Key新作 CLANNAD - クラナド - part52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん

      新作の果てに延期がうごめき



   延期の果てには終焉が横たわる・・・・・・






         麻枝は何も学ばない

          FRONT MISSION 4

            ヽ(゚∀゚)ノ
              □
              く \
フロントミッションシリーズ公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/fm/
フロントミッション総合-FRONT MISSON 4-25th
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071667482/
関連スレは>>2-15にあるかも
2名無しさんだよもん:03/12/18 10:09 ID:Wyc+Qzrf
FRONT MISSION 4 フロントミッション フォース
PS2専用DVD-ROM 2003年12月18日(木)発売

●スクウェア・エニックス 6,800円(税別)
●SLG・RPG(ドラマティックシミュレーションRPG)●1人プレイ
●使用メモリー容量(36〜343KB) ●デュアルショック2対応

“ヴァンツァー”と呼ばれる二足歩行兵器を中心に、さまざまな人間模様が描かれる
人気シミュレーションRPG「フロントミッションシリーズ」最新作。
U.S.N.のダリルとE.C.のエルザ、立場も勢力も違う2人の主人公の視点から描かれる物語に注目。
歴代最高のシステムとグラフィクスで迫るシリーズ最新作。
読み込みのない戦闘もうれしい。

・紹介ページ http://www.jp.playstation.com/psworld/game/special/fm4/index.html
・プロモムービー http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-pv1007.wmv
          http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-pv-2.wmv
・CM  http://www.square-enix.co.jp/fm/fm4-teaser-cm-15sx2.wmv
3名無しさんだよもん:03/12/18 10:10 ID:Wyc+Qzrf
CLANNAD - クラナド -
長い長い坂道を中心に、さまざまな人間模様が描かれる
人気ソフトハウス「Key」最新作。
様々なキャラクターが描かれる物語に注目。
歴代最高のシステムとグラフィクスで迫るシリーズ最新作。
更新のないOHPもかなしい。
Windows専用 恋愛AVG 2003年(実質2005年)発売予定
OHP:http://key.visualarts.gr.jp/
新作情報:http://clannad.prpage.jp/
前スレ
Key新作 CLANNAD - クラナド - part51
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1070435928/
4名無しさんだよもん:03/12/18 10:10 ID:Wyc+Qzrf
Key新作 CLANNAD - クラナド -
http://game.2ch.net/leaf/kako/1002/10027/1002741405.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part2
http://game.2ch.net/leaf/kako/1002/10027/1002778033.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part3
http://game.2ch.net/leaf/kako/1002/10028/1002822070.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part4
http://game.2ch.net/leaf/kako/1003/10030/1003088258.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part5
http://game.2ch.net/leaf/kako/1003/10039/1003942147.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part6
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1006/10061/1006117938.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part7
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1009/10095/1009571799.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part8
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1013/10137/1013711439.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part9
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1018/10182/1018281530.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - Part10
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1020/10203/1020341062.html
5名無しさんだよもん:03/12/18 10:11 ID:Wyc+Qzrf
Key新作 CLANNAD - クラナド - part11
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1021/10215/1021563236.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part12
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1023/10236/1023606274.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part13
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1025/10256/1025671563.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part14
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1027/10271/1027180343.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part15
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1029/10291/1029163610.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part16
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1030/10303/1030371538.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part17
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1032/10326/1032697033.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part18
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1035/10351/1035165313.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part19
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1036/10368/1036850996.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part20
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1037/10378/1037867788.html
6名無しさんだよもん:03/12/18 10:11 ID:Wyc+Qzrf
Key新作 CLANNAD -クラナド- part21
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1039/10394/1039401586.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part22
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1040/10404/1040468782.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part23
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1041/10417/1041789628.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part24
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1042/10425/1042548255.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part25
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1043/10432/1043253891.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- Part25
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1043/10439/1043916071.html
(↑実質part26)
Key新作 CLANNAD -クラナド- part27
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1044/10442/1044285292.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part28
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1044/10446/1044671493.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part29
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1045/10450/1045056262.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part30
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1045/10458/1045883217.html
7名無しさんだよもん:03/12/18 10:12 ID:Wyc+Qzrf
Key新作 CLANNAD -クラナド- part31
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1047/10470/1047044326.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part32
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1048/10488/1048883467.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part33
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1050/10501/1050173004.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part34
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1051/10515/1051500474.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part35
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1052/10525/1052577302.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part36
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1053/10539/1053948284.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part37
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1054/10547/1054752076.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part38
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1055/10556/1055680835.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part39
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1057/10571/1057137151.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part40
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1058/10580/1058006080.html
8名無しさんだよもん:03/12/18 10:18 ID:8x8Nl7vi
(,,゚Д゚)∩先生質問です。CLANNADは来年中には発売されると思いますか?
9名無しさんだよもん:03/12/18 10:19 ID:Wyc+Qzrf
Key新作 CLANNAD -クラナド- part41
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1058/10588/1058853472.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part42
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1059/10596/1059649572.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part42(実質43)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1059/10596/1059649643.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part44
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1059/10597/1059728204.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part45
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1063/10630/1063037900.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part45(実質46)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1063/10630/1063038577.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part47
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1065/10656/1065627695.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part48
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1067/10670/1067095447.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part49
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1068296729
Key新作 CLANNAD - クラナド - part50
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1069404050
10名無しさんだよもん:03/12/18 10:20 ID:Wyc+Qzrf
Key新作 CLANNAD -クラナド- part41
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1058/10588/1058853472.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part42
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1059/10596/1059649572.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part42(実質43)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1059/10596/1059649643.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part44
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1059/10597/1059728204.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part45
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1063/10630/1063037900.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part45(実質46)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1063/10630/1063038577.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part47
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1065/10656/1065627695.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part48
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1067/10670/1067095447.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part49
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1068296729
Key新作 CLANNAD - クラナド - part50
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1069404050
11名無しさんだよもん:03/12/18 10:21 ID:Wyc+Qzrf
【キャラスレ】
古河渚にゃり。 その8
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1068476313
古河 早苗
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1069025637
とても引き篭もり 宮沢有紀寧スレ U
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1038585399
トテモ(・∀・)イインチョ@藤林杏&椋 part6
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1054305165
ことみのうさみみ 一ノ瀬3
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1039097083
強くて美しい!坂上智代!パート3!
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1065796483
「お兄ちゃん・・・もうやめてよぉ・・・」春原芽衣スレ3
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1039410724
【スタッフスレ】
作り話ni感動できる人は幸せですね〜麻枝スレ11
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1068951151
折戸伸治 ファンスレッド4!日常曲が得意よ!
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1046528061
樋上いたるのみかん寝日記 その8〜青春編〜
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1066273517
【外部スレ】
Key新作 CLANNAD -クラナド- 多分全年齢
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1048565558

num1000リミックス参加作品「CLANNADマダー」 福ヲタ氏製作
http://members.tripod.co.jp/fumitasu52/clamada.html
12名無しさんだよもん:03/12/18 10:27 ID:Wyc+Qzrf
サカタインダストリィ
Sakata Industry
本社所在地:OCU日本
会長:坂田玲司
社長:坂田浩一

前身の坂田製薬が2070年に、ハイネマンインダストリィを買収し、サカ
タインダストリィを設立。ヴァンツァー開発に乗り出した。すべてのパ
ーツを開発し、中でもコンピュータの性能は高く、OCU国内において、
唯一、敵国であるUSNに兵器販売を行っていた。

USN軍に試作品を提供し、実地試験を行い、その報告を受け取るため、
ザーフトラ共和国と共謀して、第2次ハフマン紛争を企てる(サカタイ
ンダストリィ事件)。共謀が発覚後、経営維持が困難になり、2094年に
イグチ社に買収された。
13名無しさんだよもん:03/12/18 10:29 ID:Wyc+Qzrf
>>8
無理
14名無しさんだよもん:03/12/18 10:40 ID:O/AQkwJ1
クソゲーなのに、ロボットものって根強い人気があるから質が悪いよね
15名無しさんだよもん:03/12/18 10:46 ID:6Orso3HX
ロボ属性強い人多いから仕方がない。
エロゲギャルゲとそこらへんは変わらないな。

FMは1作目しかやってないが、あれは面白かった。
キャラデザが変わるとどうにもやる気がしない。
16名無しさんだよもん:03/12/18 11:08 ID:YolHQ1gE
どうでもいい
17名無しさんだよもん:03/12/18 11:57 ID:ueq3TK2D
ざ・くそなど
18名無しさんだよもん:03/12/18 12:11 ID:TlJ/g0Zy
あああああ
19名無しさんだよもん:03/12/18 13:28 ID:XXZ7GZ5l

               / ヽ、/ ヽ、
             /     /   ヽ_
           , '´       ::::::::::::ヽ
          /            ::::::::::ヽ
           i             ::::::::| クソナドもうだめぽ...
           |             ::::::::|
          ヽ   ・   ・      ヽ :::::::/
           丶         :::::::<
            |          :::::ヽ、
        モウ  |          :::r  l...
   ∧∧ ダメポ... |          :::|,,ノ::::::::.......
   (..、)     |     __    :::|-─-‐ ::::::::::...
    |  |)〜     |     | |     ::|::::::::::::::::::::::::::::::
    U U      ヽ___ノ ヽ__;ノ::::::::::::::::::::::::::
20名無しさんだよもん:03/12/18 14:04 ID:WMhMlwp+
104って、電話番号から相手先の名前と住所教えてくれる?
21名無しさんだよもん:03/12/18 18:54 ID:YZxAG98w
>>14
エロゲーのほうがクソゲーだろうが
つかおまえはやったのかと小一時間(略
22名無しさんだよもん:03/12/18 19:03 ID:Dj+BAGnF
フロントミッションは名作だよ。
「2」は果てしなく糞だったけど。
23名無しさんだよもん:03/12/18 19:08 ID:nO81E5ZS
まあどう考えても2005年以降だろーな
24名無しさんだよもん:03/12/18 19:15 ID:wR7F7tgN
まあなんだかんだ言っても来年にはでるな。
25名無しさんだよもん:03/12/18 20:13 ID:DcWWROlX
泣けてきた。
26名無しさんだよもん:03/12/18 20:15 ID:07RbT4NK
俺も剛田買ってきたよ。
巻頭スクープどこ〜?
27名無しさんだよもん:03/12/18 20:22 ID:71l1DhCQ
110 名無しさんだよもん sage New! 02/12/24 03:23 ID:6DT5Yzq0
おまえらメリークリスマス
来年の今ごろはきっと出てるさ・・・・
      ∧||∧     ∧||∧     ∧||∧     ∧||∧
     (  ⌒ ヽ   (  ⌒ ヽ   (  ⌒ ヽ   (  ⌒ ヽ
      ∪  ノ    ∪  ノ    ∪  ノ    ∪  ノ
       ∪∪     ∪∪     ∪∪     ∪∪
        ;        ;        ;        ;
      -━━-    -━━-    -━━-    -━━-
28名無しさんだよもん:03/12/18 20:33 ID:bnZFnDEC
FM4買った。CLANNADより先に発売されるとは・・・
29名無しさんだよもん:03/12/18 20:33 ID:n0PWRdk/
/ /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.   ',  , '      _,,
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
    i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
    !. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '
    l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i /
    ',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙
     i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',    !.!
    ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',',   .,'   
     ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .,'
     '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /  私とやらない?
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'
       ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,'
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
        '´     '、!
30名無しさんだよもん:03/12/18 20:34 ID:0PM9BoZK
犯す!
犯す!
犯す!
31名無しさんだよもん:03/12/18 20:42 ID:8CP06J2F
で、「メグメル」ってゲール語だかヘブライ語だかエスペラント語だかでどーゆう意味?
32名無しさんだよもん:03/12/18 20:47 ID:xHkJwqEb
>>31
メグミルク
33名無しさんだよもん:03/12/18 20:56 ID:pC/Nen3f
だれかハッシュ貼れ
34名無しさんだよもん:03/12/18 21:00 ID:63+a2BRF
OPはアップルポップルじゃないの?
35名無しさんだよもん:03/12/18 21:37 ID:XWCcZvdp
414 :名無しさんだよもん :03/12/18 19:34 ID:1bLeJufy
>>413
えーっとこれからメシ喰わなきゃいかんので、一応ちらっと判ったとこだけ。
CLANNAD:
オープニングテーマ
『メグメル』
eufonius
作詞 riya
作曲 eufonius
編曲 kiku
ボーカル riya

リアライズ:デモ中の音楽は非ボーカルソング。
最後に出てくるスタッフのクレジットで
プログラマーに生波夢、音楽スタッフにMANACK・M・S、ゲスト音楽スタッフに折戸伸治・ODIAKES・HIKO

文字が小さくて読みづらかったので間違ってたらスマソ
36age仙人 ◆xcpYmMaS26 :03/12/18 21:51 ID:QZe/CP1s
やっと新作情報が出るとはね。
遅々として進まなかった製作がやっと動き出したということか?
37age仙人 ◆xcpYmMaS26 :03/12/18 21:52 ID:QZe/CP1s
>>29
やります。
38名無しさんだよもん:03/12/18 21:53 ID:dcL+7A7G
TECH GIAN 2月号/デモDVD/CLANNADデモ/タイムスケジュール(1/4)

00:00
 (上下枠つき)
 keyロゴ
 草原?から空へと上っていく沢山の光球〜枯れ木をバックに舞う光球
 〜夕焼けの草原〜夕暮れの教室?〜山間の街

00:35
 晴れ渡る草原、二つの光球のうち片方が空へ
 「CLANNAD -クラナド-」
 (ここで上下枠がスライドアウト)

00:42
 キャラ紹介
  古河渚/学校前/「もし、できるなら…演劇部をまた、作りたいです」/演劇衣装を着て緊張している渚
  藤林杏/教室/「もしさ、あんたのこと好きって娘がいたら付き合う?」/バイク通学中の杏
  一ノ瀬ことみ/図書室/「今日もご本に囲まれて、しあわせ」/本を持って振り返ることみ

01:04
 学校前(夕暮れ)〜食堂(夕暮れ)〜教室(夕暮れ)

  オープニングテーマ
  「メグメル」
  eufonius
  作詞 riya
  作曲 eufonius
  編曲 kiku
  Vocal riya
39名無しさんだよもん:03/12/18 21:54 ID:dcL+7A7G
TECH GIAN 2月号/デモDVD/CLANNADデモ/タイムスケジュール(2/4)

01:15
 モノクロの街並み(街路樹や公園、団地等。実写を加工?)

  そのとき、一瞬、光が揺らいだ。
  少女が差し出す手。
  擦り傷だらけの手を、僕はじっと見た。
  …よくできたね。
  つまりそれは…影なんだと思った。
  ここより、もっと素敵な場所だった?
  そうじゃない、悲しいのは、すべてだ。
  不思議だね。優しい匂いがしたんだ。
  悲しいことを、思い出した?
  ぎぎぎ。
  きみは…そうしたいんだよね?
  もう、泣くのはやめて、前を向いていた。

  そうしたい。
  僕は、力強く頷いていた。

01:28
 キャラ紹介
  伊吹風子/廊下/「自分で言うのもなんですが、可愛くできました」/木彫りの星を手に、上目遣いの風子
  坂上智代/校庭/「当然だ。付き合って、不幸になどなってたまるものか」/料理中の智代
40名無しさんだよもん:03/12/18 21:55 ID:vYHoYqaM
★ 無題 2003年12月18日(木)
http://cyan.maid.to/commonCG/20031218e.jpg
http://cyan.maid.to/commonCG/20031218f.jpg
「CLANNAD」OPテーマ『メグメル』
> 作詞:riya
> 作曲:eufonius
> 編曲:kiku
> Vocal:riya

デモムービーの出来は結構良いですけど、
主題歌が判明した以外の情報は何もないってのが…。
リアライズのデモムービーは、
やっぱりボーカル曲なかったです。
41名無しさんだよもん:03/12/18 21:56 ID:NGhpK+Iz
フロントミッション4はクラナドとは違ってイベントシーンフルボイスだよ。
42名無しさんだよもん:03/12/18 21:56 ID:dcL+7A7G
TECH GIAN 2月号/デモDVD/CLANNADデモ/タイムスケジュール(3/4)

01:42
 キャラ紹介
  宮沢有紀寧/廊下(風子とは別)/「それは、人の心が変わってしまったからではないでしょうか」
  藤林椋/廊下(風子とは別)/「占いはあくまで占いですから」
  春原陽平/自室?/「そん時は、僕の背中はおまえに任せるぜっ」
  古河早苗・秋生/パン屋/「食べてみてください、自信作ですっ」
  古河秋生(アップ)/「この町と、住人に幸あれ」

01:54
 イベント絵
  弁当を広げる藤林姉妹〜図書室で弁当を開けることみ〜100円ショップ内の芽衣
  〜春原陽平/廊下・顔面の数カ所に絆創膏・ニカッと笑っている
  〜教室で木彫り作業中の風子〜雪景色を背景にコート姿の智代
  〜うりぼうぬいぐるみ〜教室にいる美佐枝
  〜困った顔の有紀寧?

02:05
  一瞬、画面右端に見たことのないキャラが映る
   [瞳:紺/髪:ブラウン、ロング/服装:ピンク、ワンピース?(上半身しか見えない)/表情:穏やか]
  〜校門前の公子〜子供に囲まれる早苗
43名無しさんだよもん:03/12/18 21:58 ID:dcL+7A7G
TECH GIAN 2月号/デモDVD/CLANNADデモ/タイムスケジュール(4/4)

02:08
 渚の後ろ姿

02:16
 「僕たちは登り始める。」
 「長い、長い坂道を。」

02:28
 「CLANNAD -クラナド-」
 「Windows専用 恋愛AVG」
 「http://clannad.PRage.jp/
44名無しさんだよもん:03/12/18 21:58 ID:jTMBRBS+
45名無しさんだよもん:03/12/18 22:00 ID:07RbT4NK
>ぎぎぎ。
これ何だろな?

>>40
巻頭特集はF&C、騙されたよ。
46名無しさんだよもん:03/12/18 22:01 ID:ki8VP92T
ヤマカシはじまってるぞ!
47名無しさんだよもん:03/12/18 22:02 ID:wR7F7tgN
まず一番思ったことは
春原の一人称「僕」なの?
48名無しさんだよもん:03/12/18 22:04 ID:TcOS3a7j
蔵スレで初めてワロタ

ぎぎぎ
49名無しさんだよもん:03/12/18 22:04 ID:xKxL6Qku
>>45
はだしのゲンかと
50名無しさんだよもん:03/12/18 22:07 ID:Lx4cSzbD
>>47
実は"しもべの背中"だったりして。
51名無しさんだよもん:03/12/18 22:07 ID:TcOS3a7j
>29
ちりりを呼べ。話はそ

>38-43
ぎぎぎ
52名無しさんだよもん:03/12/18 22:08 ID:PlaBLaFv
>>1-1000
このスレが言いたいことは分かった。
一言で言ってやろう。

「ぎぎぎ」
53名無しさんだよもん:03/12/18 22:09 ID:ZNdkly/W
マジかよまた葉口少女でありますか?
54名無しさんだよもん:03/12/18 22:10 ID:L+PuJ+Vr
>>ぎぎぎ
なんだこれ?

てかやっと・・・・キタ・・・
55名無しさんだよもん:03/12/18 22:15 ID:L+PuJ+Vr
ところで、>>43にあるけど
http://clannad.PRage.jp/
これ・・・見れないよ・・・
56名無しさんだよもん:03/12/18 22:15 ID:LJfD2CR7
主題歌の出来はどんな感じ?
57名無しさんだよもん:03/12/18 22:17 ID:xKxL6Qku
でもまあ実際カッターで自分の肉をゆっくり切るとそんな音が聞けるよ。>ぎぎぎ
麻酔して歯を抜くときに頭蓋にメリメリメリッって音が聞こえるでしょ。
あんな感じの音。
58名無しさんだよもん:03/12/18 22:18 ID:7P5eB7+a
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
59名無しさんだよもん:03/12/18 22:24 ID:PY/7DJkx
智代の口調(´・ω・`)
60名無しさんだよもん:03/12/18 22:24 ID:dcL+7A7G
TECH GIAN 2月号/デモDVD/CLANNADデモ/BGM歌詞(1/1)

(注:耳コピのため、この歌詞は正確でない可能性が高い)

 すきとおる ゆめをみてた
 やわらかい えいえんの(?)
 
 かぜのような かすかなこえが
 たかいそらから ぼくをよんでいる
 このままとびたてば どこにだっていける
 
 
 ひかりのなかゆらめいた ことばもおもいもぜんぶ
 のこさずつたえて きっと
 
 ???(英語っぽい)
 
 
 つめたいあさ(?)のひも まよわずにすすんでゆくよ
 いたみもかなしみも みかたにかえながら
 
 かさねたてとてのなかに ちいさなみらいがみえたら
 ひかりのなかゆらめいた ことばもおもいもぜんぶ
 はるかなきみまで のこさずつたえて きっと
 
 ???(英語っぽい)
 ???(英語っぽい)
61名無しさんだよもん:03/12/18 22:26 ID:ZNdkly/W
作詞がだ〜まえじゃないなんて、そんなこと

  あ    り    え    な    い

(´・ω・`)
62名無しさんだよもん:03/12/18 22:28 ID:vYHoYqaM
デモムービーはどうすれば見れるの?
63名無しさんだよもん:03/12/18 22:29 ID:Xd6dbLbw
やっぱ背景スゲェよ
64名無しさんだよもん:03/12/18 22:31 ID:LJfD2CR7
>>60
鳥の詩やLastregrtsと比べても遜色ない?
65名無しさんだよもん:03/12/18 22:32 ID:L+PuJ+Vr
キャラがイイ。
萌えた。
66名無しさんだよもん:03/12/18 22:34 ID:ATPmzbla
折戸はいないの?
67名無しさんだよもん:03/12/18 22:35 ID:XKTfBIeS
うpまだぁ?
68名無しさんだよもん:03/12/18 22:35 ID:8CP06J2F
>>61
禿堂
69名無しさんだよもん:03/12/18 22:35 ID:rmMHDuis
まごめはどうなった?
70名無しさんだよもん:03/12/18 22:37 ID:07RbT4NK
英語部分が分からん…

>>67
買え
71名無しさんだよもん:03/12/18 23:02 ID:63+a2BRF
>>61
これでだーまえの存在意義の半分が…
72名無しさんだよもん:03/12/18 23:02 ID:MMHD9CUY
結局つまんね
73名無しさんだよもん:03/12/18 23:06 ID:cHwXr5mV
デモがKeyスタッフじゃないなんて、そんな馬鹿な・・・
74名無しさんだよもん:03/12/18 23:07 ID:RAw+uotM
デモって誰?
75名無しさんだよもん:03/12/18 23:32 ID:CEr2TpHV
糞などいらね
76名無しさんだよもん:03/12/19 00:43 ID:3BPVq/wa
折戸じゃないなんて・・・
どういうこと?
77名無しさんだよもん:03/12/19 00:44 ID:wqFkjJCh
折戸もいなくなったのか…
78名無しさんだよもん:03/12/19 00:45 ID:6sybMvVi
なんか歌詞いまいちじゃない?
曲は聴いてないのでなんとも言えないが。
79名無しさんだよもん:03/12/19 00:46 ID:wYEmnpI+
麻枝でもないし、まごめでもない。ありえねーよ。
80名無しさんだよもん:03/12/19 00:49 ID:wqFkjJCh
ムービーって拡張子何?
81名無しさんだよもん:03/12/19 00:51 ID:Tbx7gaNy
俺は信じている。これはクラナド"デモ版の"OPテーマだと。
82名無しさんだよもん:03/12/19 01:01 ID:508m4xTQ
社長命令でインパクトあるOP曲にさしかえた結果?
83名無しさんだよもん:03/12/19 01:03 ID:9HQvlc6s
Keyに馬鹿にされてるとしか思えん・・・
84名無しさんだよもん:03/12/19 01:07 ID:qwTb1JXO
わかって無いな。
Keyを捨ててVA内に新しいブランドを作るつもりなんだよ。
麻枝、折戸は
85名無しさんだよもん:03/12/19 01:14 ID:mNDFFUbs
>>84
な事したって、いたるを追い出せるくらいしかメリット無いよ。
86名無しさんだよもん:03/12/19 01:17 ID:qwTb1JXO
CLANNAD作るのに飽きたんだろ。
企画を後任者に丸投げして
新しい企画の作成に、とりかかったんだよ
87名無しさんだよもん:03/12/19 01:21 ID:hoPKl+z0
>>85
固定イメージしか持たれなくなったブランドを捨て
新しいペンネームに新しいブランドで心機一転を図るとか
88名無しさんだよもん:03/12/19 01:26 ID:wqFkjJCh
本当にnyに流れてるのか?
89名無しさんだよもん:03/12/19 01:31 ID:Tbx7gaNy
>>88
そんな情報あったか?
90名無しさんだよもん:03/12/19 01:35 ID:hY+e3o4X
>>89
前スレ

