【青紫】 超先生総合スレッド Vol.1 【竹林明秀】
∧_∧ < `ш´> 全員集合!! _φ___⊂)_ /旦/三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 誰彼百円 |/
スレ乱立しすぎ
3 :
名無しさんだよもん :03/11/27 18:14 ID:i8MefoJr
ご冥福をお祈りします。
2
5 :
名無しさんだよもん :03/11/27 18:23 ID:8ZWjelrM
自殺かもよ
6 :
名無しさんだよもん :03/11/27 18:29 ID:mBg6BGRJ
。・゚・(ノД`)・゚・
ここは今後も続行して追悼するスレという事でいいだろう どのみち今あるスレ再利用しても今日明日で埋まるだろうし
いつも短命だった超先生支援スレ。 今回は最後まで行ってくれ…
9 :
名無しさんだよもん :03/11/27 23:10 ID:3S3IAkE5
汚名挽回してほしかった( ´Д⊂
10 :
名無しさんだよもん :03/11/27 23:11 ID:yjeUCUE1
>>9 それをいうなら『汚名返上』だろ?
まぁこんな時だし間違えるのも仕方ないか
12 :
名無しさんだよもん :03/11/27 23:49 ID:Ovntsx20
13 :
名無しさんだよもん :03/11/27 23:56 ID:fkimmKOX
攻撃スレかネタスレかと思っていたのに・・・ 痕とか誰彼とか色々言われていたけど・・・ ご冥福を。・゚・(ノД`)・゚・。
_.. -‐y''三ミ ̄ ̄ミ'ー-、 ,.へヽ>'´⌒'ミ、ヽ.`ヽヽ.ヽ、ヽ // イ | | i 、ヽヽ. ヾ.'^'"ヽヽ ノ / / | | | | : 、 . l゙ヽ〜ヽi 一つだけお願いがあります | :| / | ト、ト、ト、 l l ;. l || || | | ||''⌒' レ' ''⌒''ヽト、| | ; ヽ.|| || To Heartのシナリオで感動したこと | :| ||y'Pヽ '"´P'''y | | ト、ミ'ー-七 | :| ||'┴┘ ┴'‐' ト、`、 `''ー--十 誰彼やアビスをネタに笑ったこと | |Λ 、, | ト、 ゝ.''ー-三≧ |レ' イ:ト、 ー_-‐ | | ト、ミ_ 'ー≧ 時々でいいから超先生のこと / 7| |:|:|:;ト、.___,,.. イ | | |:| | |`Tト(` //|イ| ||:|:;|;;|;;i;;;| | | |:|| | : | トヽ 思い出してあげてください /7 ルj'ノy'´〃 /' ,,.| イ|. |.| ノA|ルjル^ヾ . /ノ レ'ソ ; __,,|゚''Oニ"´ナ7レjル"〃√ `ヽ ノ〃 ノ'" ̄ _..-‐''" ノ '´λ ', フィ' /'"´ ..-''''"´ . -‐''" /^v、 _,,.iへ {,,..-'"´_.. ==''" _ へ、 ./_'r‐'"´ } ヽ.r''"´ _. -‐'''"^::::::::;;;;':/く __∽‐'"´\ 先生どうか安らかに… ヘ、._ _;__r'´ヾ.,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r' *Y〃ハ \ ヘー-'---'------ー≠1*゚ .| ‖‖ \
今年はじめ、超先生キーホルダーとかストラップを作って、 即売会で売った。少しだけど。買う人がみんな笑顔でさ。 超先生は愛されていたよ。 ご冥福をお祈りします。
17 :
名無しさんだよもん :03/11/28 00:05 ID:OGfUaox2
超先生には悪いが今はnyの方が気になってる・・・
18 :
名無しさんだよもん :03/11/28 00:07 ID:/mI3pcHV
nyと超先生の両方を追っかけるのが、非常に大変で(ry
nyの方の現行スレを教えてくれないか
20 :
名無しさんだよもん :03/11/28 00:12 ID:OGfUaox2
超先生の異能者と並ぶ 傑作が載っているURLを教えて欲しい 内容はたしかDRAGONBALLと幽白を足して2で割ったような感じです
超先生'03 一晩中 パクリと100円の話で盛り上がってたあいつも あっけなく事故って逝っちまった 信じられない木曜の夜 痕、東鳩、あなたの手がけた 作品まだ覚えてるよ いつのまにか超先生を好きになってたのは僕? おもしろいと笑ってる そんな批評はいらないのかな 超先生の訃報を知らされた木曜日の夜 モニター越しに 冥福をなんていいながら 誰彼をインストール プレイ開始 YES,この祭りは間違いじゃない この板の浮き沈みも歌えば楽し いつのまにか超先生がマスコットになってたのは葉鍵板(ここ)? もしまた超先生に出会えたらなんて 目を輝かせて言ってたく無い 勝手知ったる少ない板住人と 煽り煽られ騒いでる 収まらない祭りのなかで 胸を張って祈るしかない いつのまにかこの板で 愛されていたのは誰? くだらなかったシナリオを また読みたい 読みたくない 感感俺俺はありますか? オレニマカセロはありますか? 収まらない祭りのなかで 胸を張って祈るしかない
∧_∧ < `ш> …オレ モウ イクヨ ( つ | | | (_(__) ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;; _____ お前の感じていた感情は精神性疾患の一種だった /旦/三/ /| 静める方法は俺が知っていたはずだった。誰にも任せられない | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 誰彼百円 |/
24 :
名無しさんだよもん :03/11/28 02:58 ID:OGfUaox2
。・゚・(ノД`)・゚・。
∧_∧ < `ш´> _φ___⊂)_ /旦/三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 誰彼百円 |/
いや、驚いた。 ショックだな。 でもここで冥福を祈るとか書く奴の発想が理解できないな。
漏れは解るけどな…価値観は人それぞれってこった。 しかしおまいのID、惜しいところでNHKじゃないな。
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃ ありがとう ┃┃ /:;:;:;:;:;:r=;;:'''''':::::l:;:;:;:;i;l:i ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ ┃┃ そして .┃┃ ./:;:;:;:;:;:;:;/:::.. |:;:;:;:;:i.i .l :i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ┃┃ さようなら.┃┃ /:;:;:;:;:;:;:;/:::.. i:;:;:;:i :i;i i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;┃┃ ┃┃ /:;:;:;:;:;:;:;:/;;;;;;;;;,,,, i:;:;:;i i i: i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.┃┃ ┃┃ l:;:;:;:;:;:;:;/"" ""::::..... ;;i:;:;:;ゞ.i:i i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;┃┃ ┃┃ i:;:;:;:;:;/.,,ぇzv、..,::;: :::: '^W;;a=z_ i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:┃┃ , 、 ),┃┃_,,-, ,i′.`'':::.:;;'`::.; .:.:: -z-a:、,,l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:┃┃ i ` く~/ (ヽ/ .::i/i;;i ,、::. ..:::::.. `.':::':::''^ ´ヽ:;:;:;:;:;:;:;:┃┃ ヽ::::::. ヽ::: !' .::::/ .i.::ヽ ,-'/.;'' '::::::;;i;.. ..:;;i:;:;:;:;:;:;:;┃┃ \::::::.ヽ::i ::::::/ i:::::::)'~ /...'ヾ ::.::;iii;;ノ: :.. ..;;,.イ:;:;:;:;:;:;:;┃┃ '''''''==;;;, ヽ::::::.ヽ:::::/ /:::::://' ,,、`,,' '::::;;,,,,;;;::'''::::i:;:;:;:;:;:;:;:;.┃┃ ,,,-'';;;;''ヘ i:::::::/-ー−−-、>.ヽ.'',,,,::;;;v;;;;;:.... '''' :::l:;:;:;:;:;:;:;::;.┃┃ ,,-''"-''" ヽヽi:::::i:::::::ヽ : )----ー−-,,_j;;;''"".. ,,:::/:;:;:;:;:;:;:;:ノ┃┃  ̄ ______--''ヽ;:::::i::::::::::i\__:__/''" ̄''===--"''' ...::'':: ,,:::::ノ:;:;:;:;:;:/ ┃┃ . ̄~ _____ヽ:::(:::::::/______ ~~''-,,,_. ..:::" ''''::/l::;:;:;:/ ┃┃ ~'''---/ iー''___,____ ̄ ̄ヾ ̄. _,.‐'' .K'" ┃┃ / ,i i―--、 "ヽ (l ~`''‐、:;.,_,_,..-‐''´ i iヽ ┃┃ // ヽ,' ヽ ヽ ━━━━━━━━━━━━━━┛┃ // `ヽ )...━━━━━━━━━━━━━━┛
29 :
名無しさんだよもん :03/11/28 07:23 ID:OGfUaox2
ねむぃ
惜しい人を無くしたものだ
/:;:;:;:;:;:r=;;:'''''':::::l:;:;:;:;i;l:i ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ /:;:;:;:;:;:;:;/:::.. |:;:;:;:;:i.i .l :i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ /:;:;:;:;:;:;:;/:::.. i:;:;:;:i :i;i i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i /:;:;:;:;:;:;:;:/;;;;;;;;;,,,, i:;:;:;i i i: i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i l:;:;:;:;:;:;:;/"" ""::::..... ;;i:;:;:;ゞ.i:i i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i i:;:;:;:;:;/.,,ぇzv、..,::;: :::: '^W;;a=z_ i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i l:;:;:;:i′.`'':::.:;;'`::.; .:.:: -z-a:、,,l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i | /::;:::::/;;;;;;;;;;;;;;::;;ヽ;::;;:::;;:::;:::::::::ノ;;i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i | ノ:::;;;;:::|:::;;;;::::;;::::::。;;;;;;;;;:;::ヽヽ/イ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l | |::::;ヽ;;;\;;;;::::ミ:;;:::;;;;;;;;;;::∬:<__::i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l /|/:::;;;;;;;;ゞ;;;#:::《;;ソ;;:::;;::;;;《;::::::::;::;:;::::l:;:;:;:;::;:;i 〕/ / /:::::§;;:::;;;::;;::;;ヽ;;_;_; ::;;O:::ノ:::;:::::ヽ:::/:;:;:;:;:;;:ノi:ノ / ノ::::;;;;;:;;:;;;;ヽ;:/:;::~;;::~::::ヽ;;;く::::;;;:::;::ノ:;:;:;:;:;:/ ' /::::;;;::::::〔ヽヽ;|::::;::::::::::::::::ヾ;::;:::;;:/l::;:;:;:/ ヾ::;;ゞ::::;;;~''ソ|:::::;;;;:;::::;;;;ミミ:::::::;;;巛ヾ<〔 ~/::;;ヽ;/ヾ〔:::::;;;;::::::;;;:::;ミノ:::::;;;;::::ソ《ゝ;:\ ヽ:;;;;ノ 〉|:::;;:::::;;;::;;;;:;ミ《ミ;;::;;;:;;;;ヽ;;;;;;::::ノ υ \::::::;;;:::::;∧;::::::∬;::::::)〕::;::/ `ヽ;/~~ ~∪⌒ι/ υ |:| || || U
r | |――┐ r―― ヽリーフを支持してきた多くのユーザーを裏切らせやがって! L.! !_∧_∧ Li__ \ファンに詫びてシニヤガレ! ._| |( `Д´) ||____ \_ (~ヽ .. . (_| |/ /つ⌒ヽ i \) /⌒ヾ .\\_ :・:∵: \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,, 人 /⌒ヾ / \\ ∴: ゲハァッ _ \_/⌒ヽ________/⌒ヽ て / ノテ-ヽ < 。m。>二二つ ヽ _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / / ∨ ̄∨ | ____| 三三三三三三三.|__l__ / / | | | ._|--[_______________] / __) ノ ) ノ.| | ===========[___]=======' ー' し' ヽ_ノ_ノ ヽ__ノ_ノ って何度も思ったらホントーに死にやがった。 自 行 自 得 だ な ! !
リコたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
RRスレにはずいぶんネタ書いてたなあ、、懐かしいよ。
35 :
名無しさんだよもん :03/11/28 19:36 ID:RgGZsuRq
自業自得だよ。小学生でもこんなん間違えないぞ
36 :
名無しさんだよもん :03/11/28 19:40 ID:lBLFJ3TS
死んじゃったのは残念だけど それで超テキストまでマンセーし始める奴等の気が知れん。 分けて考えられないのかなぁ… 2chで時々あるこの妙な団結モード、正直あんまり好きじゃない
>>37 地雷を大量に踏んだ今となっては、昔は地雷と感じた誰彼も密かに地雷ではなくなっていたのさ。
今になって改めて見てみると全てのエロゲの中で誰彼は中程度のシナリオだと思う。
誰彼 100円 アビスボート 0円 超先生の命... price less...
41 :
名無しさんだよもん :03/11/28 20:53 ID:KPLrTB3L
葉鍵に来るのは今日が初めてだ 他所で祭りの噂を聞いて 超先生について初めて調べた 志保の生みの親なら俺の恩人だ ご冥福をお祈りします
俺の名はドリフ。葉鍵板随一の厨房だ。 今また空気も読まずに悪・滅殺 ∧_∧ |^^〕 _,(#◎∀◎)⌒i | (⌒ ー 一 r.、! 〉 ヽ弋 。 人 。 イ(` ー' 〔勿\ ヽ ) r⌒丶 ) / ! |'´ / /| |‖ ドガ ( く ! ||‖ ドガ \ i | ‖|‖| ドガ ,__> ヽヽ从/∧_∧ ⊂⌒ヽ从/ つ;´Д`)←ID:eikVFOL/
43 :
名無しさんだよもん :03/11/28 21:38 ID:OGfUaox2
http://www.bungle.info/text/index.html 高橋のコメント
実は、彼は十数年前、同じように交通事故を起こしたことがありました。
その時は、しばらく意識不明の状態が続き、ご両親からも回復しないかもしれない、
回復したとしても後遺症は残るだろうとの説明を受けていた
^^^^^^^^
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
http://www.bungle.info/text/index.html 高橋のコメント
実は、彼は十数年前、同じように交通事故を起こしたことがありました。
その時は、しばらく意識不明の状態が続き、ご両親からも回復しないかもしれない、
回復したとしても後遺症は残るだろうとの説明を受けていた
^^^^^^^
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
もとから好きだった人も居るのに、
>>37 みたいなこという人は気がふれていると思う。
自分を基準に物事を考えるタイプは、とても迷惑なんだよね。
彼の身内、仕事で仕方なく関わっている人たちに同情します。
>>45 別に気が触れてるとまでは思わんが、じゃあ黙って去れとは思うね。
そもそも現状でも超テキストは別に普通の意味では殆ど誰も誉めてないw
個人的には37より43みたいな人間の方があまり関わりたくないと思う。
高橋のコメント読んだら普通の感情を感じられる人間なら別に超先生とか
関係なく親友を失った痛みが伝わってくると思うのだが。
確かに
>>43 のほうが、人でなし度は高いかも知れないね。。
50 :
葉鍵板1 :03/11/29 01:27 ID:CYWPoz9r
51 :
葉鍵板2 :03/11/29 01:28 ID:CYWPoz9r
52 :
葉鍵板3 :03/11/29 01:29 ID:CYWPoz9r
53 :
葉鍵板4 :03/11/29 01:30 ID:CYWPoz9r
54 :
葉鍵板5 :03/11/29 01:30 ID:CYWPoz9r
55 :
葉鍵板6 :03/11/29 01:31 ID:CYWPoz9r
56 :
他板1 :03/11/29 01:32 ID:CYWPoz9r
57 :
他板2 :03/11/29 01:33 ID:CYWPoz9r
前スレで、初めて1000getしたw
59 :
名無しさんだよもん :03/11/29 02:09 ID:1aXGRHkj
上げ
>>前スレ997 リーフ図書館か。昔書いたのが載ってたりする。 読み返すと顔から火がでるくらい恥ずかしいものだね(汗
>60 正直な話、あそこの超先生作品は 素人にはお勧めできない物ばかりだからなぁ 昔の青紫ファンクラブにあった作品も 辞めろスレのおかげで 確保してるけど 全然読んでない。
63 :
名無しさんだよもん :03/11/29 02:18 ID:hA2PQiyJ
前スレ(?)で似たようなことを書いている人がいたが、長らく忘れていたことを思い出した。 2ch に深く踏み入れる切っ掛けになったのは、例の盗作騒ぎのときなんだよね。 NetNews で 2ch の騒ぎが紹介されていて、いまさらカビの生えた話で盛り上がることかと 思ったし、何よりも糞みたいなインタフェースで話を追う気にもならなかった。 が、専用ブラウザが紹介されて全体の見通しが良くなりそのまま…という次第。 この板にも久しぶりに来た。しみじみとした心境になるね。
今はただ 謹んで故人の御冥福をお祈り致します
>>65 ああ。あったねー。
LEAFオフィシャルの掲示板にのったやつだ。
後で読み返してみよう……。
>65 裏To Heartは、結構 電波というか 総ツッコミ入っていたような 当時の物が見つかったぞ ブラザー これ、 追悼として 闇に葬るべきかな
この肉親が死んだ時よりも虚ろな喪失感を、僕はどうすればいいんだろうか。
ここではまだ出てないみたいなので、アニメ実況板で見かけたものを貼っておくか…
┏━━━━━┓ 竹林明秀(青紫・青村早紀・BLUE PURPLE) 1971?〜2003.11.23
┃ ∧_∧ ┃ Leaf(Aquaplus)の「痕」おまけシナリオの一部、「To Heart」のシナリオの一部を手がける。
┃ <`ш´> ┃ メインライターとして参加した「誰彼」ではその脚本に非難が集中、発売数ヶ月後には日本橋ソフマップ2号店で100円で叩き売りされる。
┃ φ__⊂) ┃ その他彼の様々な偉業に対し葉鍵板で「超先生」の称号が送られ、
┃/三/旦/┃ 「超先生の脚本」=「超脚本」は支離滅裂な脚本を表す用語として一般化した。
┗━━━━━┛
※今年初頭に発売された「SNOW」のスタッフロールに彼の名前があり、一部で祭を引き起こした。
※「To Heart」には黒田洋介もドラマCDの脚本という形で関わっている。
∧_∧ ∧_∧ ∧__∧ @ _、_@ ∧_∧ ∧_∧
≦`ω´≧ 《`*´ 》 <@§@ > ( ノ` ) < ◎ш◎> (`・・´)
______∬¢___⊂)∬φ___⊂)..∬φ___⊂)..∬φ___⊂).∬φ___⊂)◎ ⊂ __⊂)
/ 旦/三/ /旦/三/./旦/三//旦/三/ /旦/三/ /旦/三/ /旦/三//|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 誰彼百円 | 黒田百c | アミヤマサハル | バカホリサトル | 落選脚本 | 真愛詐欺 | ベーゼ富樫 |/
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(−@ з @)(⇔ж⇔ ) (Θ仝Θ)
∬φ___⊂) ∬φ__⊂) ∬ φ__⊂)
/旦/三/./旦/三//旦/三/./| 超先生のご冥福をお祈りいたします
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| 妄想脚本 | 小中地獄 | ウルトラニャン2.|/
ソース
ttp://www.mainichi.co.jp/area/osaka/news/20031124k0000c027006000c.html 葉鍵板の歴史with超先生(約2.1MB)
ttp://oyamitara.hp.infoseek.co.jp/cho11.html 誰彼百円
ttp://www.kitanet.ne.jp/~cas-per/cgi-bin/img-box/img20031127231559.swf
謹んでご冥福をお祈りいたします。 超先生、スクリプトしてくれてありがとん。 延期に次ぐ延期、先の見えない延期で住人の目が虚ろになってた時、 突如スレに乱入してきて場を和ませてくれたこと、忘れません。 雪が溶けて、春になったらまた会いましょう。 それまでどうかお元気で。
73 :
名無しさんだよもん :03/11/29 02:44 ID:m1m9Jk+/
>65 ああ……。なんか、何も言えねぇや。
>>71 超脚本ズのAA久しぶりに見たが……
左端が……。・゜・(ノД`)・゜・。
なんか眠れねぇ・・・
76 :
名無しさんだよもん :03/11/29 02:54 ID:M7P+qAkM
722 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:03/11/27 22:35 ID:erBmbcfV
超 先 生 死 亡
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1069922911/ 725 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:03/11/28 15:54 ID:hOKZJ2EV
というか、竹林って本名だったのかゃ。
729 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:03/11/28 20:58 ID:17XFQJUl
>>722 それあちこちにコピペされてるけどさ。
それ見て真剣に喪に服す奴ってどれくらいいるの?
自分達が大好きな世界の功労者が亡くなったってのに、お前等キモヲタはそうやってネタにして遊ぶだけ。そんなんだからオタクはキモいって言われるんだよ!
ちょっとは考えろや
超って半端じゃない生粋のヲタだったんだな。 高橋のコメント自体はしんみりだったが、どっちかというと そっちの方が気になった。
>>65 こういうのがあったのか…
元々To Heartってギャグというかバカ設定で作ってたような。
金髪外人、黒魔法使い、ロボット、超能力者、etc...と振り返れば
お笑い要素満載のおもしろモノを考えて作られてたんだから、
裏To Heartもおまけシナリオの一つって考えれるなあ。
>78 それは、高橋氏がコピー本で書いた To Heartの出来るまで を読んでから言ってくれ 確かに当初はギャグ風の作品を考えていたそうなんだが 最初に書いた葵シナリオの段階で、その要素は消滅したらしい
いかん、今日の朝の「ぴっち」で普通にまた 「超脚本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!」ってやっちゃいそうな自分がいる 多分止められない。・゚・(ノД`)・゚・。
高橋氏のコメントを見て、はっきりと現実を認識した感じ・・・ 同姓同名説なども完全に否定され、死亡を現実のものと認めるほかなくなった なんともさびしい話です 東鳩のレミィ・志保シナリオの時点で相当に評判が悪かったが、俺はあの二人のシナリオは 嫌いじゃなかった。東鳩で好きなキャラといえばこの二人だし(変?) とにかく、リーフ黄金期のメインメンツの一人が世を去ったったんだから、元信者としては なんとも複雑な心境ですな。明日当たり、現場に花でも持っていくとしようか・・・
超テキストは英語じゃ表現できないんだよなぁ… まさに日本語の美しさが凝縮されたテキストと言える。
>>79 この板の経歴浅いんでそれらの情報知らないんです…
申し訳ありませんでした。
>>77 自分なんかは、
>バイブルのように読み返し、ボロボロになっていたオールアバウトナムコ
このくだりでジーンときましたよ。
エンターテイメントとしてのゲームを真剣に考えていた人だなあ、と。
その探究心は残念ながらライティングという方向では花開かなかったのかもしれませんが、
志保ジャン等で伺い知ることが出来たと思います。
おっさんにしかわからんかもしれませんね。スマソ
オレの本も次回超脚本にしよう・・・かな。 追悼の意味をこめて
To Heart2のスタッフロールの最後に 源平討魔伝ばりに弔文載っけてあったりして
レミィ良かったな。
オルゴール流れて、思い出振り返るシーン好きやった。
琴音もええ娘やった。設定で惹かれて、容姿で萌えて、
コロッケと蟹で虜やった。ええ仕事してた。
志保は……他キャラとちょっと違う爽やかさ感じたなァ。
「青春の幻影」とか言いながら別れるメーテルみたい
やった。
>>80 このあほちん。て言いたいとこやけど、ちゃん様も
「ちょぉちょぉ」言ってるし、無罪やね。
89 :
名無しさんだよもん :03/11/29 03:20 ID:M7P+qAkM
_、_
>>84 よ、気持ちは分かる……
( ,_ノ` )
ζ
[ ̄]'E
.  ̄
_、_ しかし、漏れらは大人だ。ここは静かに故人の冥福を祈ろうぜ。
( ,_ノ` )
[ ̄]'E ズズ
.  ̄
_、_ それが漢ってモンさ。
( ◎E
_、_ ……葬式潜入死体画像UPキボンヌ
( ,_ノ`;)
ガチャ
[ ̄]'E
..  ̄
ああ非常の人 非常の事を好み 行いこれ非常 なんぞ非常に死するや (杉田玄白が書した、平賀源内へ贈る墓碑文) あらゆる方面の創作活動に手を染めながら、 作品が後世に評価される事がなく、 その時代限りで消費され尽くしてしまった平賀源内。 超先生のことを考えると、この偉大な通俗作家を思い出します。 超先生の作品も、後世に残ることはないと思うけど、 でも確かに俺たちは、楽しませてもらいました。
酷評されて引退も考えていた。 表舞台に名が出ることを嫌っていた。。 これらのことから超先生にとっていかに2ちゃんねるが相当な重荷になってたかが 推測できる気がする。。 俺達はさんざん先生をネタにさせてもらってきたが、 俺達は先生に何ができたのだろう。。。 故人を偲び、ただ黙祷だけを捧げる。
俺の名はドリフ。葉鍵板随一の厨房だ。 今また空気も読まずに悪・滅殺 ∧_∧ |^^〕 _,(#◎∀◎)⌒i | (⌒ ー 一 r.、! 〉 ヽ弋 。 人 。 イ(` ー' 〔勿\ ヽ ) r⌒丶 ) / ! |'´ / /| |‖ ドガ ( く ! ||‖ ドガ \ i | ‖|‖| ドガ ,__> ヽヽ从/∧_∧ ⊂⌒ヽ从/ つ;´Д`)←ID:M7P+qAkM
>>92 金貰って物売る人間だし、批評されるのは仕方ないやね
それが嫌なら同人なり、webで趣味として発表するしか
>79 何? そのコピー本とやらはみんな持ってるのか? ときどきいるんだよな、こういうの。。。 最初から>85みたいに書けばいいのに。 >94 同人でも批評される時代だけどな。 プロアマ関係なく、情報を発信する者の宿命。
そうだな。故人を茶化していた事を悔やむのは、気持ちはわかるけど、 こっちはお客様という立場だったんだし、自分を責めても意味ないよ。 いつか、本当にいいシナリオを書いて、 自分を笑った連中を、見返してやるつもりだったんだろうな。 悔しかっただろうな。 悔しかっただろうな。
だね。 ネットでSS公開してるだけで人格までボロクソ言われる時代。 U-1スレとか見るとよくわかる。
実家が石川県とのことですが、 石川県は少なからぬ家が浄土真宗です。 浄土真宗では"冥福を祈る"といってはいけません。 冥福とは、「冥土で幸福になる」と言う意味です。 浄土真宗ではすべての人はお浄土に往かれます。 ご遺族に「ご冥福をお祈りします」とご挨拶されることは、 「冥土へ迷い込んだ」と言うことを意味し、 お浄土の故人を侮辱する無責任で心ない表現です。 「ご冥福をお祈りします」ではなく、 「哀悼の意を表します」というのが適切です。 黙祷も同様、合掌か礼拝が正しい作法です。 真宗大谷派や曹洞宗でしたらこのかぎりではありません。
俺達の心の中で超先生は生き続ける。
超の実家が100l浄土と言う確証がない以上、どんな締め台詞でも 良いんじゃないの?
