秋子さん腹黒説否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
秋子さん腹黒説否定

謎ジャムだの処女疑惑だの、実はスパイだの、前々葉鍵ロワイアルの生存者だの・・・
彼女とて普通の未亡人だ。
ただ彼女は不幸なだけだった。
名雪と言う名の幸福を授かった直後の悲劇、即ち夫の死。
秋子は若くして幼き我が子を守らなくてはいけなかった。
そして彼女は強い意志と共に、娘にとって理想の母となろうとした。

この時点で彼女は既に「自分」を無くした。
自らのアイデンティティを捨て「名雪の母」として生きる決意をした。
だからこそ、強くなれた。

名雪無くして、秋子は存在しない。
それを人は「依存」と呼ぶ。
「依存」は、そして「弱さ」とみなされる。

ちがう。
「依存」することは「弱さ」じゃない。
人を支え、人に支えられることによって、人は自らの価値を見出す。
それは「弱さ」ではなく・・・

そう「愛」と呼ばれるものだ

だから私は否定する、秋子さん腹黒説を
2名無しさんだよもん:03/10/10 23:45 ID:ZuDNOsmQ
ちんぴょろすぽーん
3名無しさんだよもん:03/10/10 23:45 ID:6HePlv4H
>>1
秋子さん腹黒説は秋子さんへの愛ですよ。
4名無しさんだよもん:03/10/10 23:45 ID:WEzrDlmv
ステポテチーン
5名無しさんだよもん:03/10/10 23:46 ID:f2NYo+M9
秋子さんは黒薔薇様
6名無しさんだよもん:03/10/10 23:46 ID:6lO3cJyF
>>1
秋子さんの夫って、死んだの?
7名無しさんだよもん:03/10/10 23:46 ID:98RXFUir
秋子さんの腹は、実はけっこうたるんでる。
8名無しさんだよもん:03/10/10 23:46 ID:HuNMsDEg
ネタとネタとして見れないアホ潔癖が増える今日この頃、皆さんどうお過ごしですか?
9名無しさんだよもん:03/10/10 23:47 ID:98RXFUir
>>6

夫が死んだので、その時胎ん中に居た子供を堕ろそうとしたがあゆの母に止められたという経緯があったりなかったり。
10名無しさんだよもん:03/10/10 23:49 ID:k2bh/u8J
>>9
横レスごめん。その元ネタってどこにあるの?
11名無しさんだよもん:03/10/10 23:50 ID:HuNMsDEg
>>10
一人一人の心の中
12名無しさんだよもん:03/10/10 23:50 ID:5EdH3E7Q
レイープされて出来たのが名雪じゃなかったのか
13名無しさんだよもん:03/10/10 23:51 ID:lqLLFjwz
腹黒と一緒に最強厨も消えてくれ。
14名無しさんだよもん:03/10/10 23:54 ID:98RXFUir
>>10

久弥同人の『夏日』
もちろん非公式。
15名無しさんだよもん:03/10/10 23:56 ID:HuNMsDEg
非公式だろうと関係ないだろ。
二次創作で出た名前がそのまま公式になっちゃうキャラだっているんだから。
16名無しさんだよもん:03/10/10 23:59 ID:98RXFUir
そんな特例中の特例をだされてもなぁ。
17名無しさんだよもん:03/10/10 23:59 ID:f2NYo+M9
髪が青くて、羽が悪魔のあゆを見かけました
腹黒秋子さんがを産んあゆですか
18名無しさんだよもん:03/10/11 00:03 ID:5TpkGZiV
秋子最強
秋子処女
秋子28歳
ジャムおばさん
秋子=郁未