MXでも流れてるらしいよ
91名無しさんだよもん:03/12/19 01:40 ID:OmQhSejW
ちょいと探してみるかな
92名無しさんだよもん:03/12/19 01:44 ID:wqFkjJCh
>>91
ずっと探してるが自作系しか無い。恐らくネタ
93名無しさんだよもん:03/12/19 01:46 ID:Tbx7gaNy
俺も見つからん。まだ流れてないな。
94名無しさんだよもん:03/12/19 01:57 ID:XcX4LZPw
(18禁ゲーム・雑誌) TECH GIAN 2004年01月号.zip tyPDUJ4cGG 134,756,176
c1cc4f3326c67901c65e924171a05c48

もしかしてこれの事か?
95名無しさんだよもん:03/12/19 02:00 ID:11u9itH5
それ先月号。
96名無しさんだよもん:03/12/19 02:04 ID:XcX4LZPw
だね。

俺も今気付いた…。
97名無しさんだよもん:03/12/19 02:05 ID:hY+e3o4X
>>93
つーかIDがNy
98名無しさんだよもん:03/12/19 02:15 ID:5Or3f4OM
なんでもいいからダウソ房は早く死ねよ
99名無しさんだよもん:03/12/19 02:29 ID:qwTb1JXO
>>98
同意。
犯罪者はさっさと消えろ。日本人の恥が
100名無しさんだよもん:03/12/19 02:45 ID:qKO0UgEu
犯罪者がいるな、消えろ屑共。
101名無しさんだよもん:03/12/19 02:46 ID:V19xNIvf
いつの間にさっちんスレがスレ数でここを追い抜いていたんだ…?
102名無しさんだよもん:03/12/19 03:02 ID:vV+ZXUvA
ny流出まだー
103名無しさんだよもん:03/12/19 03:30 ID:WbE9EHlk
臭い葉鍵オタは、永遠に発売されないゲームを待ち焦がれながら、
無駄に歳をとって死になよ。


ハイルサチーソ
104名無しさんだよもん:03/12/19 03:52 ID:R1TG5NS/
Fateのムービーのが上だな
105名無しさんだよもん:03/12/19 04:03 ID:p+uL5ms1
eufoniusってmuzieとかで楽曲発表してるユニットじゃん。
確かに好きだったけど。また随分出世した(?)もんだな。

eufonius
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a014702
ボーカル一緒で作、編曲が違う場合。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a004942

メグメルとやらはないけど。感じを掴みたいんなら。
106名無しさんだよもん:03/12/19 04:24 ID:zF9Vdi0y
そしてまた一年が過ぎる
107名無しさんだよもん:03/12/19 04:39 ID:JXOk6Dw6
季節は冬。
108名無しさんだよもん:03/12/19 05:30 ID:M4DHwGvR
奇跡はおこらないから奇跡っていうんですよ
109名無しさんだよもん:03/12/19 06:19 ID:Nt79zgHq
  ∧∧
 ( =゚-゚)<奇跡はおこらないから奇跡っていうんですよ
110名無しさんだよもん:03/12/19 08:25 ID:y71tsA3K


の価値は
111名無しさんだよもん:03/12/19 08:54 ID:zF9Vdi0y
奇跡を待つより捨て身の努力よ!
112名無しさんだよもん:03/12/19 08:59 ID:5Or3f4OM
ヘルズ・マジック奥義、奇跡の杖
113名無しさんだよもん:03/12/19 09:40 ID:7RHxOIRz
剛田フライングゲット。

クラナド2004年3月19日発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
114名無しさんだよもん:03/12/19 09:48 ID:Nt79zgHq
クラナド2004年3月19日発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
115名無しさんだよもん:03/12/19 09:48 ID:OmQhSejW
>>113
(´・∀・`)ヘー
116名無しさんだよもん:03/12/19 10:02 ID:q9r5eAP+
デモムービー見た。
かのえあより色使ってる幹事。

よもや、うそくらなど見て路線変換したっつーこてゃないな?
117名無しさんだよもん:03/12/19 10:19 ID:eGo/N/j7

  ∧∧
 ( =゚-゚)<どうでもいい
118名無しさんだよもん:03/12/19 11:05 ID:Mo+zGG3K
マジかよ…
119名無しさんだよもん:03/12/19 11:44 ID:Mb3b6U5F
Lia→riya
120名無しさんだよもん:03/12/19 11:46 ID:4Af2BD3d
>>119
まじ?
121名無しさんだよもん:03/12/19 12:42 ID:mNDFFUbs
クスクスクス
122名無しさんだよもん:03/12/19 13:18 ID:IpIby+Wp
智代の口調が芝村系…
(´・ω・`)
123名無しさんだよもん:03/12/19 13:21 ID:YFFqoeY6
剛田が売ってねー
124名無しさんだよもん:03/12/19 13:21 ID:LqIWtgeR
春原陽平/自室?/「そん時は、僕の背中はおまえに任せるぜっ」
なんか日本語変
125名無しさんだよもん:03/12/19 13:27 ID:LqIWtgeR
****** 重要 ******

クラナド発売中止のお知らせ

2003年11月26日をもって、今年のクラナドは諸事情により発売中止になりました。
この決定により、コミックマーケットも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。

****** 重要 ******
126名無しさんだよもん:03/12/19 14:24 ID:LqIWtgeR
>>122
        麻枝は何も学ばない

            ヽ(゚∀゚)ノ
              □
              く \
127名無しさんだよもん:03/12/19 14:26 ID:YFFqoeY6
ヽ('A`)ノサガスノマンドクセ
 く \
128名無しさんだよもん:03/12/19 14:28 ID:BB5DJZj8
ガンパレを参考にしたというのはそういうことだったのか。。。。。。。。。。。。。。。。。
129名無しさんだよもん:03/12/19 14:28 ID:pA5udL1+
で、














                                        18禁なの?
130名無しさんだよもん:03/12/19 14:38 ID:zG3/Jjqb
18斤
131名無しさんだよもん:03/12/19 15:57 ID:RmaRO1Br
坂上、芳野ってモロにガンパr(ry
132名無しさんだよもん:03/12/19 16:18 ID:Nt79zgHq
ボクは・・・
この幸せがいつまで続くかと思うと・・・
泣きたくなるほど・・・
くそなど・・・
133名無しさんだよもん:03/12/19 18:48 ID:mh++p7M+
ヒロインの口調も分かったし、未来編でも書くか。
134名無しさんだよもん:03/12/19 19:01 ID:lIHJ2UTq
葛飾芝村
135名無しさんだよもん:03/12/19 19:11 ID:mr8eRC4d
噂じゃ18禁じゃないらしい・・・
後から18禁出たら絶対2本買っちまうよ・・・
_| ̄|○
136名無しさんだよもん:03/12/19 19:16 ID:lIHJ2UTq
エロなんていらねーよ。
汚らわしい糞エロゲオタは死ね!
137名無しさんだよもん:03/12/19 19:26 ID:4Zftk76e


  「糞等住民斯ク戦ヘリ 住民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ。」
138名無しさんだよもん:03/12/19 19:54 ID:gbN/8+97
もうね、くそなど
139名無しさんだよもん:03/12/19 20:47 ID:L6JrmmEr
冗談のつもりで以前書いたがマヂでオフィシャルの発売予定更新は
本業(グッヅ販売)の更新の「ついで」かよ・・・
140名無しさんだよもん:03/12/19 21:53 ID:jX9wS4Hx
全年齢→18斤 って斬新だな。
141名無しさんだよもん:03/12/19 21:56 ID:JA06j7RJ
[358] -( ̄□ ̄;)!!-

はじめまして。
MUZIE関連の曲は名曲が多いので日ごろから色々チェックしてます。
まだ2.3曲しか聴いてませんけど、結構ツボかも。

ところで、貴方様のユニットが某有名ゲームの音楽を担当されたという噂を聞いたのですが本当ですが?それに関連する掲示板でそんな話題が出てたので・・・。


riya

コンニチワ、初めまして〜。曲、聴いて下さってありがとうございます。

えっと…某ゲームの事に関しては、このユニットの事ではないので、ここでは明日簡単な報告をするだけにしようと思っています。その事については、私個人のサイトと明日公開予定のeufoniusのサイトでちゃんと報告したいと思いますので、ぜひ見に来てください〜。

またこっちにも遊びに来て下さいね。

142名無しさんだよもん:03/12/19 22:17 ID:41mwKxtb
>>140
砂時計
143名無しさんだよもん:03/12/19 22:28 ID:XZZvOC39
あの主題歌ってマジなのか?
リアライズとは違うのか
144名無しさんだよもん:03/12/19 22:32 ID:4KPsMOuU
なんか駄目っぽい感じだな
145名無しさんだよもん:03/12/19 22:43 ID:G5Qj0vRF
なぜ明日報告なのか?
明日同時にオフィシャルも更新の予感
146名無しさんだよもん:03/12/19 22:45 ID:uhLcK8EO
発売日発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
147名無しさんだよもん:03/12/19 22:57 ID:hSv+wQB5
>>146
もうそのネタ飽きたよ








釣られたけど
148名無しさんだよもん:03/12/19 23:05 ID:2ZZQj0Y1
>>145
馬鹿、麻枝はちゃんと考えてない
角度とか
149名無しさんだよもん:03/12/19 23:09 ID:j/FJbA5x
 
150名無しさんだよもん:03/12/19 23:42 ID:iZJiu95S
>角度とか

ひさしぶりに見た
151名無しさんだよもん:03/12/19 23:59 ID:sqg9fa6D
HP更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
152名無しさんだよもん:03/12/20 00:02 ID:OgXuzqeC
>>151
氏ね
153名無しさんだよもん:03/12/20 00:06 ID:7wkM1c0O
いやだ
154名無しさんだよもん:03/12/20 00:06 ID:TRYbEfd+
>>152
その反応は喜ばせるだけだ。
マゾなんだろこいつら。
155名無しさんだよもん:03/12/20 00:07 ID:XlqaC0ml
Ever17最強伝説
156名無しさんだよもん:03/12/20 00:43 ID:nXeTMWJB
発売日発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


157名無しさんだよもん:03/12/20 00:43 ID:Qrkfe4HN
みんなクラナドが大好きで待ち遠しいんだな


しかしクラナドが延期してる間に泣きゲー事情もかなり変わったんだが
(特に君望の影響が…)その辺の進退はどうするんだろね。
新しい物を自ら生み出してまた主流に返り咲くのか、以前と同じ物を作って
そこそこで終わるのか。ONE→kanon→AIRと3連発出来ただけでも
奇跡的だけど。ちょっと今回は間が空き過ぎだもんなあ。
この間にエロゲは、泣きゲーは変わり過ぎた。しゃぶられ過ぎた。
さながら、エヴァ最終回から劇場公開までの一年で同人でしゃぶりに
しゃぶられまくった時のように。
158名無しさんだよもん:03/12/20 00:46 ID:ZjEOGA3t
泣きゲー→欝ゲーときたから今度は怒りゲーが来る
159名無しさんだよもん:03/12/20 00:57 ID://SWZ5PX
クラナド3 怒りの坂道
160名無しさんだよもん:03/12/20 00:58 ID:Qq1JHva5
エロの濃い萌えゲーも流行ってたけど、そろそろ下火か
161名無しさんだよもん:03/12/20 01:05 ID:RoKx9GwQ
>158
それは竹林明秀が既に通過した道だ。
162名無しさんだよもん :03/12/20 01:06 ID:rIIK/iEv
>>161
ウマイ
163名無しさんだよもん:03/12/20 01:07 ID:QI/c5l37
コミケ情報しか更新されないOHP
164名無しさんだよもん:03/12/20 01:09 ID:sXLlVcVA
うお、本当に更新きやがった。
165名無しさんだよもん:03/12/20 01:13 ID:VsHcR+sU
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

コミケに出展する暇があるなら糞等早く出せ
166名無しさんだよもん:03/12/20 01:16 ID:DmXWmkQ9
今度はにゃどにゃどかーワロタ
167名無しさんだよもん:03/12/20 01:24 ID:nXeTMWJB
Windows専用 恋愛AVG
2003年発売予定

あと10日ほどだが…。
168名無しさんだよもん:03/12/20 01:30 ID:+NbtAygC
今度はにゃどにゃどかー






…コロヌ
169名無しさんだよもん:03/12/20 01:44 ID:Qq1JHva5
つまんねで年越し
170名無しさんだよもん:03/12/20 01:45 ID:/OOZjW2M
ねんまつつまんね
171名無しさんだよもん:03/12/20 02:19 ID:E9QWxzrG
クラナド、普通の平凡な学園モノの予感がしてきた
172名無しさんだよもん:03/12/20 03:00 ID:qfLAvHDk
そこで軍隊ロボADVですよ。
173名無しさんだよもん:03/12/20 03:10 ID:BfzNkfNJ
なんかこのゲーム、女の子が頭に何かくっ付けてる率が高いね。
11人中8人が何かしら頭にくっ付いてる。
174名無しさんだよもん:03/12/20 03:15 ID:+NbtAygC
実は頭にくっついているほうが本体
175名無しさんだよもん:03/12/20 03:32 ID:x15Wywjw
>>174
それだ!
176名無しさんだよもん:03/12/20 03:59 ID:zLKNL/XC
クスクスクスクス
177名無しさんだよもん:03/12/20 04:19 ID:Qq1JHva5
けうけげん
178名無しさんだよもん:03/12/20 05:11 ID:ZCBhfSV7
       ☆ チン

 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< HP更新マダー?
      \_/⊂ ⊂_)_\________________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
179名無しさんだよもん:03/12/20 05:49 ID:n4zaQMaj
さ、もう斜に構えるのはよそうぜ。
俺は期待する。
180名無しさんだよもん:03/12/20 09:40 ID:OqxLuUsJ
くsのなどだのなんだのと叩いてるバカ共も
結局1人残らず買うんだろうなー思うとかなり笑える
181名無しさんだよもん:03/12/20 09:53 ID:ZCBhfSV7
っていうかー
買う気がないならこんな所にはいないしー

と思うんだがどうよ?
182名無しさんだよもん:03/12/20 10:06 ID:v4Y4aCGM
正解。

さて10時だ。本屋が開く頃だ。
183名無しさんだよもん:03/12/20 10:07 ID:xwTjI2il
自演くそなど
184名無しさんだよもん:03/12/20 10:24 ID:Dqk5P01r
…コミケで販売開始とかだったら笑うな…確かに2003年内だ。
事前に告知しないのは混乱を避ける為。とか。
大作エロゲだし、それぐらいやっても不思議じゃないぞ。
185名無しさんだよもん:03/12/20 10:42 ID:VsHcR+sU
つまんね
186名無しさんだよもん:03/12/20 10:50 ID:xjzAB0hY
買ってきた
これがopデモじゃないことを願う
見ても期待値が上がらない
187名無しさんだよもん:03/12/20 10:52 ID:bGoUURuZ
しかし、これがOPの確率は高そうだよな。
188名無しさんだよもん:03/12/20 11:24 ID:DMpe2OZ3
別にそれ程ひどいとは思わないが音質がかなりひどいような。
もちろん製品版では改善されてるだろうが。
というか低音質版か。
189名無しさんだよもん:03/12/20 11:38 ID:DSbmiVut
剛田って1000円以上もすんのか・・・
買うのやめてコミケでもらってくるか
190名無しさんだよもん:03/12/20 11:38 ID:pwRvLrXF
漏れが大学受かる前にくそなどがでる余寒
191名無しさんだよもん:03/12/20 11:53 ID:AVMYJt8L
四浪
192名無しさんだよもん:03/12/20 12:01 ID:VsHcR+sU
1.Leaf,key板は21歳未満進入禁止であり、その性格上、成人向けの話題が存在します。

190 名前:名無しさんだよもん [sage ] :03/12/20 11:38 ID:pwRvLrXF
漏れが大学受かる前にくそなどがでる余寒
193名無しさんだよもん:03/12/20 12:02 ID:E9QWxzrG
>>192
3浪してるんだろ……
ほっといてあげなよ
194名無しさんだよもん:03/12/20 12:02 ID:gKucYIWm
>>191
五浪ですが何か?
195名無しさんだよもん:03/12/20 12:10 ID:Xl98BmPU
医学部なら割とあるよね。
196名無しさんだよもん:03/12/20 12:11 ID:VsHcR+sU
winnyでデモ流れ始めた途端
報告があって笑った。
197名無しさんだよもん:03/12/20 12:18 ID:i6RN90HC
つまんね
198名無しさんだよもん:03/12/20 12:20 ID:a2V/hJFx
マジかよ…
199フォン・名無し:03/12/20 12:29 ID:5U7Jh3ue
私も剛田狩ってきてデモを見ました。







……とりあえずホンモノが見られる日が来たことに満足w
PCだと画質がいまいちなんで、DVDプレーヤ&TV画面で見るとよさげに。

さて、Lastregret OP、鳥の詩OPと比較して…

・今回もお約束の決めセリフ
 …SNOWも含め、ここまで来るとお約束に近いなこりゃ。
  その代わり今回は1枚絵×2の挿入がないけど。
・90秒枠だったのが今回150秒に
 …やっぱキャラ数からして、90秒枠だとつらいだろうし。
・タイトル→ヒロイン→幕間→メインヒロイン のリレーが一部崩壊
 …なんか早苗さんとか押しのけて陽平ってのは納得いかんのですが。


正直、鳥の詩OPを初めて見たときほどの衝撃はないけど、もう少し待ってみる
気力がわいてきました。
200名無しさんだよもん:03/12/20 12:34 ID:Mj+LgfpX
地方だからあと5日は待たねばならん・・・いいな
201名無しさんだよもん:03/12/20 12:37 ID:pwRvLrXF
医学部目指してる再受験生です。
202フォン・名無し:03/12/20 12:43 ID:5U7Jh3ue
>>199
あ、やべ。ラスリグも鳥の詩も2分強あるか…
203名無しさんだよもん:03/12/20 13:01 ID:1iQ13R+I
てゆーか、鳥の詩と比較するってのが無茶。
あれを越えるOPは出てこないだろ…
204名無しさんだよもん:03/12/20 13:02 ID:fcz6F9D+
デモに発売予定日がないのは少しワロタ
205名無しさんだよもん:03/12/20 13:05 ID:bl14yqp4
麻枝、折戸、まごめの誰かが作曲してないのが残念でしかたない。
クラナドのOPは、誰でくるかなと思ってたから。なんでこうなっちまったのか。
206名無しさんだよもん:03/12/20 13:09 ID:h1GjSfmi
デモとOPは違う・・・と言ってみるテスト
207名無しさんだよもん:03/12/20 13:16 ID:eqAY/jx4
もう来年だ・・・発売は・・・・。
しかしホームページ更新くらいしろよKey。
期待しているんだが、前作の時もこんなに延期したっけ?
208名無しさんだよもん:03/12/20 13:16 ID:PD+Chv8F
5年ぐらい前に出張先の地方で引っ掛けた女が凄くいい女だったんだよね。
俺も若かったから出張行ってる一週間の間、猿みたいにセックスしまくったよ。
それっきりにするつもりだったからもちろんコンドームなんか付けなかったから、
「エイズの世界にようこそ」とかそういうのじゃないかと帰ってきてから心配になった。
で、検査受けに行ったんだけど、エイズはシロで梅毒に感染してた。 自業自得だと思って薬飲んで治したよ。

そんな僕も今年になって会社の後輩と婚約して幸せな日々を送ってた。
ある日、帰宅途中の電車で物凄い臭いのゾンビみたいな容姿の母子見掛けたんだ。
鼻とか削げ落ちて髪の毛抜けて顔に変な痘痕だらけで正視できたもんじゃなかった。
子供も河童のミイラの写真みたいで頭もおかしいらしくて奇声を発してた。
自分の降りる駅で降りたんだけど、あとをつけられてたみたいでその女が部屋に来た。
ドア開けたら「会いたかった。あなたの子もこんなに大きくなったの。可愛いでしょ」
なんて言って臭い子供を僕に抱かせようとしたから、当然「知らない!帰ってくれ!」
って言ってドア閉めて追い返した。ドアの外で騒いでいたみたいだけど
「あの女に思い知らせてやる!」とか言ってて気持ち悪かった。

2,3日して婚約してる彼女が会社休んで電話にも出なかったからちょっと心配だったけど、
メールは通じたから週末に会いに行くことにした。
で、彼女の家に行ったらもう手遅れだった。髪の毛全部抜かれてたし、鼻とか耳とか
削ぎ落とされてて顔とか胸とか膾みたいになってた。
手足も変な風にねじ曲がってて、あそことアナルには電球詰められて角材突っ込んで割られてた。

で、警察行ったり病院行ったりしてるうちにどうやら5年前の女=基地外化物女だってわかってきたんだ。
梅毒が全身に転移して鼻が落ちて気が狂って気が狂った子供産んだって事らしい。
結局基地外女は捕まってないし、婚約者だった彼女は完全に廃人。僕は事件の事が会社に知れて実質クビで無職。
きっとあの女は僕がまた誰かを好きになったりすると現れて同じ事をするんだろう。
軽はずみな事をするんじゃなかったと後悔。でもこういう事件ってけっこうあるみたいだってさ。
209名無しさんだよもん:03/12/20 13:19 ID:pwRvLrXF
創価
210名無しさんだよもん:03/12/20 13:20 ID:8jj03rbx
625 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 03/01/01 00:49 ID:Nerr1LDx

あけましておめでとうございます。このスレのみなさん
よろしく。
CLANNAD発売、今年こそは…おながいします。

626 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 03/01/01 00:52 ID:ZmqSjKTT

発売をお長いなんて縁起でもない。

627 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 03/01/01 00:53 ID:bujwUwMP

発売は年末ごろかなあ…。

628 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 03/01/01 01:04 ID:M8cjI/k4

今年こそCLANNADが出ますように・・・
211名無しさんだよもん:03/12/20 13:24 ID:Mj+LgfpX
来年こそCLANNADが出ますように・・・
212名無しさんだよもん:03/12/20 13:25 ID:01+7Q165
やる気が感じられん
213名無しさんだよもん:03/12/20 13:27 ID:pwRvLrXF
漏れが死ぬまでにCLANNADが出ますように・・・
214名無しさんだよもん:03/12/20 13:34 ID:ZCBhfSV7
2004年には発売しなくていいから2005年中には出ますように…
215名無しさんだよもん:03/12/20 13:36 ID:unZmdPLx
このスレに居る鍵ヲタが結婚してしまうまでには発売されますように…
216名無しさんだよもん:03/12/20 13:43 ID:be66eT8N
オワタ…
217名無しさんだよもん:03/12/20 13:47 ID:YBR2ktCZ
kanonもAIRも延期はしたが、発売日延期するのはkeyの伝統なのか?
218名無しさんだよもん:03/12/20 14:01 ID:Mj+LgfpX
なるほど、伝統は守らないとな
219名無しさんだよもん:03/12/20 14:03 ID:be66eT8N
しかしこの板も寂れたねぇ。
220名無しさんだよもん:03/12/20 14:13 ID:ZCBhfSV7
出来た経緯を考えるとまぁ別にしょうがないと言うかなんと言うか

