親子なのに名雪が嫌われて秋子さんが慕われる理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
@血が繋がってない
A父親があまりにもおかしな男だった
B秋子さんの教育の仕方が悪い
2名無しさんだよもん:03/11/08 12:17 ID:d0RBbz1O
名雪ってKanonで一番人気あるよな?
ここじゃ嫌われてるけど
31001 :Over 1000 Thread:03/11/08 12:19 ID:jQWb/FHn
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てなくていいからとっとと死ね。
4名無しさんだよもん:03/11/08 12:20 ID:lTWSdRt/
V
5名無しさんだよもん:03/11/08 12:20 ID:XEgO95dv
2
6名無しさんだよもん:03/11/08 12:20 ID:vgdOvELZ
1
7名無しさんだよもん:03/11/08 12:20 ID:jlVKyfAz
4
8名無しさんだよもん:03/11/08 12:22 ID:ZUdKQIkU
両方好きモナ
9名無しさんだよもん:03/11/08 12:23 ID:ZUdKQIkU
>>1
あ、コレ抜けてる。
C声
10名無しさんだよもん:03/11/08 12:25 ID:XEgO95dv
でもな、現実的に考えたらやっぱ男は頭軽い女が好きだと思う訳よ。
11名無しさんだよもん:03/11/08 12:29 ID:Ml048Brh
2ゲット!!
12名無しさんだよもん:03/11/08 12:29 ID:+j9HXXTX
しかし帰ってきたら
幸運を呼ぶ壺を30万で買ったとか
喜んで見せる妻なんてどうよ?
13名無しさんだよもん:03/11/08 12:33 ID:lTWSdRt/
>>10
ワロタ
14名無しさんだよもん:03/11/08 12:37 ID:W39HNbNR
>>12
殴れ。
で、それがこのスレとなんの関係が?
15名無しさんだよもん:03/11/08 12:40 ID:lBoWuH/X
>>2
2ちゃんの常識は世間の非常識

と言うか、2ちゃんでも極端に嫌ってるのはごく一部だと思われ
16名無しさんだよもん:03/11/08 12:45 ID:I0HiP62W
『秋子さん』 → Moon.出演疑惑w → 新興宗教 → 『壷』 → つぼ足 → 雪山 → 『名雪』
17名無しさんだよもん:03/11/08 12:53 ID:W2OzgAuS
むしろ秋子さんの異常な人気の方が不思議だ
二時創作では殆ど最強キャラだし
まあ好きだけどさ
18名無しさんだよもん:03/11/08 12:56 ID:By9ieq34
秋子さんは嫌われる要素があまりにも少ないから。
19名無しさんだよもん:03/11/08 13:00 ID:4h8FUnYn
声だな
20名無しさんだよもん:03/11/08 13:00 ID:ZUdKQIkU
作中だけの表現だと完璧な母性にしか見えないから(所謂グレートマザー状態)
皆、愛に飢えてんじゃないか?
21名無しさんだよもん:03/11/08 13:02 ID:I0HiP62W
作中でのあれはグレートマザーではなくD.E.Mだろう。
22名無しさんだよもん:03/11/08 13:03 ID:7tN0H56p
じゃあ何で椎名華穂は人気ないんだ?
23名無しさんだよもん:03/11/08 13:14 ID:5hXNYz9P
>>9
声だけはすきだ。
で名雪はドラゴンハーフのルファやホップルメイルのカチューシャより100兆倍性格が悪い。
ルファやカチューシャは好きなのですが。
英雄伝説V白き魔女のクリスも何気に性格悪いけど、名雪は比較にならないほど酷い。

名雪は偽善者の臭いがぷんぷんする。
生身の女の嫌な部分(本音)が極端にでている。
成長しない(体以外)、依存心強すぎ、思い込み激しすぎ。

秋子さんはヒロインじゃないから、
名雪もポジションが広瀬真希程度なら嫌いじゃないかも?
24名無しさんだよもん:03/11/08 13:18 ID:URbewajI
たるいしゃべり方するから嫌われるんだろ名雪は。
ここの住人は媚びうる女が嫌いなのが大半みたいだし。
25名無しさんだよもん:03/11/08 13:18 ID:GUj4ddXR
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■○■■■■■
■■○○○○○○○■■■■■○○○○○○■■■■■■○○○○○○○■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■○■■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■○■■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■■■○■■■■■■○○○○○○○■■
■■■■○○■■■■■■○○○○○○○○○○○■■■■■■○■■■■■
■■■■○■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■○■■■■■
■■■○■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■○■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■○■■
■■■■■○■■■■■■■■○○○○○○○■■■■■■■■■○○■■■
■■○○○○○○○■■■■■■■■○■■■■■■■■■■■○○■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■○○■○■■■■
■■■■■○■■■■■■■○○○○○○○○○■■■■○■■■○■■■■
■■○○○○○○○■■■■■■■■○■■■■■■■■■■■■○■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■■■■○■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■■■■○■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■○○○○○■■■■■■■■○■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
26名無しさんだよもん:03/11/08 13:18 ID:5hXNYz9P
いい忘れ。
受けねらいが見え見えの割に、
正確の悪さが垣間見えている。
27名無しさんだよもん:03/11/08 13:19 ID:W39HNbNR
ここまで来ると基地外だな。なんだよ100兆倍って、小学生かw
28名無しさんだよもん:03/11/08 13:21 ID:4B4SMmgi
>>2
一番はあゆっしょ。どう見ても。
29名無しさんだよもん:03/11/08 13:22 ID:mXmKxV3X
全言語のページから名雪キモイを検索しました。 約25件中1 - 10件目
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%90%8D%E9%9B%AA%E3%82%AD%E3%83%A2%E3%82%A4&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
30名無しさんだよもん:03/11/08 13:22 ID:VSwIJGll
>ホップルメイルのカチューシャ
>英雄伝説V白き魔女のクリス
通やね。zwaiのピピロもいい性格してるよ。
falcomなつかすぃなあ。
31名無しさんだよもん:03/11/08 13:28 ID:M7lOozgP
月宮あゆ 約18,600件
水瀬名雪 約15,700件
美坂栞  約22,800件 ←?
沢渡真琴 約11,300件
川澄舞  約15,000件

美坂香里 約16,600件 ←?
水瀬秋子 約7,180件
倉田佐祐理 約9,070件
天野美汐 約7,370件
32名無しさんだよもん:03/11/08 13:31 ID:sg/7MSmL
単純に信者が痛いだけじゃないの。
すぐにムキになって煽りに反論始めるし。
33名無しさんだよもん:03/11/08 13:32 ID:AAKnsdET
>>31
そんなの貼ってるとまたおおさかさん呼んじゃいますよ?
34名無しさんだよもん:03/11/08 13:37 ID:gZW5JiKd
>24
媚びうる女が嫌いなやつは、ギャルゲーなんかやらないだろ。
媚びの集大成みたいなもんじゃん、萌えとかって。
35名無しさんだよもん:03/11/08 13:38 ID:sIxEr/6n
俺も名雪は嫌い。なぜか知らないけど嫌い。生理的に拒絶反応が出る。
36名無しさんだよもん:03/11/08 13:46 ID:By9ieq34
名雪は空気読めないコテと同類の臭いがする。
37名無しさんだよもん:03/11/08 13:52 ID:8H8cz7EM
じゃ、漏れがもらってくから。それでいいだろ。
38名無しさんだよもん:03/11/08 13:56 ID:UU9vt+wA
だよもんやうぐぅの「だよ」は別にムカつかないけど
名雪の「、だよ」は不自然でムカツク。この「、」がムカツク。
やっぱりたるいしゃべり方がウザい。
39名無しさんだよもん:03/11/08 13:58 ID:UU9vt+wA
さらに声が最高に気持ち悪いのでマジ勘弁。
40名無しさんだよもん:03/11/08 14:01 ID:lBoWuH/X
じゃあ俺がもらってもいいがね

でも声を受け付けないと言うのはなんとなくわかる。
名雪は好きだがあの口調はどうも…
41名無しさんだよもん:03/11/08 14:38 ID:0DLSmeU4
>>34
同意。
24は何を勘違いしてるんだろうか?
42名無しさんだよもん:03/11/08 14:44 ID:XWM/P8Xl
>33
是非呼んでみてくれ
43名無しさんだよもん:03/11/08 15:01 ID:JBGF5SXf
名雪と秋子さんの性格が逆だったら面白かったかも。
たるい性格の母親秋子さん。
母性全開の娘名雪。
44名無しさんだよもん:03/11/08 16:36 ID:lTWSdRt/
>>43がいい事言った
45名無しさんだよもん:03/11/08 16:53 ID:GDYtVK/G
>>41

リアルで媚び売る女という意味だと思われ。
プログラムされた二次元の方じゃなく。
46名無しさんだよもん:03/11/08 21:00 ID:V5J+nryP
単純に名雪が気持ち悪いから
47名無しさんだよもん:03/11/08 22:45 ID:37LF7nhZ
>>31
それは実際にそういう名前の人がいるからだろ
48名無しさんだよもん:03/11/08 22:46 ID:smOzHlQn
舞シナリオと真琴シナリオの名雪の態度がちょっと冷たい感じになっているのが、
名雪の「性格の悪さ」という解釈を生んでるのでは。

でも、ふつうに考えると、同じ屋根の下に住んでいるイトコが
どっかで拾ってきた小娘や学校であんまり評判が良くない暗い性格の上級生に
入れあげてたら、あんな態度になってもおかしくはないと思う。

栞シナリオとかあゆシナリオだと、その点、名雪の対応は優しいと思うが。
たぶんこの二人は割と名雪的には受け入れやすい女の子=祐一にふさわしい
女の子だったのだろうか?
まあ、そもそも担当のライターが違うと言ってしまえばそれまでなんだけど。
49名無しさんだよもん:03/11/09 00:49 ID:gNVaGfWw
デザインは好きなんだよね

でも非常識な位に睡眠とったり、妙にブリブリしてるのがムカついてくる

50名無しさんだよもん:03/11/09 00:56 ID:A31BR4YF
50ゲットだぜ。
なんだかんだ言ってみんな名雪さんのことが好きなのさ。
51名無しさんだよもん:03/11/09 01:01 ID:KG8cjNtM
名雪は実は嫌われていない説
他人に嫌いな方向に誘導して、自分だけ独り占めしようとする作戦ね
52名無しさんだよもん:03/11/09 01:02 ID:WfPHKt11
ハカギロワイアル見て名雪嫌いになっちゃったよ・・・。
最初はいいキャラだなーとか思ってたのに・・・マコピーを、マコピーを・・・。
53名無しさんだよもん:03/11/09 01:03 ID:1uf3YSiW
名雪はどうでもいいけど秋子さんって慕われてるのとは違うような
ただネタにしやすいだけのような気もするが
54名無しさんだよもん:03/11/09 01:07 ID:1a66Ofow
>>48
名雪が冷たいというか、出番がないのはライターが違うから。だけでいいんじゃないかと。
正直それを理由に、冷たいとか言う香具師はどうかしているのかと。

深読みすれば、独占してきた母親と祐一を取られると思ったからと解釈出きるが、
独占欲強そうじゃないし、
つかあゆを普通に受け入れているからなあ。
まああゆは、家族ではなく、お客さんという認識だったのかもしれんが。
55名無しさんだよもん:03/11/09 01:09 ID:gCRqxYw+
>>48
そこを上手い具合に混ぜ込むとアニメ版の出来上がり
56名無しさんだよもん:03/11/09 01:11 ID:J/8ZyKgm
あるいは悪臭肛門真琴厨の陰謀説も。
漏れも名雪は大好きだ。
特に「ねこーねこー」は


  葉  鍵  全  て  の  台  詞  の  中  で  一  番  萌  え  ら  れ  る  。
57名無しさんだよもん:03/11/09 01:27 ID:WfPHKt11
ハッ!?ΣΣ(゚Д゚;)
い、今>>56がすげぇ良い事い、いわなかったか!!?
58名無しさんだよもん:03/11/09 01:29 ID:1jG7i3XD
>>52
つか、あれは祐一の対応も悪かったような気がするな…。
ちなみに俺はあれのせいで祐一の評価が地に落ちたが…。
59名無しさんだよもん:03/11/09 01:30 ID:1jG7i3XD
>>56
奇遇だな

   漏    れ    も    だ
60名無しさんだよもん:03/11/09 01:37 ID:cl6qwLGC
>>56
>>59
藻前らに幸あれ

   漏    れ    も    か    ?
61名無しさんだよもん:03/11/09 01:46 ID:WfPHKt11
>>60
       う        ん
62名無しさんだよもん:03/11/09 01:50 ID://wBTYBC
幼い頃に父親を無くし、
好きな人のために作った雪うさぎは壊され、
そのまんま八年も会えなくて
やっと会えたら変な知障女を家に連れ込む上、
そのまま居座られるし、介護させられるし、
更に目の前でキスなんざ見せ付けられて
挙句には母親が交通事故で瀕死に。
一番の悲劇的ヒロインだな。
63名無しさんだよもん:03/11/09 02:29 ID:mojUzRLf
身寄りのいないあゆが一番悲惨だと思われ。
64名無しさんだよもん:03/11/09 02:31 ID:1jG7i3XD
まあメインヒロインの中で
相対的に一番ましな境遇なのは名雪か。
普通に見れば十分悲惨な境遇だが
65名無しさんだよもん:03/11/09 02:38 ID:1a66Ofow
大切な人が死ぬのと、自分が死ぬのと、どちらが不幸といわれてもなぁ。
そんなの人によりけりだろうし。
66名無しさんだよもん:03/11/09 02:41 ID:Xr6DCffj
雪うさぎ壊されたのも自業自得だしな。
>>36に同意
67名無しさんだよもん:03/11/09 02:44 ID:HZZQyHlB
母親死んで自分も瀕死で祐一に存在自体忘れられてたあゆが
一番悲惨だと思われ。
68名無しさんだよもん:03/11/09 02:47 ID:HZZQyHlB
でも、舞も悲惨だな。母親生き返ったんかどうか知らんけど。
姉に見捨てられたまま死んじゃう栞も悲惨だな。
まあ、みんあ悲惨だ、悲惨。
Kanonイッテヨシ。
69名無しさんだよもん:03/11/09 03:21 ID:LNrJ31IM
>47
実際にそういう名前の人はいるかもしれんが、
非有名人の一般人の名前が
有意差がでるほどヒットするか? Googleってやつは。

ついでにいえば、「実際にそういう名前の人がいる」のは
美坂栞よりは沢渡真琴や川澄舞のほうが多そうだが。
ttp://www.myj7000.jp-biz.net/
こういうもので調べたところ、
川澄姓は3000台、沢渡姓は7000台、美坂姓は10000台だ。
栞という名前よりは真琴や舞という名前のほうが多そうだな。

要約すると解析能力0だなおまえ
70名無しさんだよもん:03/11/09 04:07 ID:mojUzRLf
ヒロインに比べるとどこに進んでもハッピーな祐一は死刑だな。
特に取り柄もないくせにね、その分感情移入しやすいんだろうけど。
71名無しさんだよもん:03/11/09 04:30 ID:KG8cjNtM
時々、祐一のセリフで違和感を感じるのは俺だけ?
親父くさいと言うか・・・・


だから名雪が嫌われるのです
72我田引水秋子さん ◆E8tL6cqjVo :03/11/09 04:34 ID:FxTpUdK/
水瀬秋子・・豪放磊落、泰然自若、孤高の女神、エアダクト

水瀬名雪・・白雉、惰眠、目覚ましコレクター、エアダクト
73名無しさんだよもん:03/11/09 05:02 ID:vdckKj3X
>70
あの顎は問題だがな。
74名無しさんだよもん:03/11/09 05:12 ID:J+l4UI5Z
>>48
単に麻枝祐一の考えが自己中なだけかと、


名雪の「あの子」発言は祐一が勝手に妄想膨らまして名雪に悪者のレッテル張りつけて、
自分は真琴の事を考えてますよといいたいわけだし
舞シナリオでも久瀬や舞を避けてる一般生徒に対しても同じような考えをもってるし、


まあ麻枝祐一に関してそれが問題なわけだ。
75名無しさんだよもん:03/11/09 07:49 ID:yC/p90ej
あゆ映画イベントのときの、映画の内容ナイショは、だーまえがかいたのん?
76名無しさんだよもん:03/11/09 07:51 ID:d/1ETq4/
私見だが同人だと名雪ネタ描く作家は女性作家が目立つな…
>>23の意見を聞かせたらどういう反応が帰ってくるだろうか。一度聞いてみたい。…知り合いに居ないから無理だけど。
反対に秋子さんはなんか男の欲望丸出しの濃いエロかジャムネタばかりの様な…
それはそれで好きだけどね…ちょっと寂しい。
77名無しさんだよもん:03/11/09 10:58 ID:/oYbV0l4
久弥にすら好かれていないゴミキャラだから。
7856:03/11/09 12:09 ID:Rw5fy35L
>>76


  流  石  は  2  次  元  の  女  し  か  見  て  な  い  香  具  師  の  意  見  だ  な  。
79名無しさんだよもん:03/11/09 12:15 ID:bzIgWY6o
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■○■■■■■
■■○○○○○○○■■■■■○○○○○○■■■■■■○○○○○○○■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■○■■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■○■■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■■■○■■■■■■○○○○○○○■■
■■■■○○■■■■■■○○○○○○○○○○○■■■■■■○■■■■■
■■■■○■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■○■■■■■
■■■○■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■○■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■○■■
■■■■■○■■■■■■■■○○○○○○○■■■■■■■■■○○■■■
■■○○○○○○○■■■■■■■■○■■■■■■■■■■■○○■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■○○■○■■■■
■■■■■○■■■■■■■○○○○○○○○○■■■■○■■■○■■■■
■■○○○○○○○■■■■■■■■○■■■■■■■■■■■■○■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■■■■○■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■■■■○■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■○○○○○■■■■■■■■○■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
80名無しさんだよもん:03/11/09 14:21 ID:iuLjDWHn
>教育が悪い
必要なのは教育でなくてと調教かと。
もう真人間には矯正不能、まともな家畜にするしか手はなし。
動物には口で言っても無駄、体で教えるかしかない。
ただし性的は意味は含んでませんよ。
81名無しさんだよもん:03/11/09 15:27 ID:g60BPsVU
>>80 素で聞くが、オマエ、もしや悲惨な幼少を・・・
    エロゲにハマる奴は、たいてい歪んでるが。
82名無しさんだよもん:03/11/09 15:34 ID:WfbkLn4y
まてよ、小学生のころに男にふられただけであそこまでじっとりねっとりへばりつく名雪が嫌われる理由なんてどこにもないよ。
83名無しさんだよもん:03/11/09 15:38 ID:3EkXHkOK
そんなじっくりねっとりだったか?
84名無しさんだよもん:03/11/09 15:41 ID:XLuLpcU0
>>63
みんななんか勘違いしてるけど
あゆの父はいきてるだろ?普通に。
いつ両親ともアボーンになったんだよ。
なんで水瀬家に居候してる設定の後日談が多いんだ?
作家達には観察力というか読解力がないのか?
退院後はそっちに身を寄せるのが妥当ではないか。
>>68
美坂姓って実在するんだな。KEYのキャラでは一番なさそうな苗字なんだが。
ほかは割とよくありそうなのばっかだし(月宮以外)
85名無しさんだよもん:03/11/09 15:44 ID:3EkXHkOK
そういえば名雪姓というのもあるな。
名雪という名前だとあまり見ないと思うけど。
86名無しさんだよもん:03/11/09 18:36 ID:OEFmxuw3
>84
あゆが自分で「一人ぽっち」と言っている。
「よく両親と映画に行った」とも言っているから、
絶縁状態というわけでもなさそうだ。
普通に考えて父親はあぼーんだろう。

