355名無しさんだよもん:04/01/26 00:49 ID:ZVdWYGQn
たんなる二次創作として楽しむつもりだったけど買う気も失せな。

残骸どもが”Leaf”名義で”雫”の名を冠したモノを出したのが…
なんかもう、目から小便流してくたばれ。
356マターリ君(´ー`)y-~~:04/01/26 01:09 ID:AIOcrfnp
原理主義者としてはRenewal版を正統シズクと認めるわけにはいかない。
この訴えは(以下略
357名無しさんだよもん:04/01/26 01:10 ID:xJEdvGve
>>355
大人気ないですよ、うだるさん
358名無しさんだよもん:04/01/26 01:15 ID:xJEdvGve
710 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/01/26 01:14 ID:ZVdWYGQn
>357
ぼくをハラダと一緒にしてくれるな。
ハラダに失礼だ。


ごめんなさい
359名無しさんだよもん:04/01/26 01:22 ID:tcn+PGsW
>>356
マターリ君ひさしぶり!
360名無しさんだよもん:04/01/26 01:23 ID:F7ncwy3B
もう、ここまできたら「ホワルバR」、「まじアンR」、
極めつけは「誰彼R」とか出してくれれば踏ん切りもつくんだが。
しかも東京開発室主体でチップキャラがテケテケでフルボイスで
ハーレムENDも追加して・・・

けっこう売れそう。
361名無しさんだよもん:04/01/26 01:23 ID:ZVdWYGQn
とりあえずRは「雨下」と呼ぶことにしよう。うん。

>357
いきなり何を書くのかこのバカは。
うだるちんに失礼だぞ☆
362名無しさんだよもん:04/01/26 01:26 ID:ZVdWYGQn
('A`)
363マターリ君(´ー`)y-~~:04/01/26 01:26 ID:AIOcrfnp
うだるちんも雫Renewalに接して、ハララしネリリしキルルしているのだろうか。
364名無しさんだよもん:04/01/26 01:30 ID:tcn+PGsW
てういか、この中にうだるちんがいる!
365名無しさんだよもん:04/01/26 01:33 ID:ZVdWYGQn
           ∧_∧ 
           ( ´Д` )   消 
          /,  /     え
         (ぃ9  |      失
    Mr.    /    /、     せ
    ハ   /   ∧_二つ   ろ
    イ   /   /
    ド  /    \
      /  /~\  \
366マターリ君(´ー`)y-~~:04/01/26 01:33 ID:AIOcrfnp
>>364

な、なんだってー!!!(AA略
367名無しさんだよもん:04/01/26 01:37 ID:CXyb/OxW
「保科」って何者?
お絵かきにも出没しては変なレスばっか付けてて、すんげぇUZEeeeeeeeeeeeeeeeeeんですけど。
368名無しさんだよもん:04/01/26 01:38 ID:rEnYs9YJ
相手にすると付け上がるから素直にNG指定してね。
369名無しさんだよもん:04/01/26 01:40 ID:ZVdWYGQn
マターリ君、愛してるw
たとえ君が原田宇陀児でなくても。

>367
2代目長谷部だろ?
どうでもいいよ。
370名無しさんだよもん:04/01/26 01:42 ID:tcn+PGsW
じゃあ、俺は神岸悠作を名乗ろうか。
371名無しさんだよもん:04/01/26 01:43 ID:r3ZpszXX
372名無しさんだよもん:04/01/26 01:43 ID:LoGbRkGz
>354

えーと・・
いろんな倫理団体って書いたでしょ
後は自分で頭使ってね
373名無しさんだよもん:04/01/26 01:58 ID:ZVdWYGQn
なんかもう眠いので寝る。

「…今夜は私、泣きながら眠ります。
…そして明日、目が覚めたら、きっと一番にあなたを捜すでしょう。
…今夜のことが、夢であることを信じて…」
374名無しさんだよもん:04/01/26 02:00 ID:rEnYs9YJ
552文書のときとか痕Rのときとか、
その台詞この板でやたらとなんども聞いた覚えがあるのが嫌だよ。
375マターリ君(´ー`)y-~~:04/01/26 02:02 ID:AIOcrfnp
>>373
リアライズで、高橋節が復活しまくってるといいで砂。
もやすみ。


…リーフが、迷走しつつ目指したものは何だったのだろうとふと思う寒夜(´ー`)y-~~
376名無しさんだよもん:04/01/26 02:05 ID:ZVdWYGQn
ハリウッドとか。

のような気がする。

377名無しさんだよもん:04/01/26 02:19 ID:I/07SsTn
ハリウッドとハラダウダルって似てるね
378名無しさんだよもん:04/01/26 02:21 ID:ZVdWYGQn
ホクナベサイトとハクサイナベもな。

うだるちんをバカにすんなこんにゃろ!
379名無しさんだよもん:04/01/26 02:41 ID:IK2JaB6+
この程度で大騒ぎするとはやっぱネタが枯渇してるよな
380名無しさんだよもん:04/01/26 04:10 ID:8k8M+gT9
…でも、気持ちはよくわかるぞ。