あんまり現実の人らに迷惑かけるのはやめた方がいいだろうな。 有名人の家族ならともかく、騒がれる覚悟できてないだろうから。 ねらーは羽目を外しちゃいけない場所で羽目はずした前科があるし。
正直宗教ヲタもうざいな。 いいじゃねえか、こういった場で どんな惜しみ方をしたって。 然るべき所ならともかくさあ。 なむ〜
>>95 人が”知らない”、”持ってない”のは当たり前だろう。
逆に前スレ997とやらは”持ってる”、”知ってる”やつなんだろうな。
他のみんながバカかサルか厨房の群れに見えてしかたないんだろう。
だから>85みたいにして「こんな誰でも知ってる知識知らずに来てるお前らバカぁ?
さぁ、これでオレ様のところまでついて来れる状態になってよ。話はそれからだ」
という非常に親切なこととやらをしているのだろう。
105 :
名無しさんだよもん :03/11/29 04:15 ID:ACpSggiz
∧_∧ < `ш´> 幽幽霊霊 ノ  ̄) ̄) ( )ノ~)ノ ) ノ V 涙を流しながら唇の端を吊り上げてしまった
.___ | | | 超..| | 先..| | 生..| ,,,. | | ,'"';, 、''゙゙;、). | | 、''゙゙;、),、 ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ ‖ `i二二二!´ ‖ 昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌 | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:| | :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :| | :|::::::|┌─┐|::::| :| ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\ 謹んでご冥福をお祈りします。
アーメン 御霊が天へ召されますように。
それじゃ、超がオウンガンに守られてズゥエンビなんかにされませんように。
うわー、今知った ほんとに死んだのか……
な、なぁ、一昨日の夜からず〜っとひっかかってたんだが、 PC版レミィのシナリオってホントに超先生なのか? 確か、レミィのシナリオが間に合わなくって、 当初の綾香シナリオをレミィに差し換えた、って記憶してるんだが…… そうすると最初は綾香って超先生キャラだったのか?
113 :
名無しさんだよもん :03/11/29 04:55 ID:QUyU3IoQ
_____ お前の感じていた感情は精神性疾患の一種だった /旦/三/ /| 静める方法は俺が知っていたはずだった。もう誰にも任せられない | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 誰彼百円 |/
追悼文 超先生のことを思うに、彼は時代の変化を感じ取り、 時代に付いていく必死の努力を払いながらも、 時代の荒波に飲み込まれてしまった凡人の悲劇を感じずにいられない。 そもそもエロゲーという世界は、エロ、あるいは男性諸君の 刹那的な自慰行為を目的としていたはずであった。 いまでもエロ漫画やエロアニメはこの状態をつづけている。 ただエロゲーだけが、変わってしまったのである。 そもそも90年代の中頃より、蛭田をはじめるとする人間達が、エロゲーの世界を 一般のオタクにも認知しうる物へと、作り替えていった。 しかし、決定的にエロゲーの世界に、新しい時代を持ち込んだのは、彼の親友、高橋であった。 彼のシナリオによる一連のビジュアルノベルは、エロゲーをオタクサブカルチャーの 一つの核としての存在にまで高めてしまったのである。
いかにオタクとはいえ、作品を見る目、本当に面白い物を見つける目はあなどれない。 そして、いまやオタク達はエロゲーに、自分たちの文化の核となる作品を求めはじめたのである。 そして、leafというそうしたオタク達の要求の矛先となった会社に所属していたこと、 親友の高橋が、そういった状況を作り出した張本人で合ったことが、 超先生の不幸であったと思うのである。 超先生は、決して才能のない人でもなければ、怠け者でもないと思う。 ただ、彼は、時代の核となる文化を創り出せうる天才では無かった、 しかし、時代は彼にそうした物を作り出せと命じていた。 彼は非常に努力したのであろうと思う。 誰彼に見られる凝った設定や、張り巡らされた伏線、奇をてらったかに見える文体。 新しい時代の核となる物を作るために、必死にがんばったのだろうと思う。 しかし、彼は天才ではなかった。 超先生の事を思うとき、いつの間にか、妙に高尚な物まで求められるようになってしまった、 エロゲーの世界、そのものの不幸に付いても想いをはせてしまうのである。 哀悼の意を込めて。
>>85 サンクス。頂きますた。
今日は青紫超先生の作品に触れよう。
もう寝るけど。
まぁ感感俺俺も日常会話での何気ない文法ミスと考えれば
そう問題でもないんだろうな。
ただの会話がそんなにきちっと話せるわけでもないんだし。
極端な例だけど「今日は頭痛がして頭が痛い」みたいな。
ただ読み物としてはやっぱまずいんだろうけどな…(苦笑)
そういや昔から疑問だったのだが
「日本一の弟です」
というのがどこがツッコミどころなのかわからない俺。
俺は本編やってないんだけど、もしプレイしてたらツッコミどころのある
文なのだろうか?
>>85 どうもありがとう、いただきました。
118 :
名無しさんだよもん :03/11/29 05:18 ID:V9+FwbJn
今頃になって気がついたんだが高橋の追悼文のここんとこ、 > 訃報を受けた翌日の午後、僕と水無月、親しかった友人ふたりと、 >彼と身近に過ごしていた方の5人で、彼の部屋に残された荷物の片 >付け、整理を行ってきました。 「彼と身近に過ごしていた方」って、超先生も彼女いたんだなあ……と。
いや女性とはかぎらんだろ。 まぁでもそうあってほしいね。
>>119 男だったら「親しかった友人」に含まれるやろ。
ホモでもない限りw
今までありがとう超先生。安らかにお眠りください。 誰彼やっぱりつまらんけど、故人となってしまってはシャレにもならない。
あと家族(含む嫁)の場合は「身内の方」って書くだろうしねえ。 あえて他の人と分けて書いてるとこ見ると、やはり彼女のことだろう、と。 こんな明け方に何書いてるんだろう俺。
>>117 その文だと弟という集団の中で日本一とも取れるから、なんか変でしょ。
弟という身近な単語に日本一という突飛な形容がつくから面白いんじゃないかな。
誰彼って俺が葉っぱに見切りをつけるきっかけになったソフトだからなぁ。 哀しい・・・という実感はない。ただ、一つの時代が俺の中で終わった・・・という感慨がある。 ご冥福をお祈りします。
今の今までネタもしくは同姓同名の人だと思ってた。 本当に亡くなってしまったんだな…。 色々言われてたけど、俺は超先生のシナリオ普通に面白かったよ。 といってもToheartしかやったことないのだけれど。
誰彼は真エンドのシナリオだけは最低限の面白さはあるよ。 しかし分かれた枝葉が全部つまらん。 この土日に秋葉や日本橋に出かける香具師は追悼だと思って買ってみれ。
>>123 うぅ、まずい。
せっかく説明してもらったのに、まだよくわからない…
これは猛烈に恥ずかしい。俺の程度は低いな;
日本中の弟という弟の中で、発言の対象になる弟が
日本一の良い弟、キングオブ弟!と発言者に思われた。
ベタなセリフで例えれば「おまえは世界一の女だぜ」みたいな。
うぅむ、やはり何がまずいのかわからない。
レスをどうもありがとう。アフォで申し訳なかった;
>>128 エロゲに出てくる女性キャラが「日本一の弟だと思っています」なんて台詞を吐くのが変なんです。
>>124 言葉と言葉のつながりがしっくりこずに、
なんとなくマヌケな雰囲気な文 ということだろうか…
IRCで「セリオの台詞は青紫の筆」疑惑浮上。
あかりの本筋に関係ない小イベントも青紫・作のが多かった記憶がある。
朝のあかりとの会話は大半が彼だって高橋はコメントしてる。
>>129 文法そのものより言葉が世界の雰囲気から浮いてしまってる
ということなのかな。
皆いろいろとレスをありがとう。
今から思えば「濡れタオルをレンジでちんして寝癖直し」も 超先生らしいウンチクでしたなあ……
あ れ も 超 先 生 だ っ た の か あ あ あ あ あ あ _| ̄|○トテモセツナクナリマシタ
137 :
元254 :03/11/29 06:51 ID:oxk/iOff
最萌以来散々ネタにしていた俺が言うのもなんだが、非常に悲しい。 いきなり宿敵に消えられてしまい心にぽっかりと穴が開いてしまった。 そんな感じ。 超先生が超シナリオを書く→突込みを入れる という微妙にアレな関係が今後も続いていくと思っていたのに……。 誰彼・阿尾様が駄作で、東鳩超シナリオが凡作という評価は変えない。 死んでしまったからといって取ってつけたように評価されても超先生はうれしくないだろうから。 ……今、思い返すとネタ取りの為とはいえ、30回近くクリアしまくったエロゲって誰彼だけだったなぁ。 超先生の冥福を祈りつつ、誰彼にもう一度特攻してきます。
>>137 ついでに新ネタを頼むよ。アレが無いと寂しい(笑
ただ、妙な雰囲気の追悼ネタだけは勘弁な。
だいたい青紫のほうからみても葉鍵板とその住人は宿敵以外の何物でもなかったはずだから。
遠く遠くかすんで逝く――― 不謹慎すまん壮絶な釣りとかネタじゃいよな? _| ̄|○いやそうだと言ってくれ・・・
>>134 誰彼RRの中には分かりやすい変な表現として
最高に盛り上がるはずの主人公とライバルの宿命の対決を
「坂神さんと光岡さんの意地の張り合いです」
の一言で台無しにしたという例もあります。
志保ちゃんジャンプと琴音ちゃんジャンプを久しぶりにやってみた・・・ WIN2000で動いてよかったよ・・・
高橋の文章読んだ 【感想】文章うまいなぁ。超先生も天国で悔しがっているかもしれん。
一昨日から何も手につかない。 いつもだったらサルのようにネトゲしているのに。 既に葉ゲーから離れて久しいし、この板も一年ぐらい来てなかった。 超先生も あーそういう人もいたなぁ ぐらいの感覚だったのに…この喪失感は何だ。 これが時代が変わるということなのか。
ただネタキャラとして完成されているからだけでは
こんなに反響はないよなぁ。
端々で微かに見ることのできる人物像に
人柄の良さを感じることができるからこそ惜しまれるんだと思う。
>>142 元々の文章の上手さに加えて、
幼馴染み、仕事仲間ならではの説得力のある視点で
故人への思いを語られてはかなわん。泣いてしまう。
>>140 なんかスポーツの実況みたいだね。
145 :
名無しさんだよもん :03/11/29 08:15 ID:7Bt9X9dG
言葉ありません。 さようなら 安らかにお眠りください 記 真琴の肛門は臭いスレ住人
俺はPC版レミィシナリオ好きだったよ。 キャラの容姿は他キャラの方が好きだったし、 非イベント時の通常会話なんかで、「レミィ編はいまいちやろなー」って思ってた。 でも、シナリオ終盤の展開には泣きそうになった。 故人には失礼だが、「過去の約束」というネタは、よくあるネタだろう。 だけど、俺はレミィとの物語に心動かされた。 今更、こんなことを、しかもこんなとこに書いても彼には届かないが、 俺はレミィシナリオが好きでした。ありがとう。 さよなら。
>>144 漏れも掲示板や雑誌でのコメントなどから人柄の良さは何となく感じました。
正直な所、氏の書く話はあまり面白いとは思わないけれど
書く事が楽しいんだろうなと言う事は伝わってきましたし。
高橋氏や他の友人のコメントを見るとやるせない気持ちになってきますね・・・
なーむあーみだ〜〜〜んぶー なーむあーみだ〜〜〜んぶー なー
今、まだやってなかった志保シナリオをやってるんだが、 いろんなログを読んだあとだけに、 ゲームセンター特訓イベントとか見ると、結構くるものがあるな・・・ 感傷的になってなければ、どうってことないイベントなんだけどな。
高橋氏の私記のお陰でようやく超先生のあの頃から現在までの 状況、成り行きを理解した。 今となっては遅いかもしれないが。
151 :
名無しさんだよもん :03/11/29 09:48 ID:Mm5IEaCt
不謹慎かもしれないが、高橋龍也は文章うまいな。 さらっと書いているが読者の感情を揺さぶるツボをよくおさえている。 ふつう、これ読んだら号泣する。 超先生とは格が違うって感じ。
>>118 オレも、オレが死んだ時にはまずHDの完全破壊、
そして親兄弟親戚に見つかってはイヤンな諸々の処分・持ち出しを
友達に頼んであるが、それか・・・?w
しかし、そんな親しい友人でも、訃報を知るのは火葬後だったりするんだなぁ。
良いとか悪いじゃなくて関連スレに書く人のほとんどが 超先生が存在したということを認めたいんだよな。 公の場では言えないことも書かれているが超先生への愛情の裏返しによる ネタというか超先生の存在が好きだったのだろう。 クリエーターとしての技術がずば抜けていたわけでは無いが最高だった。 例えがおかしいがホーリーランドの土屋さんみたいな超先生だった。
部外者ですが、偉大な故人を偲んで。 黙祷。
155 :
名無しさんだよもん :03/11/29 09:58 ID:gBnCrlq5
プレイし直せば、わかるはずさ 超先生の熱さってやつが…… leaf,keyBBS@2ch…… 俺 た ち の S T R E E T…… 醒めちまったこの板に 熱 い の は 俺 た ち の T Y P I N G
超先生、自分の人生の脚本まで超脚本で締めるとはね・・・
>>153 ツッチーに例えられるのも何となく分かるよ・・・
野球好きだからロッテの初芝やダイエーの鳥越とかに例えている文を見て大きく頷いてしまった・・・
158 :
名無しさんだよもん :03/11/29 10:07 ID:DNKgM1oE
え? ネタじゃなかったの? 本気?
だが月並みな台詞かもしれないが逝くのは早過ぎた。 もう少し長生きすれば今までの失敗を活かして練り上げられた10年に1本の 超神脚本がもしかしたら・・・ やはり惜しい人材を亡くした。 悲しく寂しい。 畜生
< `ш´> 「人生というゲームの舞台には、定められた筋書きなど存在しない。 たとえこの私のシナリオ能力をもってしても」
>>151 たしかに高橋の文今読んだらグッっときちまった・・・
超先生は、広く浅くいろいろできる、言ってみれば赤魔術師
でも琴音シナリオはけっこう好きだったエロかったし・・・南無
お悔やみ文一つとっても超先生との格の違いがはっきりわかるってのは確かに皮肉な話だ。
徹底した自己作品への愛情と、目の前にいる人間を楽しませたい という精神の持ち主がどうして盗(ry
164 :
名無しさんだよもん :03/11/29 10:43 ID:Mm5IEaCt
罪のまま死ねば 永遠の地獄へ行く 聖書
>>153 >超先生への愛情の裏返しによるネタというか超先生の存在が好きだったのだろう
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ それは誤解だクマ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
でも超先生は盗作と超脚本ばかりという事実も(ry 結局のところ超先生の一番の才能とは何ぞや? 手塚治も美化されている部分と「ライバル病」やスタッフの過労死等の 事実もいくつかあったから似たようなもの・・・か? それでも黙祷くらいはさせてください。
カス脚本は俺にも書けるけど超脚本は無理だよ つまりはそういうことだ
168 :
名無しさんだよもん :03/11/29 11:08 ID:3hdoxkEX
∧_∧ < `ш´> 俺は・・・不死身だっ! _φ___⊂) /旦/三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 誰彼百円 |/
誰も
>>155 のレーシングラグーンネタを相手にしてやらないんだな(;´Д`)y-~~
たしかに超脚本は書けと言われて書ける代物では無いからな。 ネタとして最高の漢だった。 超脚本や超先生で全てが通じたから存在が大きかったとしか言えないな。 脚本を書かなければソツ無く仕事をこなせていた超先生・・・
これで最後ですが俺は誉めたいのか貶したいのかどちらなのでしょうか? こういうことを思わせる自体がやはり超先生だ。
超先生を轢いた運輸会社はどこだ!!
修正版
┏━━━━━┓ 竹林明秀(青紫・青村早紀・BLUE PURPLE) 1971〜2003.11.23
┃ ┃ シナリオ、音楽、CG、事務雑用と何でもこなす多芸の天才
┃ ∧_∧ ┃ Leaf(Aquaplus)の「痕」おまけシナリオの一部、「To Heart」のシナリオの一部を手がける。
┃ <`ш´ > ┃ メインライターとして参加した「誰彼」では当時としては斬新過ぎる脚本に非難が集中、
┃ φ__ ⊂) ┃ 発売数ヶ月後には日本橋ソフマップ2号店で100円で叩き売りされる。
┃/三/旦/┃ その他彼の様々な偉業に対し葉鍵板で「超先生」の称号が送られ、
┗━━━━━┛「超先生の脚本」=「超脚本」は支離滅裂な脚本を表す用語として一般化した。
※今年初頭に発売された「SNOW」のスタッフロールに彼の名前があり、
一部で祭を引き起こした。
※「To Heart」には黒田洋介もドラマCDの脚本という形で関わっている。
∧_∧ ∧_∧ ∧__∧ @ _、_@ ∧_∧ ∧_∧
≦`ω´≧ 《`*´ 》 <@§@ > ( ノ` ) < ◎ш◎> (`・・´ )
______∬¢___⊂)∬φ___⊂)..∬φ___⊂)..∬φ___⊂).∬φ___⊂)◎ ⊂ __⊂)
/ 旦/三/ /旦/三/./旦/三//旦/三/ /旦/三/ /旦/三/ /旦/三//|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 誰彼最高 | 黒田百c | アミヤマサハル | バカホリサトル | 落選脚本 | 真愛詐欺 | ベーゼ富樫 |/
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( -@з@) (⇔ж⇔ ) (Θ仝Θ )
∬φ___⊂) ∬φ__⊂) ∬ φ__⊂)
/旦/三/./旦/三//旦/三/ ./| 超先生のご冥福をお祈りいたします
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 妄想脚本 | 小中地獄 | ウルトラニャン2.|/
ソース
ttp://www.mainichi.co.jp/area/osaka/news/20031124k0000c027006000c.html 葉鍵板の歴史with超先生(約2.1MB)
ttp://oyamitara.hp.infoseek.co.jp/cho11.html 誰彼百円
ttp://www.kitanet.ne.jp/~cas-per/cgi-bin/img-box/img20031127231559
_ _ .' , .. ∧_∧ ∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( ) , -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ / / -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i / ノ | / ノ | / , イ ) , ー' /´ヾ_ノ / _, \ / , ノ | / \ `、 / / / j / ヽ | / / ,' / ノ { | / /| | / / | (_ !、_/ / 〉 `、_〉 ー‐‐` |_/ 「書くのは苦しいときもあるけれど、読んでくれる人がいるから書ける」 お前ら!うだうだ言うよりも、いますぐだ! やりなおせ!超先生が書いたシナリオのゲームをやり直せ! そして、彼の書いた一字一句を読み直せ。 それが、超先生に対する最大の供養だ!!
むぅ、なんか妙にむなしいな。 盗作騒動のころは知らないし、To Heartでは琴音が最初の クリアキャラだったがさして気にならなかったし、(一人目が だめだったら先進めなかったし)誰彼はやっておらないしで、 それほどたたかれる要因は良くわからなかったがネタキャラ としてはとても楽しませていただいた。 (本当に嫌われている色はそれほど見えなかったねたでも あったし。) そういう意味ではとても好きな人だったな。 ふぅ、今日の優勝争いいまいち身が入らないな。
176 :
名無しさんだよもん :03/11/29 12:20 ID:CUQbsukk
(\ /) \\ // (\\ //) \\\ /// (\\\\ ////) (\\\\\ /////) \\ ||| ||| // ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃ ⊂⊃ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ ∧ ∧ ∧_∧ ∧ ∧ / ̄\\\\ ̄ ̄) ̄ ̄  ̄(//// ̄\\( ゚Д゚) <`ш´ > (゚Д゚ )// ̄\\\\) ̄ (/(/// ̄(つ つ . φ__ ⊂) ⊂ ⊂) ̄\\\)\) (/(/| | /三/旦/ | | \)\) (/((/ ∧|. | | |∧ V))\) ∪ ∪ . |誰彼最高| ∪ ∪ 謹んでご冥福をお祈りいたします。
高橋氏の追悼文を『Melodies OF Life』聴きながら読んだ。 涙が溢れて止まらなくなったよ。 消え行く 運命でも 君が生きている限り 命は続く 永遠に その力の限り どもまでも 私が 死のうとも 君が生きている限り 命は 続く 永遠に その力の限り どこまでも 続く… 。・゜・(ノД`)・゜・。
TVのニュースで流れなかったの?地方の新聞でもいいや
超先生が超転生しねーかな
というか、この事故の記事を毎日の地方版が取り上げたのは偶然なのだろうか。 (他の新聞の地方版ではどうだったのだろうか?) 毎日の大阪支局に、葉鍵を知ってる記者がいたのかな。
>>42 悪はどっちなんだよ。クソなシナリオ書いたりシナリオパクったりして
リーフのゲームファン達の怒り買って、みんなからギャクで「超先生」「超先生」と
褒め称えて高飛車になってる………
コ イ ツ の ど こ に 庇 う 余 地 が あ る の か 。
ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ ;" ;ヾ ;;ヾ ;ヾ"::::::::::::::ヽ /:::::::::............. . .
;;"ヾ ; ;"// ;ヾヾ ;ヾ " .....::::..:...:::.....\ ./...::::...... . . .
; ;" ; ヾ 〃";ヾ ;" .... .. ー −:::::::::::. . . . . . .
i l ";ヾ ;;ヾ ;;" ||
l i|/"/゙. "∧||∧ パパDQNシナリオライターの超先生が死んでるよ。
|゛l|/" < ⌒ ヽ
| |.; ∪ 。ノ ノノ ∧_∧ 石を投げてあげなさい。
| | " ゝゝ∪∪. (` )
゛ ::|,| .∧∧,⊂ )
┳━━┳━━┳━━┳━━ (_ _) | | ◯ ┳━━┳
┃ ;| |, .┃. , : i ┃ ┃ (__) (_(__).┃ ┃
/;i;IMY i/'':;ii;.i.i.'/' '' ' ' / ''::i;:iii:i:i''' ' ':IiIiI;;Ill;:;'' '/'' ' ' /
i IiIii ;,;:,iiii;;ii:i;;:;i:i;;::; ,.,.. ,...... ,.... '',,''',,''.,..'' "ii:;i;i;;;,"'
o o /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / このスレは無事に / / 終了いたしました / / ありがとうございました / / / / モナーより / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∧_∧ / /∧_∧ ( ^∀^) / /(^∀^ ) ( )つ ⊂( ) | | | | | | (__)_) (_(__)
えっちょっと待ってマジで? 記事読んだけど、これ同姓同名ちゃうのん?
少しは調べろ
禁止ID Wl6aV+qG
188 :
名無しさんだよもん :03/11/29 13:01 ID:2tAurTgf
藻前等はきちんと喪章を付けてコミケに行け。
ID:Wl6aV+qGに一言。 死人をいつまで罵倒するつもりか。 お前が氏ねばよかったのに
190 :
名無しさんだよもん :03/11/29 13:12 ID:CMBmKTKJ
バカに構うな。バカほどかまってもらいたがるんだから
女子高生コンクリ詰め殺人に参加した連中もこんな感じで心の安息を得ていたんだろうな
192 :
名無しさんだよもん :03/11/29 13:15 ID:CUQbsukk
板の背景黒くしてもらわない?
過去ログ漁ってきたよ。マジかよ。マジなんだよな。 なにそれ
で、青紫=竹林明秀のソースは出たのか?
196 :
名無しさんだよもん :03/11/29 13:29 ID:aC3cLUQa
とっくに出てる
じゃあLeafは新人ライターとか言ってユーザを謀っていたのか シネよ
191の家族がコンクリ詰めにされたら指差して笑ってやるよ。
で結局トラックと超先生のどっちが悪かったの?