水瀬家に居候している設定が多い理由には久弥同人の影響もあると見た。
漏れとしては名雪に態度でネチネチいびられそうな居候設定は嫌なんだけどね。
そもそも、母親の死後に親戚盥回し中に預けられた先があの街だという説もあるな。
87名無しさんだよもん:03/11/09 18:51 ID:L88aUBja
つか名雪にしてみればとんでもねー話だろ。
思い人が彼女つれこんで居候END
88名無しさんだよもん:03/11/09 18:55 ID:S4kAHajk
名雪はマジでキモいな。
一番嫌いなキャラだ。
89名無しさんだよもん:03/11/09 19:14 ID:WfbkLn4y
想い人っていうと綺麗だが……。
ふられても7年間ずっと諦められないでいたわけで、恋愛については粘着と言ってもオーバーじゃないよな。
90名無しさんだよもん:03/11/09 19:21 ID:Fil/mu2f
>>89
まあ物は言いようだなw
作中で語られなかった、印象に残るエピソードか何かでもあったのかもしれん。
それで7年間忘れられなかったとか。
91名無しさんだよもん:03/11/09 19:32 ID:S4kAHajk
名雪はマジでキモいな。
一番嫌いなキャラだ。
92名無しさんだよもん:03/11/09 19:35 ID:OEFmxuw3
>87
そんな名雪のいるところで暮らさなければならない祐一やあゆもかわいそうだ。
というかさ、原作ではあゆや真琴を家に連れ込むことに積極的なんだよな、名雪。
名雪を必要以上に執念深い嫉妬狂いの女にしてるのって、二次創作のせいではないかと。
原作では結構あっさりしてるのになー。
93名無しさんだよもん:03/11/09 19:47 ID:WfbkLn4y
>原作ではあゆや真琴を家に連れ込むことに積極的なんだよな、名雪。
…………そうか?
94名無しさんだよもん:03/11/09 19:50 ID:zNktIfwu
>>93

積極的に追い出そうとしていたのは祐一。
名雪はなんだかんだで受け入れていた。

その後冷たい部分があるのは否定できないが。
95名無しさんだよもん:03/11/09 19:54 ID:Fil/mu2f
>>94
あの程度は仕方ないよなー
96名無しさんだよもん:03/11/09 19:57 ID:WfbkLn4y
「なんだかんだで受け入れる」と、
「連れ込むことに積極的」とは意味合いに随分違いあるだろ〜。

とか粘着ぶってみるけど、まあいいや。
9776:03/11/09 19:59 ID:wqk0tws2
>>78
???…何か気に障った?
9876:03/11/09 20:15 ID:wqk0tws2
…と思ったらkanon本スレを真琴悪臭ネタで荒らしてる基地外じゃねーかID:Rw5fy35L=78
56本人だったら笑えねーな。
99名無しさんだよもん:03/11/09 20:25 ID:vdckKj3X
>その後冷たい部分

真琴シナリオは書いてる人が違うから仕方ない。
でも、それのお陰で前半と後半の真琴に対する対応が変わって名雪=偽善者のイメージがついちゃったんだろう。
現にあゆや栞のときは対応がいいしな。
100名無しさんだよもん:03/11/09 20:29 ID:HtqZUi7G
名雪の対応って普通から比べたら親切な部類じゃないの?
漏れならどこの馬の骨かわからん男が家に来るっつったら
全力で追い出すが。
10156:03/11/09 20:39 ID:Rw5fy35L
其の通り正解だワハハハ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■○○○○○○○○○■■○○○○○○○○■■○■■■■■■■
■■■■■■■■■○■■■■■■■■■■○■■○■■■■■■■
■■■■■■■■○■■■■■■■■■■■○■■○■■■■■■■
■■■■○■■○■■■■■■■■■■■■○■■○○○○○○■■
■■■■■○○■■■■■■■■■■■■■○■■○■■■■■■■
■■■■■■○■■■■■■■■■■■■■○■■○■■■■■■■
■■■■■■■○■■■■■○○○○○○○○■■○■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■○○○○○■■■■○■■■○■■■■■■■■■○■■
■■■■○■■■■○■■■■○■■■○■■■■■■■■○■■■
■■■○■■■■■○■■○○○○○○○○○■■■■■○■■■■
■■○■■■■■○■■■■■○■■■○■■■■■■○○■■■■
■■■■■■■■○■■■■■○■■■○■■■■■○■○■■■■
■■■■■■■○■■■■■■■■■■○■■■■○■■○■■■■
■■■■■■○■■■■■■■■■■○■■■■■■■■○■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■○■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
漏れは真琴が死ぬほど嫌いなんだよ
大体ゲロが出るんだよ何が「あうー」だ何が「ずっと春だったらいいのに」だ
あいつ絶対エキノコックス持ってるよ
そして何より肛門が臭いんだよ
真琴だけ得ろシーンがアオカンなのも室内だと臭くて祐一が窒息するからだな
所詮真琴なんて美汐に逢う為だけのキャラなんだよ
102名無しさんだよもん:03/11/09 20:43 ID:WfbkLn4y
しかし漏れは真琴シナリオの名雪が一番人間味あって好きだよ。
103名無しさんだよもん:03/11/09 21:09 ID:S4kAHajk
名雪はマジでキモいな。
一番嫌いなキャラだ。

名雪はマジでキモいな。
一番嫌いなキャラだ。

名雪はマジでキモいな。
一番嫌いなキャラだ。

名雪はマジでキモいな。
一番嫌いなキャラだ。

名雪はマジでキモいな。
一番嫌いなキャラだ。
104名無しさんだよもん:03/11/09 21:10 ID:wqk0tws2
あー、その、何だ。
>悪臭肛門真琴厨の陰謀
ってのはお前がやってる事を指してるんだと思ってたよw
お前が暴れてくれやがるお陰で名雪への風当りが余計に悪くなってるんでね。

取り敢えず78の手前の台詞は熨斗つけて返しとくね。
105名無しさんだよもん:03/11/09 21:35 ID:jRKMdb4x
とりあえずアンチ名雪もアンチ真琴も
荒らすな
…言っても無駄か
106名無しさんだよもん:03/11/09 21:41 ID:vdckKj3X
なゆ厨と肛門房の戦いほど醜いものはねぇな
107名無しさんだよもん:03/11/09 21:54 ID:WpJ8UY/z
しかし、キモイしか言ってない基地外が一人いるな
108名無しさんだよもん:03/11/09 22:06 ID:KG8cjNtM
Kanonは、精神的にやられる可能性があるな
109名無しさんだよもん:03/11/09 22:23 ID:LBL+SLev
つーか去年は酷かったが
今は数人の荒らしが凄いだけで
別段アンチがいっぱいというわけじゃないような
110名無しだけどなにか?:03/11/09 22:37 ID:u3Lm0Gq8
まぁたかがゲームのキャラの好き嫌いで
荒らしする方がどうかと考えるべきでは
(・A・)イクナイ
111名無しさんだよもん:03/11/09 22:37 ID:vdckKj3X
名雪キモイとか真琴臭いとかしか言えない香具師は本当にそのキャラが嫌いなのか疑問なとこだよな。
112名無しさんだよもん:03/11/09 23:02 ID:s2Ngha37
113名無しさんだよもん:03/11/09 23:16 ID:WpJ8UY/z
>111
激しく堂意
114名無しさんだよもん:03/11/10 00:50 ID:mLSDRPbs
>>111
本当に嫌いな奴のことは考えるのも嫌になるだろ
例えば俺はゴキブリが嫌いだが、なぜ嫌いかなんて説明できない。
ただキモイ、ひたすら嫌い。

というわけで
名  雪  キ  モ  イ
115名無しさんだよもん:03/11/10 01:02 ID:7pb1AieR
 好き嫌いと思うだけならともかく、わざわざ掲示板にその事を書き込む時は、
理由の説明くらいは出来るだけの準備は欲しいものですな。
 逆に言えば、説明もできないのに書き込む事に何の意味があるか、と。
 18禁板だし、とにかくレスが欲しい、構って欲しいってだけの寂しい厨房じゃあるまいに。
116名無しさんだよもん:03/11/10 01:23 ID:1oXRAFi9
>>114
激しく同意
117名無しさんだよもん:03/11/10 02:22 ID:leze0eaZ
友人から借りて始めた口だけど、その友人が名雪が好きと言って内心引いた。
同人云々関係なく大多数に嫌われる何かを名雪は持っている。
ヲタ女の使う「俺」とかのヌッ殺したくなる感情を持たせる何かを。
118名無しさんだよもん:03/11/10 03:05 ID:8gLAcTb4
人気で言えば。名雪≧あゆ>>>>栞>舞>>>真琴(涙
は、ほぼ確定みたいなものだが、
(コンプなどの人気投票でも大抵鍵でトップ、何故か音夢が一位なのが気に入らんが)
つまり名雪嫌っている香具師なんて極極一部、
鍵っ子全体から言えば、染みくらいのものなのだが。
119名無しさんだよもん:03/11/10 03:07 ID:5U3uVnUz
露骨に釣られてんな。
120名無しさんだよもん:03/11/10 03:10 ID:mLSDRPbs
例えば、自分の部屋に蚊やハエが出てきた時の気分に近い。
もうとにかく一刻も早く始末したくてしょうがないあの感じ。
名雪を見た時の気分がまさにそれ。これで人気あるって本当か?
121名無しさんだよもん:03/11/10 03:22 ID:8gLAcTb4
少数派であり、世間とは見解が異なるのは理解しときべきかと>120
その上で、貴方がどんな印象を受けたかまでは知らん。
122名無しさんだよもん:03/11/10 03:39 ID:qPd2GD3o
ジャイアンツと一緒じゃね?
人気投票でもトップだけど、不人気投票でもやっぱりトップ。
123名無しさんだよもん:03/11/10 04:12 ID:mbWBDpXA
個人的な主観だけど、ディープなKANONファンになればなる程、
名雪は好き嫌いが真っ二つに割れている気がするよ。

まあ>122の例えを借りるなら、
ジャイアンツと同じで頻出度が高くてアウトオブ眼中にはなりにくいから、
必然的にファンとアンチが綺麗に分かれるってのもあるだろうけど。
124名無しさんだよもん:03/11/10 06:50 ID:LHL3KS7z
名雪シナリオは片思いの経験しかない人間、
(つまり我々のようなヲタ)にとって理想的というか都合が良いから好かれるのだ。

振られてもずっと思いつづけていれば(思いつづけているだけで、アプローチはしなくても良い)
約束してた奴やモーションかけてくる奴を悉く袖にしてまで、何故か思い人が振り向いてくれて、
過去にあったいきさつも「こっちが悪かった」と謝ってくれる訳だから。
何か危機が起きても、ひたすら甘えて拗ねていれば見放さずに献身的に尽くしてくれる。

名雪を自分に、祐一を自分の好きな人に置き換えたら、脳内で幸せになれるって寸法だ。
他のキャラ・シナリオと違い、お互いに何故好意を持つのかが不明瞭で
自分の脳内での置き換えが容易だという理由もある。
ヲタ層を狙って作られたシナリオなのだとしたら、まさに久弥は神。
125名無しさんだよもん:03/11/10 07:03 ID:LHL3KS7z
あ、嫌われる理由か…。
嫌われる理由はよくわかんねっす。

スマソ。スレ違いですた。
126名無しさんだよもん:03/11/10 07:06 ID:g+94a/mJ
>>124
それは「幼馴染」なキャラならみんなそうじゃねえか?
あかりといい、長森といい。
127名無しさんだよもん:03/11/10 12:07 ID:nrlot865
長森はよく住井とくっつくから違うんじゃない?
なんかだよもんとか言ってるし
128名無しさんだよもん:03/11/10 12:38 ID:zh5nszzv
>>124
逆。
両想いの経験がある香具師なら、名雪がいたって普通の女で真琴がいかに子供であるかがわかるはず。
129名無しさんだよもん:03/11/10 18:46 ID:9SjFL2Bz
まぁよくここまで
KANONで話す気になるなぁと思うけどねぇ
結局自分的にはどっちが好きでもいいだろみたいな
所詮空想だし
妄想か
( ´Д`) <はぁー
130名無しさんだよもん:03/11/10 19:55 ID:xtHanvKD
あかりや長森は、朝起こしに来てくれるだろ!
名雪と一緒にするんじゃねえ!

それとな、飯だ。
飯を作ってくれるキャラは、人気出る。

あかり、長森は朝キャラ。
茜、秋子さん、佐祐理さんなんかは飯キャラ。

要するに俺たちは、楽がしたいんだ。
世話してくれる女が尊いんだよ。
だから名雪は駄目だ。
131名無しさんだよもん:03/11/10 20:59 ID:R7VTRJKP
>>76
俺もその傾向はあると思う
あと女性作家で多いのが北川×香里、祐一×栞(ラブラブ系)、舞さゆり(ちょい痛い系)
男はやっぱり秋子さんものが多いな
秋子さん者は8割方ジャム
AKDなんかその典型だ
132名無しさんだよもん:03/11/10 21:03 ID:Kd92gmsh
名雪は全ルートで出番があるわけで、
他のヒロインとのからみも多い(舞と直接話はしてないが)。
そうなると、彼女の行動をコントロールする神であるところの麻枝氏と久弥氏が
名雪というキャラの一貫性を共同で演出するのはけっこう大変だったのでは。
結果として名雪はゲームのキャラとしては「複雑」な(一貫性が不足気味な)性格になり、
特定のキャラ信者にとってはイヤな女という印象を持つことになるのではないだろうか。
これは、ONEの長森瑞佳にも似たようなことが言えるかも。

そういえば、観鈴ちんがいじめの対象になりやすいのも似たような背景かな。
キャラとしての重みが観鈴ちんは別格だけど。
結局出番が多いヒロインは叩かれやすいのかな。有名税?
あゆはメインヒロインだけど、ルートによっては出番が少ないし。

ただ、あかりとかLEAF系のメインヒロインって案外叩かれないね。
解釈次第ではけっこう原黒女に見えないこともないのだが。
東鳩アニメのラストとかではかなり黒かったしw
133名無しさんだよもん:03/11/10 21:16 ID:HQwakq3T
そんなことより同人イラストの水瀬親子はエロイので大好きです。
134名無しさんだよもん:03/11/10 22:06 ID:7pb1AieR
名雪はもう散々語りつくされた観がある。で、秋子が嫌われない理由は?
135名無しさんだよもん:03/11/10 22:13 ID:g+OIaGWK
嫌われる要素が無い
136:03/11/10 22:20 ID:C8rcn9GY
しかしやはりこういうスレは伸びるんだな
「ジャン・クロード・ヴァンダム」で立ててもすぐ落ちるのに
137名無しさんだよもん:03/11/10 22:39 ID:7HRH7ZuL
>>136
てめーはw
138名無しさんだよもん:03/11/10 23:06 ID:hjyDWJcM
>>134

本編の限りじゃ嫌われる事はないが、
同人系の扱われ方に反感を感じる奴は多いと思われ。
「お前の作った秋子なんて見たかねーよ」と。
139名無しさんだよもん:03/11/10 23:07 ID:GG/VSQfm
>>136
よくわからんがなんかワラタ
140名無しさんだよもん:03/11/10 23:08 ID:4yGrN3O+
過去の言動や作品におけるキャラの登場回数から主なアンソロ作家の好みを推測
名雪&秋子
石本理沙・たかはしさなえ・胡せんり・RikaON・AKD・天野うずら・桐嶋たける・くしだあしゅら・まつやま登
舞&佐祐理
葵久美子・内村かなめ・楠見らんま・藤井あお・緋村えいじ・奥森千拾・さんしょううおこ・坂巻あきむ・山崎w(ry
真琴&美汐
琴稀りん・火浦R・西木史郎・黒崎まや・ととねみぎ・げろたん・ハザママサシ・泉ゆうじろ〜・凪妖女
栞&香里
猫野おせろ・梅本ひとみ・八十八騎・綾野貴一・由河朝巳・桑原ひひひ
あゆ
刻田門大・荒木風羽(彩木総音)・小山田ラブ子・杉崇亜緒弥・あまなつ蜜柑・金平守人
141名無しさんだよもん:03/11/10 23:24 ID:8gLAcTb4
>>130
名雪ルートに入れば、朝起こしてくれるし、弁当も作ってくれる。

けど、そんなの名雪じゃねー。
俺は甘えて欲しいんだ、名雪の寝顔を見たいんだよ。
142名無しさんだよもん:03/11/10 23:28 ID:qPd2GD3o
どうでもいいときに甘えてきて、ルートにはいると甘えない罠。
うざいと言われてもしかたなし。
143名無しさんだよもん:03/11/10 23:36 ID:g+OIaGWK
>138
だが、それは秋子嫌いじゃなく作者嫌いに向かうのがほとんどかと思われ……
144名無しさんだよもん:03/11/10 23:44 ID:Siaw2mxY
>>130
「幼馴染」系のキャラは、
プレイヤーが「甘えたい」と感じるタイプと
「甘えてきて欲しい」と感じるタイプがある。
おまいの好みはきっと前者なのだろう。
145名無しさんだよもん:03/11/10 23:46 ID:8gLAcTb4
朝起こしにきた名雪は、ちょっと詰らなかった。というか寂しかった。
別に俺はポンコツなドジキャラが好きなわけじゃないけど、
なんかなー。
146名無しさんだよもん:03/11/11 01:23 ID:oO2ltOoe
>>140
名雪系で忘れちゃならないのが河内和泉
数こそ少ないものの一発の破壊力は間違いなく業界でもトップクラス
あとまつもと登はむしろあゆだろう
うぐぅな気持ちにも出てたし
147名無しさんだよもん:03/11/11 01:40 ID:IP9pIF89
甘えキャラなら最近知名度の上がったD.Cの音夢は凄いな。
裏設定読むと凄い
148名無しさんだよもん:03/11/11 02:26 ID:3QwJ4BXz
あれはフェチというか、ストーカーの域に達している気がする。
甘えキャラは嫌いではない、というかむしろ好きだが、あそこまで行くと引く。
自作自演はないだろと。
149名無しさんだよもん:03/11/11 02:44 ID:YhB9z5JA
ジサクジエン?どんな裏設定なんだよいったい・・・
150名無しさんだよもん:03/11/11 02:53 ID:71omsjYz
ジサクジエンといえばマナマナだろう。
相手に全部見せてるけど。
なんつーか逆好き好き大好き、逆陵辱?尊厳破壊?
そんな感じ
151名無しさんだよもん:03/11/11 03:24 ID:3QwJ4BXz
>>149
普通の音夢ファンなら知らない方がいい。
もしどうしても知りたいのなら、サーカスのスレで聞くか。
アニメ板のネタばれスレに書かれているから、見るといい。

けど黒音夢も結構萌えるという意見は多い。つか俺もその1人、まあ俺の一番は外見幼女だが。
152名無しさんだよもん:03/11/11 03:35 ID:3QwJ4BXz
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064164964/12−16
ここね、板違いスマソ。
153名無しさんだよもん:03/11/11 03:49 ID:exRh4tNp
名雪は「甘えてくる」の質が、単なる甘ったれに近いんだよな……。
学校遅れるのは起こさない方が悪いってなんだよ。
154名無しさんだよもん:03/11/11 04:24 ID:f9SIvbxa
>>153
その程度で毛嫌いすんなよ
155名無しさんだよもん:03/11/11 05:37 ID:iZKFQ2+6
秋子はよー二十歳だぜ
3歳で名雪を出産したんだ!
156ひよまん:03/11/11 06:13 ID:l6PkLmJc
おまえら、よくやってるな。
157名無しさんだよもん:03/11/11 08:16 ID:fS7/ksFk
>>43
激しく亀レスだが、


  そ  れ  長  森  じ  ゃ  ね  ぇ  か  (w
158名無しさんだよもん:03/11/11 16:51 ID:Fkj7QhJT
>157
長森のアレは、母性じゃねえ……
どーみてもなんか精神呪縛の類を食らった人の言動だぞ……
159名無しさんだよもん:03/11/11 17:00 ID:p5pA4l7x
長森は浩平にとってとことん都合の良い女。
名雪シナリオでの祐一は名雪にとってとことん都合の良い男。