保科って言うキチガイは、おそらく雫旧版やった事無いか、後追いでやった奴か、
一番可能性高いけど単なる煽り屋と予想。

「雫」っていう作品の空気を読めなかった事だけは確か。
381保科悠作 ◆YV0h9YZusk :04/01/26 06:57 ID:t4+OhKv8
一枚の画像ですべてを判断するような奴らに言われたくない。
すくなくとも地獄車は雫Rを買っていない。
そしてプレイしていない。
大人気ないキチガイのお仲間さん、お疲れ様です。
382名無しさんだよもん:04/01/26 07:13 ID:tvpSgiNc
どうでもいいんだけどやたらと寒いな。おまいらもそう思わないか?
383名無しさんだよもん:04/01/26 08:42 ID:Br+7KgHM
どういう情報を読み取るか、それによって、
「高々1枚の画像」
「作品の根幹を揺るがす改悪の証左」
のいずれかに価値観が分裂するのは否めんと思うんだが。

旧版雫に、それなりの思い入れがある人間からすれば、
これはとても、高々1枚の画像で流し得るようなものではないだろう。
俺もそうだ。
ヲタ道とは即ち思い入れの道。
それを指して、大人気ないキチガイなどと言いきれる保科とやらは、
即ち、煽りのためだけに書きこむ、似非ヲタ、似非葉鍵ファンでしかあるまい。
384名無しさんだよもん:04/01/26 08:59 ID:V18TsWi0
893は氏ね
385名無しさんだよもん:04/01/26 13:47 ID:Bn1TLl8D
自演じゃないならさっさとNG指定しろって
386御旗は田畑:04/01/26 14:10 ID:VTRmo6jj
>>383
いや、保科の言うことも間違ってないと思うよ。

なんらかの議論に対して、意見する際にきちんとした検証をしておくのは基本だもの。
本編全体を読めば、原作を壊さないためのフォローがされてることを理解できるかもしれないし。
ただ(この言葉を使ったら何もかも短絡的になってしまいそうだか)ここは2chで葉鍵板
だから、それをどこまで厳密に扱えばいいものかは判らない。じごぐるは、あれで適切
としたし、保科は不適とした。これは今回の雫が改悪か否かの議論とは別の、モラルの問題だ。
キチガイだとか大人気ないってのも、元から奴は、そう言い方で表現をする奴だろ。
387名無しさんだよもん:04/01/26 14:13 ID:vpUlq4Vc
同じ病を持つ者が、傷の舐め合いをされてもな。

>キチガイだとか大人気ないってのも、元から奴は、そう言い方で表現をする奴だろ。
だからなんだ?大目に見てやれとでも言うつもりか?
388名無しさんだよもん:04/01/26 14:29 ID:DWYhCDmx
でも葉はゴミだしなぁ。
389御旗は田畑:04/01/26 14:30 ID:VTRmo6jj
別に仲間だとも思ってないし、大目にみろとも言わないが、さっきのレスで俺が言いたかったのは
そっちより、保科が要求した個人のモラルは、奴自身の雫というゲームや葉に対しての思い入れとは別問題で
それを混同させて考えてしまうのは良くないということだ。
390名無しさんだよもん:04/01/26 14:39 ID:L8UAIYIw
鍵は屑だけどな
391名無しさんだよもん:04/01/26 15:15 ID:mNgI8Yy1
で、保科は雫Rを買って、プレイしたの?
んで保科の言う「画像前後」ってどんなんなのよ?
兄妹じゃなくなった核心以上に大事な流れみたいなのがあるの?
392名無しさんだよもん:04/01/26 15:30 ID:8k8M+gT9
>>391

…そういえば、こいつがR版やったって話も聞かないな。
そもそも雫自体全くやってなさそうだけどな。

まあ、アレだ。
何かに思い入れ持ってる人間に対し、それを理由に罵倒して悦に入る
しょ〜もねぇヤシ。

高見から人を見下すのが楽しくて仕方のない年頃なんだろ?
「馬鹿ほど高いところが好き」っていうしな。
393名無しさんだよもん:04/01/26 15:39 ID:rzhaLbQa
雫Rは確かに改悪だと思うが、
実際に買ってプレイしてないやつには
何も言う資格無いだろとも思う。
394名無しさんだよもん:04/01/26 15:41 ID:rEnYs9YJ
べつに買わんでも改悪してるのが判ってりゃ文句は言えるんじゃないか?
395名無しさんだよもん:04/01/26 15:47 ID:rEnYs9YJ
商品として、内容とか値段とかに文句があるなら、
そりゃ実際にプレイしてないのに文句言う筋合いも無いと思うが、
この場合、雫という既存の作品を改悪した行為に対する不満なんだから、
嫌なら買うなとかそういうのは筋違いに思える。
396名無しさんだよもん:04/01/26 15:53 ID:fwK8L7YB
金さえ出せさせりゃメーカーの勝利ですから
397名無しさんだよもん:04/01/26 15:59 ID:eui6bQ/+
いまだに雫みたいなカスゲーにすがってるやつがいるのか( ´,_ゝ`)プッ
398保科悠作 ◆YV0h9YZusk :04/01/26 16:19 ID:FsVhxMph
雫はちゃんとやったよ、雫Rはやっていない。
雫はオモイデ教だね、ある程度脱皮しているからパクリまくりなのも大目に見るけどね。
だから俺が言っているのはプレイもしていないのに今の葉っぱを批判する地獄車がおかしいと言っているだけ。
取り巻きも枯葉枯葉言っているが葉っぱは面白い新作もちゃんと出している。
昔の思い出にすがりたいなら祖父倫の手垢に染まったリニューアル版は脳内抹消すればいいだろ。
399名無しさんだよもん:04/01/26 16:41 ID:xFtCbgzh
↑こいつはデッパッパと同類なんだな・・・
400御旗は田畑:04/01/26 16:44 ID:VTRmo6jj
>>398
騙り?
401御旗は田畑:04/01/26 16:46 ID:VTRmo6jj
いや、すまん
こっちが本物だった
◆Q……
が偽者だったな
402名無しさんだよもん:04/01/26 19:46 ID:2ym3faUt
オモイデ教ってゲーム?
昨日も耳にしたが分からん
403保科悠作 ◆YV0h9YZusk :04/01/26 20:07 ID:FsVhxMph
>>402
信仰宗教オモイデ教、大槻ケンヂの小説処女作。
物書きとしては未熟だけど発想力とあっさり読める文章で面白い。
雫はこれをかなりパクった。
高橋本人はさらに、月島兄妹も大槻ケンヂ著の「くるぐる使い」を下敷きにしていると明言している。
ソース
http://www.tinami.com/x/interview/04/page1.html
404名無しさんだよもん:04/01/26 21:01 ID:V18TsWi0
滝本竜彦最強
405名無しさんだよもん:04/01/26 21:15 ID:mNgI8Yy1
そのすがりたい思い出に泥塗られてるって事だろ
甲子園の土にネコ臭い公園の砂混ぜられりゃ怒るだろ普通
406コテとトリップ:04/01/26 21:31 ID:/F+YbQyj
今回ばかりは地獄車に同意せざるをえない
リーフ社員たちはガス管ひねって家族ともども死んじまえ
407名無しさんだよもん:04/01/26 21:36 ID:++uaOAEZ
ガス管ひねっても、今は安全装置が働いて自動的に止まってしまうよ。
それにガスで死ぬ時は、一酸化炭素中毒にしなさい。
ガス栓開きっぱなしだと、中毒死ではなく爆死になっちゃうよ。
408名無しさんだよもん:04/01/26 21:53 ID:iLkN84tR
Leafスタッフの皆様に練炭を贈ろう。
409名無しさんだよもん:04/01/26 22:02 ID:lXT6MPfV
河口恭吾「桜」 &徳永英明「僕のそばに」
http://www.geocities.jp/he_was_born/plus.mp3

