1 :
やぐやぐ:
教えろ
ヾ( ゚∀゚)ノ゛ ランランラン、ラーラ♪
3 :
名無しさんだよもん:03/11/01 00:07 ID:F9gLCyfz
ぱじぇろみに
AZUSA-KASHIWAGI号 SUPERCUP−D
タンク団吉
過去スレくらい貼れ
丸石→石橋→丸石
ミルト
超俺車
10 :
名無しさんだよもん:03/11/01 00:47 ID:v9xPUhFe
地獄車
トンボチャリ
12 :
名無しさんだよもん:03/11/01 03:14 ID:Rdp1+5Lp
ザクチャリ
13 :
名無しさんだよもん:03/11/01 03:22 ID:Lpsvuaui
機能ボルボ小唄
大八車
15 :
名無しさんだよもん:03/11/01 04:41 ID:axBnn5bw
シビックが欲しい
もちろんタイプR
インプワゴンの1.8 FF
FD3Sが欲しい。これはマジで
誰か買ってくんねーかな
18 :
名無しさんだよもん:03/11/01 06:09 ID:cLXfFiZV
神尾観鈴
借金で火の車
セルボ
BMW Z8
NSX typeR
フィアットムルティプラ
周期的に立つ車スレ
Type11DS
いつかはFDに乗りたい、それまでは家の軽トラで練習、
山でガードレールに刺さったけどな
ビツたん。
26 :
名無しさんだよもん:03/11/01 11:46 ID:3ya8hbaN
川澄舞
ボルボ244GLクラシック リッター4だよもん。
28 :
名無しさんだよもん:03/11/01 11:52 ID:u7rUz0Vg
しゃ、社長秘書!
AZ-1。
ネタで買ったわりには、もう10年近く乗っている……。
車板へ帰れヴォケども
bandit前期型規制前修理中。
AE101(MT)→軽トラ→シビックSir(AT)
4輪つまんね。後輪駆動は冬動かねーし。
あほやw
吹雪の中圧雪した雪掘って動かぬ大パゥワー車などいらぬわー(トラウマ)
最高時速200近くまで出せるカブ
六連星のラリーベースのキチガイ車。圧雪も凍結路も大丈夫。
リミッター付なのが玉に瑕
36 :
名無しさんだよもん:03/11/01 19:56 ID:ZZcCpdSN
リミッターなんて外せばいいのに
それじゃ意味がねぇんだよ!!
90式戦車乙型
マジレスでカウンタックですが何か?
トリップ付けて、トリップコードと、藻前の家運タックのツーショット画像を載せたら信じてやる。
うさうさぴょンぴょン号
42 :
名無しさんだよもん:03/11/01 21:12 ID:hlMdtv+q
おやじのカローラ
モコス
秋子さんがハチロクで下り坂を最速で下りる小説きぼんぬ
木風の予感
>>39 家運タックですか?さぞかし苦労を・・・
音がでかくて近所の人に白い目で見られたり
道路工事現場のマンホール越えれなかったり
雨が降れば乗れなかったり
ガソリン湯水のごとく消費したり
大概古いのであちこちガタが来てたり・・・
そうそう、電装品ノーマル全部外して日×電装のやつに変えましたか?
ア○ンアルファは必需品ですよ?
漏れそこまで考えてイタ車はやめて家建てました。
デトマソ・パンチーラ
ランチァ・ラリー
49 :
名無しさんだよもん:03/11/01 23:06 ID:17Li7LzE
50 :
名無しさんだよもん:03/11/01 23:37 ID:CujsGrQF
名雪車。
>>49 ナンバーの横はKeyだよな・・・
これで公道はさすがに走れんわ
似たようなもんでI've carも見るが…
>>49 君の家族は泣いているぞ! おとなしく(ry・・・
56 :
名無しさんだよもん:03/11/02 07:59 ID:N5C513tz
>>49 一般人の他人助手席とか乗せれないんじゃ……
つか肉親でも嫌がりそう.
私はどノーマルの高級スポ車つい先月買って乗ってます
車名は秘密にさせてください.けっこう珍しい車だから
車名でぐぐられて万が一身元が割れると周囲に隠れオタとばれちゃう.
半年くらい慣らしてから地味なリアのエアロとカラーリングを変える予定
25万で買ったキャバリエ
VIPER
クラウン。
次はセルシオかベンツが欲しいな。
新型プリウス
フィアット・バルケッタのオレンジ
62 :
名無しさんだよもん:03/11/02 13:28 ID:rcjqlG05
NSR
2stまんせ〜
XJR400R
64 :
名無しさんだよもん:03/11/02 17:29 ID:D3tnqKmG
バイクうぜぇ
こっちが高級車の塗装に傷がつくのが嫌だから
避けてやってるのにDQNが調子こいてるのみると
たまに幅寄せしてこかしてやろうかと殺意が湧く
65 :
名無しさんだよもん:03/11/02 18:12 ID:E3F5gSOJ
ロータスエラン
>29
私以外にもこの葉鍵板にAZ-1乗り居たのか!!
幅寄せなんてされたら蹴るしかないんだよな。
かぷちんこ。
ミルト
>>44 TAITOのバトルギア3っつーゲーセンのゲームでは85乗ってる秋子さんに
あえるぞ。
俺はリアルと同じVitzタンで勝負に挑んだが勝てなかったw
>85乗ってる秋子さんにあえるぞ。
ていう香具師が居るの?
いや、誰かが85使って水瀬秋子つー名前で登録してる。
んで、そのデータが全国配信されてるんで、勝負出来る。
バトルギア3の売りの一つだな、このネットワーク型非同期対戦は。
確か、バトルギア3のスレがアーケード板に立ってたと思う。
バモスターボSパッケージ+フルエアロ
軽だが半端な1.5ℓより高い…
燃費は2ℓ並
だめぽ
CB750 K-0
CA-26 Northampton
AC-130U Spectre
Cybershot U-20
MAXTOR 6Y120LO
わらたw
黒王号
インテグラTYPE-R'97モデルのセダンの方
最近'97モデルのセダンって中古価格高いみたいね
とマジレスしていいのか、ここ?
手押しの台車 + 人が二人 = 片方が乗りたくなって片方が押す
Buell Lightning S1(中古)
車は屋根があればなんでもいいや・・・
ドム
マジレスしていいのなら書き込もうかな…
ランタボ1800GT
しかしマジレスされても大抵「ふうん」で終わっちゃうけどな。
>89
えーでは。
スカイラインGT-R(R32)です。
もう10年以上前の車ですけどね。
>>92 32欲しがってたAZ-1乗りがいましたな。
わたしゃどちらかというとこっち>90に興味があるのですがハァハァ(;´Д`)
ランタボは先輩が乗ってたな。
今でも乗ってるかはわからんが。
シルビアと180SXのにこいち
そのページにあるFXは見たことがあるかもしれぬ。
一つ前のインプレッサSti
雪山用に買った