好きになった人の我儘なんてある程度は許せてしまうというか、頼られて嬉しいくらいだが
もしその人の事が好きでなかったら、甘ったれんなと反発が強くなるのもむべなるかな。
長森は主人公ではないため、前者で固定されているが
祐一はプレイヤーによっては前者にも後者にもなるので反応が極端になるのだろう。
160名無しさんだよもん:03/11/11 19:53 ID:EQaVHtdk
これは名雪というキャラ自体の罪ではないのですが、
他のヒロインの場合祐一が主体的に動いているけれど、
名雪の場合は何時の間にか名雪に絡めとられたような印象を受けるからかもしれません。
また冒頭の遅刻も楽しいエピソードと感じられる人には気にならないのでしょうが、
嫌だと思う人にとっては名雪をあっさり許してしまうことへの違和感が残ります。
あゆや真琴にはそれなりに反撃していますが、
名雪にはやられっぱなしのように感じられるせいかもしれません。
彼女の特徴は支持者には美点に見えるでしょうが、
一度華につき出すとかなり癇に障ります。
そのことから最初から一部の人には嫌われても、
熱狂的ファンがつけばよいと計算されたキャラかなとも思いますね。
まあこれだけ嫌う人がいると言うことは、
それだけは存在感があると言うことなので、
実はキャラとして幸せなのではないでしょうか?
どうでも良いキャラなら無視すればいいだけのことですから。
161名無しさんだよもん:03/11/11 20:18 ID:BaNhzWuS
>>158
アレは男が女に惚れる時の惚れ方。
何をされても嫌いになれなくて、それでも好きなんだよ畜生という。
その葛藤他黒い部分を徹底的に完全削除すればあら長森に早代わり。
162名無しさんだよもん:03/11/11 20:55 ID:eUlQPOhu
>>160
どっちかっていうと祐一のやりっぱなしって気も
163名無しさんだよもん:03/11/11 22:26 ID:lOyM1lhP
単純に名雪というキャラがキモイからだろ。
それ以上でもそれ以下でもない。
164名無しさんだよもん:03/11/11 22:33 ID:vJjcpSIV
このスレ>>32 が見事に当てはまってるな
165名無しさんだよもん:03/11/11 22:44 ID:fpVpd62q
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■○○○○○○○○○■■○○○○○○○○■■○■■■■■■■
■■■■■■■■■○■■■■■■■■■■○■■○■■■■■■■
■■■■■■■■○■■■■■■■■■■■○■■○■■■■■■■
■■■■○■■○■■■■■■■■■■■■○■■○○○○○○■■
■■■■■○○■■■■■■■■■■■■■○■■○■■■■■■■
■■■■■■○■■■■■■■■■■■■■○■■○■■■■■■■
■■■■■■■○■■■■■○○○○○○○○■■○■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■○○○○○■■■■○■■■○■■■■■■■■■○■■
■■■■○■■■■○■■■■○■■■○■■■■■■■■○■■■
■■■○■■■■■○■■○○○○○○○○○■■■■■○■■■■
■■○■■■■■○■■■■■○■■■○■■■■■■○○■■■■
■■■■■■■■○■■■■■○■■■○■■■■■○■○■■■■
■■■■■■■○■■■■■■■■■■○■■■■○■■○■■■■
■■■■■■○■■■■■■■■■■○■■■■■■■■○■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■○■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
166名無しさんだよもん:03/11/11 22:46 ID:Iswwwroy

出ました、なゆ厨
167名無しさんだよもん:03/11/11 22:47 ID:prAfk+Fv
人気トップのあゆにはアンチが少ないとはいかに。
168名無しさんだよもん:03/11/11 22:48 ID:uh7anWiS
パチムコ
169名無しさんだよもん:03/11/11 22:52 ID:BaNhzWuS
オレ、あゆ嫌いだけど殊更強調することでもない。
と、いうのが普通に嫌いな人だと思うが。
170名無しさんだよもん:03/11/11 22:52 ID:gN6UImww
人気とアンチの数には相関関係があるが、別に比例するというわけでもない。
171名無しさんだよもん:03/11/11 22:55 ID:++camp0n
あゆはメガザル要因だから。
むかつく部分は多いが必要以上に責める気も起こらない。
172名無しさんだよもん:03/11/11 22:55 ID:5L60cza9

出ました、なゆ厨
173名無しさんだよもん:03/11/11 22:59 ID:xAysbEDT
あゆ>真琴>>舞>栞>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>名雪
174名無しさんだよもん:03/11/11 23:16 ID:j3r1NZlm
昔、真琴スレで真琴以外に好きなキャラベスト3(Kanon)ってのをやっていた
が、20人くらい答えても、誰一人として名雪の名前を上げる奴がいなかった
とはいかに。
175名無しさんだよもん:03/11/11 23:30 ID:pZUZ2jdx
>>173
俺もそう思う。
176名無しさんだよもん:03/11/11 23:37 ID:BaNhzWuS
あゆ≪(真琴、舞、栞、美汐)<背景七瀬<名雪≪香里≪(越えられない壁)≪秋子
こんなとこかな。
177名無しさんだよもん:03/11/11 23:39 ID:k4IoKFG+

出ました、なゆ厨
178名無しさんだよもん:03/11/11 23:46 ID:Cut6xaTp
一枚絵なら
佐祐理>>あゆ=栞=名雪>>>舞>>秋子>>香理>>>真琴=美汐

あと、キモイ顔順に言うと、
1、あゆエンドの、エンドロールの直前の髪の短いあゆ
2、CG鑑賞画面や、オープニングのキャラ紹介みたいな所に出る真琴、
3、探し物、見つかったんだよ… のあゆ
179178:03/11/11 23:47 ID:Cut6xaTp
あ、顔だけを純粋にランク付けしたやつな。
180名無しさんだよもん:03/11/11 23:52 ID:++camp0n
いたる絵にランクもクソもあったもんじゃねぇだろ
181名無しさんだよもん:03/11/11 23:52 ID:WLmcqjYd
舞>>>あゆ>佐祐理>美汐>真琴>栞>秋子>>>>>>名雪

一番キモイ顔
最初に登場した時の名雪のドアップ顔
182名無しさんだよもん:03/11/11 23:53 ID:wGKeACd5
美汐なんて全年齢で追加されるまで一枚絵がなかったぞ
しかも追加されても単独ではなく必ず真琴が・・・
その上アニメのアイキャッチですら名雪ブルマに取って代わられ
単独ではなかったぐらいだぞ。ぴろや久瀬だって単独アイキャッチあったのに・・・
一話のみの登場で最終回にもでられず・・・
183名無しさんだよもん:03/11/11 23:54 ID:3QwJ4BXz
>>167
そうでもないと思う。俺あゆ嫌いだしw
あの窃盗を正当化した発言には切れた(販売員には我慢ならんよあの発言は)

というか俺は、真琴のアンチが多いのかが分からん
あんまり目立つキャラじゃないんだけどねえ。
細々と信者の間で崇拝されるキャラだと思っていたのに。
184名無しさんだよもん:03/11/11 23:55 ID:BaNhzWuS
こうして見ると見事にキャラの好きな順バラヴァラだな。
185名無しさんだよもん:03/11/12 00:00 ID:1Fvp9kIy
真琴のアンチが多い?
アンチが多いのは名雪だけではないと名雪信者が必死になってるね。
どうみても、あゆも真琴も名雪と比べたらはるかにアンチは少ねーよ。
186名無しさんだよもん:03/11/12 00:03 ID:Uwv42VB8
真琴が嫌われるとしたら、主人公に夜、奇襲してる場面くらいか?
肉まんを「それ、真琴でも買えるかな?」とかは可愛くない?
187名無しさんだよもん:03/11/12 00:04 ID:4Qk7tUBL
>>174
Kanonキャラなんて数える程しかいないのにベスト3にすら…
それって、ほとんど全員名雪嫌いというこじゃ(w
188名無しさんだよもん:03/11/12 00:06 ID:0IeWkBUh
名雪は良く懐いた老猫で(ねてばっかり)
真琴は躾の悪い若猫(いたずらばかり)
189名無しさんだよもん:03/11/12 00:09 ID:61fG7gRN
秋子さん=激萌え>>>>>>ウンコ>>>>名雪=キモイ死ね、消えろ
190名無しさんだよもん:03/11/12 00:09 ID:Hh+Tv4wJ
他のキャラにはそれなりに特徴があるけど、名雪だけはそんなに特徴が無いからじゃねーの?
寝坊と、ねこ好きくらいだから、    その特徴より、名雪以外のルートでの嫉妬の方が特徴的すぎて、
嫉妬キャラっていう印象があるんじゃねーの?

他のシナリオじゃ、名雪完全に居なかった事になってるし 
191名無しさんだよもん:03/11/12 00:09 ID:3GCQez6o
>>181
あの名雪の顔がなければ、葉鍵に嵌ってなかったかな俺は。
取り合えずヤレと言われ、名雪が可愛かったので、そのままプレイしました。
192名無しさんだよもん:03/11/12 00:10 ID:Hh+Tv4wJ
ただ、目が「ハ」になってる立ち絵はアンチ、マンセー共に可愛いと思ってるだろ?
193名無しさんだよもん:03/11/12 00:11 ID:3GCQez6o
>>190
名雪は嫉妬から一番遠いと思われ。
というか名雪には独占欲というものがないのではないかと。
194地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :03/11/12 00:12 ID:j26rMChf
…本当に食いつきが良いな名雪ネタは。
ある意味人気があるのは間違いない、ということか。

>192
いや、全然。
195名無しさんだよもん:03/11/12 00:13 ID:6nKU7fWt
名雪気持ち悪すぎ。
早く死んでほしい。
196名無しさんだよもん:03/11/12 00:20 ID:FZpewWq2
つーか、名雪って現実に居てもなんとか生活できるレベルだから、浮いてるんじゃねーの
他のキャラのほとんどは現実に居たら即死しそうなやつばっか。
駄キャラの方がまとも。
197名無しさんだよもん:03/11/12 00:22 ID:OOwKTrzo
>>192
心底思ってません。
198名無しさんだよもん:03/11/12 00:26 ID:IvN81eyM
>>189はウンコへの愛が強過ぎるスカトロマニア。
199名無しさんだよもん:03/11/12 00:26 ID:adZHY92s
>>192
おうよ!
200名無しさんだよもん:03/11/12 00:27 ID:0IeWkBUh
kanonには祐一以外に「怒る感情」を持ったキャラがいないな(久瀬は出番自体がすくなく立ち絵もないので除外)
あと、常識で考えても名雪の対応はかなり生温いとオモワレ。
そういや、ヒロインズは憎悪とか怒りとか、人が人を殺すような負の感情から病的なまでに程遠いなこの作品。
無菌室か。
相手を心配心から怒ることすらヒロインズはしないからな。
そーゆー風に見るとかなり病んだ世界に見えないこともないな。


あれ?
リベリオン・・・・・・?
201名無しさんだよもん:03/11/12 00:27 ID:dg19T0SL
>>196
生活できないだろう。

つーかな、現実にこのキャラがいたら〜なんて考え自体がナンセンスだとは思わんか。
そんな人格が実際に形成されるはずがないのだから。
202名無しさんだよもん:03/11/12 00:32 ID:3GCQez6o
>>196
失敬な、佐祐理さんと秋子さんは生活できます。
203名無しさんだよもん:03/11/12 00:33 ID:OOwKTrzo
>>200
Kanonやり直しておいで。めんどくさいだろうけど。
204名無しさんだよもん:03/11/12 00:33 ID:gwmjhIi7
現実で生活可能なのは
香里と美汐たんだけですよ
205名無しさんだよもん:03/11/12 00:34 ID:/1Ey455G
現実に存在するのは美汐たんだけですよ
206名無しさんだよもん:03/11/12 00:37 ID:6bt75hF9
従兄妹で同居って設定のせいで、嫌でもキモい名雪が出てくるから嫌だ。
特にだ〜まえシナリオで。
同居してる割には陰が薄いけど、それでもウザイ。
207名無しさんだよもん:03/11/12 00:39 ID:0IeWkBUh
>>203
ただ黒のない感情だなーと。
208名無しさんだよもん:03/11/12 00:40 ID:6bt75hF9
麻枝は名雪なんて必要としてなんだから、
さっさと首吊って逝けよな、名雪は。
209名無しさんだよもん:03/11/12 00:45 ID:3GCQez6o
>>208
引き立て役として、必要としているし、実際使っているのだが。
210名無しさんだよもん:03/11/12 00:48 ID:oVztIEnO
嫌々使ってるようにしか見えん。もっと使ってやれよ(ワラ
211名無しさんだよもん:03/11/12 00:51 ID:adZHY92s
>>210
それはお前の感じている精s(ry
212名無しさんだよもん:03/11/12 01:56 ID:pwCeddYH
まぁなんだ、名雪はアンチも大量につくくらい印象の強いキャラだったってこった
あんまりみっしーにアンチがついてるの見た事ないし
2次創作では恐らく一番の頻度で出てるし(それにひきかえ真琴は……)
213名無しさんだよもん:03/11/12 02:12 ID:t116Z7uo
アンチ真琴です。
っていうより真琴の肛門は臭い
214名無しさんだよもん:03/11/12 02:27 ID:3GCQez6o
確かになあ真琴のSSは少ないし、
真琴メインヒロインのSSなんて、今まで何話お目にかかれただろうか。
舞も少ないが、これはあまり喋らないから、話を作り憎いというのが理由みたいだが、
真琴はなんでかなあ。美汐より少ない、登録数は名雪の半分も無いし。

もちっと、人気があってもいいのだが、あのシナリオではなかなか改変できないだけかもしれない。
というか、そう思おうや。
215名無しさんだよもん:03/11/12 02:56 ID:vOmJi1hi
真琴は必ず死ぬから、後日談も作り難いんだ。
216名無しさんだよもん:03/11/12 04:10 ID:KuQuEk7K
>>190
だおーがあるじゃないか。
217名無しさんだよもん:03/11/12 04:21 ID:wnmA/2ui
秋子さんに甘え、祐一に甘え、いざとなったらヒキコモリ。
218名無しさんだよもん:03/11/12 06:00 ID:adZHY92s
>>217
祐一もナー
219名無しさんだよもん:03/11/12 09:00 ID:jFmOycls
別にそこがストーカーまがいだというのではない。
そこで言いたいのは、名雪は哀しんでいるときにお願いをしたりする思いやりのない人間だと言うこと。
10歳にもなれば、ある程度相手の気持ちくらいは分かるようになっているだろうよ。
ちなみに、ストーカーまがいだというのは、
一方的に手紙を送りつけたり(何度も返信しなければ、相手にしたくないと言うことが解るはず)、
再び街に来たとき、何かにつけてついてくると言うことだと思う(これはストーカーと言うより金魚の糞と言った方が正しいか

         _ _
       〃 ∧へヽ
       |  ノノノ))〉)
      ノリゝ´ ∀` )
      ノノリ /⌒⌒*⌒)=3 .
        | 八  r 丿 ブッ
        (_)(_)__)
220名無しさんだよもん:03/11/12 09:01 ID:jFmOycls
名雪はすぐ文句を言ったり、面倒くさがりで嫌だ。
自分はワガママを言うくせに反論するとふてくされたりトボけたりする。
挙句の果てにはズレたことを主張しては、こちらが嗜めるとおかしいと言う。
自分の頼み事に関しては意地でも引き下がらない強情さ。
なんであそこまでヒネた性格にしたのか、逆に疑問だ。
221名無しさんだよもん:03/11/12 09:04 ID:jFmOycls
名雪が嫌い。
俺の場合は幼馴染みキャラっていかにも狙ったようであまり好きではないのだが、
それだけで萎えるわけではない。
名雪は、人の心に土足で踏み込むような鉄面皮で、思いやりと言う感情が欠落している癖に、
自分は思いやって欲しいという態度がありありと現れている。
そう言う自己中心的なところが鼻につく。
これを感じ取ることが出来るか、それとも鈍感で感じられないか。
これが、名雪嫌いと名雪好きの境目だと思う。
大抵の名雪支持者は、自己中心的で、忖度の能力に著しく欠落し、
それでいて依頼心が非常に強い、鈍感でどうしようもない人種であろう。
222名無しさんだよもん:03/11/12 10:07 ID:3GCQez6o
>>219
>一方的に手紙を送りつけたり(何度も返信しなければ、相手にしたくないと言うことが解るはず)、

どこに祐一が、名雪からの手紙が嫌だったという台詞があるのだ?
貴方の想像を設定と一緒にしないでくれ。
223名無しさんだよもん:03/11/12 10:09 ID:3GCQez6o
というか荒氏かこいつは。
224名無しさんだよもん:03/11/12 10:21 ID:cRH2TJ1B
荒らしだろ。無視無視。
225名無しさんだよもん:03/11/12 11:04 ID:KJTyr6vW
なんとなくだけど、
あゆは小突くくらいならかまわないような気がする。
真琴ははたいてもいいような気がする。
栞は完治後なら、はたいてもいいような気がする。
舞ははたいてもいいけど、反撃の方が痛いよな。
名雪は殴っても大して応えないような気がする。
226名無しさんだよもん:03/11/12 16:49 ID:imTTq8dQ
名雪は殴ったら後々そのことでネチネチ攻められそうな気がする。
227名無しさんだよもん:03/11/12 19:28 ID:IvN81eyM
なんとなくだけど、
あゆは内臓えぐってゴミのように捨てるくらいならかまわないような気がする。
真琴は腸の一部を腹から出してもいいような気がする。
栞はカッターナイフを与えてもいいような気がする。
舞ははたいてもいいけど、頭の中の方が痛いよな。
名雪は殴られたような顔をしている。
228名無しさんだよもん:03/11/12 20:10 ID:vIy9chp5
名雪は祐一のことは大好きなのは確かだろう。
だが、ストーカー同様相手の気持ちなどはちっとも考えないで、
自分の欲望を満たすためだけの行動を取る。
だから、嫌われるのだ。

多くの場合、名雪に対する萌えは名雪に対する無理解から生じる。
名雪を理解してしまった者は、名雪から萌えの要素を見出すことは不可能に近い。
229名無しさんだよもん:03/11/12 20:14 ID:e1k0Cfv4
プレイヤーからは見分けはつかないけれど、作中では、
佐祐理と名雪と秋子が美人、他は並ということに成ってるだろ。
230名無しさんだよもん:03/11/12 20:15 ID:+mKecQTk
>ストーカー同様
>>228
好き好き大好きと君望のマナマナルートやっとけ。
231名無しさんだよもん:03/11/12 20:17 ID:qJgf6Ls8
名雪だけなら勝負にならない

名雪+けろぴーにしろ
これで形勢が逆転する
232名無しさんだよもん:03/11/12 20:17 ID:yWOXHDri
このスレコピペばかり貼られてるな。
まったく、能無しどもが。
233名無しさんだよもん:03/11/12 20:30 ID:oRVoFwY0
香里以外の友達が存在しない、陸上部の部長を押しつけられているなど、
ゲームの中でも嫌われているキャラだが、
大抵の場合はこういうキャラにも魅力はある。
しかし、名雪の場合それは該当しない。
このキャラクターの行動は、周りから嫌悪されても仕方ないなと言う言動ばかりであり、
プレイヤーの不快感を煽ってばかり。何処に萌えろと言うのだ。
こいつのシナリオは出来も悪いし、
他のキャラのフラグ立てをしないでだらだらとプレイしていると、
勝手に入ってしまうことが多いことから、
怠惰なプレイヤーに対する罰ゲームにすら思える。
234名無しさんだよもん:03/11/12 20:38 ID:+pVw4UZc
>>214
真琴はシナリオは泣けたけどキャラ的には嫌いって奴も多いしな
インパクトはkanon中でもトップクラスなのに人気がついてこない……
アンチはたくさんいるのにね、なんか可哀想

>>229
確かにあゆに「綺麗」とか形容されてたよな
いたる絵だと区別がつかんけど、やっぱりキャラ間ではそれなりに見た目に差があるのだろう

>>230
その二つを勧めるのは酷と言うものでしょう……
つか好き好き大好き!ってやりたいんだけど、もう売ってないよな……
235名無しさんだよもん:03/11/12 20:49 ID:xBApqilz

出ました、なゆ厨
236名無しさんだよもん:03/11/12 20:57 ID:BaFc6wuf
>>234
(名雪好き)−(名雪嫌い)<0
(真琴好き)−(真琴嫌い)>0
  ↓
  ↓
  ↓
真琴>>>>>名雪 

多数の人間に嫌われまくってる名雪のほうが哀れ
237名無しさんだよもん:03/11/12 21:00 ID:VG8O6KuI
名雪の糞女に比べたら真琴のほうがはるかにマシだ。
別に真琴が好きってわけでもないけど。
238名無しさんだよもん:03/11/12 22:12 ID:q5OHKr/5
とりあえず、他のキャラ叩いて話を逸らそうとする典型的な名雪厨は去ってくれ。
煽り愛に発展してスレが荒れるから。・・・・元よりそれが狙いなのか。
239長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/12 22:28 ID:cYZGdBuG
個人的
香里>栞=美汐>佐祐理>秋子=名雪=あゆ=舞=真琴