河口恭吾「アスナロ(桜のカップリング)」 &ZARD「マイフレンド」
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1075030612.mp3
410名無しさんだよもん:04/01/26 22:05 ID:2ym3faUt
>>403
全然知らんかった・・ありがt。
411保科悠作 ◆YV0h9YZusk :04/01/26 22:31 ID:FsVhxMph
雫発売当時、大槻ケンヂファンがオモイデ教読んだあと雫をプレイした時の気持ちってどんな物かね。
俺自身は雫はオモイデ教読んだ後プレイしたけどね。
412名無しさんだよもん:04/01/26 22:39 ID:XPXXk8dY
漏れはステーシー以来読んでねぇ。
413名無しさんだよもん:04/01/26 22:47 ID:gyRavkhf
しかし、何だかんだ言って一晩でもう400レスも付いたんだなぁ・・・
この分じゃ案外明日あたりで>1000まで到達するかもな?
414名無しさんだよもん:04/01/26 22:49 ID:1M9ApbwL
そういえばグミチョコの最終巻読んでねえなあ…。
415地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/26 22:50 ID:ySc6/is2
ステーシーってホラー文庫で出てるけど、ホラーじゃないよなアレ。
416御旗は田畑:04/01/26 22:51 ID:VTRmo6jj
オモイデ教と原作雫、原作雫とリニュ版雫はまた別の問題だろ。
どの程度パクってるのかは知らないが、原作雫は雫リニュと違って、
元ネタの延長線上に置かれた話じゃないんだから。
影響の程度はあれど、これは別個の世界として扱うべきだと思うがな。
417名無しさんだよもん:04/01/26 22:54 ID:SsFLH+TK
あ、じごぐる来た。

>414
なんか最近のオーケン微妙だし。
漏れも文庫化されるか古本屋に並ぶまで待つ。
418保科悠作 ◆YV0h9YZusk :04/01/26 22:54 ID:FsVhxMph
>>416
いや、まったく関係ないことをふと思いついただけ。
超先生の出来すぎで騒いでいたような奴らも雫に関しては妙に寛容だし。
まぁ、その線引きに関してはなんとなく判るけどね。
419地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/26 22:58 ID:ySc6/is2
>417
なんかもう言いたい事は昨日さんざん吐き出したからもうあんまりないんだけどな。

グミチョコ最新刊は持ってないけど、
ステーシーだけでも彼は歴史に残る価値のある作家だとけっこう本気で思う。
420名無しさんだよもん:04/01/26 23:00 ID:++uaOAEZ
ステーシーって映画化されたの?
421保科悠作 ◆YV0h9YZusk :04/01/26 23:02 ID:FsVhxMph
そりゃ実際プレイもせずに今のLEAF全否定するネタなんて一晩でなくなるだろうね。
422御旗は田畑:04/01/26 23:03 ID:VTRmo6jj
>>418
ああ、ok 判った。

しかし雫にも元ネタがあったなんて始めて知ったよ。
423名無しさんだよもん:04/01/26 23:05 ID:SsFLH+TK
ステーシー、名作だとは思うけど初期と比べるとパワーダウンしてない?
リンウッドテラス>>オモイデ>ステーシーくらいの勢いで。

「許してあげるよ」の場面は失禁しそうなほど痺れたけど。
424保科悠作 ◆YV0h9YZusk :04/01/26 23:06 ID:FsVhxMph
>>422
読むことをお勧めする、文庫は新品でも500円でおつりが来る。
パクリと俺がいうのも納得できると思うよ。
425地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/26 23:07 ID:ySc6/is2
テーマ的には特に目新しくは無いんだよな。
システムもかまいたちのパクリだし。