他に何かありますか?
19名無しさんだよもん:03/10/11 00:12 ID:PPTMFnfQ
・・・あれ、なぜかスレが「秋子さん腹黒説支援」の方向に・・・

>公式、非公式
ゲームも小説も映画も妄想も・・・
どれも「現実」で無いことに変わりはない。
要は一人一人が心で感じる「非現実の真実」が重要なんでしょう。

ところでその『夏日』とやらの話の中の設定・・・いいですね。
弱さから来る「迷い」と強さから来る「迷い」が感じられます。
20名無しさんだよもん:03/10/11 00:13 ID:Tr466oSt
21名無しさんだよもん:03/10/11 00:21 ID:7EXzlbrn
>>20
横レスごめん。さんきゅ。
22名無しさんだよもん:03/10/11 00:30 ID:kX3KIKdD
あゆの正体見破るあたり、普通の未亡人じゃないだろ。
それに、ここまで広まったのは良ネタの証拠だし。
23名無しさんだよもん:03/10/11 00:53 ID:NPucgV4s
同意。
>>1は高槻や七瀬なんかのネタ化はOKなのか?
秋子さんだけはダメだとでも言うつもりなのか?
ちょっとわがまますぎるぞ。
24名無しさんだよもん:03/10/11 02:44 ID:VV/sSaDm
>>1
名雪みたいなキモイ女を産んだ時点で
秋子さんは普通の人ではない。
25名無しさんだよもん:03/10/11 02:46 ID:wwqU+EhT
名雪の母でございます。娘が大変ご迷惑をおかけしております。
名雪は最近祐一さんと付き合い始めたようで、いつも楽しそうに祐一さんの
話題を口にしていたのですが、先日突然「触手プレイがしたい」とのたまい始めたのです。
「触手なんて夢の中だけの作り物なのよ」と返すと、
名雪は「違うよっ! いま2ちゃんねるで大流行なんだよ! 触手スレだってたってるんだよ!」
と興奮気味に詰め寄ってきたのです。
わたくし、名雪のあまりの腐れ加減に涙が溢れてきました。
やっぱり、この子を育ててしまったのは間違いだったのかしら……。
夫が引き取った観雪は、あんなにいい子だったのに……。
私ってなんて 馬鹿っだったのかしらと思うと、悔しくて涙が止まりません。
今日、わたくしは、名雪を始末しようと決意しました。
祐一さんとあゆちゃんは諸手をあげて賛成してくれましたし、先ほど電話したところ、
父も快く協力を申し出てくれました。クソ名雪は実家の父の元で生活するという筋書きにします。
ご近所でもキチガイで有名ですから、いまさら誰も疑問を持ちません。
死体はばらしたあと野焼きにして、家族旅行のついでに各地に捨ててきましょう。
名雪は睡眠薬入りの夕食をがつがつと平らげ、先ほど眠りにつきました。
汚らしい食いっぷりに、日頃から家族一同辟易していたのですが、
今日だけは微笑ましい気持ちで見ていられました。
せめて最後くらいは、名雪の望みを叶えてあげようと思います。
そう、このゴムホースを使って首をぎゅうぎゅうと締め上げ、
触手に絞め殺される夢を見せてあげるのです。
ああ、明日からの、本当の家族だけでの生活がとても楽しみです。
261・・・かな?:03/10/11 07:03 ID:PPTMFnfQ
>23
別にネタ化が許せなくてこのスレを書いたんじゃないですよ。
あまりにも「無敵で残酷で鬼畜な秋子さん」がネットに多いので、
ちょっと反対意見を提出しただけです。
というかネタ化された高槻大好きです。

>25
別に誰が何を考えようが自由だとは思いますが、
出来ればこのスレには25のような小説は無いほうが嬉しいですね。
きちんと書かれているようですから、他のところに展示したらいかがでしょうか?
歓迎されると思いますよ

>24
名雪がきもい・・・・・・・・・・・・???
まあ結構一途だとは思いますが・・・
よろしかったら詳しく教えてもらえます?
27名無しさんだよもん:03/10/11 07:10 ID:NPucgV4s
ネタ化された高槻が好きなら、無敵秋子さんが好きでもいいと思うがねぇ。
お前、ハカロワ御堂大好きだろ?
28名無しさんだよもん:03/10/11 07:19 ID:vnR5GsKs
29名無しさんだよもん:03/10/11 11:40 ID:IjLMOfi+
>名雪無くして、秋子は存在しない。

バカボンのパパみたいなもんか
あの人たちもバカボンが生まれるまでは名無し・・・
30名無しさんだよもん:03/10/11 12:45 ID:LbJB5pet
>>27
高槻や七瀬や御堂はお笑い、燃えなどが担当のキャラだろ。
それに特化した改変はいい。
でも、秋子さんは萌えを重視したキャラ。
最強や腹黒属性は時として萌えを妨げるものとなる。
28歳とか処女とか言われてもキモイだけだしねぇ…
31名無しさんだよもん:03/10/11 13:23 ID:6Yu7VES7
同意。
改変して原作よりもいい味出せるかどうかが問題だな。
御堂七瀬高槻の他にそういうキャラいるっけ?
32名無しさんだよもん:03/10/11 14:38 ID:IjLMOfi+
美汐から化狸美汐経由でラジオ美汐へ
33名無しさんだよもん:03/10/11 15:40 ID:Jox2bXp3
本編でのキャラの薄さ、もしくは濃さに問題があるな。
そういったキャラは二次創作では良キャラに変貌しがちだからな。
34名無しさんだよもん:03/10/11 18:36 ID:ImHXt0dZ
35名無しさんだよもん:03/10/11 18:41 ID:tQT+KtGJ
腹黒説が出るということは、
そのキャラが愛されてることの証明だ。
気持ちはわかるが、熱くなるな。
36名無しさんだよもん:03/10/11 18:50 ID:/fmqOI0r
はいはいロワ厨はちくま厨Kanoso厨その他もろもろ大集合ですよー
どうぞ存分に同じ名前の別人にモえててくださいねー
そしてお願いですから他スレに出張ってこないでくださいねー
37名無しさんだよもん:03/10/11 19:21 ID:wkzNA/El
       / /  / /  / l| / j| |l.} l| ヽ ト、 }ヽヽ
        // / { /i 〃 _//- j/ l|/| | `゙ヽti、}i ト、},
       j/ ノ  |  |〃'"〃 /  リ リ  _,,,!|,,,j }ヽ、}
        レ'〃 {l  {/  _,ニ二_  '   ィ:;;__i}゛ハハ}|
      丿イ  |l / /{i:;;__i}      {i::;;,,i! ,' i{ '
     /  /  |l /、  {!::;;,,,i        ヾ;;:j!_' i l|{
    / 〃 {| /j |l { (   ヾ=-'     `   ̄ ハi l|
   ハ/|{ |l /  |l l|ヽニ、  ' ' '       , 'i| ト、l| ロリータが4げっとなの
    ' ' ヽ{l/|l  l| l| _, `jヽ      ´ ,/ハリ l|ヽl|    >>1 オジサンのティンポ今までで一番小さい
       _゛-‐|l リ"   '     `.ーー- '、il |{リ lノ|丿 |リ    >>2チャンコの抱き枕で寝てるのみた事あるよ
      , '"   l|リ       {     ヽ     l}|    >>3 ホモのお前は寄ってくるな
     /     り    、   _,-     i       l}j    >>5 ワキ毛2メートルは長すぎだよ
    /     l|j      ー   '       | _   〃    >>6 どうして下の毛そってるの?
    /     /               ,.-、' ヽ  '"    >>7 ウンコしてもどうして拭かないの?
   /    /              /`ヽ   )      >>8-999 オマエラにはロリコンの素質があるよ  
   /    /              (`ヽ   /
  /    /    ;o;;          ,,!    /
  /    /     _/    ;;o;  |    /
 /    /          __/     /
/    /            / l  , '    /
38名無しさんだよもん:03/10/11 19:46 ID:Q0oDmESx
>>36
・・・・・・ちょっと待て!!
なんでロワ厨がその2つと一緒にされるんだ!?
大人しい方だろうが。
39名無しさんだよもん:03/10/11 20:38 ID:MXunakkz
ウザがっている方々にとっては全部一緒。
そんな事も分からないのかと。
40名無しさんだよもん:03/10/11 20:59 ID:r/ovWMBo
お前らの秋子は偽者だ!!  俺の心の中にいる秋子が正真正銘の本物だ!!
本人もそう言っている。  