で、デモ見たけど、OP後ろの音に補正掛ければ結構良くなると思うんだけどな
221名無しさんだよもん:03/12/20 14:18 ID:eqAY/jx4
コンプティーク今月号にクラナド発売日延期で
2004年初頭でkeyスタッフはマスターアップに向けて
最後の調整やっていると載ってたぞ!
222名無しさんだよもん:03/12/20 14:25 ID:i6RN90HC
最終調整麻枝
223名無しさんだよもん:03/12/20 14:33 ID:pwRvLrXF
最終兵器麻枝
224名無しさんだよもん:03/12/20 14:39 ID:9tYuC1MN
                 ,.:-―-:.,-、
               /::::::::::::::/i::::ヽ   
                 ,f::こイナノ ノノノリ  
              (.|::i::i::f ━━━ト、 .  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               `|::i::!:::i、~ ∀ノ:j )<  くそなど2004年発売予定
        \     ヾ;ヘ;ヘ;)` i;ツ:リ    \____________
         <ヲ<ー-イ⌒ヽ><、   
         |,_(ヲ<ゝ≧i # フ;L、ヾヽー┐  
       /〃へ\\{{g从f::<::::L_,〉、ノ
     / .,へ/f;〈,/#ニ,)》ゞ:::ヽ:V:/ノi        
    / /! / i;ヘ(((クi:jヾ(:::::::::`i':〈::i
  / /  /  f ##,<)⌒\::i::::iヘ::〉l
i,/ /'   / /i ## ノ{{{,<^V ̄ヾ0i::ヽj
f /    / / .l  / /ヘミミ>|   jv:!::::::ヽ
レ´    / /  l  ノ / ミミ):;(゛ー<リ》:::::::::::ヽ
     ./ /  j / L/{ミツ:j》jjj>ヾミヲ,、::::::::::ヽ
    / /   ノ /  [ミミ〉:j::::::::ヽ_、ゝ〔 ̄〕:::::::::\
   ./ /   /./   Eミヲ:;}i::::::::::::ヽ(´Yニ´ゝ:::::::::::;ゝ
   / /   /,/   /E≡ヨ{,ヘ、::::::::/(。にニ⊇'⌒^
  f /!  //   f/E≡ヨj   j'//^ヾ\\\
  レ   //      E三ヨ   </     ̄ヽ \\
     //      // !  !  i        `にニ⊇
    .//      // i;;;;;;;:!;;;;;i          \\\
   //      //  i:::::::i:::::::i          \\\
  .//      //  i:::::::li::::::i           ('\\ヽ、
  </      </   j:::::::ii:::::::i            \ゝ(〇)
             fー-r⌒ヽ⌒ヽ           ~ヾg~o
             ――ー―-一´ー┘―――           \
                                   \
225名無しさんだよもん:03/12/20 14:47 ID:h1GjSfmi
60氏ではないがメグメルの歌詞ちゃんと書いてみた

透き通る夢を見ていた
柔らかい永遠
 
風のような微かな声が 
高い空から僕を呼んでいる 
このまま飛び立てばどこにだって行ける
 
光の中揺らめいた 言葉も想いも全部
残さず伝えて きっと
 
Please tell me to
   
冷たい朝の日も 迷わずに進んで行くよ
痛みも悲しみも 味方に変えながら 
重ねた手と手の中に 小さな未来が見えたら
 
光の中揺らめいた 言葉も想いも全部
遥かな君まで 残さず伝えて きっと

Please tell me to
Please hear Please believe
226名無しさんだよもん:03/12/20 14:48 ID:tBjWAkcd
人類皆糞等
227名無しさんだよもん:03/12/20 14:58 ID:OqxLuUsJ
いちいち歌詞とか貼る奴って物凄い自己顕示欲の強い典型的オタクだよな
お呼びでないっつうんだよバーカ
228名無しさんだよもん:03/12/20 15:01 ID:DMpe2OZ3
>>225
ああそんな感じだな歌詞は。
英語の部分については俺はよくわからないがそう歌ってる様にきこえるね。
個人的に歌詞やデモに挿入されてる文章を見てONEを思い出した。
OP曲については俺はなかなかいいと思う。なんか不思議な感じがするし。
ただサビはどこにあるんだろう?
もしくはわかりづらい為に盛り上がりに欠けるような気が・・・。
229名無しさんだよもん:03/12/20 15:01 ID:7TzNrYVw
今回のOP曲、
麻枝の曲にあるような温かみがないな…
230名無しさんだよもん:03/12/20 15:03 ID:KhuY0p7h
麻枝が作詞しろよ
どうして外注になってるんだ?
231名無しさんだよもん:03/12/20 15:04 ID:h1GjSfmi
>>227
すまんな、>>60で英語の部分が???になってるの不完全なの見ちゃって
つい気になってしまったのだよ。
232名無しさんだよもん:03/12/20 15:16 ID:8IIRZaSd
たしかヴォーカル4曲、ぜんぶ書く人を変えて雰囲気の違いを出すとか言ってなかったっけ?
233名無しさんだよもん:03/12/20 15:16 ID:ICwKk6HN
デモでたくらいでくそなど
234名無しさんだよもん:03/12/20 15:24 ID:yJ539aSl
ttp://www.product.co.jp/soft00.asp
では2004年初頭となってる、、、
235名無しさんだよもん:03/12/20 15:26 ID:xjzAB0hY
で、この歌詞はゲームの内容を表している・・・ようにはとても見えない

なぜ麻枝は外注なんかに・・・
236名無しさんだよもん:03/12/20 15:29 ID:i6RN90HC
ボーカルが麻枝
237名無しさんだよもん:03/12/20 15:41 ID:8PVSZm+f
嘘クラナドとほとんど同じじゃねえか
238名無しさんだよもん:03/12/20 15:45 ID:i+Elm/SQ
ここで叩いてる連中もいざ出てplayしたら○○たん萌え〜!とか
連呼するんだろうなあ。かわいいね。
エロゲってもんがそう言う精神育成出来てない子供向けに発展した
ジャンルだから当然なんだろうけどね。
239名無しさんだよもん:03/12/20 15:52 ID:fDaLAKAV
麻枝必死だな(w
240名無しさんだよもん:03/12/20 15:53 ID:SPPr2/7H
241名無しさんだよもん:03/12/20 15:59 ID:lGnfIVIu
>>238
( ゚,_J゚)
242名無しさんだよもん:03/12/20 16:03 ID:OQjRbY2E
>>225
あれ英語じゃないぽ




今回のデモの問題点

・麻枝作詞じゃない
・曲自体のメロディーもインパクトが薄い
・キャラ紹介のフォーマットにこだわった結果、詰め込みすぎただけの印象
・断片的な言葉が、あまり(たぶん練りこまれてるはずの)世界観の深さを表しきれてない


よかったさがし

・冒頭付近のアニメーション、とくに草原から空へパンするカットは見事だと思う
・曲はききこむと気持ちよくなれそう
243名無しさんだよもん:03/12/20 16:09 ID:4QPCRoRI
つーか2年間も期待し続けてきたためもはや何が来ても満足できないというのが現状
244名無しさんだよもん:03/12/20 16:17 ID:OSoWnXQx
くらなどはエロゲじゃない
245名無しさんだよもん:03/12/20 16:18 ID:9onAHeey
EDは折戸+麻枝で「キター」とか言うんだろおまいら
246名無しさんだよもん:03/12/20 16:19 ID:unZmdPLx
>>242
ほぼ同意。あと  ぎぎぎ。  これ気になる。
擦り傷だらけの手を、僕はじっと見た。とか、
文が次々に出てくる中盤の部分も俺は好き。なんか惹かれるものを感じた。
247名無しさんだよもん:03/12/20 16:23 ID:xjzAB0hY
EDが良くてもしょうがない、大事なのは主題歌
後は挿入歌に期待するしかない
248名無しさんだよもん:03/12/20 16:25 ID:OSoWnXQx
麻枝の挿入
249名無しさんだよもん:03/12/20 16:31 ID:Mj+LgfpX
麻枝作詞はバースディ、スピカで
散々叩かれたから害虫になったんだろ。
実際、どうでもいい作詞に成り下がってたし
250名無しさんだよもん:03/12/20 16:35 ID:ORMqyS/g
(ひ_)
251名無しさんだよもん:03/12/20 16:35 ID:pwRvLrXF
うpマダー?
252名無しさんだよもん:03/12/20 16:36 ID:5VCFCSUU
CLANNAD RPGと並行して製作が進んでるからな。
麻枝は忙しくて作詞どころじゃなかったんだろ。
253名無しさんだよもん:03/12/20 16:39 ID:i6RN90HC
折戸×麻枝
254名無しさんだよもん:03/12/20 16:55 ID:9onAHeey
正直
鳥の詩よりイイけどlast regretsの方がイイ
255名無しさんだよもん:03/12/20 17:09 ID:YnH/SHRv
初めてKANONやったころ、ゲームのOPはいつも飛ばす癖があるので
OPに歌があることを1年位気がつかなかった。
256名無しさんだよもん:03/12/20 17:18 ID:4TIGN/tE
つーかこれから何種類か出てくるんだろ?デモは。
257名無しさんだよもん:03/12/20 17:22 ID:DWugxeSD
デモもストもあるかッッッ
258名無しさんだよもん:03/12/20 17:22 ID:0Tt7WiWu
これでオワリ
259名無しさんだよもん:03/12/20 17:28 ID:qCDkJGS7
久弥復帰(゚д゚)マダァ
260名無しさんだよもん:03/12/20 17:31 ID:fDaLAKAV
今のデモはVer.0.004くらい
261名無しさんだよもん:03/12/20 17:36 ID:qdc676Zj
くそなど
262名無しさんだよもん:03/12/20 17:39 ID:lSQl7cG0
ほんとよく伸びるスレだねえ(呆)
263名無しさんだよもん:03/12/20 17:46 ID:LAZa3Cmv
俺まだいるよ
264名無しさんだよもん:03/12/20 18:12 ID:kmnx/IEL
いたる絵に萌えてしまった・・・
265名無しさんだよもん:03/12/20 18:18 ID:/OOZjW2M
立ち絵がイイね
266名無しさんだよもん:03/12/20 18:21 ID:075M8y8p
時代の最先端を行ってた鍵のデモも数年経てばただのデモ。
267名無しさんだよもん:03/12/20 18:29 ID:3enjRgEH
エロゲーのデモに拘る奴ってキモいな
268名無しさんだよもん:03/12/20 18:33 ID:78i+6azL
どうデモいい
269名無しさんだよもん:03/12/20 18:35 ID:fDaLAKAV
新海とかいろいろすごいのが出ちゃったからなあ…。
270名無しさんだよもん:03/12/20 18:39 ID:itR7PnHj
デモリションマン
271名無しさんだよもん:03/12/20 18:39 ID:1T54QIr4
まごめ退社
272名無しさんだよもん:03/12/20 18:44 ID:JfSjqM6g
でも?
273名無しさんだよもん:03/12/20 18:44 ID:Z9Og1H8O
OHPにやる気が感じられん
274名無しさんだよもん:03/12/20 18:47 ID:j/OWr1Ve
内部で何かあったなこりゃ。
275名無しさんだよもん:03/12/20 18:49 ID:9onAHeey
>>274
何を今更。
276名無しさんだよもん:03/12/20 18:54 ID:hJLkM7ML
消える飛行機雲、僕たちは見送った。
277名無しさんだよもん:03/12/20 18:57 ID:qCDkJGS7
>>274
常に犯人は麻枝。

>>276
眩しくて逃げた、いつだって弱くて。
278名無しさんだよもん:03/12/20 19:04 ID:hJLkM7ML
あの日から
279名無しさんだよもん:03/12/20 19:20 ID:ADtzZkle
変わらず、いつまでも変わらずに
280名無しさんだよもん:03/12/20 19:24 ID:hrkM1ihh
いられなかったこと
281名無しさんだよもん:03/12/20 19:24 ID:eqAY/jx4
悔しくて指を離す
282名無しさんだよもん:03/12/20 19:26 ID:fDaLAKAV
ちんぴょろすぽーん
283名無しさんだよもん:03/12/20 19:28 ID:dnkkK2RH
            ヽ(゚∀゚)ノ
              □
              く \
284名無しさんだよもん:03/12/20 19:29 ID:eqAY/jx4
あの鳥はまだうまく飛べないけど
285名無しさんだよもん:03/12/20 19:33 ID:hJLkM7ML
いつかは風を切って知る
286名無しさんだよもん:03/12/20 19:33 ID:hrkM1ihh
届かない場所がまだ遠くにある
287名無しさんだよもん:03/12/20 19:34 ID:11QTSiXW
なに意味ないことやってんの?
空しくないかい?
288名無しさんだよもん:03/12/20 19:35 ID:hJLkM7ML
願いだけ秘めて見つめてる
289名無しさんだよもん:03/12/20 19:35 ID:eqAY/jx4
願いだけ秘めて見つめてる
290名無しさんだよもん:03/12/20 19:36 ID:Hk2/gzxk
鳥の歌は2番が最高なんだよな〜
とか思いながら未だに電車内で細々と聞いている
291名無しさんだよもん:03/12/20 19:37 ID:PZiq4QgJ
鳥の詩の鳥をチンコに変えて歌ってみよう
292名無しさんだよもん:03/12/20 19:37 ID:9onAHeey
子供達は〜
293名無しさんだよもん:03/12/20 19:45 ID:fqfLYPNz
ミコミコナース(・∀・)
294名無しさんだよもん:03/12/20 19:46 ID:h0xkXFiu
>>242
>曲はききこむと気持ちよくなれそう

曲だけ吸い出して聴きまくりですよ。
永い延期で醒めかけてたバ鍵熱が再発しちゃいますた。
こうして儲は騙され続けるのれすね、もう最高です。ええヽ(゚∀。)ノ
295名無しさんだよもん:03/12/20 19:48 ID:fDaLAKAV
そりゃさすがにキモ過ぎだ
296名無しさんだよもん:03/12/20 19:50 ID:hOF7tmF1
さて、、、
明日、臨時で学校あるから昼休みの放送に流すか。( ゚∀゚)
297名無しさんだよもん:03/12/20 20:07 ID:fDaLAKAV
学校…。昼休みの放送…。
298名無しさんだよもん:03/12/20 20:11 ID:geQpvnu1
高校の時居たよな。アニメの曲流して皆からキモがられるヤツ
299名無しさんだよもん:03/12/20 20:11 ID:c3OrEpng
デモ発表でガキが湧いてきたようですね
300名無しさんだよもん:03/12/20 20:17 ID:S8hco7b1
>>296
狂死であることを切に願う
301名無しさんだよもん:03/12/20 20:17 ID:fDaLAKAV
冬休み、厨の季節に突入か…。
302名無しさんだよもん:03/12/20 20:18 ID:ORMqyS/g
昔高校のPCに雫と痕がインストールされてた
303名無しさんだよもん:03/12/20 20:18 ID:eqAY/jx4
仕方がない・・・・。糞スレが立ちはじめる・・・鬱だ

304名無しさんだよもん:03/12/20 20:22 ID:uoiXAqBe
e3f6fe2a34e23f960a46ec8f8ef647ea
305名無しさんだよもん:03/12/20 20:29 ID:8IIRZaSd
>>302
おまえは七夜のクラスメートだな?
306名無しさんだよもん:03/12/20 20:35 ID:LpZ4gIPV
b2cd404b5edb62d9d494ae8637bdf070 画面大
c5c8d06a41f4433528282acc7858527e
307名無しさんだよもん:03/12/20 20:49 ID:ZW8U0Bvf
だれか高校の放送にマジカルパワーマコの1st流す
兵はいないのか!
308名無しさんだよもん:03/12/20 20:58 ID:q4uvYqKi
309名無しさんだよもん:03/12/20 20:59 ID:ewwL4yHD
剛田買って今帰宅。
メグクル、鳥の詩&ラスリグほどじゃないが、いい曲だな。
310名無しさんだよもん:03/12/20 21:02 ID:fDaLAKAV
そうやって無理に自分を納得させなくても
311名無しさんだよもん:03/12/20 21:06 ID:075M8y8p
信者フィルターって怖いね
312名無しさんだよもん:03/12/20 21:11 ID:7g+s/ZZj
>>206
>デモとOPは違う・・・と言ってみるテスト
俺もそう思うよ。

さて、恋心が使われますよーに
313名無しさんだよもん:03/12/20 21:14 ID:qsgMqNSY
これは、私の彼が実はあそこが小さくて(^_^;)アメリカにいる友人に教えてもらって買いました!アメリカでは効果もじっしょうされててテレビとか雑誌に掲載されたりしてる人気の商品だそうで、
私の彼の場合1ヶ月目で→ん?何か大きくなってない?と二人で驚き
2ヶ月飲んだ頃には効果がはっきりわかりました!長く太くなってHしててもやっぱ違いがわかります(#^.^#)
日本ではあまり知られてないみたいですねー。うちの場合は結構平気で「標準より小さいよね」って言えたから普通におすすめできました。
http://www.extend-jp.com/
314名無しさんだよもん:03/12/20 21:35 ID:5myEishG
つまんね
315名無しさんだよもん:03/12/20 21:37 ID:yc+IUZzU
なんだか幸先よくないぞCLANNADマン
316名無しさんだよもん:03/12/20 21:45 ID:9onAHeey
勝平が出た後公子が映るまでの間に右の方にこっそり出てくる初出のCGは誰?
有紀寧?
317名無しさんだよもん:03/12/20 21:50 ID:8IIRZaSd
ぎぎぎ。
318名無しさんだよもん:03/12/20 21:54 ID:olNDi4s9
デモを早く見たいが、俺が住んでいる北海道では剛田2月号がまだ発売されていない。
何日か遅れるようだ。
この時だけは東京の人間がうらやましい。
早く見て〜
319名無しさんだよもん:03/12/20 21:56 ID:wxnRBNPk
ぎぎぎ。
320名無しさんだよもん:03/12/20 21:59 ID:9onAHeey
>>318
札幌中心部はもうあるぽ
321名無しさんだよもん:03/12/20 22:04 ID:olNDi4s9
>>320
どこにあったの?
店名教えて。
俺は札幌に住んでて札幌駅の近くにある旭屋書店に行ったけど無かったぞ。
322名無しさんだよもん:03/12/20 22:12 ID:ewwL4yHD

        麻枝は何も学ばない

            ヽ(゚∀゚)ノ
              □
              く \
323名無しさんだよもん:03/12/20 22:17 ID:8IIRZaSd
>>321
そこで>>320が買い占めちゃったわけですよ。
324名無しさんだよもん:03/12/20 22:21 ID:kIkpjSFW
ぎぎぎ。
325名無しさんだよもん:03/12/20 22:28 ID:8IIRZaSd
クスクスクス
326名無しさんだよもん:03/12/20 22:29 ID:/j28Janq
∧_∧
( ´∀`) みなさん。よかったら食べてくださいネ
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)
 ―{}□{}□{}-  ―{}□{}□{}-   ―{}□{}□{}-  ―{}□{}□{}-   豚
 ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- つくね
 ―{}@{}@{}-   ―{}@{}@{}-   ―{}@{}@{}-    ―{}@{}@{}-   ねぎま
 ―∬∬∬-   ―∬∬∬-   ―∬∬∬-   ―∬∬∬-   鳥かわ
 ―зεз-   ―зεз-   ―зεз-   ―зεз-   軟骨
 ―⊂ZZZ⊃   ―⊂ZZZ⊃  ―⊂ZZZ⊃  ―⊂ZZZ⊃    焼き粗挽きソーセージ
 ―<コ:彡-    ―<コ:彡-  ―<コ:彡-   ―<コ:彡-    イカ丸焼き
 ―●●●-    ―●●●-  ―●●●-   ―●●●-    ウンコ
327名無しさんだよもん:03/12/20 22:29 ID:8IIRZaSd
どうでもいい
328名無しさんだよもん:03/12/20 22:31 ID:Q03optOU
くそなど
329名無しさんだよもん:03/12/20 22:50 ID:hJLkM7ML
ウンコをもらいます
330名無しさんだよもん:03/12/20 22:53 ID:yc+IUZzU
今更だがAIRを超えるのはなかなか難しいんだな
331名無しさんだよもん:03/12/20 22:58 ID:xjzAB0hY
AIRの時の開発力はキャミ
今はなんだ?
332名無しさんだよもん:03/12/20 23:01 ID:HO1BeDl/
さっき見たが曲が微妙やな。それはそうと
国内でもっとも標高差のある坂道は大弛峠でその標高差は1900メートル
333名無しさんだよもん:03/12/20 23:02 ID:HO1BeDl/
>>311
このスレを見ている時点で現実を直視して無いだろうが。
334名無しさんだよもん:03/12/20 23:06 ID:S8hco7b1
>>332
そうなんだ〜。
昔、金峰山登りに行ったことがあるな
335名無しさんだよもん:03/12/20 23:10 ID:2r1wD+ky
Satisfy your every wish.
I can be a part of this.
I know I tried to change my mind.
So much of you I can't define.
There's something I'm missing.
I'm missing.......
You're missing......

You're always within me.
Whatever you do.

Why can't we agree?

I'll never...
...betray you.
336名無しさんだよもん:03/12/20 23:22 ID:tH+r/sOo
そういえば主人公の父親が何も出てきてない。
所詮は中年男か。
337名無しさんだよもん:03/12/20 23:22 ID:/+ZCwRlJ
剛田って年齢制限つきなの〜?
338名無しさんだよもん:03/12/20 23:30 ID:kmnx/IEL
ていうか男性キャラほとんど出てきてないぞw
339名無しさんだよもん:03/12/20 23:41 ID:wb4i62Pq
やはりAIRのような大作の後だとクソゲーになるな。
340名無しさんだよもん:03/12/20 23:49 ID:qCDkJGS7
AIRってのは史上最高。
最高の上はない。
つまりCLANNADはどんなに頑張ったってAIRを超えることはできない。
341名無しさんだよもん:03/12/20 23:52 ID:xjzAB0hY
eufoniusの更新マダー?
延期か?
342名無しさんだよもん:03/12/20 23:54 ID:aqJAYOBA
信者の狂信度も史上最高の様ですな。
343名無しさんだよもん:03/12/21 00:02 ID:Rvyx/f07
信者とか関係なしにクラナドマダー?
344名無しさんだよもん:03/12/21 00:03 ID:zhRIpjXG
糞などいらね
345名無しさんだよもん:03/12/21 00:05 ID:soO7u+te
やはり久弥の脱退が命取りだったねえ。
合掌
346名無しさんだよもん:03/12/21 00:35 ID:nTF57oQV
>>60
英語じゃなさそう。
例によってまたゲール語とかかも。
347名無しさんだよもん:03/12/21 00:46 ID:VojxAPNR
>>342
現実には
厨房度
アンチ>>>>>>>>>>>>>>>>>(なんかかもの凄い壁)>>>>>>>>>>>>>信者
だがな。
348名無しさんだよもん:03/12/21 00:54 ID:VojxAPNR
最重要課題

■月厨、鬼畜厨、バトロワ厨、陵辱厨

どうやって追放する?
最重要課題

■月厨、鬼畜厨、バトロワ厨、陵辱厨

どうやって追放する?
349名無しさんだよもん:03/12/21 00:55 ID:pCqpU9uu
ねんまつ
     ま
     ん
     ね
350名無しさんだよもん:03/12/21 00:56 ID:VojxAPNR
351名無しさんだよもん:03/12/21 00:58 ID:LJDD6vT6
クラナドは出ない。
352名無しさんだよもん:03/12/21 00:59 ID:yiKi4f51
まあ相変わらず、キャラアニメーション使わずに格好良いOP作るセンスには脱帽するが…
AIROP見た時の衝撃ってものがないね
353名無しさんだよもん:03/12/21 01:03 ID:47nzuGEz
AIRのOP初見時→キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
今回のデモ初見時→( ´∀`)
何度も観てたら主題歌もなかなかどうしてイイ感じに思えてきた
354名無しさんだよもん:03/12/21 01:04 ID:1Ud4yILw
ね                 ん                 ま                 つ
355名無しさんだよもん:03/12/21 01:07 ID:/i/aEQEL
>>353
最初の印象を忘れないでね。
聴き慣れればどんな曲も良い曲に思えてしまうものだから
356名無しさんだよもん:03/12/21 01:11 ID:gBsWdEhM
んなこたない
357名無しさんだよもん:03/12/21 01:12 ID:gBsWdEhM
連続レスになるが、>>355の意見はよほど、
音楽に日頃関心のないやつにしか言えない。
358名無しさんだよもん:03/12/21 01:13 ID:gejGuHsA
むしろ、そんなうまい話があるわけがない。
359名無しさんだよもん:03/12/21 01:13 ID:/i/aEQEL
ドラマの主題化が売れちゃうのは訳があるんですよ
360名無しさんだよもん:03/12/21 01:15 ID:EmN9GTIR
see you nextweek.
bay bay.
361名無しさんだよもん:03/12/21 01:15 ID:E5KEFz0U
最初は抵抗あっても
聴き慣れると普通に聴けることはある
362名無しさんだよもん:03/12/21 01:16 ID:47nzuGEz
>>355
だが良い曲に思えた理由が聴き慣れたからというわけでもないし。
俺は受け付けない曲はハナから拒絶反応起こすタチだし。
363名無しさんだよもん:03/12/21 01:16 ID:/i/aEQEL
>>359
ミスwww
主題化→主題歌

>>361
そういうこともありますね。とくに聴き慣れないジャンルだと
364名無しさんだよもん:03/12/21 01:17 ID:Yb1GuEpA
好きなアーティストの曲は全体的に良い曲に聴こえるんだと
大学の歌のおねえさんが言うとった
365名無しさんだよもん:03/12/21 01:17 ID:/i/aEQEL
>>362
それはそうでしょ。
拒絶反応おこした曲なんて何度も聴いたりしないでしょ?
366名無しさんだよもん:03/12/21 01:20 ID:gBsWdEhM
何回聴こうが関係無いよ。
回数聞かないとよいと思えない曲もある。
一回聴いて、その後数回で飽きる曲もある。
俺は前者の方が価値の高い曲だとは思うが、
なんにしたって聴いたときに思ったことが全てだ。
今聴いてよいと思ったんなら、良いんだよ。
第一印象こそあてにならないものもない。
367名無しさんだよもん:03/12/21 01:22 ID:AxrZTBRU
今回のデモなんだけど結構ねたばれの要素があるんじゃないかとか思ったり。
最初に出てくる雪が舞うシーンとか光球が草原から空に上がるシーンとか。
クラナドのもう一つの世界は遠い記憶の中にある雪原とかいっていたし。
主人公と渚についてずっと遠い場所まで二人で歩いていくらしいとあったから
あの光球は主人公と渚なのかとかまたは集めるべきアイテムなのかとか・・・。

っていうか妄想しすぎだな・・・。
368名無しさんだよもん:03/12/21 01:25 ID:47nzuGEz
>>366
俺が思ってることを見事簡潔にまとめて述べてくれたですなぁ
369名無しさんだよもん:03/12/21 01:26 ID:/i/aEQEL
>>366
第一印象があてにならないというのは
センス無いということですよ?