上位はまずかわらないだろうな。
240名無しさんだよもん:03/11/12 22:39 ID:3CxO4F1S
佐祐理=あゆ>栞=真琴 >舞>>>>名雪>秋子>>>>>香里>美汐
でどうよ?
241長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/12 22:45 ID:cYZGdBuG
>>240
現実にはありえない系が左、そこそこリアルが右といった感じ。
242名無しさんだよもん:03/11/12 22:52 ID:h643ZO5p
生霊や妖狐よりありえない佐祐理さん…
243名無しさんだよもん:03/11/12 22:53 ID:YahVk2dC
全てのキャラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>金髪の友達
244名無しさんだよもん:03/11/12 23:05 ID:xInCkSLu
>>243
2次元のよさがわからない君は負け組。
245名無しさんだよもん:03/11/12 23:19 ID:3GCQez6o
俺は
名雪≧佐祐理>>>>舞≧栞≧美汐>>>>>真琴≧秋子>>>>>>>あゆ
かなあ、
真琴は萌えないけどあのシナリオ見たら、どんな行為をされても許してしまう。
美汐は普通に萌える。
栞、舞も同じく、
佐祐理さんは萌える、名雪と同じくらい萌える。
あゆは・・・・出てくるだけでウザイ。
246名無しさんだよもん:03/11/13 00:07 ID:13sBwvqb
おまいら!思い出せ!奴が何をしたのかを。
物語冒頭であるだろう?
3時間の遅刻と。
挙句の果てに「まだ2時かと思ったよ」←それでも2時間の遅刻
はぁ!?ふざけんな!
約束の時間を守れない奴は糞だ。
守る努力をしました、では守ったことにはならん。
守ってこその約束なのだから。
後は紅しょうが、たくあん、針千本の事。
睡眠魔人なとこかな?
一介の高校生が一人で起きられんのか。
これで漏れは名雪が大嫌いだ。
Q・E・D終了!
247名無しさんだよもん:03/11/13 00:09 ID:AFRQhkSQ
落ち着け
248名無しさんだよもん:03/11/13 00:30 ID:KF4s9Yad
>>244
まぁ、タバコでも吸いながらおちついて聞いてくれ、
金髪の友達とは、唯一、脇役の男で名前がある北なんとかの事だ、
すまん、正式名称は忘れた、確か北なんとか。
249名無しさんだよもん:03/11/13 00:37 ID:NW70mqfL

出ました、なゆ厨
250246:03/11/13 00:39 ID:13sBwvqb
すまん。訂正だ。
>挙句の果てに「まだ2時かと思ったよ」←それでも2時間の遅刻
>はぁ!?ふざけんな!
>約束の時間を守れない奴は糞だ。
>守る努力をしました、では守ったことにはならん。
>守ってこその約束なのだから。
この部分。
「まだ2時かと思ったよ」←確信犯か!?
なおさらたち悪いわ!
雪ウサギ壊したお返しだったとしても、
極寒の中人を待たせるなんて人外だわボケが!
まぁ、待ち合わせ場所が見えるような暖かい場所で待つと
言う概念が無かった祐一の頭の悪さにも呆れるがな。
251246:03/11/13 00:41 ID:13sBwvqb
連レス申し訳ないが。
ちなみに香里マンセーだ。
以上。
252名無しさんだよもん:03/11/13 00:41 ID:M9piCkjX
名雪嫌いには彼女いない歴が自分の年齢と同じ長さの香具師が多いというが、当たってると思う。
一時的な「遊び女」で終わらせるなら他のキャラでもよいが、生涯の伴侶に選ぶなら間違いなく名雪だろう。
名雪はなんだかんだ文句を言っても、後でこっそりと主人公の都合のいいように動いてくれるキャラだ。
他のキャラを選んだ場合
あゆ…自由奔放な性格の為振り回される。また浮気する可能性が一番高いキャラでもある。さらに言うと料理ができない上に義務教育を受けていない為、一般教養もない。
真琴…直前までベタベタしていながら、ある日突然「他に好きな人ができた」とか言っていなくなるタイプ。その場合主人公が受けるダメージは一番大きいであろう。
舞…従順な女を演じながら、主人公が弱みを見せた瞬間から尻の下に敷くタイプ。また感情を表に出さない女ほど厄介なものはない。
栞…少し優しさを見せると付け上がって主人公から搾れるだけ搾り取る。また家事は「やればできるけどしない」、指摘すると病弱であることを理由にするタイプだ。
253246:03/11/13 00:46 ID:wmwNIolQ
名雪嫌いには彼女いない歴が自分の年齢と同じ長さの香具師が多いというが、当たってると思う。

>>252に一言いってやるよ

お 前 の 存 在 が 間 違 い だ !
254名無しさんだよもん:03/11/13 00:52 ID:QXWo6N6A
グーグル検索の話だけど、

栞と香里のHITが多いのは2人どちらかのネタでページを作るにしても
姉、もしくは妹の名前は必然的に出てくるから。相乗効果。

美坂香里 -栞 だと約4,390件 美坂栞 -香里 だと約10,400件
255名無しさんだよもん:03/11/13 01:35 ID:MnHiZfLC
名雪って本当にキモ過ぎる。
葉鍵キャラでここまで嫌いなキャラはいない。
名雪は糞以下だと思う。
256名無しさんだよもん:03/11/13 01:59 ID:wEkLxmuI
100歩譲ってもさ。嫌われキャラ順位って
名雪>>>>>>>香里>>>祐一>舞>真琴>>佐祐理>あゆ>>栞>秋子>美汐>北川
ぐらいだと思うんだけど、どうよ?
257名無しさんだよもん:03/11/13 02:01 ID:raegMqjh
>256
舞と真琴の順が逆
258流逝@鮮烈風子隊 ◆flFxHASEBE :03/11/13 02:39 ID:FTurWi1p
115 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2003/11/10(月) 01:02 ID:7pb1AieR
 好き嫌いと思うだけならともかく、わざわざ掲示板にその事を書き込む時は、
理由の説明くらいは出来るだけの準備は欲しいものですな。
 逆に言えば、説明もできないのに書き込む事に何の意味があるか、と。
 18禁板だし、とにかくレスが欲しい、構って欲しいってだけの寂しい厨房じゃあるまいに。

>18禁板だし
>18禁板だし
>18禁板だし
>18禁板だし

いつから?
259ウンコ:03/11/13 02:45 ID:sAKkQI6U
名雪に心が向いていない祐一に対し、
彼が哀しんでいるときにわざわざ告白をしたりする名雪は、
忖度の能力に著しく欠ける。
だから、自分を探られたくない香里以外の人間は、
相手の気持ちなどを推し量れないこの女とは、友人になろうとしないのだろう。

祐一がベンチでずっと泣いてる時に、告白する名雪はアホ。自業自得。

名雪の長所
しつこい。甘ったれ。髪型。引きこもり。猫アレルギー。ウンコ。

名雪の短所
髪の毛が青い。
260名無しさんだよもん:03/11/13 02:50 ID:uDNQcihG
>逆に言えば、説明もできないのに書き込む事に何の意味があるか、と。
信者釣り
261名無しさんだよもん:03/11/13 03:05 ID:N+T8ErH9
荒らす気は無いけど純粋に名雪は嫌い
262名無しさんだよもん:03/11/13 03:14 ID:bZeO5+2a
同じく、キモくはないけどあそこまで自立できてないキャラはゲームとはいえ嫌い。
他のキャラが自立できてるかと聞かれたら、それは微妙に返答にはこまるけど。名雪はリアルに駄目描写が多いからなぁ。
263流逝@鮮烈風子隊 ◆flFxHASEBE :03/11/13 03:29 ID:x/0FZSgM
浩平と祐一を交換して考えてもやっぱり名雪嫌い?長森好き?
264名無しさんだよもん:03/11/13 03:37 ID:rmLsm59Z
Kanonキャラで自立しているのなんて……メインには誰もいないような。
265名無しさんだよもん:03/11/13 03:54 ID:bZeO5+2a
大抵は祐一が名雪のしりぬぐいするハメになってるし。
長森だったらそんなことなかろう。
266名無しさんだよもん:03/11/13 04:33 ID:M/Dk8wpT
まあ待ておまえら。
このシーンで名雪が嫌いになったとかあるだろ?
それをまず書いてくれよ。
それとも、そんなのなくて、プレイ中ただ不快だった?
267名無しさんだよもん:03/11/13 05:22 ID:bQhnjkrA
クライマックスで祐一が目覚まし置くところからの流れが嫌い。
目覚ましに台詞吹き込む祐一はキモいし、「頼ってもいいかな」とか
ほざく名雪はもっとキモいし、もうどうしようもねぇ。
このシーンまではどのゲームにでもいる萌えないヒロインその1って感じだった。
268名無しさんだよもん:03/11/13 06:55 ID:1HT1zvTb
あまりにもシナリオがつまらんせいで、キャラが嫌いになった。
269名無しさんだよもん:03/11/13 08:33 ID:bxEVDKYR
またそうやって、久弥を釣ろうとするなw
270名無しさんだよもん:03/11/13 09:15 ID:od43XYKX
久弥にすら好かれてないでしょ。
あんなゴミのようなシナリオしか作ってもらえなくて哀れ。
鍵ゲー史上(ONE、MOON.も含んじゃって)、あそこまで一般的に評価の低い
シナリオはねーし。佳乃以下。
271名無しさんだよもん:03/11/13 09:16 ID:od43XYKX
まあ、俺も名雪は嫌いだ。
久弥は別に嫌いじゃないけどね。
272名無しさんだよもん:03/11/13 09:52 ID:2ahk/KQC
名雪はあの声さえなければもう少しましだったかもしれんな。
273名無しさんだよもん:03/11/13 09:58 ID:Y3k1chdQ
>>262
名雪はまだマシな方だと思うけどなあ、カノンのメインヒロインの中では。
そう、あくまでカノンメインヒロインの中ではな。
世間一般からみれば、全員終っているがな。

>>270
ん?一般的には結構評価高いぞ。
名雪シナリオが一番よく出来ていると意見は、名雪のファンサイト以外でもちらほら見かける。
かくいう俺も、真琴シナリオほどではないが、2番目くらいによく出来ており、感動したシナリオだと思うな。
274名無しさんだよもん:03/11/13 10:26 ID:5KV4sYUv
最近もう必死でしょ。名雪信者って。
275名無しさんだよもん:03/11/13 10:29 ID:OFsp9kOp
>270
久弥シナリオ あゆ>>>栞>>>>>>>>名雪
麻枝シナリオ 真琴>>舞
なのが一般的。
276名無しさんだよもん:03/11/13 10:47 ID:BOQM2evd
他の子は最初からあははーフィクションですよって全身で主張しているから、
とんでもない行動しても笑って済ませられるんですが、
名雪は妙にリアルだから鼻につくのかもしれません。
実際にはいるわけないのでしょうが。
個人的には時間にルーズ、マイペース、人の話を聞かない、節度がないなどが嫌いです。
寝坊は体質だから仕方がないかとも思いますが、それでも嫌なものは嫌です。
まああと名雪に甘すぎる祐一も嫌ですね。
どうも名雪は祐一に父親的存在を求めているような気がしますが、
そう言う関係はいつかは破綻するのではないでしょうか。
女性に甘すぎる祐一と甘えさせてくれる相手にはとことん甘えてしまう名雪、
まさに最悪の組み合わせで、
祐一を好きになってしまったこと自体が名雪の不幸なのだと思います。
まあ甘えさせた秋子さんや祐一が悪いんでしょうが。
名雪の存在だけでも秋子さんが完璧人間でないことはわかりますね。
ただしヒロインとしては向いていませんが、
ギャグキャラややられ役ならば楽しい存在だと思います。
277名無しさんだよもん:03/11/13 11:48 ID:FuuL7iaX
このスレってさ、名雪が嫌われて”秋子さんが慕われる”理由を考えるスレだよね?
なんかもう必死でしょ?名雪信者にウンチ名雪
278名無しさんだよもん:03/11/13 13:24 ID:bZeO5+2a
娘があまりにも駄目すぎるから、秋子さんがなんでもできる母性の固まりに見えてくる。
279名無しさんだよもん:03/11/13 14:00 ID:1HT1zvTb
秋子さんの娘だからあんなダメ人間になった。
だから名雪に娘が出来たらきっと秋子さんみたいなしっかり者に育つだろう。
280名無しさんだよもん:03/11/13 17:28 ID:16JwrDAC
蛙の子は蛙。
名雪の娘は肛門から出てくる。
281名無しさんだよもん:03/11/13 17:55 ID:gzOLEBxa
現実の尺度で見れば名雪も立派に電波か変人の類だと思う。
他の連中もかなりの奇人変人だが、彼女らは境遇が特殊なせいでああなったのだから
END後とかにまともな環境に置かれれば成長性も見込めると思う。
名雪はまともな環境で育ってきての人格なので、成長はあまり見込めない。

>>262
大の大人でも余命数ヶ月で医者にも家族にも見放されれば壊れても不思議ではない。
一番マシな名雪だって辛くないはずはない。親が危篤になれば誰でもショックは受ける罠。
ヒロイン達の抱えた問題が一人でどうにかできるレベルとは思えない…。

ただ、祐一が支えることによって立ち直るところは(真琴を除いて)ほぼ同じだが、
名雪と他の女どもとは、そこでただ悲劇のヒロインしているか、
ギリギリまで頑張って力尽きるか、という姿勢が異なっている。
282長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/13 18:34 ID:OFXD7E7Q
名雪が嫌いなのはどうしようもないが、
それを他人に押し付けてる段階で名雪嫌いは底が知れてるよな(´,_ゝ`)プ
283名無しさんだよもん:03/11/13 19:26 ID:P/EWdnCA
>>281
しかるべき時にきちんとしかることの出来ない保護者はただ甘いだけ>真琴のいたずら
むしろあの親で、わがまま全開に育たないのが不思議なぐらい。
284名無しさんだよもん:03/11/13 19:33 ID:TsP5+nLX
押し付けてるんじゃなくて、
自分自身の意見を述べてるだけじゃねーか?
まあ、ウンコ厨は違うと思うが・・・

やっぱ底が浅せーな、長谷部。
285名無しさんだよもん:03/11/13 19:53 ID:MUuivFIM
>>283
つーか、真琴は他人なのに騒ぎを起こすから真琴の事は嫌いだと思う、
あゆは礼儀正しいから気に入ってるんだと思うけど、
正直、真琴に対しては「早くこいつ出ていかねーかな」って感じだと思う。

真琴のわがままを聞いてたのも、真琴がどうでもいい存在だったからだと思う。
286長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/13 20:04 ID:OFXD7E7Q
>>77
>>117

>>284
まぁ嫌いなのをマジメに説明してる連中はいいけどさ、
うんこだの死ねだのいってる連中はマジうんこ(^^)
ファンだって嫌でも来るだろうし、もっとマジメにやりゃいいだろうに。
別のキャラを叩くのがあらわれりゃそれが全て信者の罪というのも、
もう浅はか過ぎて笑える。
一番頭の悪い信者は秋子信者。
一番頭の悪いアンチはアンチ名雪。

そもそもこういうスレを容認してる段階で、合法的に名雪の人気を
落としているようなもん。自分の好きなキャラをこうやって言われたら
嫌だろうに、名雪だけはまかり通るというこの阿呆さ。
287284:03/11/13 20:09 ID:NmEke3Sb
>そもそもこういうスレを容認してる段階で、合法的に名雪の人気を
>落としているようなもん。自分の好きなキャラをこうやって言われたら
>嫌だろうに、名雪だけはまかり通るというこの阿呆さ。
そうだな。
俺の方が、読めて無かったよ。
正直、スマンかった。
>>284の意見は却下するわ。申し訳ない。
288284:03/11/13 20:13 ID:1mGpVAP+
>>284
脊椎反射厨(´,_ゝ`)プッ
289名無しさんだよもん:03/11/13 20:27 ID:kTVDmueu
OK。喪前は自作自演厨ってことだ
290名無しさんだよもん:03/11/13 20:46 ID:hUCAkJNg
>>284
こんな恥ずかしい奴は久しぶりに見た
291長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/13 21:06 ID:OFXD7E7Q
やべ、全然空気が読めない。何がどうなっている
292名無しさんだよもん:03/11/13 21:10 ID:9TebaRIN
>>287
「合法的」辺りに突っ込んでみたらどうだ?
あと、「この阿呆さ」の語彙の少なさ。
自演頑張れ。
293名無しさんだよもん:03/11/13 21:31 ID:2edzoCUV
>>284,>>287,288
どれが釣りなんだ?(笑)
294名無しさんだよもん:03/11/13 21:39 ID:jyNgEs1L
このスレは自演とやさしさで出来ています。バハリン
295名無しさんだよもん:03/11/13 21:41 ID:LEcUrPxt
名雪キショイ
296名無しさんだよもん:03/11/13 22:24 ID:B3s42tTe
名雪キモイ
297名無しさんだよもん:03/11/13 22:40 ID:bhFHiB+S
>>295-296
なんかもう、必死だな。
298名無しさんだよもん:03/11/13 23:00 ID:Y3k1chdQ
>>275
君の一般と世間一般を一緒にして欲しくないなあ。

>>281
>そこでただ悲劇のヒロインしているか、ギリギリまで頑張って力尽きるか、

真面目な話、あゆがギリギリまでなにか踏ん張ったか?
真琴は、どう足掻いても避けられない運命だったが、最後まで人でいようと頑張り続けていた。
栞も死に直面しても、それを受け入れ、同時に最後まで普通の少女として頑張った。
名雪と舞は、あゆ同様駄目だがな。
299名無しさんだよもん:03/11/13 23:13 ID:4m26qHhg
もしかして読解力皆無なのか?
300名無しさんだよもん:03/11/14 00:02 ID:fievFFt8
名雪キモイ
301名無しさんだよもん:03/11/14 00:18 ID:t5LRJhbe
皆論点がズレ過ぎていてもはや何を語りたいのか解らない。
アンチ名雪は理論派ぶってる只のアフォーにしか見えません。
302名無しさんだよもん:03/11/14 00:18 ID:i0p2ROGS
あゆ…「ぼくのこと忘れてください…」という身も千切れるような精一杯のやせ我慢。
舞…自分なり切腹という答えを出して実行する。頑張り過ぎ。

名雪…グレて引き篭もる。最後に悲劇のヒロインぶって祐一に甘えきって終わる。
303名無しさんだよもん:03/11/14 00:21 ID:+fnw/D30
ID:Y3k1chdQが究極のアフォーだと思う。
たぶん、信者のフリしたアンチだと思う。
304長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/14 00:27 ID:g2tigPOG
>>302
そうかい。命張って大げさなことやれば凄いと。は〜。
オマエドラゴンボールでも読んでれば?( ´,_ゝ`)プ
305名無しさんだよもん:03/11/14 00:28 ID:xqg7oB8n
>>302
>あゆ…「ぼくのこと忘れてください…」という身も千切れるような精一杯のやせ我慢。

完全な逃避。評価する価値すらない。

>舞…自分なり切腹という答えを出して実行する。頑張り過ぎ。

忌み嫌った自分の力を受け入れるという形だったらもっとよかったのだが。
306名無しさんだよもん:03/11/14 00:31 ID:pzkiApAu
>完全な逃避
まったく逆だと思うけど。
307名無しさんだよもん:03/11/14 00:33 ID:xyPstx9z
僕のこと忘れろ?
無理言うな。
そんなこと言われた祐一の身にもなってみろや。

切腹で責任?
おいおい。
目の前でそんなことされたら祐一がどんだけショック受けるかもわからんのか舞は。
308名無しさんだよもん:03/11/14 00:35 ID:xqg7oB8n
>>306
なにを持って逆だというのかな?
309名無しさんだよもん:03/11/14 00:36 ID:BQK6zeWy
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1068645109/