実は夫の死に直面したとき、駅前の歩道橋から投身自殺を図ったが死ねなかったそうだ。
でも、本人の心には傷として残っている。 
だから本編で秋子は駅前には現れなかったそうだ。  
あと、名雪に対して、よい母でありつづけようとしているのは、そのときに自分と一緒に命を奪おうとしたせめてもの罪滅ぼしだそうだ。
41名無しさんだよもん:03/10/11 21:00 ID:H5krJp5j
>>37とりあえず服着なさい。
42名無しさんだよもん:03/10/11 21:04 ID:WTl7gY94
>>38
マターリスレに乱入して虐殺するのがおとなしいんですか?
43名無しさんだよもん:03/10/11 21:11 ID:GD+MtIz1
>>42
ロワ厨ってそんなことすんのか…
俺は見たことないんだが、実際に被害にあったスレきぼん。
441・・・かな?:03/10/11 21:17 ID:5Ii6Y1bS
>27さん 30さん
私はハカロワの御堂大好きです(というか元々どうゆうキャラか知りませんが)
なんてんですかね・・・理解できるんですよ、御堂の変化って言うのは。
元のゲームで冷酷だったとか、悪役だったとかは知りませんが、
彼がピロやらあゆやら詠美やらと共に行動するうちに、変わっていく・・・
そのプロセスを読むのはとても楽しかったです。

ついでに言うとハカロワの秋子さん、名雪も好きです。
二人とも読んでて怖くなるほど狂ってしまいましたが、
それが全く違和感無く読めました。
話に無理が無かったからです。
名雪はあの殺し合いの中で精神を保てず、また秋子さんも名雪の死と共に狂う。
どちらもいかにも人間らしいと思いました。(だからこそバトロワが現実にあっちゃいけないと思うんですけどね)
・・・
あの話の中で秋子さんは「無敵」ではありませんでした。
確かに戦闘能力はトップクラスでしたが、心の強さはあくまでも「普通の人」でした。
そして彼女はただ娘の幸せを願う(ないし、生存を願う)母親でした。

なぜ自由自在に全員を「幸せ」にすることが出来る創作に「悲劇」が存在するのか?
それはやっぱり人は悲劇を好むからでしょう。だがそれは、単に人が苦しむのを見たいからではなく、
悲劇の中でも、もがき、あがき、ただひたすらに幸せを掴もうと努力するさまを見たいからではないでしょうか?

>31
北川なんて結構カッコよくありませんか?
原作ではほとんど何もしてませんけど、結構創作でがんばってますよ。
・・・まったく関係ないところではFE聖戦の系譜からスカサハ・・・とか

>35
そうですね。
ちょいと熱く語りすぎたかも
45名無しさんだよもん:03/10/11 21:54 ID:9YUDnm8A
>>1さんは>>18の中でどのネタが気に食わない?
46名無しさんだよもん:03/10/11 21:58 ID:5m3afEKw
28歳とか、処女とか。
童貞の願望が丸出しのところ。
47名無しさんだよもん:03/10/11 22:02 ID:9YUDnm8A
ふむぅ…
それ以外はOKだと?


