次スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
222名無し3たよもん'′
r────────────────────‐
| 大体はそうねぇ。でも2chブラウザによっては
| IE(又はネスケ)の設定が影響してる場合もあるの。
l、そんな時はこれを試してみましょう。
┏∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・その2.”フォント設定と2chブラウザ”
┃ 〜専用ブラウザがIEコンポーネントを使用してるかを見、
┃  突破口を見いだせば、すかさず設定を変えるべし。
┃  これ、専用ブラウザ選びにおける基本なり。
┃  設定は、以下の方法を進め、すぐIEを起こすように変えるべし。
┃  この際、変更したIEを終了し設定を反映させること。
┃  一発でズレを直す必殺設定なり。〜

┃  IEを起動する ⇒ 『ツール』 → 「インターネットオプション」
┃⇒ 『全般』タブの中の『フォント』
┃→ 「言語セット」を「ギリシャ語」に合わせる
┃⇒ 『Web ページ フォント』を『MS Pゴシック』にして『OK』
┃→ 今度は「言語セット」を「キリル言語」に合わせる
┃⇒ 上と同様に『MS Pゴシック』にして『OK』

┃※IEコンポーネントを使用してないブラウザでは
┃             ズレがおこらない(らしい)
┃.  , '⌒⌒ヽ
┗ 〈 .ノ从ハハ )  /━━━━━━━━━━━━━━
   ヽゝ゚ヮ゚ノゝ/       , '´ ⌒ ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,i")i水!づ        〈バ、ヾ *i<  たしか、エディタは
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ((i、-゚ !')) |  おかしくないのよね?
  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    どiYiど〉  \_______
  |  |.         | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
223名無し3たよもん'′:04/01/28 15:50 ID:Wf8uk6oX
r────────────────────‐
| エディタは初期設定で最適表示の環境のはずだけど、
l、いつのまにか変わってる場合もあるから注意してね。
┏∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・その3.”AA作成用エディタ”
┃ 〜打たせて打つ…つまりは、AAをコピペしてテンプレを選ぶ、
┃  諸刃の剣の必殺ツール。
┃  参考になるAAを見つける…そのAAを選択して、
┃  全く同じにコピーし作業スペースに貼り付け(ペースト)る。
┃  ただでさえ、力作AAは相手が精魂つめて作っただけに、
┃  相手のAA+自分でコピペ改変力…と文字量は倍増し、
┃  ましてそれを貼り付けた場合は、相手のAAの内容を
┃  自分の改変コピペがすべり、必然的に相乗効果をはたして、
┃  3倍、4倍の鯖負担を生み出す。牛鮭定食。〜

┃※「AA作成用エディタ」上で作業中はズレがおこらない(らしい)
┃  「AAE」なら『2chシミュレータ』で、
┃  「(´д`)Edit」なら『ブラウザ表示』で確認する時に
┃         ズレがおきたら、IE(又はネスケ)がおかしいかも
┃.  , '⌒⌒ヽ
┗ 〈 .ノ从ハハ )  /━━━━━━━━━━━━━━
   ヽゝ゚ヮ゚ノゝ/       , '´ ⌒ ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,i")i水!づ        〈バ、ヾ *i<  なんか関係ない板書が
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ((i、-゚; !')) |  ちらほらとあるような…。
  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    どiYiど〉  \_______
  |  |.         | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|