>>201 わからんが、一応トラックの運転手は逮捕されてる。
>>201 直進の超先生の方が優先
右折のトラックの方が悪い
一方的に悪いとは限らんけどこの場合トラックの方が分は悪いよな。 こういう事故はお互いに不幸だよ
208 :
名無しさんだよもん :03/11/29 13:49 ID:WInjBAbw
道交法を知らないのか? 右直事故で直進車が悪いわけないだろ。 赤信号無視だったならともかく。
超先生の対人賠償額ってどのくらい値段になるのかな? 100円くらいにはなると思うが。
>>208 バカはお前だ
知らないくせに道交法とか言うなよ。恥ずかしいぞ
道交法を知らないのか? 右直事故で直進車が悪いわけないだろ。 赤信号無視だったならともかく。
道交法を知らないのか? 右直事故で直進車が悪いわけないだろ。 角度とか。
213 :
名無しさんだよもん :03/11/29 13:59 ID:XVAWaq/y
>ID:Wl6aV+qG >191 作品に対する評価をするのはプレイヤーの特権だが、亡くなった者への礼節位弁えろ。 MMO板より、謹んで哀悼の意を表します。 願わくば、安らかに眠られん事を。
高橋の追悼文より >世間から厳しい批評を受け、一度は業界から完全に身を退くことを決意した彼ですが、 >一年ほどして、やはり物を書く仕事をしたいと言って復帰し、別の会社に就職しました。 >会社が違うので深くまで突き詰めた作品の話はできませんでしたが、それでも中学か >らの田舎の友人が近い場所にいて、同じ業界で頑張っていることに、心強さを感じました。 なあ、この文章読む限り超先生はLeafを抜けてたようなんだが、じゃあ最後はどこにいたんだ? 本当にSNOWやってたのか? このあたり詳しくない俺に教えてくれないだろうか。
215 :
191 :03/11/29 14:06 ID:3Kx2hsi2
216 :
名無しさんだよもん :03/11/29 14:07 ID:zkY+n6++
これだけはいっておく。 ありがとう。 そして、さようなら。
>>214 この文が出るまで、葉鍵板でもPLAYM説も根強かったくらいなので
真相は未だ不明
Ring?
220 :
名無しさんだよもん :03/11/29 14:13 ID:IcUILr/F
いちお。 直進する車と右折する対向車がある場合は、直進する車が優先される。 これは道路交通法の基本中の基本ですよ。
あらゆる局面で右折車が全面的に悪いって事もないんだが……。 たとえば、バイクがすり抜け等の違反行為をしていた場合や速度規定違反な。 大阪はバイクも車も歩行者も無茶というかわがままな運転・駐車・歩行するからたまに逝くと怖い。
>>221 その時の道路状況がどんなんだったかは解らないけど、バイク(原付
単車含めて)って、目測の速度よりはるかに速い速度でつっこんでくる
から、右折する車にとっては一番注意すべき乗り物なんだよ。
まあ、これは教習所でも習う事なんだが。
>>209 不謹慎かとも思ったが計算してみた。
既婚・年収500万とした場合、6473万250円
独身・年収500万とした場合、4979万2500円
当然、年収が高ければ高いほど対人賠償額は上がる。
こみパアニメのオープニング公開しない〜?(´▽`)ノ
おやすみ。
>>225 だめだやめろわらわせるなこんなときに
ちゃん様にはそんなものだったんだなあ。
意外と面識なかったなら仕方ないのか?
なんとなく、文字起こししてみた。 ここで、次回作のお話。ゲームはもちろんLVNS4。 内容はいよいよ迫ってきた一九九九年の世紀末モノ。 主人公、姫川琴音(!)は高校3年生。年上の藤田浩之(!)とは恋人同士。 浩之は高校卒業後、大学へと進学したが、二人の交際は続いていた。 ある日のこと、浩之は自分にも超能力が備わり始めていることに気がつい た。それは琴音が原因だったのだ。 あたかも磁石に触れた釘が磁気を帯びるように、琴音と触れ合うことでます ます能力が高まってくる。 はじめは喜んでいた二人であったが、徐々に不安を覚え始めていた。 琴音の能力も比例して高くなってきたのだ。 時を同じくして、世界各地に超能力者がぞくぞくと現れ始める。マスコミ は彼らをこぞって紹介し、世界的な超能力ブームが巻き起こった。 今や超能力は人々から奇異の目で見られるような存在では無くなった。 しかし、二人は喜ばなかった。むしろ不安を募らせている。何かが起こる 前兆ではないのか、とさえ思うようになった。 事実、それは起こった。 一九九九年七月、宇宙より飛来した謎のエネルギー体がアフリカ大陸南西 部に激突、広島型原爆数億分の大爆発を起こし、津波と地殻変動、そして核 の冬で全世界地球生命体の九割を壊滅させる惨事を引き起こしたのだ。 不幸は更に続いた。エネルギー体の影響で超能力者たちが異常な能力を獲 得、自分たちより劣る非能力者の人間を絶滅させんと企む「アポトーシス」 なる超能力集団を組織、無差別に非能力者を殺害し始めた。対して、非能力 者たちも「ネクローシス」と呼ばれる反訴式を結成。超能力者狩りを始めた。 生き残った人類は、二つに分かれ、憎しみ、殺し合いを始めたのだ。
琴音はなんとか生き残り、自分の能力を隠してネクローシスの一員になっ ていた。しかし、日に日に増大する彼女の能力。どうやら、死んだ超能力者 のパワーが自分に流れ込んでくるらしい。 そんなある日ついに隠しきれなくなり、仲間を救うため能力を使ってしま う。憎まれ、つまはじきにされる琴音。 しかし、それでも人々に対し献身的な琴音に、いつしかお互いの間だて信 頼が芽生える。 二〇〇三年九月、核の冬が終わり気候が徐々に回復し始めていたが、人類 の争いは凄烈を極め、地球人口は千数百人まで落ち込んでいた。 このころの琴音はネクローシスの若きリーダーとなっている。 決戦のときは近い。 幾多の刺客の攻撃を見方という大きな犠牲を払ってくぐり抜け、敵アポトー シスのリーダーをついに追い詰める琴音。そのとき、地球上の超能力戦闘員 は自分と敵の二人だけになっていた。 やがて敵リーダーが姿を現し、琴音は愕然とする。 長年の宿敵とは他ならぬ、藤田浩之だったのだ。 災害後の混乱期に非能力者から迫害を受け、仲間を失った過去を持つ浩之 は、もはや琴音の知っている浩之ではなかった。いや、琴音は知っていた。 その浩之は、かつての自分であると。 その自分を、浩之が救ってくれたのだ。 命をかけて説得をする琴音だが、自分を越えた浩之の圧倒的な攻撃力の前 に、防戦一方。しかし、琴音とて相手の防御の隙をつけば逆転の見込みはあ る。お互いに切り札を持ったこの戦いの幸恵は判からない。 そのさなか、決戦の場に居合わせてしまった子供たちがいた。 琴音の放ったエネルギー弾の射軸上に彼らがいたことは、不幸であるとし か言いようがないだろう。
しかし、意外なことに浩之が身を呈して彼らを救ったのだ。 驚き、駆け寄る琴音。 浩之は息も絶え絶えで言う。琴音がリーダーだと知った瞬間から、自分の 間違いに気付いていた、と。彼は始めから負けるつもりだったのだ。 それはおかしい。ならば話し合うべきであったろう。 「どうして!?」問い詰める琴音。 「間違いに気付くのが遅すぎたんだ。琴音ちゃんを見た瞬間、オレは自分の 罪に押しつぶされそうになったんだぜ?」 「それなのに…、どうして戦ったの!?」 「オレは悪人のまま琴音ちゃんに殺されれば良かったんだ。自殺なんかしちゃ、 みんなの後味が悪いだろ」 「どうして!? あなたさえ…あなたさえよければ、二人だけでやり直せたの にっ!!」 「よせやい。オレのために何人の人たちが死んでいったと思ってるんだ。知 らん顔して生きていけるほど、オレは図々しくないぜ?」 そう言って浩之は子供たちを指さした。 「見ろよ。アポ側とネクロ側の子供たちだ。オレたちに隠れて仲良く遊んで たんだな。…あれだけ憎しみ合ってたオレたちが…信じられるか?」 「……」 「バカだよな…。まだまだ人類に…こんな…に…見込みが…あったのに、勝 手に…失望してたオ…レって…」 「もういい、藤田さん…死なないで…。浩之っ! 死なないでっ!!」
琴音の叫びもむなしく、浩之のパワーが彼女に流れ込んできた。 そのとき、不思議な声が響く。 『ありがとう。私は宇宙を旅する超精神エネルギー。 …私はこの星の超精神エネルギーに引かれ、墜落した。力はばらばらにな り、この星の人々に渡ってしまった。しかし、私が一つに戻りたいという願 望がこのような争いを起こしてしまった。そして、今、私は君の名かで一つ に戻った。ありがとう…そして、すまない。もうこの星には残れない。私は 今一度、旅に出る』 「…わたしを、連れて行ってくださいませんか? この人と一緒に」 『可哀想だが、君は人間ではなく、私の一部になるぞ』 「構いません…」 『…解った』 その日、まばゆい光球が地球を後にした。超能力は地球上から同時に姿を 消し、あとには舞い散る雪が残った。 季節はひっそりと、冬の訪れを告げる…。 SO LONG ――というお話のVNは出ません。ごめんなさい(笑)。 青紫。
Wl6aV+qG はかなりのDQNだな…。 生前は確かに馬鹿にされたりネタにされたりしていたが、 今こんなにも支持する声が書き込まれている。 パクリとかクソシナリオとか関係ない。 超先生は間違いなく一番プレイヤーに親しまれていたライターだったんだよ。
だから構うなって。
Wl6aV+qGは誰彼リコたんだろ間違い無い。 このキチガイじみた関連スレコピペ荒らしが いかにもやつらしい。 頼むからコテつけてやって欲しいよ NGにするからさ。 IDじゃダメだ、めんどくせえ。 やつが死んでもどうせ誰も惜しんでくれないから 代わりに死んでくれればよかったよほんと。
しかし、逝ってよしとかバンバン言われてて、本当に逝ってしまうとは…。
秋葉凪樹なら知ってるんだが別人か
葉東京のスタッフ
あ、米村高広氏もコメントされてますね。
ttp://chemool.fc2web.com/diary/diary.html 2003/11/28
23日、元同僚の竹林明秀さんが交通事故で亡くなりました。
あまりに突然でまだ実感がわきません。
「蟹MISSILE」や「だれ?かれ?」収録時、いろんな面白いセリフを入れてくれた元気な姿が昨日の事のように思い出されます。
昔からこうやって若くして人が急逝した時はただやるせなく残念で。
その気持ちを先日「世の無常」と表現していました。
ご冥福をお祈りします。どうか安らかに。
241 :
なゆあゆ :03/11/29 15:21 ID:FJZp07MO
/:;:;:;:;:;:r=;;:'''''':::::l:;:;:;:;i;l:i ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ /:;:;:;:;:;:;:;/:::.. |:;:;:;:;:i.i .l :i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ /:;:;:;:;:;:;:;/:::.. i:;:;:;:i :i;i i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i /:;:;:;:;:;:;:;:/;;;;;;;;;,,,, i:;:;:;i i i: i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i l:;:;:;:;:;:;:;/"" ""::::..... ;;i:;:;:;ゞ.i:i i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i i:;:;:;:;:;/.,,ぇzv、..,::;: :::: '^W;;a=z_ i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i l:;:;:;:i′.`'':::.:;;'`::.; .:.:: -z-a:、,,l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i | /::;:::::/;;;;;;;;;;;;;;::;;ヽ;::;;:::;;:::;:::::::::ノ;;i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i | ノ:::;;;;:::|:::;;;;::::;;::::::。;;;;;;;;;:;::ヽヽ/イ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l | |::::;ヽ;;;\;;;;::::ミ:;;:::;;;;;;;;;;::∬:<__::i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l /|/:::;;;;;;;;ゞ;;;#:::《;;ソ;;:::;;::;;;《;::::::::;::;:;::::l:;:;:;:;::;:;i 〕/ / /:::::§;;:::;;;::;;::;;ヽ;;_;_; ::;;O:::ノ:::;:::::ヽ:::/:;:;:;:;:;;:ノi:ノ / ノ::::;;;;;:;;:;;;;ヽ;:/:;::~;;::~::::ヽ;;;く::::;;;:::;::ノ:;:;:;:;:;:/ ' /::::;;;::::::〔ヽヽ;|::::;::::::::::::::::ヾ;::;:::;;:/l::;:;:;:/ ヾ::;;ゞ::::;;;~''ソ|:::::;;;;:;::::;;;;ミミ:::::::;;;巛ヾ<〔 ~/::;;ヽ;/ヾ〔:::::;;;;::::::;;;:::;ミノ:::::;;;;::::ソ《ゝ;:\ ヽ:;;;;ノ 〉|:::;;:::::;;;::;;;;:;ミ《ミ;;::;;;:;;;;ヽ;;;;;;::::ノ υ \::::::;;;:::::;∧;::::::∬;::::::)〕::;::/ `ヽ;/~~ ~∪⌒ι/ υ |:| || || U
たぶん、超先生がまともなシナリオを書いてさえいれば あの時間、あの場所でバイクに乗っていることもなく今も元気で居られたんだろうな。
ここにいるお前等のせいだな
誰彼って、原田宇陀児の企画・シナリオ丸投げ状態で超先生が引き継いだって 話だけど、仮に企画から超先生が作ってたら違った結果になってたかもしれないね。 元々、キャラクターが先にありきの人なのに、誰彼のキャラクターに対してはそういう コメント見たことないし。 アビス・ボートが唯一の超先生ワールドになるのかな。やったことないけど。
http://www.babyname.jp/ 竹林 明秀
●● ●○
6 8 8 7
総運29◎ 統率力、知謀に長け、人の上に立つ存在に。結婚運○。晩婚傾向。
人運16○ 面倒見が良く出世。足を引張られぬよう。まじめで忍耐強いタイプ。
外運13○ 明るく、華やかで楽しい人生に。大勢の活気ある環境で個性が生きます。
伏運31◎ 強運の持ち主。
地運15◎ 調和、円満、幸福運。
天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
陰陽 □ 悪くはない配列です。
青村 早紀 ●○ ●○ 8 7 6 9 総運30× 野心家で勝負好き。波乱の人生を送る。犯罪傾向。結婚は晩婚が吉。 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。 外運17○ 活動力に溢れ、華やかで活気ある環境が○。事故注意。 伏運28◎ 困難に負けず強く成長します。 地運15◎ 調和、円満、幸福運。 天運15○ 先祖に守られ、幸福な人生を送れます。 陰陽 ◎ 理想的な配列です。 天地同画 突然の不運に見舞われる傾向があります。
青 紫 ● ○ 8 11 総運19× 感性鋭い天才肌だが、運に恵まれない。犯罪傾向。結婚運×。 人運19△ 明るく頭脳明晰、几帳面。才能、努力が認められないことも多い。 外運19△ 身分をわきまえて行動しないと不運に。犯罪傾向。 伏運30× 悪い運数です。 地運11◎ 順調、再興、充実運。 天運 8○ 先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
口だけタソガレやるって言う奴大杉!!
超先生、あまり良く知らなかったのですが・・・ 痕のガチャピン・東鳩の琴音・志保・レミィのシナリオライター だったのですね。どれも心に残ってる・・・ いろいろあったそうですし、誰彼は未プレイなのでいろいろと 酷評されていたのは仕方ないのかもしれませんが、私は あの文、好きでした。 謹んで哀悼の意を表します・・・。
>>214 「近い場所」「同じ業界」ってあるから、
PLAYMと同じビジュアルアーツ系列のどこかで仕事してたんじゃないだろうか。
それならSNOW(スタジオメビウスはビジュアルアーツ系列)で仕事やってたとしても納得がいく。
>>250 素直に近い場所=大阪、同じ業界=18禁ゲーム業界でしょ。
252 :
名無しさんだよもん :03/11/29 16:31 ID:fXkgi89l
現場行ってきました。 あとで写真とかうぷしてもいい?
253 :
名無しさんだよもん :03/11/29 16:36 ID:hFqYgX4t
>>252 OK。
かなり交通量の多い交差点と聞いているけど。
車に轢かれる直前は何の仕事してたんですか?
今日になっても鬱だ・・・
256 :
名無しさんだよもん :03/11/29 16:42 ID:fXkgi89l
>>253 ありがと。いま携帯からだから、帰ったらうぷします
ロックよ静かに流れよ
そういやあ、昔琴音オンリーの即売会にいきなり登場してたなぁ
以前にも意識不明になるような事故起こしてるのか・・ バイク乗りは暴走しすぎないようにね
・・・超先生がリアルモーターサイクルに。
100円ライターの人が死んだのを思い出した・・・
超先生ご冥福をお祈りします 誰彼はしりませんが、東鳩のシナリオと超先生のAAは大好きでした
「きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ、それ」
>242-243 それを言えばそもそも高橋と出会ってしまった少年時代が最大の分岐点だったわけで >244 誰彼に関しては完全に貧乏くじ引かされたと、ずっと思っている。 「感感俺俺」なんかやらかすような書き手では無かったはず、過去の作品から考える限り。 ただ、某河童娘は竹林オリジナルキャラだ、と聞いたことはある…
ご冥福をお祈りします
この板の住人の皆様。 決して交通事故など起こさないと誓いましょう。
俺……俺、超先生に言っちゃったぞ! 超先生逝ってよしって。 誰彼リコールしろやとか、糞ライターはLeaf辞めろとかいっぱい、いっぱい!! あいつの気持ちも何も知らないでさあ! なのに、超先生、あいつ……笑ってた。
誓うも何も、意図したら事故とは言わない
元ネタなんだっけか。
自分の仕事、役割が大きい場合途中で放棄したら他人の人生もを変えてしまうんだよ、原田君。
ただ、原田氏はそんなに悪くもない。プロジェクトの中心的存在を半ば強制労働的な賃金で雇ってた会社の社長に問題があるか。
274 :
208 :03/11/29 18:19 ID:O1AbqymS
>>210 べつにきみのことアホだ馬鹿だと煽るつもりはないが、
道交法はいちばん身近な法令で社会人なら知らないひとの方が少ない。
きみ未成年でしょ。
だーはらはまだ何もコメントしてないな
しぇんむーも今どんな心境だろうな
ウダルは超先生を軽蔑してたからなぁ。 何も言わんだろ。
>>269 元ネタがわからないけど…
…なんか泣けるセリフだ。
279 :
名無しさんだよもん :03/11/29 18:28 ID:pjbTGpBM
>>277 552を見るだけでは軽蔑ってほどでもなかった気がするけど。
正直、眼中にあまりなかったという印象を受けた。
馬鹿な 俺はまだ 何もやっちゃいないんだぞ
282 :
252 :03/11/29 18:32 ID:tKWsUYic
まあ、だーはらは今回の件ではコメント出しづらいだろうな。 ・出す→お前がプロジェクト投げたせいでそのツケを超先生が払わなくちゃいけなくなったのに、何を今更 ・出さない→お前がプロジェクト投げたせいでそのツケを超先生が払わなくちゃいけなくなったのに、何て冷たい と、どっちにしても悪く取られかねないし。
先生の大好きだったカップラーメンだ・・・
286 :
252 :03/11/29 18:36 ID:tKWsUYic
>>282 おつです。
ここで超先生が・・・・・・。
改めて合掌
288 :
252 :03/11/29 18:40 ID:tKWsUYic
どうでもいいが、最近の携帯のカメラは凄い綺麗に写るんだねえ。
>>289 今は120万画素くらいかな。>携帯カメラ
291 :
252 :03/11/29 18:44 ID:tKWsUYic
282の写真、赤になっている信号機の柱付近に、花束が・・・
292 :
252 :03/11/29 18:47 ID:tKWsUYic
花束の横の缶の下にある白くて四角いものは、原稿用紙です。 どなたかがお供えしたのか・・・
>283 無関係だろ……こじつけがすぎる。 誰彼の出来の責任を問うのなら、退社した原田を責める前に責められるべき奴が一人いるだろ。 企画担当者が退社せざるを得なくなるような環境をつくり、 穴埋めに必要な時間も与えずに無理矢理責任だけを押しつけた、あいつが。 プロデューサーってのは、手駒であるクリエイターが最上の仕事をできるように環境を整える仕事。 それをろくすっぽやらず大言壮語してばかりのあの人は?
償い 月末になると ゆうちゃんは薄い給料袋の封も切らずに 必ず横町の角にある郵便局へととび込んでゆくのだった 仲間はそんな彼をみてみんな貯金が趣味のしみったれた奴だと 飲んだ勢いで嘲笑っても ゆうちゃんはニコニコ笑うばかり 僕だけが知っているのだ 彼はここへ来る前にたった一度だけ たった一度だけ哀しい過ちを犯してしまったのだ 配達帰りの雨の夜 横断歩道の人影に ブレーキが間に合わなかった 彼はその日とても疲れてた 人殺し あんたを許さないと 彼をののしった 被害者の奥さんの涙の足元で 彼はひたすら大声で泣き乍ら ただ頭を床にこすりつけるだけだった それからは彼は人が変わった 何もかも 忘れて 働いて 働いて 償いきれるはずもないが せめてもと 毎月あの人に仕送りをしている
今日ゆうちゃんが僕の部屋へ 泣き乍ら走り込んで来た しゃくりあげ乍ら 彼は一通の手紙を抱きしめていた それは事件から数えてようやく七年目に初めて あの奥さんから初めて彼宛に届いた便り 「ありがとう あなたの優しい気持ちは よくわかりました だから どうぞ送金はやめてください あなたの文字を見る度に 主人を思いだして辛いのです あなたの気持ちはわかるけど それよりどうかもう あなたご自身の人生をもとに戻してあげて欲しい」 手紙の中身はどうでもよかった それよりも 償いきれるはずもない あの人から 返事がきたのが ありがたくて ありがたくて ありがたくて ありがたくて ありがたくて 神様って 思わず僕は叫んでいた 彼は許されたと思っていいのですか 来月も郵便局へ通うはずの やさしい人を許してくれて ありがとう 人間って哀しいね だってみんなやさしい それが傷つけあって かばいあって 何だかもらい泣きの涙が とまらなくて とまらなくて とまらなくて とまらなくて
>228-231 所々に誤字っぽいのが混じってますが これは原文通りですか?
300 :
名無しさんだよもん :03/11/29 18:58 ID:I62BMl/u
無粋な指摘だが、こういう場での缶ジュースは蓋を開けてやらないと故人が飲めない で、お参りが済んだら持ち帰るの。放置すると腐っちゃうからね。
とりあえず、お写真に手を合わさせていただきました。(-人-) 実際に行ける機会があればよいのですが…。
カップラーメンが…。 ろみゅの4コマ「今日のさっきー」を思い出したよ…。
>>243 誰彼は2ch以外でも総叩き状態だったよ。
あれで葉信者は相当消えた。俺もその一人。
「誰彼」「レビュー」でググれば山のような叩きレビューが見られるだろう。
まぁ、冷静に考えると明らかに期待過剰の中、丸投げに近い状態でそこそこ健闘
したとはいえるんだが、葉信者の失望感はそれはひどいものがあった。
>>301 やっぱカップラメーンも、蓋を開けてお湯を注いでおいた方がいいんだろうか?
結局、なんだったんだろうな… まるで夢を見てるみたいだ
>>307 急逝のニュースって誰もが永遠ではいられない我が身をも思うのだよね。
年配の世代の死去は肉親といえどある程度覚悟している部分がある。
が、自分と近い世代の死去はそのまま自分の死の想起につながるし、
クリエイターの死は人によっては一つの時代の終わりを感じさせるものだろう。
先生の愛車って何だったの? 原チャリで、せわしなく移動していたイメージが有るな。
310 :
名無しさんだよもん :03/11/29 19:25 ID:CMBmKTKJ
カップ麺が悲しすぎる
誰彼置いてないね
誰彼は家庭用移植を視野に入れたようなキモいそしてバグだらけのへんなプチキャラアニメをやめて すなおにビジュアルノベルにしておけばよかったんだよ。 あと、画面がフラッシュしたらただキーを押すって言うのもハンパだ。 どうせならスナッチャーみたいにしろよ。 そして何より、シナリオ丸投げで処理するにはスケールが大きすぎたのなら、 いっそエロ満載の純粋培養されたエロゲにすればよかったんだよ。 誰彼ってエロじゃない一枚絵多すぎ。いらねーっての、そんなもん。 一枚絵は全部エロにしろよ。それ以外は全部キャラの立ちグラフィックで十分。 泣かせるシーンとかも全部立ちグラフィックでいいって。 だって、ドラクエとか、いちいちイベントごとに一枚絵が出てこなくてもちゃんと楽しめるだろ? キャラの立ち絵だって十分伝わるってーの。 一枚絵は全部エロにしる! それ以外のつまんねー絵でグラフィッカーを浪費するな! あぁ!?