だーまえはたしか本当のオープニングはかなり後に来るって言ってた気がするから
きっとメグメルはゲームの冒頭でかかるんでしょうね
370名無しさんだよもん:03/12/21 01:29 ID:47nzuGEz
>>369
もういいって。やめとけ。
音楽を聴くにあたって大切なのは聴き手の感性だ。センスではない。
そんなに力説したいなら然るべき板でどうぞ。
371名無しさんだよもん:03/12/21 01:31 ID:/i/aEQEL
>>370
感性=センスでしょw
372名無しさんだよもん:03/12/21 01:32 ID:gBsWdEhM
>>369
なにがセンスだよ。
第一印象悪かったらハイサヨウナラなんて聴きかたで
本当に音楽わかった気になってんのならどうしようもないな。
どうぞご勝手に。

ただ、その聴き方を他人に強制しているようにもとれる
言動はお止め頂きたい。じゃ。
373名無しさんだよもん:03/12/21 01:34 ID:ybKaoxhj
なんだか必死なのが居るようですね。
374名無しさんだよもん:03/12/21 01:35 ID:/i/aEQEL
>>372
あなたは鳥の詩を何度も聴かないとわからなかったんですか?
375名無しさんだよもん:03/12/21 01:36 ID:hwwuaCTB
(・∀・)ニヤニヤ
376名無しさんだよもん:03/12/21 01:36 ID:gejGuHsA
>聴き慣れればどんな曲も良い曲に思えてしまうものだから

誰でも、とは言ってないのがミソだなw
377名無しさんだよもん:03/12/21 01:42 ID:yiKi4f51
今回のデモ曲、微妙っつーか、
これまでの鍵ゲーのOP曲とは趣向がかなり違う感じがするし。

俺はこんなのは好きだがこれまでの鍵OP曲と比べれば印象では劣ってるし、
そもそも(これまでの)鍵ゲーのOPには合わないような…。

まあCLANNADには永遠に期待しつづけますよっと
378名無しさんだよもん:03/12/21 01:42 ID:/i/aEQEL
クスクスw
メグメル、悪い曲じゃないけど曲調すごく抑えた感じでしょ? あまり起伏が無くて。
369にも書いたけど、静かにはじまる冒頭のすべり出しにぴったりって感じ。

だーまえきっとまだまだすごい曲を隠し持ってると思います。
折戸ちんがまだ出てきてないのがあやしいよね
379名無しさんだよもん:03/12/21 01:46 ID:zfWnjc16
俺は結構気に入ったが、やはり鳥の詩は超えれてない感はある。
と、いうわけで折戸ちんの曲は(あったらだけど)期待しますね。
380名無しさんだよもん:03/12/21 01:49 ID:42lZ8v7m
つーかKEYメンバーじゃないってのはなんでだ?
381名無しさんだよもん:03/12/21 02:02 ID:nmesIjvS
じゃぁ、
今回のオープニング?は
ストーリーの展開性をより広げるための布石でOKか
382名無しさんだよもん:03/12/21 02:04 ID:FgrIk6mN
年内はこれで我慢してね。というふざけた布石です
383名無しさんだよもん:03/12/21 02:06 ID:AxrZTBRU
そういや冬コミで配られるデモもこれと一緒なのかな?
あと分割とかはやめてくれよ切実に。
384名無しさんだよもん:03/12/21 02:11 ID:gejGuHsA
>>380
つーかI'veがいつKeyメンバーになったんだ?
385名無しさんだよもん:03/12/21 02:19 ID:+uwam8EB
>>384
作曲者の話だよ
386名無しさんだよもん:03/12/21 02:36 ID:JYwdCqqi
デモ版でOP出すわけないじゃん。
馬鹿な連中だなー。
387名無しさんだよもん:03/12/21 02:46 ID:/i/aEQEL
わたしもそう思うけど
デモにオープニングテーマって書いてあるからねぇ。
388名無しさんだよもん:03/12/21 02:59 ID:RfgkXQtJ
なんか変だと思ったら、俺が見てたデモは低画質版だった。
389名無しさんだよもん:03/12/21 03:10 ID:Mo43A/3G
なんで音楽関係の話になると痛い&変な人が寄ってくるんだろ
390名無しさんだよもん:03/12/21 03:15 ID:JqOxxsgv
郷田カテキターデモミター

………………確かにここで言われてる通り、微妙だな。
あの伝説の「ピュアガ付録のAIRデモ初めて見た時の衝撃」みたいなのは
ないけど、まあ折戸じゃないし。
あと“見せ方”のタイミングにキレが無いとゆーか、今一物足りない感があるのは
ひょっとして幹ポンいないせいか?
彼女はたしか広報関連のデザインも担当してたはずだが、AIRの最初の雑誌広告、
あの時の白を基調にした、2P見開きの茫漠たるデザインには背筋が寒くなった…………
で、AIRのデモもOPもその同じスタイルだったのでスゲエとかオモタんだが、今回は…………

まあ前回とは作品の方向性も制作スタンスも違うからなー、今度はより「洗練された」方向
を“目指してる”ような感じなので、その分インパクトは押さえ気味って所か。
“押さえ気味”な分、繰り返して聞く間に自然な形で耳に馴染んでくるんだろうな。
(多分作品本編もそんな“テイスト”で、今度はAIR狂信者から叩かれそうだw)

長文スマソ、最後に一言…………………………………キャラ、むっちゃかあええ………萌え死にそう。
391名無しさんだよもん:03/12/21 03:22 ID:nmesIjvS
あえて、デモは見ないでおこう。
期待しすぎると、はずれるし。
ゲーム始める→OPでちょっと不満
の流れで、行って最後に感動するわ
392名無しさんだよもん:03/12/21 03:28 ID:JqOxxsgv
>>391
「漢」だねえ………………………………

あ、いや別に七瀬って訳じゃなくて。
393名無しさんだよもん:03/12/21 03:34 ID:IunDqJqI
水中から見た雪と水泡、太陽は何か物語に関係あるんだろうか。

今度のヒロインは水死か…
394名無しさんだよもん:03/12/21 04:05 ID:0InBswe3
ボイスありなの?
個人的にはありでオフもできるってのがいいけど
395名無しさんだよもん:03/12/21 04:07 ID:WIMhhi3k
プゲラ
396名無しさんだよもん:03/12/21 04:08 ID:nDWfdYck
「メグメル」だとググッても引っかからないけど、
「メグ・メル」なら引っかかるわ。多分これのことじゃなかろか。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~QI3M-OONK/tosyokan/fantasy/w-tirnanog.htm
397名無しさんだよもん:03/12/21 04:35 ID:ZqTeMKgR
深夜で人いない今なら言える



OPの曲良かった
398名無しさんだよもん:03/12/21 04:37 ID:e2hsNbmX
深夜で人いない今なら言える



OP全然良くなかった
399名無しさんだよもん:03/12/21 04:39 ID:hx2BlS2B
400名無しさんだよもん:03/12/21 04:45 ID:wfyAuHlG
[031220](Key) CLANNAD -クラナド- デモ(mpeg2)(TECHGIAN0402付録).vob fTthP6g0y2 86,179,840 b2cd404b5edb62d9d494ae8637bdf070
[031220](Key) CLANNAD -クラナド- デモ(音声差し替え修正版)(TECHGIAN0402付録).mpg fTthP6g0y2 16,384,004 6679f32ec8033e96c85d4eacea0aba93
[031220](Key) CLANNAD -クラナド- デモ(ステレオ)(TECHGIAN0402付録).mpg fTthP6g0y2 16,384,004 e3f6fe2a34e23f960a46ec8f8ef647ea
[031220](Key) CLANNAD -クラナド- デモ(TECHGIAN0402付録).mpg fTthP6g0y2 13,807,620 c5c8d06a41f4433528282acc7858527e
401名無しさんだよもん:03/12/21 04:49 ID:dXn16DdM









                       ぎぎぎ。







402名無しさんだよもん:03/12/21 04:52 ID:e2hsNbmX





      音声差し替え修正版って何?
403名無しさんだよもん:03/12/21 04:56 ID:YJgDMQpS
>>402

         クスクスクス
404名無しさんだよもん:03/12/21 05:08 ID:e2hsNbmX
 ぎぎぎ。
405名無しさんだよもん:03/12/21 05:13 ID:e2hsNbmX
そん時は、僕の背中はおまえに任せるぜっ って日本語おかしくないか?
(゚∠゚)ニホンゴムズカスィネー
406名無しさんだよもん:03/12/21 05:26 ID:2IiwAKUh
>>399
涙出てきた・・・・画面が見えない...
407名無しさんだよもん:03/12/21 05:35 ID:zqJQjMMb
>>402
[031220](Key) CLANNAD -クラナド- デモ(ステレオ)(TECHGIAN0402付録).mpg
fTthP6g0y2 16,384,004 e3f6fe2a34e23f960a46ec8f8ef647ea
これ曲の最後が切れているから、
修正したのが、これなんじゃない。
[031220](Key) CLANNAD -クラナド- デモ(音声差し替え修正版)(TECHGIAN0402付録).mpg
fTthP6g0y2 16,384,004 6679f32ec8033e96c85d4eacea0aba93
408名無しさんだよもん:03/12/21 08:11 ID:+uAu9ZZ0
>>405
超先生が乗り移られて書かれた文章なのだよ。
ぎぎぎ。も同様。

りあるりありてぃ。
409名無しさんだよもん:03/12/21 08:19 ID:6FH2atON
なんだお前ら、昔のものと比較対照しやがって。
同じもん作れば満足するってのか?
KANONやAIRと似てるもん作ればそれでいいって言うのかぁああ!?
410名無しさんだよもん:03/12/21 08:37 ID:hCiXDC2l
麻枝必死だな(w
411名無しさんだよもん:03/12/21 08:46 ID:iGReHlX5
>>409

        麻枝は何も学ばない

            ヽ(゚∀゚)ノ
              □
              く \
412名無しさんだよもん:03/12/21 09:18 ID:+WfgSOqS
         麻枝は何も学ばない

          FRONT MISSION 4

            ヽ(゚∀゚)ノ
              □
              く \
413マイケッシャ ◆zHZZ8Fra3E :03/12/21 10:03 ID:soO7u+te
>>390
クスクスw(これ気に入った)
麻枝からインパクトを取ったら、さぁナニが残る?
414名無しさんだよもん:03/12/21 10:50 ID:JW9w3pfV
ぎぎぎ。
415名無しさんだよもん:03/12/21 10:56 ID:tEeMpLr3
ティル・ナ・ノーグか……そんな有限会社あったな。

やはり智代たんはフリージっ娘。
416名無しさんだよもん:03/12/21 11:13 ID:VE523vtH
>192
すげえ亀レスだが、俺大学出てから就職して5年働いて今医学部めざしてる。
まぁこういう受験生もいるわけで(受験生のくせに今ごろ2ch来るアフォだが)。
417名無しさんだよもん:03/12/21 11:19 ID:EYCaFQ2M
2003.12.21
CLANNAD仕様変更のお知らせ


■今回変更された仕様について
・渚の「にゃり」は麻枝准の要望により「ぎぎぎ」に変更。
・麻枝准ED担当。


今後ともCLANNADをよろしくお願い申し上げます。



418名無しさんだよもん:03/12/21 11:24 ID:jMpl4+y9
なんか疾走感と清冽な冷たさとその中に隠された暖かさのある相当できの良いデモのような気がしてきた。

渚の後ろ姿が消えてく最後なんてとても哀しくて。









病気?
419名無しさんだよもん:03/12/21 11:27 ID:hCiXDC2l
信者フィルター
420名無しさんだよもん:03/12/21 11:37 ID:87HjARzm
デモ見てとりあえず泣いた
>>418に同意
421名無しさんだよもん:03/12/21 11:42 ID:sPGUdqJT
デモの映像はイイ、曲は…
422名無しさんだよもん:03/12/21 11:47 ID:iDc+ko3P
>>409
ふたつとも質としてはかなりいいものだったような気がします
ですから、同じような質のものを作ってくれれば満足です。
423名無しさんだよもん:03/12/21 12:05 ID:8xgTABH0
kanonやairのデモが衝撃的だったのは、
ボーカルを入れたデモがまだそれほど普及してなかったからだぞ、とマジレス。
424_:03/12/21 12:06 ID:soO7u+te
>>422
同じ質だったら通用しないよ。
鍵が停滞している間に業界のレベルは相当上がっている。
今仮にAIRが発売されても駄作扱いされるだろう。
425_:03/12/21 12:08 ID:soO7u+te
>>423
おおむね同意。
音楽と映像のリンクを目指したKanon、AIRは当時はインパクトが
あったが、今はすでにどのメーカーも使う手法。
鍵が頭一つ抜けるためには何らかの付加要素を付け加える必要あり。
426名無しさんだよもん:03/12/21 12:09 ID:AWkePhCI
もうあれから3年以上もたってるんだもんな。来年は4年目?
427名無しさんだよもん:03/12/21 12:09 ID:hCiXDC2l
鍵しかやらん信者的には空腹は最良のソースであった。
他のエロゲもやる人間にはしょぼいデモでしかない。
428_:03/12/21 12:11 ID:soO7u+te
>>427
おおむね同意。
倉が来年発売されても話題はFateに独占されると思われ。
429名無しさんだよもん:03/12/21 12:12 ID:lLULrBPF
なるほど。3年もすればAirのOPより、良くてあたりまえだわな。
430_:03/12/21 12:16 ID:soO7u+te
>>429
鍵が凡庸レベルのメーカーでさえあれば、ね。
それ以下の場合は知らん。
431名無しさんだよもん:03/12/21 12:18 ID:35OMvnP5
>>>428
デモだけ比較するとFateより数倍マシなのだが。
432名無しさんだよもん:03/12/21 12:27 ID:0A0ormY9
fate最強
433名無しさんだよもん:03/12/21 12:29 ID:iDc+ko3P
>>423
完全に論破されてしまいました。
たしかに、当時はボーカルを入れたデモがまだそれほど普及してなかったから
だと思います。ごめんなさい。
434名無しさんだよもん:03/12/21 12:30 ID:qgJf62L9
クロハ最強
435名無しさんだよもん:03/12/21 12:30 ID:0A0ormY9
そうだろそうだろう
fateは最強なんだよ。
436名無しさんだよもん:03/12/21 12:31 ID:tEeMpLr3
鍵とか笛とか関係なく、このデモ見て何も感じない向きは
新海やら神月やらにいつまでも食傷され続けてください。
437名無しさんだよもん:03/12/21 12:32 ID:/sYUmJz+
新海ってなに?
CR新海物語?
438名無しさんだよもん:03/12/21 12:33 ID:0A0ormY9
>>437
ホモ同人作家
439名無しさんだよもん:03/12/21 12:40 ID:iDc+ko3P
期待度はFATEの方が上なんだよな
でも、両方やるよ
440名無しさんだよもん:03/12/21 12:46 ID:0A0ormY9
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
441名無しさんだよもん:03/12/21 12:49 ID:0A0ormY9
                   シーン
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ )
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ    ||
         || .|   |:::|∪〓  ||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
442名無しさんだよもん:03/12/21 12:50 ID:0A0ormY9
                   
         =≡= ∧_∧
          /   ( ・∀・ )
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ    ||
         || .|   |:::|∪〓  ||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
443名無しさんだよもん:03/12/21 12:50 ID:0A0ormY9
                   
         =≡= ∧_∧
          /   ( ・∀・)
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ    ||
         || .|   |:::|∪〓  ||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
444名無しさんだよもん:03/12/21 12:51 ID:0A0ormY9
                   
         =≡= ∧_∧
          /   (  ・∀)
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ    ||
         || .|   |:::|∪〓  ||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
445名無しさんだよもん:03/12/21 12:52 ID:GodkpD+D
―――――――――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ───  \
     |        | ∧_∧ |   | うちのコじゃありません!     \_ =二 ∧_∧
     |        |. (#´Д`)|   |                 _   |ヽ  \ (; ・∀・)/
     |        |⌒     て)  人        _  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二   |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐   人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                   ̄ ̄               /'|
446名無しさんだよもん:03/12/21 12:55 ID:YJgDMQpS
>>442
こっち見んな!
447名無しさんだよもん:03/12/21 12:57 ID:6x+JFYHG
それよりもCVが付くかどうか気になる。
発表当時はCVなしでも良かったかもしれないが
最近はCVありが当たり前だからな。
448名無しさんだよもん:03/12/21 13:02 ID:FR07zxq9
18禁かどうかが先だ!
449名無しさんだよもん:03/12/21 13:02 ID:wrEly9X1
>>416
俺と非常に良く似た境遇のシトハケーン!!
何とか受かるようにがんばるべー。
>>447
以前出てたCD枚数云々の話から察するに、声は恐らくある。
450名無しさんだよもん:03/12/21 13:04 ID:Mo43A/3G
( ゚д゚)
451_:03/12/21 13:04 ID:soO7u+te
>>447
クラナドに声無しでシナリオを「読ませる」ほどの力があるとは思えないしね。
でもFateは声無しなんだよね……それであの期待感の大きさ。
452名無しさんだよもん:03/12/21 13:05 ID:iDc+ko3P
>>448
どうでもいいそんなことは脳内補完
CVは消せるならついていてもそうでなくてもどうでもいい
453名無しさんだよもん:03/12/21 13:06 ID:e2hsNbmX
fateなんて絵も塗りも二流じゃん
あんなのを賞賛するのは信者しかいないよ
454名無しさんだよもん:03/12/21 13:07 ID:5enNGVZd
インパクトの点で言えば、SNOWのOPにも負けているような・・・。
SNOWは店頭で3周くらい見入ってしまったが、こちらは1周で十分って感じ。
タイトルロゴのとことか、風子たんのとことか、上手いなーって思ったけど。

・・・まあ、中身に期待ってことで。
455_:03/12/21 13:09 ID:soO7u+te
>>454
これだけエロゲーが氾濫している市場で、掴みが弱いのは致命的だね。
ネームバリューで買う信者がまだいるだろうけど。
456_:03/12/21 13:09 ID:soO7u+te
>>453
Fateは「ストーリー」が売り。
457名無しさんだよもん:03/12/21 13:09 ID:5enNGVZd
今気付いたのだが、前半のヒロイン三人の立ち絵はくらにゃどの使い回し!?
458名無しさんだよもん:03/12/21 13:11 ID:MHBvAo6O
>>457
昔から紹介されてた雑誌に何度も載った立ち絵と思う。
459名無しさんだよもん:03/12/21 13:12 ID:vlbIfR5g
fateをマンネリの鍵ゲー如きと比べるな
460名無しさんだよもん:03/12/21 13:12 ID:zXtR+GZi
月信者まで湧いてきたか
まだ全容が明らかになってないのに「ストーリーが売り」ってw
461名無しさんだよもん:03/12/21 13:12 ID:24PTJSiv
これが日本のアニメベスト10
メールアドレスはHOTMAIL+YAHOOMAILでいくらでも取れ
個人情報は適当

そして投票
http://www.tv-asahi.co.jp/best/top.html

佐渡真琴に入れておけ
462名無しさんだよもん:03/12/21 13:14 ID:Mo43A/3G
憑き厨とやり合う戦力は残ってねーんだから許してくれよ
463名無しさんだよもん:03/12/21 13:14 ID:OFKBNnga
>>451
なんで「思えない」の?
これほど情報少ない状況でどうやって判断したの?
蔵もシナリオは最大のセールスポイントの一つだと思うけど。
464名無しさんだよもん:03/12/21 13:17 ID:EYCaFQ2M
いろんなこといって鍵は最強。
鍵の利点はシナリオ。
つまり蔵もシナリオで成り立つ。

Fate信者の蔵批判は飽きましたよ。
465_:03/12/21 13:17 ID:soO7u+te
>>463
ならお前はクラナドのシナリオに期待しているのか?
466名無しさんだよもん:03/12/21 13:17 ID:hCiXDC2l
麻枝は会話文のテキストのセンスがよくないし
467_:03/12/21 13:18 ID:soO7u+te
>>464
麻枝はストーリーテリングができないからせいぜい二流。
反論無用。
468_:03/12/21 13:19 ID:soO7u+te
煽りがいるので落ちる。
469_:03/12/21 13:22 ID:soO7u+te
ソフマップでもFateが予約2位。ほとんどの主要通販サイトの1位、2位を独占してるな。

