1 :
爆竜ブラキオサウルス:
Q、いったい、このスレはどういうスレなの?
A、『もし特撮ヒーローの世界に葉鍵キャラがいたら?』とか
『この特撮ヒーローをあの葉鍵キャラに置き換えたら?』とか
特撮ヒーローと葉鍵をからめたネタを書き込むスレッドです。
ヒーロー、ヒロイン、超設定、名ゼリフ、怪人随時募集。
シリアスでもコメディでもOK!
過去スレ同様sage進行で「ふんわか行こうぜ、ふんわか」
落合げっと。
新スレ乙。埋め立てた奴は脱肛しちゃえ。
9 :
名無しさんだよもん:03/11/07 13:09 ID:rnSwejCi
即死回避ついでにネタフリ。
もし、あの葉鍵キャラがオルフェノク化したら?
10 :
9:03/11/07 13:12 ID:rnSwejCi
ぐわ、sage忘れスマソ…逝ってくる
葉子=エビオルフェ
千鶴=カラス
梓=牛
楓=黒豹
初音=犬
朕の名は13ライダー1世!藻前ら朕にひれ伏せ!
↑しかも13get
あかり=ドッグオルフェノクと思いきやグリズリーオルフェノク
新スレ乙彼。
>>8 前スレだと爆乳戦隊ネタ担当はレミィ、真紀子、瑞希だったな。
>>13 神。
>>13 13 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 03/11/07 18:59 ID:13RiDER1
。
/―――--,
/香里様命/
. /――――`'
/
/
∧_∧
/( ・∀・ )<おらおらおらぁ!!13ライダー1世様が豪快に13getだぜ!!
lニニニニニl=====⊂/\__〕 ノ
/丶2 |m; ブゥーン
/ //7ゝ〇 ノ\ ブゥーン
/ (_///⌒γノ/___)
/ /// ///ノ// /
// |/ ///◎) パラリラ
/ / / // パラリラ
// V ノ \
>>16 禿同
>>17 恥ずかしいんで他スレのネタ持ってこないでください、是非。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ /神\/../
/ /\ \(´∀` )./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
_ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
すげえ
いろんなスレに書き込みしてる俺って端から見たらただの暇人なんだろうな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ /神\/../
/ /\ \(´∀` )./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
_ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
>>21 お、マジで記念カキコしにきてくれたのね。ありがとう。なんか嬉しい罠
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ /神\/../
/ /\ \(´∀` )./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
_ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
23 :
小さな秋:03/11/07 22:58 ID:gdw89Gsc
儚い
>>1〜儚い
>>1〜儚い
>>1〜 m9(・∀・)見つけたーー♪
糞スレ〜屑スレ〜塵スレ〜 m9(・∀・)見つけたーー♪
2chの掃き溜め〜 ( ´,_ゝ`)削除依頼♪
愚かな
>>1は〜 ( ゚∀゚ )アク禁にしよう〜♪
そのまま半年〜 ('A`)ノシROMってろ〜♪
儚い
>>1〜儚い
>>1〜儚い
>>1〜 m9(・∀・)見〜つ〜けた〜〜♪
音痴
あまりにも高度すぎて縦読みできません
誰か訳してちょ
葉鍵竜(はかりゅう)戦隊アバレンジャー 【爆竜戦隊アバレンジャー】
かつて葉鍵世界の分裂により誕生した、もうひとつの葉鍵世界「うたわれアース」では
うたわれキャラたちと、その他の葉鍵キャラがメカ恐竜の姿に進化した
「葉鍵竜(はかりゅう)」たちが平和に共存していた。
だが、邪命神ウィツアルネミテア率いる侵略の園「ネミテアン」が突如全世界に侵攻。
そのため、うたわれアースは壊滅状態に。
彼らは次の侵攻先を、人の姿の(というか普通の)葉鍵キャラたちが暮らす
ハカギーアースに定めた。
うたわれキャラの生き残りの戦士トウカは、ともに戦ってくれるハカギーアース人を探すべく
葉鍵竜たちと共に彼らの世界を目指す。だがその途中、ネミテアンの攻撃を受け
ハカギーアースにたどり着いたものの、葉鍵竜たちとはぐれてしまう…。
アバレッド、アバレマックス=佐祐理orみちるor浩平orハクオロ
アバレブルー=大庭詠美 アバレイエロー=猪名川由宇
舞ちゃん=ちび舞or美凪orみさお
介さん=長瀬源之助 今中笑理=清水な(略
アバレキラー=石原麗子(アバレイシャー)or木田時紀(アバレ木田ー)
ティラノサウルス=神尾晴子(葉鍵竜ティラノキャッカス)
トリケラトプス=塚本千紗(葉鍵竜トリケニャアトプス)
プテラノドン=高瀬瑞希(葉鍵竜コスプレラノドン)
ブラキオサウルス=立川雄蔵(葉鍵竜ブライキオサウルス)
バキケロナグルス=松原葵(葉鍵竜バキケロブルマス)
ディメノコドン=太田香奈子(葉鍵竜ディメカナコドン)
パラサロッキル=新城沙織
トップゲイラー=国崎往人
仮面ライダー315【仮面ライダー555】
乾巧、仮面ライダー315=国崎往人
草加雅人、仮面ライダーカイザ=藤田浩之
木場勇治、ホースオルフェノク=七瀬彰
長田結花、クレインオルフェノク=長谷部彩
海堂直也、スネークオルフェノク=折原浩平
園田真理=七瀬留美、ハガレイ、詩子、晴子、月代
菊池啓太郎=矢島 スマートレディ=志保 阿部里奈=緒方里奈
スマートブレイン社=来栖川重工 オートバジン=セリオ
村上社長、ローズオルフェノク=来栖川綾香
ラッキークローバー
ジェイ、クロコダイルオルフェノク=立川雄蔵 チャコ=立川郁美
影山冴子、ロブスターオルフェノク=天沢郁未
琢磨逸郎、センチピードオルフェノク=久瀬
北崎、ドラゴンオルフェノク=長瀬祐介or柏木初音
追加や間違いがある場合、補完と訂正よろしくお願いします
28 :
海老:03/11/08 00:57 ID:yfFeLAQj
…というワケで。
_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'´ `v^) <(新スレに)いらっしゃいませ〜
. ⊂ 〈(((((ヾ彡 (.( \____________
┯ [w]|人ヮ` |ノ[w] ⊃ ┯
| ̄ ̄ ̄| ヾ l(Yq「f ソ | ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 葉鍵竜戦隊アバレンジャー |
| ビデオ・DVD好評レンタル中です |
>>1 スレ立て、おつかれさまです。
>>13 狙って出せるものじゃないから縁起が良いかも。
龍騎SPの時だったらとんでもないことになってたな、こりゃ。
しかしライダーが巡ってるスレがほとんどアレな罠 _| ̄|○
セラムンにGODの神話怪人が出てたな。
そろそろ葉鍵キャラでセラムンも考えてみるか。
>>29 なるべく変身しない方がよかったと思わせる人選で。
七海=ネズミオルフェ 人間襲わない
透子=カメオルフェ 人間襲いまくり
そしてラキクロの補充メンバーにスカウトされるd子・・・・・・・
榊しのぶ=オナフェノク ゴハンを食べてオナニーして寝るだけ
ごめん…特撮板の秋山のオナスレに帰ります
●折り紙の心得
澤田にとって折り紙はとっても大事なアイテム。気持ちを込めてハッピー
な折り紙を作ってね!(談:綾野岡lj)
──[ たぬき ]─────────────────────────
『日本のおりがみ辞典』 山ロ真著/ナツヌ社より
[2] /i\
[1] ./\ / ..i. \
./7ヽ \ ../,;-‐''⌒`‐→\
/ / \ '───────゙
<--- i ---------> さんかくにおる
\ ヽ、 /
.\. ヽ / [3] l\、
.\/ ,.:i-‐\゙)
さんかくにおる 〆 | / \
└──‐゛
うちがわを ひろげて
つぶすようにおる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 中略 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[ 完成 ] ,-、,-、
'.^ .^ヽ
,' ノノノ)))〉
く((レ゚ ‐゚ノァ
(⌒く/jつつ
`ヽ/__il〉
し'ノ そんな酷なことはないでしょう……
>>29 クインベリル=長谷部彩(彩つながり)
あとは留美あたりを、ツインテールだからうさぎか、
漢らしい転校生としてまことか。
まことは巨乳で(サイド)ポニテだから瑞希とか。
間違っても真琴ではありえないw
なんか来週のアバレが
>>8のチチレンみたいで嫌だ。
ファイズは急展開だな。黒岩都知事(沢木)登場、
オルフェノク捕獲作戦と盛り上がりそうなんだが・・・、
フタ開けて見るまで分からんからなぁ。
しかし・・・ブラスターフォームでの戦闘シーンはイイ!!と思ったのに
評判が衛星と同じくイマイチ扱いでしょんぼり。
このスレでのグランセイザーの人気の無さに
東鳩・こみパしかやったことのないヘタレだが
俺も書き込まなければならないのかもしれないと配役ふってみるテスト。
■火のトライブ
弓道天馬・セイザータリアス=猪名川由宇(無駄に熱血
獅堂未加・セイザーミトラス=来栖川綾香
獅堂剣・セイザーリオン=桜井あさひ
■風のトライブ
伝通院洸・セイザーレムルズ=牧村南(「しまった」
雨宮涼子・セイザーヴェルソー=澤田編集長
秤谷仁・セイザーダイル=芳賀玲子(色もキャラも適役
■大地のトライブ
松坂直人・セイザータウロン=坂下好恵
神谷豪・セイザートラゴス=御影すばる(正義感の固まりだし
早乙女蘭・セイザーヴィジュエル=高瀬瑞希(巨乳w
やっぱりキャラの濃いこみパばかりになってしまった…
セイザーが人気ないってわけじゃなく、あの作品のベクトルのせいで
キャラ当てはめの難度が高いから敬遠されてた、ってのが正解のような気がする。
そう考えると、
>>39はうまいと思う。女性陣で固めてるのもヨシ。
・・・ただリオン=あさひは?マークだ。未加が綾香なら、葵ちゃんでいいんじゃない?
澤田に襲われる綾香。デルタギアを手にするリサ。直也と雪緒。
ネタはあるのに文が書けない…(鬱
天馬はバイクだから晴子、運送屋だから鈴香ってのを
考えてたけど、由宇ってのもアリだな。
編集長はヴェルソーよりもカリンの方が良さげ。
>>41 しまった、「普段おとなしいがやるときゃやる」ってことであさひにしたが確かに葵が適役だわ。
>>43 ヴェルソーはミトラスやカリンとかぶってる所があるから難しい…
45 :
海老:03/11/13 00:25 ID:PrzbMOS7
>>36 真琴も特撮ヒロインになって
大活躍するつもりだったのに〜!
_ _ _ _
l[》'《|l ヽl| バシッ , ´ ⌒ヽ ジェイ&チャコはいつの間にか
バシッ i| lノノリノ)))〉 _____〈(((从ヽ .l、 立川兄妹に取って代わられ、
!! ∩ミヮ゚ノl|/ SM∧RT / 从゚- ゚ハ)).> まこちゃん役も却下される…。
▲▲(_i|Ll]つ / |BR∧IN| / ⊂⊂j丶> そんな酷なことはないでしょう。
( ・w・) ̄ ̄\/  ̄  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>34 澤田の折り紙教室ウマー。
>>38 キャラでかすぎ。ミニゲームでスロットってのもなんかなあ。
まあ、なんだかんだ言っても買うつもりだけど。正義の系譜も視野に入れとかないとな。
>>39 悪の道ならぬオタクの道に引きずり込まれた和樹を助けてもらうために
水のトライブに身を寄せる瑞希、とか当てはめるとしっくりいく感じがする。
予告のシメの「グランセイザーは十二の星座の戦士…」を言わせてみると面白そう。
しかしセイザーは主役より伝通院、松坂、神谷の三人が突き抜けすぎだよなあ
>>45 「水」のトライブと「風」のトライブを間違えるとは・・・・・・・
グランセイザーのする事じゃない。
47 :
海老:03/11/13 23:25 ID:96a5JOMk
>>46 まったくだ。
……って、なんでこんなうっかりミスを…。_| ̄|○
それも何の迷いもためらいもなく書き込んでるし…。
伝通院先生たちや超星神ドルクルスに申し訳ない
>>47 取るべき道は2つ。
A案 メル友にダメ人間であることを報告後、ハイテンションな人に突き飛ばされる。
そのまま階段に座り込んで、さらに自虐する。
B案 階段を駆け上がって、天を見上げて「ファイズゥ〜ッ!!!」と叫ぶ。
その後、力尽きたように手すりにもたれる。
>>45 大志に真犯人が持っていたインチキ銃・・・・・・・・似合うよな。
このスレ的には、超先生グランセイザー@葉鍵板だな。
水槽の中であ〜とかう〜とか言ってる舞(蟹フェノク)
54 :
名無しさんだよもん:03/11/16 09:21 ID:I0ZSgQFd
琢磨マンセー
龍騎ネタだが、満=玲子に違和感が。中華、満=真琴を推奨。
百合絵=美汐、満の飼っていた小鳥=ぴろで。
>>53 東映公式見るまで、あのオルフェノクが蓮って気づかんかった。
>>54 サノマンの行動を考えると、真琴の方が違和感ない?
ロボットは機械だと人は言う。だがはマルチ違う。マルチは人間の感情を持っている。
マルチには思いやりもある。マルチに恥じないだけの人間がどれだけいるであろうか?
いや、急に思いついたんで、つい
特ニュー買った。グラビアの浜千咲がメイクのせいか
あんまり可愛く感じない・・・お兄さん、ガッカリだ・・・。
59 :
海老:03/11/20 00:33 ID:k4AeQVlp
>>51-52 風のトライブは、ついに超先生ドルクルスを発動させた!