でも、当時「テキストを読ませる」ことを主眼に置いたエロゲってほとんどなかったから、
雫や痕はほんと新鮮だった。

最高級の音楽スタッフが揃ってたのも双方にとって僥倖だったな。
それまでの作品も音楽のレベルは凄かったが、
肝心のゲームがアレすぎてほとんど認知されてなかったし。
426名無しさんだよもん:04/01/26 23:12 ID:SsFLH+TK
そういやStarPlatinumも音絵テクスト揃ってハイレベルだったな。
雫より前、だっけ?たしか。
427名無しさんだよもん:04/01/26 23:15 ID:rEnYs9YJ
おいじごぐる>>284は見たのか?
428名無しさんだよもん:04/01/26 23:17 ID:Z8ZSecJ1
ステーシー読むまで大槻ケンヂは凶人のフリしてる普通の人だと勘違いしてた
429保科悠作 ◆YV0h9YZusk :04/01/26 23:18 ID:FsVhxMph
ところでいつの間に大槻ケンヂスレになったんだっけ。
430名無しさんだよもん:04/01/26 23:19 ID:nbfBJgkD
>>426
StarPlatinumか。
うだるが書いたテキストと、他の人が書いたテキストの落差に笑ってしまったよ。
431名無しさんだよもん:04/01/26 23:23 ID:1M9ApbwL
>>426
テキストは違うだろ(w 原田がやってるからって贔屓目は(・A・)イクナイ。
>>425
菅野や蛭田らの仕事をないがしろにしてもらっちゃ困るな。
むしろ雫、痕の先駆的なところはキャラ造型の独自さにあったと思ってる。
着眼点の違いでしかないんで以後量産されるにいたっているが。
432名無しさんだよもん:04/01/26 23:26 ID:SsFLH+TK
だいたいみんな言いたいことは言って
今はただ懐古したい雰囲気(←ナゼか変換できた
だから。

>430
たしかHシーン以外のテキストは原画の人だったか。
ストーリーは抜きにしてテキスト単体としてなら、
アレ、宇陀児の最高傑作じゃないかって気がする。
433名無しさんだよもん:04/01/26 23:28 ID:nbfBJgkD
>>432
確かにあれはうだる的美文だったなあ。
434名無しさんだよもん:04/01/26 23:30 ID:rEnYs9YJ
俺が驚いているのは。
エロシーンをうだるが担当しているというだけで、
StarPlatinumをプレイしてる奴がこんなにいるということだ。
435名無しさんだよもん:04/01/26 23:30 ID:SsFLH+TK
>431
いや、あの異常な緊迫感のあるテキストは十分ハイレベルだと思うけどなぁ。
ついでに巫女さんとかエロかったし。
436地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/26 23:35 ID:ySc6/is2
>427
orz

…どっかのエロゲ会社で拾ってくれないかなー。
そして小学生に痛いことしたいです。
437地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/26 23:36 ID:ySc6/is2
>285
あー、少なくとも俺は金を稼ぐ事を批判しているわけじゃないから。
そのためにゲーム作ってるんだし、グッズでも限定版でもドンドン出していいと思うよ?
438名無しさんだよもん:04/01/26 23:37 ID:N7sD8Pon
でもよぅ、話は全然関係ないかもしれんけど
エロテキストのネバリ具合が旧葉と現葉で違うような
感触なんよ。WA以降はなんかアッサリっちゅうか、
オヤヂ臭さっがないちゅうか。足る足らんは別だが。
439名無しさんだよもん:04/01/26 23:40 ID:JsDPwLsH
ここ見てグミチョコの最終巻が出たことを初めて知った
440地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/26 23:41 ID:ySc6/is2
>431
俺、管野信者ですが何か? 蛭田は…ノーコメント。
でもYU-NOとかは違うだろ?
あれが売ってたのはシナリオ。テキストを核心に置いたシステムじゃないだろ?
というか、ぶっちゃけ、あらすじだけ聞くとなんでもない話だろ雫も痕も。
あれはテキストとシステムと音楽が三位一体となった演出こそが命。
キャラ造形も上手ではあったけど別に独特ではない。と俺は思うんだが。
441名無しさんだよもん:04/01/26 23:42 ID:1M9ApbwL
>>435
作品全体から見たらあれば「異物」だよ。
アレを評価するのはCG一枚を抜き出して評価するに等しい。
442地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/26 23:44 ID:ySc6/is2
>434
スタープラチナはグラフィックも当時としてはかなり高いレベルだったよ。
というか、買ってからうだるシナリオだって事を知った。俺は。
花札もどきも楽しかったし、いろいろと美味しいゲームだったなアレは。


シナリオそのものはかなりどうでもいいが。
443名無しさんだよもん:04/01/26 23:44 ID:SsFLH+TK
>438
まじアンはエロい。

高橋担当のとこだけだが。
444地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/26 23:45 ID:ySc6/is2
>441
それは言える。というか、正直浮いてたよねうだるテキスト…
…ひどく印象的ではあったが。
445名無しさんだよもん:04/01/26 23:46 ID:8RNfxeQW
次はwhite albumのリメイクかな・・・・・
半年後くらいに
446名無しさんだよもん:04/01/26 23:46 ID:1M9ApbwL
>>440
キャラ造形を生かすのも演出のうち。
クリックして新しい文章を出すごとに表情をコロコロ変える手法は当時画期的であった。
技術的に全く難しくないコロンブスの卵やね。