ここまで大ヒットしてると今まで「売れるわけないっ。売れるわけないんだぁぁ」と
必死に主張していたアンチが逆上しそうだな。

2chをアンチがどれだけ必死になって荒らしても
世間への影響力はゴミカス以下、完全にゼロ、というのがよくわかる出来事です。なんともかんとも。
470名無しさんだよもん:03/12/21 13:23 ID:j2a7t2d9
どうでもいい
471名無しさんだよもん:03/12/21 13:25 ID:zXtR+GZi
冬休みが近いことを感じられる流れだな
香ばしすぎ
472名無しさんだよもん:03/12/21 13:25 ID:tEeMpLr3
作品の外側にばかり価値基準を求めてて、疲れない?
DHCのCMみたい。
473名無しさんだよもん:03/12/21 13:26 ID:/sYUmJz+
Fateとかなんとかより絶対エスプガルーダのほうが面白いって
474名無しさんだよもん:03/12/21 13:28 ID:/i/aEQEL
>>469
キミはもうちょっと職人としてがんばってよ。芸より技を磨いてほしいな。
期待してるんだから。
475名無しさんだよもん:03/12/21 13:28 ID:b8RKxjwD
Fate?
あの糞みたいな絵のやつ?
476名無しさんだよもん:03/12/21 13:28 ID:zXtR+GZi
>>473
ジャンルの方向性が違いすぎだw
477名無しさんだよもん:03/12/21 13:31 ID:e2hsNbmX
100回くらい聞いてたらいい曲のように思えてきた
478名無しさんだよもん:03/12/21 13:31 ID:2y3hTLq1
そしたら蔵と笛だって…
479名無しさんだよもん:03/12/21 13:35 ID:hCiXDC2l
一種の洗脳だな
480名無しさんだよもん:03/12/21 13:36 ID:+NVmaq5+
>>474
コピペに反応してるよ
481名無しさんだよもん:03/12/21 13:38 ID:D8kr+A8D
随分必死ですね
>>soO7u+te
482名無しさんだよもん:03/12/21 13:39 ID:2chQ99ls
>>480
コピペだからああいうレスしたんだと思うが・・・
483名無しさんだよもん:03/12/21 13:40 ID:gZWv2iUy
>>482
だな。
484名無しさんだよもん:03/12/21 13:41 ID:b8RKxjwD
>>482
2ch
485名無しさんだよもん:03/12/21 13:44 ID:k43g22OF
>>484
2chがどうしたの?
486名無しさんだよもん:03/12/21 13:44 ID:e2hsNbmX
く〜そ〜な〜ど〜 ど〜こ〜ま〜で〜も〜 長かぁった〜 出〜る〜ま〜で〜
487名無しさんだよもん:03/12/21 14:02 ID:qgJf62L9
Fateよりエンジェルメイドに期待
488名無しさんだよもん:03/12/21 14:06 ID:gdkhBpAa
Fateより新・御神楽に期待
489名無しさんだよもん:03/12/21 14:16 ID:dlq5G3w0
でも、Fateでぐぐって、全言語中トップで表示されるのは驚きだな。
490名無しさんだよもん:03/12/21 14:19 ID:YJgDMQpS
>>489
Leafのほうがすごい
491名無しさんだよもん:03/12/21 14:19 ID:gejGuHsA
>>396
CLANNADのEDは「ケアン」だな
492名無しさんだよもん:03/12/21 14:27 ID:Vqu3j4gW
>>399
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直、感動した
493名無しさんだよもん:03/12/21 15:09 ID:JYu7r0DY
ぎるてぃぎあいすかのほうがおもしろくない。
494名無しさんだよもん:03/12/21 15:10 ID:Mo43A/3G
やっぱりつまんね
495名無しさんだよもん:03/12/21 15:36 ID:RNQg7Oiz
ずっと聞いているんだが・・・
496名無しさんだよもん:03/12/21 15:40 ID:ZCrV10VE
USOCLANNADフラッシュの方が好き
497名無しさんだよもん:03/12/21 15:47 ID:etTBXdy6
Fateに惨敗するのはもう避けられないでしょ…
トップは諦めて2番手3番手確保を考えるべき
498名無しさんだよもん:03/12/21 15:49 ID:e2hsNbmX
Fateに惨敗するのはもう避けられないでしょ…
トップは諦めて2番手3番手確保を考えるべき
499名無しさんだよもん:03/12/21 15:53 ID:nODpqDFU
Fateなんかより古井由吉読めよ。
500名無しさんだよもん:03/12/21 16:48 ID:W5xF9jin
                     ヽヽ  //
                    ___ヾ! l/
                 ,.-''"  三ミレ'`` ‐ 、
                 /        '⌒`   :::::\
              /  /    .   i    :::::::ヽ
                 l/.:/  /.:// .::/  :| :i  :ヽ:ヽ:::、:ヽ
              rL:/ :/::ィ_/L:/i |  ::|li:| :|::::|゙!::゙、...:i::!
             ヒ_ス /:|/ |:|_|::|゙!l::| .::リ|ハl|__:j:|i::::l::::|゙!  
             ゙ト|lハノ:/l!_ィ´:::|` ヽト::/l/__|::/゙i:!|::j::/:!  
            /ハ`∧ `l‐':::::j      /;:::lヽ.ノノ/:/j/  
           /.::::/:_l_.::ト, ` ー'-     l‐'::j レ´jハ
         / ./r'´,へ‐< ""   ,  `ー‐ '/Y::l:::::\
         // /.: / ' ,. -へト、   l` ァ  "".ノ:人:ヽ::::::::゙ヽ、
       // /:: ,..|  -─‐|_!゙ヽ 、`__,,. -'ニrニ `゙l-、\ ..ヽヽ
        // /:_/ _,...、   fイ `ヽ_Y__/  | r'     |  \_\::ヽ:゙、
      l/| lノ// \ヽ  j-<‐‐{  {<´ 〈 rl  ,. -L   ヽヽ_::゙iヾ!
      ! /レヽ、  ヽ Yv‐く/ ̄`ヽ、___ノア| //  `ヽ、 _  `` ‐ 、__
    _,/-'"   ヽ  ○v'_,..、:ヽ  ,、_,、__>'´ /7レ'   / ヽ  ̄ ̄ `ヽ ヽ
    レ'´       ヽ,.ィ'`‐r‐‐'´  ̄    |  ヽ_/ ○  j             ヽ
    /        ,.べ`‐|  /       /    `゙'Tーr'-、___           ノ
   |     ,、-'´    l  l     ......   {     / レ'リ ヽノl ``''ー-----‐'´
   `゙''ー‐'´       ヽ,ヽ、::::::::::::::::::::::::ヽ.  ノ  l
やらないか?
501名無しさんだよもん:03/12/21 16:56 ID:D7IFuxok
どうでもいい
502名無しさんだよもん:03/12/21 17:06 ID:gvPE/ndO
涼元が1キャラしか書いてないのはやっぱAirみたいな方向のを書いてるっつうことだよな・・・
503名無しさんだよもん:03/12/21 17:06 ID:86jKF8jQ
>>390
ただ、PSYCOの作品や、広報関連のデザインを見るかぎりだと
イマイチぱっとしないんだよなぁ>みきぽん
才能枯れたから鍵辞めたんだろうか?まー本人が担当じゃないのかも知れんけど。

どーでもいいことだが、みきぽんの本名は「美菊子」
すなわち「美しい菊」と書いて「みき」と読む。
504名無しさんだよもん:03/12/21 17:08 ID:EYCaFQ2M
>>502
結構じゃないか。
505名無しさんだよもん:03/12/21 17:17 ID:LupA9roE
最後の方で一瞬だけ映る謎の少女が、
世界にたった1人残された少女だな



間違いない
506名無しさんだよもん:03/12/21 17:22 ID:EYCaFQ2M
AIRは空のこと。
CLANNADは雪のこと。

         麻枝は何も学ばない

          FRONT MISSION 4

            ヽ(゚∀゚)ノ
              □
              く \
507名無しさんだよもん:03/12/21 17:26 ID:pNdsVGfq
麻枝は何も学ばない
508名無しさんだよもん:03/12/21 17:26 ID:Mo43A/3G
いい加減よそ行きな
509名無しさんだよもん:03/12/21 17:29 ID:oxm5R9UI
なんで前作と比べようとしたがる
これはこれ、あれはあれじゃないか
510名無しさんだよもん:03/12/21 17:29 ID:e2hsNbmX
なんか駄作の予感がしてきた
511名無しさんだよもん:03/12/21 17:43 ID:qgJf62L9
朱と同じぐらいの出来→Fate
SNOWと同じくらいの出来→くそなど
512名無しさんだよもん:03/12/21 17:44 ID:gejGuHsA
くそなどの圧勝じゃないか
513_:03/12/21 17:47 ID:soO7u+te
>>466
キャラ作りの力は久弥さんが最強だろうね。
久弥さんのキャラはストーリーの中で生きている。輝いている。
麻枝は記号的な萌え要素を書くのは上手いけど、リアリティがちょっと無い。
514名無しさんだよもん:03/12/21 17:49 ID:hZU6tfwF
久弥にさん付けってすげー違和感感じるな。あんまし見かけないし。
515名無しさんだよもん:03/12/21 17:57 ID:kGUX4Xvy
で、HPの更新(発売予定の変更)マダー?
516名無しさんだよもん:03/12/21 18:04 ID:j+4tspOB
今更ながら>3は言いえて妙
517名無しさんだよもん:03/12/21 18:10 ID:ua2gpD2j
(´∀`)。oO(全部方向性違うだろうから、俺は蔵も飛もリアラも買うぜ・・・!!!)
518深刻な悩みを誰か解決しる!:03/12/21 18:30 ID:o3y0TcHK
249 :名無したん(;´Д`)ハァハァ :03/12/17 14:46
厨な質問なのは重々承知です、ここに書こうか一ヶ月ほど迷いました。

いわゆる『いたる絵』系のキャラクターが付けるコンタクトレンズは
やはり直径が10センチ位あるのでしょうか?

同人小説の挿絵を頼まれ、ヒロインがコンタクトレンズを装着するシーンを描こうとして、
「実際の大きさで描いても、目に合わせても・・・ギャグにしかなんねえ・・・」という状況に陥ってます、
どなたか助けて下さい。
519名無しさんだよもん:03/12/21 18:33 ID:YJgDMQpS
>>518
ワラタ
520名無しさんだよもん:03/12/21 18:44 ID:XmzKR33q
糞などいらね
521名無しさんだよもん:03/12/21 18:54 ID:Aki2nfeA
fateの方が上だな。
522名無しさんだよもん:03/12/21 18:57 ID:vMM7zn+I
>>518
ワロタ
誘導きぼん
523名無しさんだよもん:03/12/21 19:05 ID:Y6TGetwQ
キャラの目自体を小さくして、コンタクトを違和感無い程度に
大きくする。
524名無しさんだよもん:03/12/21 19:08 ID:e2hsNbmX
迷い込んだのは瞳の中にある迷宮
525名無しさんだよもん:03/12/21 19:13 ID:gejGuHsA
蔵等は百合ゲーってことか
526名無しさんだよもん:03/12/21 19:27 ID:RjJ1eUFh
ひとついいかな。

テック剛田に収録してあった曲は本編の起動時に流れて、本編を進めていくと良いタイミングでOPが
出てくるんじゃないかな。
確か雑誌で、麻枝が馬場社長に言われたって言ってなかったっけ。OP曲はAIRくらいのインパクトが
ないとだめだとか。

そんな大事なOPを外注に頼むのはまず考えられん。
527名無しさんだよもん:03/12/21 19:36 ID:hCiXDC2l
往生際が悪いな
528名無しさんだよもん:03/12/21 19:36 ID:wfyAuHlG
えー、被害者氏名確認 古河 渚
529名無しさんだよもん:03/12/21 19:37 ID:e2hsNbmX
このOPはソフィスティケイティドゥなメロディがグッドゥなアトマスフィアを醸し出しててボキはフェイヴァリットゥだね
530名無しさんだよもん:03/12/21 19:38 ID:GYDuDcKz
確かボーカル曲は4曲あってOP曲、ED曲、オーラスED曲、挿入歌とある。
OP曲はデモを流用する形になると麻枝がいっていたからやっぱりOP曲はこれだと思う。
ただオープニングと言える位置かどうかはわからないと言っていた。
かなり中盤になるかららしい。
531名無しさんだよもん:03/12/21 19:40 ID:OW7vVsws
>>526
俺もそう思いたいけど・・・
デモにオープニングテーマって書いてあるんだが・・・やっぱこれがOPじゃないかな・・・
532名無しさんだよもん:03/12/21 19:42 ID:CXCXtZFM
>>530
まるで君望ですね。
533名無しさんだよもん:03/12/21 19:44 ID:x+T9DPh2
>526
逆だろ。
自分たちの力では満足できるものはできないから、きちんとした
ひとたちに頼んだと。ダーマエも折戸も、結局はアマチュアレベルなわけだし。
アマくさかった鳥の詩よりはよくできてると思ったが
534名無しさんだよもん:03/12/21 19:45 ID:2IiwAKUh
526をみて、ようやく剛田=ジャイアンだと築いた俺はエロゲ初心者
しかも変換できないよ>MSIME2002
535名無しさんだよもん:03/12/21 19:46 ID:TZ4iIDHP
頼んだ結果がこれまでのみなさんの評価なわけですか。なるほどなるほど。
536_:03/12/21 19:46 ID:soO7u+te
>>526
外注の方が出来が良かったってことかな。
もしくは鍵スタッフはもうクラナドを作る木が無い
537名無しさんだよもん:03/12/21 19:47 ID:GYDuDcKz
>>532
俺もそう思った。
いたるが君望好きだから麻枝ももしかしたらやっているかも。
まあ出来るゲームは似ても似つかないものになると思うが・・・。
538名無しさんだよもん:03/12/21 19:48 ID:hCiXDC2l
この世界、アマくさい、素人くさいほうが支持を受けることがよく有るからね。
539_:03/12/21 19:48 ID:soO7u+te
>>533
はぁ?君がどれほどの映像作品を見てきたかに興味は無いが
AIRのOPはハリウッドでも通用するクオリティだぞ。
540名無しさんだよもん:03/12/21 19:49 ID:e2hsNbmX
そうだそうだ
541名無しさんだよもん:03/12/21 19:50 ID:UWeuRcvN
世界に一つだけの花 ひとりひとりに違うseedを持つ
542名無しさんだよもん:03/12/21 19:53 ID:SiFul0co
でも、なんか謎なんだよな。
OPはKeyのスタッフが作詞、作曲した方がファンは喜ぶと思うんだが。
たとえそれが、外注のより、よくないものだとしても。
543名無しさんだよもん:03/12/21 19:54 ID:Y6TGetwQ
>>539
AIRは文学だ発言に対抗か?
544名無しさんだよもん:03/12/21 19:54 ID:hCiXDC2l
やる気ナッシングなのでは?
545名無しさんだよもん:03/12/21 19:55 ID:x+T9DPh2
>539
AIR狂信者はネタスレか隔離スレに(・∀・)カエレ!
546名無しさんだよもん:03/12/21 19:56 ID:hCiXDC2l
>>543>>545
…このスレでやつのIDを検索すれ
547名無しさんだよもん:03/12/21 19:56 ID:j2a7t2d9
つまんね
ま   ん
ん   ま
ねんまつ

548_:03/12/21 19:56 ID:soO7u+te
>>542
ファンを即物的に喜ばせるより、作品のクオリティを追求したってことさ。
AIRもそうだっただろう?Kanonで萌え泣きを期待した鍵っ子を裏切る内容だった。
549名無しさんだよもん:03/12/21 19:57 ID:gejGuHsA
歌詞が外部なのはちょっと意外だったかな。
曲のほうは、これまでも麻枝だったり折戸だったりまごめだったりで、
アレンジは外注、BGMも一部外注。
たとえOPでも、作曲が外部なのはアリだと思ってたけど。
550名無しさんだよもん:03/12/21 19:57 ID:UWeuRcvN
>>548
禿同
いいこと言うねアンタ
551_:03/12/21 19:57 ID:soO7u+te
オラオラさっさとOPうぷしろや厨房ども(ゲラハハハ
552名無しさんだよもん:03/12/21 19:59 ID:mg8KjMX7
>>551
まだ見てないのかよ!(w
553名無しさんだよもん:03/12/21 20:01 ID:RfgkXQtJ
今回全員死ぬなこりゃ。
554名無しさんだよもん:03/12/21 20:02 ID:Y6TGetwQ
んなこと言うけれど、クオリティつったってこれはどうなんよっ
ちゅう話。ファンが喜ぶ云々以前に、Last Regertsも鳥の詩も
かなりインパクトも、アンチを黙らせるような威厳もあった。
でも、今回は凡庸過ぎ。
他のエロゲでもありそうじゃん、こんなん。
凡庸になることがクオリティーアップ?
じゃぁさっさといたるなんか解雇して、売れそうな絵師連れてこいよ。
俺はいたるを評価する。
Keyのアマ二人の音楽もだ。
それを凡庸にすることがクオリティーの向上とは思えないな。
555名無しさんだよもん:03/12/21 20:03 ID:jHDeU3Be
この速度なら言える。

俺このデモ曲かなり好きだ
556名無しさんだよもん:03/12/21 20:04 ID:e2hsNbmX
150回くらい聞いてたらちょっと飽きてきた
557名無しさんだよもん:03/12/21 20:04 ID:hCiXDC2l
才能もしくはやる気の枯渇かなあ…。
558名無しさんだよもん:03/12/21 20:04 ID:YJgDMQpS
>>555
ぎぎぎ。
559名無しさんだよもん:03/12/21 20:04 ID:Y6TGetwQ
まぁ、村上ユカというか、遊佐未森っぽい曲にしたかったんだろうな。
でもこの二人、「これは!」って曲が無いスタイル。
それがいいんだけれど、デモでこのスタイルを使うのは如何なものか。
560名無しさんだよもん:03/12/21 20:04 ID:hZU6tfwF
>>551
あんだけ言っといて
そんなオチを持ってくるとわ… やるなあw
561名無しさんだよもん:03/12/21 20:09 ID:e2hsNbmX
ぱんつぅ(゚∀゚)ぱんつぅ
562名無しさんだよもん:03/12/21 20:09 ID:Y6TGetwQ
やっぱうpしたら捕まる?
563名無しさんだよもん:03/12/21 20:10 ID:UWeuRcvN
アナ 「江畑さん、ご自分の髪形についてご解説をお願いします。」

江畑 「はい。頭部正面は手薄で頂上も殆どありませんから、
   側面および後方からの長髪によって支援しているということになります。

   側面上部から後頭部の髪の長さは30cm以上あり、
   これを渦巻状に頭部に、あたかもターバンのように巻きつける事によって
   遠目には擬似的に頭髪が存在するかのように見せかけることが可能です。

   しかし御辞儀などで頭部の角度が変わった場合には
   頭頂部があらわになり無防備に近い状態になるため、
   この点はウイークポイントであろう、と言われています。」

アナ 「なるほど。では江畑さんとしては弱点の頭頂部をなるべくカメラに
   向けないことで劣勢挽回を図るというわけですか。」

江畑 「はい。現在のところ、正面、右、左の3方向から同時攻撃を受けていますが、
   主力は正面の1カメです。しかし左右からの展開も予想すると、残存頭髪を
   頭部前面にのみ配置するというのは心理上の大きな不安材料になるかと思います。」

アナ 「常にあらゆる方向からの攻撃を想定しなければならない?」

江畑 「そうですね。相手に一点でも見破られると、なし崩し的に突破されますので、
   要所を押さえつつ、周囲にも監視を怠らないことが重要だと思います。」
564_:03/12/21 20:10 ID:soO7u+te
>>543
文学というには表現と構成が稚拙すぎるな。
エロゲーのシナリオで文学と呼べたのは月姫だけだったよ。
同人あがりにいいようにやられて、プロの誇りはどこにあるんですかねえ〜
565名無しさんだよもん:03/12/21 20:11 ID:e2hsNbmX
月厨まんせー
566_:03/12/21 20:12 ID:soO7u+te
>>562
捕  ま ら ね ー よ 。

( ^ д ^ )

も し 捕 ま っ て も 俺 は 困 ら な い 。
567名無しさんだよもん:03/12/21 20:12 ID:hZU6tfwF
よくそんだけ思ってもいない事を次々と書けるよなあ。
ある意味尊敬できるぜ。
568名無しさんだよもん:03/12/21 20:14 ID:qgJf62L9
>>562
未だにダウソ板が閉鎖してないから捕まらない
569名無しさんだよもん:03/12/21 20:14 ID:Y6TGetwQ
>>564
ネタに答えてやるよ。
月姫の方が文章は上だし、構成力もはるかに高いが、
文学性というものをどうしてもモノサジにするなら、
AIRの方が文学だろう。
ただし、文学と言うカテゴリに入れてよいのか、
という問題になった場合はどうしようもないが。
570名無しさんだよもん:03/12/21 20:16 ID:hZU6tfwF
月姫が文学だ!
なんて
オレがロックだ!
とか
芸術は爆発だ!

みたいなもんでしょ?
571名無しさんだよもん:03/12/21 20:16 ID:zXtR+GZi
まあこのスレもちょっと前までは不毛以前の内容だったからな
どんな形であれ盛り上がって何よりだ
572名無しさんだよもん:03/12/21 20:18 ID:RfgkXQtJ
         麻枝は何も学ばない

          FRONT MISSION 4

            ヽ(゚∀゚)ノ
              □
              く \
573名無しさんだよもん:03/12/21 20:18 ID:hCiXDC2l
不毛な方面で盛り上がってもな…。
574名無しさんだよもん:03/12/21 20:19 ID:qgJf62L9
>>570
ワラタ
575名無しさんだよもん:03/12/21 20:21 ID:e2hsNbmX
早苗様(*´д`*)ハァハァ
576名無しさんだよもん:03/12/21 20:21 ID:hcGJkIxV
>>564
     ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
      cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
/^ヽ, ゝ--'- 、/  〉      / ∠ -,―- _\ ',           /           ヘ´一 }
{ヽ/ ィ 7T ヽ\ }     ,' / // / ヽヽ ヽ l i        , ―  /// / ハ ヽ ヽ\l  |ミ!  〈
| Y´// / | ト、 Y´|     i {ハ从厶 、_ゝ-ヽ| l ,.--/⌒´    !ハ{ _{厶 ヽト、‐辷|  |ミ!__,〉
| {_ 从厶 、!ハLヽl |     | ト〈 (゚)`  ´(゚) 〉1 .| ヤ7          Nヤfr!   ´{fr}〉  ! !
| l〈 {リ}` ´{リ} 〉l |     l ハ 77  ,  77 ハ !  Y  辻ハト -トヒ ! l ゞ' ,   `´ |  | ト、
l ハ 77 ,  77 ハ |     | lへ、 rっ lj, イ | |   | (l_l_ X _l_)| l\ ャっ u|  | | \
| lへ、 ‘‐’u イ | ′    | | || |` 一'´| || | |   |  | u       | | l ` r‐ '′ ルノん〜′
ヽ.Nル|` 一' |ルレ′    | | r‐!_________l‐,| l  |八ト ‘‐^‐’ へ.ト /||  /'´\_
577名無しさんだよもん:03/12/21 20:21 ID:qgJf62L9
とりあえずFate予約するぐらいならねこねこFD2買うよ。マジで
578名無しさんだよもん:03/12/21 20:21 ID:X6zBrniB
長谷部がいますね
579名無しさんだよもん:03/12/21 20:24 ID:e2hsNbmX
長谷部って誰?
580名無しさんだよもん:03/12/21 20:24 ID:YJgDMQpS
>>579
おまえ
581名無しさんだよもん:03/12/21 20:38 ID:zfWnjc16
だからお前はアホなのだぁ!!!
582名無しさんだよもん:03/12/21 20:45 ID:TZ4iIDHP
あー、でも二回目視聴してみたらかなり良い感じかも。少なくとも俺は好きですな、これ。
583_:03/12/21 20:48 ID:soO7u+te
>>569
AIRは「俺が文学だ!!!」って気の狂ったライターが喚き散らしているだけだろ?
たとえどんなに高尚で深遠なテーマがあろうとも、表現ができていなければただのゴミ屑に終わる。
文学性とやらに拘る前にまず最低限の文章作法を学んでから来い。

言いたい事があるなら文章で書けばいい。何のために物語があるかよく考えろ。
584名無しさんだよもん:03/12/21 20:48 ID:xR3MIDHz
いいから、くそなど早く出せよ
585名無しさんだよもん:03/12/21 20:49 ID:qgJf62L9
どうでもいいけど俺は
AIR>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Kanon>>月姫なんで
586_:03/12/21 20:49 ID:soO7u+te





い い か ら さ っ さ と O P う ぷ し ろ よ ( ^ д ^ )
587名無しさんだよもん:03/12/21 20:50 ID:qgJf62L9
>>586
ダウソ板行け
588_:03/12/21 20:51 ID:soO7u+te
>>585


単 に お 前 が 月 姫 の シ ナ リ オ を 理 解 で き な い だ け 。
589名無しさんだよもん:03/12/21 20:52 ID:EYCaFQ2M
>>588
お前もAIRのシナリオを理解していない。
よって、
AIR>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Kanon>>月姫
590名無しさんだよもん:03/12/21 20:52 ID:qgJf62L9
月姫どこがおもしろいんだ。ジャンプの打ち切りマンガみたいな話だったぞ
591名無しさんだよもん:03/12/21 20:52 ID:zXtR+GZi
>>585
俺と似てるな
月姫は開始から30分弱やっただけで放置状態だがw
592名無しさんだよもん:03/12/21 20:53 ID:Yb1GuEpA
良く分からんがちゃんと説明してくれてないのはAIR
ユーザーに冷たいKey
593名無しさんだよもん:03/12/21 20:53 ID:wIi43/Kz
月姫はアレだな、強さの描写が大袈裟すぎて全く性に合わんな。
核ミサイルが直撃しても再生するだの
地球全生物が束になってかかっても敵わないだの、もう必死すぎ。
594名無しさんだよもん:03/12/21 20:53 ID:igaNuqVO
>>583
文章作法によって生まれた文章は文学じゃない。
月姫は、ゆえに文学じゃない。
いま、夏目漱石と同じレベルのものを書ける人間が
生まれたとして、ほとんど夏目漱石が書くような文章だったら
それは文学じゃない。

誰もAIRは文学などといっていない。
エロゲに文学なんてモノサシ使うこと自体ナンセンスだ。
だが、どうしても文学ってモノサシが使わなければならんのなら、
月姫よりはAIRがブンガク。
だからどうということもない。
595名無しさんだよもん:03/12/21 20:54 ID:e2hsNbmX
そういや月姫なんてやったことないな
へたれ絵にヘタレシナリオって噂だが
596_:03/12/21 20:54 ID:soO7u+te
いくらアンチが泣き喚こうが

F A T E 予 約 売 上 ダ ン ト ツ ト ッ プ 
597名無しさんだよもん:03/12/21 20:54 ID:zXtR+GZi
>>593
ドラゴンボールみたいだなw
598名無しさんだよもん:03/12/21 20:55 ID:qgJf62L9
だからFate予約するぐらいならねこFD2買えって
599名無しさんだよもん:03/12/21 20:56 ID:hZU6tfwF
月姫はプレイしたし、むしろ好きだが
決してそんな高尚なものではない。
600名無しさんだよもん:03/12/21 20:56 ID:vMM7zn+I
月厨がうざくて嫌悪感もっちゃって月姫をやってないのは俺だけじゃないはずだ
601名無しさんだよもん:03/12/21 20:57 ID:hCiXDC2l
早くもデモの話題は消滅か…。
602名無しさんだよもん:03/12/21 20:57 ID:qgJf62L9
月姫はあえて言うならつけ麺的存在
603名無しさんだよもん:03/12/21 20:57 ID:Yb1GuEpA
まぁ、どうやっても

型月→勝組
おれら→負組
604名無しさんだよもん:03/12/21 20:57 ID:e2hsNbmX
月厨
ねこ厨
曲芸儲
鍵っ子
605_:03/12/21 20:57 ID:soO7u+te
>>594
>文章作法によって生まれた文章は文学じゃない。
まずこの前提から間違っている可能性があり。よって全ての論拠が間違い。

>月姫は、ゆえに文学じゃない。
よってここも間違い。

>だが、どうしても文学ってモノサシが使わなければならんのなら、
>月姫よりはAIRがブンガク。
君のモノサシそのものが間違い。

技術の無い素人の叫びは文学とはいいません。
606名無しさんだよもん:03/12/21 20:58 ID:wIi43/Kz
>>597
ホントそうよ。ドラゴンボールのバトルシーンが
数枚のCGと長ったらしくて漢字の多いテキストで
ダラダラ説明されてると思ってくれりゃいい。
607名無しさんだよもん:03/12/21 20:58 ID:igaNuqVO
>>605
はいはいよかったね。
町田康や保坂和志が芥川賞とるのが気に入らない部類の人かな。
どうでもいいがね。
608_:03/12/21 20:58 ID:soO7u+te
ストーリーテリングのできない麻枝を信奉する低脳に告ぐ。

言 い た い 事 が あ る な ら 文 章 で 書 け ば い い 。 
何 の た め に 物 語 が あ る か よ く 考 え ろ 。
609_:03/12/21 20:59 ID:soO7u+te
>>607
クスクス(w
どうしてAIRの話をしていたら芥川賞の作家に飛躍するのやら。

言 い た い 事 が あ る な ら 文 章 で 書 け ば い い 。 
何 の た め に 物 語 が あ る か よ く 考 え ろ 。
610ザック ◆xj5aoi8gEM :03/12/21 21:00 ID:b8RKxjwD
なにやら必死だな
611名無しさんだよもん:03/12/21 21:00 ID:zXtR+GZi
>>606
DBも後半はバトル描写がグダグダだったが漫画だったからまだ救いがあったなぁ。
あんな感じのをテキストでやられたら堪らんね。
放置しといて正解だったかな。
612名無しさんだよもん:03/12/21 21:00 ID:X6zBrniB
長谷部来てるじゃん!!
613名無しさんだよもん:03/12/21 21:00 ID:e2hsNbmX
キテマスキテマス
614名無しさんだよもん:03/12/21 21:00 ID:igaNuqVO
>>609
ブンガクの話してたからだろ?
615名無しさんだよもん:03/12/21 21:01 ID:qgJf62L9
正直理系だけで語りてーよ。
616_:03/12/21 21:02 ID:soO7u+te
>>614
んで?