_ __
ロ ロ\
\\ \
〈|┬|〉 .ll\ 」|li
,\ ー'⌒ ヾ
(Q)`)ソ ヽ┐(Q)`))ヽ
/ `,[= <`ш´ >[=] , '´ `ヽ
_,,__λ⌒/O) -v一' ,,=、_. √`ト、 j
(「. )lll ̄| | ( .,=〕lll  ̄) '
iヨノ lll ノヽO__O|O__ ゞEシ iii_ノ
 ̄  ̄ |三冒三≡ |  ̄
/ ̄i-〔Y〕−i ̄ ̄\
. /ニ√ |_|  ̄\二|
ヴェルソーちゃんは演じてる人の苗字である星野つながりで
美穂ってのはどうだろうか? ダイル玲子とコンビっぽいし。
それで編集長をカリンにしてみるとか。とはいえ、編集長=カリンは
特撮ニュータイプのネタバレ見たかぎりじゃ、ちょっと抵抗あるけど。
>>54 真琴であの最期のシーンやられたら、間違いなくトラウマかな。
>>58 浜千咲としてでなく水野亜美としてのグラビアだったら萌え死ねたんだが。
しかし同じくらい特撮ニュータイプでがっかりさせられたのは、
PS2ファイズのバジンの顔と映画版TB2号のデザイン…微妙だ。あれは…
ワロタ 顔だけ超先生かよ!
必殺技はファイナルファイナリティってところか?
59ニワロタ
>>57 ロボット刑事か。Kがセリオってのは前スレかどこかで出てたな。
たしか霧島博士ってのも出てきたような。葉鍵と相性いいのかもしれん。
>>59 超先生ネタ好きだねえ。しかし、これはなんつーか反則チックだな。
見てると自然に頬がゆるんでくる。
あんま流れに関係なくてすまんが、このスレ的には
パワーレンジャーはどうなんの?
ツッコミどころが暴れの数十倍はあるから?
今週の超先生を収納する巨大母艦の顔も巨大超先生だったら・・・
ヒ、ヒーーー!
>>63 ネタにしようにも、見たことないんで・・・。
ビデオは出てるらしいけど、やっぱ地上波でやってくれてないと・・・。
>>64 まあそれはそれで笑えるんじゃないかと。
でも、あの龍、顔の横に前足っぽいのがあるんで妙な違和感。
しかし今回の土日の4番組の中じゃセイザーが1人勝ちだな。
つーか、セイザーに触発されてアバレもっと気張れ。
パワレン、最初のは深夜にやってたのを何度か見た事がある。
ツッコミどころと言うか日米の感性の違いを感じて脱力した記憶しか残ってない。
確かに、こっちでは黒歴史寸前の扱いだなぁ>パワレン
葉鍵に絡めていうと
北川役の関智一氏も、オーレンジャーは向こうでは放映されなかったと思ってたらしいし
(ちゃんと放映されてます、パワーレンジャーGEOというタイトルで)
保志総一郎氏はメガレッドの吹き替えやってたりするし。
………ちゃんと見れる環境作ってくれないかなあ。
一回見たことがあるんだが、「ゴーゴーパワーレンジャー!」を延々と繰り返すだけのオープニングしか記憶に残っていない。
口癖が「アイヤヤヤヤ」とかのロボットがいたよね、確か
んで長官役が馬鹿デカイ顔だけの霊みたいな奴
ああ、「後の事は友達に頼んだから、漏れは家に帰る!」とか
そんな感じの事言って、あっと言う間に消えたんだよねー。
(何の前振りもなく唐突に)
レンジャー達を戦いに引き込んどいて無責任すぎるよ、ゾードン
>パワーレンジャーGEO
あー、GEOじゃなくてZEOなんだ。
パワーレンジャーって最初はジュウレンジャーだよね?
風の噂でハリケンジャー編もやってたとか聞いたが
アメリカではとんな評価だったのだろうか?
なんかキッチリ全部見てみたいな
ハリケンジャー編=ニンジャストームだな。
前にどっかでBANDAI.comのurl貼られてて玩具だけ見たけど、
アレンジがもの凄かった。本編で同じ仕様かどうかは知らんけど。
アバレンが向こうでアレンジされると、どうなるか見てみたい気が。
パワーレンジャー=ジュウレンジャー
パワーレンジャー(2期)=ジュウレンジャー+ダイレンジャー
パワーレンジャー(3期)=ジュウレンジャー+ダイレンジャー+カクレンジャー
パワーレンジャーZEO=オーレンジャー
パワーレンジャーターボ=カーレンジャー
パワーレンジャー イン・スペース=メガレンジャー
パワーレンジャー ロストギャラクシー=ギンガマン
パワーレンジャー ライトスピードレスキュー=ゴーゴーファイブ
パワーレンジャー タイムフォース=タイムレンジャー
パワーレンジャー ワイルドフォース=ガオレンジャー
パワーレンジャー ニンジャストーム=ハリケンジャー
パワーレンジャー ダイノサンダー=アバレンジャー
模型誌で見た事あるな>ニンジャストームの玩具
めっさ筋肉質でしたな。おね18禁OVAの先輩ばりに。
アバレンはダイノサンダーって名前になるのか。
初期のコミカルさでいくのか、今のドンヨリ調でいくのか興味あるな。
・・・問題はこっちじゃ地上波で見れないことか。
>>74 腕とかももがマッシブなのはまだ我慢できるけど、
腹筋割れてるのだけは勘弁してくれと思ったよ。
76 :
海老:03/11/27 00:42 ID:XSONeALk
セイザーの超星神同士の激突を見ちゃったあとだと、
マックスリューオーが突っ立ってるだけのどうでもいいものに見える…。
ちゅうか、アバレンは魅力がどんどん失せてるな…パワレンでは面白くなるのかな。
しかしパワレンは、もうちょっと日本で取り上げてくれてもいいような。
SFヒーローまぼろしの冒険伝説ってムックで、1stシーズンからTFまでの
流れを追ってたけど、もっとネタとして扱うために詳しい紹介が欲しい。
あと特撮A買ってみたけど…今のところ漫画は可もなく不可もなく、かな。
ただ、バルタン星人のおまけ付きとはいえ価格に疑問が…
俺の中じゃアバレの評価がグングン下がってセイザーの評価がバンバン
上がってるんだが……。
なんだかんだで普通に面白くなっちゃうしな、セイザー。
東宝の意地ってところか。
>>75 向こうではヒーローは筋肉質でないと受けないようだな。
板違いだがアメリカではロックマン(EXEではない)がアニメ化されたことがあって、
眉毛太くてムキムキになってた。
正義の系譜買ってきたけど超先生死亡のショックで全然進まない
バイクに乗ってトラックに衝突死ってのはライダーっぽいけどさ
オルフェノクでもいいから生き返ってほしい
_ __
ロ ロ\
\\ \
〈|┬|〉 .ll\ 」|li
,\ ー'⌒ ヾ
(Q)`)ソ ヽ┐(Q)`))ヽ
/ `,[= <`ш´ >[=] , '´ `ヽ
_,,__λ⌒/O) -v一' ,,=、_. √`ト、 j
(「. )lll ̄| | ( .,=〕lll  ̄) '
iヨノ lll ノヽO__O|O__ ゞEシ iii_ノ
 ̄  ̄ |三冒三≡ |  ̄
/ ̄i-〔Y〕−i ̄ ̄\
. /ニ√ |_|  ̄\二|
超先生は「神」になったのです。黙祷。
81 :
海老:03/11/28 01:41 ID:y2G3fHak
ものすごい喪失感と虚脱感。
……なんかまだ信じられないな
82 :
名無しさんだよもん:03/11/29 14:32 ID:5UDFSVkl
BLACKのED、やっぱ名曲だわ。超先生、逝くの早過ぎるよ…( ´Д⊂
正義の系譜にセイザー漫画版、今日のセラムンにセイザーと
語るべきネタはあるんだが・・・なんかポッカリと穴が開いた気分だ。
先生、次は僕、誰を…。
∧_∧
< `ш´> ・・・・・東條君は助けてくれなかったよ・・・・・・・・。
_φ___⊂)_
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 誰彼百円 |/
アヴェリナは助かったのに・・・
こんな時に不謹慎かもしれませんが、私的に先生へ奉げたい
特撮ソングを書き並べておきます。どうぞ、安らかに・・・
1・百獣戦隊ガオレンジャーED「ヒーリン' ユー」
2・重甲ビーファイターED「地球孝行」
3・救急戦隊ゴーゴーファイブIS「勇気をなくせば」
4・仮面ライダーアギトED2「One & Only」
5・仮面ライダーBLACKED「Long Long ago, 20th Century」
6・スカイライダーED「はるかなる愛にかけて」
7・鳥人戦隊ジェットマンED「こころはタマゴ」
8・電磁戦隊メガレンジャーED「気のせいかな」
9・機動刑事ジバンED「未来(あした)予報はいつも晴れ」
10・忍風戦隊ハリケンジャーED「いま 風のなかで」
11・超獣戦隊ライブマンED「あしたに生きるぜ!」
耕一「お前達…お前達が…!」
警官「貴様もエルクゥか、捕獲しろ!」
耕一「楓ちゃんに何をしたんだ!!!」
警官隊虐殺
その配役だと、さしずめ海堂が梓、沢村刑事が千鶴か。
機龍見終わった。普通に面白いな。
ただテレ東がゴジラ×メカゴジラの×の部分を
カイザみたいなカラーリングにしてたのはウケ狙い?
>>89 あれはテレ東がやったのではなく元から。即ちカイザより先。
カイザのデザインが出たとき「似てるなあ」という声は出たが、大して話題にはならなかった。
メカゴジラ良かった。この前のメガギラスがやばかったからかもしれんが。
短縮形が同じMGでも出来は雲泥の差だな。同じ監督の作品とは思えん。
だが、ょぅι゛ょと松井は激しくイラネ。
どんどん奇抜になっていく・・・
94 :
海老:03/12/04 00:32 ID:WHOIXeoX
メカゴジラ、眠り草の娘がなんか高槻純に似てる気が。
正義の系譜に手をつけてみた。アギトの章をごり押しに近い感じでクリアして、
BLACKの章でゲームーオーバー…セーブ忘れてたんでまた最初から……。
なんで、章の移行時にセーブしてくれるシステムになってないんだ…。_| ̄|○
演出とBGMはいいのに、操作性とゲーム性で損してるな。
>>92 ……龍騎のデザインを初めて見た時以上の衝撃だわ、これは…
>92
やたー!仮面ライダーブレイド(?)AA作ってみたよー!
∧
,/Wヽ
〈()()〉 <どうすればいいんだ
_「i VMV~ワ_
<iiii〈: Y :〉iiii>
7 /ノヾ)\/ヘ ヽ
( (,_,/` V/ノ lミi_
`´{lコ[◇]El}∧三ノ
/ ミ彡 〕〔||「
,/ ‥rヘ‥ヽ「三!
どこの戦闘員だ? と突っ込みたくなるこのシルエット……
どうしてもストレッチマンとしか言いようがない
>>97 このスレでその名前を見ることになるとは・・・
>>98 既に過去スレでストレッチマン=大志とキャスティングされているわけだが。
華麗に>100ゲット!
;;⌒ 、
(;;; ,,;; ヽ、 \
(_,,, ;;ノ \
\
l l ヴォォォォォォォォォン
_________________ <`ш´ >_______________
,◆γ◆、_. //
m(`□´ )mノ__/ / ./
┌ ┌ /ノ |⇒| / /
t//tヽミゝヽ 丿 / /
| | 0 | l≡´ ./ ./
ヽヽ丿 ./ ./
>>92 ここまでアレなデザインだと、バイクの方のデザインが楽しみかも。
>>94 たしかに、あのょぅι゛ょは東條くんぽかった。思想もあれだったし。
102 :
名無しさんだよもん:03/12/07 08:54 ID:NqBkKKVW
彩、あぼーん…(つД`)
「ごめんなさい、矢島さん。
私、今日、行けそうもありません。
…私、幸せでした、矢島さんに出会えて。
どうか矢島さんの夢が叶いますように。
世界中のみんなが幸せになりますように…」
セイザーのあの展開は凄すぎる。
おかげで今回の555は比較的落ち着いて見れた。
セラムンの引きが・・・。トラックネタはちと鬱になるな。
セイザーはいい感じにバケたな。
正直、始まったばかりは駄目だこりゃと思ってたんだが。
hosi
108 :
海老:03/12/10 01:05 ID:hXHSSacy
セイザーが面白くなったのはうれしい誤算。いいテンポで展開してるし。
アバレンのように失速しないでくれるといいんだけど。
今のアバレンは葉鍵変換シチュつくろうにも、初期とは別の意味でツライし。
しかしダイノガッツを受け渡しできるんだったら、
スケさんやえみぽんが変身できるようにしてくれてもいいのに…
しゃきーん!
・・・週半ば。ネタになるかどうか分からないが、
深夜に、超音速ヒーロー ザ・フラッシュとかいうのが、
やってるらしいから見てみるかな。
フラッシュ見た。常時アクセルフォームな男だった。
正直に言って面白さとネタ度は微妙。
>>111 これ、すっごいネタバレなんじゃ・・・。まあフェイクかもしれんが。
社長って言えば、生臭い話になっちゃうけど、
円谷とチャイヨーとの問題どうなんのかね。
2審も負けちゃったらしいけど。
>>111 花形前社長こと中庸治氏関係のサイトだから、さすがに嘘じゃ無さそう。
>超音速ヒーロー ザ・フラッシュ
懐かしい。アメコミヒーローの1人だっけな。
>フラッシ
福岡だと、あずまんがの前の時間帯くらいでやってたな。
アニメ版ならCSのカートゥーンネットワークでやってるジャスティスリーグにも出演中。
今日、GMMGが封切りだったんで観てきたが…。
当日まで特撮板も見ずにネタバレシャットアウトしてたのに、
劇場でパンフ見たら金子がインタビューでラストシーンのネタバレ…。
やられたぜガオレッド。
チーム一喝メンバーが
グランセイザーで萌えれるかどうか気になるところ
羊社長、龍フェノクを軽〜く一蹴。
あんだけ強いのに何で今みたいな状況に置かれてるんだぁ?
山羊VS薔薇を激しくキボンヌ
それより社長デルタハアハア
南さん(小川敦史)灰になっちゃったねえ・・・
もしオルフェになって復活してたらどうなってただろう
⌒ヽ
. _ノノ
_ , '´/______)_ 人間とオルフェノクの共存?
、ヽi、ノノリ))))) こみパは人間の物です
リ0) ゚ o-o゚ハ オルフェノクにはレッドカードです
i||(フつ■D
_ そうはさせないぞ、人間め
/ L「ヽ
i_i_ (_ _))_) 、_i_ _
m()"ヽ^コ-iブ ( (屮)) n
(_ノ! (⌒)⌒> (⌒((/) ) E_) >
||ヽ__ノ-!_「 └ iハ ( 〜'
|| || )ヨ]I回| [回I]]
>>121 「この会場にもいるんだよきっと…俺らとおんなじ…オルフェノクがな」
>馬のオルフェノクである勇治と、あゆの境遇はちょっとだけ似てる。
某スレからのコピペなんだがそんなに似てるかねぇ?