314 :
名無しさんだよもん :03/11/29 19:46 ID:E2AaUegr
>>286 乙彼さま。
漏れも祈らせてくれ。合掌。
ある程度の擁護をすれば夢を詰め込みすぎたんだよなあ>誰彼。 結果的に全部中途半端になっちまったっていう悲喜劇
CGと音楽が突出してなければもうちょっとマシな評価になってたのかも…
>315 それが超先生の実力。 >228-231 をみるとそんな気がする。
何とも言えない空虚感
よせやい
321 :
名無しさんだよもん :03/11/29 20:14 ID:DZNA64UX
俺は超先生が死んでも泣けないけど マルチシナリオでは泣けたなあ。
12/23 _□ ('A`) v ( ) ( ) ( ) ( ) | ̄ ̄|ノ) 田ノ( )V( ) ( )V( ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | | | 12/25 | \ | ('A`) ギシギシ / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/ 1/1 | \ | ('A`) ギシギシ / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/ | || | || | || \ アンアン / シュッ | || \ ギシギシ / シュッ | || V ______ ( 'A`)[ || [ □] ('A` )=) (ヽ♂彡\ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ)/ )) V 」 」 ", || 「「/~/ [ □] ヽ〜/ || [二二]
誰彼を素直に面白いと言えたのは、岩切萌えスレだけだったな。 元岩切スレ住人として、花枝たんを産んでくれたことに心から感謝している。
324 :
名無しさんだよもん :03/11/29 20:24 ID:ePsIpVw3
雨降りと いつもどおりの喧騒 街角のショップには あなたの物語 だけど あなたはもういなくて わたしはそれを手にとって しずかにいのりました あなたはいなくなってしまったけれど あなたの物語は わたしのこころに住んでいて あなたはいなくなってしまったけれど あなたの物語を わたしはずっと忘れません あなたはいなくなってしまったけれど あなたの物語と わたしは共に歩みます あなたがいなくなってしまったあとで あなた残した物語に わたしはしずかにいのりました 青紫先生に捧ぐ 今日、日本橋へ買い物に行ったけ ゲーム屋のリーフコーナーには、 いつものようにToHeartや誰彼が売っていて、
正直言って、あなたがねたましいです… スレでお悔やみを告げたところで葉鍵板住人…絶対にあなたのことを忘れないと思う。 …忘れるとか…そんなんじゃないな… あなたはもう志保の二重存在なんだ… だけどおれ、なんとかやっていきます。 初めて会った日から志保の中に、あなたがいて…そんな志保をおれは好きになった。 だから… あなたもひっくるめて、志保をもらいます。
。・゚・(ノД`)・゚・。
不謹慎なのは分ってる、でも言わせてくれ。 今から書く事は俺自身のことも含む。 俺も後悔している。こうならないとわからない自分自身の弱さが悲しい。 本当に申し訳ないと思う。 思うんだよ、本当に。 亡くなってしまったら、自分達が今までやってきた罵倒を 一寸の後悔も無しに180度転換するのはおかしくないか? 竹林さん愛していたからだなんて安っぽい事は言わないでくれ。 人が亡くなる、哀しいことだ。本当に。 ご冥福を祈りたい。それは分る。 俺たちは、何らかの影響を受けたんだから。 それも分る。 でも、今まで自分達が竹林さんに対してさんざ好き勝手やってきたことを 棚に上げて何故そうまで変れる。本当に冥福を祈るのなら そこのところをまず考えるべきだろう。 批評するのも分る。有名税も分る。 それは妥当な事だ。でも、行き過ぎていたんじゃないか。 そして、人として冥福を祈るなら、やらなきゃいけないことがあるんじゃないのか。 俺は竹林さんに、謝りたい。 故人に冥福を祈るのはそれからだと思う。 それができないなら、そうすべきじゃない。 ポーズをつける必要なんてないんじゃないか。
それにしても、エロゲ業界人で亡くなってこれほど寂しいのも 超先生くらいだよな。 ほかの人じゃ「惜しい」「可哀想」とは思っても 悲しくなったりはしなそう。
実は昨日行ってきた アレコレやるのもどうかと思い、ただ手を合わせて祈って来ました たった数分でしたが、まだその時は高橋氏のコメント知らなかったので 心の中で『これはウソかも知れない』と言う期待を(その時は)持っていたので 今の確定ランプ出た後の心境とは違いますが 今でもですけど、そこで人が死んだと言う実感がわかなかったです。 事故現場は(当たり前ですが)普段と変わらないように、他の人達が そこでつい1週間前に人が死んだと言うことも知らずに普通に生活してます 不謹慎な言い方ですが、現場が当時の凄惨さがいまだ残る大事故 だったら、もう少し実感沸いたかも知れませんが ただ言えるのは、そこには超先生はいなかった、いませんでした あそこに行く機会はいくらでもありますが、多分(今回の事で)行くのはないでしょう 超先生に対して、私はありがとうもサヨナラも言いたくないです。 人それぞれの考え方でしょうが、今でも私はそう思ってます
>>328 俺はさんざんネタにしてきたクチだが、別に謝るつもりはないぞ。
これからもネタにし続ける。
そして謝るんだとしても、謝りネタという形でつかわせてもらう。
それが俺なりの超先生に対する礼儀だ。
今更頭を下げてこれまでの比例をわびるなんつー考えは全くないね。
ちなみに竹林氏の冥福を祈る気持ちはあるが、それは超先生への気持ちとは無関係だ。
>>328 >>332 うんうん、どっちも理解できるぞ。
オレも、「亡くなった時に変わる態度や評価ならハナっからすんな」と
思ってるから、332に近いかな。
しかし、自ら自省し謝りたいと思った328も立派だぜ。
さよならとかありがとう、とか言ったら超先生死んだ事を認めてしまいそうで… 諦め悪いとか言われて結構だけど、いまでも信じたくない。だから言わない
>>333 >自ら自省し謝りたいと
そんな藻前は超先生が好きだったんだな。
>>333 し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
超 R // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) R え
先 R L_ / / ヽ R |
生 が / ' ' i !? マ
だ 許 / / く ジ
け さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ 感 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) 感 |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く 俺 > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! 俺 ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
超先生のいなくなった私の日常は何も変わりませんでした。 仕事に追われて毎日忙しい日が続いてます。 でも、ふっと仕事の手を休めてあなたのことを考えたりすると やっぱりちょっとだけ淋しいです。 私は輪廻転生なんて信じてませんが、 もし今度どこかで出会えることができるなら、 超先生と葉鍵板の住人としてではなく、 そうだな、仲の良い同級生とかで出会いたいですね。 その時は、もっと楽しい思い出が作れるかな。 さようなら超先生。
とりあえず今週末は誰彼でもやるか・・・(´・ω・`) なんかそれが一番の供養になる気がしてきた・・・
訃報を今更知りました ご冥福をお祈りいたします
別に涙なんか出やしない。 祖父母が亡くなった時も、彼女と別れた時も、 ついでにマルチのエンディングでもそうだったし、今回の訃報でもそうだった。 高橋氏のコメント読んでも「ああ、そうか」と思っただけだ。 今でも、誰彼は駄作ではない…にしても中の下の作品だと思ってるし 正直言って志保もレミィもたいして好きじゃない(琴音は良い)。 …なのに、この喪失感は何だろう? どうすればいいんだ。
竹林明秀=超先生なのではなく 竹林明秀=超先生のモデルになった人 だと思えば
>>1 よ、お前見てるとあの日の事思い出すよ。
2003年11月27日、そうWinny利用者が逮捕された日だよ。
あの日、まずWinny公式サイトが閉鎖されたんだ。
前にもつまらない理由で閉鎖されたことがあったから、
ダウソ板住民は少し戸惑いながらも、まあ大丈夫だろうと高をくくってたんだ。
でもそうかと思ってたらTBSでWinny利用者が逮捕されたって報道されたんだよ。
当然ダウソ板住民は驚いたよ。
公式サイト閉鎖された日に逮捕者だよ。
一概に偶然とは言えないだろ。Winnyでもついに逮捕者が・・・とか思ってた人も居たんだよ。
でも、あれはWinnyで落としたファイルをWebページに上げててそれで逮捕されたとか、
別件逮捕だとか、TBSの捏造報道だとか、そういう意見もあってそれほど大きな祭にはなってなかった。
でもさ、ついにACCSが公式発表したんだよ。Winnyによる送信可能可権侵害で逮捕ってな。
ここからダウソ板は大混乱だよ。
匿名性が極めて高く、そう簡単に逮捕は出来ないだろう、って思われてたWinnyで逮捕者だ。
例え見せしめであっても逮捕には変わりはないからな。
そしてさらにはWinny作者が家宅捜索されたってニュースが入ってきたんだ。
そうなったらソースコードも警察に渡ってるかもしれないし、作者も逮捕された可能性があるだろ。
ダウソ板はWinny完全崩壊とかWeb割れ復活とか、完全に収集がつかない状態になったんだ。
あの時のダウソ板はまさに地獄絵図だよ。
そしてもう終わりだと諦めてた住民も多かったんだよ。
でもな、次の日ダウソ板に「次期P2Pの仕様」ってスレが建ってんだよ。
もう終焉かと思われてた小さな光が生まれたんだ。
ダウソ板住民は希望を捨ててはいなかったんだよ。
あの時、最後まで諦めないことの重要さを改めて思い知らされたよ。
・・・だからさ、お前引き篭もり歴長いけどさ、頑張って社会復帰してみたらどうだ?
俺は最後まで諦めるべきではないと思うし、お前なら必ずできるって信じてる。
じゃあまたな。お前が立派に社会復帰するその日まで・・・
↑の超先生死亡に変えて誰か作って
なんかこう、あれだ。
>>252 と会った気がする、現地で。
345 :
252 :03/11/29 22:51 ID:tKWsUYic
346 :
344 :03/11/29 22:53 ID:S1a0ID+n
スーツの人
なにげにHDDの整理をしてたら超先生というフォルダがでてきた。 中身をみたら超先生ネタのAAやGIFアニメが・・・。 なんか居たたまれなくなった。
○2000/08/17 本家のn775が全削除&パス変更で焦土になりました。アカウント自体は残っているので、 愉快犯による悪質ないたずらと思われます。 -------------------------------- だはぁこれ俺だわ(笑) 他にもnanasemoeとか777とか 消して海外チンポサイトのトップとか置いてたな(笑)
349 :
252 :03/11/29 22:57 ID:tKWsUYic
>>346 現場の間近でスーツ姿で携帯電話で電話してた方がいましたが、貴方ですか?
>>348 ほほう、なかなかに興味深い話だねぇ。
よかったら当時の思い出話でもしてはもらえまいか?
352 :
252 :03/11/29 23:00 ID:tKWsUYic
ちなみに、私は緑色の上着を着ていました。
354 :
344 :03/11/29 23:03 ID:S1a0ID+n
ああ、その人です。 一応は正装していった方が良いかと思ってスーツで。 で、何でsageへんの?
っつーか、超先生の悪いイメージって全部盗作疑惑で厨房共が、 調子に乗って騒ぎ続けたところに原因があると思う。 日本橋祖父魔の誰彼100円も、アビスボート無料配付も、 そこに起因してるように思う。 だってさ、おまいら、 誰 彼 よ り ク ソ な ゲ ー ム な ん て ど れ く ら い あ る ん だ よ こ の 業 界 。
356 :
252 :03/11/29 23:07 ID:tKWsUYic
>>354 そうだったのですか。それはどうも失礼しました。
sageます。気が付きませんでした。
>>1 よ、お前見てるとあの日の事思い出すよ。
2003年11月27日、そう超先生の他界が発覚した日だよ。
あの日まず、ねのつきの掲示板で友人の竹林明秀が事故死したって書き込みされたんだよ。
元からさんざんネタにされてたから、葉鍵板住民は少し戸惑いながらも、まあネタだろうとタカをくくってたんだ。
でもそうかと思ってたら毎日新聞で大阪の竹林明秀が事故死したって記事が貼られたんだよ。
当然葉鍵住民は驚いたよ。
死亡告知された日に毎日新聞のソースだよ。
一概に偶然とは言えないだろ。超先生がついに逝ってしまった…とか思ってた人も居たんだよ。
でも、あれは同姓同名の別人の事故だとか、毎日新聞を見たヤツがねのつきを語って書き込みしただとか、
ねのつきの友人の竹林明秀の名前を超先生が盗作してただとか、そういう意見もあってそれほど大きな祭にはなってなかった。
でもさ、ついにろみゅがトップページで発表したんだよ。友人の竹林明秀が事故死したってな。
ここから葉鍵板は大混乱だよ。
ネタとしての超先生のイメージが強く、そう簡単には死なないだろう、って思われていたのに事故死だ。
例え今までネタでいくらねとか逝ってよしとか書いていても、本当に死ぬなんて思っていなかったからな。
そしてさらには高橋龍也のHPで青紫=竹林明秀が事故死したって書き込みがされたんだ。
それで、青紫=竹林明秀だったことと、本当に他界した事が事実だってわかった訳だ。
葉鍵板は追悼スレの乱立とか、現場に集まって追悼オフをしようとか、完全に収集がつかない状態になったんだ。
あの時の葉鍵板はまさに地獄絵図だよ。
そしてもう終わりだと諦めてた住民も多かったんだよ。
でもな、乱立してたスレを無駄にしないように次スレへ誘導するヤツとか、過剰な発言に対して諫めるような発言をするヤツが出てきたんだ。
もう終焉かと思われてた小さな光が生まれたんだ。
葉鍵板住民は希望を捨ててはいなかったんだよ。
あの時、最後まで諦めないことの重要さを改めて思い知らされたよ。
…だからさ、お前引き篭もり歴長いけどさ、頑張って社会復帰してみたらどうだ?
俺は最後まで諦めるべきではないと思うし、お前なら必ずできるって信じてる。
じゃあまたな。お前が立派に社会復帰するその日まで… 。
盗作は事実だけどね。
騒がれる程度にはオモシロかったしね。 ネタとして。
所詮地獄車は人非人か。
>>361 事実は事実として、今それを声高に叫ぶ時では無いというTPOをあえて弁えない神経に強い異常さを感じる
盗作は事実だろうけどあそこまで騒がなければ会社辞めずにすんだかもね。
>>363 スマン、故人の事は悼むが、盗作に関して擁護する気にはなれん。
「騒がなければ〜」と言うが、そうされても仕方ないことをしたのだ。
365 :
252 :03/11/29 23:34 ID:tKWsUYic
私が携帯であの場所の写真撮ってたの、 スーツの人にはさぞかし奇異にうつっただろうなあと思ってたけど、 ここの人だったんですね・・・
葉鍵板が無くなるときも、たぶんこんな雰囲気なんだろうな・・・
552文書もあのナルシズムの塊のような 原田(たち)の観点から書かれたものだから、 そのまま額面どおりに受け取るわけにはいかない資料だろうな。 ある程度の距離を取って見ないといかん類のものだろう。
基地外度ではドリフより地獄車の方が上か。 さすがにな。
いや、ハッキリ言って騒ぎ過ぎだと思う。 葉鍵板が設立された時点で他からどういう目で見られているのか、 反省するべきだったと思う。 2ちゃんねるの暗黒面の典型例。 議員や警察叩いてんのと違うんだぞ。
なんでも美化するんでないよ 盗作はあった 誰彼は駄作 事実は事実だっつーの 言論統制を引くな
誰も無かったなんて言ってないだろうに……。
>>358 にゃあ〜、問題はそこですよ、お兄さん。
青紫本人はどうも「できすぎ」丸写しのアレを「パロディ」と思っていたのではないかと。
それはなぜか?
エロゲーは今も昔もパロディ色の強い作品が多い。軽い引用からそれこそ丸写しまで多種多様だ。
どうしてこうなのか?エロゲー業界にはモラルを不足させる何かがあるのか?
また、こういった「パクってもいいじゃん?」的な雰囲気が業界に充満していることは
ユーザーにとっても不利益だ。他の作品からの引用が多いということは、ユーザーには
すでに知ってる話を何度も読まされるようなものだからね。
ではユーザーサイドから業界にそれをさせない方法はないのだろうか?
例えばエロゲー業界にソフ倫があるように、ユーザーサイドにもソフ倫と同じくらい
業界に対して影響力を持つ「圧力団体」のようなものを作ればいいんじゃなかろうか?
などと考えた時期もあったんだけどねぇ。でももうどうでもいいやー。
だって俺自身、とっくにエロゲーなんぞには夢見なくなってるんだもーん。あっはっは。
やっぱエロゲーみたいな日陰モンがお天道様の前に堂々と出てきちゃいけないんだよ、世の中は。
こっそり、ひっそり。これだね。だって、死ぬ時に本名さらされちゃたまらないもん。
さらに「エロゲー会社勤務」なんて報道されたら恥ずかしいよ。「会社員」で勘弁して。
あー何書いてんだかわからなくなってきたー。
>>371 そして長々とゲーム板・エロゲー板に青紫糾弾スレッドを立て、
関係のない板にまで飛び火させ、
板住人にウザがられ、
この板が出来た。
素晴らしい事実ですな。
はじめて552文書よんだよ。なんつーか、ハラダはエロゲの世界から 足を洗って、文芸の分野にでもいけばいいのにっておもった。 ところでKYってだれのこと?
だいたい、誰彼駄作か? お前Leafのゲームしかやらないだろう?>>ID:HmouicOY もうパソコンなんか捨てて外の世界で生きろよ。
最近買ったWhitePrincessは悲惨の一言でした
誰彼は、個人的には好きだったな。 ボリューム不足の感は否めなかったけど。
>>375 ら〜YOUこと河田のこと。
河田優だからKYなのかと。
100点を期待して50点なら絶望的 20点を期待して、40点なら良作 誰彼は前者 9割以上のゲームは後者。 故人を辱めるつもりはないが、 私は、誰彼はいまひとつものたりなかったと思ってる。 だが、9割以上のその他作品は、批評するにもあたらぬ。
じゃあましな部類に入っちゃうじゃないか!!!
現にマシな部類に入ってると思う。 葉鍵でいうなら同棲をプレイした後誰彼やってみ
誰彼って、確か葉で一番数を出荷した作品なんだっけ? 誰彼の価格が暴落したのは、そのせいも大きいんだろうけど。
あの当時のリーフでメインシナリオ張るほどの実力がなかったのは事実だろ 盗作なんて作家生命絶たれてもしょうがないような問題外の話だし まぁ、もっと小さい会社で細々やってれば幸せだったかもしれんな
タソガレよりアイサの涙の方が面白いな いまヤッテルけど
当時は超先生だからって理由でシナリオを悪く言ってた人もいたのかな。 俺、世間の批評に乗せられていたかも。 超先生、スマン!
今だって世間の再評価ムードに乗せられてるのかもしれんぞ。
誰彼発売直後、リアル椎原とまじアンの評価が相対的に上がったこともあったね。 似たような状況かもしれない。
391 :
名無しさんだよもん :03/11/30 00:44 ID:3m5rHC6P
>>375 もしやエロつく事件のその原田という人は・・・
仕切っといて一部が暴走したり非常識なことしても指摘もせず
「この場合はアレでよかった」といっていたno.10ですか?
連れが知人の死なのに「死亡確認」とかのたまった真馬鹿っぷるの片割れですか?
なんか「ごめんなさい許してください」とかのたまって消息不明になったアレですか?
>>388 いや、評価の方が先
みんな超先生だと思ってプレイしたわけじゃないから
掘り起こすな胸糞悪い。
ここぞとばかりに原田を叩くのもやめよう。
うだるはシナリオは良かったぞ。
397 :
375 :03/11/30 01:00 ID:bjuQR9cF
教えてくれてありがとう。なんかショック。 つーかスレ違いだったね。ごめん。
会社クビにならなければ、ここの道通らなくてよかったんだろうなぁ………
高橋に出会わなければ(略
あぁ…今始めてこの事を知って なんか、こう凄く虚しい気分になったよ 辞めろ!スレで叩きまくって、先生のこと馬鹿にしたり 志保スレ荒らしたりして 散々やったのに、今更いうのもなんだけど 冥福を祈ります
THしかやってないし、活字馴れしてないせいか 特に文才などを悪く思ったことがなかったな。 盗作問題は痕&後発のTHが売れちゃったからなぁ… メーカーの注目度が一気に上がってしまって、 ローカルな世界でのパロディで済まされなくなったのは 不幸だったかもしれない。 パロディというネタにできるほど有名な引用元だったのかどうかは知らないし、 やはりパロというよりは盗作に近かったんだと思うけど。 ところで誰彼って文法のおかしさや構成のつながりや 風呂敷をたためていないらしいことはともかく 物語自体はどうだったんだろうか… 文章、構成力の高い人が書けば面白くなりそうな作品だったのだろうか。 もしそうなら勉強次第でいい作家さんになれたかもしれないんだが。
552テキストを保存していたフォルダに、下川さんとか、らーYOU原田 ねのつきの画像といっしょに超先生の画像が残ってた。 青村早紀、サブシナリオライター、志保・レミィ・琴音の3キャラクターの シナリオ担当。「お嬢様は魔女」の志保プレイは氏の手によるものらしい。 って解説があるから、PS版が発売されたときの画像かな。合掌しておきました。
超先生の一番の不幸は高橋と友達だったことかもな。 高橋と比べて絶望的に才能が劣っていたが、同等以上のものを求められてしまった。 高橋と何の関わりもない場所で、無名のシナリオライターとして頑張っていれば。 注目されることもないが、叩かれることもない、そんな人生を送れただろうに。
>許してください 謝っていたのか。初めて知ったよ。
>>403 でも高橋がいなかったら超先生が表舞台に立つことは無かったかもしれない。
そんなもんだよな。
○_ )__丶 ハイヨ~ (___) ./~~~~~~~~ γ⌒丶< `ш´>/ / )llつ\,,/llつ __(____ノ(__:_)____☆_______ ζζ ζζ \_________ ノ 〜′ ((,,゚●゚)(,,゚●゚) ━┷┷━━━━┷┷━ UU ̄ ̄ U U U U
>>401 俺も言い掛かりじゃないかと思ったけど、
盗作そのものだった。
トレースした絵を、元絵知らない人にみせてる次元。
既に火葬されてるってことは 考えたくないが相当悲惨な状態だったんだろうな・・・
>>405 高橋の追悼文によると
そもそも超先生がこの業界に入ったきっかけが高橋からのヘルプ要請らしいからな
411 :
名無しさんだよもん :03/11/30 01:29 ID:o4jH3OpF
折れ、あるOFF会で1999年ごろだったろうか 超先生と一緒にBrandnewheartを熱唱したことがあるよ。 あのときは、超先生がリーフを辞めるなんて 考えもしなかったな。
>>403 そう考えると過酷だね。
逆に高橋さんは無意識でも、気が楽になる部分が
あったのかも知れないね。
あんまり高橋氏と超先生比較するのも 高橋氏にかえって辛い思いさせるかもしれんから、ほどほどにな。 なんにせよ、彼らが長年の親友であったことは間違いないんだから。
超先生って痕つくってたとき時いくつだったんだ?
土曜日の夜に事故現場に行って、手を合わせてきました。 交通量が激しく、絶えず右折してくる車で横断歩道を渡ることさえ危険を感じました。 そんな中での、供えられたカップラーメンや原稿用紙に涙が出るのを禁じえませんでした。 ご冥福をお祈りします。
お前らそう言うけどさぁ…… 高橋だって雀鬼から痕の頃までキョーレツなアンチがいて、 ToHeartでようやく問答無用の名ライターになったってとこだぞ? ただ痕の頃にはまだ2ちゃんねるがなかった。それだけのことじゃないか?
確かに不謹慎だったな・・
>>416 まだがんばってるみたいだけどね。そのアンチ。
420 :
名無しさんだよもん :03/11/30 01:55 ID:LAYxntAX
人物の本当の評価は亡くなった後に決まる
葉鍵より前といったら菅野信者とアンチっていう構図があった気がする 今でもエロゲ板ではあるんだろうな
親友とは言え共々に才能の世界で飯食おうとしてたんだから、
何かと比較されるのはしょうがないんじゃないかと。
>>414 毎日の死亡記事によれば今年32才、痕発売は1996年。
423 :
名無しさんだよもん :03/11/30 01:57 ID:JGQ7u3wT
オレニマカセロ
>>408 常識で考えてトラックにバイクで突っ込んだらただではすまないよ。
>>416 高橋氏も水無月氏に呼ばれて雫のシナリオ書くことになったんだよね・・・。
そういや水無月氏と超先生って私的にはどういう関係だったんだろう。
>>425 遺品整理にいったぐらいだから仲は良かったんじゃないかな?
>>408 あれ、葬儀は今日(30日)じゃないの?
>>427 高橋テキストによると、25日にはすでに荼毘にふされている。
葬儀は30日。
時間が過ぎるほどに、悲しさが増してくる・・・
事故にあわれた午前9時38分に黙祷したいんだけど、起きれそうにない。 起きしだい黙祷したいと思う。 明日石川県は雨か・・・・涙雨だね・・・・・
>>422 するとまあ25前後か。
言葉がないなぁ・・・
超先生のシナリオをもうネタに出来ないと思ってしばらく葉鍵を離れていたんだけど、ホントに超先生死んだの……?
>>433 サンクス。
マジだ……ネタじゃなかったのか……
>>420 たぶん、1ヶ月もしないうちに忘れると思う。
・・・汚名返上できなかったシナリオライターとして記憶に
残るかもしれないが。
これは葉と竹林の友人たちによる超先生という存在抹殺を狙った 壮大な陰謀なのかもしれない 偶然同姓同名の人間が事故死したことを知った彼らが 一計を案じて超先生が死んでしまったことにしたのだ。 葉にしても超先生の存在は嬉しい物ではなかっただろうから協力するだろう。 そして彼はまた別のペンネームで業界に舞い戻る。 これだ、これしか考えられない。あの超先生がマジで死ぬわけないだろ。
もしこれがネタなら俺は 高橋を殴りに行ってもいい。
明日、と言うか、今日葬儀か……。 どこでやるんだろう。金沢市内なら、せめて門前で手を合わせるくらいしたいなぁ……。
440 :
名無しさんだよもん :03/11/30 03:02 ID:KLN+QLkG
しかし 超先生と言う人は この葉鍵板創立の遠因であり リーフ没落の一因でもあり 本人の意志に関係なく 2ch(ゲーム系)をさんざん引っ掻き回し これまた本人の意志に関係なく 壮大なネタとしか思えないような最期を迎えた 創作者たらんとした彼に 神が与えた運命は、無慈悲で劇的だった
誰彼自体は、葉じゃなければ凡作クラスっていう意見もちらほらあったけどな 現にとんでも作品の多いこの業界全体ではヘタすりゃ良作に入るかもしれないもんだった 後のアビスボートで全て吹っ飛ばしてくれたが
退社の原因は誰彼じゃなくてアビスボートでしょ
名無しで批評するのって怖いな。 どんどんエスカレートするから。
確かにそうかも知れぬ。 だから2Chは怖いのよ。
喪前ら次回、もえたんは超先生の遺志を継ぎ、超脚本、超台詞、超文章でお送りいたします とかだったらどうする?