どうしてAIRが月姫より文学的なのか説明よろしく!!!
617名無しさんだよもん:03/12/21 21:02 ID:qgJf62L9
そもそも文学的の定義って何だよ。不毛な議論はやめれ
618_:03/12/21 21:02 ID:soO7u+te
ID:igaNuqVOは舞い上がっちゃってるみたいなんで、他の人でもいいです。

どうしてAIRが月姫より文学的なのか説明よろしく!!!
619名無しさんだよもん:03/12/21 21:03 ID:kGUX4Xvy
ちょっと待て>>610
620_:03/12/21 21:03 ID:soO7u+te
>>617
ID:igaNuqVOがAIRは月姫より文学だと言いましたから。
発言には根拠が必要ですからね。
621名無しさんだよもん:03/12/21 21:03 ID:wIi43/Kz
>>615
語ろうぜ。
クラナドの校門前の坂の偏角って何ラジアンくらいだと思う?
622_:03/12/21 21:05 ID:soO7u+te
>>621
ギャハ
お前の理系ってのは中学生で泊まってるんだな。
せめて坂を昇る
623名無しさんだよもん:03/12/21 21:05 ID:S2CEZxy3
せめて坂を昇る?
624名無しさんだよもん:03/12/21 21:05 ID:qgJf62L9
>>622
お前の文章も途中で止まってるぞw
625ザック ◆xj5aoi8gEM :03/12/21 21:05 ID:b8RKxjwD
ん?
626_:03/12/21 21:06 ID:soO7u+te
いい加減、ウゼエ!
さっさとOPうぷしろよ厨房どもが!
どーせFATEには勝てるわけねーだろうが、せいぜいそこそこ萌えられる代物には
なってるだろうさ!
627名無しさんだよもん:03/12/21 21:06 ID:qgJf62L9
>>626
なんかさ、お前実はいい奴だろ?
628名無しさんだよもん:03/12/21 21:07 ID:LemHSYm7
糞など終了
629名無しさんだよもん:03/12/21 21:07 ID:igaNuqVO
>>616
月姫は、基本的に哲学的アプローチがとられていると言っても
それは作品内の機能として帰結するように出来ている。
それは現実的な回帰が目的として作られていない。
この時点で、コンセプトとして文学性を目指しているわけが無い。
また、文体なども得に目新しいわけでもなく、流暢ではあると
いえども、はっきりいって凡庸。
それが悪いと言うわけではない。
だが、文学と大衆小説(エンタメ)は別。

AIRのほうが文学という理由は、現実回帰を目指したあからさまな
メッセージを内包している点。
また、文体もADVという特徴上、珍しいものになりかわっている。
結果、ぶんがくとか呼ばれるものに近いものは、AIRの方
ということになる。

が、どっちもエンタメには違いない。
だから、月姫がよくできていると言うのはわからないでない。
ただ、俺はAIRの方が好き。それだけ。
630名無しさんだよもん:03/12/21 21:07 ID:CWshlVN1
なんで両方とも等しく最底辺に位置するって気づかないのか不思議だ。
エロゲーが文学だって?せめて一般常識ぐらいわきまえろよ。
631名無しさんだよもん:03/12/21 21:09 ID:hCiXDC2l
現実逃避を始めたようですね
632名無しさんだよもん:03/12/21 21:10 ID:qgJf62L9
とりあえずさ文系のオナニーなんか見たくない訳よ。
633名無しさんだよもん:03/12/21 21:12 ID:X6zBrniB
>>630
「一般」常識を「正しい」常識だと考えてる時点でお前の言葉に
説得力なんかないよ( ´,_ゝ`)プッ
エロゲーに限らず全ての「作品」は文学性を持っている。
こんなこともわからんようじゃランドセル時代からやり直した
ほうがいいな(ワラ
634名無しさんだよもん:03/12/21 21:12 ID:e2hsNbmX
ギギギ・・・
635名無しさんだよもん:03/12/21 21:13 ID:wIi43/Kz
>>622
すごーい☆ お兄ちゃんって物知りなんだー♪
だったらだったら、坂を2次元平面状に定義されたベクトル値関数として
スカラーポテンシャルを持つために坂の勾配が満たすべき必要十分条件を
教えて、お兄ちゃん! 由香中学生だからわかんないの…しゅん
636名無しさんだよもん:03/12/21 21:13 ID:qgJf62L9
>>633
おまえどうした?正しいなんて誰もいってねーぞ?火病か?
637_:03/12/21 21:13 ID:soO7u+te
>>629
それは単に貴方が月姫に内包されたメッセージを読み取れなかっただけでは?
現実的な回帰を目的にしていれば文学、そうでなければ文学でないという二元論
で文学を語ろうとするのは笑止千万です。
AIRの文体が珍しいものであり、月姫が凡庸であるという意見も根拠が無さ杉、
貴方の好みを言っているだけでしかありません。

もっとまともな論理を!
638名無しさんだよもん:03/12/21 21:14 ID:igaNuqVO
いや、俺がどっちも文学なんて議論は正直どうでもいい。
仮にどっちかが文学って決定されて、それが何の嬉しいんだろ?
文学の権威を解体することは、それこそ文学の仕事の
一つなのに、文学が文学という権威の小道具になってしまっては
文学は権威に敗北したことになる。
だから、こんな話し合いは不毛どころか糞。
かといって、ドラゴンボールの妄想話もたくさん。
じゃぁこのスレはなに?ってはなしで、
CLANNADの話をするのがいいと思うよ、ってわけだ。


ところで、俺はずっと青(紫?)髪の妹もヒロインの一人
だと思ってたんだが。サブなんか。
一応シナリオはあるんだろうけれど。
639名無しさんだよもん:03/12/21 21:14 ID:e2hsNbmX
つまんね
640名無しさんだよもん:03/12/21 21:15 ID:qgJf62L9
これだから文系は…
641名無しさんだよもん:03/12/21 21:15 ID:Yb1GuEpA
必死に教科書だの参考書だのをめくった>>635に萌え♪

つーか、エロゲに何を求めているんだ貴様らは?
642名無しさんだよもん:03/12/21 21:15 ID:kGUX4Xvy
>>638
デモ見た感じだとサブ扱いの悪寒
643名無しさんだよもん:03/12/21 21:16 ID:e2hsNbmX
人生だな
644名無しさんだよもん:03/12/21 21:16 ID:hCiXDC2l
明日にはクソナドスレに戻る悪寒
645名無しさんだよもん:03/12/21 21:16 ID:igaNuqVO
>>637
だったら月姫のメッセージとやらを教えてくれ。
俺は笠井や京極や昔の本格派に影響を受けた
哲学入りミステリ+ギャル・エロゲっぽさ÷2
だと解釈したが。

それと、AIRの文体が特殊じゃないんだったら
せめて10以上、同じような文体を持ってきて。
646名無しさんだよもん:03/12/21 21:17 ID:X6zBrniB
>>641
シナリオの面白さ、音楽の心地よさ、キャラへの萌え、ですがなにか?
647名無しさんだよもん:03/12/21 21:17 ID:e2hsNbmX
くそなど
648名無しさんだよもん:03/12/21 21:17 ID:qgJf62L9
>>641
ふたなり
649_:03/12/21 21:17 ID:soO7u+te
>>638
いえ。あなたは現実的なメッセージが内包されていなければ文学ではない
と言いました。その根拠と理由を知りたいだけです。
AIRの文体が珍しく、月姫は凡庸であるという理由と根拠が知りたいだけです。
どうして哲学的なアプローチが作品内部で機能すると文学でないのか
知りたいだけです。
650名無しさんだよもん:03/12/21 21:17 ID:e2hsNbmX
>>641
百合の世界
651名無しさんだよもん:03/12/21 21:18 ID:wIi43/Kz
>>641お兄ちゃん、こんなの典型問題だからね☆ 由香これくらい素手で書けるもん!
証明は…えへへ、soO7u+teお兄ちゃん、よろしくね(はぁと
652名無しさんだよもん:03/12/21 21:18 ID:Yb1GuEpA
CLANNADのデモが期待してたよりもずっと普通だったので
うさを晴らしているだけだ

>>646
エロを忘れるんじゃねえぞ豆野郎!やっぱエロだろエロ!!エロパワー万歳!!
653名無しさんだよもん:03/12/21 21:18 ID:RfgkXQtJ
>>641
フェラ、チュパ音、足コキ
654名無しさんだよもん:03/12/21 21:18 ID:e2hsNbmX
( ´Д`)キモッ
655名無しさんだよもん:03/12/21 21:19 ID:igaNuqVO
>>649
あんたがそう思うのなら仕方ない。
あと、文学って最初に持ち出したのは
あんたの方ってのを忘れないでね。

というわけで、月姫が文学であるという証拠もってきて。
656名無しさんだよもん:03/12/21 21:19 ID:hCiXDC2l
>>652
いや、エロはないでそ
657名無しさんだよもん:03/12/21 21:19 ID:86jKF8jQ
>>641
リアルリアリティー

黒く光るのは慣性力を奪われた光子――。
白く光るのは放射線状に揃えられた光の三原色――
658名無しさんだよもん:03/12/21 21:19 ID:qgJf62L9
いいかげんマーチレベルの煽り合いは「ウザイ
659名無しさんだよもん:03/12/21 21:19 ID:j2a7t2d9
クスクスクスクス
660_:03/12/21 21:19 ID:soO7u+te
>>645
先にAIRの文体が特殊といったのは貴方ですよ。
ならばAIRの文体と他の作品の文体を比較して、いかにAIRが特殊であるかを
説明することが先でしょう。
その後でAIRの文体が特殊かそうでないかを議論し、その結果文体の特殊さが
文学であるかどうかを決めるのかどうかを議論します。
661名無しさんだよもん:03/12/21 21:20 ID:HAfPhY24
長谷部か
662名無しさんだよもん:03/12/21 21:20 ID:e2hsNbmX
長谷部だな
663名無しさんだよもん:03/12/21 21:20 ID:pVWCqJ9r
ぎぎぎ。
664名無しさんだよもん:03/12/21 21:20 ID:X6zBrniB
>>649
「アプローチ」が「機能する」?日本語下手杉。
過度に難解な表現を用いる前に基本的な文章感覚を身につけるんだな。
665名無しさんだよもん:03/12/21 21:20 ID:qgJf62L9
>>657
というわけでこの台詞から超物理をみんなで作ろうぜ!
とりあえず「黒く光る」つーのはなんなんだ?
666名無しさんだよもん:03/12/21 21:21 ID:hCiXDC2l
igaNuqVO 長谷部
soO7u+te マイケツ
667名無しさんだよもん:03/12/21 21:21 ID:Cy1bUQiw
( ゚Д゚)y─┛~~
668名無しさんだよもん:03/12/21 21:21 ID:wcU768kI
長万部だろ
669_:03/12/21 21:21 ID:soO7u+te
>>655
いえ、ですから現実的なメッセージが内包されていれば文学であるという
貴方の考えの根拠が分からないのです。
私は月姫は文学に値するとかんがえますが、それはシナリオの質が極めて
優れて稀少であるからです。
670名無しさんだよもん:03/12/21 21:21 ID:Yb1GuEpA
>>656
あなたに愛を、オレに夢を
671_:03/12/21 21:22 ID:soO7u+te
>>664
>月姫は、基本的に哲学的アプローチがとられていると言っても
>それは作品内の機能として帰結するように出来ている。
ただの引用ですが。
672名無しさんだよもん:03/12/21 21:22 ID:qgJf62L9
>>668
おめー・・・なんか基礎工を・・・
673名無しさんだよもん:03/12/21 21:22 ID:igaNuqVO
>>660
実際にAIRのテクストを見ればわかるが、
小説じゃありえない散文詩のようなスタイルに
なっている。
あれを小説として読むと途中できつくなって、とてもじゃないが
読みきれないだろう。だが、ADVという形式なんで
意外とすんなり入る。
月姫はノベルスのスタイルなので、普通の小説のような
描写でも見れるようになっている。
故に、どっちか特殊かと言えばAIR。
だからどーしたという話だが。

で、何で月姫は文学と考えるの?
674名無しさんだよもん:03/12/21 21:22 ID:hCiXDC2l
>>665
ちんぽこかな?
>>670
戦わなくちゃ、現実と。
675名無しさんだよもん:03/12/21 21:23 ID:HAfPhY24
稚内
676名無しさんだよもん:03/12/21 21:23 ID:qgJf62L9
>>674
おいおい、そういうのはだめなんだよ。こうファインマン先生みたいにバシッと決めてくれよ
677名無しさんだよもん:03/12/21 21:23 ID:wIi43/Kz
>>665
えっとね、えっとね…
黒いっていうのは可視光線が観測者に届いていない状態だからぁ…
ブラックホールみたく光を吸い込んじゃうんじゃないかな、お兄ちゃん?
678名無しさんだよもん:03/12/21 21:24 ID:e2hsNbmX
お前の感じている感情は・・・
679名無しさんだよもん:03/12/21 21:24 ID:igaNuqVO
>私は月姫は文学に値するとかんがえますが、それはシナリオの質が極めて
>優れて稀少であるからです。

話にならない。
なんだよこれ。
じゃぁ

私はAIRは文学に値するとかんがえますが、それはシナリオの質が極めて
優れて稀少であるからです。

と俺が言ったらどう反論するわけ?
680_:03/12/21 21:24 ID:soO7u+te
>>673
なるほど、AIRの文章が散文的であるから特殊だというわけですね。
ただ論理的な文章が書けないだけではないかと思います。

で、何で特殊な文章なら文学になるの?
681名無しさんだよもん:03/12/21 21:24 ID:e2hsNbmX
精神的疾患の一種だ。
682_:03/12/21 21:24 ID:soO7u+te
>>679
シナリオの質が低く、表現が稚拙であることを説明すれば終わりですが。
それこそ話にならん。
683名無しさんだよもん:03/12/21 21:26 ID:qgJf62L9
>>677
でも光るんだぜ。可視光領域外の電磁波を放出してることを黒く光るって言うのか
それとも光を吸収することを黒く光るというのかどっちなんだ?いやそのどちらでもないのか?
684_:03/12/21 21:26 ID:soO7u+te
表現が稚拙で構成力が無くても現実回帰的なメッセージが内包されていれば
文学であるという主張の意味が分かりません。
現実回帰的でなければ非文学なのですか?
685名無しさんだよもん:03/12/21 21:26 ID:igaNuqVO
>>682
じゃぁ月姫も同上。

わざわざ慈善で、具体的に答えてやってるのに
あんたは感想でおわりっすか。素晴らしい批評ですね。
哲学板でも文学板でもどこでもいいから、どっかいけ。
686名無しさんだよもん:03/12/21 21:26 ID:GAnWyagr
結局行き場がないんだな
ネットなり現実なり
687名無しさんだよもん:03/12/21 21:26 ID:woZAf9AF
>>518
ハンタでクラピカがコンタクトしていた名。
目の大きさは変わってたが
688名無しさんだよもん:03/12/21 21:27 ID:hCiXDC2l
>>683
ブラックライトの事かな?>黒く光る
689_:03/12/21 21:27 ID:soO7u+te
ですから早く現実回帰的なメッセージが内包されていれば文学で
そうでなければ文学でない理由と根拠を説明しろよ。
それができないのなら単に月姫の方が面白いから文学だという主張の方が
まだ論理的に破綻していないだろ。
690名無しさんだよもん:03/12/21 21:28 ID:hCiXDC2l
>>687
いたるキャラのコンタクトは煎餅くらいの大きさか
691_:03/12/21 21:28 ID:soO7u+te
>>685
いいから現実回帰的なメッセージが内包されていれば文学になる理由を
提示してみろよ。
それができないんだったら馬鹿ですぅと言え。
692名無しさんだよもん:03/12/21 21:29 ID:igaNuqVO
>>684
現実に何かしら回帰するものがないということは、
作品内だけで愉しませるということであり、
それは読者が極めて受動的であってもよいのだから
どう考えたってエンタメだろ。

というか、あんたの主張だと文学>>>エンタメ
ってなってないか?
エンタメと文学の違いをちょっと説明してみろ。
自分なりの答え方でいいから。
693名無しさんだよもん:03/12/21 21:29 ID:qgJf62L9
とりあえずさ文学的ってのを物理的に考察しようぜ
694名無しさんだよもん:03/12/21 21:30 ID:BP+dgubF
今葉鍵板が熱い
695名無しさんだよもん:03/12/21 21:30 ID:qgJf62L9
そしてあそこも熱い
696_:03/12/21 21:31 ID:soO7u+te
他人の意見を否定することでしか論陣を張れず、持論の根拠も提示できない
ID:igaNuqVOは完全敗走しました。

勇者マイケッシャの信者退治の旅は今夜も終わらない・・・

泣 け る 。
697名無しさんだよもん:03/12/21 21:31 ID:igaNuqVO
ていうか、もう優れた文章が文学で、それ以外は
エンタメって考え方自体が、権威に毒された阿呆の考えだ。
どうしようもない。
あんたの文学という基準が既に神格化されてしまっているから、
意見がかみあわないんだ。どうしようもない。
698名無しさんだよもん:03/12/21 21:31 ID:wIi43/Kz
>>683
あのねあのね、ブラックホールは光でもなんでも吸い込んじゃうよね。
でもね、地平面の近傍だと、量子論的効果で生成された光子(ガンマ線)が
たえず外へ飛び出してるの☆
だからブラックホールは、長い時間のあとに蒸発しちゃうんだよ♪

このガンマ線放射をホーキング放射っていうんだよ。由香ものしりでしょー!
黒く光るっていうのはねぇ、えっとねぇ…
可視光領域外の電磁波(ここではガンマ線)を放出してることじゃないかな、お兄ちゃん?
699名無しさんだよもん:03/12/21 21:31 ID:b8RKxjwD
何がしたいのやら
700名無しさんだよもん:03/12/21 21:31 ID:ADPSpslZ
( ゚Д゚)y─┛~~
701名無しさんだよもん:03/12/21 21:32 ID:vMM7zn+I
2つ3つ話が平行してて面白いw
702_:03/12/21 21:32 ID:soO7u+te
>>692
現実に回帰するものがない=作品内だけで楽しませる?
根拠が分からん。で、現実回帰的なメッセージが内包されていれば
作品内だけに留まらない影響力があるのか?
703名無しさんだよもん:03/12/21 21:32 ID:igaNuqVO
それより風子たんだ。
絵みたら惚れちゃったよ、ボク(´Д`;)ハァハァ
704名無しさんだよもん:03/12/21 21:32 ID:j2a7t2d9
今日はみなさん楽しそうですね
705名無しさんだよもん:03/12/21 21:32 ID:e2hsNbmX
いたる絵の頭蓋を解剖学的に考察しようぜ
706名無しさんだよもん:03/12/21 21:33 ID:dY5fWbxa
ダメだこりゃ。
707名無しさんだよもん:03/12/21 21:33 ID:Yb1GuEpA

ぶんがく 1 【文学】

(1)〔literature〕言語表現による芸術作品。詩歌・小説・戯曲・随筆・評論など。文芸。
「―作品」「―書」「―を愛する」
(2)詩・小説・戯曲など文学作品を研究する学問。文芸学。
(3)文芸学・語学・哲学・心理学・史学などの総称。
「―部」
(4)律令制で、親王家で経書を教授することをつかさどった職。
708名無しさんだよもん:03/12/21 21:33 ID:hCiXDC2l
>>704
不出来なデモの存在を忘れて現実逃避してるだけだよ
709名無しさんだよもん:03/12/21 21:33 ID:zXtR+GZi
>>706
ドリフか
710名無しさんだよもん:03/12/21 21:33 ID:igaNuqVO
>>702
現実回帰が可能=作品内にとどまらない影響力

それより、エンタメと文学の違いを説明してよ。
なんで無視するの?
都合が悪いの?
711名無しさんだよもん:03/12/21 21:34 ID:qgJf62L9
よし、じゃあ黒く光るというのは可視光領域以外の電磁波を放出しているという線で良いな。
次は「慣性力を奪われた光子」だ。
712名無しさんだよもん:03/12/21 21:34 ID:b8RKxjwD
牛乳、好きの…長森ちゃあぁ〜ん……っ
713_:03/12/21 21:34 ID:soO7u+te
>>697
俺はエンタメという言葉を一度も使っていませんが……
突如月姫はエンタメだから文学ではないと二元論を張ったのは君。
そしてエンタメを低く見ているのはほかならぬ君自身。
714名無しさんだよもん:03/12/21 21:35 ID:j2a7t2d9
>>703
禿げ同。立ち絵がイイね
715名無しさんだよもん:03/12/21 21:35 ID:igaNuqVO
>>713
あんた「月姫は極めて優れて稀少だから文学」と言ったよね。
つまり、極めて優れて稀少だったら文学だということになるよね?
違うかい?
716_:03/12/21 21:35 ID:soO7u+te
>>710
現実回帰的なメッセージが内包されていれば文学でそうでなければ文学でないと
割り切れる根拠を説明してよ。

それから誰もエンタメの話はしてない。
717名無しさんだよもん:03/12/21 21:36 ID:RfgkXQtJ
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
718名無しさんだよもん:03/12/21 21:36 ID:igaNuqVO
>>714
大体さ、あのスカートのなびき方は凄いな。
おぱんちゅが見えないのが不思議だよ
719名無しさんだよもん:03/12/21 21:36 ID:Yb1GuEpA
デモが期待ハズレという点ではみなさんの心は今一つになっております。
720_:03/12/21 21:36 ID:soO7u+te
>>715
だから君は現実回帰的なメッセージが内包されていれば文学なんだろ?
何で?
721名無しさんだよもん:03/12/21 21:36 ID:hCiXDC2l
長谷部とマイケツってこれで何度目の対決?
722名無しさんだよもん:03/12/21 21:36 ID:igaNuqVO
>>716
じゃぁ文学じゃないものは何?
723名無しさんだよもん:03/12/21 21:36 ID:eaOKVhY/
この速度であえて言ってみる

月姫って何?
724名無しさんだよもん:03/12/21 21:37 ID:kcSwBTD5
過度な期待に応えられない出来のものを地雷とするならば
クラナドもFateも地雷になる可能性が高い
725名無しさんだよもん:03/12/21 21:37 ID:qgJf62L9
>>723
幻想水滸伝
726名無しさんだよもん:03/12/21 21:37 ID:wIi43/Kz
>>711
う〜ん…えへへ、ちょっとむずかしいね、お兄ちゃん☆
「慣性力」をどうやったら「奪う」ことができるのかなぁ…。
727名無しさんだよもん:03/12/21 21:37 ID:e2hsNbmX
めくるめく百合の世界・・・(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
728_:03/12/21 21:37 ID:soO7u+te
>>722
だから君にとっては現実回帰的なメッセージが内包されていなければ
文学にはならないんだろ?
何で?