>>123 んじゃ南さん自身もオルフェノクなのか?マナーの悪い香具師ばかり襲ってるとか
交通事故後奇跡の復活って言うのなら、似ているのはむしろ秋子さんじゃね?
ジャムオルフェノク
・水瀬秋子が変化するオルフェノク。
「謎ジャム」と呼ばれるジャムを放ち敵を攻撃する。
その威力は5cmの厚さの鉄板を貫くほどである。
また、「微笑態」と呼ばれる形態に変化することもできる。
127 :
名無しさんだよもん:03/12/15 19:18 ID:638h7jMU
>>124共通点は昏睡状態から復活したのと家族が既に亡くなっている事ぐらいだろ?
sage忘れた…
>>116 _________________________
/
| 天ちゃん剣ちゃん伝ちゃん仁ちゃん直ちゃん豪ちゃん☆
\_ ______________________
| / /
∨ | 水のトライブのメンバーも楽しみだよね〜
\_____ _________________
|/ /
| 次のこみパは、御園木さんと
,'  ̄ ヽ | 沖田さんで国防省本を・・・
i /ノハ)))) \_____ _______
__ ゙、、゚ ヮ゚ノソ ) ___ / |
, ´'⌒´ ヽ ./l´Y`〉、 '´ .´ r===ミ、 </
l. .iル从ル.i 「、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄'\ !ミi(´)^)`)
wi.^ヮ゚ノv'´ \ヽ \ルト(,'!゚),(!)、|
( ヽY〉ヽ) '\「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽノ(Y/ )
〈ヽこ ノ ノ ̄ ,.'´  ̄ ヾ ' ̄ ̄ヽ~~(こノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒'´〜〜,.'´_丿i ソノ"リソ) ヽ、 ヽ~〜、 / 超星神本で
ヽ〜〜ヽ___ノゝヾ゚ ヮ゚ノヾ ヽ ̄ ̄____>< ドル×ガルってのも
(yつ(;;゙;)⊂y)  ̄ ̄ \ 面白いと思うよ
\________
>>129 .´ `v^) _______________
〈(ハ从ノlハミi((. /
l人´д`l从 )) < 流石に禿はダメですか。
ザクッ/ y┃ ヽ( \
Σ(m)二:;⊂[_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ノノノ |ヽ゚・.゚・*: .。.:,...
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
特撮板によると、555のゲームは凄い事になっている模様。
今週は中弛みはなさそうだ。
>>124 むしろ君望の遥。醒めたらどっちも恋人寝取られてるし。
134 :
海老:03/12/17 00:52 ID:B4omb6e9
〃 /丿
((:||:))ヽ((;X;;) )ヽ
《〃Wvi ;!《 》〉. i.、ハ
lリ- l)| l i、- ゚.i)v"Ql 三 = −
, - −一' フGll〓i))ぐつ;Y≫iツ \ 三 = −
く -<)  ̄/ー、]lll{ }_. l{━}l{il . \ 三 = −
` ー-< <j-(〈(-' 〃,-ヾヽ___
∠二ニ /ヽ`ーrュl, ト_) 〈I〉/__))) ====ム _ __
| |:〔ニニ],一'-−,-一' ̄(0//lニニニ|_/ ___/ / /
ゝゝ _ノ ヽ≡≡ヽ-------``ー-、--,-' 葉鍵ライダー / /  ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
PS2ファイズ、特撮板&家ゲー板にスレがあるけど、どの情報を信じていいのやら。
まあ恐るべき駄目ゲーでも、予想に反して神ゲーでもネタにはなるからいいかな。
>>129 >御園木さんと沖田さんで国防省本
マニアックすぎ
>>126をテレ朝公式っぽく
ジャムオルフェノク
ジャムの特質を備えたオルフェノク。名雪の母、水瀬秋子が変化(へんげ)する。
使徒再生の能力を持ち5cmの厚さの鉄板をも溶かすゲル状の謎ジャムを、敵に
放って攻撃する。微笑態となり戦うこともあるが詳細は不明である。
555のFG報告がいくつか挙がってるけど、
ゲームが面白いかそうでないかの報告がない・・・。
柏木家が和むか荒れるかは明日のこのスレの報告待ちか。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/3166/ 現在プレイ中。
連射しないといけないからけっこう腕に負担。
ゲームとしては・・・・・・・・・
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
デルタに変身しても正常な精神を維持できそうな葉鍵キャラって誰か居る?
大志
「壊されない芯の強い者」か「壊されようのないほどのヘタレ」のどちらかだろ?デルタ適合者は。
後者はぞろぞろいそうだが。
柏木シスターズはどうかね?
「勝てるか天馬?」
「任せて下さい。俺達はその為にグランセイザーになったんですから」
おいおい、他の面子が言うならともかく……
お前はワケ・ワカ・ラン♪内にセイザーになってただけやろが〜!
準備会を破壊し、それで勝ったとでも思っているのですか?
……違いますね。ウフフフフフフ……
いずれ分かります。私が何故笑うのか。
あなた達オルフェノクは決してこみパに参加できません……
スライガーとバッシャーロボ久し振りだな。
クリスマス前ってのが分かりやすすぎるよ。
いまさらながら三原&アベリーナには冬弥&由綺を推薦してみる
草加は死なんよな?
パラロスDVDのCMは、コミケで散財せずに
これのために金を取って置けよ!という東映からのメッセージに思えた。
>>148 は、変更になった。
それでも内容は変わらんだろうから多分……。
>>148 それ俺もどっかで見た。変更になったのか・・・。
>>149 だがバリバリカイザが社長と戦ってたけど・・・。ラスト辺りであぼーんかな?
今週の555予告感想:理緒トルーパーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
でもこのスレ&板的にはお笑い番組でやってるような、
人形・人・人形と並んでその中心の人が手足に繋がってる棒で人形動かすやつ
でやりそうな予感。雛山家の節約戦闘術とか。
>>145 前スレあたりで三原&アベリーナ=冬弥&理奈案が出てたと思う。
>>148 「草加、参加」だったらコミケで壁の手伝いを想像してしまう。
そういやどっかで言ってたけど、今回のライダーは展開がパラロスと似てるらしい。
パラロスはパラレルワールドという話だけど、パラレルワールドでは出てくる人物、
死ぬ運命等は本編と変わらないものらしい。
どこまで本当か分からないことだから信じてないけど、どうなってゆくやら。
152 :
海老:03/12/22 02:21 ID:o/v3mTmS
セイザーの超星神対大星獣はいい出来だった。
こうも次回が楽しみになるくらいなものになるとは。
しかし剣と蘭の浴衣でお泊り、ってのを葵ちゃんと瑞希に変換すると萌える。
バッシャー対スライガーは見てて心地よかった。
ファイズのゲームで溜まったストレスを払拭してくれるぐらいに。
あれはキャラ物としてもゲームとしても中途半端すぎ。ネタにするのもキツイ。
真面目につくってくれるところに頼んでくれ、バンダイ。
しかしその駄目ゲー買う時、レジで前の人がDXアバレンオーとDXキラーオーを
購入してて「クリスマスプレゼントか、しかし二体同時購入とは豪気な」と
思って見てたら…二体とも価格が半額以下…。
いくらなんでもクリスマス前にリボマン並みの扱いはちょっとせつない…
・・・海堂の扱いがひどい回だった。ガキいらねぇ。
>>152 アナザーじゃなくてノーマルのが半額以下なら、なんか悲惨。
まあ悲惨なのは売る側で、買う側には素敵な話だ。
しがし、できる事ならアバレなんかよりは
ファイズかセイザーの玩具半額の方が財布が助かってうれしいんだが。
>>151 確かに
長田あぼーん→馬スマートブレイン行きの展開とか共通してるところあるな。
でも三原、オーガ、サイガどうすんだろ。
あとはやっぱ草加が死んでK太郎はカイザになるのかなぁ?
>>153 次回ライオ隊を率いるっぽいじゃん、海堂。
アバレンにしろ555にしろ、今の展開が劇場公開の終わった
9月なかばに来てればもっと面白くなったような気も。
中華、今年は戦隊もライダー中だるみが長かった気がする。
シアゴーストやレイドラグーンに続いてライオトルーパーか…
>>138逆にひどい壊れ方をしそうなのは…名雪か?
>>155 あー、あの「行くぜ!」ってやっぱ海堂か。なんか引っかかってたんだよ、あの声。
すると菊地クリーニングVS海堂トルーパーになるのか・・・。
今NHKのドラマに出てるのは顎騎の香里の人=久遠さやかだろうか
全然別人ですた(´・ω・`) (最初につんく♂だの何だの付けといてくれよ・・・)
あの怒り方の演技が2話の「スクープをものにする!?」辺りとソクーリだったもんで
アケローン人以上の濃いキャラなのかなぁ
162 :
海老:03/12/26 00:13 ID:LtuFYERB
>>153 アバレンオー&キラーオーで通常版、アナザーともに54%引き。
同僚に教えたら、すかさずキラーオーを買ってきた。
子供のクリスマスプレゼントって言ってたけど多分自分用だな。
>>158 NHKのドラマといえば、帰ってきたロッカーの花子さんは、
吹石一恵(ウルトラマンジャスティス)、須賀貴匡(仮面ライダー龍騎)、
平岩紙(アギトの関谷真澄)、そして団時朗(帰ってきたウルトラマン)と
それなりに豪華メンバーが出揃ってた
セイザー蟹座。イルカと自分の能力について悩んでいるという事で琴音…を押したいが、
特撮板では胸毛ってニックネームが(死)
セイザー。この冬の寒い中にビキニ見せられても困るな。
胸毛の人はすごかったな。あれこそインパクター!って感じだ。
・・・それこそ本物のインパクターたちがかすむくらいに。
それにしても、蘭=瑞希はハマリすぎだ。
さらば村上 峡児…アンタ最高だったよ…花形氏ね
次回予告で蛇が劇場版の武器を持ってた気がするが気のせいか?
>>165 劇場版の武器って何?
アクセレイガンはデフォだけど
あ、オルフェノクになったときの武器か。あとでビデオ見てみる。
あぼーん
スーパーヒーロータイム延長にアギトG4大晦日放送とうれしいニュースが。
アバレンも次回は楽しいことになりそうだし。
なんか久しぶりだわ、アバレンの予告で次回が楽しみなのは。
ここ、最近勢いがない気がする・・(´・ω・`)
それはさておき、聞きたいことがあるんです。
もしも、ここで出たネタを小説化したとして、
どれくらい内容を弄くっていいのか知りたいんです。
ただ特撮作品のキャラを葉鍵に置き換えるだけじゃなくて、
設定を元作品から大きく変えてしまうこととかはこのスレ的にはOKなんだろうか。
それが気になって。
元ネタの勢いがイマイチ・・・ってのは言い訳にしかならんか。
でも、アバレとファイズはそれなりに盛り返してきそうだし、
わが道を往くセイザーもあるし。まだまだイケル気はする。
で、ここのネタを小説にしたとして内容をどこまでいじくるかってのは
個人の裁量のようなな気がする。
とはいえ、元ネタ(特撮、葉鍵の両サイド)から大きく変わっちゃうのはNGかもな。
しっかし、セイザーの剣と蘭に葵と瑞希を当てはめて、
「はいッ、あ〜ん」とか「昨夜は凄かったわね」とかを考えると、
瑞希は特撮スレにおいては、なんかレズネタ担当キャラになってるな。
>>170 >元ネタ(特撮、葉鍵の両サイド)から大きく変わっちゃうのはNGかもな。
やっぱりそうなりますよね・・・
今自分が考えてる話だと、元作品からも、葉鍵からもかなり変わってしまう予感で。
元作品から敵組織、味方組織、世界設定なんかがかなり変わってしまいますし、
葉鍵キャラの設定も元設定から少し弄くりますし、
殆ど葉鍵キャラを使ったオリジナル特撮話になりかけてる状態で。
どの作品をどう改変するのか、今ここで言ってしまっていいものか・・・
個人の作品として書くのなら、いくらでも好きに設定変えて構わんと思うけど。
そういや以前Kanon×アギトとかあったよな…痕×555とかもありか?
175 :
海老:03/12/31 00:30 ID:33097UBp
. 、
変身! 'ヽ/ いっくぜぇい!
((浩)) (( ))
( ゚∀゚ ) コンプリート. V V V (´∀`) V V
●●● (っY l>ヽ. ●● → ○○○ r'〔__,-、=〕ヽ○○
■■■ -{二>- ■■ コンコン .□□□ O-{二>-O.□□
大大大 / 人 ヽ. 大大 コンプリート 天天天 / 人 ヽ. 天天
セイザー、反町誠=相田響子、魚住愛=桑島高子というのはどうだろうか。
アバレンはキラー関連の話が一段落ついたおかげか、いいネタ元に戻りそう。
風邪をひいてもうろうとしてたせいか、セコイアチョコレートのCMが
「エヴォリア〜ン、エヴォリアン」と連呼してるように聞こえた…。
ファイズはバッシャー大暴れ、薔薇社長散華、海堂変身と妙に盛り上がって
ほんとにあと数回で終わるとは思えない。しかし、スライガーがパワーアップして
再登場って、どこかで見た覚えがあるんだけどあっさり壊されちゃってせつない。
>>170 個人的には、キャラ(特撮&葉鍵)達がありえない行動をとらない限りは
ある程度の設定の変更は許容できるかな。楽しければ良し、と思うし。
ただ、どこをどう改変するかはちょっと聞いておきたいかな
176 :
170:03/12/31 16:31 ID:oJFTj1iw
じゃあ、意を決して今考えてることを書いてみます。
ぶっちゃた話、葉鍵ライダー315なんです。いじろうと思っているのは。
元作品からは変身にベルトと携帯を使うってこと以外は殆ど変わる予感です。
敵組織がスマートブレインのような企業じゃなくて、
往年の悪の組織みたいな感じになり、
オルフェノク関係の設定はバッサリ切り捨てられます。
武器もアレンジかかるかもしれません。
葉鍵キャラに関しては、AIRキャラの設定とかが結構変わります。
国崎は放浪の人形芸人から、田舎町に住む念動力者に、
観鈴は数年前から原因不明の昏睡状態で晴子と国崎が看病してます。
聖は観鈴の病の原因を究明するために東京へ向かい消息を絶ち、
そして国崎の下へベルトを送りつけます。
七瀬は聖に恩がある宅配業者で、国崎にベルトを渡す為に田舎町までやってきますが、
聖の関係者ということで国崎共々敵組織に命を狙われます。
聖は観鈴の病を調べる内に敵組織の存在を知ってしまい、命を狙われることになり、
国崎の念動力をエネルギーに変えるベルトを知り合った来栖川グループの技術を借りて作り出し、
国崎の戦う力として七瀬に託して行方をくらませます。
そして、国崎達は聖の真意を確かめるために東京へ旅立ち、運命の渦へと巻き込まれていく・・・
こんな感じです。
見ての通りで、かなりかけ離れたものなってしまって。
最初に葉鍵ライダー315のAAを見てから想像がどんどん膨らんでしまってこの有様です。
これは「ある程度」をとっくに越してますよね・・・
で、浩之がカイザになれるのはどうするのかな?