つーか、処女とか28歳とかって誰が言い始めたんだ?
どっかのサークル? それとも、葉鍵板の名無し?
481・・・かな?:03/10/11 22:28 ID:5Ii6Y1bS
>45
・・・や、やっぱりジャムおばさんかな?
それと28歳は46さんの言うとおり、ちょいと現実味が無いかも。
10〜12歳での出産は厳しいでしょう(実母のようですし)
・・・まあ原作の絵は、充分28に見えますけど
49名無しさんだよもん:03/10/11 22:35 ID:JHoxIqxN
つまり、最強でも郁未でもOKだけど、ジャムや28歳や処女みたいな現実味のないネタはダメだと。
しかし、ジャムネタって一番氾濫してるネタだよな…
それが苦手っていうのも難儀なものよ。
50名無しさんだよもん:03/10/11 22:56 ID:6+fUGUDj
一番氾濫してるからこそ嫌われるんだろう。
それと28歳の出所は秋子スレの雑談じゃなかったか?
51名無しさんだよもん:03/10/11 23:13 ID:eGehk9Qm
でも、広まってるってことはそれだけ需要があるんだろう。
アンチのいない良作はないって言うし。
52名無しさんだよもん:03/10/11 23:21 ID:FSTALr/F
>>49
「いくみん=秋子」説も十分現実味ありませんが。
53名無しさんだよもん:03/10/11 23:26 ID:eGehk9Qm
>>1の言う現実味はそういうものではなく、絶対にありえないという意味での現実味のなさじゃないのか?
28歳も処女もあり得ないことこの上ない。
54名無しさんだよもん:03/10/11 23:48 ID:kho8dhAS
ふつうのおばさんだから萌えるのに、
わけのわからん設定を付け加えるからうざく感じるんだろう。
なんでわざわざ最強だとか、処女だとか、28歳だとかの必要があるのか。
55名無しさんだよもん:03/10/12 00:15 ID:CisPLBng
世の中には「普通のおばさん」に萌えるんでなくて「最強の人」に萌える人が多々いるわけでして。ええ。
56名無しさんだよもん:03/10/12 00:20 ID:JwXStU5j
それじゃあ俺は春風亭厨ということで
57名無しさんだよもん:03/10/12 00:27 ID:EvprnAzG
またバ鍵か。
58名無しさんだよもん:03/10/12 00:42 ID:IqpN+RaQ
>>54
本編だけじゃ物語を展開しようがないだろ。
ある程度の肉付けは必要なんだって。
ちゃんと理解しろよ。
59名無しさんだよもん:03/10/12 01:02 ID:MsM448hi
こういうスレ建てるから秋子厨はウザイって言われんだよ。
どっか別のスレでひっそりとやれ。
60名無しさんだよもん:03/10/12 01:15 ID:eohKvnLm
つーか、普通のおばさんって萌え要素なのか?
せめて未亡人とかにしてくれ。
61名無しさんだよもん:03/10/12 01:46 ID:5c1lPjKE
>>52-53
現実味なくてもおもしろければいいんだYO!

というのが大方の意見では?
しょせんはネタなんだしさ。
62名無しさんだよもん:03/10/12 02:16 ID:xYgOFGof
原作で良キャラの素質あったものの、原作では力及ばず描かれなかった。
そんなキャラが良キャラとして活躍する二次創作が好きなんだろ>>1さんは。
63名無しさんだよもん:03/10/12 10:18 ID:X+Ot3cTX
>>44
でもここでの水瀬親子は
水瀬スキーには見てて辛すぎ…(泣
全参加者の中でトップクラスの
ひどい死に様だからな…
64名無しさんだよもん:03/10/12 10:43 ID:t/kgYMjS
そのまんまでも充分秋子さんは萌えると思うのだが。

最強とか変な設定付ける奴は、秋子さんに萌えてるんじゃなくて、自分で勝手に付け加えた設定に萌えてるだけじゃないかね。
舞茸のお吸い物にマヨネーズをぶっかけて食べるよーなもんだ。
素材の味が死んでいる事にまったく気付いてない。
65名無しさんだよもん:03/10/12 11:08 ID:Wd09c/St
>>64

禿同、マヨラーきもい。
ご飯にかける奴もいるし。
66名無しさんだよもん:03/10/12 11:27 ID:TZrSCmlH
>>62
ロワ御堂や漢七瀬、高槻やみっしーなんかがそれに当たるな。
特に美汐なんて原作じゃ影薄いにもほどがあるし。

>>64
そのわりには、似通った設定が多いだろ。
現に葉鍵板でもよく見かけるし。
そもそも、謎ジャムなんていう二次創作で命名されたような単語使ってる時点で、
お前の批判してる変な設定に片足突っ込んでるんだから。
素材の味を生かしつつ、さらに昇華させたからこそ、ここまでネタが広まったんだろ?
67名無しさんだよもん:03/10/12 11:41 ID:mk3l6cH9
>>66
おそらく彼はマヨネーズではなくソースをかけるんだよ。
もしくはマヨネーズがかかっていることに気付かないくらいの味音痴。
この手の奴は自分の嗜好にケチつけられたら見苦しく理屈こねるんだろう。
素材云々いってるけど、結局自分のしてることが正しいと言いたいだけの痛い書き手。


を装ったアンチSS書きだと見た。
つかさぁ、嫌いスレででもやれば?わざわざスレ立てるようなネタ?
68名無しさんだよもん:03/10/12 12:00 ID:ZM1RdyIo
嫌いSSは飽くまで嫌いなSSを告白する場所であって、嫌いな設定を叩く場所ではないんだが…
勘違い君が多くて困る…
69名無しさんだよもん:03/10/12 12:06 ID:mk3l6cH9
そうなん?
行かないからスレだから知らなかったよ。
70名無しさんだよもん:03/10/12 12:53 ID:WdpmYcr1
もともと味がないのでマヨネーズでごまかすしかなかったんだろ。
71名無しさんだよもん:03/10/12 12:54 ID:2kb14XLU
>>68
それぐらい許容してもいい気がするが…。
72名無しさんだよもん:03/10/12 12:55 ID:2kb14XLU
しかし嫌なものが我慢できないから嫌いスレなのかもな。
なんか無理言ってすまんかった。
73名無しさんだよもん:03/10/12 13:23 ID:PBq/GUok
脳内設定は秋子スレだけでやってくれ。
外野巻き込んで迷惑かけんなよ。
74コテとトリップ:03/10/12 13:28 ID:999UL83T
流れも読めずにどんなどきでもいきなり千鶴に狩らせだすバカと
ネタが浮かばないとNGワードいって無理矢理召喚しようとするバカのほうがよっぽどうざいけどな
75名無しさんだよもん:03/10/12 13:55 ID:R9BgBmsI
>>1さんまだ〜?
76名無しさんだよもん:03/10/12 14:40 ID:yiIOCuLE
>>1は単純にキモイ。
77名無しさんだよもん:03/10/12 15:22 ID:pOEMCrDf
>>1
何で?
78名無しさんだよもん:03/10/12 16:29 ID:533mG72A
不思議系少女は今までにも居たけど
不思議系熟女は居なかったから二次創作人が戸惑って
自分のやり易いように解釈したからこうなったんだろ
79名無しさんだよもん:03/10/12 20:34 ID:jgGq+prc
二次創作において、良キャラ化する奴と微妙な奴とダメ化する奴。
何が違うんだ?