こっちへどうぞ。

あゆは祐一の幸せを第一に願ってる。名雪は体育座りしてただけ
310名無しさんだよもん:03/11/14 00:42 ID:xqg7oB8n
>>309
あゆは基本的に相手の気持ちなんて考えないキャラなのだが。
(考えるのなら、窃盗なんてしません)
その子供っぽさがいいんだろうが。
311名無しさんだよもん:03/11/14 00:51 ID:GdMJyEJy
>>305
お前は白痴か?
「ボクのこと忘れて」はトラウマを抱えてしまった祐一が幸せになるには
自分のことを忘れて新たな人生を送るのが最良だと、あゆなりに考えて出した
答えだろ。あゆの母親が死んだときに、そのセリフの伏線もちゃんとある。
相愛の相手に自分のことを忘れられるなんて嫌に決まってるだろ。
肯定しようが否定しろうが、自分を必死に抑えてやせ我慢したその言葉を
願い事にしようとした。(頑張って)それのどこが完全な逃避なのか。
むしろ、自分はもう祐一とはいっしょに居られないという現実を受け入れようとしたと
とした表れじゃねーか。
312名無しさんだよもん:03/11/14 00:56 ID:H1iUElc2
いや、まああれだ
あのシナリオによくここまで語れるな
ホントに好きなんだな
313名無しさんだよもん:03/11/14 00:57 ID:xyPstx9z
>あゆなりに考えて出した 答え

しょせんあゆの考えだし。
そもそもあゆには自分で物事をまともに考えたり判断する能力はない。
ゆえに自分なりに考えるという時点で間違ってる。
どうすればいいのかを祐一と相談するべきだった。
あゆが考えるべきだったのは祐一とどうやってそのことを相談するのかだったと思うぞ。
314名無しさんだよもん:03/11/14 00:57 ID:SLYrqDK0
>>302
ほんと、名雪は終わってるな…
315長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/14 00:59 ID:g2tigPOG
人として弱いこと=人間の価値が低い

とかいう一面性にしか見れないお前らが終わってるよ。
316名無しさんだよもん:03/11/14 00:59 ID:xqg7oB8n
>>311
あゆのこの時の行為は、自分本意且つ、他者の考えを察することが出来てませんな。
祐一に忘れてもらえば、全て解決すると勝手に思いこんでいる。

祐一が出来るわけがないし、例え出来たとしても、
祐一にもう一度、この七年を繰り返せと命令しているに等しい。
他者の気持ちを考えられない、あゆらしいといえば、あゆらしいが。
317名無しさんだよもん:03/11/14 01:01 ID:BQK6zeWy
>>316
いるはずの無い人間に好意を寄せてる祐一の目を覚ますため
忘れてといっただけで、記憶から消し去れとは言ってない。
「ボクなんて最初からいなかったって、そう思ってください」
って言う台詞から分かるだろ。
318名無しさんだよもん:03/11/14 01:03 ID:xqg7oB8n
例えば真琴は、あゆと同じかそれ以上不確かな存在だった。
だが、その時でも少しでも、人でいれるように必至に努力していた。
だがあゆときたら、さっさとバイなら。
少しでも、この世にいたいとは思わないのかねえ、
そして祐一にとって、あゆを忘れる事と、少しでもあゆといられる事。
どちらが祐一が望んでいるかもわからんとはね。クソシナリオだから仕方ないけどね。
319名無しさんだよもん:03/11/14 01:05 ID:YqzK0Awv
違うな。もはや祐一に忘れてもらうくらいしか、祐一を救うすべがなかっただけだ。
320長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/14 01:07 ID:g2tigPOG
>>328
だったら
「あゆは祐一の将来を思っていさぎよく身を引こうと決意したのに、
真琴は祐一の人格をずたずたにする可能性もあるのにすがりついていて
意地汚い」
とでも言える。というか、紆余曲折を無視して結果だけで全てをわかるわけ
ないだろうがボケ。それぞれがそれぞれで導き出した答えであり、
どれが正しいとか正しくないとかないんだよ。
321名無しさんだよもん:03/11/14 01:08 ID:xqg7oB8n
>>319
それがあゆの思いこみだっていうんだよ。
祐一君にはボクしかいない、
ボクがいなくなったら、祐一君は生きていけないと勝手に思いこんでいる。
322名無しさんだよもん:03/11/14 01:08 ID:YqzK0Awv
>少しでも、この世にいたいとは思わないのかねえ
めちゃくちゃ思ってるけど、消えちゃった
323名無しさんだよもん:03/11/14 01:09 ID:xyPstx9z
いや、別に忘れてもらわんでも。
本人まだ生きてるし。
活動は可能なんだから、当時の新聞調べるくらいできるだろ。
考える前に、まず情報を集めるのが正解。
知識のない状態で物事を考えるのは無意味。

ってか春になるまで祐一があゆの素性を調べなかったのも不思議なわけだが。
324長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/14 01:11 ID:g2tigPOG
>祐一が出来るわけがないし、例え出来たとしても、
>祐一にもう一度、この七年を繰り返せと命令しているに等しい。
>他者の気持ちを考えられない、あゆらしいといえば、あゆらしいが。

>ボクがいなくなったら、祐一君は生きていけないと勝手に思いこんでいる。

すげー、こいつ阿呆だ(w
325名無しさんだよもん:03/11/14 01:16 ID:9Uh+K3kl
難しいことはどうでもいいけどさ。
例え自分が消えてしまっても、最後まで祐一のことを気遣って
行動したあゆはりっぱだと思う。結果は置いといて。
326長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/14 01:17 ID:g2tigPOG
ていうか、「忘れてください」発言は意識的なものだが、
何故か知らんが、あゆが消えてしまうことまで意識的な行為として
阿呆は見てるからかなわん。
あゆだって消えずに済むのならそうするっつーの。
327名無しさんだよもん:03/11/14 01:21 ID:xqg7oB8n
>>320
つまりだ、相手の気持ちなどを無視し、自分の考えの押しつけをしていたと言う事だ。
それをいい、悪いと、言うつもりはないが、
最後まで足掻き続けたのが、真琴だと言っているのだが?
スレの流れを理解しているのか?
>>324
具体的に説明してもらおうか。
328名無しさんだよもん:03/11/14 01:25 ID:iNJfpL4W
>326
311で既に白痴だと言われてる。もう見てらんない。
329長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/14 01:30 ID:g2tigPOG
>>327
だからそれはオマエの考え方だろうが。
おまえの見方からすればそうとしか見えないんだろうが、おまえのように
一方的な視点でしか見ないのならば、俺も一方的に視点を固定するととして
>>320のような結論が出たっておかしくないはずだ。

そもそも、消えるのはあゆの意識的な行為じゃない。
タイムリミットにはどうしたって消えてしまうわけで、その残された時間、
例え無駄でも大切な人に自分のことなど忘れて幸せに生きて欲しいと
思うのは、思いやり。それがいいとか悪いとかない。
なんで最後まで足掻けばいいわけ?
相手に思いやりを示すのがなんで悪いわけ?
そもそも

>祐一が出来るわけがないし、例え出来たとしても、
>祐一にもう一度、この七年を繰り返せと命令しているに等しい。
>他者の気持ちを考えられない、あゆらしいといえば、あゆらしいが。

だったら、何を言えばいいわけ?
七年を繰り返せなんて、あゆが消えればどうあろうと祐一にはそうだろうが。
だからこその「忘れてください」だろ?
不可能かもしれないが、それでも願いとして述べたんだろ?
それこそ足掻きじゃないの?
まさか「だったら消えなきゃいい」とでも言うつもりか?
330名無しさんだよもん:03/11/14 01:31 ID:+KVGP4If
うぐぅ、ボクのこと忘れないで。見捨てないで。
ボク、祐一君しかいないんだよ。祐一君とずっと一緒にいたいよ。
離れたくないよ。消えたくないよ。うわ〜〜ん。
祐一君、助けて。ボク消えちゃうよ。もう時間がないよ。
助けて、助けて、うわ〜〜〜〜〜ん。
どうして何とかしてくれないの?
何でも願い事が叶うって言ったくせに。
うわ〜〜ん。


あゆは号泣しながら消えました。
祐一はさらにトラウマを背負いました。
331長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/14 01:35 ID:g2tigPOG
そもそも相談なんて言うが、あゆの場合は
「このまま祐一君に気付かれずに消えてしまうのが一番」
と気付いたからこそ祐一から逃避したんだろ?
実際、あのとき2度と祐一があゆと会えなかったら
ただの不思議な体験で終わってたはずだ。
それを相談したら、それこそ祐一に七年の再来を告げる
ことになるだろうが。普通に考えろ。
332名無しさんだよもん:03/11/14 01:35 ID:H1iUElc2
>>330
戦争映画風味で非常にいい感じですね
333名無しさんだよもん:03/11/14 01:40 ID:xqg7oB8n
>>329
>>320のような結論が出たっておかしくないはずだ。

結論自体は間違っていないよ。
それを踏まえて、最後まで足掻き続けたかどうか言っているのだ。

>そもそも、消えるのはあゆの意識的な行為じゃない。

だーれがあゆが自分の意思で消えたとか言ったんだよ。
避けられない定めにアッサリ従うのか、駄目でも可能性をみつけるのか、
ここを問うている訳だよ。
あっさり従うのがいいというのなら、別に俺はなにも言わん。
だが、あゆが最後まで頑張ったとか言うから、深夜に粘着までして反論してんだろうが。

>だったら、何を言えばいいわけ?

相手の気持ちを汲まず、我侭に行動しているのがわかればそれでいい。
本質的には、他のヒロインと全く変らないという事を言っているのだがね。
334名無しさんだよもん:03/11/14 01:43 ID:xyPstx9z
>だったら、何を言えばいいわけ?

そんなん誰にもわかるわけねーだろ。

これはあゆと祐一の問題。
だからあゆが自分だけで考えるという時点で間違ってる。
祐一と一緒に考えなければどんな結論も正解にはならない。
問題となるのは結論出した状況、その過程。



>>331
>このまま祐一君に気付かれずに消えてしまうのが一番

だいたいそれが一番だってこと自体思い込みじゃん。
実際気づかれなきゃBAD直行だし。
消えない方法はないのかってことに至らなかったのがあゆのミス。
まず状況を把握することを第一にしとけと。
335名無しさんだよもん:03/11/14 01:44 ID:9Htmqo7h
>>331
で、約束の場所でずっと待ってるバカ祐一を放置すれば凍死してしまう
ので、仕方がなしで現れたと。
336名無しさんだよもん:03/11/14 01:47 ID:nCka6xVb
あゆは最後まで頑張ったよ。
粘着せずに身を引くのって大変だし。
337名無しさんだよもん:03/11/14 01:48 ID:xqg7oB8n
>>331
そのまま消えてしまえば、祐一も夢だったんだな終る。
祐一の心に少しでも残りたいという意思の現れだろう。
ある意味これは足掻きかもしれんな。
生への展望ではなく、祐一への執着だが。

ま、この場合、
後で復活しても、相手にされないかもしれんがね。
338名無しさんだよもん:03/11/14 01:59 ID:FQOBd/Rm
祐一と相談とか言ってる香具師って真性のバカなのか。
巻き込みたくない祐一に相談してどうする。
339名無しさんだよもん:03/11/14 02:03 ID:WmbWrC0S
名雪が嫌われる理由は個性が強いってトコかな。
ヲタには受けるが、一般人なら引く言動や行動が多すぎる。
340名無しさんだよもん:03/11/14 02:07 ID:xqg7oB8n
>>339
あゆと名雪を間違えてないか?
一般人がうぐぅとか聞いたら、絶対引くぞ。
341名無しさんだよもん:03/11/14 02:08 ID:xyPstx9z
>>338

バカはお前だ。
巻き込みたくないも何も、その時点で既に巻き込んでるじゃねーか。
巻き込みたくないってんなら初めから関わらないようにしとけばよかったんだよ。

黙ってりゃ気づかれないだろって思ってたんなら祐一を舐めすぎ。
実際相談しようがしまいが、祐一は自力でほとんど記憶を取り戻してる。
342名無しさんだよもん:03/11/14 02:17 ID:FQOBd/Rm
>341
本当に真性のバカだな。
巻き込みたくないから、自分が死人気づいてしまった 時 点 でと祐一から離れたの。


このまま祐一君に気付かれずに消えてしまうのが一番
   ↓
祐一から遠ざける。
   ↓
し か し 不 幸 に も 祐 一 が あ ゆ の こ と を 全 部 思 い 出 し て し ま う
   ↓
気付かれずに消えて夢だったと思わせる作戦失敗
   ↓
しかも、極寒の森の中でずーーーと待ってる
   ↓

 さてどうする?
343名無しさんだよもん:03/11/14 02:19 ID:FQOBd/Rm
×巻き込みたくないから、自分が死人気づいてしまった 時 点 でと祐一から離れたの。
○自分が死人だと気づいてしまった 時 点 で祐一から離れたの。

訂正ね。
344名無しさんだよもん:03/11/14 02:23 ID:xyPstx9z
幽霊らしく祐一もあの世に連れて行くのが俺好み。
ま、秋子さんあたりに通報して迎えに来させるのが現実的か。


>し か し 不 幸 に も 祐 一 が あ ゆ の こ と を 全 部 思 い 出 し て し ま う

そもそもそれくらい予想しろ。
忘れてるほうが異常なんだから。

自分の行動の結果、祐一がどう行動するのかってことに対する認識が甘すぎる。
もうあの時点で、あゆが祐一にほっといてもらうってのは不可能。
345名無しさんだよもん:03/11/14 02:24 ID:lmq+VkDM
結論



  真  琴  の  肛  門  は  臭  い
346名無しさんだよもん:03/11/14 02:27 ID:H1iUElc2
冬なのにここは熱いですね
347344:03/11/14 02:32 ID:xyPstx9z
>>342

なんだな。
つまり穴だらけなんだよ、あゆの考え。

>巻き込みたくないから、自分が死人だと気づいてしまった時 点で祐一から離れたの。

そもそもその時点で、離れるのは手遅れ。
もう祐一が真実に気づくのは時間の問題。

>このまま祐一君に気付かれずに消えてしまうのが一番
>祐一から遠ざける。
>し か し 不 幸 に も 祐 一 が あ ゆ の こ と を 全 部 思 い 出 し て し ま う
>気付かれずに消えて夢だったと思わせる作戦失敗

浅はか過ぎるんだよ。
花瓶を割って、接着剤でくっつけて知らないフリをする子供とレベルが一緒。
オトナをごまかせると思うなガキってところか。


>しかも、極寒の森の中でずーーーと待ってる

そりゃそうするだろ。
誰のせいでそんなことになったと思ってるのか。
348名無しさんだよもん:03/11/14 02:37 ID:lmq+VkDM
あゆは義務教育を受けてない、ということを忘れるなよ
349名無しさんだよもん:03/11/14 02:38 ID:FQOBd/Rm
で、相談なんかされた祐一はどうなるわけ?
いきなり、あゆに頼られても困るよねえ。甘えられても困るよねえ。
あゆは自分は死んだと認識しているのだからさ。
どうしようもないと考えてる。
祐一に無力感が味あわせるわけ?

あと、考えが浅はかも何も、もう選択肢が残ってなくて
それに賭けるしかないだうに。
もう、アホ過ぎてついていけませんわ。
350名無しさんだよもん:03/11/14 02:45 ID:xyPstx9z
>で、相談なんかされた祐一はどうなるわけ

そんなことは知らん。
だがあゆが自分で考えるよりゃマシ。

それともアンタ。
自分の彼女や妻が不知の病にかかったら、自分に告げずに失踪して欲しいとか思ってるのか?
351名無しさんだよもん:03/11/14 03:15 ID:EIfSYfHx
すべて夢の中で出来事であって欲しいとオモイマス
352名無しさんだよもん:03/11/14 07:34 ID:+iGcpz2X
秋子さんは嫌われる理由がないからです。
353長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/14 07:35 ID:g2tigPOG
>そもそもその時点で、離れるのは手遅れ。
>もう祐一が真実に気づくのは時間の問題。

そう判断できる理由がわからないし。思いこみ発言はいい加減にしろ

>浅はか過ぎるんだよ。
>花瓶を割って、接着剤でくっつけて知らないフリをする子供とレベルが一緒。
>オトナをごまかせると思うなガキってところか。

なんだこれ。ただの抽象的批判じゃん。反論になってないし。
354長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/14 07:36 ID:g2tigPOG
>自分の彼女や妻が不知の病にかかったら、自分に告げずに失踪して欲しいとか思ってるのか?

昔とある男で、自分が一年以内に死ぬと宣告を受けた香具師がいた。
そいつは幸せな家族を持っていたけれど、その半年までに素行が乱れ、
家族に当り散らし、夫は離婚して別居することになった。
慰謝料も確か払ったと思う。
で、その半年後、男は死んだんだけれど、その友人だけ真実を知ってたんよ。
つまり、家族に悲しい思いをさせず、すぐに次の幸せを探して欲しいから、
あえて自分のことを忘れさせる為にそうしたんだ。
家族に囲まれて死ぬほうが彼にとっては何倍も有意義だったろうに、そいつは
一人で死んじまったわけだ。
この男の判断が正しいとか正しくないとか、そういうことを言うやつは阿呆なんよ。
これは彼が彼なりに悩んだ上での決断であり、それが間違っているとかなんて
言える人間はどこにも居ないわけ。
あゆもほとんど同じだよな。そもそもあの時点であゆの正体がばれるかもしれない
可能性なんてどこにもなかったわけだし、お前の言っていることは絵空事でしかない。
周りの人からしてみれば、なるほど最後を娶ってやりたいとか、
最後まで一緒に居たいと思うだろう。
だが、本人からすれば、自分なんかにこだわるより自分なんかに拘らず
幸せになって欲しいと思うもの。
どちらにとっても切実な要求であり、どっちが間違ってるとかは何度も言うが
ない。そういう視点で見ている限り、おまえさんは永遠に言い続けるだろうがな。
355名無しさんだよもん:03/11/14 08:13 ID:3jCaFqvB
名雪キモイ
356名無しさんだよもん:03/11/14 08:52 ID:tBRvzXuH
そもそも論点ズレ杉。あゆがギリギリまで頑張ったどうか。
認識が甘いとかその行動が正しいとかこうすべきとか、そんなのお前らの脳内だけで勘弁。

存在するはずのない相手に好意を抱き求め続けてる祐一の目を覚まさせるために、自分にとって
最も辛くて過酷な選択肢を選び抜こうとしたあゆを、頑張ったと言わずに何と言うのだろうか。
357名無しさんだよもん:03/11/14 10:12 ID:xqg7oB8n
>>356
>存在するはずのない相手に好意を抱き求め続けてる祐一の目を覚まさせるために、自分にとって
>最も辛くて過酷な選択肢を選び抜こうとしたあゆを、頑張ったと言わずに何と言うのだろうか。

自らを維持するのを、全くと言ってイイほど努力していない。
自らに絶望し、全てを諦めた結果だよ。

その上、実は病院で生きているしな。
彼女は真琴と違い、努力すればなんとかなるかも知れなかったのにさ。

そして祐一が望んだものは、思い人を忘れる事か?それとも思い人と少しでも長くいることか?
そんな事は後者に決まっているだろ。
落ちこんでいる時の名雪の告白なんかと同じだな。相手の気持ちを察することが出来ず、
結果的に傷つけてしまったのだよ、最も祐一は過去の蹉跌からか、当り散らす事はなかったようだがな。

あと自分の思いこみによる自殺こそ、真の勇気であると考えているのなら、なにも言わんよ。
(あーーあゆが自分の意思で消えたと言っているわけじゃないからな)
358名無しさんだよもん:03/11/14 10:17 ID:xqg7oB8n
>>354
>あゆもほとんど同じだよな。そもそもあの時点であゆの正体がばれるかもしれない