よりによって無茶苦茶評判の悪いそこを勧めるか
・人類基盤史研究所(ボード)の見習いライダー・剣崎一真
・先輩ライダー・橘朔也
・ボード所長・烏丸啓
・一真と行動を共にする研究者・広瀬栞
・ライダーの謎を追うライター・白井虎太郎
さて、誰が誰になるやら。
とりあえず、栞=栞は鉄板かな。
>>176 なんだか面白そうだから一度見てみたい。というのが率直な感想。
私は少し前、他スレに迷惑かけたので自粛している者です。
あの時は思いが空回り&混乱してバカな事してしまったので、
今年からは「数日間に分けて投下・容量削減」などでいきます。
もちろんそれらの行動で各所に迷惑かけないようにします。
サイトのSSでわりかし読める特撮+葉鍵作品って、
仮面ライダーカノンかAZ〜エアライダーぐらいじゃないか?
彰はもう駄目だな…
駄目だな…
映画版の奴ならまだ同情出来るが、正直今の馬は…
アバレが明るかった分、ファイズが異常に重く感じた。
でも久しぶりにかっこいい海堂が見れたのは良かった。
最終回
デルタの人はラッキークローバーを圧倒する戦いぶり
「彼の名は三原修二、逃げていた男よ」
カイザの人は突然の復活
「俺は不死身だ!」
ファイズの人は王に向かってクリスマ、光の中で戦闘音だけ聞こえます
残り二人は見てるだけ
一年後、正社員として採用された巧が笑顔で
「菊池クリーニングへようこそ!」
きっとこうなる、俺はそう信じている
>>187 再来週あたり啓太郎がカイザになる。
尚、その辺りには海堂は死ぬ。
とどっかで聞いた。「雅人、散華」とか合ってたから多分そうなる。
再来週は最終回…
ネタバレっぽい事は控えて頂きたく。
うん、まあ再来週あたりにはパラダイス・ロストのDVDが発売されるからな。
>>188の言ってる事は間違いではなかろう。
192 :
海老:04/01/06 00:16 ID:njLyJ51H
___ __
|ネ刀| |.ネ刀| いやぁ、詠美さん
| +-+.| |.+-+| すみません、
|.イ可.| |.イ可| こんな事になっちゃって
 ̄ ̄l _ ヘ_/ヽ ̄ | _ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| '´ `v^) ,'^∧ヘ ヽ. | 「`Y´ ヽ
|〈(((((ヾ彡 (.( i ンノリノリ)))|└ァ!ミ!ノノ))) _ _
| |人−゚ |ノミ ) ,ツlO-Ojl. .| ん| !|゚ヮ゚ノ! 〃 /^ ^ヽ
| ( 餅 ̄) くX( ̄餅 ) | ( ̄餅 ) i l|从W从リ〉
| ̄|| ̄|「, '⌒ ヽ ̄|| ̄|| ̄| ̄|| ̄|| ̄|「. ゞi ゚ ヮ゚ル'
| || ||i. ,-、 l || || | .,=========((つ=づ
|_||_||l ヽノ i_||_||_|/__||_||_|L く_ビr」l
((  ̄  ̄ 丶 _ ノ ̄ ̄フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し' ソ ))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新年早々アバレンはすごかった。いいノリだ。
ファイズは…草加…最初は好きじゃなかったんだけど、今思えばいいキャラだ。
ああいう形での退場は反則だな。次回はキレちゃった久瀬が見物かな。
>>176 ファイズギアを巡って葉鍵キャラがおりなすファイズとはまた別の物語、
って感じなのかな。主人公サイドの設定を見たかぎりでは、自分は許容範囲内。
(ただ七瀬=宅配業者って設定はあまり必要とは思えないけど)
とりあえず、やるだけやってみてもいいんじゃないかな、と思う
カイザギアが舞に、デルタギアが琴音に渡されるというクロス話を思いついた。
…が書いてる途中で挫折(´・ω・`)文才が欲しい…
555ギア行方不明
>>193 誰かに代筆を頼んだらどうだ?漏れは無理だが
日本貧乳同盟会長、三原こと原田篤。
さて、どのキャラが三原の琴線に触れるかっていうかちd(ry
197 :
170:04/01/09 00:23 ID:8ypHJwrH
>>197 それなりにいいとは思う。ただ変身後の姿がファイズを連想させる分、
メール欄がエェッ?とは思った。
いろんな意味で最高だな、グランセイザー。
ああ、別にインパクターってって呼び方のままでいいはずなのに
わざわざ最後に「星人」を付けてカッコ悪〜くするところなんて
本当にしびれちまったよ。
水トライブやインパクターを当てはめるのムツカシイ・・・
>>197 確かに仰る通りファイズともAirともかけ離れ過ぎた感がありますね。
良くも悪くも昔の匂いが……。
でもスタートでこれなら続けて行けばかなり面白くなりそうな気も。
っていうか貴方、俊太郎さんだったですか。
最終回で激情態かよ…アギトの二の舞は確定ですな
正確に言えば、特ヲタ的には大失敗、製作者側には大成功だなw
まぁ、俺は所々の盛り上がりと劇場版だけで555は全肯定してもいいと思ってるけど。
207 :
海老:04/01/14 00:34 ID:g+owZSSO
ゴルビオンのセイザーギアはすごいことになりそうだ。
水のトライブの面々も反町以外は好感触。あと看護婦のおばさんもいいキャラだ。
インパクターの二人、ラディアとルシアは御堂と岩切が適任かなぁ。
>>197 拝読しました。設定は一部をのぞいて個人的に全然OK。話もOK。
ただ、変身から勝利までの流れには、もう少し描写を加えた方がいいかも。
肉付けしていけば、さらにより良いものになると思う
>>206 俺は草加と海堂だけでもう肯定できやめろなにするたすけ
210 :
170:04/01/17 00:02 ID:b9fQmCB5
>>199さん、
>>203さん、
>>207さん、意見ありがとうございます。
とりあえず、やれる所までやってみることにします。
のんびり行こうと思うので次は二月以降になる予感ですけど。
555最終回、ちゃんと纏まってくれるって俺は信じてます。
今日のセイザーはえらい凄かった…
敏樹がやってくれた。
マジでヤクザな現場監督にしか見えなかった。
ちゅーか特撮板に行けないんですが。
井上と山崎age
急ぎすぎな感じだったけど、アレはアレでいいんじゃないかなとおもう。
その後が簡単に作れそうではあるが、もう完結だろうな。
最終回に活躍すると思ったら、三原は三原のままだった。。。
バジンに内助の功の極みを見た
216 :
名無しさんだよもん:04/01/18 13:27 ID:VjZwvAMz
結構面白かったよ最終話。これが最終話でなければ。
なんで毎回・・・せめて終盤くらいこういうテンポでやれなかったのかなあ。
変なとこでワープしないで、こうやってテンポよく進めていけばよかったのに。
しかしまあ通常速度でやられるとあまりのめまぐるしさに笑ったよ。
普段はこれをテキトーに小出しにされてたんだから、ダラダラしてたりつまんなかったりカッコよくなかったりするのも無理ないよな。
やたらと他のシーンを挿入だの決着つかずに終了だのベルト外れたところで終了だのピンチで続く→OP前にあっさり終了だのに、よく1年耐えたよ。えらいよ俺。
にしてもまさか自分がライダーのアンチになる日が来る事になるとは思わなかったなあ。
徹頭徹尾「なんだコレ」とか「こんなもんか」って感じならよかったんだけどさあ。
なんとかなりそう感とかこれはおいしい感が混入されてると困るよね。
とにかくさようならファイズ。僕は生涯忘れないよ(悪い意味で
そしてありがとうファイズ。新番組にこんなに期待できるのは初めてだよ。
アンチスレからのコピペかよ。
今更だが照夫役は立川郁美がピッタシだな
アークオルフェは雄蔵か。
で、久瀬の新しい職場の現場監督には麻枝のキャスティングで。
555が終了したばかりなのにアギトネタで悪いが、葉鍵キャラってアンノウンに
襲われそうなのが多いよな。
>>220 そんな事いったら
オルフェノクになってそうなのも多いぞ
アギト化モナー
223 :
海老:04/01/20 00:35 ID:E5hn2EPG
セイザー、ラディア…いいキャラだったのに…。
しかし回が進むごとに主役のはずの炎のトライブの影が薄くなっていく…。
ファイズ、なんか切ないアンハッピーエンド…だな。キライじゃないけど。
巧=国崎、海堂=浩平の二人に対して、琢磨=久瀬のあれはそれなりの結末なのかな。
しかし、この現場監督どっかで見たことが…って、イニョウエ…_○□=(灰
せつないって言えば、バジンのラストが・・・。
あと恒例だと思ってた「〜を忘れないでね」の玩具CMがなかったのも。
セイザーとファイズに比べて、セラムンとアバレンは盛り上がらないなあ。
(ネタにしにくいって意味で)
225 :
名無しさんだよもん:04/01/20 17:54 ID:MNBEFx69
恒例ではないと思う、一年おきだし
>>226 アバレ赤、佐祐理そのまんまだと思ってたが……。
赤は理想家の偽善者だが、佐祐理はノンポリの偽善者だ。
ベクトルが外向きと内向きというか。
何事も前向きでどう有れ最善を目指す赤と、明るく振舞いながらもその実後ろ向きで
前へ進めない佐祐理では全然違うだろう。
230 :
170:04/01/21 18:50 ID:P4XhZdqD
>>228 確かに赤は佐祐理でいいとは思う。あとハクオロでも。
ただし、キラーと絡んだ時とマックス化した時は別。
ギャグ編や釣りバカの時の赤はいいんだが・・・。
凌駕のキラーへの接し方はなんか怖いし、
マックスになると「行きますよ〜」って呼びかけも、
途端に「行くぞ」って命令調になるし。
>凌駕のキラーへの接し方はなんか怖いし
破壊活動を率先してやるうえ、一時期敵組織のトップだった奴に
「おかえりなさい、仲代センセ」はないよな。
>>230 GJ。
佐祐理の舞への接し方も尋常じゃないぞ。
久瀬のデモンストレーションを流血沙汰(自分のだけど)で止めた舞に対して
「かっこよかった」はワケわかんなかったし……。
235 :
海老:04/01/25 01:57 ID:y6PBTWiG
キラーが敵じゃなく味方だったなら「おかえりなさい」ってのも分かるんだけど…。
ダイノサンダーではどういう扱いなんだろう。
しかし…アバレてるな、アメリカの玩具は…。
ラプターサイクルとかティラノロッドが銃に変形するのとかは面白い。
さて、ブレイドはどうなるかな。公式で宣伝してた「たけしのこんなはずでは!!」を
見た限りだと…なんにも分からん。ライダーのベルトの変遷を特集とか言っといて
1号、ブラック、ファイズの玩具のベルトとギミックをちょっと映しただけで、
ブレイドに関しては外見以外秘密、って…こんなはずでは……_| ̄|○
>>230 小ネタがきいてて面白い。
特撮板で凄まじいブレイド叩きが
宿無しが他人の家に上がりこむといえば国崎なわけだが
とりあえずあの馴れ馴れしいルポライター役は牛乳大好きで
だよもんがゲットだろうか。まあキャスティングは数話経たないと出来ない品
>>236 恒例のことだって。555の時もひどかったし
とりあえず
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
グランセイザーと(ネタ的に)並びそうな予感>剣
ダディャーナザァーン!
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
キラーの出血量は戦隊史上最大か?
昔は腕から多少血が流れただけで大怪我扱いだったのに
244 :
名無しさんだよもん:04/01/26 05:38 ID:0b83TKJi
(#゚Д゚)オンドゥルルラギッタンディスカー!!
ティヅールザァーン!
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
>>235 事前に変身のネタバレされずに良かった、と考えるべき。
>>238 Tシャツ+パンツで牛乳・・・(*´д`)
>>243 そこの16、秀逸だな。
グランセイザーはまだ未定だっけ?
とりあえず555最後のセリオ爆散のショックがまだ抜けないわけだが
あの直後にパラロス借りてきて、ダブルショックでしたよ、私は。
加えて、靴屋の娘殺すなゴルァ(゚д゚)ゴルァ(゚д゚)ゴルァ(゚д゚)
鶴はこっちの方がいい死に様かもな……と思ったので気にならなかったが。
250 :
海老:04/01/28 00:59 ID:xmc98nPC
アバレン、せっかくのバクレンオー登場っていうのに、なんであんなへッポコに…。
やられるためだけに出て来るってのは悲しいな。
ブレイドはまあ良いんじゃないかと。
オンドゥル(ryはあの時の剣崎が必死だったからと解釈。
しかし、いきなり砂浜をバイクで疾走してるのを見せられて、
なぜか爆発が起きてその爆発をバックに大ジャンプした瞬間に、
仮面ライダー剣ってタイトルが出るんじゃないかってアホな期待をしてしまった。
>>247 火・風・大地は
>>39で(後にリオンが葵に) 水は決まってない
インパクター・ロギアは柳川かな。
我侭カメラマンと美人ナースと胸毛野郎…
どないすべか
今回は警察の介入はないのか?それとはやくキックが見たい
>今回は警察の介入はないのか?