>>1は今までどんな二次創作ものを見てきた?
kanosoか?
8064:03/10/12 21:45 ID:t/kgYMjS
>>66
謎ジャムなんて一言も言ってないんだが……よく読め。
たかが4行だ。

>>67
あんたももうちょっと俺の文をよく読んでくれよ……
なんでソースなんだ?
変な味を付け加えなくたって、素材そのものの味だけで充分美味しい。
そうはっきり言ってるのに……
全然勘違いした所突っ込まれても、こっちとしては何も言いようがないんだが。

なんかさぁ、普及してるから、とか、似通ってるから、とかしたり顔で言うの止めて欲しい。
“マクドナルドは高級料理店より数も多いし、普及してる。だからマクドナルドの方が味が優れてる”みたいな勘違いされてもなぁ……
8164:03/10/12 21:47 ID:t/kgYMjS
……って、ひょっとして俺、>>66-67に釣られたのか……?
82名無しさんだよもん:03/10/12 22:07 ID:d5n/6+Rb
痛いな。
原作秋子さんを高級料理呼ばわりするところなんか特に。
普及の意味が違う。
良いネタだからここまで普及したんだから。
831・・・かな?:03/10/12 22:41 ID:agz5GScn
>>63さん
分かります。確かに酷い死に様でした。
その影響かもしれませんが、私はハカロワの祐一は少しも好きになれませんでした。
無責任すぎますからね、いくらなんでも。
つーか名雪がああなってしまった原因も祐一にあるような気が・・・
7年前の事を含めて、祐一結構罪深くないですか?

舞茸のお吸い物にマヨネーズ・・・(冷汗)
食えるんですか、それ?
椎茸にチーズは意外と美味しいですが

私にとっての秋子さんの魅力って、やっぱり弱さに裏づけされた強さですかね。
私は男ですが、もし自分が女性で母親だったら、彼女のようにありたいと思いますね。

ところで二次創作やネタ化。
私は好きですよ、それが本気で書かれたものならば。
KANONそのものや、秋子さんの性格一つ取ったって、
それぞれの人の意見は違うわけすし・・・
事実、私はいろんな人の書いたファンフィクションの影響を受けて、
秋子さんの人物像を作りました。
私は「二次創作は非公式だからくだらない」って意見は反対だし、
「秋子さんは○○でなきゃいけない」って決め付けた意見も好きじゃありません。
・・・今思い起こすと、1で「私は否定する」と書いたのはまずかったですね、そうゆう意味じゃ。
どちらかと言えば、私は提示したかったんだと思います。
理由無くキャラの性格を決め付けてしまうのは良くないと。
841・・・かな?:03/10/12 22:42 ID:agz5GScn
>>79さん
もう作品名も作者さんのHPも覚えていない作品が結構あります。
一番自分の中でしっくりときたのは、秋子さんが主人との出会いを回想するもので・・・
確か主人は重病で、いつ死ぬか分からない身だったと思います。
彼はそれを知って、悲しみを与えぬよう秋子さんと別れようとしますが、
彼女はそんな彼に「それでも愛している」と伝えます。
で、二人は結婚するのですが・・・
 説明下手ですが、上の紹介文だけで出展が分かった方いるでしょうか?
私の説明文などより、遥かに「静かでありながら綺麗」な話ですので
85名無しさんだよもん:03/10/12 23:04 ID:xElhv8RA
>>1のプレイ済みの葉鍵作品を教えれ。
86名無しさんだよもん:03/10/12 23:07 ID:1mXmxyoa
別にネタとして楽しんでる分いいけど、秋子ネタはマジに信じ込んでる奴や、リレーなんかで乱用する奴が多いのがね。
多作品物であんまりやられるとちょっと腹立つときもある。
87名無しさんだよもん:03/10/12 23:55 ID:jbbkuPLC
つかGOFとかのあれも引いた。
たかが同人ゲーだから別にどうでもいい事なんだけど。
88名無しさんだよもん:03/10/13 00:06 ID:9H5um5s3
ネタでやってる分には問題ない。
問題なのは
「本気で信じ込み」他スレで空気読まず乱用、リレーSSなどで他者を食い物にするヤツと
「本気で否定し」原作と違う、厨設定うぜぇなどと眼にするだけで叩く奴等。

まぁネタはネタとして手元で楽しんでろってこった。
89名無しさんだよもん:03/10/13 00:31 ID:HT7VphWS
腹黒だろうが最強だろうが謎ジャムだろうが郁未だろうが処女だろうが28歳だろうが問題ないってことだな。
90名無しさんだよもん:03/10/13 02:34 ID:JtkfriS1
白目の秋子さんが好きです
91名無しさんだよもん:03/10/13 02:47 ID:Z5a9+KUR
だから郁未違うって。
92名無しさんだよもん:03/10/13 03:14 ID:cGwatzdu
でも、お互いを補完できる良いネタだと思うぞ。
93名無しさんだよもん:03/10/13 03:34 ID:Pr4/3TE7
良ネタだろうとそうでなかろうと声を大にして言うことではない。
>>92
最初見たときは確かに着眼点は面白いと思った。
しかしその場合、明らかに郁未のほうが裏方になってしまうため郁未ファンは嫌いそう。
良ネタとは言いがたい。