それが説明できなければ何の説得力も持たないよ。
729名無しさんだよもん:03/12/21 21:38 ID:xR3MIDHz
くそなど
730名無しさんだよもん:03/12/21 21:38 ID:hCiXDC2l
>>727
いや百合はないだろ
731名無しさんだよもん:03/12/21 21:38 ID:igaNuqVO
>>720
その理由は答えた。
それを納得しないのは仕方がない。
その説明の為にまずは質問している。
なんで君はごまかすのかね。

もう一度利く。

あんた「月姫は極めて優れて稀少だから文学」と言ったよね。
つまり、極めて優れて稀少だったら文学だということになるよね?
違うかい?

この答えはYESかNOで頼む。
732名無しさんだよもん:03/12/21 21:38 ID:e2hsNbmX
クスクスクス
733_:03/12/21 21:38 ID:soO7u+te
>>722
なんでそんな簡単に文学と非文学を線引きしたがるの?
コンプレックスでもあるのか?
734名無しさんだよもん:03/12/21 21:38 ID:qgJf62L9
>>730
じゃあふたなり
735名無しさんだよもん:03/12/21 21:38 ID:miB4BR7p
約9時間経過
736名無しさんだよもん:03/12/21 21:39 ID:3tavgbRK
とりあえずID:wIi43/Kz のなりきりウザイ。
ただのデブヲタのくせに何が「う〜ん…えへへ、お兄ちゃん☆」だ。

( -д-) 、ペッ
737名無しさんだよもん:03/12/21 21:39 ID:igaNuqVO
>>728
質問の答えになっていない。
なんで「じゃぁ文学じゃないものは何?」
の答えがそれになるんだよ。

もう一度訊く

文学じゃないものは何?

これは単語でこたえるべし
738_:03/12/21 21:39 ID:soO7u+te
>>731
だから何で現実回帰的なメッセージが内包されていれば文学なのさ?
君にとっての文学の定義は何だ?
739名無しさんだよもん:03/12/21 21:39 ID:eaOKVhY/
戦いの火ダネとなるものって事ぐらいは知ってるんだが
740名無しさんだよもん:03/12/21 21:40 ID:qgJf62L9
>>736
じゃあお前が答えてくれよ。慣性力を奪われた光子って何だ?
741名無しさんだよもん:03/12/21 21:40 ID:hCiXDC2l
>>734
男にまんこがあるのか?女にちんこがあるのか?
742_:03/12/21 21:40 ID:soO7u+te
>>737
じゃあ何で君は現実回帰的なメッセージでないものは文学じゃないって言い切れるのだ?
俺はそんな簡単には割り切れないね。
作家を馬鹿にしている。
743名無しさんだよもん:03/12/21 21:41 ID:xR3MIDHz
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) <ファイトっ
  ||   (    )|(   o )     
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
744名無しさんだよもん:03/12/21 21:41 ID:wIi43/Kz
>>736
てへへ…由香ね、お兄ちゃんのことだ〜い好き!
物理のおべんきょう教えて、お兄ちゃん♪
745名無しさんだよもん:03/12/21 21:41 ID:RfgkXQtJ
>>739
ふたなりが、か?
746名無しさんだよもん:03/12/21 21:41 ID:igaNuqVO
>>732
君が最初に「月姫だけが文学」と言い出したのに起因しているのだけれど。
俺はどっちが文学でも、どうでもいい。
月姫の方が優れた作品であると言う意見も擁護したっていい。
ただ、文学が高尚かつ、素晴らしい文章のことであると言う
風に言われる考え方は、断固として反対だ。
俺は文学を愛しているからだ。
文学を愛しているから、過大評価する気も無いし、
過小評価する気もない。
747名無しさんだよもん:03/12/21 21:41 ID:qgJf62L9
>>741
ふたなりといえば女にちんこだろ。個人的には包茎が良いな
748名無しさんだよもん:03/12/21 21:41 ID:e2hsNbmX
(;´Д`)直幸の性的虐待があっても俺は許しちゃうヨ! ハァハァ
749名無しさんだよもん:03/12/21 21:41 ID:r4Ip97JI
ふ た な り は 文 学 で す ッ ! !
750名無しさんだよもん:03/12/21 21:42 ID:igaNuqVO
>>738
なんで質問に
「YESかNOで答えてください」といってるのに
それを無視するわけ?
その質問に答える為に、ときちんと理由もかいとるだろうが。

あぁもう時間が無駄だな…
751名無しさんだよもん:03/12/21 21:42 ID:PimxclBP
746のレス番間違いにワロタ
752名無しさんだよもん:03/12/21 21:43 ID:qgJf62L9
とりあえずふたなりは文学的だろ。これはもう信者とか関係なしに
753名無しさんだよもん:03/12/21 21:43 ID:YJgDMQpS
ぎぎぎ。
754名無しさんだよもん:03/12/21 21:43 ID:igaNuqVO
あんた「月姫は極めて優れて稀少だから文学」と言ったよね。
つまり、極めて優れて稀少だったら文学だということになるよね?
違うかい?

この答えはYESかNOで頼む。
755_:03/12/21 21:43 ID:soO7u+te
現実回帰的なメッセージが内包されていれば文学になる根拠が全然分からん。
それなら純文学を書く作家には文体も構成も表現も要らず、ただ現実回帰を
訴えればよいことになる。
それのどこが文の学だ?
756名無しさんだよもん:03/12/21 21:43 ID:hCiXDC2l
>>747
カントンを無理やりむいて痛がるシチュきぼんぬ
757名無しさんだよもん:03/12/21 21:43 ID:GAnWyagr
>>746
お前のレスの内容は長いだけで論点を理解していない
758名無しさんだよもん:03/12/21 21:44 ID:igaNuqVO
>>755
文体って意味分かってる?
文体は冗長か、短いか、なんて表面的な字面のことじゃないぞ?
759名無しさんだよもん:03/12/21 21:44 ID:hCiXDC2l
>>757
踊り子に手を触れちゃ駄目よん
760名無しさんだよもん:03/12/21 21:44 ID:2WoWBRnG
長谷部 vs マイケツ

今の所 やや、長谷部有利か
761名無しさんだよもん:03/12/21 21:44 ID:Jn+bMfk0
今日GAスペシャルあるよ
762名無しさんだよもん:03/12/21 21:44 ID:RfgkXQtJ
短小だとぉぉ!
763名無しさんだよもん:03/12/21 21:44 ID:BEsngSBF
>>757
真面目に読んでるのかよ!!
764名無しさんだよもん:03/12/21 21:45 ID:qgJf62L9
振り子って何か物理的だよな
765名無しさんだよもん:03/12/21 21:45 ID:eaOKVhY/
>>745おいおい
766名無しさんだよもん:03/12/21 21:45 ID:r4Ip97JI
ふたなりは極めて優れて稀少だから文学
767名無しさんだよもん:03/12/21 21:45 ID:hU8Vt9K5
自分の世界入っちゃってるやつばっかりだな
768名無しさんだよもん:03/12/21 21:45 ID:e2hsNbmX
陽平と芽衣のファック・・・(;´Д`)禁断の愛でも俺は許しちゃうヨ! ハァハァ
769名無しさんだよもん:03/12/21 21:45 ID:YJgDMQpS
>>764
物理的、という感覚自体が物理的じゃないような気もする。
770名無しさんだよもん:03/12/21 21:45 ID:qgJf62L9
>>767
ふたなりが、か?
771名無しさんだよもん:03/12/21 21:46 ID:23fCFZ/r
この早さなら言える。



月姫もAIRも「文学」という言葉で語られたとたん、又吉イエス並に
うさんくさくなってくるな…。
772名無しさんだよもん:03/12/21 21:46 ID:igaNuqVO
>>757
あのレスは、自分がなんで文学という言葉に対して
敏感なのかの理由を述べただけだよ。
それでも論点が理解できてないようなら、
悪いけれどそこを指摘してもらえると助かる。
773_:03/12/21 21:46 ID:soO7u+te
>>746
だから、文章の質や表現は一切考えず、ただ現実回帰的なメッセージが
あれば文学なんだろ?君の中では。
なんでそんな単純なの?
774名無しさんだよもん:03/12/21 21:46 ID:QAjrZEup
つうかうぜい、ここはクラナドの話題のための場所だ
つまらぬ話題は別でやってくれ。
ね、風子たん
風子>そうだよ〜〜〜〜
775名無しさんだよもん:03/12/21 21:46 ID:hU8Vt9K5
政治家じゃないんだからそんなに力説しなくても
776名無しさんだよもん:03/12/21 21:46 ID:Jn+bMfk0
>>770
おいおい
777名無しさんだよもん:03/12/21 21:47 ID:igaNuqVO
それでも(俺が)論点が理解できてないようなら、だ。
778名無しさんだよもん:03/12/21 21:47 ID:YJgDMQpS
778
779名無しさんだよもん:03/12/21 21:47 ID:qgJf62L9
「意味は何か、何故か?それについて少しばかり分かったとしても、神秘は損なわれはしない 」
780名無しさんだよもん:03/12/21 21:48 ID:hCiXDC2l
>>771
いいんじゃない?「ブンガク」って言葉も今じゃかなり軽くなってきてるし。
781名無しさんだよもん:03/12/21 21:48 ID:igaNuqVO
>>773
俺の中ではそうだし(別にそれだけじゃないが)
文学板でもそういう見解があるだろう。

違うと言うのならなんなわけ?


ところで、YESかNOをなんでこたえないの?
782名無しさんだよもん:03/12/21 21:48 ID:I7iXSJ/z
EROあんのかよ
783名無しさんだよもん:03/12/21 21:48 ID:RfgkXQtJ
>>788はふたなり
784名無しさんだよもん:03/12/21 21:48 ID:WK4bi+Ge
デモの話しようぜ
785名無しさんだよもん:03/12/21 21:48 ID:e2hsNbmX
風子ってさ、木製バイブとか作ってそうだよな
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
786名無しさんだよもん:03/12/21 21:48 ID:eaOKVhY/
何故かスパイラルの悪寒…
787名無しさんだよもん:03/12/21 21:48 ID:+JhdEmXB
いや
788名無しさんだよもん:03/12/21 21:49 ID:igaNuqVO
なぜsoO7u+teはYESかNOを答えないわけ?
789名無しさんだよもん:03/12/21 21:49 ID:hCiXDC2l
>>784
どうデモいい
790名無しさんだよもん:03/12/21 21:49 ID:QAjrZEup
風子は・・・
791_:03/12/21 21:49 ID:soO7u+te
ふむ、論点がまとまってきたな。
AIRが文学に値しないのは、表現が稚拙すぎてお話にならない低レベルだから。
文章がうまいからといって文学とは言えないが、低ければもっと話にならないだろう。
俺の論拠はそれ。
792名無しさんだよもん:03/12/21 21:49 ID:igaNuqVO
>>785
木のバイブだと、ささくれがたったらいたそうだな。
793名無しさんだよもん:03/12/21 21:49 ID:vzzyd+i+
絵はうまいよ
794名無しさんだよもん:03/12/21 21:50 ID:qgJf62L9
とりあえずさ俺を含め誰も慣性力を奪われた光子ってのは説明できないわけだな。
しょうがないから飛ばして
白く光るのは放射線状に揃えられた光の三原色
って解りそうだがわからない。放射線状に揃えられたって何だ?
795名無しさんだよもん:03/12/21 21:50 ID:wIi43/Kz
えっとね、慣性系っていうのは、慣性力が働いてない座標系のことでぇ…
自由落下状態にある質点近傍の時空間は局所慣性系になってるからぁ…

ん〜…やっぱり単に光子が自由落下してるってことかな…
由香ちょっとこれ以上はわかんないかなぁ。ごめんねお兄ちゃん。
796名無しさんだよもん:03/12/21 21:50 ID:e2hsNbmX
公子と夕方の美術室でFuck・・・・
(・∀・)イイ!!
797_:03/12/21 21:50 ID:soO7u+te
>>781
随分と凡庸で安直な定義づけをするもんだ。
それこそ極めて受動的な読み手だね。
で、まずは文学板の見解とやらを提示よろしく。
798名無しさんだよもん:03/12/21 21:51 ID:igaNuqVO
>>791
で、あんたの文学の基準って何?
文章が上手いだけなら文学じゃないとして、
あんたが「こうだから文学」ってのは何なの?

あと、文章表現が稚拙だったらなんで文学じゃないの?
799名無しさんだよもん:03/12/21 21:51 ID:b8RKxjwD
おいおい、早苗さんはどうしたんだ
800名無しさんだよもん:03/12/21 21:51 ID:QAjrZEup
たのむから関係ない話題はもうやめよう
ね、智代
智代>ああ、ぶっとばっしゃうわよ
801名無しさんだよもん:03/12/21 21:51 ID:xR3MIDHz
光子って誰?
802名無しさんだよもん:03/12/21 21:51 ID:Yb1GuEpA
オレから見たら月姫もAIRも同じようようなノベルゲーなんだから
どっちも文学だし、どっちも文学じゃないと思います。

それじゃダメ?
803名無しさんだよもん:03/12/21 21:51 ID:igaNuqVO
>>797
わかったわかった。

で、YESなの?
NOなの?
804名無しさんだよもん:03/12/21 21:52 ID:wIi43/Kz
>>794
かんたんかんたん!
放射線状っていうのは、きっと原点から動径方向を向いてる(放射状)ってことだよ♪
805名無しさんだよもん:03/12/21 21:52 ID:RfgkXQtJ
>>801
くぜ
806名無しさんだよもん:03/12/21 21:52 ID:igaNuqVO
>>800
ワロタ。
あんた萌えるな…
807_:03/12/21 21:52 ID:soO7u+te
>>798
便所の落書きはアートとは呼ばん。
過去数千年、芸術に注がれてきた心血を馬鹿にした行為だ。
808名無しさんだよもん:03/12/21 21:52 ID:igaNuqVO
>>802
そのとおりだと思います。
809名無しさんだよもん:03/12/21 21:52 ID:j2a7t2d9
>>800
口調が違うぞ
810名無しさんだよもん:03/12/21 21:53 ID:hCiXDC2l
描写が稚拙なものはブンガクとは呼びたくないですなあ…。


って渡部が。
811_:03/12/21 21:53 ID:soO7u+te
>>803
文学板の見解は提示できないのか?
812名無しさんだよもん:03/12/21 21:53 ID:23fCFZ/r
とりあえず言い争ってる香具師、これでも見てもちつけ。



ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~javelin/matayoshi.html
813名無しさんだよもん:03/12/21 21:53 ID:FgrIk6mN
>>798
おいおい、お前が言っているのは子供が描いた
稚拙な絵を芸術作品と称しているようなもんだぞ。頭は大丈夫か?
814名無しさんだよもん:03/12/21 21:53 ID:xR3MIDHz
>>805
石切の姫?
815名無しさんだよもん:03/12/21 21:53 ID:igaNuqVO
>>807
なんで便所の落書きがアートと言えないの?
俺はテレビのノイズでも音楽的快楽を得れるよ。
芸術は意図しないところにだって存在する。
そうではないといえる理由は何?
816名無しさんだよもん:03/12/21 21:53 ID:eaOKVhY/
混乱してきたので逃げます…

>>802混乱しながら同意
817名無しさんだよもん:03/12/21 21:54 ID:igaNuqVO
>>811
文学板いけとしかいえない。

それより、YES?NO?
どっちなんだよ!!!!
818名無しさんだよもん:03/12/21 21:54 ID:gejGuHsA
いま、3重螺旋くらい?
819_:03/12/21 21:55 ID:soO7u+te
>>815
なんで君が快楽を感じたら芸術になるんだ?
820名無しさんだよもん:03/12/21 21:55 ID:3tavgbRK
>>813
子供の絵は技術的に稚拙と言えるかもしれんが
その感性は稚拙と言えるかな?
821_:03/12/21 21:56 ID:soO7u+te
どうやらAIRは便所の落書き、テレビのノイズらしいですな。
んで、一部の人間はそこに意図せずして芸術文学を感じることができる、と。
822名無しさんだよもん:03/12/21 21:56 ID:igaNuqVO
>>813
あるいはそうなることだってある(普通はありえないが)
ただ、その子供たちは「絵」を書いているのであって、
実際の絵を書いていないという違いがある。
そこが芸術か否かの違い。
技術が無くたって、その認識さえあれば
幼稚園児レベルの絵の芸術はありうるだろう。
823名無しさんだよもん:03/12/21 21:56 ID:b8RKxjwD
早苗さんではいけませんか?
そんな殺生な…
824名無しさんだよもん:03/12/21 21:56 ID:e2hsNbmX
杏と椋との3Pは絶対あると思うんだがおまえらどう思う?
825名無しさんだよもん:03/12/21 21:56 ID:GYDuDcKz
この調子で1000まで行くのか?
826名無しさんだよもん:03/12/21 21:56 ID:igaNuqVO
>>819
じゃぁ何が「優れた文章」なの?
827名無しさんだよもん:03/12/21 21:56 ID:qgJf62L9
>>804
それじゃこの文章から原点ってどこだかわかる?
828名無しさんだよもん:03/12/21 21:56 ID:QAjrZEup
>>824
なくちゃ困りますね・・
829名無しさんだよもん:03/12/21 21:57 ID:igaNuqVO
ところでsoO7u+teはなんでYESかNOか答えないの?
誤魔化すの?
830名無しさんだよもん:03/12/21 21:57 ID:RfgkXQtJ
杏たんにちんこ踏まれたい
831_:03/12/21 21:57 ID:soO7u+te
>>820
はぁ?お前の言ってるのは子供の落書きを芸術作品といって
無闇にありがたがる芸術コンプレックスにしか聞こえん。
832名無しさんだよもん:03/12/21 21:57 ID:FgrIk6mN
>>820
あのな独得って言葉知らない?
肉体的、精神的に共に本来成立するようなものじゃない
833名無しさんだよもん:03/12/21 21:58 ID:qgJf62L9
>>824
杏がふたなりで数珠繋ぎファック?
834名無しさんだよもん:03/12/21 21:58 ID:igaNuqVO
>>821
だれもそんなことは言っていない。
レベルが低かろうが高かろうが芸術は芸術という
話をしているの。
だったら川端だろうが大江だろうが三島だろうが
みんな文学だから便所の落書きと同じという
ことになってしまう。
そんなことを言っていると思っているのか?
835名無しさんだよもん:03/12/21 21:59 ID:b8RKxjwD
エロが無かったら悶える
836_:03/12/21 21:59 ID:soO7u+te
>>822
脊髄反射の脳内定義に半島人根性を見た!

子供たちが「絵」を書いていて、実際の絵を書いていないって何だ?
「絵」と実際の絵って同じことだろうがW
837名無しさんだよもん:03/12/21 21:59 ID:qgJf62L9
ふたなりが無かったら悶える
838名無しさんだよもん:03/12/21 21:59 ID:QAjrZEup
そのへんでやめんと核弾頭<仮>投下するよ〜〜
雑談やめ〜〜ちゃんと雑談のためのとこあるべよ〜
839名無しさんだよもん:03/12/21 21:59 ID:FgrIk6mN
>>822
その認識すら成立しないんだって。精神的に。
例外は天才ぐらいなもんだ
840名無しさんだよもん:03/12/21 22:00 ID:xR3MIDHz
ちんこ起ってきた
841_:03/12/21 22:00 ID:soO7u+te
>>834
わかったわかった(w
便所の落書きは芸術でないことは認めるんだな(w
842名無しさんだよもん:03/12/21 22:01 ID:e2hsNbmX
ことみってエロ本に囲まれて幸せとか言いそうだよな
(〃▽〃)キャー♪
843_:03/12/21 22:01 ID:soO7u+te
飽きた。

落ちる。
844名無しさんだよもん:03/12/21 22:01 ID:3tavgbRK
>>831はアクションペインティングなんか見てもただの落書きに見えてしまう
ただの頭が固いリアリズムオタ
845名無しさんだよもん:03/12/21 22:01 ID:hCiXDC2l
ブンガクというものは「技巧」によって成り立っているわけですよ。
それが理解できない人は古典を山ほど読んでから出直して来いと。
描写の巧拙は技巧の巧拙でもあるわけです。


ってスガが。
846名無しさんだよもん:03/12/21 22:02 ID:QAjrZEup
よしこれで雑談はなくなるだろ〜
847名無しさんだよもん:03/12/21 22:02 ID:LupA9roE
一気に500以上のレス取得したから
てっきり遂に発売日決定したのかと思ってみりゃ
ただ単に雑談で盛り上がってただけかよ
848名無しさんだよもん:03/12/21 22:03 ID:qgJf62L9
文学は数学に含まれるよ(マジレス
849名無しさんだよもん:03/12/21 22:03 ID:YJgDMQpS
便所の落書きって、人生が見えるじゃん。
取り繕った小説なんかより、よっぽど文学だと思うんだが。
850名無しさんだよもん:03/12/21 22:03 ID:igaNuqVO
芸術というのは「何が芸術か?」という問い掛けから
始まったもののことを言う。
既に完成されたスタイルを使うことは芸術ではない。
今までのスタイルを解体し、吟味し、
そこから成立し得るものを探し出し再構築することをいう。
再構築するさい、それを構築する指針が思想性となりうる
ことが多い。ただ、ぶっちゃけ文学に思想性は
必要ない時代だとも思わないでもないけれど。

その点で、月姫は笠井や京極などや、
いわゆるミステリの流派としてのストーリーを作っているので
文学といった芸術のカテゴリとは遠い。
それはそれで結構なことだよ。
月姫>AIR
という人がいても仕方がないと思う。
ただ、AIRの方がより、オリジナルに近い。
とはいえ、これはあくまで比較論であり、
AIRが文学か?と言えば、答えはNO。
851名無しさんだよもん:03/12/21 22:03 ID:e2hsNbmX
智代の好物は多分キムチラーメンだな
852名無しさんだよもん:03/12/21 22:04 ID:QAjrZEup
じゃ、CLANNADの話題でもしますか。
有紀寧どう思うよ???
853名無しさんだよもん:03/12/21 22:04 ID:igaNuqVO
>>836
例えば子供が花をかくとする。
多くの子供は、「花の絵」を描く。
これは芸術じゃない。
でも、そこで「花」の絵を描けば芸術。

理解できなかったら、高橋源次郎の本に
詳細が書いてあるので参照のこと。
854名無しさんだよもん:03/12/21 22:05 ID:dkY4LwzS
>>852

おとなしそう
855名無しさんだよもん:03/12/21 22:05 ID:xR3MIDHz
>>852
やれそう
856名無しさんだよもん:03/12/21 22:05 ID:wIi43/Kz
>>804
原点は…ぶ・ら・っ・く・ほ・お・る、だよね☆
ブラックホールの周囲だからって、事象地平の外側にいる限りは
初期の位置と運動方向を上手くとったら、光子は吸い込まれずに外へ出るんだよ♪
光子なら、初期運動が動径方向を向いてたら、絶対に脱出できるもんねっ!