後、俺はゲームでの音楽の使い方(音声も含めた)にまだまだ疑問を抱いてる口なんで。
その点ではゲームは映画に劣っているね。
447地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/26 23:47 ID:ySc6/is2
>443
俺、ズンズンパンパンにはマジ切れしちゃったよ…
仕事放棄してんじゃねーよって。

クビもやむなし。これに限っては下川に賛成。
448名無しさんだよもん:04/01/26 23:47 ID:JsDPwLsH
これだけは言える

東鳩2は地雷確定
449名無しさんだよもん:04/01/26 23:48 ID:rEnYs9YJ
>>445
ラー油がいるんだから絵は安心だな。
テキストは別に変える必要も無いし、
問題は声だな。 まあ無いけど。
450地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/26 23:48 ID:ySc6/is2
これだけは言える

ホワルバのリメイクはない
451名無しさんだよもん:04/01/26 23:49 ID:JsDPwLsH
>>449
エロ抜き全年齢版とか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
452名無しさんだよもん:04/01/26 23:49 ID:rEnYs9YJ
>>447
椎原が泣いて怒るぞ。
453名無しさんだよもん:04/01/26 23:50 ID:iC43v7nH
>>452
同じことを書こうとしてた(w
454名無しさんだよもん:04/01/26 23:50 ID:rEnYs9YJ
>>451
私冬弥君が好きなの! 冬弥くんとキスしたの!!


なんだかな。
455名無しさんだよもん:04/01/26 23:51 ID:nbfBJgkD
WAって、コミックアンソロジーも出てなかったよね。
いや、別にいいんだけど。
456名無しさんだよもん:04/01/26 23:51 ID:SsFLH+TK
>444
ストーリーからは浮いてても”ああいうHシーン”として見れば
そんなに浮いてないんでない。

しょっぱなのプールサイドのシーン、夕日に肌を染めたCGも
重くのしかかるBGMもテキストにはマッチしていた気がする。

…脳内美化されてるのかもしれん。
457地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/26 23:52 ID:ySc6/is2
>446
おおむね同意。
音声は…難しいよな。いろいろと。
ちなみに俺は現状のような使い方なら別に声なんて無くていい派。
台詞なんかいちいち朗読してくれなくていいと思う。
458名無しさんだよもん:04/01/26 23:52 ID:JsDPwLsH
ひょっとしてWAは黒歴史なのか
459名無しさんだよもん:04/01/26 23:53 ID:wUu5A7Nz
私冬弥君が好きなの! 冬弥くんと寝たの(冬山で遭難して一緒の寝袋で)!!

想像は自由だし。
460名無しさんだよもん:04/01/26 23:53 ID:iC43v7nH
というかWAはノベル形式にして、それ以外は
一切、変更無しのシステム改善版を出してくれれば、それで。
再プレイしたくてもあのシステムだと厳しいものがある。
461名無しさんだよもん:04/01/26 23:53 ID:SsFLH+TK
WAR〜今度は戦争だ〜
462名無しさんだよもん:04/01/26 23:53 ID:1M9ApbwL
>>440
それとおれは魅せるストーリーを構築すると言う点では菅野蛭田に軍配を上げるね。
指摘のとおり雫痕もあらすじとしては平凡だからな。
テキストとキャラの平凡さ、話の細部にいたるところに見受けられる瑕疵それらの欠点を
覆い隠すほどには壮大な(ハッタリ)話が書けてる。
高橋のそれは良くも悪くも非常にミニマムな世界だ。
もっとも受け手の嗜好が大きく変わり、その手のミニマムな話のほうが受けていく状況に
なったのは高橋にとっては幸運な事であったろうな。
463名無しさんだよもん:04/01/26 23:55 ID:rEnYs9YJ
映画的な音楽の使い方をしている作品もあるよな、果て青とか近い。
でもシーンの細かいタイミングとかは合わせられないけどな、クリックに依存するから。
464名無しさんだよもん:04/01/26 23:56 ID:rEnYs9YJ
>>460
今度は大学生活の雰囲気をよりよく出すために、
冬弥の単位履修システムが追加されました、
一定回数一定授業に出ないと留年でゲームオーバーですヨ!
465地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/26 23:56 ID:ySc6/is2
>456
…いや。実際美しかったと思うよ。
でも本編のノリはバカゲーだった…
466名無しさんだよもん:04/01/26 23:59 ID:1M9ApbwL
>>463
音楽(というか音全般)のリアルタイム性と、いつでも自分の好きなところで
中断できるゲームとでは上手くいきようがないよ。
ここを上手く融合できるクリエイターが現れれば、
そいつは新たなゲーム業界の神になれるかも知れないな。
467名無しさんだよもん:04/01/27 00:00 ID:ijyjbvak
映画的、という意味がいまいち掴めんのだが。
果て青はOP(Nikoensisu)の魅せ方が良い。
468地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/27 00:00 ID:Kkp0nyvJ
>462
菅野先生は壮大になりすぎて収拾がつかなくなるという悪癖があるけどね…
好きだけど。

高橋氏本人も言ってた事だけど、氏の才能はむしろ演出家か監督向きだと思う。
ただ、彼以上にテキストが書ける人間がめったにいないからシナリオもやっているだけで。
ホワルバの統括に彼が入っていたら…と思うと、ほんと残念だ。