ひょっとして釣られた?
94名無しさんだよもん:03/10/13 03:53 ID:N+gizEtH
違うゲームのキャラが同一人物なわけねーだろ。名前の時点で違うってのに。
なんでこんなこと改めて言わなきゃならないんだ。
95名無しさんだよもん:03/10/13 04:09 ID:JtkfriS1
ハクオロの正体は蝉丸
でもいいわけだ。
96名無しさんだよもん:03/10/13 07:59 ID:5E2RKjpW
>>95

それはむしろナイスだ。
しかしお前は忘れている。

ハクオロとオボロが闘ったとき。
ハクオロは血でオボロに目潰しを仕掛けたことを。
97名無しさんだよもん:03/10/13 11:07 ID:RMVKLOH+
>96
催淫効果は同性には効かないんじゃないの?
仙命樹が繁殖しようとして云々だから

あ、違う事言いたかったんだったらスマソ
98名無しさんだよもん:03/10/13 11:25 ID:KK3vwbzQ
>>93
俺、結構このネタ好きなんだよなぁ。
秋子さんにも郁未にもキャラに厚みが出るしさ。
昔は遊んでいた香具師は今は普通の主婦として生きる、なんかいいだろ?
垣本=橋本説を唱えても誰も文句言わないのに…
郁未だって、最終的には母親になるんだしさ。

>>94
名前くらい何とかなるだろ。
99名無しさんだよもん:03/10/13 12:02 ID:/GV0oQPc
秋子さんみたいな理想の母親になれるんならいいと思うんだけどなぁ。
100名無しさんだよもん:03/10/13 13:08 ID:aNCjKZSD
浮浪者をいきなり家に止めたりするのは、理想的とはいえないが。
101名無しさんだよもん:03/10/13 13:53 ID:n5eakE+K
ばばぁ一頭に何必死になってんだがw
エロゲーで理想の母求めるなんて痛すぎw
「Kanonは泣きゲーなんですよ他とは違うんです」」とか言い出す奴並みw
102名無しさんだよもん:03/10/13 14:18 ID:1Mth5Txt
>>100
真琴のことか?
秋子さんには人を見る目があるっていう見方もできるし。
不満があるとは思えない。
103名無しさんだよもん:03/10/13 14:29 ID:NJpJDskk
秋子嫌いだし、どうでもいい。
秋子気持ち悪い、どうでもいい。
秋子臭いし、どうでもいい。
秋子なんて消えちまえ。
104名無しさんだよもん:03/10/13 15:00 ID:h747WmJw
↑( ´,_ゝ`)プッ
1051・・・かな?:03/10/13 15:10 ID:1hvfBy2R
>>郁未=秋子さん説
いいんじゃないですか、そう信じる人がいても。
私自身はMOONやってないので、それほど確かな事は言えませんが。
ただ単に「別のゲームだから」とか「名前が違うから」だけで間違っていると決め付けるのはよくないでしょう。
「郁未=秋子さん説」の支援者さん達も、そう思う理由を発表してみはどうでしょうか?

>>101
ばばぁ一頭ねぇ・・・あなた自分の母親の事もばばぁとか呼んでるんですか?
それより母親はみんなばばぁとか?
感謝の気持ちを忘れた人間は好かれませんよ、誰にも。

KANONはエロゲーですよ。エロを求めて買う人が大半だったと思います、
私自身を含めて。で、シナリオが泣けたので、実際に泣いたわけです。
私の事馬鹿な奴だと思いますか?エロゲなんぞで夢見るな、と?

ご自由にどうぞ。私はKANONやって良かったと思っています。
夢だけを追いかけて現実が見れないのは辛い事です。
けど夢を見ることが出来ないのはもっと辛いと思いますよ。
106名無しさんだよもん:03/10/13 15:11 ID:j+JMO3YT
お前、本当にキモくて痛い香具師だなぁ
107名無しさんだよもん:03/10/13 15:17 ID:1wyHqUBN
郁未=秋子説は秋子処女派が大げさに反対してるだけって気がするな。
秋子さんはヤリマンじゃないっ!てな感じで。

ぶっちゃけ、結構広まってるし、そこそこ良いネタだと思うよ?
108名無しさんだよもん:03/10/13 15:24 ID:fp3vmi3N
こういうスレが元気だと葉鍵板もまだ死んでないなって思うよ。
頑張れ。
109名無しさんだよもん:03/10/13 15:31 ID:v6gkJILL
郁未=秋子というのをネタで話すのはいいけど、
マジで主張している奴は恐い。
110名無しさんだよもん:03/10/13 16:02 ID:CFBBC7Hn
>>105
そう思う理由、ねぇ。
やっぱり片親で一人娘で陸上部でEDの郁未が秋子さんにそっくりなところかな。

>>109
ネタをマジで主張してる香具師ってどんなのよ?
レスきぼん。
111名無しさんだよもん:03/10/13 16:45 ID:1yGpQi0E
作品が違うんだが。
112名無しさんだよもん:03/10/13 16:46 ID:SAMhDyHD
>>1は痛いな。
たぶん俺設定のSS読み過ぎて、原作と二次創作の間の線引きができてないみたいだし。
しかも敬語を使うところからいってかなり脳がやられてるな。
113名無しさんだよもん:03/10/13 16:50 ID:uKjSWNeV
>>111
??
二次創作でそんなこと言う意味があると思ってるのか?
114名無しさんだよもん:03/10/13 17:05 ID:1yGpQi0E
>>113
少なくともそこさえ理解していれば「オフィシャルではない」ことは子供でも理解できるはず。
「そうとも取れる」ことは認めるがだからといってあたかも事実のように他スレで「秋子と郁未は同一人物」とされても困る。
「秋子と郁未は同一人物か?」にYes or Noで答えるなら紛れもなく「No」なんだからな。