過去と殆ど同じ姿で毎日登場して、思い出さない方が異常。
あゆも忘れているから仕方ないが、あった時に思い出すのが普通。

ついでに祐一もすぐに、月宮あゆを調べなかったのもかなり変。
そういった努力をせず、人形に祈り続ける姿は、現実逃避といっても差し支えなかろう。
359名無しさんだよもん:03/11/14 10:24 ID:xOd7vHiu
ちょっと待て!このスレ読んだら、どうやら後半、消えるまでのあゆは幽霊とか幻みたいに書いてあるじゃないですか!
俺はずっと、祐一の妄想、幻覚だと思ってたけどどうよ?そっちの方が現実味ない?
360名無しさんだよもん:03/11/14 10:27 ID:xqg7oB8n
名雪や秋子さんはおろか、たいやき親父まで見えているぞ。集団催眠か。
361名無しさんだよもん:03/11/14 10:30 ID:NxDBJEhS
むしろ、windみたいに結局、鮎=街で、植物人間になった鮎=今の街の状態 で、
会えない人に会えたのも、最後に都合良く奇跡が起きる事、全て街が見せる夢だから、
って事にした方がSFとして奥が深いと思う、
中途半端に現実味を出しながら、奇跡が起きたりするから不自然なんだよ。
362名無しさんだよもん:03/11/14 10:33 ID:NxDBJEhS
>>360
集団催眠か、秋子さんが話してる所を見てる事も幻。
鯛焼き屋のオヤジは言うまでもなく、存在自体が幻。
363名無しさんだよもん:03/11/14 10:37 ID:S9uFUNpe
>>356 完全に同意。やっぱりあゆタンはりっぱだ。
364名無しさんだよもん:03/11/14 10:42 ID:xqg7oB8n
>>362
いや祐一がたいやき親父を見てるし。。。
栞もあゆ見てるし。
365名無しさんだよもん:03/11/14 10:58 ID:AKKo8LKb
>自らを維持するのを、全くと言ってイイほど努力していない。
そもそも一度消えた後でもっぺん出てくる、という事自体が既に頑張りなのだが。
真琴と同じなのに、どうして真琴と同じ理屈で叩けるのか。xqg7oB8nの思考が不思議でならん。

真琴なんて、最初から最後まで他者のことを考えていないぞ。ひたすら自分の欲望のみ。
他者を思いやったあゆがxqg7oB8nの意味不明な理屈で叩かれるなら
真琴はそもそも祐一とは出会うべきでなかったことにもなるな。
どうせ死ぬんだから最初から出てくるなよ、って。
死ぬ前に狐に戻る努力とかしないの?座して死を待ってないで努力しろよ、みたいな。
そもそも知らない女の姿で出てきて恨みつらみなんて、愚かしいにもほどがある。
わざわざ祐一の前で死ぬために出てくるくらいなら狐で出てきて、
昔のことを思い出して貰って仲良くした方がマシだろ。
祐一のことを考えてるなら真琴こそ祐一の前に現れるべきじゃなかったことになる。

…って無茶な理屈で責められたらどうするよ?
xqg7oB8nのあゆ叩きの理屈はさらにアホすぎて話にもならんが。
xqg7oB8nよ、君、周囲から白痴扱いされてるのちゃんとわかってる?
366名無しさんだよもん:03/11/14 11:13 ID:fJrjlMsX
もしあゆが祐一に粘着すると、祐一は美汐のような状態になる可能性が増大する。
相手の将来を察することもしないで、その場だけいい思いをするというのは、
祐一も望んでいるだろうが、未来の祐一の為にならない。
そのように考えてたあゆにとっては、自らを維持を努力するのは、
やりたくてもやってはいけないことと考えてた。
最低でも、自分のせいで祐一が犠牲になるのを防ぎたかっただけだ。
367365:03/11/14 11:22 ID:AKKo8LKb
あ、厳しいこと書いたけど、俺は真琴叩くつもりじゃないので。
真琴は自分にできることを精一杯やったよ。
病院に行かなくて、伝承を調べたりもしないのも心情的に理解できるし。
368名無しさんだよもん:03/11/14 11:28 ID:0OdUYycS
退院したあゆがブサイクになってたんですが、仕様ですか? 修正パッチあります?
369名無しさんだよもん:03/11/14 11:41 ID:lCPYpwOk
うぐぅ、祐一君。
どうしよう。
ボク、7年前に死んでしまってたんだよ。
もう時間がないんだよ。
祐一君、何とかできない?
何か方法ないかな。
消えるなんて嫌だよ〜。

キャラの心の強さ等を売りにしてる鍵シナリオで、
こんなのを描写させたら全部台無しだね。
最後まで♪笑ってる強さを♪〜〜〜何たらなんたらって歌があった気がするし。
370名無しさんだよもん:03/11/14 11:44 ID:SkctEVCp
簡単に都合良く過去の事を忘れる事ができるのが凄いな、
で、忘れた事を知ってるように現れる生霊、
371名無しさんだよもん:03/11/14 11:52 ID:lCPYpwOk
>忘れた事を知ってるように現れる生霊、
意味不明
372名無しさんだよもん:03/11/14 11:59 ID:aB5dpAIz
>>371
もし祐一が覚えてたら、死んだはずのあゆと会ったら、「お前、死んだんじゃなかった?」と聞いてしまう訳だが。
終盤、思い出した主人公が、月宮あゆはこの世に存在しない、って語ってただろ?
373名無しさんだよもん:03/11/14 12:18 ID:Vz3x8RgS
あゆの行動は正解ではないかもしれませんが、
実質10歳の少女が一生懸命考えた結果ですから、
結果的に間違っていたとしても責められることではないと思います。
真琴と栞については本人にあまり選択肢がないないので責めるのは酷でしょう。
舞はもう少し周囲と協調するなりしましょうよとも思いますが、
それが出来ないのが舞と言うキャラなんですね。
名雪の引きこもりももちろん誉められた態度ではありませんが、
無理からぬ面もあり、あれで非難されるのは気の毒です。
わたしの場合名雪を嫌いなのは、
彼女が行動が善意から来ているのは認めますが、
自分に良いことは人にも良いはずと言う独り善がりで押し付けがましいものを感じるからですね。
そんなことはないと言われる名雪ファンの方もあるでしょうが、
同じ行為でも人の受け取り方は違います。
万人に好かれる人間は存在しませんし、キャラクターも同じです。
まあ好き嫌いに理屈などないといえばないわけで、
結局のところ「痘痕もえくぼ」と「坊主憎けりゃ今朝まで憎い」ですね。
彼女を嫌いな人間もいると言うことを理解して頂いて、
互いの人格攻撃は止めた方が良いと思います。
374名無しさんだよもん:03/11/14 12:23 ID:SEzR9PnQ
>>373
>舞はもう少し周囲と協調するなりしましょうよとも思いますが、
>それが出来ないのが舞と言うキャラなんですね。
舞シナリオをもう一回やってみれ、なんかシナリオをうわべだけしか理解してないような気がする。
375名無しさんだよもん:03/11/14 13:00 ID:gYfYm+LA
長谷部って未青年なんじゃねえの?
376名無しさんだよもん:03/11/14 15:02 ID:TW7wyf/6
聖水スレのSS書きが未成年だってことは知ってるが・・・
377名無しさんだよもん:03/11/14 15:43 ID:H1iUElc2
今更何を
長谷部は十代特有の精神状態バリバリじゃないか。
378長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/14 19:26 ID:tsfvzEme
>自らを維持するのを、全くと言ってイイほど努力していない。

オマエは阿呆か。
379長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/14 19:29 ID:tsfvzEme
>>377
最近生きてるのが楽しい
380名無しさんだよもん:03/11/14 20:06 ID:l3UBSQf4
それは躁鬱の躁だな。

このスレ、いまどき珍しいkanonを真面目に議論しているスレだな。
だが結局、嫌いと思った奴はどんな美点があっても叩くし、気に入った奴は
どんな汚点があっても擁護するのさ。
381名無しさんだよもん:03/11/14 20:59 ID:dL6qUtP5
名雪キモイ
382名無しさんだよもん:03/11/14 21:12 ID:4kxz73Y5
>>380
うむ、同意。
正直、名雪が悪いとかあんまり思わんけど、嫌いなものはしょうがない。
383長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/14 22:02 ID:tsfvzEme
>だが結局、嫌いと思った奴はどんな美点があっても叩くし

これはおかしいだろ
384名無しさんだよもん:03/11/14 22:37 ID:YubseOOy
それが人それぞれなんだからおかしいことはないぜ。
385名無しさんだよもん:03/11/14 22:48 ID:AQtQF4s7
おかしいと感じるのも人それぞれなんだからおかしいかもしれないぜ。
386長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/14 22:50 ID:tsfvzEme
人それぞれだからこそ、叩く必要なんてないだろうが。
387名無しさんだよもん:03/11/14 23:26 ID:xqg7oB8n
>>365
>そもそも一度消えた後でもっぺん出てくる、という事自体が既に頑張りなのだが。

ほう君は、あゆが出てくるメカニズムを解明したのかな。
どのような努力により、出てきたというのかな。
もし十分な努力があったというのなら、考えを改めよう。

>他者を思いやったあゆがxqg7oB8nの意味不明な理屈で叩かれるなら

他人の気持ちが勝手にわかった気になって、自分の独り善がりの考えを押しつけるのを思いやりとは言わん。
それが思いやりというのなら、七年前の名雪の告白も思いやりだし、
もっと言えば、あの君望の愛美とて相手を思いやった行動になる。
あゆは意思の疎通を拒絶し、自分勝手な行動をしただけだ。

その下の部分は全て真琴ではなく、
あゆにこそ相応しいな、どうせ出てくるなら、生身で出てこいと言ってやれ。

あゆと真琴の違いは何度も言うが、生に対する必至さだよ。

>白痴
言い返せない馬鹿が、印象操作に必至なだけだろ。
388名無しさんだよもん:03/11/14 23:58 ID:AKKo8LKb
駄目だ、こいつ本当にバカだ。
彼には読解力と想像力が決定的に不足しているらしい。

どんなことも真琴ならOKで、あゆなら駄目らしい。
自分の言葉でそのまま真琴が叩けるのがわかっているのか?
また、真琴は生への渇望など見せていない。
病院にも行かないし、呪術にも頼らない。ただ、死ぬだけ。
389名無しさんだよもん:03/11/15 00:01 ID:XPWisIR8
388必死だな(w
390名無しさんだよもん:03/11/15 00:16 ID:3RT2Bu7C
>>388
つまり貴方は、あゆのゲーム上の行動ではなく、自分の想像上のあゆを崇拝しているだけだよ、
今のレスで分かった。
想像力で、自分勝手に補い、勝手に自分に都合のいいようにキャラを加工しているのだ。

どっかの誰かが、名雪萌えは、名雪に対する不理解から来ていると言っていたが、
これはあゆ萌えにこそ相応しいな、あゆというキャラを誤解し、
自分の脳内で作り上げたあゆを崇拝しているだけだ。

真琴は、ゲーム上、人でいるために必至に努力している、
例えば言葉であり、箸でありな。
391名無しさんだよもん:03/11/15 00:49 ID:Phsmn/zG
【あゆ】「ホントは…」
【あゆ】「ボク、ホントは…」
【あゆ】「もう1回…祐一君と、たい焼き食べたいよ…」
声が、嗚咽に変わっていた…。
【あゆ】「もっと、祐一君と一緒にいたいよ…」
【あゆ】「こんなお願い…いじわる、かな?」
【あゆ】「ボク、いじわる、かな…」
俺は、返事の代わりに、あゆの体をぎゅっと抱きしめた。
それこそ、小さな体が、壊れるくらいに…。
【あゆ】「…祐一君…」
【あゆ】「ボクの体、まだあったかいかな…」
【祐一】「当たり前だ」
【あゆ】「…よかった」
ふっと、体から温もりが消える。
まるで、最初から何も存在していなかったかのように…。
その場所には、誰の姿もなかった…。
リュックも…。
人形も…。
そして、最後に残った温もりさえも、冷たい風に流されていく…。
392名無しさんだよもん:03/11/15 00:56 ID:F2N+TaU/
>>383
長谷部には素直なところがある(美点)

でも空気読めない(汚点)

叩く
393名無しさんだよもん:03/11/15 01:25 ID:sXz4dPS+
名雪の中の人が国腐駄だから、もし鷹月さくらタンなら
人気は逆転しちゃかも・・・
394名無しさんだよもん:03/11/15 02:01 ID:ZYKT87zs
名雪キモイ
395名無しさんだよもん:03/11/15 02:01 ID:jsDj4FOG
>他人の気持ちが勝手にわかった気になって、自分の独り善がりの考えを押しつけるのを思いやりとは言わん。
祐一もあゆと一緒に居たいとわかってるが、それは将来の祐一のためにもならないと思っただけでしょ。
たとえ、祐一のその時の気持ちを犠牲にしてでもね。
それが間違っていようがなかろうが、思いやり以外のなにものでもない。
396名無しさんだよもん:03/11/15 02:04 ID:8YixZPx8
みんな名雪いらないの?
だったら俺がもらうよ?
397名無しさんだよもん:03/11/15 02:06 ID:IrzwpVTm
いらない。
398名無しさんだよもん:03/11/15 02:12 ID:vjaDPwRJ
なんか時と場合によって、十才の知能だから仕方ないとレスが入り、
十才とは思えない、他人の将来を考える素晴らしい思いやりを持ったりと、
あゆの中の人も大変ですね。
399名無しさんだよもん:03/11/15 02:15 ID:qtd6o030
ID:xqg7oB8nって都合の悪い部分にはいっさい反論してないね…
400名無しさんだよもん:03/11/15 02:16 ID:aQn1E1V4
名雪400匹
401名無しさんだよもん:03/11/15 02:18 ID:3RT2Bu7C
>>399
該当部分は何処だ。
402名無しさんだよもん:03/11/15 02:40 ID:Mqd3sM2D
>>398
まあ、あゆは経験者だしな。自分と同じ思いをさせたくなかったんだろ。

【祐一】「…良かったよ、元気になったみたいで」
【あゆ】「…え?」
【祐一】「最初に会った時なんか、返事もしてくれなかったもんな」
【あゆ】「…えと…」
【祐一】「何があったのかは知らないけど、吹っ切れたみたいで良かったよ」
【あゆ】「……」
【祐一】「…どうした?」
【あゆ】「…由一君」
真剣な表情で、俺の顔を見上げる。
【あゆ】「…ボク、まだ吹っ切れないよ」
【祐一】「……」
【あゆ】「きっと、一生かかっても無理だと思う…」
【あゆ】「でも、忘れることはできると思うんだよ…」
【あゆ】「だから、由一君には本当に感謝してるよ」
【祐一】「そっか…」
【あゆ】「うんっ」
403名無しさんだよもん:03/11/15 03:00 ID:f+qROchL
354 :長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/14 07:36 ID:g2tigPOG
>自分の彼女や妻が不知の病にかかったら、自分に告げずに失踪して欲しいとか思ってるのか?

昔とある男で、自分が一年以内に死ぬと宣告を受けた香具師がいた。
そいつは幸せな家族を持っていたけれど、その半年までに素行が乱れ、
家族に当り散らし、夫は離婚して別居することになった。
慰謝料も確か払ったと思う。
で、その半年後、男は死んだんだけれど、その友人だけ真実を知ってたんよ。
つまり、家族に悲しい思いをさせず、すぐに次の幸せを探して欲しいから、
あえて自分のことを忘れさせる為にそうしたんだ。
家族に囲まれて死ぬほうが彼にとっては何倍も有意義だったろうに、そいつは
一人で死んじまったわけだ。
この男の判断が正しいとか正しくないとか、そういうことを言うやつは阿呆なんよ。
これは彼が彼なりに悩んだ上での決断であり、それが間違っているとかなんて
言える人間はどこにも居ないわけ。
あゆもほとんど同じだよな。そもそもあの時点であゆの正体がばれるかもしれない
可能性なんてどこにもなかったわけだし、お前の言っていることは絵空事でしかない。
周りの人からしてみれば、なるほど最後を娶ってやりたいとか、
最後まで一緒に居たいと思うだろう。
だが、本人からすれば、自分なんかにこだわるより自分なんかに拘らず
幸せになって欲しいと思うもの。
どちらにとっても切実な要求であり、どっちが間違ってるとかは何度も言うが
ない。そういう視点で見ている限り、おまえさんは永遠に言い続けるだろうがな。
404名無しさんだよもん:03/11/15 03:01 ID:f+qROchL
383 :長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/14 22:02 ID:tsfvzEme
>だが結局、嫌いと思った奴はどんな美点があっても叩くし

これはおかしいだろ
405名無しさんだよもん:03/11/15 03:03 ID:f+qROchL
名前: 名無しさんだよもん
E-mail: sage
内容:
353 :長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/14 07:35 ID:g2tigPOG
>そもそもその時点で、離れるのは手遅れ。
>もう祐一が真実に気づくのは時間の問題。

そう判断できる理由がわからないし。思いこみ発言はいい加減にしろ

>浅はか過ぎるんだよ。
>花瓶を割って、接着剤でくっつけて知らないフリをする子供とレベルが一緒。
>オトナをごまかせると思うなガキってところか。

なんだこれ。ただの抽象的批判じゃん。反論になってないし。
406名無しさんだよもん:03/11/15 03:06 ID:3RT2Bu7C
>>403-405
それID:xqg7oB8宛てか?
407名無しさんだよもん:03/11/15 03:08 ID:f+qROchL
379 :長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/14 19:29 ID:tsfvzEme
>>377
最近生きてるのが楽しい

315 :長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/14 00:59 ID:g2tigPOG
人として弱いこと=人間の価値が低い

とかいう一面性にしか見れないお前らが終わってるよ。
408名無しさんだよもん:03/11/15 03:09 ID:f+qROchL
320 :長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/14 01:07 ID:g2tigPOG
>>328
だったら
「あゆは祐一の将来を思っていさぎよく身を引こうと決意したのに、
真琴は祐一の人格をずたずたにする可能性もあるのにすがりついていて
意地汚い」
とでも言える。というか、紆余曲折を無視して結果だけで全てをわかるわけ
ないだろうがボケ。それぞれがそれぞれで導き出した答えであり、
どれが正しいとか正しくないとかないんだよ。


324 :長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/14 01:11 ID:g2tigPOG
>祐一が出来るわけがないし、例え出来たとしても、
>祐一にもう一度、この七年を繰り返せと命令しているに等しい。
>他者の気持ちを考えられない、あゆらしいといえば、あゆらしいが。

>ボクがいなくなったら、祐一君は生きていけないと勝手に思いこんでいる。

すげー、こいつ阿呆だ(w
409名無しさんだよもん:03/11/15 03:11 ID:f+qROchL
320 :長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/14 01:07 ID:g2tigPOG
>>328
だったら
「あゆは祐一の将来を思っていさぎよく身を引こうと決意したのに、
真琴は祐一の人格をずたずたにする可能性もあるのにすがりついていて
意地汚い」
とでも言える。というか、紆余曲折を無視して結果だけで全てをわかるわけ
ないだろうがボケ。それぞれがそれぞれで導き出した答えであり、
どれが正しいとか正しくないとかないんだよ。
410名無しさんだよもん:03/11/15 03:15 ID:f+qROchL
329 :長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/14 01:30 ID:g2tigPOG
>>327
だからそれはオマエの考え方だろうが。
おまえの見方からすればそうとしか見えないんだろうが、おまえのように
一方的な視点でしか見ないのならば、俺も一方的に視点を固定するととして
>>320のような結論が出たっておかしくないはずだ。

そもそも、消えるのはあゆの意識的な行為じゃない。
タイムリミットにはどうしたって消えてしまうわけで、その残された時間、
例え無駄でも大切な人に自分のことなど忘れて幸せに生きて欲しいと
思うのは、思いやり。それがいいとか悪いとかない。
なんで最後まで足掻けばいいわけ?
相手に思いやりを示すのがなんで悪いわけ?
そもそも

>祐一が出来るわけがないし、例え出来たとしても、
>祐一にもう一度、この七年を繰り返せと命令しているに等しい。
>他者の気持ちを考えられない、あゆらしいといえば、あゆらしいが。

だったら、何を言えばいいわけ?
七年を繰り返せなんて、あゆが消えればどうあろうと祐一にはそうだろうが。
だからこその「忘れてください」だろ?
不可能かもしれないが、それでも願いとして述べたんだろ?
それこそ足掻きじゃないの?
まさか「だったら消えなきゃいい」とでも言うつもりか?
411名無しさんだよもん:03/11/15 03:15 ID:f+qROchL
長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作