誰彼は台詞等で普通に褒めるべき所は確かにあったが(それでも数的には名台詞<迷台詞だけど) アビスは褒める場所がないな。
超先生が歴史に残る良作を作って、葉鍵板を混乱に陥れる「超先生の逆襲」はもうないのか・・・ 寂しいよ、超先生。
449 :
名無しさんだよもん :03/11/30 03:38 ID:28DKNpt/
僕たちが今思うこと、それは 彼に謝りたいという気持ちの人たちばかりだ・・ いなくなってしまってから気づき後悔して誤りたいと思ってる人 いまさら謝るなんて卑怯だと感じ己の犯した罪にあえて立ち向かう人 周りが騒いでいるから自分も浮かれて騒いでいた人 今、さまざまな思いを巡らせているだろう 彼が俺たちに与えてくれた最後のお話 それは人の死とは軽々しく口にしていいことではないこと 誰もがいつまでも続く信じていた物は簡単にも壊れてしまうもの 彼が最後に自分の死で教えてくれたものは これから多くの人が心に刻み込みこれから生きていく 僕たちは命の尊さを伝えることができる もしもまた彼に会えたらとき 僕たちは彼を暖かい笑顔で迎えてあげよう・・・・
>>10 汚名は「そそぐ」もの。
正確には、返上も間違っている。
でもアビスボートってしぇんむーが「うちもバイオハザードみたいな物作るで〜」 って言ったのがきっかけじゃなかったっけ?
>>450 なるほど。
汚名返上という言葉はあるが
確かにこの場合に使う言葉じゃないんだね。
濡れ衣で着せられた場合に使うのかな?
このほど、Leafの黄金時代を築き上げたあの高橋、水無月が脱退し 新たにPLAYMを結成した。そこで本誌パソパラでは2人に独占 インタビューを敢行。脱退の裏にある真意と1st”リアライズ”にかける 意気込みについて鋭く切り込んだ。 (パソパラ・以下PP)「まず脱退についてですが、どの様な心情の移り変わりがあったのでしょうか」 (高橋)「心情の移り変わりってわけじゃない。俺は今でもLeafはグレートな会社だったと思ってるし、 あれ以上の会社が今後出てくることは難しいだろう。ただ、俺たちはもうLeafでやれることは やりつくしたと感じ始めていたんだ」 (PP) 「VN3部作を作って、一段落したと・・・?」 (高橋)「ああ。俺たちが表現したいものはすべてそこに凝縮した」 (PP) 「リーダーの下川氏との不仲説も浮上していますが」 (高橋)「そんなことはない。製作の途中で意見の食い違いはあっても、俺たちはそれを個人的な 感情に結び付けたりはしないんだ」 (PP) 「Leafでは高橋さんの脱退後シナリオライターに青紫氏を抜擢して新作を発表しましたが その”誰彼”はもうPLAYされましたか?」 (高橋)「いや。やってない。機会があればプレイしたいと思っている」 (PP) 「古いファンはどうしても、高橋氏と青紫氏を比較してしまうようですが」 (水無月)「そんな事より、俺たちの新しいプロジェクトについて聞いてくれないか(笑)」
(PP) 「ではPLAYMについてですが、1st”リアライズ”はどのようなコンセプトの作品に なる予定でしょうか」 (水無月)「リアライズってのは現実化って意味があって、それを架空のゲームという媒体で 語ることに意味があるんだ。現実と架空が交差する世界を描きたいと思っている」 (PP) 「それは丁度、たとえば”雫”の延長にあるような世界観でしょうか」 (高橋)「”雫”は確かにいい作品だったし、俺達も満足している。だが同時に描ききれなかった 部分、もっとリアルに抉りこんだ部分があってもいいと感じているんだ。 だから今度はもっと違う試みでそいつを表現していきたいと思っている。 若いファンにアピールするし、勿論オールド・ファンも納得のいく作品になるだろう」 (水無月)「是非日本の大勢のファンにプレイしてもらいたいね」 (PP) 「楽しみに待っています」 (高橋)「期待していてくれよ。それじゃあまた会おう、Keep On PLAYM!!」
>>451 そそ。そしたらウダルが逃げちまったわけ。
むしろ超先生は被害者。
エロゲメーカーの社員としては、総合力でならかなり優秀な人だったと思うんだが、 本人がやりたかったシナリオ以外に才能が分散してたのが悲劇だな。
大体アリスだってエルフだって名シリーズと呼ばれるものの影で どれだけのクソゲーを乱発してきた事か。
誰彼はおもろいと思ったけどな、葉で唯一オールクリアだし。 ただ、折角生き残ったのに心中するってのは納得いかなかったよ。 周りのみんなが幸せになれって言ってたのに、心中を選択したらだめだよ。
>>456 本人は脚本に向いてないって自覚してたはず
その後はともかく、最初はピンチヒッター的な参加じゃなかったっけ
高橋>超先生 って前提でみんなはなしてるけど、 俺はその評価も再考すべきだと思う。 Filsnown、雫、痕と、高橋は、小説で言えば短編程度のそこそこまとまった、 及第点的シナリオは書けるけど、長編小説並みのボリュームを求める人には、 少し物足りないんじゃないかって思う。 2人を直接比較できるToHeartなんかで見ると、 高橋シナリオは「目的地に向かって一直線」なんだよね。 琴音シナリオ、志保シナリオの起伏に富んだ流れは多分高橋にはかけない。 誰彼も超シナリオ叩くヤツ多いけど、 高橋が書いてたら精々が雫、痕のデジャヴー的作品に留まったんじゃないかな。
待て 流石にそれは無茶だろう。 文 才 が 違 い す ぎ る
あれは起伏に富んでいる、じゃなくってイベントが散乱しているだけだろ。 PC志保シナリオなんか、だらだらイベントだけが流れ、ストーリーが進まず、 本当に好感度上がってるのか不安で不安で、あれ?と思ったらいきなりH。 いきなりな展開に驚き、戸惑ってると突然、そして数年後。 確かにラストシーンはきまっていたので、向かわせたい結論の方向は間違ってなかったんだろうが展開が滅茶苦茶。 あのシナリオは、だめだ、こいつはだめだと心底思ったのだが。 今更超先生を叩く気なんてないが、「起伏に富み」という意見には反対したい。
>>461 そう。
文才が違う。けどそれはその方向性が違うって意味でもないか?
だから高橋と超先生を直接比較する事が無意味だと、
俺は言いたかったんだが。
ギルティギアっていったかな、格ゲーだけど あれ作ってる人も絵だのプログラムだの音だの マルチに色んなことができる人だっけか?
>>462 それはお主の主観的感想。
俺に言わせりゃマルチシナリオは端折りが多くて、
感動を与えると言う意味で異義はないが、
いろいろツッコミたいところがあったのも事実。
逆に志保シナリオは浩之とのカラミでキャラクターがうまく浮き出ていて、
悪くなかったと思うけどね。
アビスと比べれば一目瞭然。
ただ、高橋もそこまで絶賛するほど凄いライターでもないとは思う。
それなりに出来のいいライトノベルと同程度だと俺は思っている。
ラノベ作家で明らかに高橋より文才が上だと感じる人もいる。
あと
>>460 は
>>85 スレの該当箇所を読んだ方がいい。
二人のシナリオにはかけた時間の差がある。
その違いかと。
ただ、高橋には黒きよみの核爆弾台詞は書けないだろうし。
超先生にも痕のようなシナリオは書けないだろう。
ライターとして高橋の方が技量は上であること自体に異論はない。
俺はPC志保シナリオ好きだったよ。 志保はああいう風にしかヒロと接せられなかったってことだとオモタ。 まあ好感度あげてってギャルゲーっぽい感じよりも青春小説っぽい感じだとは思うけど。 なんかギャルゲーやってて落とせなかった女ってことでずっと記憶に残ってシマタ。
>>464 主人公のボイスやってるのは知ってたが、プログラムもできるんか。
一応言っておくと個性と文才は違うよ。 こう言ってはなんだがあきらかに高橋の方が 優れていると言いたいんだよ。 まあ方向性が違うのは否定しないし 故竹林氏を必要以上に貶すつもりも無いが。
>>468 BGMとキャラクターイラストも担当している…らしい…多分。
詳しくなくて申し訳ない。
まぁ本当ならあのゲームはかなり一人の俺色に染められてるんだな。
あんなぁ、高橋はTHの時点でその前に3作品も場数踏んでるだろうが。 それで超先生と同じレベルのシナリオ書いてたらへタレ確定だろ。 高橋だって初音シナリオっつー汚点残してるんだぞ?
もうリアルリアリティな世界は誰にも構築できない。
初音シナリオが汚点と言うのは初耳だ。 説明してくれないか?
>>472 高橋は雫からのリーフ参加だし
そのデビュー作の雫であれだけの仕事してるんだから比較にならんでしょう。
>>IgI2lcBkまあモチツケ
おまいは今バブルが膨らみまくってるんだろうけど
まともな議論になんないって 超の名は伊達じゃないよ
>>85 見て来て頭を冷やしてこい
>>467 それは、わかる。わかるんだが、やっぱり展開というものが無いシナリオはシナリオと呼べるのか……と思ってしまう。
あそこまでの愛をこめて書いたからか、キャラの描写はものすごく上手いんだが、「話」をつくっていない点がすごくひっかかったのよ……。
ラストシーンはオレもかこいいと思ったけど、「志保」を描く事に終始して「話」を書かないのはどうかと。
ある意味高橋が打ちたてた東鳩初期構想の「キャラだけで話を書く」というのを最も忠実に実行したシナリオ(とは呼びたく無いが)ともいえるが。
ID:IgI2lcBkさんの言うことは大体「それはお主の主観的感想」で済みますね。
>>472 それこそナンセンスだ。
今となっては故竹林氏が同様の場数を踏んで
同じレベルに至ったかどうかなど知りようも無いし
可能性で計るならどうとでも言える。
この先才能が開花したかもしれない可能性なら
認めるのにやぶさかではないけどね。
>>475 それこそ「THの高橋のデビュー作」ってラベルに踊らされてないか?
俺は結構途中でお腹一杯気味だったぞ。
その後、痕までの成長度は認めるが。
>>474 尻切れトンボ。
高橋は当たりはずれが大きい人だなーっと思う。 つまり安定して良いシナリオは書けないと思うけど当たりを描いたときの衝撃は でかいと。 正直言って初音シナリオと雫の瑞穂シナリオなんか今見ても目も当てられない出来 だと思う。本当に高橋が描いたのか? コレ。 しかし、千鶴のトゥルーや瑠璃子のトゥルーEDでの感動はホンモノだと断言できる。
見てきたけど、痕からTHまでどっちかってぇと高橋が周囲を振り回してるようにしか見えないが。
超長距離打者のカブレラ(高橋)と なんでも平均点以上にこなす松井カズオ(超先生)が HR競争(シナリオの優劣)しているようなもんということで。 現時点では4番(メインシナリオ)に置かない、 あるいはHRバッターとしての自分に未練があるのなら 長距離砲が間に合っている西武(最強当時のリーフ)ではなく イマイチ伸び悩む別のチーム(中堅メーカー)のクリーンアップ (メインシナリオに近い位置&ヘルプ業務) に配置したら優秀な人材。 と、そういう人ではなかろうか。
>>481 その「当たり」にしても結構ツッコミどころが多いのが高橋シナリオの常。
だからSSがいくらでも量産される。
逆に超シナリオ超シナリオと言われつつ最終的に伏線を処理してるので、
(その手法が問題なのが超シナリオたる所以なんだが)
あとは蛇の脚以外なかなか書けない。
今超先生を持ち上げてウダルちんを叩いてる連中って、 ウダルちんが死んだときにはどんな悲しみようを見せてくれるんだろうねw
>>483 あー、まあなんとなくわからんでもない喩えだw
なんにしても超先生は幸せかもしれないと思った。
死んでからというのがなんともあれだが。
あのさ、超先生って現在はどこで仕事してたの? Leafは辞めたんだよね? ごめん、どこで調べれば良いのか分からない…。
判らんかなあ。 シナリオ全体でなくて絶対的な文章力の差が良く出るエロテキストで 高橋と青紫を比べてみれ。
個人的にPS版To Heartで一番出来が良かったのは志保シナリオだと思うわけだが、 これって全部超先生が書いたの? 誰彼の出来を見る限りちょっと信じられないんだが。
>>489 THに関しちゃどっこいどっこい、琴音シナリオがある分超先生有利かな。
>488 こらこらっw …あー、でも、竹林氏は死ぬべき人では無かったよなあ。 いつまでも元気に超先生として活躍し、話題を提供し続けてほしかった。 >489 わからん奴にはわからんものだと思うが。 かく言う俺も東京組の原画の区別つかねーしw
>>491 ん、高橋も手入れてるはず。
そのかわりマルチやあかりシナリオにも超先生もタッチしてる。
まぁこの中で一番氏んで欲しいのは地獄車なわけだが。
496 :
名無しさんだよもん :03/11/30 05:04 ID:EjTgqrTC
超先生の写真どこぉ?
個人的には、誰彼は普通の文章は普通にうまいんじゃないかなと感じたが 最後の方の御堂との闘いはかなりしょぼく感じて終りの方だったので寂しかった。
>>491 超関係のはだいぶ高橋修正が入ってると聞いた。
THは全体を貫くストーリーが存在せず、ドラマ的なエピシードをつないで 作ったようなものなので個々のシナリオを取り出して完成度を測るのはナンセンス。 むしろああゆうのは全体的な雰囲気とかキャラクターの持ち味、作品のテイストを よく再現できているかで測るべき。
ウダルちんが逝くときは寿命以外では多分、自殺だろうし。
顔みたいよ
志保はアニメでクローズアップされたのが嬉しかったり。 最後はアレだったが。
>>489 エロテキストで判断するなら2人ともドリフ以下。
なんか高橋叩きたい奴らが寄ってきたみたいだな 高橋に限らず社長やらみつみやらうだるやら ただ叩きたい奴らが人の死を利用しようとしてるようにしか見えん
うだるちんは自殺しても別に・・・ なんかいつ自殺してもおかしく無さそうだし 超先生の場合は殺しても死にそうに無かった分 ショックがでかいっていうかなんていうか
>>500 オーバードーズで小便やら大便やらたらしながらのた打ち回って死ぬ。
というのがドラマチックでいい感じ。心中は似合わねーし。
結構、人がいるのねw
別に高橋を叩きたいっつーか、 高橋>超先生 という言い回しを止めろと。
そうだな、エロテキストに関してはドリフは神クラスだ。 現職ライターでアレに匹敵するのは椎原くらいのものか。
そう思うなら生前に言え。
>508 仕方ないんじゃないの? 実力が評価される世界なんだから。 つーかなんでそう過敏になるのさ? 人格的に竹林氏がどうこう言ってるわけじゃないんだし。
散弾銃を口に咥えるというのもいいな。 あっ…、それだと自慢のあの歯が傷つく恐れがあるのでだめか。
PSTHは高橋はあからさまに手を抜いてるからなあ。 単にPC版からエロシーン抜いて、ちょこちょことシナリオに手を入れて エロシーン代わりの適当なイベント入れただけの高橋に対して 担当分のシナリオを全部見直してコンシューマ向けにふさわしいシナリオを書き起こした青村。 PSTHに限って言えば超先生>高橋だと思いまつ。
あっはっは。 黙祷。
>>510 あれだ、ゴッホも死んでから評価され始めたじゃないか
それみたいなもんだ
>>508 「シナリオに限定すれば」それでいいとおもうけどね。
勿論人間力はそうは思わんよ。
主役にはなれないかもしれないけど居てくれないと困る人。
>>513 コンシュマーに相応しいかどうかは疑問だが努力は認めよう。
全体的にTHに関しては超先生、がんばったと思うがね。
>>513 超先生の担当したシナリオはPC版の段階だとちょっとアレな出来だったってだけでは?
>>508 同じ業界、同じ会社で二人ともシナリオを担当した
結果として高橋の方が多くファンを獲得した、それだけは事実だろうに
ああもういい、こんな話をするな、もはやどうでもいい話だし、しかるべき時と場所をわきまえろ
>513 別に高橋が手を抜いていたとは思わないが、PS東鳩の青紫シナリオの力の入りようは凄かったね。 移植でここまでやるか、という。 まあ、それでシナリオが面白くなったかと言うと…意見の分かれるところだが。
THの場合は分担が不明瞭なんだから持ち出すなよ。 必ずしも担当キャラしかタッチしてないわけじゃないだろ。 明確な記述でもあったか?
>>516 国民栄誉賞とかも亡くなられてからが多かったりするしなぁ。
「生きている時はいつでも評価はできる」って思っちゃうのかもしれないな。
孝行したい時に親は無し。
おまいら……超先生には「氏ね氏ね」といいつつ、笑いのネタにしてたが、 うだるちんに板ってはネタになってなおそれか。 超先生と違って、うだるちんは本気で恨んでるだろおまいら。
>513 裏を返せば そこまで修正の必要が無かった高橋シナリオと 殆ど全てに手を入れ直して それが失敗した 超シナリオ(レミィ)という風にも 取れるんだが
>>525 PS版のマルチシナリオはかなり引いたぞ。
で、結局、超先生は最後はどこで仕事してたの? 気になって眠れない…。
>>519 それもそうか。
でもPS版THは高橋のやる気のなさにかなりがっかりしたよ。
それで一時期漏れの中で青村の評価が相対的に上がったんだが
誰彼で地に落ちた。
いろいろ思い出してみればそこそこいい仕事もあったなあ、と。
負のベクトルの方が大きいのは事実だけど、と言う程度の話でつ。
超先生は本気で恨んでなかったかというと それもわからないだろう。
>527 不明だけど…そのうちスタッフロールとかで明らかになるかもね。 関西のゲームメーカーなのは間違いないと思うのだが。
うらんでるかどうかはわからんけど、下級生のシナリオにうだる起用でがっくり来たな。 なんでこいつなんだよと思った。
名無し刑事はコテトリか……
なんですのん?>コテトリ
っつーか
>>510 、俺は生前から高橋>青紫っつった覚えはないぞ?
恨んでるというか、アレが死ぬ時は自殺だろうなと。
つか元々高橋シナリオはPC版の段階で既に完成してたってだけだろ。
逆に青紫はあの時点で未完成品を世に送り出してたとも言える。
仮に
>>513 の不等号が単に移植に際しての単純な仕事量を差すんであれば
それこそ高橋>>>>>>>>>>青紫だろうに。
そろそろIgI2lcBkはスルー推奨。
>>530 サンクス
そうか、良く知られていないのか…。
でも、これで眠れる…。
>>534 そうなのか、それは失礼
どうでもいいけどもうやめないか?
正直どっちでもよくなったよ。
霊前でそこまでむきになる事も無いだろ?
>>531 下級生の叩かれまくった本シナリオのことを考えると、うだる起用はわからないでもない。
うだる起用に疑問を呈している人はおそらくアノシナリオが嫌いだったのであろうことも想像できる。
高橋と比べたら下だろうが、実際のとこ叩くほどヘタなシナリオではないと思う なんていうか、青紫擁護も高橋信者も必死だな
>>541 もれは最初からそういうつもりだったがな・・・・・・。
>>536 >>仮に
>>513 の不等号が単に移植に際しての単純な仕事量を差すんであれば
>>それこそ高橋>>>>>>>>>>青紫だろうに。
そら高橋はメインの企画者なんだから当然だろう。
でもあかりシナリオあたりはボコンと書き換えると思ってたんですよ当時>高橋
PC版出た当時から「時間がなくて無理矢理書いた」見たいな事言ってたんで。
いかんせん昔のことでソース出せと言われても出せないんですが。
親友の幼馴染み同士の評価で戦うだなんて萌えだね。 とバカなことをいってみる。
むしろ地獄車を無視だろ。
引っ掻き回したいだけならそろそろ失せろ。
じゃあ、
>>489 →
>>503 的結論からいくと、
超 先 生 の 後 継 は ド リ フ
でFA?
とかなんとかバカやっているうちにイラクでとんでもないことが起こったな。 日本は、小泉はどうするんだろうか?
ナヌ。なにがあった。 いやスレ違いだが。
>>547 イラクで日本大使館職員と思われる人が2人殺害された
なんだってー! ニュー速に移りますです。 さらば!
N速+のスレを張ろうと思ったがあっという間に消費されて継続スレも立ってねえ。
>>548 サンクスコ
ちょっとジュース買いに出た間にえらい事に・・・・ 誰もいねえし_| ̄|○
GC発火で火災というのもすごいね。。
日本政府がどう出るか見物だな。 さっきの論争が吹き飛んでしまったw
ニュースやってるなぁ。 しっかしお前らの信じるイスラムの神様は人殺しを推奨しているのかと… 人が亡くなるのは悲しいことだ…
>>545 誰もFAしなくてかわいそうだから俺がFAしといてやるよ(ノД`)
FA!
嫌な雨だ…
このスレに88円ライターがいる
亜細亜の片隅で1人の、問題はあったが慕われたライターの死に、 ファン達が悲しんでいると言うのに、 中東では怨みの連鎖で多くの人が命を落としている。 まさに、こういうしかない…… ど う す れ ば い い ん だ 。
少なくともフセインとビンラディンとブッシュは人殺しを推奨してるな。
超先生が使っていたという「よせやい」は、 どの作品で使われていたんでしょう?
>>561 たしか東鳩だったかな
使った人はひろゆきちゃん
ああ、うーむ間違ってはいないんだが 少々不親切なのでは?
>>564 なんか間違えてた?
記憶が曖昧だから、間違ってたり足りないところがあったら補足してもらえるとありがたい
悲しいなぁ…… 痕の盗作時には、心身共に作家とはいえなかったにも関わらず 結構売れてしまったことが不幸。ハンターのゼパイルみたいなもんか。 あの頃のリーフに在籍してた事もまた不幸。 ようやく作家としての決意を固めたのにこの不幸か…… 高橋の文が下手糞か、他の人みたく短かったならこんなに悲しくならなかったかも
確か本編じゃなくて超先生が書いた超能力物のやつじゃなかった? それとも本編でも使ってたっけ? 記憶に無いんだけど。
なんか超先生無理やり評価しだしてる人がいるけどやっぱり世間的にはどう見たってダメライターだろ。 凡作、駄作しか書かなかったし、悪意はないにせよ(本当になさそうなのが余計ダメ思う)盗作してるし。 ただね、超シナリオとか画集のコメントとか同人誌とかから伝わってくるイタいけどどこか微笑ましくて温かな 人間としての、オタクとしての彼の死はやはり痛ましい。 高橋のコメントなんか見てると本当にそれが良く伝わってくる。 まあなんていうかエド・ウッドみたいなもんじゃないのかなあ。
ドン・キホーテだね
超先生が非常に優秀なライターとは言わないが駄目ライターというわけではないと思うぞ 彼は今年になって再評価がかかり始めていて 実は言われるほどひどくはないんじゃないかという意見が出てきてたしな 亡くなったことでその傾向が加速されているということかと
超先生より酷いライターなんてどこにでも、いくらでもいる。 ただ、超先生は周りよりも優秀じゃなかっただけだ。 それでも、超先生はライターだったというだけだ。 他の事だっていくらでもできたのにな。 どれだけ罵倒されても、ネタにされても、それでも書いてた。 そんな骨の髄までライターな奴が果たしてどれだけいる? 優秀とか立派とか、俺は言わないよ。 だけど、彼は間違いなく誰かの心に残っていいライターだ。 少なくとも、俺は彼を忘れない。
罵倒した本人が書いた点を抜きにすれば感動的な文章だねえ
東鳩→誰彼→アビスとどんどんとダメシナリオになっていくと 感じるのは俺が精神疾患の一種にかかってるからだろうか? 東鳩のシナリオは高橋の修正が入ってたのかなぁ
超先生は悲劇の作家ですね。 業界トップレベルの天才である高橋とともに作品を発表して しまったと言うことが、そもそもの悲劇の始まり。 高橋のHPの雑記によれば、世間の評価がつらくて一年も 業界を離れていたり、それでも文章を書く仕事がしたくて 復帰したりという事があったとか・・・。 人間味が垣間見えてちょっとつらく感じました。 超先生は凡才だった。 凡才を凡才なりに評価してあげられなかったのが、 とても悔やまれます。
いろんなゲームやりますよね やっぱりRRが一番いい? 全然 もし順番つけるならRRはほとんど後でしょ またまた マジだってRRなんて全然いいと思ってないもん ただし前にも言ったけどいい わるいと 好き 嫌いはちがうよね めちゃめちゃ好きと・・ 好きだねえ もうどうしようもなく リーフが本当にオタに誇れるシナリオでしょRRは たしかにRRは青紫だけのシナリオなんですよね やっぱスゴイですよね 青紫の感性って――――
高橋氏と組んだのが不幸の始まりっていうけど、そうとも限らないんじゃないかな? 本人は長年の友人と一緒に仕事できる事を喜んでいたかもしれないし。 幸福だったのか不幸だったのか、それは本人にしかわからないことだ。 勝手に悲劇のヒーローに祭り上げるのもどうかと思うんだが。
32才で死ぬことは紛れもなく不幸なことだろうて。
美談が好きでここに集まっている奴らに、そんな言葉が通じるものか
一週間前のこの時間彼は事故に遭った せめてもっとデジコがおもしろかったら家から出ずに事故にも遭わなかっただろう
とか言ってる間に超先生が事故った時間ですよおまいら
>>573 罵倒してたとは限らんぞ。
罵倒していたのがこの板の例外なく総意のような言い方だな。
そんなに斜に構えてどうするよ?