それならまだビ・ヨンドとうたわれの関連性の方が現実味がある。
まぁどっちもファンの夢想には違いないんだが。
115名無しさんだよもん:03/10/13 20:21 ID:Xe9+qdwd
>>110の言ってることが本当なら、この説は充分ありえると思うぞ。
鍵っ子の妄想力を舐めちゃいかん。
116名無しさんだよもん:03/10/13 20:43 ID:fIMv1Pva
しかし、否定派が具体的に何が気に入らないのかよくわかんない。
結局、秋子さんがヤリマンだったってことが気に入らない処女派が主なの?
名前はFARGOを潰したんだから、追っ手から逃れるために変えたと考えればいいし。
この説の一番の弊害は、>>111の言う作品が違うことくらいしかないぞ。
117名無しさんだよもん:03/10/13 21:19 ID:41AljWZd
じゃあ、否定派の皆の意見を聞かせてもらおうか。
>>110の証言を覆せるほどのものが期待できるかな?
118名無しさんだよもん:03/10/13 21:33 ID:DuxAtOSg
>>117
どれも状況証拠(家族構成が同じなだけ)と主観(似てるか似てないかは人によって変わる)からの憶測でしかない。
郁未=秋子だと示す確たる証拠(名前が同じである、どちらかの作品内で明示されている、ソースの確かな麻枝のコメント、など)はない。
郁未=秋子だと証明できない。
よって秋子と郁未は同一人物だといえない。

以上。

やれやれ……
119名無しさんだよもん:03/10/13 21:45 ID:A5eeSdoG
>>117
否定も何も……
MOON.でははっきりと年代が出てて、Kanonとの両作品の間は数年しか経過してないと思われるんだけど。
MOON.では郁未が最後に「消費税が5%に上がったから気を付けて」と言っているわけで、少なくとも平成9年以降なわけで。

別にKanonの時代が2013年だ!と主張するならいいがね。確か違うだろう?


そもそも、EDのそっくりさんは、郁未ではなく、郁未の母のCGを見間違えただけ。

片親、陸上部、というのは、秋子さんではなく名雪に当てはまる。
つーわけで、名雪=郁未の方がまだ説得力がある。

>>118
そんなわかり辛い事言わんでも、はっきりきっぱり物証がある。
120名無しさんだよもん:03/10/13 22:20 ID:W635NshQ
そんなこと言ったら葉鍵キャラの年齢が皆チグハグになってしまうだろ。
少しくらい年代ズレていた方が男の子っぽくていいぞ。
121名無しさんだよもん:03/10/13 22:28 ID:eRE6AO6n
じゃあ名雪が名前変えてFARGO行けばいいわけだ
122名無しさんだよもん:03/10/13 22:32 ID:W635NshQ
名雪がFARGO行ってもどうしようもないと思うけどなぁ。
123名無しさんだよもん:03/10/13 23:05 ID:v3qrcqv5
つーか郁未=秋子つーヤシはつまり


 秋 子 野 糞 説


なわけだがその辺はどうなんだ一体。
124名無しさんだよもん:03/10/13 23:25 ID:dcVFzqxZ
萌え!
ゲリピーだったんだね。
125名無しさんだよもん:03/10/13 23:38 ID:xmmW23C+
待てよ?
ワープ説とかどうだ?
葉子との戦いでの爆発で、過去に飛ばされたとか。


ところが、>>123の言うことでハッとさせられたオレがいる。
そうなんだよな。
萌えっつーよりも萎えキャラである郁実を秋子さんに重ねるのは、秋子さんの魅力の半減に繋がりかねない。
錬金術には代価が必要と言うが、キャラ互換にも言えるらしい。
まったく、ままならない。
126名無しさんだよもん:03/10/13 23:53 ID:YDsrIGYF
>>125
釣りはお止め下さい。
127名無しさんだよもん:03/10/13 23:59 ID:xmmW23C+

釣ったつもりはないんだけど…
128名無しさんだよもん:03/10/14 00:16 ID:37LUQJZz
>>125
葉子さんもEDで出てくる晴香も由依も過去に飛ばされたのか?w
129名無しさんだよもん:03/10/14 00:30 ID:hIgsYj6n
>>127
素なら余計に恥かしい事言ってるんだから、嘘でも釣りと言っておきなさい。

>>128
晴香は舞の親、由依は栞&香里の親にさせられてたりしてな(w


しっかし、秋子には萌えてるが郁未にはカケラも萌えてない奴らが考えた、独り善がりなネタなんだから、いちいち突っ込むのも馬鹿らしいな。
出発点の時点で、すでに両者は相容れないんだから。
130名無しさんだよもん:03/10/14 00:41 ID:5EAhpxIt
アルテミスでは葉子さんが茜の母親だった。
131名無しさんだよもん:03/10/14 00:44 ID:WF27BFNq
>>130
どっかの同人ソフトか?まあいいか。
だから別に個々のスレやサークル、HPやなんかでネタにしてるぶんにはいいんだよ。=郁未だろうと親だろうと処女だろうといくらキャラを改変しようと。
問題なのはそれを>125みたいな無茶なこじつけをしてまで原作と相容れさせようとして声高に叫ぶ姿勢であって。
132名無しさんだよもん:03/10/14 01:19 ID:PbFYlgY9
>>131
そもそも無茶なこじつけでもしないと処女も最強も郁未もネタとしてですら成り立たない。
いきなり、「秋子さんは郁未です」とか言われても困るだろ?
ネタになるからには>>110みたいなそれなりの理由がある。