前作のが消化不良だったからなあ・・・
タックルがまともにヒットする日は来るんだろうか。
>>252 水の候補で出てたのは、誠=響子、愛=高子、辰平=琴音。
今更だが、かつぜつの悪い葉鍵キャラって誰かいる?w
ウルトラマンガイアの中の人とかもひどかったが、オンドゥルさんのあれは別格だ…
オンドゥル星人→だよもん星人というのも考えたが、牛乳いるしな。
だよもんの家に居候……。言葉不自由……。
そうか、今年の主人公は猫か。
澪とか繭とかw
どちらかと言えばあの素敵なタックルっぷりは澪っぽいような気もするが。
そこで熱々のうどんを浴びせかけて、アンデッドを撃退ですよ。
>256
俺はアギト初期の要を思い出したよ
たまにはアギトのネタを………
ギルス=葦原 涼と相性のよさそうな葉鍵女キャラをageてみれ
涼は妙に子供に懐かれる人だったから、あゆとか栞が浮かんだ
誰だ、>230をたのように貼った奴。
最高な隠しコマンドを見つけた特オタの皆さんが困惑してるじゃないか。
264 :
170:04/02/02 22:00 ID:Iljykjcn
>>262 実は、元々特撮板の方とここと両方で公開するためにこれを作ってました。
そのために隠しのヒントはここ以外では伏せたんですが・・・
こうなることを予測できなかったのがいかんかったみたいです。
週末までに収まってくれればいいんですが、どっちにしろ落とし前をつけないといかんようです。
たっくんがフジテレビで大活躍記念カキコ
未確認生命体第41号(ゴ・バダー・バ)に殺される晴子キボンヌ
268 :
海老:04/02/05 01:01 ID:JToNlXXT
ブレイド、カリスに美味しいところを全部持ってかれとる…。
しかしオンドゥル語とまで呼ばれる剣崎の喋りより栞のセリフの方がやばいと思う。
あの栞は今のところ、キャラとしては美坂妹とはちょっと違う感じだな。
アバレンの方は序盤と比べて、なんか展開がおとなしすぎる気が。
あの侵略の園ってマホロが中にいなけりゃ、意外とあっさり片付けられてたんじゃ…
って思えちゃって、ちょっと不完全燃焼ぎみ。アノマロガリスの大群も唐突だし。
_
.´ `v^) _________________
〈(((((ヾ彡 (.(. /
l人´д`l从 )) < これが某の、某のさだめかもしれない…
/ y┃ ヽ( \
Σ(m)二:;⊂[_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ノノノ |ヽ゚・.゚・*: .。.:,...
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>260 ギルスへの変身を見ても、涼を化け物扱いすることがなさそうな
月島瑠璃子とか柏木姉妹とか
クウガは被害者の描写があまりに悲惨だったな…高所から突き落とされたり
親子もろとも首を斬り落とされたり脳に時限式の凶器を仕込まれたり…
>>267SSでも書いてほしいのか?
.´ `v^)
>>268 〈(ハ从ノlハミi((. ぶっちゃけ、御都合主・・・
l人´д`l从 )) もとい、みなぎるダイノガッツで
/ y/ ヽ( このように復活できちゃうわけで
(⊃ ⊂[_ノ
(ノノノ | | | l )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
死亡した主人公が必ずしも弱いわけではない。
健太郎がスフィーにやられたのは
休学届を勝手に出されたショックでさまよっていた最中に奇襲かけられたからであって
万全の状態で気付いていれば、まず死ななかった!
思えば、スフィーとは奇襲用の円盤生物だったのではないかと思う。
健太郎が空を見上げてから
わずか15秒後くらいには突っ込んで来たのだから。
多分、同じシチュエーションで死亡しない主人公はいないと思う。
'⌒ヽ
_ノノ
'´ ヽ
〜 l(〈从ノ)))〉
〜 ヽ(;; ゚ ヮ゚ )ノ
〜 ノリリ从ルヽ
奇襲用の円盤生物(想像図)
グロンギは恐ろしいけど強いとは思えん(神経断裂弾であっさりやられてたし)
>274
そのスレ立った時から見てたのでついにここまで来たかとオモタヨw
>273
ダグバ>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>他のグロンギ
だもんな。
正直プラズマ化能力なしでどうやってダグバに勝つつもりだったんだろ。
ガントラスつえーな、おい。
でも何故かとどめを刺さずに去っていくのな。
龍騎に出てきそうな黒いインパクター、何考えてますか?
277 :
名無しさんだよもん:04/02/08 09:36 ID:0Y5JTX2a
剣崎・広瀬・白井が同時期の巧・真理・啓太郎の数倍むかつくのは漏れだけ?
>>253-254 今日の話を観る限りじゃ警察の介入はないっぽいな
さっさとクローバーの蜘蛛出せ
オ゙マエカァ!オ゙マエガミンナウォー!! ヘシン!
!ウグゥゥゥゥゥゥ!!ウグッ!ウグッ!ウグッ!ウグゥ!ウグゥ!ウグゥ!
ユ゙ヴィヂグゥ゙ン!!
ウグゥグゥ!!ナズェミデルンダャヨ!!
ユ゙ヴィヂグゥーーン!!
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
ウグゥ! ヴォクドギミハ!アカマジャナカッタンテェ゙…ウグェ!
ゾンナァハァヘェ・・・ソンナァハァウグェェ!
ンナヅェダァ!ンナヅェダァ!ナヅェダァー!
食傷気味のオンドゥルもこう改変されると笑えるな。
しかしよく考えると、広瀬栞って、広瀬真希にも美坂栞にもなれるじゃん。
もし東鳩の高校がジャラジのゲゲルの対象になったら
>>281 EP34「戦慄」
女生徒達狙われる→マルチがいる→ロボットじゃゲゲルの対象外
→転校生の委員長狙われる→「君たちが苦しむほど楽しいから」
→耕一(赤)登場 EP35「愛憎」につづく。
>>282女キャラ達があんな死に方するとこを想像してしまって激しく鬱
ある意味ン・ダグバ・ゼバよりも最悪な香具師だったな>ゴ・ジャラジ・ダ
つーか『戦慄』と『愛憎』はやりすぎだったんじゃないのか?
>>284 酷い話と言うか何と言うか・・・・・・
標的を一人一人精神的に追い詰めて嬲り殺すのを楽しみとする
ゴ・ジャラジ・ダに対して雄介の怒りが爆発、
マウントでジャラジをボコボコにするわ
タイタンソードでずたずたに切り裂くわ、
その挙句に「怒りの感情に流れすぎたら究極の闇になっちゃうよ」と
アルティメットフォームの幻を見てしまう話。
みんなの笑顔を守る為にクウガは戦ってはいるけども、
本当に暴力だけで良いのか?というクウガを語る上では無くてはならない話。
あの後味の悪さはマジで必見。
特撮板のクウガスレでもジャラジがネタになってるね。
>285
アレはさすがの五代でも切れたってのがいいよな。
>283
サメのお姉さんも結構キツイゲゲルやってたような。
女子供老人だけ狙うってのが妙にリアリティあるし・・・
ゴ・ジャーザ・ギだったか?ザギバスゲゲルのために体力を温存しておきたくて
老人や子供ばかり標的にしてたんだよな
パソコンを使いこなしてネットで犯行予告ってのもかなりアレだったが
>>285 クウガにかかった返り血の演出がもう・・・
とりあえずビデオかDVD借りてくるのをお勧めする
話としては結構好きなんだがね。
名雪「焼きそば…」
浅倉「食うか?」
「うん」
>>291 なんかワラタ(そういや昔KanonとアギトのクロスSSがあったなあ)
石田組の話は強烈なのが多いな>平成ライダー
さすがにそれはパス。
ちゃん様拷問ネタみたいな事になりそうだな。>4日目
298 :
海老:04/02/13 00:27 ID:EsLVmap9
>>279 ._ _ オ゙マエカァ!
,'´━┓ヽ オ゙マエガミンナウォー!!
_〈((( (( li l
|A| リ、ヮ ゚ リ!.|Xニ゚)
 ̄ヽ}l 中 Il{ソ
l_中_〉
じ、.)
__________
| | \
|. | .| ._ _
|. 人 .| ,'´━┓ヽ
| 、, _)(_ ., .| 〈((( (( li l ヘシン!
| ゝp〉全〈q-' .| リ、- ゚ リ!リ
| ,-|:;/\.::|-、 .| ⊂二.I]) ))
| ^.人>个<.人 ^ .| タァンアップ> QXコ゚)II
| ^. ` ̄´ ^ | じ、.)
|_________| /
ウグゥゥゥゥゥゥ!! ウグッ! ウグッ! ウグッ! ウグゥ-!!
| /|.。|ヽ ユ゙ヴィヂグゥ゙ン!!
| O旱O〉 ナズェミデルンダャヨ!? _人_
|レノノ)))〉 Σ ,OYO、.ヽ
|k.゚ -゚ノ" 〈((( (( li l
|⊂《<) リ゚д゚ リ!リ
オ ン ド ゥ ル ル ラ ギ ッ タ ン デ ィ ス カ ー !!
そういやガドルのゲゲルって警官が標的だったよな…VS柳川ってのもアリか?
(柳川は厳密にはリントじゃないけど)
>>298 いいね。急遽作ったライダーシステム(動力に謎ジャム)のせいで
祐一(名雪でもいいか?)の体はボロボロですか?
あとカリスは真琴なんてどうだ。
理由はネタバレになるかもしれないから察して。
・・・・・・・・流石にここではゼブラーマンは無理ですか。
シャリバン出るんだよねえ
シャリバン出るんだよねえ
305 :
279:04/02/15 00:02 ID:locu+89A
>>301 それもあるが、オンドゥルさんがウェウェいってるのが何かうぐぅに通じると感じて
>>302 実際見てみないことには、ネタに出来るかどうかなんとも
山田玲二の漫画版なら既に連載されてるけど
デカレンは荒川が暴走しなければ良作の予感
特撮板ってあんなに比較厨が多かったっけ?
>>308 比較して貶すアフォは漫画やアニメ系の板にも居るけど
特撮板は特に多いと思う。シリーズ物が多いせいだろうね。
>>310 まあ、一年しかやらないうえにすぐ新しいのが始まるからねー仕方ないのかな
CLANNADが全年齢だなんて…………
人
(;0w0)ノ<ウソダ!ドンドコドーン!!
(;0w0)<バエダザン、ナズェゼンネンレイナンディス! バエーダザン!
(;0w0)<オンドゥルルラギッタンディスカ-!!
(;0w0)<ンナヅェダァ、ンナヅェダァ、ンナヅェダァーッ!!
ブレイドでは「仮面ライダー」は都市伝説になってるけど、そういった噂を信じる
ような葉鍵キャラっているんだろうか。
>>314 信じてるかどうかは別として、志保は吹聴してまわってるんじゃなかろうか
芹香お嬢様は、信じる信じない以前の問題<「仮面ライダー」が実在する事を「知っている」
クロスオーバー的には、来栖川グループが人類基盤史研究所のスポンサーというのもありか
鍵はともかく葉はライダーもびっくりなキャラが大勢いるからなぁ
WA・こみパ・天いなにはいないんじゃね?>信じてる香具師
すばるあたりは信じてそうだ
クラナド発売日決定・・・天上天下唯我独尊、拍手喝采、乞御期待。
エロ無し全年齢・・・鍵っ子の感じる感情は空前絶後、疾風怒濤ダッ!
>>316 怪人に抵抗できるような能力も無いしクロスでは絡めづらいな>WA・こみパ・天いな
>>316 由綺とか透子辺りなら信じちゃいそうだ。
>>315 エディとかモナー<「仮面ライダー」が実在する事を「知っている」
デカレンようやっと見た。いやー面白い。とはいってもアバレンも一話の時点では(ry
さて
赤=やりすぎ熱血バカ。轢殺上等。ガン=カタ。
青=クール。横柄 緑=温厚 黄=クール 桃=風呂好き。仕切屋
長官=犬 メカ主任=石野真子。温厚そうな才媛。 謎の男=木野さん
今のところこのスレ的にはどんな感じだろう?
っていうか一話の時点では赤と桃、犬くらいしかやりようないだろうが。
__________
/|.「1□□□| ̄| □ゞン゙ |\
( ̄|.Ll |_|. | フヽ
/`='ー◎----------◎-一=´ |
./ | グラナドド
( =, --- 、= j デュルバディギンャーンオ゙
\. --=一 O∩O ー=-- / ヨルイジド!!
\_,'´ ̄ ̄〉 | | 〈 ̄ ̄丶/
~ー、__l. ∪ .l_,一~ 天秤野郎こと
| ミ杉 .| ラブーリ星人バラン・スーも
\ |/ 「クラナドの18禁版を
i l i 用意しろ!!」と要求しています
l | l
/ ヽ
旦旦旦旦旦旦 -´.=V=.`-旦旦旦旦旦旦
「俺は何のために待ち続けてきたんだッ! ……裏切られるためか…」
まあ、ぶっちゃけエロなし全年齢でもいいんだけど、
買うとしたら現状の値段の半額以下じゃないとつらいかな。
デカレン、鳩! 教会! スローモーション! 二丁拳銃!
で、ジョン・ウーリスペクトと見せかけてガン=カタ使いか。
ブレイド、変身前があまりにも情緒不安定というか、
どうにも好感の持てない性格なのがマイナス。
あと、カードの効果が意外としょぼい気が
デカレッドの強烈な役名(赤座伴番)を見ていてふと思いついた。
赤毛パンパン=スフィー
……………………ごめんなさい。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1075703970/l50 436 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2004/02/19(木) 19:36 ID:/zbMuDod
久弥は、KANONアニメ化の際に何度か打ち合わせしたときの縁で
東映に拾われたよ、ついこの間だけど
今年の夏ごろにブレイドかデカレンジャーを何話分か書いて
評判がいいようなら本採用とのこと
場合によっては来年の仮面ライダーを任される可能性がある
438 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2004/02/19(木) 19:45 ID:/zbMuDod
ちなみに仮面ライダーになるのは東映が最大級の評価を下した場合のみ
小林靖子がライバルなのでメインというのはかなり厳しいだろう
それより少し下ならなんらかの形で戦隊の脚本を書く予定
ギリギリ採用できると言うラインであれば
今年10月からフジで始まる予定のうえきの法則にまわされる
何で刑事がお茶の名前なんだろう>デカ
えーっと、お茶が好きな葉鍵キャラってだれがいたっけ?