長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作

長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作

長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作

長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作

長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作
412名無しさんだよもん:03/11/15 03:17 ID:f+qROchL
長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1068827271/l50
長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1068827271/l50
長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1068827271/l50
長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1068827271/l50
長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1068827271/l50
長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1068827271/l50
長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作 長谷部悠作
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1068827271/l50
413名無しさんだよもん:03/11/15 05:12 ID:XPWisIR8
熱烈な長谷部ファンが一匹居るモヨリ。
414名無しさんだよもん:03/11/15 09:54 ID:QcWhPOw5
最初にあゆが姿を消した時に、あゆは祐一に必死に謝ってるのに。
相手の望みどおりに行動することが、必ずしも相手のためにはならない。
祐一の気持ちを痛いほど感じながらも、やはり忘れてもらうのがベストだと
思っての発言だろ。
415魚雷発射:03/11/15 10:53 ID:UFXMODp7
一つだけ聞きたい・・・・・・
謎ジャムの原材料は一体?
十二人の妹のあれは、チョコに依存性の高い何かを入れた強者がいるが(俺は麻〇だと・・・)
一口食べただけで本能が警鐘を鳴らす味って・・・
416名無しさんだよもん:03/11/15 11:03 ID:Hjgxbwd3
さらに、祐一が拒否した意を汲んで、敢えて絶対叶えられる筈のない本当の願いを表明。
これでも意思疎通ができてるって言わないのか。
お互いがお互いを思いやるって、最高の場面の一つではないだろうか。

あと、あゆの再登場って、論理的に考えるとオーバーリミット、無い筈の延長戦だよね。
残り時間があるなら探し物捜索時に全部使ってる筈だから、残り時間はゼロ。
残り時間と関係なく好きな時に好きなように出現できるなら、元から別れを告げる必要も無いし。

>>415
原材料の、最初の一文字は「み」だと久弥の同人誌で書いてあったような・・・?
417魚雷発射:03/11/15 11:09 ID:UFXMODp7
ラジャー
418名無しさんだよもん:03/11/15 11:22 ID:ruBCHt/C
絶望の中で泣いている祐一の心情を無視して、まったく関係のない
話(しかも告白)を押し付ける名雪は確かに酷い。
祐一への励ましにもならないし、祐一がどれだけ傷つくかを考えないのか。
告白って基本的に自分の欲求を所以としてるから、励ましのは類には入らんよ。
雪ウサギだって折角作ったのだから渡したいのはわかるが、
その場の空気読めよバカぁぁーって言いたい。

名雪=空気の読めないコテ=長谷部悠作
419名無しさんだよもん:03/11/15 11:29 ID:YbH0z8ii
>>415
もう、何年も前に うんこ ということで結論が出ている。
420名無しさんだよもん:03/11/15 11:34 ID:XHsnnVvL
名雪という少女は好意的に見れば、
けなげで、素直で、一生懸命で、一途な、可愛い女の子なのでしょう。
しかし残念ながらわたしのように波長が合わない人間には、
あつかましくって、思い込みが激しくって、しつこくって、頑固で、
鬱陶しい女という受け止め方になるのですよ。
現実の人間でもどうしても馬が合わない人がいるでしょう。
ある程度の人に嫌われるのは仕方がないことですよ。
現実の人間関係ならこっちが嫌っていれば、
相手にもわかってしまい向こうもこちらを避けることが多いです。
ゲームキャラは現実と違って向こうからは避けてくれないから、
嫌いなキャラが身近な存在だと気に障るのだと思いますよ。
名雪に対してはいらつきをぶつけるて、
フラストレーションを解消する方法がないですしね。
421名無しさんだよもん:03/11/15 11:35 ID:ruBCHt/C
アンチっぽい書き込みになってしまったかな。
別に俺は名雪嫌いじゃないよ。
確かに名雪は酷いことをしたが、悪い女とは思わない。
人間なんて自分の欲求を満たしたいと思うのが普通だし、
間違った行動なんていくらでもある。
422魚雷発射:03/11/15 11:41 ID:UFXMODp7
>>419・・・すげぇ
423名無しさんだよもん:03/11/15 11:44 ID:DhzletbJ
>>421
それはあれだろ、
子供だから場の雰囲気が読めるほど成長していない、ということでは?
逆に祐一も、もうちょっと気配りして、
いきなり雪うさぎを叩き払うなんてするなよ、とか思う。
まあどっちもガキだった故のすれ違い、ということで。

というか、名雪はあゆのことは知らなかったはずだと思うけど。
424長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/15 12:13 ID:mhn2edU2
俺が空気読めてないってやつは、おいらがネタをやってたスレを見返すことだね( ^^)ノ
このまえいくつか見てみたんだけれどさ、やばいね、まじで。
俺空気読むどころか空気作ってる。
もうさ、なんつーか、自由自在ってやつ?
爆笑ってこれ!って感じ。自分の才能に自分でびびったよ(ゲラ
425名無しさんだよもん:03/11/15 12:23 ID:ruBCHt/C
>>423
あの状況の祐一に他人を気配りする余裕なんてあるわけない。

>名雪はあゆのことは知らなかったはず
夜になっても自宅に帰らずに一人でずっとベンチに座ってる泣き続けてる
祐一に、告白などを押し付けるべきでないことには変わらないと思う。

しかし高校生になっても、名雪は一方的に祐一が悪かったと思ってるのはいただけない。
名雪シナリオで祐一はちゃんと謝るが、名雪は謝らないんだよな。
自分も悪かったとは思わないんだろうかね。
426名無しさんだよもん:03/11/15 12:27 ID:51Nb6ant
こんな糞スレ立ててる奴が何か言ってるよ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1065984722/
427名無しさんだよもん:03/11/15 12:37 ID:DhzletbJ
>>425
>告白などを押し付けるべきでないことには変わらないと思う。
あれは告白ではなく、慰める為にやった行為では。
まあ好意ゆえの行動でも、そのときの祐一にとってはうざいと思っても無理はないが。

>名雪は一方的に祐一が悪かったと思ってるのはいただけない。
そんな描写あったか?
祐一の戻らない記憶を、急かさずに見守っているという感じで、
当時のことを責めるシーンはなかったはず。

ところで、あんたアンチだろ。言ってる事を見るとそうとしか思えん。
別にアンチならアンチで全然構わないけど、だったら「自分はアンチではない」なんて言うなよ。
紛らわしいから。
428名無しさんだよもん:03/11/15 12:39 ID:qu/KJzs7
誤爆だろ。恥ずかしくて謝りにもこれないようだから放っておけ。
429長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/15 12:40 ID:mhn2edU2
誤爆じゃねーし(ゲラ
430名無しさんだよもん:03/11/15 12:49 ID:c1WZLcaa
慰める為に告白するっていったいどういう神経してんだろ。
431長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/15 12:51 ID:mhn2edU2
ていうか、名雪なんて登場人物でしかないのであり、
実際存在しないものを存在するように仮定して話を進めてる
お前らはキモイな。マジで。批判されるべきはライターだっつうの。
432名無しさんだよもん:03/11/15 13:00 ID:niWmsze0
ていうか、本当に悪かったと思ってるなら当時のことを謝罪する
シーンぐらい入れろよな。祐一だけ謝罪してるのでは話にならない。
433名無しさんだよもん:03/11/15 13:03 ID:eDJ3t2QK
漏れは真琴が死ぬほど嫌いなんだよ
大体ゲロが出るんだよ何が「あうー」だ何が「ずっと春だったらいいのに」だ
あいつ絶対エキノコックス持ってるよ
そして何より肛門が臭いんだよ
真琴だけ得ろシーンがアオカンなのも室内だと臭くて祐一が窒息するからだな
所詮真琴なんて美汐に逢う為だけのキャラなんだよ漏れは真琴が死ぬほど嫌いなんだよ
大体ゲロが出るんだよ何が「あうー」だ何が「ずっと春だったらいいのに」だ
あいつ絶対エキノコックス持ってるよ
そして何より肛門が臭いんだよ
真琴だけ得ろシーンがアオカンなのも室内だと臭くて祐一が窒息するからだな
所詮真琴なんて美汐に逢う為だけのキャラなんだよ漏れは真琴が死ぬほど嫌いなんだよ
大体ゲロが出るんだよ何が「あうー」だ何が「ずっと春だったらいいのに」だ
あいつ絶対エキノコックス持ってるよ
そして何より肛門が臭いんだよ
真琴だけ得ろシーンがアオカンなのも室内だと臭くて祐一が窒息するからだな
所詮真琴なんて美汐に逢う為だけのキャラなんだよ漏れは真琴が死ぬほど嫌いなんだよ
大体ゲロが出るんだよ何が「あうー」だ何が「ずっと春だったらいいのに」だ
あいつ絶対エキノコックス持ってるよ
そして何より肛門が臭いんだよ
真琴だけ得ろシーンがアオカンなのも室内だと臭くて祐一が窒息するからだな
所詮真琴なんて美汐に逢う為だけのキャラなんだよ漏れは真琴が死ぬほど嫌いなんだよ
大体ゲロが出るんだよ何が「あうー」だ何が「ずっと春だったらいいのに」だ
あいつ絶対エキノコックス持ってるよ
そして何より肛門が臭いんだよ
真琴だけ得ろシーンがアオカンなのも室内だと臭くて祐一が窒息するからだな
所詮真琴なんて美汐に逢う為だけのキャラなんだよ

 結  論     真  琴  の  肛  門  は  臭  い  
434名無しさんだよもん:03/11/15 13:04 ID:hkeaf85L
結論


真琴の肛門は臭い
435名無しさんだよもん:03/11/15 13:10 ID:eDJ3t2QK
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■○○○○○○○○○■■○○○○○○○○■■○■■■■■■■
■■■■■■■■■○■■■■■■■■■■○■■○■■■■■■■
■■■■■■■■○■■■■■■■■■■■○■■○■■■■■■■
■■■■○■■○■■■■■■■■■■■■○■■○○○○○○■■
■■■■■○○■■■■■■■■■■■■■○■■○■■■■■■■
■■■■■■○■■■■■■■■■■■■■○■■○■■■■■■■
■■■■■■■○■■■■■○○○○○○○○■■○■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■○○○○○■■■■○■■■○■■■■■■■■■○■■
■■■■○■■■■○■■■■○■■■○■■■■■■■■○■■■
■■■○■■■■■○■■○○○○○○○○○■■■■■○■■■■
■■○■■■■■○■■■■■○■■■○■■■■■■○○■■■■
■■■■■■■■○■■■■■○■■■○■■■■■○■○■■■■
■■■■■■■○■■■■■■■■■■○■■■■○■■○■■■■
■■■■■■○■■■■■■■■■■○■■■■■■■■○■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■○■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


結  論     真  琴  の  肛  門  は  臭  い 
436名無しさんだよもん:03/11/15 13:12 ID:YvvOdl9o
肛門厨もよく飽きないねえ
437名無しさんだよもん:03/11/15 13:16 ID:lQuMu0PV
無駄っぽいが一応貼っておく

アンチ名雪はこちらへ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1065542335/
アンチ真琴はこちらへ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1064099522/
438名無しさんだよもん:03/11/15 13:36 ID:IUnbGMKQ
よくわからんのだが、肛門厨は何時頃から発生したんだ?
439名無しさんだよもん:03/11/15 15:33 ID:CGm1ooVV
あ、それ俺も気になってた。
440名無しさんだよもん:03/11/15 21:32 ID:HUJtkoGF
>>1 [理由]
名雪…キモい
秋子さん…キモくない。
441名無しさんだよもん:03/11/15 22:11 ID:Phsmn/zG
442名無しさんだよもん:03/11/15 22:36 ID:Z1l22Y56
>>416
「み」か……



みみず?
443名無しさんだよもん:03/11/15 23:08 ID:MELkLCQD
>>416
「み」か……



みすず?
444名無しさんだよもん:03/11/15 23:18 ID:jj7OkBHa
みんち?
445名無しさんだよもん:03/11/16 00:30 ID:v54Yc1sZ
みみくそ?
みんと?


あんまりないよね「み」から始まる奴って
446名無しさんだよもん:03/11/16 00:51 ID:Ruem7x59
みなせ?
447名無しさんだよもん:03/11/16 04:22 ID:EzAXewsn
うっせーな禿ども
真琴の肛門は臭いわ、マソコは臭いわ、エキノコックス持ってるわ…
そして何よりファンが痛い。これ最強。
448名無しさんだよもん:03/11/16 06:15 ID:AlfGHess
とりあえず一通り読んで思った。
アンチも信者もほどほどにね。卑屈になるから。


とりあえず煽り愛の中で出た
>>242
>>310の二行目
>>348
にはワロタ。


>>242
それは信者が一番良く知っている(多分)………
449名無しさんだよもん:03/11/16 06:16 ID:7Jwrh7QT
>>419
自分のンチを食べさせて興奮してる秋子さん・・・
口移ししてやりてぇ・・・
450名無しさんだよもん:03/11/16 08:43 ID:JanA6Z2n
             \  ふたなりSS   ∧__∧        /
     じごぐる氏ね \  書くぞゴルァ (┌◎∀◎)     /
      ̄ ̄ ̄ ̄V ̄  \      _φ___⊂)    / どっどっドリフの
        ∧__∧    \    /旦/三/ /|  ./           大爆笑
       (#◎∀◎)     \  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ./   ∧ ∧  ∧ ∧   ∧ ∧   +
       (      )      \| パワーマック | ./    (´∀`) (; ゚д゚ ) (・∀・)
        |   | .|          \∧∧∧∧/   (( (o  oノ (o  oノ (o  oノ ))
       (__)_)         < の  .ド >    ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
                     <    .リ >     (_)し'  (_)し'  (_)し'
.──────────────< 悪   フ .>─────────────────
       /∧_∧ ∧_∧ ∧_<    襲 > 2禿合体ケナシンガー!! _ /⌒ヽ
.      / ◎∀◎)#◎∀◎) ◎∀< 感  来 >            //(゚д゚)  />
     /∧_∧ ∧_∧ ∧_ジー../∨∨∨∨\           //|⊂ ¶¶⊂ ,´/≠
.    /#◎∀◎) ◎∀◎)#◎∀/          \     _ _,_,○○l/ ̄ ̄|○○|:|/
    /∧_∧ ∧_∧ ジー  /            \   ゚づンI__ij/◎∀◎┐# \\,ト
.   / ◎∀◎) ◎∀◎)ジー/ 1ゲットおォ        \   `  <千鶴万歳 >Yンフ ̄
  /∧_∧ ∧_∧ジー./  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄      (´´; \     ヽ___, ノ目彡/
 / #◎∀◎) ◎∀◎)./  ∧__∧   )      (´⌒(´⌒;\    `\Z>l/<>
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ⊂(◎∀◎⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡\   i<〕=〔/\ノ\
 |______/            ̄ ̄       (´⌒(´⌒;;  \, |禿|v|禿|\ \/ヽ,
451名無しさんだよもん:03/11/16 11:45 ID:m+6nIIjR
名雪キモイ
452名無しさんだよもん:03/11/16 14:28 ID:jnj0buG3
水瀬名雪という存在にいろいろな美質が存在することは確かですが、
節度を欠くために美質が美点にならず、欠点になってるような気がしますね。
まあ他のヒロインが節度があるかと言うと疑問ですが。
それから祐一は名雪をかまいすぎですね。
猫アレルギーだろうと遅刻しようと、止めて言うことを聞かないのなら、
もう自業自得ですから小学生じゃあるまいし放っておけば良いんですよ。
名雪って執着心が強いからONEのヒロインの方が向いているかもしれませんね。
浩平は祐一ほど甘やかさない感じですし。
453名無しさんだよもん:03/11/16 16:22 ID:8Yyjvc7R
>>416
「み」か……



みらくる☆みきぽんだな
454名無しさんだよもん:03/11/16 18:52 ID:VcBz9J7j
節度を欠いてる度
真琴>あゆ>>>舞>>>>>>>>>>その他
455長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/16 19:09 ID:fjoDMTXE
確かに、
舞は勝手に作った幻想で戦争して、他人巻き込んでるんだからかなりイクナイ。
あゆは泥棒して平気そうな顔してんだからかなりイクナイ。
真琴はいきなり人に喧嘩うって、さらに働かずに居座っててイクナイ。

など、名雪なんか全然普通なほど悪人が多いな。
456名無しさんだよもん:03/11/16 22:05 ID:BDMLo/HS
みだと?
ミルモに決まってるだろ!!!!!!(AA略
457名無しさんだよもん:03/11/16 22:14 ID:zyKA4B+v
みとこんどりあ
それで、アヤ・ブレアの如く年が止まっているわけか。
458長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/16 22:36 ID:fjoDMTXE
ミスターバングルだろ?
459名無しさんだよもん:03/11/16 22:59 ID:Lu5snK9M
節度で言うなら、自分の大切(なはず)の人を傷つけておきながら
自分だけが傷ついたと思いつづけている方もヤバイと思うが…。

ちなみに慰めることに失敗したと悔やみ続けるならともかく、
拒絶され傷つけられたことを根に持つようだから、
名雪の告白は慰めが目的では無かったと思う。
実際、拒絶された次の日も同じ告白しようとしてたし。
460名無しさんだよもん:03/11/16 23:32 ID:m+6nIIjR
名雪キショイ
461 ◆kd.2f.1cKc :03/11/17 00:10 ID:k892D/ke
   ちゃらっちゃっちゃちゃちゃーらっ
    ちゃらっちゃっちゃちゃちゃーらっ
 +   +                 +
                         +
.   +   ∧ ∧  ∧ ∧   ∧ ∧  +
      (´∀`) (; ゚д゚ ) (・∀・)
 +  (( (o  oノ (o  oノ (o  oノ ))+
      ヽ ( ノ ヽ ( ノ  ヽ ( ノ 
      (_)し' (_)し'  (_)し'
  満を持して 全  員  集  合 の登場です
462名無しさんだよもん:03/11/17 00:25 ID:4PsQ/1VX
451=460
463名無しさんだよもん:03/11/17 03:03 ID:uUdWDtqA
>>459
窃盗や器物破損に比べれば、カワイイものですよ。
464名無しさんだよもん:03/11/17 03:06 ID:mfmuZ9Jq
このスレも延びるねぇ
465名無しさんだよ全員集合 ◆kd.2f.1cKc :03/11/17 03:57 ID:k892D/ke
また惨めなスレだねぇ。 晒しage
466名無しさんだよもん:03/11/17 09:54 ID:MusU8k0C
いかに名雪がキモイってことだねー!
467名無しさんだよもん:03/11/17 14:43 ID:4G75sPJL
>459
雪ウサギのシーンは「子供だから」の一言でかたずけてはあかんのか?
節度だのおもいやりだの、大人の概念を当てはめて評価するのが間違いだと思うが・・・

一度振られたのに何年も思いつづけてる云々というのはゲームの性質上仕方がないと思うがな
7年ぶりに戻った町で、従姉妹にはすでに男ができており
隣の部屋でギシギシアンアンなんて状況だと恋愛ゲームとして崩壊だろ
468名無しさんだよもん:03/11/17 16:00 ID:AN2IjGEU
>>467

むしろそれいい感じ。
彼氏もちのイトコの少女を同居という状況を生かして弱みを握り蹂躙。
彼氏と携帯で電話させながらの凌辱といったシチュも楽しめる。
469名無しさんだよもん:03/11/17 17:40 ID:mUdvgYMT
>>467
それを受け入れられないのが粘着なわけよ
470名無しさんだよもん:03/11/17 18:58 ID:UGjXGQ/R
逆にあゆや栞を連れ込んでアンアンギシギシさせて間接的にいたぶるのもアリですか?
471名無しさんだよもん:03/11/17 23:54 ID:lNLcelZR
真琴とギシギシアンアン嬲りきぼんぬ。
472名無しさんだよもん:03/11/18 00:50 ID:fnnjuH5U
>>470
栞は激しいのはヤバイだろ。途中で冷たくなってたらどうする。
473名無しさんだよもん:03/11/18 00:52 ID:HozWqZwV
>>472
死姦モードに移行
474長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/18 00:59 ID:czEN6gKH
栞をばかにすんなよ!そんなんで死ぬわけないだろ!!
かわいそうだろ!!やめろよ、マジで!
475流逝@鮮烈風子隊 ◆flFxHASEBE :03/11/18 01:16 ID:2CDAYJF/
>>470
いいねぇそれ
わざと名雪が部屋にいる時間にやるのがコツ しかも、「昔名雪が俺の事好きなの思い出したよ〜」的な台詞を放った後で
>>472
死なない死なない
つーかどうせ死ぬんだったら好きな人に抱かれながら死ぬんだから栞も幸せでしょうギャハハ
まぁ祐一に栞に対する愛は無いが 名雪に対する嫌がらせとして利用するだけ…
476名無しさんだよもん:03/11/18 01:28 ID:R/0bv3Ed
↑こいつ長谷部の自演なの?
おもしろくないし、長谷部よりもかなりじゃまなんだが、
これが自演だったら本気で長谷部を尊敬する。
477名無しさんだよ全員集合 ◆kd.2f.1cKc :03/11/18 03:33 ID:YmhMyAcf
実は俺のジサクジエンデシタ
478名無しさんだよもん:03/11/18 03:35 ID:o2ckTC0y
>>476
大体そんな感じ。
479名無しさんだよもん:03/11/18 04:11 ID:X8TMwOkG
http://movie99.e-city.tv/

やっぱりインターネット!
モロ動画見たい放題!

http://movie99.e-city.tv/
480ブロードチチバンド健 ◆2e2s4VipfA :03/11/18 06:52 ID:Wg8nFvQa
>>467
そのシチュもらった!