だから、たぶんブラックホールの周りに光子さんをいっぱい置いてね…
落ちていくのと脱出するので光子さんたちの運命が分かれてく、
っていうような状況なんじゃないかな、お兄ちゃん?
857名無しさんだよもん:03/12/21 22:05 ID:FgrIk6mN
>>850
お前からは現代日本の典型的なニヒリズムの臭った虚の個人主義が漂ってくるな
858名無しさんだよもん:03/12/21 22:06 ID:qgJf62L9
>>852
死姦出来そう
859名無しさんだよもん:03/12/21 22:06 ID:Yb1GuEpA
>>852
彼女こそ最終兵器
物語の鍵を握る超すーぱーサブメインひろいん
860名無しさんだよもん:03/12/21 22:07 ID:igaNuqVO
>>839
たしかに幼稚園児にその認識は無理だよ。
あくまで絵の技術が発達しなかったら、の話。

どんなにへたかろうが、
リフを基調として単純なリズムでギターとドラム
などの楽器を使って音楽やればそれはロック。
へたかろうが、うまかろうが。

上手なら○○というものがありえたら、それは
本質的に発達できないという自己矛盾を抱えるはずだ。
なぜなら、すでに評価のラインがきまってしまっているんだから。
861名無しさんだよもん:03/12/21 22:07 ID:zfWnjc16
>>852
ナウイ
862名無しさんだよもん:03/12/21 22:07 ID:hCiXDC2l
ミステリは極めて「近代小説」的な分野だよ。後継ならばその意義をきちんと理解している。
863名無しさんだよもん:03/12/21 22:07 ID:igaNuqVO
>>841
ちゃんとよんでんのか?
便所の落書きだって芸術になりえるものはある。
864名無しさんだよもん:03/12/21 22:07 ID:CWshlVN1
そろそろsoO7u+teが復活する頃かな。
865名無しさんだよもん:03/12/21 22:08 ID:hCiXDC2l
そういえばうだるちんもミステリを書く人だったな。読んだ事はないが。
866名無しさんだよもん:03/12/21 22:08 ID:wIi43/Kz
えっとね、「自然は数学の言葉で書かれた文学じゃよ」ってガリレオおじいちゃんが言ってたの。
867名無しさんだよもん:03/12/21 22:09 ID:gejGuHsA
「へたかろう」って初めて聞いたYO
868名無しさんだよもん:03/12/21 22:10 ID:e2hsNbmX
俊夫が実はレイプ魔で朋也がレイプに加担すると陵辱エンド
869名無しさんだよもん:03/12/21 22:10 ID:igaNuqVO
>>857
そこらへんは俺も悩んでいることだけれど、
今話していることとは関連が無いような
気がするんですが。
870名無しさんだよもん:03/12/21 22:11 ID:sPGUdqJT
別に何が文学でもいいよ。
とにかく倉が俺にとっていいと思える作品なら
誰が唄おうが誰がシナリオ書こうが知ったこっちゃない。

とにかくネタが無いからといってくだらん月厨の
話でこのスレ埋めないでくれ…ってもう終わったよね。
871名無しさんだよもん:03/12/21 22:11 ID:FgrIk6mN
>>860
お前の言っていることこそ自己矛盾。
技術云々じゃないということがお前の主張なのに、何故技術の話をする?
872名無しさんだよもん:03/12/21 22:11 ID:hCiXDC2l
>>866
「文学」ということば「哲学」と言う言葉と共に安易に乱用され、
その本来の意味からだいぶ遠ざかっている言葉でもある。言葉の持つ宿命でもあるが。
873名無しさんだよもん:03/12/21 22:12 ID:qgJf62L9
>>856
物理的なのになかなかもって神秘的だな。竹林先生はこういう事まで考えてあの言葉を作ったんだな
ちょっと感動
874名無しさんだよもん:03/12/21 22:12 ID:igaNuqVO
>>871
すいません、言ってることがわかりません。
ボクは「上手かろうがへたかろうが、芸術は芸術」
という話をしているんですが、矛盾してるところはどこですかね?
875(ノ゚∀゚)ノ:03/12/21 22:13 ID:meO3l23M
記念ぱぴーこ
876名無しさんだよもん:03/12/21 22:13 ID:FgrIk6mN
>>869
いや、少なくとも滲み出ていると感じた。そう書いたのはただ一個人的な感情。
877名無しさんだよもん:03/12/21 22:14 ID:igaNuqVO
>>876
いやぁ、でも鋭いと思う。
878名無しさんだよもん:03/12/21 22:14 ID:YJgDMQpS

――――――――――ここまで読む気なし――――――――――
879名無しさんだよもん:03/12/21 22:14 ID:QAjrZEup
デモで泣いている顔がアップで出てきたが
あれって有紀寧たんかな〜〜?
880名無しさんだよもん:03/12/21 22:14 ID:zfWnjc16
何だよこのスレの伸びは
てっきり発売日決定したと思ったじゃんか
881名無しさんだよもん:03/12/21 22:15 ID:zXtR+GZi
>>878
禿同
882名無しさんだよもん:03/12/21 22:15 ID:igaNuqVO
サブキャラクリアできるそうだけれど、
やっぱり男もあるんだろうか。
案外涼元あたりがそこらへんかいてたりして(w
883名無しさんだよもん:03/12/21 22:16 ID:FgrIk6mN
>>874
>「上手かろうがへたかろうが、芸術は芸術」
だからこそ「技術が発達しなかったら」などと引合いに出してくるのかが疑問
884名無しさんだよもん:03/12/21 22:17 ID:MHIrNFWS
>882
確か涼元はことみ一本じゃなかったっけ.
男攻略…ちょっと見てみたいかも
885名無しさんだよもん:03/12/21 22:17 ID:qgJf62L9
数字なんてただの目安だ!!あとは勇気で補えばいい!!!
886名無しさんだよもん:03/12/21 22:17 ID:igaNuqVO
>>883
なるほど。
確かに持ってくる要素が不適切でした。スマソ。

答えは、幼稚園児には芸術はできない

ということになるです。
887名無しさんだよもん:03/12/21 22:18 ID:igaNuqVO
>>884
いや、ことみ一本で涼元を使わないなんてことは
ありえんだろーと思ったんで。
888ヽ(゚∀゚ヽ):03/12/21 22:19 ID:meO3l23M
うむうむ
889名無しさんだよもん:03/12/21 22:19 ID:hCiXDC2l
「文学はバカでは書けない、しかし現代はバカが文学を書く時代なのだ」


って渡部が。
890名無しさんだよもん:03/12/21 22:19 ID:3tavgbRK
スレ違いで悪いが今日1日メグメルかけっ放しだ

何回聞いてもええ曲だ(*゚∀゚)=3
891名無しさんだよもん:03/12/21 22:20 ID:xR3MIDHz
>>890
まさに神のお言葉ですな。
892名無しさんだよもん:03/12/21 22:20 ID:YJgDMQpS
>>888
もぷぇー
893名無しさんだよもん:03/12/21 22:20 ID:qgJf62L9
挫折や後悔をしない奴がいるとすればそれを認めない現実逃避者か神だ。
逆に挫折や後悔をしまくる奴はただの能無しだ。
894名無しさんだよもん:03/12/21 22:21 ID:RfgkXQtJ
で、本スレはどこなのよ。
895名無しさんだよもん:03/12/21 22:21 ID:MHIrNFWS
>887
ことみ一本ってのは少ないわな.
もしかして,もうすでに涼元企画がスタートしてるんだろうか…
896名無しさんだよもん:03/12/21 22:23 ID:igaNuqVO
>>895
実はCLANNADより開発が早く進んでたり…
897名無しさんだよもん:03/12/21 22:23 ID:FgrIk6mN
>>889
そうそう。ちょいと違うが、結局定義付けはできないもんだ
時代背景によって正否は違ってくる。価値観なんてものは得てして現代に準ずるもの。
悲しいかなそれが人間の真理で、大衆の意。
898名無しさんだよもん:03/12/21 22:24 ID:QAjrZEup
う〜んとですね〜
やっぱ、萌えるのは
風子
有紀寧


智代
ことみ
899名無しさんだよもん:03/12/21 22:24 ID:q0Z78scE
>>16
いえ。あなたは現実的なメッセージが内包されていなければ文学ではない
と言いました。その根拠と理由を知りたいだけです。
AIRの文体が珍しく、月姫は凡庸であるという理由と根拠が知りたいだけです。
どうして哲学的なアプローチが作品内部で機能すると文学でないのか
知りたいだけです。
900名無しさんだよもん:03/12/21 22:24 ID:wIi43/Kz
>>873
えへへ…ごせいちょう、ありがとうございました、お兄ちゃん☆(ぺこり

数学ってむずかしいね…
「簡単な説明ほど正しいものだ」、これはオッカムおじいちゃんが言ってたよ。
901名無しさんだよもん:03/12/21 22:25 ID:qgJf62L9
確実にくる幸福・・・・・・その待つ時間の中にこそ幸福があるように・・・・
・・・・確実にくる恐怖・・・・・・・・
人はその待つ時間にこそ恐怖する
902名無しさんだよもん:03/12/21 22:25 ID:zfWnjc16
渚カヲル
903名無しさんだよもん:03/12/21 22:27 ID:QAjrZEup
CLANNAD→クラナドだよ
クソナドじゃないですYO
クソナドなんて言わせません!!
904名無しさんだよもん:03/12/21 22:27 ID:YJgDMQpS
905名無しさんだよもん:03/12/21 22:27 ID:e2hsNbmX
えっと、くそなど
906名無しさんだよもん:03/12/21 22:29 ID:QAjrZEup
え〜〜〜〜〜
じゃ、KANONは→
AIRは→
おせ〜て
907名無しさんだよもん:03/12/21 22:30 ID:MHIrNFWS
>896
それはそれで(・∀・)イイ!!と思ってしまっている自分がいる…
蔵等はもうでないんじゃないかと思ってしまっている自分がいる…


嗚呼,いつになったら出るのやら
908名無しさんだよもん:03/12/21 22:31 ID:RUjNKNwg
ぎぎぎ
909名無しさんだよもん:03/12/21 22:32 ID:igaNuqVO
>>907
CGスタッフとかも何故かそっちの方がはかどってたり。
おかげでCLANNADの開発に手が回ってなかったり…


((((゚Д゚;))))ガクブルガクブル
910名無しさんだよもん:03/12/21 22:32 ID:zXtR+GZi
>>908
区点が抜けとる
911名無しさんだよもん:03/12/21 22:33 ID:xR3MIDHz
応援してね!
912名無しさんだよもん:03/12/21 22:33 ID:hcGJkIxV
>>501
お前の存在がどうでもいい

>>639
じゃあよ、てめーのつまんなくないレスを書いてみろよ。ボケ

>>732
ん?どうした、いじめられすぎてついに発狂したか(プ

>>905
小学生レベルのもじりだな。てめーが糞だハゲ!
913名無しさんだよもん:03/12/21 22:33 ID:igaNuqVO
クラナドがいつものところが手がけたら、
タイトルなんになるんだろ…
914名無しさんだよもん:03/12/21 22:34 ID:hCiXDC2l
くそなど
915名無しさんだよもん:03/12/21 22:35 ID:UtR3VlfC
なんだかんだいってデモでただけで、ここまでスレのびる話題性の高さ
916(ノ゚∀゚)ノ:03/12/21 22:35 ID:meO3l23M
>>892
CLANNADについてひとことおながいします
917名無しさんだよもん:03/12/21 22:35 ID:QAjrZEup
hCiXDC2lさんク・ラ・ナ・ドです
さ〜いってみよう!!
918名無しさんだよもん:03/12/21 22:36 ID:MHIrNFWS
>913
やっぱCSONNAD?
919名無しさんだよもん:03/12/21 22:36 ID:hCiXDC2l
>>915
デモの話題は最初だけだけどね
920名無しさんだよもん:03/12/21 22:36 ID:igaNuqVO
>>915
というより、デモで変なのが寄って来たというだけな気が…













オレモナー
921名無しさんだよもん:03/12/21 22:36 ID:q0Z78scE
>>913
マジレスすると、WALANNAD。
922名無しさんだよもん:03/12/21 22:36 ID:YJgDMQpS
>>916
クスクスクス
923名無しさんだよもん:03/12/21 22:37 ID:igaNuqVO
>>918
はぶらかしかこといっとらんでちゃんとかんがえんね!!
924名無しさんだよもん:03/12/21 22:37 ID:hCiXDC2l
D・V・D?
925名無しさんだよもん:03/12/21 22:38 ID:QAjrZEup
D・V・D? 吹いた・・・
なぜかはやってるらしい
926名無しさんだよもん:03/12/21 22:38 ID:hCiXDC2l
ついでにいうと現在冬休みの真っ最中。続にいう冬厨の季節、ですからな。
927名無しさんだよもん:03/12/21 22:39 ID:wIi43/Kz
CLa = nN_Ad

C キャパシタンス
L インダクタンス
a 平均自由行程
n モル数
N_A アボガドロ数
d 系の特徴的な長さ
928名無しさんだよもん:03/12/21 22:40 ID:qgJf62L9
俺明日普通に講義あるけど普通の奴はもう冬休みなの?
929名無しさんだよもん:03/12/21 22:40 ID:hCiXDC2l
伸びが悪くなってきたな。おしゃれ関係でも実況死に行くか
930名無しさんだよもん:03/12/21 22:40 ID:QAjrZEup
>>927  電気工学科あたりかな??
931名無しさんだよもん:03/12/21 22:41 ID:qgJf62L9
>>927
ワラタ
932名無しさんだよもん:03/12/21 22:42 ID:FgrIk6mN
冬厨対策
推薦NGワード ID:QAjrZEup
933名無しさんだよもん:03/12/21 22:44 ID:wIi43/Kz
あのね、理学部で、基礎系なの。
でんきのこと、むずかしくてよくわかんないからてきとーな式書いちゃった☆
934名無しさんだよもん:03/12/21 22:44 ID:q0Z78scE
次スレの>>1、型月で立てたらやばいかね?
935名無しさんだよもん:03/12/21 22:44 ID:igaNuqVO
QAjrZEup面白いと思うけれど。
936名無しさんだよもん:03/12/21 22:45 ID:zXtR+GZi
>>934
不毛な荒れ具合を堪能したいならどうぞ
でも俺はやめておけと言っておくが
937名無しさんだよもん:03/12/21 22:45 ID:xR3MIDHz
938名無しさんだよもん:03/12/21 22:46 ID:qgJf62L9
俺も理学部基礎系だよ・・・
939名無しさんだよもん:03/12/21 22:46 ID:ADPSpslZ
過去ログ倉庫作ってみた。
http://members.at.infoseek.co.jp/hy_sora/kakolog.html
940名無しさんだよもん:03/12/21 22:47 ID:FgrIk6mN
>>935
そりゃ嘲弄じみた面白さだろう
941名無しさんだよもん:03/12/21 22:48 ID:igaNuqVO
>>940
いや、純粋に。
あまり君の主観で排他的になるのはよくないと思う。
942名無しさんだよもん:03/12/21 22:48 ID:6qDCizPv
>>936
別にいいじゃない。
クラナドスレの一本や二本が荒れても。
その方がレスも伸びるし。
943名無しさんだよもん:03/12/21 22:49 ID:CTw1ZDG0
スレ消費早すぎ。追いきれない
944名無しさんだよもん:03/12/21 22:49 ID:igaNuqVO
まぁ、あげてるのが問題っちゃ問題。
あがったから問題というものでもないけれど。
945名無しさんだよもん:03/12/21 22:49 ID:qgJf62L9
>>940
つまんなくはないよ。いい奴っぽいし
946名無しさんだよもん:03/12/21 22:49 ID:RfgkXQtJ
>>943
まさに神のお言葉ですな。
947名無しさんだよもん:03/12/21 22:49 ID:wIi43/Kz
>>938
お兄ちゃんの専門はなにかなぁ?
948名無しさんだよもん:03/12/21 22:49 ID:VWiRo87B
折角全部読んだのに。もう終わりか。
949名無しさんだよもん:03/12/21 22:50 ID:hCiXDC2l
>>943
全部読む必要ないですよ。むしろ読んだら後悔する。こんなことに時間を費やした自分に。
950名無しさんだよもん:03/12/21 22:50 ID:zXtR+GZi
>>942
長期的な視点で見ると負の面もかなりあると思うぞ
後々尾を引くことになりかねん
951名無しさんだよもん:03/12/21 22:50 ID:igaNuqVO
>>945
ハゲ同。

必死にネタふってるのとか、一番重要なことだと思うけれど。
ここまで褒めすぎるとジサクジエンっぽいな(w
952名無しさんだよもん:03/12/21 22:50 ID:VWiRo87B
>>949
わざとかコラ。
953名無しさんだよもん:03/12/21 22:51 ID:6qDCizPv
>>950
さっさと立てろ
954名無しさんだよもん:03/12/21 22:51 ID:igaNuqVO
新スレ経てようか?
955名無しさんだよもん:03/12/21 22:51 ID:qgJf62L9
>>954
よろしこ
956名無しさんだよもん:03/12/21 22:51 ID:zXtR+GZi
>>954
よろー
957名無しさんだよもん:03/12/21 22:51 ID:FgrIk6mN
そうか?明らかに周りの空気を読んでいないのが、アレだと思うんだが…
2chに毒されすぎたせいかもしれん。
958名無しさんだよもん:03/12/21 22:51 ID:hCiXDC2l
長谷部がスレ立てるん?
959名無しさんだよもん:03/12/21 22:51 ID:e2hsNbmX
さっさと立てろ
960名無しさんだよもん:03/12/21 22:52 ID:YJgDMQpS
>>950
月でもなんでも立てればいいさ
どうせひとりの人間が大きな流れに対してできることなんて、限られてる
961名無しさんだよもん:03/12/21 22:53 ID:xR3MIDHz
962名無しさんだよもん:03/12/21 22:53 ID:zXtR+GZi
月と鍵の代理戦争(大袈裟かw)はこっちでやっとけ

【真剣勝負】CLANNAD vs FATE
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1072013789/
963名無しさんだよもん:03/12/21 22:55 ID:hCiXDC2l
964名無しさんだよもん:03/12/21 22:55 ID:YJgDMQpS
>>962
いーからとっとと立てなさい!
965名無しさんだよもん:03/12/21 22:56 ID:86jKF8jQ
>>895
これだけ時間かかってる上に、涼元氏の担当が1キャラだけって状態で
別企画が立ち上がってないならば、怒る。
つーかそれは漏れらが許したとしても、VAVA社長が許さんと思うぞ。
多分、山地氏と一緒に何か作ってると思う。
966名無しさんだよもん:03/12/21 22:56 ID:qgJf62L9
>>947
一応物性だけど突っ込まれると勉強不足(つか講義サボりすぎ)がもろに出るので突っ込まないでね・・・_| ̄|○
理学部 基礎系でググルと1ページ目に来るな。どうでもいいけど
967名無しさんだよもん:03/12/21 22:57 ID:igaNuqVO
Key新作 CLANNAD -クラナド- part41
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1058/10588/1058853472.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part42
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1059/10596/1059649572.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part42(実質43)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1059/10596/1059649643.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part44
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1059/10597/1059728204.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part45
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1063/10630/1063037900.html
Key新作 CLANNAD -クラナド- part45(実質46)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1063/10630/1063038577.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part47
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1065/10656/1065627695.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part48
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1067/10670/1067095447.html
Key新作 CLANNAD - クラナド - part49
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1068296729
Key新作 CLANNAD - クラナド - part50
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1069404050
968名無しさんだよもん:03/12/21 22:57 ID:hCiXDC2l
969名無しさんだよもん:03/12/21 22:57 ID:YJgDMQpS
Key新作 CLANNAD - クラナド - part53
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1072014938/
970名無しさんだよもん:03/12/21 22:58 ID:6qDCizPv
Key新作 CLANNAD - クラナド - part53
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1072014938/
971名無しさんだよもん:03/12/21 22:59 ID:qgJf62L9
めでたく第53くそなどとなるわけだが
972名無しさんだよもん:03/12/21 22:59 ID:igaNuqVO
Key新作 CLANNAD - クラナド - part53
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1072014938/

次スレどぞ〜
973名無しさんだよもん:03/12/21 22:59 ID:wIi43/Kz
>>966
物性なんだぁ☆ すごーい!
世の中の役に立ってるんだねお兄ちゃん。そんけーしちゃうなぁ…
由香は宇宙だよ。せけんのかぜあたりになんか負けないもんっ!
974名無しさんだよもん:03/12/21 23:00 ID:q0Z78scE
            ____
        , '´       `ヽ.
.        / , '´           ハ
      ,' ' /   ,   ノ、、 iiハ
       i i/   / /  ヽヽi i
       i i辷Z二、´  ,二_Yjixi
      i iハ'i _c「   'L c「 i i   . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i iト、 "   、  " ,'i i i    |  To Heart2だな。
      i ii i iゝ、  ‐   ,イ i i i    <  これはもう信者とか
      i ii ! ! x‐j   f´x! i ii i     |       関係なしに。
      i iハ/ r'__ / i i ii ii    \________
      i K.   i   /   i i i>、
       /i ! > V´ _  彳i i  ハ
      fvi i´ /マヽ\  i i ii /  }
     k'i i /  ハ ヽ. \j i i/‐へi
     i i〉 V  /  丶 ////   i   、
   ,(´ j i\ヽ、/ ハ Y  ''/i    ト、  )ヽ
      
     ルーシー・マリア・ミソラ

To Heart2
PlayStation2専用ソフト
2004年夏発売予定

AQUAPLUS『To Heart2』公式サイト
http://www.aquaplus.co.jp/th2/index.html
To Heart2 その8
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1071332310/
関連スレは>>2-15にあるかも
975名無しさんだよもん:03/12/21 23:01 ID:qgJf62L9
>>973
いや他の奴は頑張ってるけど俺は全然役に立ってないよ・・・_| ̄|○
宇宙は人気あるよね。何故か。
せけんのかぜにまけるな
976名無しさんだよもん:03/12/21 23:02 ID:6qDCizPv
理系にいってるだけあんた等は勝ち組。
977名無しさんだよもん:03/12/21 23:03 ID:EYCaFQ2M
CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN
NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
DDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD
978名無しさんだよもん:03/12/21 23:04 ID:GNX0jXnr
心底どうでもいいんだけどさぁ。
盛り上がってるのに混ざれないのは少し寂しいな。
979名無しさんだよもん:03/12/21 23:04 ID:qgJf62L9
>>676
そうでもないよ
980名無しさんだよもん:03/12/21 23:04 ID:q0Z78scE
クスクス、クスクス。

とか書いてればいいんだもんな、このスレは埋めるの楽だわ。
981名無しさんだよもん:03/12/21 23:04 ID:hCiXDC2l
盛り上がってねえって(w
982名無しさんだよもん:03/12/21 23:05 ID:6qDCizPv
文系は3大か国立出てない限り負け組だよ。
983名無しさんだよもん:03/12/21 23:05 ID:1Ud4yILw
スレ伸びててなんか進展でもあったかと思って見てみれば……。
久しぶりに200レスぐらいとばして読んだ。
あーあ、腹立つ。

死ね。
984名無しさんだよもん:03/12/21 23:05 ID:EYCaFQ2M
1文字ずつ足して麻枝准にメッセージを送ろう
985名無しさんだよもん:03/12/21 23:05 ID:YJgDMQpS
勝ちとか負けとか、どうでもいい
986名無しさんだよもん:03/12/21 23:06 ID:xR3MIDHz
マジかよ…
987名無しさんだよもん:03/12/21 23:06 ID:wIi43/Kz
>>976
あー! 理系白書読んでないなっお兄ちゃん!
生涯収入は文系のほうが理系より何割も多いんだからっ!
由香から見たら文系のほうがかちぐみだもんっ!
988名無しさんだよもん:03/12/21 23:06 ID:qgJf62L9
>>982
いや工学、化学系は勝ち組だけど物理なんてほんとやべえよ。
勘弁してくれよってかんじだよ
989名無しさんだよもん:03/12/21 23:06 ID:YJgDMQpS
このスレの総括。


         麻枝は何も学ばない

            ヽ(゚∀゚)ノ
              □
              く \
990名無しさんだよもん:03/12/21 23:07 ID:q0Z78scE
>>989
禿しくクスクス
991名無しさんだよもん:03/12/21 23:08 ID:wIi43/Kz
>>975
由香のところ宇宙人気ないよー(;;)
文科省もろくな評価くれないってせんせーが言ってたよぉ…
992名無しさんだよもん:03/12/21 23:09 ID:JW9w3pfV
何が起きたのかと思った。
993ヽ(゚∀゚ヽ):03/12/21 23:10 ID:meO3l23M
このスレの総括。


         物理は負け組?

            ヽ(゚∀゚)ノ
              □
              く \
994名無しさんだよもん:03/12/21 23:10 ID:GNX0jXnr
1000もらい
995名無しさんだよもん:03/12/21 23:10 ID:6qDCizPv
まあ、最大の負け組は文学部なわけだが。
996名無しさんだよもん:03/12/21 23:11 ID:YJgDMQpS
ごめん、わたしも物理。
997名無しさんだよもん:03/12/21 23:11 ID:GNX0jXnr
1000GETくらなどのっぴょっぴょーん!
998名無しさんだよもん:03/12/21 23:11 ID:xR3MIDHz
5
999名無しさんだよもん:03/12/21 23:11 ID:igaNuqVO
1000
1000名無しさんだよもん:03/12/21 23:11 ID:MHIrNFWS
埋めるか〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。