紅茶含むなら瑞希
>>326 とりあえずハクオロが飲み魔栗。あと南女史がロシアンティー注文してたはず。
二人とも隊員ってよりは犬とか白鳥の方がイメージ近いけど。
上で自分でひどいネタ書いておいて何だけど、
なんかデカレッドとスフィーって共通点あるように錯覚してきた。
二人とも人の話聞かずにツッコまれる属性だし、初登場は空から降りてくるし…。
>>325 あの業界は脚本家が不足気味とは言え、十中八九ネタだろ。
よしんば拾われてたとして、そもそも氏の脚本が特撮ものと相性がいいとは思えん。
>>330 クウガの荒川なんかl、アニメだと凄まじいの書いてるぞ
りぜるまいんとか
>>322 とりあえず、長官は8頭身の毛玉で一つ。
ウルトラQのラジオドラマを聞きました。
楓がTBSに殴り込みをかけてなければいいんだけど……。
緑の人のそつの無さが個人的には雅史を連想させられる。
赤=耕一
青=柳川
いや、なんとなくだが
>>334 俺はおいしいとこの持ってきっぷりで、SSとかでのはるか連想した。
いや、主に緑つながりの連想だが(髪が)
黄=琴音(超能力)
桃=月代(風呂)
かな?
黄=るりるり
や、なんとなく(w
>>333 殴り込むなら、いっそ円谷に・・・。
ウルトラマンノアがコケなきゃいいけど。
339 :
名無しさんだよもん:04/02/22 15:55 ID:8Z9qRvEJ
>>332 ぴこぴこ〜
∧∧ ∧_∧
〈 ゚ Å〉 (´<_` ) 妙な物でも食べたのか、ボス。
「 Y l / ⌒i
/ / \ 赤| |
/ | / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(ニコつ/ いぬ /_.|. |__
\/____/ (u ⊃
Airとアバレンジャーのクロスオーバーは面白そうだ
ダイノガッツでなんでも解決
>326
お茶好きそうなイメージなのは楓、美汐とか。
飲んでる人なら聖をメカ主任にして毛玉長官とペアに。
黄はクールで微妙に外れたギャグ使い→お笑い好きで楓。
>332
ガルマの頭を毛玉にすげかえたAAが頭に浮かんでしまった。
デカイエロー 柏木楓
何を考えているか分からない不思議な雰囲気をかもしだしている
ムネペタンの美少女。
物質を通さなくてもアリエナイザーの心を読むことができちゃう
かも知れないエルクゥ捜査官。
その能力は、まだまだ未開発で不安定な部分もあるが、デカレン
ジャーに欠かせない人材なのだ。
ニックネームは「ネコミミブルマ」。
>>332 妙な呼び名を付ける癖は飼い主の影響だな。
これがアルルゥだったら、皆さんもっとひどい名前をつけられてることに。
ロードやミラーモンスターにも電波は有効なのだろうか
青年のスピーカーになったり優衣に操られたり。回線状況は良好であろ。
そもそも、毒電波って人間以外の動物にも有効なものなのか?
>>347 神経系に作用するオゾム電気パルスを操る訳だから脊椎動物には効きそうな感じだが
人間以外はやっぱりコツが要りそうと言うか人を操ったりするのとは勝手は違うだろうな。
グロンギやオルフェノクなら楽勝っぽいけどロードはどうだろう?>電波
>>343に便乗。
デカグリーン 佐藤雅史
一見、温厚そうでやっぱり温厚なデカレンジャーの癒し系。
冷静で周囲の状況もよく見ている、
デカレンジャーのまとめ的存在でもある。
しかし、ひとたび事件となると、鋭い脚力と並外れたそつのなさで
難事件を解決する。ニックネームは「雅史ちゃん」。
デカブルー 柳川裕也
「デカレンジャーになってから一度も失敗したことがない」という
デカレンジャーの中の超エリート。
実力に裏づけられた刑事としてのプライドは誰よりも高い。
自前のエルクゥクローで狙った標的を一撃で仕留める頼りになる男だ。
現場を何かと仕切るピンクと、自分より派手に活躍するレッドに、時々カチンときている?
ニックネームは「モーホー」。(本人未承認)
二人とも本物の紹介文ほとんどそのまんま…。
ところで葉鍵キャラで銃使えるのって、リアルで刑事な柳川の他に
宗一やリサ等ルーツ組、御堂、あとコリン?
>350
アレなおまけシナリオの梓とか。
佐祐理&弟クンや志保、マンガ版の南さんは水鉄砲だしなぁ。
レミィの父や長瀬源三郎も銃持ってるね。
真琴が水鉄砲を使っていた様な気もするが、気のせいかもしれない
>>343 いい感じかも。
楓には「どーんとやってみよう」ってのもなんか似合いそうだし、
メープル茶ってのもあるから、お茶にちなんだニックネームもクリアできる。
ネコミミブルマは…好きだけど、ニックネームとしてはちょっと長いかな
>>353 ポテト長官「ぴこぴこっぴこぴこぴこ
(お前は…『ネコミミブルマ』だとそのままじゃ長いから、
短くして『オカッパ』だな)
楓「まんまですね」
柳川「どこがだ」
正直あまりいいニックネームじゃないとは思うが、一応ネタ投下。
デカレッド=瑞希
デカブルー=響子
デカグリーン=みどり
デカイエロー=レミィ
デカピンク=スフィーLV5
ポテト「ぴこぴこっ(お前そのネタ去年も書いただろ)」
去年と今年のコラボで爆乳戦隊デカッ!レンジャーって所だな。
葉鍵キャラで胸の大きいキャラベスト10は
1位(B93):澤田真紀子
2位(B92):宮内レミィ
3位(B91):高倉みどり・高瀬瑞希
5位(B90):篠塚弥生
6位(B89):川澄舞
7位(B88):神尾晴子・長谷部彩・スフィー・保科智子・来栖川綾香
Routes以降の葉キャラ&クラナドのキャラは調べきれなかったんで入れてません
ちなみに
>>355を見て敵は「(胸が)アリエナイザーか」などと考えてしまった
このスレであえてプリキュアを語ってみる
黒=梓
白=芹香
カブキマン=柳川
とか言ってみるテスト
359 :
名無しさんだよもん:04/02/29 17:58 ID:JEhtAoXb
俺の心に恐怖心
リサが一番でかい
ゆかりも90超えてた
公式データこそないが、響子・梓・ウルトリィ・カミュ・明日菜は各々天下無双級の豪乳。
さおりんやメイフィア、たまに高子もかなりのものと推測。
ピンク=変装の名人というと、やっぱ玲子?
風呂好きってのとどっちを優先させるべきか。
>353
基本的にクールビューティーなのに時折ぼそっと唐突なボケ台詞を吐くジャスミンは
かなーり楓と重なりますな。初ないオープニングの温泉コントを思い出したり。
美凪あたりも似合うかも?
>361
ウメコについては、変装名人で割に仕切りたがりな所を見れば玲子は十分ありかと。
初音あたりもあり? 風呂ネタとか(初ないの↑)、非戦闘メカ乗りとか(エルクゥなのに
概ね非戦闘員扱い)。
それはそうと、エヴォリアン離脱後のアバレキラーを見ていて何か思い出すなあと
思っていたら、LF97の柳川・月島イベントだったことに気付いた。
ここの住人的にはBLACKとRXってどうよ?
>>363 BLACK=耕一、シャドームーン=柳川ってのがあったけど、
そこからの発展はなかったような。
>>358 あえて言うと、黒なら天いなのラクロス少女でいいんじゃないか。
>>364 真帆って言ってやれよ……いくら一番不人気だかr
しかしブレイドは致命的にネタにならんな。
ブレイドはキタ━━(゚∀゚)━━!!って感覚に欠けてる。
ライトニングブラストも今のカード使用時の
地味なエフェクト見てるとあんま期待できないし。
メガVSカー見たときにふと思ったが
耕一=カーレンのレッドレーサーってのはどうよ?
そういや芋羊羹食って千鶴が巨大化する同人があったな
前回からだいぶ間が空いたけどアレの続き。
ii≦i ii≦i i≫i≪ . / |: | | |
ii≦i ii≦i i≫i≪/i |: | | |
i ii≦i i≫.i''i | |: | | |
.\ | | | |: | | |_,,,,,......
\ ___,,.| | | |: | | _,,,..-一''"´|
タタタッ… |::: ̄ ̄ | | | |: _|_,,...-一|''"´ |
_ .=:=:=:=:=:|_|_,,|..-‐|'''"´ | | |
-=_≡ , '´ ヽ ._]l__]l__]| | | |: | | |
__i .ノノ))))〉 .]l__]| | | |: | | |
=-_≡ 〉゙>.!l ゚ ‐ノl| l__]| | | |: | | |
Z/と.j只(つ --i.,| | |: | | |
-_≡ ノノ く/_jl〉 ``─-i..,,,_ | | |
´ (ノ、) ``ー- 、..i..,,__ |
``''ー-..,,__|
``ー -
_ .|_|_,,|..-‐|'''"´ | :
クルッ… ,' ´ ヽ. | | | |: |
_i_ __ ノノ)〉 .| |: | :
〉X〈ノ!|゚ノ |: |
(( Z∧.ゝK ) ,))) |: | :
)ノんi〉 -i..,,,_ |
´ し'J ``ー- 、..i..,,_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ .| |_,,|..-‐|'''"´ | :
バッ , '´ ヽ |
__- __i ノノ))))〉 - _ = | :
〉 > !l ゚ ‐ノ| |
- = ∠((くjう只(つ[M] _ - | :
)) /__il〉 ..,,,_ |
─ = ´ (_ハ.j ─ = _ ``ー- 、..i..,,_
 ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄
、,,,...___ - = ─ = = | ̄7_./7/7
γ;;,__ ____ ,.-/)つ)っ | / | ∨∨
ノノ ゙,'" ̄ ̄ ̄/ /-/゙ ,イ.ii lW!| | / | / .__.__ _
( (. / / (_| |i..lM.| |/ |/ V.V//
))ー─---──‐-7。__〈冫''ー‐-、) ̄ ̄ l' l' /'
,,;;'" = _ __ - ─ =
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
, '´ ヽ.
/7 __i ノノ))))〉 〃
./ / .r'l]l] 〉 >!l ゚ ‐゚ノ| `))) /
/ / | i [lロ/7 Z(くう只([M] 彡" ─
∨ レ' 〈/ ))./_il_.〉 \
'´ l_ノ、j ヾ
.l | ヴュゥゥゥン… ..:/..... nuun゙イ.l l i '"ヽ
.-‐_| .:::/:::::|li |/:.. [ΜЪ{.j^i_}゙〜,'_,》
'"´ :_:,-‐o‐-、::_::. `ー'"l! i。 / ,.i'
ゝ、 〔iニ_{li二二fl}_ニi〕:: ,! .i !、 ヾ,.、
/ ̄`〉-‐ 、 : ̄:゙ー‐一":: ̄::. / ー-i゚- \'./ア,}
_/ / `〉 ..:|li | く'、 i。 ヽ> ̄
ヽo_,/ヾ.___,/ |li | ゙,f -r゙K''"ヾ´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.l | ./::./|li |::::::/... nuun゙イ.l l i '"ヽ
.-‐_| .:::/:::::|li |/:.. [ΜЪ{.j^i_}゙〜,'_,》
'"´ ..::::::::::|li |:::. ミ ... `ー'"l! _..。..._ / ,.i' カシィン
ゝ、 ..:/|li |:.. :.. l|i!...: ミ 〔i={i.二.f}=i〕ヾ,.、
/ ̄`〉-‐ 、 ..:::|li |... / ー-i゚- \'./ア,}
_/ / `〉 ..:|li | ヴオォン. く'、 i。 ヽ> ̄
ヽo_,/ヾ.___,/ |li | ゙,f -r゙K''"ヾ´
\ \ \ _
// /l/l \ , '´ ヽ. ヽ从_人人从ノ
/ / ./レ'レ' \\ __i ノノ))))〉 < >
./ / .| | \ 〉 >!l ゚(プノ|n < 変身!! >
/ / | | []ロ/7 Z)ノfく/jソ.ヲ < >
.// |/ 〈_/ (( 〔i{匚}i〕 \ ノY´YYYY`Yヽ
` (_/ゝ) \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
, '´ ヽ.
__i ノノ))))〉
〉 >!l ゚ ‐゚ノ| * ..、
Zくjう只、ゝ / )))
(( 〔i{Mとソ - 彡"- * カチャ
` l_ノ、j
_
. : // / /'ェ./仝∧:. , '´ ヽ. .:∧仝ヘ .ェヘ ヘ ヘヘ : .
.. : ;.〈〈 〈 《|li 《|li||iil|》i_:. __i ノノ))))〉 .:_i《|lii||il|》 il|》 〉 〉〉; : ..
. .:; i i i i、 .i、 l!《ii:. 〉 >!l ゚ ‐゚ノ| .:》l! ノ i!.ノ ノ ノノ ;:. .
. .:; (.( ( (.jゝ. (.jゞWソ/_函 Z⊂).j只i, (⊃ .:(゙'jゞWリ/函 / / // ;:. .
.. : ; 〈〈 〈 〈l: 〈l{M}i〕‖:. (( 〔i{M}i〕 .:〔i{M}l〉‖ 〉 〉 〉〉 ; : ..
. ; レレ レ レl レレ' ‖:. ` l_ノ、j .:l..イ/ ‖' / // ; .