>>574 シナリオの題材がどんどん難しくなってる気がするね。
ゲーム性もどんどん上がってるから、
フラグのようなシナリオ構成力も必要になってきてると思う。
それと、
仲の良いヘルパーであり、お手本でもあったかもしれない高橋がいなくなるし、
リーフの規模は恐竜的に大きくなって昔とは雰囲気も大きく変わったと思う。
リーフのシナリオに対するユーザーの期待も雪だるま式に大きくなっただろう。
そして超先生は知名度アップするにつれ激しくなった罵倒を
「大作家になった有名税」と思えるほどの自信やうぬぼれがなく、精神が太くはなかった。
シナリオ難度は上がり、反比例に環境は悪くなった。
そんな感じがしなくもないかな。
また能天気でのんびりとした雰囲気の萌えシナリオでも書いてみたら違ってたかもしれないね。
高橋って当時はともかく今トップクラスかなあ…… 優秀だとは思うけど、天才って言われると疑問。
まあ世の中には超先生以下のライターごまんといるし ていうかたぶん上から数えたほうが早いし
>>572 ON亡き後の巨人の4番、みたいなものか。
>>587 まぁ原とはいわないけど、エロゲ界の巨人となったリーフ、一方的に高まる期待、
栄光を担ったクリエイター達の離脱、その中で(一応だけど)新人としてメインシナリオ
を担当、そして異常なバッシング、と考えるとダブる所はある気がする。
エロゲー業界ではトップクラスの優秀なシナリオライター、 ってのは間違い無いと思う。>高橋氏 天才と言うとなんかとんでもない高みな雰囲気だな。 シナリオの天才かどうかがわかるほど俺は頭良くないしな。 原も相当いい4番だったんだがなぁ… と板と関係ない擁護をしてみる。w
>>589 誰彼のレビューは2chに限らず炎上だったからなぁ。
特に、単純な評価点数だけ見ると大炎上。
だが、レビュー読み込んでいくとそこまで悪い評価ではない
レビューサイトが多いんだよね。ただし、皆口をそろえたように
書くコメントが「期待外れ」
なんで竹林=青紫ってばれたんだっけ?
>>590 レビューサイトは2chに色目使ってる所も少なからずあるから
鵜呑みにするのもアレだけど、確かに判で押したような「期待はずれ」ばかりだった。
「傑作ではないにしても、他人が言う程悪くない」ってな批評をしてたサイトは
俺のみた限りでは2つしか無かった…
今はもちろんとして、生前では冷静な批評は無理だったとしても
あと1ヶ月くらい経てば、そういうのが生まれてくるかもしれない。
突き抜けた部分がない&加点要素がない作品だと、そういう評価になりやすいね。 徹底的に嫌われるわけじゃないがプレイする価値はゼロと判断された場合。
>>591 文体と状況証拠じゃなかったっけ?
誰彼ともなく言い出して、それで大多数の賛意を得ていた気がする。
公式には高橋の弔文で確定することとなってしまったが、
本人が故人となった後で確定するとは皮肉なものだ。
>>593 よくも悪くも投げっぱなしだからな。東鳩あたりではそれが多少機能していたとも
いえなくもないが、誰彼では完成度の高い伝奇物を誰もが期待していたために、
投げっぱなされた=失望、という評価につながったんだと思う。俺もそう感じたし。
事前の評判で本数が出すぎたのも値崩れ=ボロクソな評価につながった、
というところもあるし。100円ライターの件なんてまさにそうだよね。
超先生の訃報を聞いてから、もう一度誰彼やり直してみたけど、 やっぱり普通につまらなかったよ 誰彼は楽しみにして発売当日に買って落胆したクチです
だから現代学園物のキャラゲーなら2つに1つは及第点、 4つに1つがバリバリ赤点なのが超先生なんだって
あえて超先生を擁護するなら、誰彼もアビスも他人の押し付けで書かざるを得なかった っていう所かな 最初から彼自身の企画でゲームを作れていたら、あるいは良い作品を生み出していたかも知らん 正直、企画には向いてなさそうだけどな
リアライズ第5のヒロイン「早紀」 ヒロインについて 担当(以下担):このキャラには実在のモデルがいるとか? プレイム(以下プ):はい、うちのスタッフの一人です。たとえて言うなら、某ハートフルコメディの ヒロインのお騒がせ娘と超能力少女を足して2で割ったようなキャラです。 担:それは(苦笑)。そのままというか、ずいぶんストレートですね。 プ:ストレートというより、バッターをのけぞらせるための内角高めのボールという感じですか。 エゴについて 担:このヒロインの”エゴ”は他のキャラと少し違うというお話ですが? プ:彼女の”エゴ”は彼女自身ではなく、周囲の人間から見た彼女のイメージが集結して ”エゴ”となっています。そのため様々な力を持ちながら彼女自身にはコントロールする ことが出来ません。 シナリオについて 担:早紀シナリオは別の方が担当されているとか? プ:すべてではありませんが、シナリオの3分の2程書いてもらってます。ストーリーのバランスも あるので仕上げは高橋が行ってます。ちなみにそのライターが今回モデルとなったスタッフです。 もう一人のライターについて 担:そのスタッフの方というのはずばり”○紫”さんですか? プ:それ伏字になってませんよ(笑)。名前に関しては本人の希望もあって新しい名前で載ってます。 担:その名前とは? プ:もうこれしかないという名前です。たぶんみなさんがよくご存知、というかみなさんに付けて もらったようなもので本人も気に入ってます。ヒントは漢字3文字の名前で、これ以上はスタッフ ロールを見てのお楽しみということで。
>プ:もうこれしかないという名前です。たぶんみなさんがよくご存知、というかみなさんに付けて >もらったようなもので本人も気に入ってます。ヒントは漢字3文字の名前で、これ以上はスタッフ >ロールを見てのお楽しみということで。 超先生か?超先生なのか?
>プ:もうこれしかないという名前です。たぶんみなさんがよくご存知、というかみなさんに付けて >もらったようなもので本人も気に入ってます。ヒントは漢字3文字の名前で、これ以上はスタッフ >ロールを見てのお楽しみということで。 _| ̄|○。oO(やべえ、激しく雄姿を見たかった・・・
超先生ってleafを去った後、どこに勤めてたの?
やべえ、すげえ欲しくなってきた。 でもマジならスタッフロールで号泣しそう……
>>600 ソースを烈しくきぼん。
もし本当に早紀=青紫=超先生なら、何となくだがリアライズという作品が窺えるような気がする。
>>572 > どれだけ罵倒されても、ネタにされても、それでも書いてた。
これ読んで生前の氏を思いだしたよ。
たまたま会う機会があって、LEAFを辞めてフリーターになっていた彼に
誰彼の話をいろいろと聞いた。トゥルーエンドに納得がいかないと言った
自分に、彼は「あれは自分なりに考えて、スタッフの間で詰めて決めた。
最高の結末だと思っている」と、そう言ったあと、でも評判悪いよねぇと
苦笑いしていた。
その後またお会いした時に、今は別の会社に入ってとりあえず手伝いから
始めているといった話を聞いた。シナリオには参加してないという話を
聞いて、ではシナリオはもう書かないのかと聞いた自分に、「まだ企画は
通らないけど、自分はやはりシナリオでやっていきたい」と言っていた。
名前はどうするのかと聞いたら、「あおむらさきの名前に愛着があるから、
それで行きたい」と。でも会社が許してくれないかもと。笑いながら言って
いた。その時会ったのが最後になるとはその時は考えもしなかった。
>>607 その話がマジなら、やはりSNOWの青紫は超先生でほぼ確定か…
つか、マジなら高彦&超先生って……なんか葉鍵板の一番正統な系譜ぢゃないか。
600はネタじゃなかったの? 何度も見たぞ、それ 本当と言うなら、一昨日の高橋コメントみたいな公式なソースをキボン
611 :
名無しさんだよもん :03/11/30 12:22 ID:IpvffNnu
612 :
hage :03/11/30 12:26 ID:GKxnPunv
>>610 ネタっつーか、一時期プレイム絡みで張られた改変コピペ
>>607 線香供える代わりにリアライズ買おうかな
誰彼叩きは 1 誰彼を実際にやってツマランと思った人間が酷評してる 2 その酷評を鵜呑みにしてやってもないのにボロクソに貶してる 3 結構楽しんだが酷評されてるのでとりあえず叩いておく の3パターンがある。2、3の人は多いに問題あり。
>>608 だといいな…
すくなくともSNOWは普通に楽しめたんで、スクリプトといえども彼を多少は評価できたと思える。
故人のご遺徳を偲び、哀悼の意を表します 32才ですか。47年か46年かな?の生まれなのかな…… ほぼ同年齢に近いだけに、考え深いものがあるなぁ。 故人が残せたものは普通の人より多かっただろうが、、、 正直、次を見てみたかったよ。好い意味であれ、ね。
超先生はなにに乗っていたんだろう・・ 忘れない為に今乗っているバイク売って同じの買おうかと思ってるんだが
エロゲはTo Heartくらいしかやってなくてこの板にもほとんど来たこと なかったんだが、事故死の話を聞いてやってきたよ。 俺も32歳で家にはオタクグッズがあふれている。 最近のことはよくわからないが、中学・高校のころはオタクまっしぐらで、 オールアバウトナムコやナム語大辞典とかいまだに大事に持ってる。 彼の部屋の描写を読んで、懐かしいような、不思議な共感を覚えた。 いまこの年齢で死ぬってことが実感できなくて、考えるとなにかうそ寒い。 哀悼。
「最近のことはよくわからないが」って文章、意味不明だな。 最近のアニメやゲームのことはよくわからないがって意味な。 スレ汚しごめんな。
ふと思った。 現在のエロゲ業界人って、40代・50代になったら どういう仕事・生活をしているのだろうかと。
超先生の作品はトゥハートの琴音しか知らないけど偉く感動したのを覚えてる。 俺の感覚はおかしかったのかなぁ。 俺が感動したのは間違えないし、まあいいか。 もう何かの機会で彼の作品に触れることも無いかと思うと寂しいな。 ありがとう
昨日、喫茶店を出た瞬間、目の前に超先生が歩いていた。 俺はとっさに声がだせなくて、奴の後ろ姿が人込みに消えていく のをただ見送った。 他人の空似。そうでしか有り得ない。超先生なんて奴はネットのなか にしかいない虚像なのだから。 でも、俺は思う。本当にこの世に超先生っていう奴がいて、いまでも 幻想を天から切り取っているのかも知れないと。そんなわけはない とよくわかっているのに、なぜかそう思えてならない。 明け方に忘れてしまった夢の行方は、誰も知らない。グッドバイ。
誰彼で葉を離れてRoutesでまた戻って来たけど 東鳩PCの志保シナで抜いたのが葉のゲームで抜いた最後だったな…。 超先生お疲れ様でした。
ホワイトアルバムのトラック25に超先生の声入ってる?
>>625 じゃあ便乗して、お嬢様は魔女の敵キャラの声と
オカ部部室保存したときのスタッフ幽霊。
どれが超先生なんだ?
その日、東京で友達と会う用事があったので、葉唄2と韓国版東鳩DVDを購入し、 用事を済ませて呑み、帰りのシンカンセンの中でさっそくCD聞きながら帰りました。 帰ってからは珍しく3時ごろまで現地声優の吹き替えを堪能してました。 特に志保。 たまたまにしてはできすぎ。 謹んでご冥福をお祈りいたします。合掌。
628 :
名無しさんだよもん :03/11/30 16:22 ID:Foz3Z3EL
久々に志保ちゃんjumpでもやって、超先生を偲ぶか…。
超先生 超SS読むと元々ダメだとわかるが、 それ以上に超先生はタイミング悪いんだよなぁ。 3Dチーム率いているときにいきなり思い入れのない他人の企画を丸投げされたり。 そっちにかかりきりにされたから細部練れなくて3Dのテストモデル(無料)になった阿尾様といい。 (手根列見る限りテストとして十分に役に立った模様。視界はもっと何とかしろ3Dチームよ) 超シナリオはシリアスとしてはどう考えてもダメすぎだが、弄って遊ぶネタとしては業界随一。 愛すべきヘタレライターといったところか? 高橋 優秀なライターというより優秀で職人肌な企画人。 PS東鳩が手抜きというが、何故自信を持って送り出した物に余計な手を加える必要がある? 傷痕Rの手の加えなさ具合といい、本気庵に対する「それがleafで作るべき物なのか?」と しぇんむ〜に意見する姿勢といいこだわりを持つ職人気質を感じた。 文章書き的には、オールラウンダーだがエロに入ると主人公が親父変化するのが欠点か? 原田 ちょっと勘違いした天才肌。 光る物を持っているが、天才というほどではないのに浸っちゃってるという意味で天才肌。 しつこいが天才とは違う。 本人の性格ゆえか、暗くて自分の不幸に浸ってるヘタレを書かせると強い。 責任果たさず逃げたくせにまだ天才ライター気取ってるからこいつは純粋に嫌いだ。 ちゅうか鬱で病欠しまくりゃ月給11万でもしゃあないだろうがっての。 お前の患っている病気は精神疾患の一種だ。しずめかたはトレドミンかパントマイシンが知っている。薬に任せろ。 自社立ち上げで大変なのに義理として痕R作った高橋の男意気を見習え。 エロつく事件で完全に見限った。 俺にとっては憎むべきヘタレライター。
>>原田 私小説書いてるんじゃないんだし、作品とパーソナリティは分けて考えろよ
一見偏った印象を受けたが、このスレを手際良く纏めている
板違いだが、だーはら脚本の下級生2はどうなってんだ
まあ、原田も自分の思いどうり作品を作れないって意味ではライターとしては不遇なのかもしれんな。 性格的な理由からあんまり同情はされんけど。
>>293 原田の退社はその後の動きを見れば下川一人の責任とも言えないだろうし
それに少なくともRoutesでは結果出してるしね。
>それをろくすっぽやらず大言壮語してばかりのあの人は?
むしろ原田に言いたいよ。
あんだけの文才ありながら何やってんだか。
マジで下級生2待ってんだから頼むよ、俺にとってあれは特別な作品なんだ。
やれやれ、超先生が居なくなったら今度は原田氏が標的になるのかな? まあ俺は別に氏の文章にはなんの思いいれも光るものも感じられないけど。 ホワルバってそんなに評判良かったの?
いつから原田追悼スレになったんだ? スレ題も読めないような奴が作品語るな。
>>630 その作品投げたから性格を叩いてるんだが?
>637 スレ題読めない奴はカエレ!
>>636 だーはらスレには見えるが、だーはら追悼スレには見えませんが。
>>633 初めから自分の好きなように作品を作れる強権なんか業界の99%のライターには無い。
企画屋としての力をライティング能力以上に認められるか、地道に実績を積んで
権力をつけるか。
その意味で超先生は不遇だったと言える(実績を積む過程でロクな企画を任されない)が、原田は
どうかねぇ。
超先生はそれでも耐えて、作品を世に送り出すことに精一杯努力したが。
原田は最初からその権力が無いことを嘆いてロクに仕事やってないように見えるな。
超先生の評判悪いのって、やっぱうだるの尻拭いなのかね? 他人の企画を、今の企画を放ってまでやらなくてはいけない状況にしたのはうだるの責任か?
>>640 >>実績を積む過程でロクな企画を任されない
これはよく言われることの様な気がするが、そうか?青村は機会は与えられてたと思うが?
不遇というより不幸だったのはLeafに在籍してしまったこと、評価されなかったのは才能がなかったから
それだけの事。
うだるちんはさておいて・・・
確かに超先生は色々と運の悪かったところもあるかもしれないけど、
エロゲライターで自分の満足のいく状態で常に書ける人なんて
そうそういないだろうから、ある意味仕方なかったんじゃないだろうか。
人の尻ぬぐいをさせられるにしろ、会社の意向通りに書かされるにしろ、
そこで結果を出せないとやはり評価はされないわけで。
>>640 と微妙にかぶりつつ、反対のことを書いてるな(w
>>629 エロつく事件ってなに?
コテが自殺した件?それと原田何関係あんの?
つーか…超先生スレ乱立しているのにまともに追悼してるスレって無いね…
>>645 まともに追悼するなら葉鍵板になんか繋いでないんじゃないか?
もう情報が流れて2日になるし、追悼ムードもさすがに冷めたってことでしょう。 追悼だけで相当数のスレがすでに完走してしまったんだよね。
⊂⊃ _, ,_ <;`ш´>
486 :名無しさん@4周年 :03/11/30 15:28 ID:oFcN5dnV
>>485 H2Aは超先生追悼の大きな打ち上げ花火だったんだよ
>>645 うちが檀家になってるとこは葬式は人生最後の宴会と坊主が言ってる。
しんみりしないで馬鹿騒ぎして故人が安心できるようにして送り出してやれってことらしい。
>>650 うちの方もそうだよ。
式で泣くだけ泣いて、そしたら騒ぐ。
お前が逝ったのは悲しいが、
いつまでも泣いてないよと。だから安心して眠れと。
655 :
名無しさんだよもん :03/11/30 18:38 ID:pt72creV
結局お亡くなりになったのは超先生本人ってことは証明されたんかな? それっぽくちゃん様の日記に書いてあったのは既出?
, -―-、 / /■\ 旅に出ます l (´Д` ) ヽ_ フづと)' 人 Y し(_)
658 :
名無しさんだよもん :03/11/30 19:04 ID:f+NHPGJ5
659 :
名無しさんだよもん :03/11/30 19:18 ID:EFPszQLM
>平成13年 3月 1日 >吉沢景介 様 >株式会社 講談社 様 >お客様各位 > >株式会社アクアプラス >代表取締役社長 下川直哉 > >弊社製品「痕」おまけシナリオについてのお詫び > 弊社が平成8年7月26日より販売させていただいております製品、Windows95/98 >専用ソフト「痕(きずあと)」のおまけシナリオにおいて、一部内容が講談社様発行 >の文庫本「ショートショートの広場 1」収録 吉沢景介様作の短編小説「できすぎ」 >に酷似しているとのご指摘を作者 吉沢景介様ならびに講談社様より頂きました。 > 該当部分は、ゲームの本編シナリオを攻略すると出現する番外編シナリオの一つで、 >当時シナリオライターが感銘を受けた同作品の影響が色濃く出ており、結果的に原作 >に極めて類似しているとご批判いただいてもっともな内容となっておりました。 > そこで早速、以降出荷分「痕」製品の問題部分削除、ならびに店頭在庫分の回収を >平成13年1月中に行わせて頂きました。さらには今後このような事がないよう心が >けて参ります。 > 作者 吉沢景介様、講談社様ならびにお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしました >事を、心よりお詫び申し上げます。
>>658 '`,、('∀`) '`,、
えらい若くて童顔なしぇんむ〜だなぁ
100円ライターと言っても、\100ショップの偽zippoの様な人だな。 造りは確かに悪いが、愛着が湧いて、大事にすれば長く持つし。
>先日、約20年の付き合いになる友人であり、 >業界で同じ仕事を続けてきた青紫こと竹林明秀くんが、 >交通事故でこの世を去りました。 青紫=竹林明秀は本当だったんだな
葉が「青紫は辞めさせました」と公式発表して騒動を取り繕った、というのは 事実だっけ、単なるネット上の噂だったっけ。 今となってはその辺も正確に覚えてない・・・・・・
誰彼のシナリオは期待の新人竹林! って言ってたんだっけ葉っぱの嘘つきは
トラックの荷台から誰彼が投棄されるAA あっちこっちの板で見かけたけど 超先生も見てたのかな・・・
インタビューで 「いきなりシナリオに抜擢された新人の竹林明秀です」 と言っていたのはやはり嘘って事になるな
ん〜、そうねぇ。
668 :
名無しさんだよもん :03/11/30 19:59 ID:slgyUlBj
http://www.bungle.info/text/index.html 高橋のコメント
実は、彼は十数年前、同じように交通事故を起こしたことがありました。
その時は、しばらく意識不明の状態が続き、ご両親からも回復しないかもしれない、
回復したとしても後遺症は残るだろうとの説明を受けていた
^^^^^^^
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
>後遺症は残るだろう
669 :
名無しさんだよもん :03/11/30 20:00 ID:eAJXBIPd
ジョークではないの?
実際残ってたとしても、それがゆえにある意味愛されてもいたのかも・・・ 関係ないが、ろみゅだかのマンガで カップラーメンばっかり食ってると早死するよ とか言われてなかったっけ? ラーメンは直接は関係なかったようだが・・・
>
http://www.bungle.info/text/index.html > 高橋のコメント
>
>訃報を受けた翌日の午後、僕と水無月、親しかった友人ふたりと、
>彼と身近に過ごしていた方の5人で、彼の部屋に残された荷物の
>片付け、整理を行ってきました。
> >彼と身近に過ごしていた方
> >彼と身近に過ごしていた方
> >彼と身近に過ごしていた方
> >彼と身近に過ごしていた方
> >彼と身近に過ごしていた方
> >彼と身近に過ごしていた方
> >彼と身近に過ごしていた方
同棲キタ━━━━━━ < `ш´>━━━━━━ !!!!!
>>671 カップラーメンばかり食っていて尿道結石になった知り合いがいる。
気が狂いそうに痛いらしい。
事故とはなんの関係もない話だが。
>>672 そんなの、アレを読めばみんな気付いてる。
君と違って大人だからわざわざ指摘したりしないだけ。
>>674 そうそう。それにさ、その相手のこと考えると他人事なのに胸が痛くなるよ。
俺ですら切ない気持ちになるんだから、当事者はどんな気持ちなんだろ。
痛ましくてとても大騒ぎする気にはなれないな。
面識があった訳ではないからね。
痕のおまけシナリオは、まあ所詮おまけだし……、と流してた。
引用元あるなんて知らなかったし。
ToHeartは、一番好きなキャラこそ違うけど、後の娘は皆同列。
シナリオは、PS版レミィがちと頂けないかな。その分志保シナリオ
は強化されてるけど。琴音はコロッケがなくなった以外は、まあOK
かと。
誰彼については、ネットニュースに感想流したこともある。
ちょっと急展開なストーリーや、微妙な言い回しはあったけど
俺はそれ程嫌いじゃなかった。トゥルーエンドは嫌いだったが。
葉鍵板じゃあ麗子の部屋は寒いって言われてたけど、俺は好き。
アビスボートは確かに販売できるほどの完成度に達してなかったと思う。
でもシナリオよりも、とにかく操作が鈍重な点が問題だった。
それに、そこで稼いだ経験値はネレッツァにしっかりフィードバック
されてると感じたな。
俺の友人にもエロゲ業界のヤツがいて、正直こんな形で別れたくはない。
最近じゃコミケぐらいにしか会わないけど、後でメールでもしておこう。
竹林明秀氏の冥福をお祈りします。
>>673 尿道結石は何日も血尿が続いて、微熱も出る。
痛いときはシャレにならないくらい痛い。
678 :
677 :03/11/30 20:31 ID:O0cd4ILq
うげ、肝心な一行目ペースト忘れ。 >なんて言うのかな、あんまり悲しくはないな。喪失感はあるけど。 が一行目。
友人さんにん、とするわけでもなく。 血縁ならば身内の方、ご家族の方とするだろうし。 彼と身近に過ごしていた方、とわざわざ別枠にしたのだから そういう人なのだろう。
「後遺症は残る」は何て言いかえればいいの? 普通の表現だと思うんだけど…
>>673 粉砕するようなサイズでなくとも洒落にならんほど痛い
冗談抜きに身動き不能だった
息するだけでも辛かった・・・
Side-Bで同僚(元?)が亡くなったのに だれも超先生の話に触れてないのだが、仲悪かったの?
もう会社違うんだから会社のHPで触れたりするわけないでしょ
685 :
677 :03/11/30 20:53 ID:O0cd4ILq
>>683 何か殊更に触れなければいけない訳でもあるまい。
BBSには一応アクアプラス一同の名での、レスはあったが。
俺が死んだからといって、俺の会社の外向けwebページで
広報される事はない。社長ならされるだろうけど。
まあそいう事だ。
>>683 もう葉社員じゃないんだし
一社員死んだぐらいで外向きにそういう行動はせんだろ
まして彼は複雑な経緯があったんだし
>>645 みんな追悼する人は一通り追悼したんじゃないかな。
スレの1レス1レスすべてが別人ではないからね。
同じ人間が何度か書き込んでいるのだから。
そして追悼文は2度も書くとおかしいし;
今は板の大体の人が冥福を祈った後で、
超先生という人間像を再評価する流れになっているだけだと思う。
今超先生マラソン見直したけど愛されてたんだなぁ・・・
>>683 仲が良くてもBBSで話をするわけない。仮にも公開されているものなわけだし。
故人のプライバシーもあるし、それこそワイドショーの視聴者と同じ程度の動機で
そこを閲覧するヤツもいるわけだからな。
勿論、メールで葬儀の日時等の事務連絡は回っていると思うぞ。
なあ、一つ聞きたいことがあるんだが 超先生がメビウスの社員だったって言う公式のソースはあるの? SNOWのクレジットに「あおむらさき」っていう名前があったのは知ってるんだけど これが憶測でなく本人であるという証拠が示されたことってあった?
>>692 そうしろ。痛みの尺度指標でも結構尿道結石は上のほうだった気がする。
胆石とかも含め、結石はかなり痛いらしい。
かちゅに残ってるけど何度見てもアレだ…
だーはらっつーか、叩かれたのは 王大人だったんじゃなかった?
698 :
名無しさんだよもん :03/11/30 21:53 ID:xvQ/gqu1
< `ш´>「ざんねん! わたしの じんせいは ここで おわってしまった!」
>>666 についてなんだけど、「新人の」って言ったのは本当なの?
前スレあたりで誰かがうぷしてくれたやつをちょっと見たけど
(頭にラーメンのせたイラストがあって、次回はもっとぶっとんだ主人公に挑戦ってやつね)、
少なくともそこでは「いきなりシナリオに抜擢されてしまった竹林明秀です」とかそんな風にしか
言ってなかったと思ったんだけど。他の部分で言ったのかな?