雫痕がミニマムなのは、むしろリーフの要求じゃなかったのかな。
大作が作れるかどうかは、正直まだ未知数だと思う。
469名無しさんだよもん:04/01/27 00:02 ID:JIGHf/B3
>>467
垂れ流しループじゃないって意味。
470名無しさんだよもん:04/01/27 00:04 ID:0C+mA0+U
>>465
星霊を探すと称して女の子を喰いまくるだけの作品だからな。
ああゆう作品ではエロシーンもギャグにするべきなんで。
どうして違和感ありまくりなうだるを起用したのか…。
471名無しさんだよもん:04/01/27 00:09 ID:0C+mA0+U
>>468
物語ってのは少々破綻してようが壮大げな話を見せたほうがリッチな気分になれるんよ(w
>氏の才能はむしろ演出家か監督向きだと思う。
コレは同意だな。高橋はいっそ久弥みたいなタイプと組ませると面白い事になるかもしれん。
472地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/27 00:15 ID:Kkp0nyvJ
>471
そだね。むーむーの作品でたとえるなら、うたわれよりビヨンドのほうが楽しかったような気がするしね。
(しかし、さすがにエクソダスギルティーはフォローのしようが無いよ菅野先生…)

高橋氏も正面から大作に取り組んでほしいものだ。
リアライズはどんな感じなのかなあ。
473名無しさんだよもん:04/01/27 00:15 ID:ijyjbvak
>469
理解。スマソ深読みしすぎていた。

確かに、雫も音楽切り替わる瞬間だけは他以上に一体感が強まるもんな。
回想、項垂れる瑠璃子さん、雫、波紋…

難しいわな。自動でテキスト動かしても
それこそテキストの垂れ流しになっちまうし。
474地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/27 00:20 ID:Kkp0nyvJ
テキストと音楽を同調させる?

…すげえ難しそうだな。ストレスを感じないように工夫する必要がある上に、
センスも要求される。
475名無しさんだよもん:04/01/27 00:23 ID:0C+mA0+U
>>472
リアライズは学園を舞台にした群集劇っぽいから(バトロワ?)舞台はミニマムっぽい。
むしろ高橋には話のボリュームの意味での「大作」を望みたいな。
壮大系な話は苦手なタイプだと思うし。
476名無しさんだよもん:04/01/27 00:25 ID:0C+mA0+U
>>473>>474
口パクに合わせたテキストの送りができるんだから(サク大参照)無理ではないだろうが
スクリプターが死ぬな…いや音屋もか。
477名無しさんだよもん:04/01/27 00:29 ID:ijyjbvak
エロゲで舞台を壮大に、っていうと、
どうもRoutesのようにアレなのになりそう。

LF97も実に壮大でローカルな話だったし、
やっぱ風呂敷広げるのは苦手なのかね。
478名無しさんだよもん:04/01/27 00:29 ID:JIGHf/B3
まあしかしテキストと音楽を同調させて立ち絵がぐりぐり動いて、
さらにボイスが付いてるなら、それはもう素直にアニメ作れば良いだろって話だ。
479名無しさんだよもん:04/01/27 01:23 ID:H+fx2cIK
実力の伴ってないヤシが壮大に走るとどういう事になるか、
もう4年も昔に前例を見てるじゃないか。
できる範囲でやってる限りは粗もめだたんしとりあえず賞賛されるw
480名無しさんだよもん:04/01/27 01:37 ID:rYCuVcli
>>478
ageがそのへんのドツボにはまりつつあるように見える。
システム的にはすごいんだろうが進化の方向が間違ってるというか。
481名無しさんだよもん:04/01/27 01:40 ID:OvSJMpXE
マブラヴのあのシステム周りには感動した。

まぁ本編をまたやりたいとは思わんが。
482名無しさんだよもん:04/01/27 02:32 ID:EgyL5GrQ
StarPlatinumと言えば検査で裸にされまくった女の子が
バンドエイド一枚で羞恥心を封じ込めてた、ってシーンが凄く
健気でエロかったなぁ
あれ、ウダルの考えた設定だったんだろうか?
483名無しさんだよもん:04/01/27 02:46 ID:9wtkwZvq
>>479
いやまったく、分不相応な事はしちゃいけないよね(w
484名無しさんだよもん:04/01/27 09:38 ID:urArbAQB
じごぐるは枕流&まるいたけしや葉の音楽陣をどう評価してるんだろうな…
485名無しさんだよもん:04/01/27 10:03 ID:bc/NK0Ii
LVNを再度投売りしているに過ぎない
力の入れかたも自然と同じに

鳩2(総力結集)>痕(高橋水無月)>雫(新人)
486御旗は田畑:04/01/27 23:44 ID:9e8Cz1Ic
そういえば、おまけシナリオのエンペラーリーフはどうなったのだろうか。
「一人一人の力は小さいけど、みんなで集まればこんなすごいゲームがつくれちゃうんだぞ」
っていう奴。彼はどこへ消えたんだ……
487名無しさんだよもん:04/01/28 08:59 ID:7OMweWbf
そりゃ力をあわせなくなったから没落したんだし。
488名無しさんだよもん:04/01/28 10:17 ID:BrEhFFj/
今となっては皮肉以外のなにものでもないな。
489?????????????????:04/01/28 16:47 ID:hEHzn4WS
>>39
改悪と同格じゃん。それに香具師は偉いもクソも無いグスだって。
490名無しさんだよもん:04/01/29 00:30 ID:Op9JRMuY
>489
きみ、ここ数日元気だな。
491名無しさんだよもん:04/01/29 02:00 ID:U0oztOjt
リコたん復活おめ〜♪
492名無しさんだよもん:04/01/29 02:13 ID:bnCgtrtP
スタープラチナ(DOS版)の凄いところは16色だったということだ。