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ヾ 、` ' , 〃/
、.` , '∧仝∧ ´ ,
- __i 《|llii||iill|》 -
─ ‐ 》 >!l ゚ ‐゚ノ| ii ‐ ─
- Z⊂jゞWリ/ニ函 -
´, ))/{M}l〉 .!| 、`
〃/ ' , ´ l_ノ、j |! 、` \ヾ
r─────、
, '∧仝∧ | …ふん! |
__i 《|llii||iill|》 └y────‐'
》 >!l ゚ ‐゚ノ|
くjゞWソ/匆 ブンッ
0〈{M}lゝ))\
し'ヽ.)´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::|:::=:=:=: | | ,,|..-‐|'''"´ | :
::|:: l_]l_]l ≡ , '∧仝ヘ |
::|:: l_]l_. __i 《|llliii||il|》 | :
__________ |:: l_ ≡ 》 >!l ゚ ‐ノ| ii |
゛- スッ.... ZくjうWリ/ニ函 :| :
.≡ (( /{M}l〉 |! :|
` しヘ_) l! :`ー- 、..i..,,_
≪ . / |: | | ..,,;;;'' | | :| \ ≫
≪/i |: | | '';;;,,.. | | :| i゙.≫
i''i | |: | | ..,,;;;'' | | :| | i゙i
| | | |: | | '';;;,,.. | | :| | | |
| | | |: | .-一''"´ ..,,;;;''゙``─-...,,,_ | | :| | | |
| | | |: シュゥゥゥン..... '';;;,,.. ``'|ー- 、...|,,_ :| | | |
|_|_,,|..-‐|'''"´ ..... ,. ..,,;;;'' | | ``゙|゙ー-|.,_|_|
| | | , '∧仝::: ;:. '';;;,,.. ,∧仝ヘ | (~|\ :| | | |
| | - ‐__i 《|lllii:::::: ;: ..,,;;;''_i《|lllii||il|》 | l.|#|゙ゞ:| | | |
| 》 >!l ::::::: ;: '';;;,,.. 》>!l゚ ‐ノ| ii. | =lll=.|#l√:| | | |
__ - ZくjうW:::::: ;:. ..,,;;;''.くjうWリ/函.. | r‐yt|/lllニ:| |_,.|,.!
ノノ /{M:::::: ;:. '';;;,,... ))/{M}l〉.|! | ⊆ラ-i_,,..-┴''"´
- =´ (_, ::::::: ;:. ,__ ..,,;;;'' しヘ_) l!__,,..i-─''"´
``''ー-..,,__'';;;,,.. __,,..-─''"´
`.,,;;;''
| | | :| \ ≫i≪i i≧ii i≧ii
| | | :| i゙.≫i≪i i≧ii i≧ii
| | | :| | |゙i.≪i i≧ii i
.......,,,,,,_| | | :| | | | /
|゙``─-...,,,_ | | :| | | |.,,___ /
| ``'|ー- 、...|,,_ :| | | |  ̄ ̄:::|::
| | | ``゙|゙ー-|.,_|_|:=:=:=:=:=:=:=:=:=::|::
| ,∧仝ヘ | (~|\ :| | | |[__l[__l[__l[__l[__l :::|::
|__i《|llii||iil|》 | l.|#|゙ゞ:| | | |[__l[__l[__l[__l[__l :::|::
|》>!l.゚ ‐ノ| | =lll=.|#l√:| | | |[__l[__l[__l[__l[__l :::| __________
|Zく/j.つとゝ | r‐yt|/lllニ:| |_,.|,.!------------"
|.))/{M}函.. | ⊆ラ-i_,,..-┴''"´
|´ し'ノ|! __,,..i-─''"´
|__,,..-─''"´
- 一''"
 ゙̄``ー、.._ ::::lir::...
゛``ー-、.._ ,.'´ ̄ ̄`ヽ :::lir::...
゛``ー、.,, ll,' ´ ̄ ̄ヽll ::lir::...
ll: .:ll :::lir::.,
:i'' 'i: ii/'ニ二ニ'ヽii ー-、.._ :li!::...i
.::. :l. ..l:. |::∧仝∧: | ゛``ー、_::li!::...|
:ll: :li||il:. ミ |:《|llii||iill|》:| ::li!::...|
:ii: :li||il:. ミ /.|::|i、゚−゚ノ|::|.ヽ ::li!::...ゞ
:ll: :liiiil:. l .|くjゞWil/ゝ|. l ::li!::f
:ll: :il li: スチャッ. r O=l´V`l=O-、 __,..-─''" :::/
';;' :il li: ! .i´ ̄.ロ. ̄`i .! "´ :::{
゙゙゙''" i__l.´l .iΞi. l`.l__i ::li!γ
__,,..-─'" l .l..iΞi..l. l ::li!::...l:..
__,,..-─''"´ .i、-三-.ノ :::li!::...l:..
__,,..-─''"´ ::::li!::...l:..
〆"´ ̄ ̄ ̄ ゙̄'ー-、 〃 グ
゙ー一'"´ ̄`\ ヾffヾ\ 〃 ウ
/l、个、ヘ \ヾttヾ\ 〃 ウ
《. !|. __ __i 「 ) ヾ/=7 ) ゥ
i、|.!、》X《 /´,ヘ、三,.ヘ ン
〔 とく/j.<∧_/,.-イ\==/l :
γ/,ヘ\函ゝ((.lt二i.] r,====.jl
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
;-ffttttttttt''''ー-、 ;;;'' -----
/ ; ̄`ー-'、"/=7、 ;;;' ---- /`7
ヾ,.-‐''"´ ,ヘ、三,.ヘ .;;; --- / / 「lロ[] く.ゝ ,、 ___ _rュ_ _rュ_ _rュ_
/,..-一イ \==/l ;;; --- / / | | くゝ_ノ l └┐l [_r┐.|[_r┐.|[_r┐.|
l, t二i .] r,====.jl ;;;;, -- ノ__./ .|_| 匚_ノ 匚___] くノ くノ くノ
_゙ゞtニi コ /三il l ;;;,, --
``ー-'" ̄`‐' '''゙゙ --
甘くないジャムに不備はない。
ただ…恐怖心が心の根底にある場合、
適合のレベルによって、それが脳の一部で増幅して(ry
k.゚ -゚ノ"。oO(恐怖心 俺の心に恐怖心)
_
'´ ヽ ブレイドの周りに…三体もいるっ…
i ノノリ)))〉 ______
! l !゚д゚ノ! ./ /
`゙/フつつ/ 栞専用 /
.  ̄ ̄\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
△UNSWEET SEARCH SYSTEM
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
く> BLADE UNSWEET
UNSWEET / ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ うぐ 謎
. 謎 ぅ
UNSWEET
/ ̄ ̄ ̄ ̄
謎
>>366 確かにキタ━━(゚∀゚)━━!!って感覚はあんまりないなあ。
カード使用時に、カードに描かれてるアンデッドのイメージを
背後に出すとか、パーツ化したアンデッドを装着するとかして、
視覚的に派手にするだけでも評価がよくなる気がするんだけど…
夕香「SUPERヒーロータイムも新しくなりましたし」
まゆ「デカレンジャーの赤と青ってなんかいいよね、ってなわけで」
玲子「今度の本はデカレンジャー赤青ラブラブ本なんてどうかな」
和樹「いや、次の本はブレイドがボードにスカウトされる以前の
ギャレンの活躍を描こうと思ってるから」
玲子「んー、橘さんかぁ、いいんじゃない。結構かっこいいし」
夕香「確かに・・・始さんはムッコロスでちょっと評価を落としましたし・・・」
美穂「剣崎くんは今のところちょっとねぇ・・・」
まゆ「でもブレイドのキャラなら、コタローちゃんもいいと思うよ」
玲子「じゃあ、橘さんとコタローちゃんのラブラブ本でいこうか?」
和樹「いや、だからラブラブ本を描きたいわけじゃなくて・・・」
美穂「まあまあ、ここは一つ、これで決めるってのはどう?
じゃーん、SPライセンス! どうよ、千堂くん?」
和樹「(どうよ、って言われてもなぁ・・・とはいえ、このままじゃ数の勢いで
押し切られそうだし・・・たしか『×』の確率の方が高いんだよな・・・それ)
よしっ! 受けて立とうじゃないか!(『○』なら大人しく諦めよう・・・)」
玲子「うわ、千堂くん、なんかちょっとかっこいいかも・・・」
美穂「それでは! 玲子の主張を、ジャッジメント!」
SP「ジャッジメントタイム(カチカチカチ・・・・・・・・・)『×』(デデーン)」
和樹「(ホッ)・・・よ、良かった・・・」
一喝「カップリング許可!!」
和樹「えーーーーーーーーーーーーっ!!!!」
玲子「これにて一件コンプリート!」
和樹「・・・・・・ソンナァ・・・ソンナァッ!!」
382 :
名無しさんだよもん:04/03/07 08:54 ID:36XuYUwF
バトルファイト……
超先生、あなたの魂は根強く生きてるみたいですよ……
AAやら一喝ネタやらの職人、乙。
今回はやっぱバトルファイト・・・これに尽きるわな。
しかし特撮板で評判の悪い諸田監督だったわりには面白かった気が。
なぜか恵美梨と北崎の夢を見たよw
北崎に灰にされる恵美梨に萌え
今さらながら、5人そろった時のデカレッドのセリフが
「ひとつ! 非道な悪事を・・・いくみんっ!!」に聞こえる。
ブレイド………
やっぱりロボはキレイなお水をだすのか
そんな所まで再現しなくてもいいじゃないか(w
まさかあの犬マルチになるのか?w
去年はバジン様がセリオだったけど、今度はマルチに役が回ってきたとは。
バズーカはともかく犬ってのは・・・。
ブレイドは・・・案の定ライトニングブラストがイマイチ・・・。
ただ思いのほか話が面白いというか、意外とこれからの展開が気になる。
. | ______________
/|.。|ヽ. | ,-------ニ----三.i ヽ ___、, ヽ
〈 O旱O〉. | /  ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄|| |── ,'´ ヽ───|
iルノノ))))〉 カテゴリィ8カ. | ./ //_ || | 〈(((ハリリルi .|
゙yk.゚ -゚ノ" オモシロイ | [/_____ //[ ]._____.|| |二二 i、゚- ゚ ァk'二二二|
(》Kつ[ ] | ||_. _|_|. | | ⊂[ ̄ ̄)つ. |
―{ SUPER ギャレン タイム }─┬───────────―――――――
ユ゙ヴィヂグゥ゙ン!! .| うわあああぁぁぁあああ
/|。.|ヽ _人_ ダイジョウブ? .| ___、, | | 柱の裏側
〈O旱O 〉 ,OYO、 ヽ | ,'´ ヽ | | ________
〈((ハリル i 〈((( (( li l !? | 〈(((ハリリルi | | < 「 o.____ l
l-_- ァk'' _, リ дT リ!リ | i、゚Д゚ァk'' | | │ [ 00.00.00] |
(》、【◇】ヨ (Kつ人 :〕つ .| ノl<V>`ヽ | | ============
ヽ《づ ウグゥ ヒドイヨォ… .| ((( _,へ _,へ ノ∪ |Xニ゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とりあえず橘=祐一、剣崎=あゆで。橘さんってのは、いいキャラだわ。
ブレイドはいろんな面でなんかヤバめって感じのところがあるけれど
バトルファイトやら、ここ数回のOP前の橘さんとか、ゼブラのあれとかで
なんか妙に、味のある物に思えてきた
気まぐれにライダーJのビデオ見た。
……黒歴史と言われてる理由が分かった。
葉鍵に自然派なキャラっていたっけ。国崎は普通の宿無しだから除外するけど。
……はるか?
NHKにタリアスかw
397 :
伊坂:04/03/21 19:47 ID:oUG6jhYZ
お前が感じている感情は精神的疾患の一種だ。
治し方は俺が知っている俺に任せろ
398 :
名無しさんだよもん:04/03/21 20:11 ID:2s5xLrX3
たまにはageないと俺の体はボロボロだ!
ブレイドのカード使用時のバイク見てると
ライトニングブラストももう少し派手になるんじゃないか、と淡い期待が。
__ 今回の見所(?)
, ´'⌒´ ヽ
l. .iル从ル.i 狭いコックピットで青の上に赤ァ━!!
wi.^ヮ゚ノv
,'  ̄ ヽ
i /ノハ)))) 剣崎くんと虎太郎ちゃん、顔近づけすぎ
゙、、゚ ヮ゚ノソ
___
.´ r===ミ、
!ミi(´)^)`) 「駄目かな、アニキって呼んじゃ」
ルト(,'!゚),(!)、|
,.'´  ̄ ヽ.
i ソノ"リソ) 謎液につけられちゃった橘さん
ゝヾ゚ ヮ゚バ 次回も見てくれないと俺の体は橘さん
>>398 橘さんを表す数字(3=サ、9=ク、8=ヤ)でその書き込みはある種正しい。
そういや士郎(460)、ゴローちゃん(560)、315、555、913とかもあったっけ。
なんかデカレンがいまいちのれなくなってきた…。
未来の科学で捜査って感じの捜査じゃないし。
ブレイドの方はバトルファイト以降、妙に惹かれるものが。
バイク対決やギャレン対伊坂とかキタ━!!と思えたし、
画面作りの方も良くなってきた気が(やっと、って感じだけど)。
あとはただ、もう少し剣崎が主役っぽければ…
飯を食いながらブレイドを見る。
橘さんのあまりにも素敵なヘタレっぷりに、彼がもし冬弥だったらと、視聴しながらの脳内補完が始まる。
当然、彼女役は由綺だ。そしたら由綺がこんなことを言いだした。
「……私、アイドルやめるっ! だから冬弥くんもライダーなんかやめて……二人で南の島にでも行こうっ」
それは緒方理奈エンドだ。
補完失敗。
だがそれはそれとして、最近橘さんはおいしすぎる。
なにか吹っ切れて立ち上がり、攻撃をガードして「おおっ!」と思わせた瞬間、顔面パンチで吹っ飛ぶ。
それでも背中で語りつつ特攻してゆく姿は格好良かった……が、敗北し敵に再改造を受けるw
来週ヘタレから脱却したスーパー橘さんが。滅茶苦茶楽しみだ。
俺的にデカレンは毎週凄く面白いんだが、ここではネタにしづらい……。
なんでだろうか。
これだ!っつうほど、葉鍵キャラにあわせられないからとか。
特にアリエナイザー側が。なーんか印象うすいんだよね。
タイヤキ代払エナイザー
牛になったら自分で自分のお乳を飲むと言った長森( ゚∀゚)=3=3ハァハァ
牛とやって子供を孕む長森…
長森は猟奇陵辱シチュがよく似合う・・・
スレ違いでジャッジメント!