700 :
名無しさんだよもん :03/11/30 22:07 ID:EFPszQLM
731 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:03/11/29 10:06 ID:IX5mIHSj 超先生、て誰のことを言うんだ? 俺はてっきり黒田がそういわれてたのかと誤解してたのだけど… ---- 重度のエロゲヲタ以外にゃ、こんなもんだ。
葉鍵板のバナーが弔意のものに変わったな・・・。 改めてご冥福を祈らせて頂きます。
703 :
644 :03/11/30 22:18 ID:mNqEnbxr
黙祷・・・
じゃ、俺も黙祷。
,. -‐ ‐ 、 / \ / _,,. ..,,__ ヽ / _,..,-‐ァr-、、._``丶、 ', ________ ヶ'/,:'// /,ハトヽヽ `丶.O`ヽ、', / //l //j/1! !lヽヽ\ヾ| | \ ヽ! < 超先生はもう居ない、残ったのは彼が確かに居たという証だけ…。 {/レ!/イ´'_`! ヾ ヾ__、ヽ| ト, l ヽj \ ノ'^レW,〈.|{:.゙! /|{:::i}゙}| |_ソ //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ‘ナヒチ', ゞ″ ゙'ー'.ィTノ`! { ノ_、、 ヾ´} ', ' “7′ l ヽ ,. '´ ヾ} ノ:ノ/ ヽ、 ` ′ //i !'、 \ , '´ ,.-リ'7´/;イ ,イ``ーr ''//ヽく⌒゙ヽヽ、\ーゝ ,. '´ / ̄ レ'i!ノ '-ァ、レ_l| {/ィ , `、. ヽゝ`ーゝ ... / , ' -‐ ''' "¨´V `ヽフ {./〃~ヽ \ / ./ , . ', ヽ . {. _,. ‐'´ __,,.. , '′ , ', ヽ `ー… '' "¨~´ / 'ヽ、 ヽ il / i /`丶、._ _リ ! 、; . ,、 | } ヽ、 , ' 、 `´ ノ / `! " 丶、._ _, ' / |  ̄ / | / | { / ヘ / ー `、. ,' ヽ i ', ! !
>>704 (・3・)アルェ〜頭に浮かぶのはネタにした日々ばかりだYO〜
708 :
名無しさんだよもん :03/11/30 22:45 ID:NQGke0M3
ぎゃはは 死んじまったらお仕舞いだな 俺の勝ちだ!
バナー別に普通じゃないのか? ブラウザなので通常時のしらんが
長谷部も、やはりそろそろ要らないと思う マイケッシャ、流逝、その他糞コテ、ほとんどが自作自演といってよい状況で、 2ch叩きを得意とした長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQももはや下火。 長谷部も既に長先生と馬鹿にされ、そして今回の事件。 葉鍵で暴れまわる長谷部をほぼ相手にされない状況にまでおいやってしまった。 別に糞スレをダシに、というわけではないのだが、ある意味で 馬鹿コテのスレ立ては、終焉の象徴ではないかとすら思える。 長谷部が無理にこの板に必要があるのだろうか? 自作自演なら、ギャルゲー板やIDの出ない板の方が今はやり易いのではないか? 新しい話題が出てくるためにも、葉鍵板一層の進歩のためにも、 終了した一時的な長谷部悠作へのレスは、もう終わらせてもよいと思う。
そして、超先生のいない12月が始まるわけだ。。。 なんだか寂しいな
まさか、本当に逝去されたとは…。 謹んでお悔やみ申し上げます。 あなたの書いた誰彼、俺は嫌いじゃなかったよ。
>マンガのようにでデフォルメされた主人公って、どうもウソ臭く感じてしまうんですよね、僕の場合。 >今回は少々現実的方面に引っ張りすぎた感もありますので… 先生…あんた… ところであのチップアニメはADNなんつーシステム名があったのか。 俺にはものすごく見辛く不親切なシステムにしか思えなかったのだが。 文章読む苦労なく迫力を伝えられるシステムには程遠かったよ絶対。 俺がおかしいのか?
>>712 なるほど、結局は「Leafは竹林を『新人』と偽った」ってのは2chソースに過ぎなかったというわけか
あえて誤解させるようにしむけたLeafの意図は感じられるが、嘘はついてはいないな…
>>716 ADNはACTIVE DRAMATIZE NOVELの略だね。
企業は言質を取られるような嘘はつかないよ 確信犯ならなおさらだ
720 :
名無しさんだよもん :03/11/30 23:35 ID:vlczxOgU
>>717 実際、メインは初めてだったわけだしな。
ただ、今は静かに冥福を祈ってあげたい。
そうしてから、俺はまたここに来ようと思う。
さーて、PS版のTo Heartやるか。
いきなりメインっていうのはいきなり指名されただけってことにも取れるなぁ
(うだるが逃亡したので)いきなりメインで起用されてしまったシナリオ担当の竹林です
誰彼が100円になった最終的な責任は、ライター指名や大量生産について決定した香具師にあるわけだが…… というか、当時の葉ってそこまで人材不足だったのか。
>>724 うだる逃亡。高水コンビ離脱だからねー。
>>723 わ、マジだ 気付かなかった。
バラしてんじゃん。
728 :
699 :03/12/01 00:05 ID:ktq9ELpJ
>>724 最終的な責任がしぇんむ〜にあるってのは当たり前の事だしな。
まるいは居たらしいけどさすがにメインは無理だろうしなぁ。
デフォルメ超先生が椅子に座ってカップメン啜ってる絵もどっかにあったよな。 出典忘れたが。 青紫=竹林であることを明言しなかったけどヒントはちゃんと出てたんだねぇ。 まぁ、ユーザーにはゲームの内容の方で気付かれたわけだが。
>>712 すらすらとした説明文も今見ると作者は明らかだなあ・・・。
なるほどねえ。 偽ったわけでも何でもなく、 ちゃんと青紫であることを 匂わせていたわけか。 この時点で気付いた人はいたのかな?
何人かいたはず。たしか「頭にカップ麺載せてるし竹林って青村さんですよね」 ってオフィシャルBBSだったかに書かれてた記憶はある。
とはいえ、葉としては認めるわけにいかないのが辛いところ。 過去形だが。
昔の住人が葉鍵板にぞくぞくと戻ってきているんだな。。。 俺も02年8月のplyam発表依頼だ。
平成13年 3月 1日 吉沢景介 様 株式会社 講談社 様 お客様各位 株式会社アクアプラス 代表取締役社長 下川直哉 弊社製品「痕」おまけシナリオについてのお詫び 弊社が平成8年7月26日より販売させていただいております製品、 Windows95/98専用ソフト「痕(きずあと)」のおまけシナリオにおいて、 一部内容が講談社様発行の文庫本「ショートショートの広場 1」収録 吉沢景介様作の短編小説「できすぎ」に酷似しているとのご指摘を 作者 吉沢景介様ならびに講談社様より頂きました。 該当部分は、ゲームの本編シナリオを攻略すると出現する番外編 シナリオの一つで、当時シナリオライターが感銘を受けた同作品の 影響が色濃く出ており、結果的に原作に極めて類似しているとご批判 いただいてもっともな内容となっておりました。 そこで早速、以降出荷分「痕」製品の問題部分削除、ならびに店頭 在庫分の回収を平成13年1月中に行わせて頂きました。さらには 今後このような事がないよう心がけて参ります。 作者 吉沢景介様、講談社様ならびにお客様には大変ご迷惑を お掛けいたしました事を、心よりお詫び申し上げます。
今日、大阪日本橋の二次ロックという音系のイベントに出て… 誰彼の「旅人」という曲が演奏され、竹林先生に弔意を表されてました。 取り急ぎ、報告まで。
超先生のことが気になって、久々にエロゲ板や葉鍵板を回ったんだが・・・ ねがぽじのライターがアクティブをやめて、リーフに入社したと知って驚愕。
∧_∧ < `ш´> マタナ _φ___⊂) /旦/三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 誰彼百円 |/ + . .. :.... .. .. . + .. . .. . +.. .. :.. __ .. .|: | .|: | .(二二X二二O |: | ..:+ .. ∧∧ |: | /⌒ヽ),_|; |,_,, さようなら _,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、 あなたのことは忘れない・・・ "" """""""",, ""/; 安らかに眠れ "" ,,, """ ""/:;; "" ,,""""" /;;;::;;
次の流行は女装ゲーだと思うんでLeafさんと枕流よろしく
742 :
名無しさんだよもん :03/12/01 01:44 ID:1CIZUWv5
真面目な追悼系のスレでさえ、斜に構える俺カコイイ、俺一人だけちゃんと客観し出来ててカコイイ、 みたいなナルシズム満載のニヒリズムを振りかざす、中ニ病患者みたいなのが沢山居て嫌だったなあ。
俺が一番エロカワイイ 超先生が一番セクシー
日本一の俺だと思っています。
日本一の親愛なるヲタクライターだと思っています。
746 :
優椎 ◆gAnbA/KF3c :03/12/01 02:01 ID:Uq2Xm7fp
>>724-725 椎原&はぎやコンビも、その前後に退職だもんなぁ。
(雨之幸永氏はLEAFTCGの監修やってたので、もしかすると在籍してたかもしれないが、
なにぶん彼の情報が少ないのでよくワカラン)
そうすると、残るライターは完全に竹林明秀氏ただ一人なワケで・・・
雨之氏は2001年8月〜2002年初頭に退職した可能性が高いです。 DCこみパのスタッフロールに名前があったので。
永田やまるいが加わったのは何時なんだ 組ませりゃ伏線消化ぐらいは・・・ でもいきなり新人使えんか
うわ、ageちまったスマソ・・・
「いきなりシナリオに抜擢された新人の永田・まるいです」
久々にネットに繋げてみたらいきなり超先生が死んだとか言ってて驚愕。 正直この人のシナリオはちっとも好きじゃないし、散々ネタにして笑ってたクチだが、それでもなんというかやっぱ寂しいな。
眠れないよ超先生…
超先生・・・ 最後まで感動をありがとう・・・ ご冥福をお祈りします
|_::::__:::_/::::ヽ_:::__::::_|:::_/ .: + ...:. _ ∧ ∧ _ ..:...:.. :. + |::: : |:: | ̄ ̄|:: :: |:: | . ..: .. . ///<`ш´ >/ + .. : .. . |::: : |:: | |:: :: |:: | .. + //| c¶¶⊂ // . .. .. |::: : |:: | |:: :: |:: | + 田l/ ̄ ̄ 田| . +.. |::: : |:: | |:: :: |:: | . フ● ● \\ + .. . 丶:: |::/ ヽ:: |::/ .. :.. __ .. [:::目 :]::| [:: 目 :]::| . + |: | もしも 友と呼べるなら ,/:::Ξ:::|::ヽ ,/::Ξ::||::丶 .|: | 許して 欲しい 過ちを ||: ::: :: |:: | |:::: ::::||:: | .(二二X二二O いつか 償う 時もある || :::|::: ] |::: ||: :] |: | ..:+ .. 今日と 言う日はもうないが || :::: :: |:/| |::: ||:/| ∧∧ |: | 命あったら 語ろう真実 || :::: |:: | |::: ||:: | /⌒ヽ),_|; |,_,, 乾いた大地は 心 痩せさせる ||__ ::::::_|:/'ヽ |__::::___:||/丶,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、乾いた大地は 心 痩せさせる ./:: ::::: ::ヽ/::'/:: ::::: ::ヽ/'|" "" """""""",, ""/; |_::/:::_:::_|/ .|_:::_:::ヽ;:_|/ "" ,,, """ ""/:;; " """",,, """" """""",,, "" ,,""""" /;;;::;;
誰彼は完成前にメタルダーを一回でも通しで見ていれば… どこが足りないのかが、多分わかったと思う。 …妄想を含んだ「たられば」ですけどね。
757 :
名無しさんだよもん :03/12/01 07:41 ID:rEbHhXE+
関連スレも落ち着いてきたな。 つーか、あと3日すれば忘れ去られるでsy。 さて、仕事行くべ。
腕は並で、他人が投げた誰彼を一人で完成させたあたりから仕事は結構速かったんだろう 東鳩の時も高橋より筆が速かったから理緒が隠しになったんだし 在籍してるのが葉じゃなけりゃ、ここまでネタにされる人じゃなかったとは思ってた 俺もネタにして遊んでたクチだけどな
>>747 お、それは初耳。家庭用で持ってるのDC版KANONだけなんで知らなかった(しかもDC本体持ってない)
>>748 >>752 以前、永田氏が105円ライター云々言ってたの思い出したんでチョイと調べてみたんだが、
どうやら2001年2月にはleafに入社していたみたいだ。
2001/1/22 (リーフに内定?)した旨を各関係者に報告
2001/1/23 永田氏の同人サークル「PowerNetwork!!」活動休止お知らせ
2001/2/13 初出勤?
2001/2/17 本格的に仕事開始?
なので、誰彼(2/9発売)のシナリオには関われなかったけど、超先生との接触は有ったかもしれない。
これ以降もleafに関する話が色々出てくるけど、その辺は各自で読んでみてくだちぃ。
大体、麻枝・久弥の安直電波シナリオより超先生シナリオの方がいいだろう。
761 :
名無しさんだよもん :03/12/01 09:27 ID:ScblRchJ
走る!走る〜〜♪ -―――――- ─ ∧_∧ /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| | < `ш´>. /ブレイク!// ブレイク! ─ (二二二) /二〇 _\_ [/_____ヾ(゚∀//[ ](゚∀゚ )シ|_______ . | C H O ) (ヨ〓/ ( __) ||_ ___|_| ̄ ̄ ̄|.| | 日本ブレイク工業 | ─ ===  ̄ゝ⌒γ(_)誰彼|/丶丶 γ lO|--- |O゜.|____|.|_|ニニニニニニニl.| === l| (◎) |丶丶|((|))| |.| (◎) |l |_∈∀∋ ̄_l_____l⌒ l.|_____ _| l⌒l_|| ─ === ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ__ノ  ̄ ̄゛--' ̄ ̄゛ー'  ̄ ̄ ̄゛--' ゛ー
ハロアゲやねがぽじは傑作であったが、 FEARLESS]は超脚本であった枕流・・・ 葉に来て超脚本家にならないことを願う。 素直に、得意の萌え鬱系で頼むぜ。
超脚本と言っても中途半端だと単なるクソライターになってしまうので難しい かといって超先生くらい突き抜けられる人はなかなかいない つくづく惜しい人を亡くしてしまったもんだ
超先生って「天然」属性だったんだなぁ
超先生って、みんなが言うほど突き抜けてんのかなぁ? なんかキユっぽく祭り上げようとしてるようにも思えてしまう。 突き抜けよりむしろ堅い人だよ。どっちかっつーと。
766 :
名無しさんだよもん :03/12/01 12:38 ID:6C+l1LYf
_,,,-―――''''^""~~ ̄``ー―----、、、、__ ,-‐―=''"´ ̄ __,,---―‐''"^~~~ ̄ ̄````ー--、、、、、、__\ /ヽ,-―‐‐''"´´~ ∧_∧  ̄| | .| < `ш´> | .| | _φ___⊂)_ | .| | /旦/三/ /| | | .|. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | | | | 誰彼百円 |/ | .| .| | | .| FREE YOUR BODY AND SOUL | | .| UNFOLD YOUR POWERFUL WINGS .| | .| CLIMB UP THE HIGHEST MOUTAINS | | .| KICK YOUR FEET UP IN THE AIR | | .| YOU MAY NOW LIVE FOREVER | | .| OR RETURN TO THIS EARTH | | .| UNLESS YOU FEEL GOOD WHERE YOU ARE | | | | | | MISSED BY YOUR FRIENDS。 | | | | | | 感感俺俺 |
767 :
hage :03/12/01 12:47 ID:xoipqZcp
>>759 日記を見てると
「12/7 マグネトロンコーヒー事情」
辺りから仮入社決まってるっぽい。
↓
>来週の月曜11日からマグロ漁船に乗ることに
>丁稚奉公に出ることに
>ちょっとやらなあかんことができまして、かなり忙しくなりそうです。
>ほえながも追われ気味になると思いますがご勘弁下され。
>ちゃんと土日は休みがあ……るのかな……
永田本人は零細小説サークルとしてCPやらコミケやら色々同人活動してて苦労してるんだな・・と
それだけにリーフに入社できたのはほえなが見てて素で本人にとっては重大転機だったろーなー
最近同人活動再開してるっぽいし噂の退社が現実味を帯びてきて(T^T)
本人なんかイイ奴だし・・
って何の話だ。
768 :
hage :03/12/01 13:13 ID:xoipqZcp
つかどう見ても退社してるじゃん。 多分冬の2004Leaf同人誌にも名前でねぇな。 Routesは嫌いだったが、頑張ってたのに…またLeafの裏の顔を覗いてしまったようで なんだかなぁ。まぁ売れなかったしなぁ。詰まんなかったし。 ところで超先生の遺作は発表されるんか?メビウスに問い合わせてみたいんだが。
身辺整理をしてくれる親友が5人も身近にいたんだぞ。 しかもそのうちの4人は同郷だ。実家ははるか彼方なのに。 こんなに恵まれている人間はそういない。
俺もいい歳なのにいざ死んだときに何人葬式に参加してくれることやら… 竹林氏、アンタはやっぱり愛されてたよ・゜・(ノД`)・゜・
772 :
名無しさんだよもん :03/12/01 13:59 ID:bcoLPsiq
エロゲ板で噂聞いて1年ぶりにこの板来たけど いや〜最高! 死んだの?マジ? ヒャッホ〜! ざまみろって感じ。今更手の平返したように残念がる信者も哀れだなw お前らも一緒になって死んでくれよw
>>769 もちろん高橋氏らとは仲のいい友人だったんだろうけど、
そのツテで上京ならぬ上阪した、って事だろうね、竹林氏は。
774 :
名無シネマ@上映中 :03/12/01 14:15 ID:trWiDzko
永田は外注ライターとして参加でしょ>Routes & お出かけマルチ 他社での実績ないし。 日記もそんな風に取れる。 枕流は実績ありなんで正式に社員採用したかもしれんが。 してないかもしれない。
>>774 テネレッツァも担当じゃなかったっけ?>永田
.-、 _ ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________ ∠イ\) ムヘ._ ノ | ⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え−−い、小林千登勢はいいっ! -‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ < | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | 超先生を映せっ! 超先生をっ!! (三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ | | |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | `ー、 ∠.-ヽ ', __l___l____ l`lー‐'´____l. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| | || |__.. -‐イ || | ノ/
>>776 あら、そうなんだ>テレネッツァ
ほえながはずいぶん前からみてるけど(永田氏が某サイトの常連だったから)
ずーっと、なんか社員としてシャキシャキやってる感じじゃなかったんで
外注仕事かなあと思い込んでました。
違うのかなあ。
779 :
名無しさんだよもん :03/12/01 15:28 ID:qF7B4Cz5
超先生って何? マジデ
ちょちょちょちょ超先生ぇ(゚∀゚)
超先生が2chに与えた影響 ・隔離板設立のはしり ・縦読みのメジャー化 ・超○○(超脚本・超展開・超選曲など)という表現
>>77 マスゴミなんぞに集られたら超先生が安らかに眠れないだろ。
>>772 お前がその場で氏ね。
そのほうがうれしいわ。
やったことはやったことで叩かれても仕方ないとはいえ、
死者を罵倒することは許せん。
お前等が殺したんだもんな
( ´,_ゝ`)プッ
>>769 高・水・超・ろみゅ・ねの の5人とも同郷ってわけではないと思うぞ。
水無月はいつも対談で関西弁を使っているし、
雫のおまけで『はぐれ和歌山次元人』と名乗っていた。
ねのつきはLeafを辞めたあと戻った実家が広島だった。
ろみゅは知らないけど…
>>769 高橋と水無月が知り合ったのって確か大学時代だよねえ。
あと、遺品整理に来た5人のうちの1人は超の彼女と思われ。
超彼女
竹林明子
美里さんでは?
>>786 IDがDIEのクセに人を殺人者呼ばわりか。
この死神野郎、テメェが死ね。
デスノートに
竹林明秀 事故死
と書いたのは
>>786 か!!
理緒も超先生シナリオっていってる奴多いけど、あれはうだるちんだろ? 東鳩ファンブックで理緒のコメントは原田が書いてたぞ。
>796 PC版では超シナリオだったんで、それと混同してるんと違うん?
PC理緒→青紫 PS理緒→鉄アレイで死ぬ人
PS版だけね。 PC版の頃はまだ一ファンじゃなかったか
エロゲ板ができたのっていつだっけ?
802 :
名無しさんだよもん :03/12/01 20:27 ID:+BSuou3O
超先生が棒人形で「ヨセヤイ」って言ってるトラックとぶつかる時の図解AAキボン
>>798 原田が鉄アレイ云々ってなんか元ネタあんの?
今日、仕事で近く行くついでに現場に立ち寄ってきた
>>282 の状態から以降誰かが献花したのか
立派な花束が2つほど置かれていた。
原稿用紙とかメモパッドとか置かれてるのもしっかり見た
その場で手を合わせ、立ち去るまさにそのタイミングで小雨が降り出してきた時は
さすがに何かグッとくるものがあった。
普段から車の多いところだけど、行った時も相変わらずの車の多さで
とても安らかに眠れる場所ではないなと思った。
改めてご冥福をお祈りします
| | ‖| | | ш|←超 | | |______ | トラック | ↓ ______ | □| | | ‖| | | | | | | | | | | | |. ‖|______ | ш ヨセヤイ | ◇ ______ | ノ| |
807 :
名無しさんだよもん :03/12/01 21:09 ID:Sb6wqN3F
453 :名無しさんだよもん :02/06/02 02:30 ID:5E1DGjgd キートン「私宛て・・・・・・?」 ビリッ キートン「!! (超先生が・・・・・・亡くなった・・・・・・・・・・・・・・)」 「葉鍵を美味しんぼ風にしてみるスレ」より
state
超先生のいない12月 すまん、洒落になってないわ ちょっとバイクでこけてくる
今週のジャンプの新連載を読んで 「ちょ、超先生がーー!!」と叫んでしまったのは漏れだけですか?
葉鍵板入口の背景色が黒になった。
道端に花束その他を供えることの是非は置いておいても(自分自身嫌いだが) 見知らぬ人が花とかじゃなく原稿用紙と筆記用具を供えてくれるなんて、 スゴイことだと思う。 そういう生き方をしたいものだが、このままでは葬式にも誰も来てくれそうも・゚・(ノД`)・゚・。
正直、超先生のこと、散々ネタにしてきて、いざ亡くなったらなんとも言えない虚無感でいっぱいだわ…。 訃報を聞いてから仕事でミスを連発してる。。。
みんなネタだって早く気付こうよ。
ネット上の知り合いの日記で今回のことを知り、久しぶりに葉鍵板に来ました。 最近ギャルゲ関係者がバイクで事故ったと知り、バイク糊として少し気になってはいたのだけど まさかこの人だったとは・・・ 俺はDC版こみパとまじアンを最後にギャルゲ自体しなくなった人間なので 誰彼の超シナリオの事は噂で知っていたけれど、それでも自分にとって 青紫氏というのは「志保とレミィの生みの親」という認識の方が強い。 「葵ちゃんと志保が好き」というと大概「えー志保なの?」という反応をされたけれど それでもやはり志保は好きだしそれは今でも変わっていない。 PC版のレミィも好きだったし琴音ちゃんも嫌いじゃなかったので誰彼ももしかしたら楽しめるかもしれない。 河田氏の絵は好きだし。 今言えるのは久しぶりに葉鍵板に来た理由がこれだったというのが非常に残念だということ。 そして志保を生み出してくれてありがとうという事だけです。 これからは志保の事を思い出す度に胸が苦しくなりそうだよ。 最後に葉鍵に関わるユーザ、スタッフの皆さんの中でバイクに乗る人たちへ。 事故らないようにしようね。バイク好きでもバイクで死んだらおしまいだよ。 自戒も込めて。 長文スマン
超先生は、 日本橋で100円誰彼を目撃してたのかな・・・
>>817 いま誰彼1000円スレで集計してたがそろそろ誰彼10マソに届くぞ。
>>817 過去スレで買えた奴がいなかったという事は、もしかして買い占めたのは?
それは、舞い散る桜のように…
超先生叩かれまくりの中、1人2ちゃんねらー非難をした 木村はすごかったんだな
>>822 リアルで見てないから詳しくは知らんのだが
一時期はやったバーチャルネットアイドル○○〜歳シリーズで超先生のもあったらしい。
そこに顔写真を載せてることに対して苦言を呈したらしい。
調べてもそれ以上の詳細はわからなかった。
あとsideBにこんなのが
[10] カガミ - 2003/12/01 10:47 [5/7PcG5V]
僕個人の意見ですけど…
一個人の事を、本人の了承を得ずに『ネタ』にする事は
やっぱりためらわれます。
それに正直、そっとしておいて欲しいです…。
sideBの下川スレでのものだけどこの時期に言われると…
雨降りと いつもどおりの喧騒 街角のショップには あなたの物語 だけど あなたはもういなくて わたしはそれを手にとって しずかにいのりました あなたはいなくなってしまったけれど あなたの物語は わたしのこころに住んでいて あなたはいなくなってしまったけれど あなたの物語を わたしはずっと忘れません あなたはいなくなってしまったけれど あなたの物語と わたしは共に歩みます あなたがいなくなってしまったあとで あなた残した物語に わたしはしずかにいのりました ↑ の元ネタってなに?