あ、あとエンディングのぐりぐり。
493名無しさんだよもん:04/01/30 01:48 ID:mgMG1nBH
あのスタッフでノベルゲー出してくれたら相当なモンになったかもしれない。
下手したら、それこそもう雫を超えるような、
高橋と宇陀児の立場が逆転するくらいの。

そろそろこのスレも寿命か。
494マターリ君(´ー`)y-~~:04/01/30 19:33 ID:YBwxbGxP
寿命蝋が消えそうなときは男塾名物「大鐘音」で喝!
495地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/01/30 23:15 ID:Y01khk/Z
リーフという灯火が吹き消されました^^
496マターリ君(´ー`)y-~~:04/01/31 00:15 ID:43Ncpdkh
痢畏怖の死亡を確認!
497名無しさんだよもん:04/01/31 00:16 ID:0vydk4Kh
前から気になってたんですけど、
地獄車 ◆Xoa6WeBjxsさんって、削除車 ★さんと同一人物なんですか?
498名無しさんだよもん:04/01/31 23:13 ID:2cFLrVP5
最近コテトリがそれなりにキャラの立ったそれなりのコテになってる気がするんだが。
それこそ、じごぐると同じように。
今のじごぐるが初期のと同一人物なのか知らんけど。
499名無しさんだよもん:04/01/31 23:18 ID:Ia7zXAOZ
キャラは立っていても芸はないんだよな。
いつも大体煽り方同じだし、芸(ネタ)のないのを芸にするしかないダメ芸人と同じ。
って、なんでここでんなこと語ってんだ。
500名無しさんだよもん:04/02/01 01:45 ID:TlXjxC8Z
コテトリの話題を出す奴がコテトリ、の法則。
昔のじごぐるっつーか、ちょっと前のドリフだな。
501地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/02/01 01:57 ID:7WgBlSEs
…なんかすごい失礼なこと言われてるような気がします。

ま、これ以上コテの話を続けたいなら、最悪板の該当スレか蟲板あたりにどうぞ。
502地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/02/01 01:58 ID:7WgBlSEs
あ、ちなみに削除車氏と俺は全然関係無いよ。
もしかしたらコテハンの誰かなのかもしれないけれど、心当たりも無い。
503名無しさんだよもん:04/02/01 23:38 ID:D36hzZtu
ふとPSTH理緒@宇陀児をやりたくなってPSE買ってみる。
が、あかりクリアしようと思って挫折中。
いやまぁキャラは良いしシナリオも決して悪くはないんだが。

THって、こんなんだっけ?
どうも先日再プレイした雫の印象が強すぎるわ。

高橋、カムバ〜ク!
504名無しさんだよもん:04/02/02 22:21 ID:MFSQnlTA
今からここは「リーフ球団スレッド」になります。
俺がそう決めたの!決めたんだから!







5秒で飽きた。
505名無しさんだよもん:04/02/04 16:49 ID:S4vd7wZn
あqwせdrftgyふじこっっっl

キーボードの「Q」のところに右手の中指、
「A」のところに右手の人差し指をおいて、
その指を、ガーって右にスライドさせると
かなりの確率で「ふじこ」が登場
506マターリ君(´ー`)y-~~:04/02/04 19:30 ID:U/LHvLPE
あqswでfrgtyふじおl
あqswでfrgthじゅ
すぇdfrgtyふじこp;
swでfrgthyじゅ

登場しますた。
やりすぎるとキーボード壊れる予感。
507名無しさんだよもん:04/02/07 17:24 ID:smxFFPvt
てすと
508ageルグ親衛隊:04/02/08 09:36 ID:p5hu9PRM
ageルグ
509名無しさんだよもん:04/02/08 10:02 ID:TC6VYL+5
あwせdrftgyふじこlp
510名無しさんだよもん:04/02/08 13:09 ID:4m+AyW04
Rはよかったと思ってるよ。
みずぴーがかわいくなってるからな。
瑠璃子? シラネ
511名無しさんだよもん:04/02/08 17:44 ID:kZ3jIlrW
ここ見て買う気なくしたんでイベントCG全部貼って下さい
512名無しさんだよもん:04/02/08 17:58 ID:200PD0em
うーむ、ここ読んでたら、地獄車より保科悠作に肩入れしてしまう自分がいることに気づいた。
漏れも年食ったかな。
513名無しさんだよもん:04/02/09 01:11 ID:F/uyHHw2
つーか今更買ってみたんだけど、びびったねこりゃ。
先にココ見てりゃ良かったと心底思う。
ここまで「抜こう」って気が全く起きないエロゲもなかなかないと思った。
金返せマジで。マジで。
514名無しさんだよもん:04/02/09 01:26 ID:bAUVYQpf
っつーか俺は地獄車が葉鍵板引退してくれるなら別にどうでもいいけどね。
515名無しさんだよもん:04/02/09 01:33 ID:VmNxSYMw
>>18
鍵はそんなに高くない
516名無しさんだよもん:04/02/09 01:36 ID:zFPh4MUL
>>
激しく遅レス
517名無しさんだよもん:04/02/09 01:40 ID:bAUVYQpf
ソフ倫のせいで商業ソフトで近親相姦マズーなのは前から解りきっていたことだ。
にもかかわらずこのスレを立てた>>1は何を考えているのか。
自分の憤りを他人に共有して欲しいとかそういうあまっちょろい考えなのだろう。
例え皆から嫌われようと↓を書いた兵のように生きられないのか。
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1022/10229/1022994016.html(835〜)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1034/10344/1034465517.html(615〜)
518名無しさんだよもん:04/02/09 01:47 ID:58wlHqM9
亜qwせdrftgyふじこlp;@
519名無しさんだよもん:04/02/09 02:00 ID:RZAqBcZI
                   ∧_∧
                  ( ◎∀◎)
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      ドリフ  !   ドリフ  !   ドリフ  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1076259439/
520名無しさんだよもん:04/02/09 02:09 ID:h14GP5GO
こういうことを何の恥ずかしげもなくやっちゃうのがドリフなんだよなぁ…。
521名無しさんだよもん:04/02/09 02:29 ID:e2HRIu2i
だ  が  そ  れ  が  い  い  。
522名無しさんだよもん:04/02/10 10:17 ID:cdJuFRQN
>>521=ドリフ