七年経って根暗でオタでキモくて女とは無縁なキャラと化した祐一は
久しぶりに会った美しく成長した名雪と同棲することになったのをチャンスとばかりに
なんとか名雪の気を引こうと必死になるが
既に名雪にはイケメソの彼氏がいて毎日隣の部屋でギシアンするのを聴いて
鬱になっていくのと同時にだんだん七年前の告白も思い出して更に鬱になった挙句
もう名雪の目に自分は映っていないことにそのうち気づくと
自分は取り返しのつかない事をやっちまったという後悔の念から逃げる為か
前よりいっそうアニメとエロゲに没頭していくのだった
という設定で誰かSS書いて。
481名無しさんだよもん:03/11/18 07:13 ID:iz5xzBBt
>480

おまいの希望しているシチュとは少し違うが

『イヤかの』
ttp://loth.bbzone.net/SS/others/iyakano1.htm
482長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/18 07:29 ID:czEN6gKH
>>476        、 _
なわけねーだろ( ´゚Д゚`)
483ブロードチチバンド健 ◆2e2s4VipfA :03/11/18 07:55 ID:Wg8nFvQa
>>480

おぉ…こんなSSが存在していたのか!すばらしい!
しかし!このギャグテイストのノリがッ!!いかんッ!
まず祐一はもっとダメであるべき!もう結婚式のスピーチとか任せられないくらいダメ!
北川とかの友達もナシ!もちろん他ヒロインとの接触も一切ナシ!
「1日早かったら名雪をモノにできてた」とかいう可能性すら皆無!
もう何やってもダメ人間!でも変なプライドだけは妙に高い!
よく教室の隅っこの方で俯きながら「このブタどもめがブタブタブタ…」とか呟いてる感じ!
喋り方やイントネーションがモロにアニメの影響を受けてるようなキモイ感じならなおベター!
このくらい徹底していただければもう何も言うことは無いッ!
484ブロードチチバンド健 ◆2e2s4VipfA :03/11/18 07:59 ID:Wg8nFvQa
>>481ね!
485名無しさんだよもん:03/11/18 08:02 ID:UYxBFspi
しかしそれは、書いてる方が激しく鬱になりそうだ。
執筆中もあんまり楽しくないだろうし。
486名無しさんだよもん:03/11/18 08:31 ID:jKNJI44/
中学のときに初恋の人に告白できずにいてさ。
そんで高校のときに偶然再開した時には横には彼氏。
しかもそいつは昔俺から何度も金を巻き上げやがった男だったし。
当時の俺の友達にはそいつのせいで学校にいけなくなったヤツとかもいたんだよな。

ああ、欝だ。
487名無しさんだよもん:03/11/18 18:54 ID:TsBB2re2
そんなアフォと付き合う女なんてロクなもんじゃねぇよ。
告白しなくて良かったと思え。
488長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/18 19:00 ID:VU6mdGMg
いいじゃん、鬱なままで。
鬱だと思うのなら鬱だと想ってればいいんだよ。
489名無しさんだよもん:03/11/18 20:23 ID:TqqRT1iB
まあ学生時代のモテ度だけでいったら

DQN>>>>>>>>>>>永久凍土>>>>>>>>葉鍵オタ>>>>長谷部

だからな。
490魚雷発射:03/11/18 20:36 ID:+ZkwghxD
>>486安心しろ
その内いい人が見つかるって!!!
けせらせらだよ人生は
491長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/18 20:57 ID:VU6mdGMg
>>489
そういう偏った見方は変だろ。
492長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/18 21:00 ID:VU6mdGMg
重要なのは相手だの周りだのがどうということじゃないだろ。
自分がどう思っているかだろ。
未だにそいつのことが好きだったのなら、落ちこめばいい。
そのときまで忘れているようなやつだったのなら、ふーん、くらいに思っとけばイイ。
493名無しさんだよもん:03/11/18 21:01 ID:HUe6MtOh
けっこう真実と思う
494名無しさんだよもん:03/11/18 21:08 ID:EU0ngNrE
というか、一般論だろ。
495名無しさんだよもん:03/11/18 21:10 ID:lGOFCX9e
もてない奴同士の対話は実体験がこもってないから淡々。
496名無しさんだよもん:03/11/18 21:16 ID:lGOFCX9e
IDがアイゴーだ…ハン板なら神だ罠。
497名無しさんだよもん:03/11/18 21:26 ID:uJWUqDOB
Lだし・・・
498名無しさんだよもん:03/11/18 22:28 ID:+JPNPfq1
ファミコンがはいってるからOK〜イ
499名無しさんだよもん:03/11/18 22:53 ID:zrG/pWJT
1部のDQNはモテるけど、ヘタレDQNもどきはモテない、
あと、DQNと付き合ってる女は大抵、男に影響されてケバくなる、
500名無しさんだよもん:03/11/18 23:12 ID:YA4PARav

   |   Λ   Λ       ,ィ〜r、
   | r,'^Vヘ ̄ ヘ^、  、ーr ´ ⌒`ヽ--;             \
   |ノ ィ' ノリノ)))〉ヽ` ヾj(イノハノ)))シ)   音夢×純一→ ギシギシ
   |(( ゝ!' A`ノヽ ))  i l,リ 'A`ノリ             アンアン/
  /,)) ̄ノ( ヘヘ ̄(  ̄,ノ ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄
501名無しさんだよもん:03/11/19 00:23 ID:OCPCj/00
今日フラれたので吊ります
502名無しさんだよもん:03/11/19 00:30 ID:rhbM+2ZN
>>501
待て!落ち着け、 逝く前にキムジョンイル殺してから逝け。
503名無しさんだよ全員集合 ◆kd.2f.1cKc :03/11/19 01:03 ID:uRRiXLLN
>>501
長谷部もしくは坂口でも可。
504名無しさんだよもん:03/11/19 10:49 ID:/EeK3oJ+
しかし幼女誘拐だけはやめてくれ。
葉鍵ヲタの沽券に関わる。
505名無しさんだよもん:03/11/19 11:47 ID:a6dcAd/U
結論:三次元にうつつを抜かすな。
506名無しさんだよもん:03/11/20 02:28 ID:ouczdMR1
ネットでは羽目をはずすものの、リアル犯罪はしないさくら板、
ネットでは削除依頼だのsage進行だの潔癖であるものの、リアル犯罪者を輩出してる葉鍵板。
同じ重度のヲタでありながら、この生き方の不器用さは一体なんなのだ。
507名無しさんだよ全員集合 ◆kd.2f.1cKc :03/11/20 02:34 ID:wMU5f1Q6
>>506
本気でそう思ってるんなら一度精神科に言って来た方がいいよ。
508名無しさんだよもん:03/11/20 23:37 ID:gGoya8O9
何故に精神科
509名無しさんだよもん:03/11/21 01:40 ID:GDt/vIfB
三次元の女に興味を持つものが、この板にいるというのか!?
510流逝@鮮烈風子隊 ◆flFxHASEBE :03/11/21 09:50 ID:bwJ/FzVS
三次元の女に興味なきゃ二次元にも興味持てないだろ…
511名無しさんだよ全員集合 ◆kd.2f.1cKc :03/11/21 12:01 ID:5c395H9K
やっぱバカだろ、お前。
512名無しさんだよもん:03/11/21 13:55 ID:5yGPNcg1
つーか、マジレスさせてもらうと、3次元女に相手にされないから、
俺は2次元女が好きだ、3次元女には興味無い、と自分自身を納得させてるだけだろ?
513名無しさんだよ全員集合 ◆kd.2f.1cKc :03/11/21 14:01 ID:5c395H9K
DLT…………DLT!
514名無しさんだよもん:03/11/21 15:30 ID:fA1BrKSu
>>512

………ッ!
515名無しさんだよもん:03/11/21 15:32 ID:5yQJgR3B
>>512
そうなのかな?
俺は初恋からして2次元だったぞ
小学校低学年の頃から3次元には興味がなかったな
確かに俺自身の顔は醜いのだがね。
3次元に恋愛感情どころかエロイ感情すら持ったことがない・・・
わかりやすく言えばロリは対象外の人間がロリ絵のエロイの見ても
気持ち悪いだけなのと同じ。
俺もロリは駄目だからなんでこんなのに興奮するんだろうって思う。
3次元臭いし。
516名無しさんだよもん:03/11/21 17:57 ID:DvHNUx1E
>>512

何を今更、でもリアルの女に興味のないスタイルは真性に近い
517長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/21 18:39 ID:TfGF7Rkn
うわ、ここは真性臭いスレですね(^^)
518名無しさんだよもん:03/11/21 19:54 ID:WU7IX5Z0
>>517

何をご謙遜を!
正に真性の中の真性!いわば童貞界のキング・オブ・ハートともあろう方がッ!
あなたは今後日本中に溢れ返るであろう魔法使い達を率いる大魔道士として
世界中の邪悪なアベック共と闘わねばならないのですよ!?がんば!
519長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/21 20:17 ID:TfGF7Rkn
何をどうしたらそんな臭いレスができるのか理解できないよ( ´,_ゝ`)プ
520名無しさんだよもん:03/11/21 20:19 ID:i0bneeXx
真性…
( ´,_ゝ')プゲラッチョ
521長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/21 20:22 ID:TfGF7Rkn
>( ´,_ゝ')プゲラッチョ
なにこれ。あたらしい顔文字?
522名無しさんだよもん:03/11/21 20:54 ID:4IDz5UpE
まぁ、確かに3次元女には、現在の日本には性格の面でレベルの高い香具師は居ないな、
誰でも裏の顔がある、
それなのに、並みの女以上に裏の顔が汚そうなモームスとかにハマるやつの気が知れないな、
あんなのテレビだけのうわべだけのきれいごとじゃん、と思う、あいつらが何を言っても人気取りだけの
ための発言だって、
それに比べれば、2次元にハマる方が1000倍マシだな、ただ、人並みに彼女くらい作ったほうがいいとは思うが、
523名無しさんだよもん:03/11/21 21:06 ID:PuNfDg6q
3次元はよっぽど溜まってない限り欲情しない。
マシとかそーゆーのじゃない。
肉の温もりと感触で落ち着くのは3次元かもしれんが、欲情するのは2次元。
恋愛はどーでもいーや。
524長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/21 21:08 ID:TfGF7Rkn
そんなこといってられないくらいに、松浦あやの1stは質が高い。
525名無しさんだよもん:03/11/21 22:38 ID:ISkGOGpo
現実だとああいうのはひどく馬鹿そうに見えるんだよな<あやや
まあ、二次元だと、今度はキャラクターが普通すぎてダメなんだが。

三次元でイケるとしたら…清楚で頭のいい売春婦、これ。
ありえないけど理想。
526名無しさんだよもん:03/11/21 22:47 ID:GDt/vIfB
初恋すらしたことない>12
というか、恋ってなに?
527名無しさんだよもん:03/11/21 22:48 ID:+Q0ksjZX
>>526
おまいがゲームの中で擬似的にやってる事。
528501:03/11/21 22:51 ID:6Ou++l9P
振られたと思ったのは俺の勘違いだったようです

生きてて良かった……
529名無しさんだよもん:03/11/21 22:58 ID:uBwK/DSQ
お前ら、ショボイ自分語りより、秋子さんの話をしる!
530名無しさんだよもん:03/11/21 23:54 ID:D0d9EO61
>522
モ娘は汚いというのには同意だが、
アイドルには結構可愛い子がいるし(最近減ってきたが)
そういう子には普通に興奮する。俺は。
中身は別に気にしない。

まぁ、アイドルも二次元も手に入らないのは同じなので
大して変わりませんが。
身近な女? ( ゚д゚)、ペッ
531名無しさんだよもん:03/11/22 12:50 ID:3pTn7GeA
三次元だと身近な女なら割りと誰でも可愛いと思ってしまうんだが
むしろテレビの中の女に(;´Д‘)ハァハァしてる香具師の気がしれん
とか言いつつ二次元には萌え萌えなわけだが
532名無しさんだよもん:03/11/22 13:15 ID:XJ7Kj01n
モーヲタの心理は俺ら2次元ヲタのとはたして同じなんだろうか・・・
だれか研究してくれよ
533名無しさんだよもん:03/11/22 16:57 ID:b8S2Q0Ya
夏kanonの名雪はかわいいよ
534名無しさんだよもん:03/11/22 19:09 ID:M0o1s30s
名雪は気持ち悪い
535名無しさんだよもん:03/11/22 20:33 ID:b8S2Q0Ya
それでも、夏kanonやって認識を改めるべきだよ。
2chの連中でもこんなゲームが作れるんだな、と。
536名無しさんだよもん:03/11/22 20:46 ID:pGRAaMrj
あんまり褒めるとひよまんが照れ隠しに荒らしにくるぞ
537名無しさんだよもん:03/11/22 21:47 ID:oaKUEkdV
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■○■■■■■■■■■■○○○○■■■■■■■■
■■■■■○○○○○○○○■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■○■■○■■■■■○○○○○○○○■■■■■■
■■■■■■■■○■○■■■■■■■■■■■■■○■■■■■■
■■■■■■■■○■■■■■■■■■■■■■■○■■■■■■■
■■■■■■■■○■■■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■○■■■■■■■■■○■■■■○■■■■■■■
■■■■○○○○○○○○■■■■■○■■○○○○○○○○■■■
■■■■■■■■○■■■■■■■○■■■■■■○■■■○■■■
■■■■■■■■○■■■■■■○○■■■■■○■■■■○■■■
■■■■■■■■○■■■■■○■○■■■■■○■■■○■■■■
■■■■■■■○■■■■■■■■○■■■■○■■■■○■■■■
■■■■■■○■■■■■■■■■○■■■■○■■○■○■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■○■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
538流逝@鮮烈風子隊 ◆flFxHASEBE :03/11/23 00:00 ID:ZcxgGZO6
>>512
そういう人間も確かに居るね
「3次元が好きだがコクる度胸もないから今はまだ2次元でいいか」と妥協している人間も多そうだが
>>532
まぁ、>>530がいいことを言っている
>まぁ、アイドルも二次元も手に入らないのは同じなので
>大して変わりませんが。
この部分は同じだろうな
539名無しさんだよもん:03/11/23 02:23 ID:R2eI0SX6
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■○■■■■■
■■○○○○○○○■■■■■○○○○○○■■■■■■○○○○○○○■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■○■■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■○■■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■■■○■■■■■■○○○○○○○■■
■■■■○○■■■■■■○○○○○○○○○○○■■■■■■○■■■■■
■■■■○■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■○■■■■■
■■■○■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■○■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■○■■
■■■■■○■■■■■■■■○○○○○○○■■■■■■■■■○○■■■
■■○○○○○○○■■■■■■■■○■■■■■■■■■■■○○■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■○○■○■■■■
■■■■■○■■■■■■■○○○○○○○○○■■■■○■■■○■■■■
■■○○○○○○○■■■■■■■■○■■■■■■■■■■■■○■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■■■■○■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■■■■○■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■○○○○○■■■■■■■■○■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
540名無しさんだよもん:03/11/23 04:10 ID:dxZjvIbQ
なんだっけ、秋子さんの旦那が実は祐一で、
つまりその祐一自身は過去に転生した旦那本人ってSS
541名無しさんだよもん:03/11/23 17:36 ID:n7JTT6qh
俺的には
並みの一般人>>>>>アイドル
だ、特に、顔とかグラビアで食ってるタレントは性格捻じ曲がってそう。
ぶっちゃけ、モーブスの加護とかより一般人を選ぶ、
高1でしょ?いくらロリ顔でも、喋り方とかマジで作ってるだろ?ウザイ、殺したい。
まぁ、2次元=おっさんの脳内で作られた を考えると欝だけど。
542名無しさんだよもん:03/11/23 17:40 ID:n7JTT6qh
あと、今まではCDとか買ってしまう事もあったけど、
こいつらに1円たりとも金を渡したくなから音楽CDは全てnyでダウソしてる。
むしろ、金がもったいないというよりこいつらに楽勝で金を得らせない為の手段だ。
543長谷部悠作 ◆QaQ4.DcHqQ :03/11/23 18:32 ID:eqAi31Br
>>542
でも松浦あやの1stは名盤。
ビートルズとか聴く暇あったらあやや聴け。
544名無しさんだよもん:03/11/23 20:30 ID:OfHXJy07
>>543
うるせぇ人非人。
545名無しさんだよもん:03/11/23 21:17 ID:TnHZgidq
並みの一般人だって、作ってるに決まってるだろ・・・
546名無しさんだよもん:03/11/24 03:17 ID:QqFFJJPq
例えば松浦あやや=森川由綺だとしたらどうだろう。
547名無しさんだよもん:03/11/24 23:08 ID:p/HA9wFL
アキ学ヤレ
548名無しさんだよもん:03/11/27 03:00 ID:o/I6n+c2
そう言えば河内和泉さんの「いずみっくす」が出たよな
ほぼ名雪オンリーで一冊描けてしまうんだから凄い(しかも萌え狂いそうなほど(・∀・)イイッ! )
たしか天野うずらさんも「名雪+」って本出してたし
2次創作では無類の強さを誇るのではなかろうか?>名雪

まあなんにせよ「いずみっくす」はかって損はないと思う
549548:03/11/27 20:42 ID:nJx7CCJb
って「いずみっくす」ってなんだよ「いずみっしょん」だろ
すまん、寝ぼけてた
つか今ごろ気付くってアホか俺は
550名無しさんだよもん:03/11/28 00:06 ID:ZH2ADzmQ
ゆみみみっしょん
551名無しさんだよもん:03/11/28 00:16 ID:EnO8W45x
名雪気持ち悪い、氏ね。
552名無しさんだよもん:03/11/28 04:29 ID:LDNeoVCb
空気読まない名雪信者はもう希少だが、
空気読まない名雪アンチは簡単に出てくるな。
553名無しさんだよもん:03/11/29 14:20 ID:YDnCy0b2
やべ、保守
554名無しさんだよもん:03/11/30 02:32 ID:5OsvibXc
名雪キモイ
ウンコ以下のキャラは市ね
555名無しさんだよもん:03/12/02 11:43 ID:UzDT1HAW
kao
556名無しさんだよもん:03/12/05 16:06 ID:LsSqf0EH
うなー、名雪ちゃんがボクの事を好いてくれているのはわかるんだけどにゃ、
正直あの暴走っぷりは何とかして欲しいにゃ。
追いかけられた時はジェイソンより怖かったにゃ。
それとケロピーと違って僕は生きているからにゃ、
あまり強く抱きしめでない欲しいにゃ。
窒息しかかったしにゃ、背骨が折れるかと思ったにゃ。
鼻水と涙でべとべとにするのも勘弁して欲しいにゃ。
言いたいことはそれだけにゃ。
それじゃあばいばいにゃ。
557名無しさんだよもん:03/12/05 18:12 ID:LsSqf0EH
うなー、秋子さんは食べ物をくれるしやさしく抱きしめてくれるから好きにゃ。
なで方もうまいしにゃ、お膝の上も気持ちいいにゃ。
祐一君や真琴ちゃんとは気持ちよさが全然違うにゃ。
ただ油断しているとアレを食べさせようとするのだけは止めて欲しいにゃ。
前に一度食べちゃった時はお花畑が見えたにゃ。
それさえなければ最高にゃ。
以上ぼくが名雪ちゃんを苦手で秋子さんが好きな理由にゃ。
558名無しさんだよもん
にゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!