デリートまで行かなくても転送は必要だな。
まあそれはおいといて、あの牛乳のブランド名がミルク姫ってのはなんかイイ。
_ _
,.´ ヽ. '´ ヽ
li jノノノ))〉 . i ノノリ)))〉 広瀬 栞
ノノj ゚ ヮ゚从 ! l !゚ ヮ゚ノ! (真希) (美坂)
IDがRX記念
先週と今週のブレイドをようやく見る。
藁にアンデッドとか「牛になっちゃうよ」とか口にチャックとか
寒いギャグかもしれないけど、ぎすぎすした雰囲気の険悪ムードよりはいい。
で、仁の父親に見覚えがあるのに思い出せなかったんで役者名でググる。
…サムズアップの先生だった。役者ってのはすごいな。
話は変わって、伊坂あたりにはどんな葉鍵キャラが合うかと考えて、
とりあえずバトルファイト故に超先生、「言葉の通りだ」ってセリフと
苗字がなんとなく似てるってだけで香里を候補にあげてみる
ライトニングブラストがちょっとだけ、ほんのちょっとだけ派手になった。
とりあえずブレイド葉鍵版のキャラ候補をまとめてみる。
剣崎ブレイド=あゆ 橘ギャレン=祐一 始カリス=真琴
虎太郎=長森 広瀬栞=広瀬、栞 伊坂=超先生、香里
・・・橘に冬弥をもってきたとしても葉分がちょっと足りないか。
その分デカレンが葉分多いんではないかと
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| | \ 〃
r'´ ̄ヽ | |.ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) オンドゥル | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | ルラギッタンディスカー!! | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | ウェイ! >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
>>414 あゆが剣って全然合わないような
むしろ祐一か浩平の方が子供の頃の
親しい人の死に当てはまるキャラだと思うけど
橘は冬弥の方がいいなあ
今度はざっとデカレンの候補を。
バン=スフィー、耕一 ホージー=柳川 セン=雅史
ジャスミン=琴音、瑠璃子、楓 ウメコ=月代、玲子、初音
ボス=ポテト(8頭身) マーフィーK9=マルチ
番外 赤=瑞希 青=響子 緑=みどり 黄=レミィ 桃=スフィーLV5
ほとんど確定してないとはいえ、葉分多すぎ。鍵分は人外だし。
と言いつつデカレンジャーロボ=セリオを独断で追加。
>>417 あゆとブレイドはタックルとウェイ=ウグゥぐらいしかつながりが見当たらない。
今のままKanon勢で固めるよりは、いろんなキャラでばらけさせた方が
いいのかもしれない。
ブレイド=祐一OR浩平
ギャレン=冬弥
カリス=耕一
を推してみる
ライダーは男の方がいいなあ。
そうすると女医は由綺になるな
421 :
402:04/04/08 17:44 ID:PhbTmBmk
ギャレン=冬弥はなんとなくその場限りで思いついただけだったんだがなぁw
先週凄い勢いでハイパーDQN化して、もう、目も当てられない。だがそこがいい(・∀・)
ところであのメガネ、ギターの弾き語りだから雪緒が適任かなぁ。
家族(犬)=大事な人を失ったところも合っている。
「ポチって呼んでいい? ごめんね、私、昔犬を飼っていて……」
こうなっちゃうけどw
>ライトニングブラストがちょっとだけ、ほんのちょっとだけ派手になった
すみません。実は俺、初ライトニングブラストを見のがして、
「あー、こりゃしょぼくて叩かれるのも分かるわ」って、納得しちゃったんですけど(;´Д`)
>しょぼくて叩かれるのも分かる
剣のキックが2200AP。龍騎のキックが6000AP。
その差が2.7倍だから映像のインパクトも減(ry
剣のライダー達の必殺技は強烈な一撃っていうインパクトはあんまないな。
まあそこへいたるプロセス(ラウザー展開〜スラッシュ、技前のタメ)はイイと思う。
ただラウザーの数値が減少するのをアップで見せられても困るな。
使ったカードの絵柄ならともかく。
ファイズのクリスマはたった17tだがライトニングブラストの数倍格好いい
555の必殺技はどれも神だったからなあ
>>421 初ライトニングブラストは・・・
ライトニングというにはあまり目立たない稲妻
キックをくらったアンデッドが爆発どころか炎上すらしない
・・・「え?これだけかよ!」みたいな感じだった。
誰かはじめてのライトニングブラストうpキボンヌ
オンドゥルする剣崎君はせつなくてダディャーナザァーンをみるとすぐライトニングブラストしちゃうのup希望
|
|
人
. (0w0) ウェイ
| 三|
∪∪
とりあえず、ここにブレイド吊るしておきますね
オンドゥルする剣崎君はせつなくてダディャーナザァーンどいてアンデッド殺せないup希望
良くも悪くもAAのイメージが強すぎる
>>418 エージェント・アブレラ役にチキナロ希望。
あと6話の女アリエナイザーは千鶴さんだよなあと今更思った。
偽善者で実は妹(初音あたり?)殺してたし、切り裂くし……
あの冷凍野菜ピラフがキノコリゾットだったら大変だった。
雅史「エルクゥ星人リズエル!種族ぐるみでの惑星侵略行為及び
肉親殺人の罪で、ジャッジメント!」
これがバトルファイト!
一万年前の再現よ
_
'´/Vヽヽ. あうーっ うぐぅ
. ノ iノノリリi 〉 ,\../ 人_
(. l.■■ト、 l[》'《(ーv-) ,OwO ヽ
_ )ぐつ :j了つ. i| lノノリノ)))〉 〈((( (( li l
/.,l_/~),.  ̄ ̄| !! !l| ゚ ヮ゚ノl| リ ヮ゚ リ!リ
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/|.。|ヽ
〈 O旱O〉
iルノノ)))〉__ ∧ ∧
゙yk.゚ -゚ノ'j丶ヽ__ '< `ш´>. 自分で振ったネタを元に
,w-、_《>》Kつゞ≫_二ヽ ノ iノノリリi 〉 香里と超先生に合体させて
く三〈ト`K>lII{->_》-〉、 (.M l.゚ ー゚ノM 伊坂にしてみるテスト。
γ ヽ>.山)ミ) .√,ヘ⌒ヽ `7 ,(_ (・)_)ア´
{ ◎⊆ス ヒt,_/ { ソ }} W /:;ハ:;lW
ゝ ノ` ̄ ´´ ゝ`´_ノ .ん:::」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>430 S県月宮かい。
>>432 自分に投げつけられた車を真っ二つに切り裂く千鶴さん燃え。
しかしバンをスフィーに置き換えて考えてみると、
言動がさほどいらつきを感じさせないものになるような気分。
ウルトラQが始まったけど、記者、カメラマン、教授には誰がいいんだろう。
第一話のガラQはポテトあたりが似合ってそうな気がするけれど
( ・,_ゝ♥)ウヒョゲラトプス
>>433 今年のライダーはなんかアホばっかりなので、素晴らしいはまり具合だ。
ギャレンがカッコよく見えるのが生意気だが(嘘
体(および脳)がボロボロな葉鍵キャラっていって真っ先に観鈴を連想したが
流石にイメージ合わないよなあ。今のままでいいや。
それじゃKanonライダー剣になっちまってる。
関係ないが、今日は念のため三十分ほど録画延長セットしていたのだが、
せっかく入ってるので見てみたプリキュアのOPに凄まじい勢いで脳を破壊される。
女医さん死亡!? や、メガネDQN化&退場が一気に吹っ飛んだ。
今もサビの部分だけが延々リピートされている(*´Д`)ハァハァ
俺の脳はボロボロだ。
人質解放特番による延期。なんか夜中騒いでいたんで。
まぁ正直、あわよくばプリキュア見てみようかと思ってたのもあるけど。
ブレイドよりもプリキュアの方がヒーローものっぽくみえるのは俺だけでいい・・・
正直、戦闘アクションの演出に関してはプリキュアの方が剣より上だと思ってしまったが、
どうやら今回はプリキュアアクションシーンすこぶる頑張っていたらしいので保留しとこうw
……して、萌えjpでキャプ画像集めるアホな俺がいるわけですが。
くそぅ、俺がホワルバスキーと知っての所業か。
不意に、銃使いということで御堂を連想してしまった俺。
後は実際に作中で銃を撃ったのは、宗一とリサと貴之くらいか?
柳川も持っているだろうけど……って、なんか柳川、ギャレンに合ってる気がしてきた。
>>440 プリキュア関連ならふたば系のサイトも巡回してみるといいぞ
それと柳川がカリスならメガネは貴之とできるんだが、
どっちかというと力に溺れてる者同士だからギャレンの方が近いんだよな
SRCスレはロボットものメインだから特撮系の葉鍵のSRCシナリオ誰か
作ってくれないかな〜
>>432 どうやら年齢詐称の容疑もあるyうわfgyふじこl
445 :
最下層民:04/04/12 07:13 ID:9cuzkQPM
最下層
デカブルーが柳川を当てるには軽めなキャラになってきちゃった。
今回怪重機シノビシャドー以外はイマイチ・・・。
447 :
名無しさんだよもん:04/04/12 10:59 ID:TC3ZlKbn
test
プリキュアか。ちょい前にあったスレはもう落ちてる・・・。
ラクロス少女葉月真帆の「葉」の字も「真」の字もなかったが。
それはともかく、ユウ・イチノセにエイジ・オガタを薦めてみる。
で、ジンをちょい前に出てた雪緒にして天音にみちるを当てる。
これでカリス耕一が雪緒にみちるの面影(ツインテール分)を重ねて、
雪緒としばらく一緒につるんでたってことにしてみる。
そして、その後「来るな」「消えてくれ」「もっと、早く死ねばよかったのに」
と言われることによって耕一の悲劇分を増やしてみる。
さて来週終にレンゲル役が出てくるようだが
どうも中の人はただの高校生っぽいな。
草加のように濃いのを期待してたのに…
カリス耕一を超える普通の高校生って適任いるんだろうか?
そこで万能高校生藤田浩之の出番ですよ
…レンゲルの中の人と性格合いそうにないけど
万能じゃなくてただのご都合主義
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040414-00000008-nks-ent やはりその気があったんだ・・・
ワラタ
カード使用時が派手になって良し。
それに合わせるように橘さんは超DQNになっちゃったが。
あとはCGでもかまわないからアンデッド大爆発だな。
爆発したら封印できないじゃん
爆発した後に龍騎みたいに魂みたいなのを出して、それをカードに吸い込ませるってのは?
必殺技の見せ方がどんどん良くなってるはイイ。
剣崎も主役っぽくなってきたし。
ライトニングソニックの助走が妙にかわいいかったりするけど。
しかし橘さん、十三話の間にクール、ヘタレ、DQNとすごい変遷だな
たぶんこの後も、硬派、変態、さわやかお兄さんと言うような感じで変遷を辿るに違いない。
キックで大爆発だと今回のカリスが大変なことに・・・。
やはり第1話のコウモリみたいに大出血で。
これでもカリスはヤバイが、息絶えるって表現は生きてくるような。
ところでジェミニでの分身の方が攻撃受けたらギャレンが光るんだろか?
4枚でもっと派手になるんだよな
確かに初期よかマシだがそれでも555の時の演出には遠く及ばないぞ
よーし、大サービスで、手持ちのカード全部スラッシュしちゃうぞー
>>129 今更ながらこの前のセイザーは夕香大喜びだな〜
なんとなく剣の台詞や額の長さ、何かに似てると思ってたら…
∧
/ \
i !l{ i
i !l| |
i !l| |
>(0w0) <ドンドコドーンイバレデボー!
『EGO』や『覚醒』を聴きながらリアライズをプレイ中
なんか井上ライダーっぽい>リアライズ
デカレンジャーの荒川=Leafの高橋 アバレンジャーの荒川=PLAYMの高橋
伝説の脚本家も、遂に息絶えたか…。
分身が攻撃されてもギャレンは光らなかった・・・。
しかしヒーロータイムのシメがデカだと駄目っぽいな。
ホージーや橘さんがひどい目にあってんのに「面白かった」はないだろ。
橘さんは自分がボロボロの時もそれをネタにしたくらいだから大丈夫です
最近はオンドゥル語喋らないしね。
471 :
名無しさんだよもん:04/05/02 01:20 ID:VyKpKAYk
もう飽きたんだろ
正直ネイティブとして聞き取れるんで、
オンドゥルで必要以上に楽しめる人がちょっとうらやましいかも。
でも、オンドゥルネタをこみパのアンソロで見た時は素でひいた。
2ちゃん外で見るべきもんじゃないな、あれは。
あーしかし、今のブレイド見てると、最初の頃のもたつきが
もったいないとしか言い様がない。
次回は四人目のライダー、レンゲルが出てくるけど、
どんな葉鍵キャラが似合うやら
・いまどき珍しく純朴な高校生らしい
・でも邪悪な面も見られるとか
・クモアンデッド
ということでレンゲル=初音説を
レンゲル、見た目良い子で内心に闇を抱えてるっていう設定らしいので、
長瀬ちゃんが真っ先に浮かんだのですが
ギャレンはやはり御堂を一押ししたいのですが。
銃がメイン武器(炎系)、最初のライダーなので先輩としてのプライドもあるが実は欠陥兵器なので弱い
体がボロボロだ、女に優しくない、ヘタレ、協調性が低い、弱いのに偉そう。
柳川もいいけど彼は裏と表を使い分けて演技できる大人ですし。
御堂が「さーよこぉーーーーっっ!」などと叫ぶ姿がとても想像できません(;´Д`)
ギャレンは冬弥以外考えられん
後別に優しくないわけじゃないだろ
「甘いな、剣崎」(クール期)→柳川
「アンデッドを封印しないと・・・俺は」(ヘタレ期)→冬弥
「俺が・・・最強だ!」(DQN期)→御堂
君との思い出は数えるほどしかないが
君を思い出させるものは数え切れないぐらいある
そして何より…何より君の笑顔が忘れられない
遅いかな…今ごろになって言うのは…
俺は… 俺は… 俺は君が好きだった
君のことを大切に想っていた
∧_ /|。.|ヽ
从 Σ E【◇】0旱0 〉 ハッ!!
∧ ∧ W 从 ∨ G⊂:>>《<》
' < `ш´>. W iK,.ヘ{ }
ノ iノノリリi 〉 从 /,.タr^´
(.M l.゚ ー゚ノM W _/ミ.レ  ̄
`r' ,(_ (・)_)ア´ ー゙'
W /:;ハ:;lW
ん:::」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| ∧ ∧ |||
' < TшT>. /|.。|ヽ
ノ iノノリリi 〉 ガクッ 〈O旱O〉ヘ'〉>_,
(.M l.- _-ノM 《>》っ[] `【◇】ヨ
`r',(_ (・)_)ア´
ムW 」W ◇5『ドロップ』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ _
◇6『ファイア』 '´, ヽ '´, ヽ
(~)(ノノノヽ) (~)(ノノノヽ)
◇9『ジェミニ』 ヽ(!゚ ー゚ノ ヽ(!゚ ヮ゚ノ
{]('フ不iつ ⊂)不iつ,、
く/_|〉 く/_|〉 i_|}
し'フ .し'フ
/|。|ヽ 『バーニングディバイド』
〈旱0 〉 . 「 ○○○ーーーッッッ!!! 」
. 〔 入=〕<》
○:》ソ グググッ
とりあえず、ギャレンにどのキャラを当てはめてもいいように
「小夜子ーーーッッッ!!!」の部分は伏せ字に。
ギャレンのモノローグがかぶさる戦闘はなんかいい。
逆光の中、ピーコックの剣をよけるギャレンの動きがえらくかっこいいし。
で、デカレンの方は赤ん坊の詠美ーに次回予告のデカマスター、
さらにそれらを上回るインパクトの牛角のCMキタ━━(゚∀゚)━━!!
牛角のCMは
>>418の番外の面々でやると面白いかもしれない