ほんっと、わかりやすい基地外さん♪
523名無しさんだよもん:04/02/11 11:27 ID:NXFQb1pJ
んーでどうでもいいが、「お前こんな駄スレ建てやがって…」に対して
「この勢いを見ろよ。絶対1001まで使い切るから大丈夫だって」と言い切ってた
地獄車の糞馬鹿野郎はどこに行った。おいこら。
524名無しさんだよもん:04/02/11 13:13 ID:4W6XlYrz
>>523
ドリフが来たのでしっぽ巻いて逃げますた。
525名無しさんだよもん:04/02/11 14:07 ID:bMzaNAMQ
>>523
だったら旧葉だってそんなに高くないぞ。
一番高いのはエルフ。次に鍵、旧葉で、一番低いのはプレイム
526特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :04/02/13 00:05 ID:46Y8G6B1
祝!!葉鍵板初上陸
527特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :04/02/13 00:06 ID:46Y8G6B1
んで、雫関連ではココが一番のクソスレなのかね?
528名無しさんだよもん:04/02/13 00:07 ID:mJR4a/Bl
多分そうだと思いますが、何者ですか?
529名無しさんだよもん:04/02/13 00:09 ID:8h0l76oB
長谷部、ドリフ、コテトリに続く第4の基地外として登録されますた。
530特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :04/02/13 00:10 ID:46Y8G6B1
>>1
見れん。どうしてお前はいつまで経ってもヘタレなネタしかできないのかと。


んで雫Rの感想。
妙な改変入れなかったのは正解だろうな。義兄妹の件は、あからさまに「読み飛ばしてください」って
メーカー側からのメッセージが行間からプンプン。だから読み飛ばしました。
以上。
531名無しさんだよもん:04/02/13 00:12 ID:mJR4a/Bl
乙!
532特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :04/02/13 00:13 ID:46Y8G6B1
しかし、BAD END全てと瑠璃子TRUE ENDだけは見たが、他のHAPPY ENDを見る気にならん。
あとはオマケシナリオだろ?
533特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :04/02/13 00:15 ID:46Y8G6B1
>>528
なんでもあり板のゴミコテです。
じごぐるはネギ板関連で尻尾を巻いて逃げ出して行った雄姿を知っております。
534名無しさんだよもん:04/02/13 00:17 ID:mJR4a/Bl
そうでしたか。これはご苦労様です。
535名無しさんだよもん:04/02/13 00:18 ID:8h0l76oB
>>533
もっとじごぐるをいじめてください。応援してます。
536特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :04/02/13 00:21 ID:46Y8G6B1
ああ、まだあった。

感想その2
BGMは妙にアンビエント系のアレンジが施してあって、深みは増したがストレートなインパクトには乏しくなった。
いい意味でも悪い意味でも、自己主張しないBGMだ。
537特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o :04/02/13 00:25 ID:46Y8G6B1
>>535
いじめるも何も、ハナから眼中にありませんがな。
言いたいコト言ったので、ではサラバ
538名無しさんだよもん:04/02/13 00:28 ID:RiCuyMBE
さよなら……。
539名無しさんだよもん:04/02/13 01:21 ID:Y6ZtG59J
10レス後くらいにじごぐる降臨の予感

と書いておくと来ない予感。

そしてDAT落ち。
540名無しさんだよもん:04/02/13 01:40 ID:TzmMb/RD
こんなところにキンバエがわいてるとは……
541コテとトリップ:04/02/14 00:24 ID:aeIavfUz
なんでキンバエがこの板にいるんだよ?
542名無しさんだよもん:04/02/14 01:04 ID:8HCKpNq5
>>541
お前よりはいてもいいだろう。
543コテとトリップ:04/02/14 01:13 ID:aeIavfUz
いいとかわるいとかの次元の話はしてねえんだが
なんでいるのか気になっただけだよバカチン
544名無しさんだよもん:04/02/14 01:20 ID:8HCKpNq5
>>543
でもお前はそんざいしてはいけないから。
545コテとトリップ:04/02/14 01:25 ID:aeIavfUz
会話が成り立たない。どうしたらいいんだ
546名無しさんだよもん:04/02/14 01:27 ID:MnK3Sra5
どうでもいいやと思った。

まぁ最近の地獄車よりゃ良コテだよ、あんた。
547コテとトリップ:04/02/14 01:29 ID:aeIavfUz
だからなんだというのだろう?
いってて恥ずかしくないのだろうか
548名無しさんだよもん
べつに