>>823 ありがd
関係者の人たちの心情は察するに余りあります。。。
またあのテロ高坊か リアルで塩撒いてやりたいよまったく
いちおー反省はしてるようではあるが>デッパッパ 相手のことを厨だと認識してるんだったら大人の度量で対応してやれよ
感感俺俺
真面目な追悼系のスレでさえ、斜に構える俺カコイイ、俺一人だけちゃんと客観し出来ててカコイイ、 みたいなナルシズム満載のニヒリズムを振りかざす、中ニ病患者みたいなのが沢山居て嫌だったなあ。
ここは超先生追悼スレじゃなく超先生総合スレなのに、 「追悼スレで」「スレタイ嫁」発言するのがたくさんいて嫌だったなぁ。
「スレタイ」でctrl+Fしてみたが何も引っかからなかった。
スレ題嫁は一人だけだった
初音のないしょを引っ張り出してきて志保ちゃんジャンプを プレイしようと思ったのだが、タイトル画面が出てきたところで エラー、終了。Windows2000では動かないのかな。 WinGも入れてあるのに…… タイトルだけ見ても、初期のナムコに対するオマージュばりばりで 泣けてきたんだが、できればプレイしたい。誰か教えて。 昔は動いた記憶があるんだが。
鉄アレイで死ぬ人と聞いてもハットリ君しか思いつかない
,,,,,;;;:::::''''''''''':::::;;;;,, ,,,;;:::''''''''' ヽ ,,,,;;;::''' ヽ ,,,,;;:::'''' ,,,,,,;;;;;;;::::::''''''''''''::::;;;,ヽ \ /  ̄ヽ \ / ヽ | | | | | __ ヽ | | __ :::: '"ゞ'-' | | | - '"-ゞ'-' ::::::.. | ヽ | ::::::: | ヽ | ( ,-、 ,:‐、 | \ | @| \ | @ __,-'ニニニヽ . | .. `ヽ | ヾニ二ン" / \| / l `ー-::、_ ,,..'|ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''" | ,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/ ちくわの中身が鉄アレイであると見抜ける人でないと (目にも止まらぬ早業で投げる手裏剣がストライクになるのは)難しい
Win2kではMASLローダは動かんのか。 素直にWin95もしくはWin3.1++Win32sで動かすか Dos用か98用のローダーを使ったほうがいいと思う。
838 :
名無しさんだよもん :03/12/02 07:40 ID:5rr/FWGK
あげ
2000なら互換性起動できないか? 私はXPで、通常では無理で互換性起動で、できるのだけど。
返事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
タトゥーがデンマークのラジオ局のインタビューで日本での騒動について訊ねられて 「日本は物ばかりが進化していて人間は成長が止まってるのよ。」 「うん。ステレオタイプの人間が多いのは確かね。」 「番組の途中で帰ったくらいで騒いでるのよ。笑っちゃうでしょ?」 「プライベートで日本へ行きたいか?答えはNO!よ。」 あと有名なインタビューで 「日本人は不細工ばかり(ぷぷぷ・・・)」とコメントしてましたね。この話はかなり話題になりました。 ロシアのラジオ局 「日本はどうでしたか?」 「街にはゴミが沢山落ちてて汚かったわ」 「日本人はなんか動物っぽくて嫌ね」 「全員同じメガネを掛けて、同じファッションでダサい。それに臭いから好きじゃないわ」 イギリスの雑誌 日本の印象について 「先進国と思って期待していったらがっかりね、街に歩く人は全員無表情で 気持ち悪い」 「日本人って歯並び悪いし背も小さいし、かっこいい人が全然いないわ 環境(空気)が悪いせいかしら 笑」 アメリカのラジオ 日本にこないだ行きましたね 「行きたくて行ったんじゃないわよ 」 「騒動って言うけど、あんな下手糞な子供じみた歌番組出れないわ」 「私たちは一流よ!日本人の2流3流の素人歌手と一緒にされるのが間違いよ」 日本での騒動について 「あの人達って、工業製品で小型化得意でしょ、だから心も体も小型化してるのよ」 「だって、みんな唾を飛ばしながら、同じ非難しか言えないでしょ 知能の無いロボットみたい」 ↑コレ全板にコピペ推奨 タトゥーは日本を馬鹿にしすぎ
>>842 オマエはタトゥ以下の糞虫だ。
便所で自分の書き込みを暗唱してろクズ。
_ /- イ、_
__ /: : : : : : : : : : : (
〈〈〈〈 ヽ /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
〈⊃ } {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
| | {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
! ! 、 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
>>843 ∧ ∧ / / ,,・_ | //  ̄7/ /::ノ
(´_ゝ`/ / , ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/
/ / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ / / // |//\ 〉
( | { / // /\ /
845 :
名無しさんだよもん :03/12/02 12:26 ID:jIc1JFS9
超先生が2chに与えた影響 ・エロゲ板設立の原因? ・葉鍵板設立の原因 ・縦読みのメジャー化 ・超○○(超脚本・超展開・超選曲など)という表現
なぜ素直に偲べないのか
_, ,_ パーン ( ‘д‘) ⊂彡☆))Д´) >844
どんとこい超先生?
パパーン _, ,_ ∩)) ( ‘д‘)彡☆))Д´)←>842 ⊂彡☆))Д´)←>843
コピペ推奨とか言われて素直に応じるいい大人がいるのかと。 しかもソースも無しに。
,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_ /.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、 :.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\ ./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ :.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:, /l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:', !|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i :|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:| i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.| :.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ 、:.l!.N、:い!. !く:::ソ } |:.:|/:/ !:i、.i!リ ヽ! , `~ /|:ノ:/ :.i|:iN ` .: ノ /:!レ/′ :、l:|ハ 、____ /::i/'′ 小| ヽ `''ー‐`'' /|/l :.:トヽ \ / r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、 N|`ヽ ヽ、 , '´ ┌───────┤ || || ||_..._|‐───────┐ ``'''‐- ..,_ iT"´ | ー──────‐ |_...._|| ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── | 、_ ``''‐N、 | DEATH NOTE ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ | `ヽ、 i | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ | 、 `ヽ、 | | -デスノート- : | 、`ヽ、 \ | | ──────────‐ :. ──────────‐ | \ \ ヽ.|ヽ | 渋井丸拓男 竹林明秀 : 事故死 | ヽ ヽ | \ | ──────────‐ :. ──────────‐ |
852 :
名無しさんだよもん :03/12/02 16:13 ID:Lk5ulkDw
>>846 2chに何を期待しているんだ?
ここは拉致被害者家族に対してすら誹謗中傷をする奴
が居る場所だぞ。
中には真面目に追悼している奴も居るんだから、それで満足しろ。
世の中には色んな奴がいる、それが現実だ。
世の中の人々がみんな自分と同じ感じ方をしてくれると
思っているとしたら勘違いも甚だしい思い上がりだ。
まあ、真面目に偲ぶのだったら、家で超先生が関わったゲームを
するのが一番良いような気がするが。
なんつーか本当にAAの中の人になってしまったんだなあ…
もう一回汚名挽回して欲しかった。
853 :
名無しさんだよもん :03/12/02 16:19 ID:64OGb0/+
つーか今日の朝食ったパンが"超熟"だった(;´Д`)
人は忘れられたときに死ぬ。だから俺たちが覚えている限り超先生は生き続ける
昨日本屋で誰彼の設定資料集見つけたよ。買わなかったけど
人って忘れられることが一番悲しいんだってね 誰が言ったか忘れたけど。
>>852 ハイハイ、在日はとっとと半島に帰ってね。
俺は出来るだけ早く忘れ去られたい。
大丈夫、1年もしないうちに忘れてるって。
どうでもいいが、汚名は挽回したらいかんのじゃない?
>>861 生きて超シナリオを作りつづけて欲しかったっていう意味なんだろ。
いくらなんでも汚名挽回が誤用だと知らないわけないし。
しかし生きていたとしてもシナリオライターとしてこの先やっていけたかというとビミョウだな。
超先生の人生は「できすぎ」だった
>>862 プログラマーとしてやってゆくから大丈夫。
ミニゲームもっとやりたいなあ。
865 :
名無しさんだよもん :03/12/02 18:18 ID:2jj8I+YD
うむ。 簡素ながらも楽しいゲーム。 超先生はシナリオ以外は本当に優秀だったと思うよ。
お嬢様は魔女なんて何時間やったことか…
お嬢様は魔女は凄かったね。 二昔前だったらCGを綺麗にして面を多くするだけで、一本のシューティング ソフトとして売れていたかも。
初めて買ったLeafの作品が誰彼だった。 エロゲ初心者だったので祖父地図にて中古¥1980で安いな〜と思いつつ購入。 シナリオの短さに嘆きつつ、ハカロワ読んだ後なので まずは説明書の御堂の強面な顔、そして美形過ぎる蝉丸に大ショック。 シナリオの短さに嘆きつつ、アニメーションに不満を漏らしつつ、 トゥルーエンドは結構感動した漏れ。麗子の部屋はシンプルに笑えた。 超先生批判の多くはやはり旧時代からの葉信者の思い入れの強さだと思いまつ。 痕(R)も後にやってみたけど追加の耕一シナリオが無ければ、 鬼についての話は全然理解できなかった。むしろこれが名作なのか・・と。 まぁここまで叩かれた後では、完全な汚名挽回はできなかったと思うが。 それはさておき、 誰か噂に聞く蟹ミサイルがどの作品に入っているのか教えてくれないか・・。 後、だれ?かれ?のどの声が超先生の声なのか教えて欲しい。 聞きながら心の中で泣く。
超先生、痕には盗作のおまけシナリオ以外は大して関わってないんじゃ
>誰か噂に聞く蟹ミサイルがどの作品に入っているのか教えてくれないか・・。 それこそ"蟹MISSILE"でぐぐってみたまい。まだ手に入るみたい。
>>871 いや、だから、みんな思い入れが優先しすぎってことでしょ。
名作と名高い痕も新規ユーザーにとってはそこまでの作品とは
思えなかったし、あの時代のユーザーの思い入れが暴走気味なのでは、
みたいな。
おれ誤読してる?
>>874 思い入れっつーか、作品ってのは常に過去の名作を踏み台にして作られていく
ものだからな。新規ユーザにしてみれば痕はどこかありがちな感じがするのは
当たり前。だからと言って思い入れが暴走、というのは言い過ぎに思う。
まるっきりジャンルが違うが、シャーロックホームズだって名作だが、アラは多いし、
どこか古臭い。それはホームズという作品が模倣され、踏襲されて新たな境地を
ミステリというジャンルに切り開いたから。
そういう意味で痕はノベルの隆盛を決定付け、リーフを巨人にのし上げる原動力
を持ったエポックメイキングな作品であり、やはり名作の名を外すことは難しいかと。
こうしてまたネタ的な評価が暴走するのか。 良かったシナリオもあるのに。
>>875 ああ、ちょっと言葉が過ぎたな。すまん。
俺雫と痕でエロゲーに入って、To HeartとKanonで
エロゲーやめちゃった人間だからな。ライトユーザーの戯言くらいに
思ってスルーしてくれい。
スレを議論の場にする気もないし。志保ちゃんジャンプでもやろうぜ。
久しぶりにやったら単純でテンポがよくてやたら面白い。
(Win2000の場合はM-WINMASLじゃなくてMM95Xの方がいいかもだ)
せっかくだから、ここでハイスコアチャレンジでもしたらどうだ? 5面しか行かぬオレには無理だが。
>>878 俺こういうゲーム好きだけど下手なんだよな……
とりあえず30万点越えたやつから報告していこうぜ。
>>875 そうだよな。
エジソンの電球は今の蛍光灯に比べればクソ以下。
ライト兄弟の飛行機なんざ、きょうび気合入ったヤツなら誰だってアレ以上のものは作れる。
それでも彼らの発明の素晴らしさが色あせることはない。
クリアするのが限界だなー、俺は。 ノーミスは無理。っていうか、綾香出しちゃうとクリアできねw
パイオニアってやつだね
ムズい……助走が1ブロックしか出来ない状態での 2ブロックジャンプってどうやるんだ?
>>884 たとえパクリであっても、別のジャンルに持ってきたら普通はパイオニアっていうよん。
志保ちゃんJUMP、2時間近くやって27万4950点。 誰か17面をノーダメージで抜けるテクニックを教えてくだされ……
久しぶりに葉鍵に来た ネタかと思った話がマジなのでビビった ログに目を通し高橋の追悼文を読んだ なんだかちょっと泣けた それでKOKIAの「ありがとう…」を不意に思い出した そんだけ、さよなら超先生
こみパアニメのオープニング公開しない〜?(´▽`)ノ
偶然誰彼の設定資料集をはけーん 思わず買ってしまった・・・ 誰彼は最後までやらず積んでしまったが また再度インスコしてやってみるとしよう
>>824 すまん、即興の詩です。
しゃしゃりでるようですが、レスを付けれるのは本人だけなので。
先生、レミィに琴音、好きでした。
891 :
交喙 :03/12/02 23:36 ID:f1kpWbg1
本日事故現場に行って弔ってきました。 車通り多く、流れも速くて危険な場所だと思います。 超先生こと竹林明秀氏、急な逝去に驚くばかりです。 盗作疑惑当で方々から非難され叩かれつつも物書きをやめなかった 先生の心意気は評価に値するものと思います。 愚行に走ってしまったことも、反省し後悔されたことでしょう。 これからの新しい活躍を期待した矢先の事故に大変残念に思います。 先生の作ったシナリオはやはり逸品級であったと思います。 先生の御冥福、御静眠を願いここに黙祷を捧げます。 故人:竹林明秀様へ Leaf Key板住民 交喙 追伸:本日、原稿用紙と筆記用具そして菊の花を手向けさせて頂きました。 どうか静かにご執筆に取り組めるよう、願うばかりであります。 長文失礼しました。
>>889 漏れも今日、会社帰りに買った。 \2500だった。高いよ。超先生…・゜・(ノД`)・゜・ 今から寝る前に読もうと思ってる。
いつも別板にいる漏れですが…。 以前、葉鍵板から始まった某格ゲー大会。 第3回大会の優勝商品が誰彼だったことがあったなあ…。 主催者の方が、授与の時に >転売しようとしても意味ないですよ。\100だから。 と言って受けてた事があった。 このこと、ふと思い出した。 色んな意味で、葉鍵板にネタを提供してくれた先生…。 ご冥福をお祈り致します。
天才高橋といつも比べられてた超先生 シナリオデビューでパクリやっちゃった超先生 感感俺俺超先生 漫画も描けるぞ超先生 ゲームも作れる超先生 事務処理得意だ超先生 多芸の天才超先生 カップ麺大好き超先生 今日もどこかで超先生 明日もきっと超先生 _____ /旦/三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 誰彼百円 |/
そして、たくさんの笑いをありがとう超先生
>>894 なんかそのAA、やけに空しいなぁ。
超先生が居ないだけなのに。
く、黒!びびった!
喜びも悲しみも、全部。 ありがとう。そして、サヨナラ。 また逢う日まで。
しばらく板離れてたらこんなことになってるとは…
悼む気までは起きんが感慨はあるな
>>894 ネタも雰囲気もよくまとまってる
Λ_Λ インスタントラーメンは フーフー<`ш´ > 乾麺に限る! __川 ̄○ヽ これこそ「乾乾麺麺」 \ / )  ̄.└┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
らーめん食いたくなってきた。
葉鍵作品じゃないんだけど、さっきやってたエロゲーで 「あんまり感じたことのない感情だ」とか 「感じたことのない感情が湧く」とか 「どうすりゃいいんだ」とか出てきた。 あなたのRRは業界の中で生き続けているよ、超先生……
903 :
名無しさんだよもん :03/12/03 09:52 ID:l/GYQYzp
超超俺俺
んー。「感じている感情」って、結構一般的に使うと思うけどなー。 感じるは五感の感覚の意味だし、感情は心の動きや気持ちの意味だから、 いわゆる「頭痛が痛い」や「馬から落馬した」みたいな意味の重複もないし。
905 :
名無しさんだよもん :03/12/03 10:25 ID:Ll0rCm6e
次スレ、どこにする?
ところで、「よせやい」ってのの元ネタはなに? 感感俺俺とかは分かるんだけど。。。
>>904 話し言葉としてはわりと自然なのでは?
文字に書くと変だけど。
>>902 >「どうすりゃいいんだ」
これはなにがおかしいの?
どうすればいいか〜それさえわからずに〜♪
まだ続けるなら総合スレの2とかにして 新たにスレたてた方が今後の為にも分かりやすいと思うんだが。
そうだな。Vol.2に1票。
>>907 906じゃないがサンクス。
激しくワロタ
>>907 の
要求。青紫(竹林明秀)はLeafを辞めろ7●● ってスレタイ、きついなあ。
それで辞めたんかな・・
クビ切られた可能性もあるんじゃないかな。 高橋は配慮して自ら身を引いたとられるようにと書いたのかも。
人気投票伸びないな。
>>909 阿鼻様やってみればわかる。
導入部分で
主人公の親父が海中の客船で潜水用具を壊されて
いきなり意味もなくアップになりつつ
「どうすればいいんだ!?」
実際見ると爆笑物だ。
>>919 俺はああれが一番電波が出てた文章に思えた
一人だけ寂しい思いはさせない。 あと何人か送るから待っててくれ!
いまさらながら、ご冥福を祈ります。 超先生の値段スレで、クソコテの一人として書き込んでいた頃を思い出してしまいます…。 超先生、ありがとう。 そして、さようなら。
924 :
名無しさんだよもん :03/12/03 19:05 ID:ZQCuuvkL
死ななけりゃ良かったんじゃないの?
で、字スレは?
天により生まれ、天により死す。 騒ぐことじゃないだろう。 生きている以上、死ぬのだから。
そりゃ名無しのオレやおまいが死んだところで誰も騒いだりしねえだろうよ
でもこうやってやり取りしてる名無しでも、明日死んじゃってる奴とかもいるかもしれないんだよな。 2ちゃん全体で見れば、きっと日本中の2ちゃんねらの何人かきっと亡くなってるんだろうし。 そう考えると一期一会だよな・・・何か切なくなる。
>929 君は感情的且つ随分と純粋だな。 お人よしのええやつは損するから気ぃつけな。 そのままでいるのは大変だが、そういう人が居続ける世の中であって欲しいね。
俺たちもいつ死ぬか分からない・・・ 恥ずかしいものだけは残さないようにしないとな・・・
確かに明日2ちゃんねらーの誰かが死ぬかも知れない。 しかし同時に明日2ちゃんねらーが生まれてくるかも知れないのだ。
>>930 いや、チキンな上に鈍臭いだけだよ俺は(w
でも俺もバイク乗る人間だから先生の事が他人事に思えない。
ちょっとしたミスからDQN女が運転する車とかに巻き込まれて死んだりするかもだし。
今回の事故は悲しいし出来るなら生きていて欲しかったけど、それでも高橋氏の文とか読んだり
ここを見たりしてると先生は幸せだったろうなとも思う。
俺が死んだら、俺が残したものを覚えていてくれる人はいるんだろうか。
今まで散々叩いてきたくせに、死んだらこうですか? どういうことですか?
>>934 マジレス 俺は一度も叩いた事ありません
>>935 大勢の中で自分はこうだったと主張することには、何一つ意味はない。
>>936 そうか?
自分は皆とは違うという主張をしたくて言っているなら意味は無いけど
元からファンだったなら、それを告白したって良いじゃない。
ちなみに俺も志保スキーでレミィスキーだから叩いた事とかは無いな。
逆に「マジかよ」って目で見られることはかなりあったが(w
去年誰彼をプレイし、それなりに面白かったと書き込んだ。 そしてアビスはまごうことなきクソ。 色眼鏡無しで作品見るのってそんなに難しいかな。 良作、駄作問わずに。
過去スレ見てても、けっこう超先生擁護派はいたみたいだけど。
( ゚д゚)ノ ←数少ない叩いたことない派の人(自分) 最萌えが終了して数ヶ月という微妙な時期にここに来だしたんで みんなが話題にする事件も自分で調べたものだから、正直 叩く理由がなかったし (自分でぐぐるのと、スレに垂れ流されたのを鵜呑みや 便乗するのとはワケが違う) 愛されてるマスコットキャラなんだなって第一印象からなもんで
941 :
コテとトリップ :03/12/03 22:26 ID:0PBtWIVc
おれも叩いたことないよーw くすくすくす、ブゲラッチョ
追悼ムービーでかかっていた歌のタイトルを 教えていただけませんか? しんみりとできて、いい。
>>918 そんなのがあったのか。
おれはマシンスペックがしょぼくてプレイしてなかったんだが…。
叩かれるほど酷いとは思えないのに叩かれてた。 故に「叩く人間の多くは風評に踊らされて目が曇っていた」と。 その思考法は少し危険な希ガス。 芸術性の不一致ということでひとつ穏便に。
すまん、追悼ムービーってどこ? スレ多すぎて追いきれない・・・ どのスレのどのあたりかアバウトなことだけでもいいから教えてけれ。
黒いバックは追悼で?
どうすればいいんだ の元ネタってそういや何?
949 :
948 :03/12/04 00:44 ID:20vYEAew
すまん、間違えた。「どうすればいいんだ」は上に書いてあったっけ。 「そんな事言われても」の方だった、元ネタ知らないの。スマソ。
>934 先生の脚本は、決して駄作では無いと思うんですよ。 例えるならうどんにソースかける様なものですかね。 (試してみたら激しくウマーですが、激しく引かれる様な。)
リトルグルメみたいなものか
>949 誰彼のヒロイン夕霧の迷台詞。 危機に陥った友人が助けを求めて電話してきた時の返答。
>>949 「蝉丸はいないの!?夕ちゃん助けて!殺される!」
と電話先で言っている親友に返す熱い超友情の言葉
「そんなこといわれても……」
「お前の感じている感情は(中略)俺に任せろ」 「どうすればいいんだ」 「よせやい」 「そんなこといわれても…」
>>925 板違いだがけっこうコロス。面白すぎて読みハマったではないか。
まあ、はじめてるの元ネタがわかったよ…る
958 :
943 :03/12/04 05:55 ID:lQ6llnUf
いいアプロダを教えてださい。 5メガくらい。
超先生の場合、他のシナリオライター以上に 「あら捜し、ネタ文候補探し」は激しかっただろうな。 良くも悪くも有名になるというのは大変なことだ。
スマン、現場写真とか記事のデータとか保存している方はいないか? 保存しておきたいんだがあいにく逃してしまって見れない…
963 :
名無しさんだよもん :03/12/04 15:27 ID:MLBXXF5m
犯人の公判は傍聴OFFしませんか?
>>963 OFFみたいな形で群れる気はないが、
個人的には行く気バリバリ。
いったいいつ始まるんだろう。
>>963-964 止めとけよ、最高にみっともない。
千葉の刑務所で何年もおつとめした後、
民事補償で○千万も払わなきゃならないのはもう分かってるだろ。
業務上過失致死+道路交通法違反でせいぜい実刑5〜6年か。やるせないね。
>966 傍聴自体は勉強にもなるし、別にいいだろ。傍聴OFFは最高にみっともないが。
969 :
962 :03/12/04 18:52 ID:XP0/KamN
超先生の損害賠償額っていくらだろうな 査定難しいぞ
>>968 いやこの板の連中は1回そう言う場面を経験しておいた方がいいと思う。
みっともねぇことに変わりはないが。
超先生が生身の人間だったように、トラックの運ちゃんだってそうだろうに。 君らは何も学習せんな。
電波系ライターとしては一流だったんだよな。 本人が正統派好きでなければ別に問題なかったのに。 誰彼やアビスは超先生の得意とする作風の対極だから、真面目にやればやるほど ギャグにしかならん。
975 :
高橋 :03/12/04 21:05 ID:Xi4a/pM3
死ぬなんて卑怯だよ 死人に勝てるわけないじゃないか 何にも囚われない自由な文章。 俺はずっと、そんなお前を目標としていたのに
傍聴OFFとか言いはじめる時点で少し不謹慎だろう。 傍聴自体はマジ勉強になるから968には賛同だが
977 :
コテとトリップ :03/12/04 22:07 ID:8zGPKfYh
少しなのか すげえ感覚してんな
なんか教習所で習ったけど、 交通事故で人をひき殺すと、豚箱にぶち込まれた上に 民事で、大体、賠償金が1億くらいとられるんでしょ。 人生終わるね。
つか車乗るなら任意保険入るのが当たり前。 痴呆の老人やがきんちょがいきなり飛び出してきて避けきれず跳ねても罪は罪。
まあ、ふつーの人は対人無制限、対物1千万くらいの任意保険には入ってるわな‥。
冬こみでは 超先生追悼本とかがいっぱい出てきそうだな・・・
入稿間に合うの? よく知らんけど。
..⌒ヽ ' ⌒ヽ /.|:::::::::::| 乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::| 乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::| 乂乂|| |乂乂|| ___|_|:::::::::::|____ 乂乂|| |乂乂|| /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄ ̄  ̄ ̄ i |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| _____ .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/ ||L L | L L ||  ̄ ̄ ̄ ̄| |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ ||L L | L L || | |:::::::::::| ||L L | L L ||_________ .| |:::::::::::| ===========l| L L l================= i |:::::::::::| 二二二二二二ヽ iヽ二二二二二二二二i |:::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヽ| _____.i |:::::::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ((( )))_______| |:::::::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´ω`)._____| |:::::::::::|__ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | / (S)::::::i\ ....| |:::::::::::| \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::| \ ____/|____ .| .\  ̄ ̄ / | 原稿が間に合いそうもないので超先生の能力でもいいから降臨しますように \_______________
イラクなんぞ行くから……
作るとしてもコピ本で誰彼おあアビ様だろうとかいってみるてすと。 本命はコピで東鳩か。
989 :
名無しさんだよもん :03/12/05 07:46 ID:D2lTUYjR
埋めますか
< `ш´>
( )
( )
< `ш´>
∧_∧ < `ш> …オレ モウ イクヨ ( つ | | | (_(__) ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;; _____ お前の感じていた感情は精神性疾患の一種だった /旦/三/ /| 静める方法は俺が知っていたはずだった。誰にも任せられない | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 誰彼百円 |/
< `ш´>
チョウチョウ ∧_∧ < `ш´ > / ヽ / 人 \\ 彡 ,、_,、 オレオレ ⊂´_/ ) ヽ__`⊃ <`ш´> / 人 ( c人 ヽっ 彡 (_ノ (_) ノ人(
1000 :
名無しさんだよもん :03/12/05 09:41 ID:LgwXRza1
1000get!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。