ていうか、よく考えたらワープ説っていけるかも。
ED後に郁未の娘が郁未に話しかけるシーンあったろ?
あれは郁未視点で描かれていた。
つまり、娘がMINMESで見た光景ではないということ。
まあ、あの少女が郁未の娘であると仮定した場合なんだけどな。
確か、あの娘ってトレーナーに郁未の娘の名前がプリントされてるんだよな。
133名無しさんだよもん:03/10/14 01:49 ID:0zQ01lKA
肯定派の難関としては、やはり年代が違うということだろう。
でも、実際の同年代キャラっていうのは浩平と祐一くらいしかいないのではないだろうか?
浩之と祐介は、LF97で祐介の方が年上みたいなこと言ってたし、郁未も本編開始時の季節によっては高校3年だし。
クロスオーバーものでは年代無視なんてよくある話。
秋子=郁未もこれで代用できそう。

否定派はどうも二次創作を根底から覆すようなことしか言っていない気がする。
キャラよりも、作品について絞っているみたい。
何で秋子さんじゃダメなのか明確な理由がほしいところ。
134名無しさんだよもん:03/10/14 02:21 ID:P1qWbHFD
>>133
何を言えば良いかよくわからんが、
名前が違うというのが一番の弊害だと思うぞ。

未悠や未夜子はともかくとして、郁未が母から受け継いだ名を秋子なんて改名するとは思えない。
追っ手から逃れるためだろうと何だろうと関係ない。
何せ信念(八つ当たり)だけで赤い月をぶっ壊し、FARGOを壊滅させた女だ。
意志の強さは半端じゃないはず。

そんな郁未が改名せざるを得なくなった理由が明確に表されている作品があればいいんだけど…
無いだろ?
135名無しさんだよもん:03/10/14 02:23 ID:BlDtiGJJ
>>133
だから別に「秋子=郁未」はダメじゃないんだよ。
なぜそれをオフィシャルにしようとする?

「○○とも考えれるよな」「○○だったら面白いよな」
ならいい。
俺も秋子さんが処女だったり28歳だったりしたら萌えるし、=郁未も「ほぅ」と感心する。だが
「○○だよな」
はダメだろ。
まさか肯定論者はKanonスレに来た初心者に
「知ってるか? Kanonの秋子さんとTacticsのMOON.の主人公の天沢郁未は同一人物なんだぜ」って吹き込むのも可とかいうのか?

それと肯定論者の皆様方に言っておくがね、「解釈」はたとえ百万通り並べ立てても無駄だよ。
否定派からしてみれば
「秋子=郁未」を裏付ける証拠はない。だから「秋子=郁未」はない。
で済むんだから。
もし「秋子=郁未」を公式にしたいのなら妄想を膨らませるより「証拠」を持ってくるべき。
136名無しさんだよもん:03/10/14 03:38 ID:bG8/E+wz
ちょっと冷静になって考えてみよう。
秋子=東北不敗
秋子=滅殺
秋子=処女
秋子=ラフィングパンサー
ネタ、面白い

秋子=郁未
えっと、ここ笑うとこ?
137名無しさんだよもん:03/10/14 03:41 ID:sikkKlry
はぁ?
138名無しさんだよもん:03/10/14 04:09 ID:amNoYce/
それじゃ整理&ちょっとしたアンケート。
「秋子=郁未」説についてあなたは次のうちどのタイプですか?
書き込むついでにでもお答え下さい。

A.秋子さんと郁未は間違いなく同一人物です。作中で明言されてないけどオフィシャルな事実です。解釈はいくらでもできます。
B.まあ別人だけど共通点が多いしネタとしてわかってやる分にはいいんじゃないかな。
C.頼むからそういう主張はお前の脳内と該当スレだけで勘弁。他所へ出張らないでくれ。
D.厨房どもウゼェ。秋子さんは原作の秋子さんしかいない。郁未も原作の郁未しかいない。ネタだろうとなんだろうとそんな厨なことのたまうな。
E.その他。完結にお答えください。
139名無しさんだよもん:03/10/14 11:07 ID:Zvhqz7gu
>>1さんはこれについてどう思われますか?

ぶっちゃけ、オレから言わせてもらえば、あゆの奇跡を名雪が使いこなせるようなネタなんですが。
140名無しさんだよもん:03/10/14 16:26 ID:xZ65qWQn
>>138
C、だな
オフィシャルで発表されてないものは妄想にしか過ぎないし
141名無しさんだよもん:03/10/14 18:25 ID:LLhi/u3Q
俺もC,
該当スレ内だけでBなら問題ないと思う。
142名無しさんだよもん:03/10/14 19:45 ID:TH/fgNOx
つーか、該当スレってどこ?
143名無しさんだよもん:03/10/14 20:04 ID:WcYGv0G3
「秋子さん=郁未として扱うスレ」
 欲しけりゃ作れ。
144名無しさんだよもん:03/10/14 21:25 ID:XdgzDF4S
>>1

秋子さんは腹黒だよ。
そうじゃなければ、まずいジャムを作って、人に食わそうなんて思わないだろ。
145名無しさんだよもん:03/10/14 21:29 ID:52cKfTzP
それもそうだな。
146名無しさんだよもん:03/10/14 22:29 ID:0wa7QgsM
秋子さん、謎ジャム作成

いくらなんでも味見くらいはしてるだろう

名雪、祐一、かほり等々、逃げるほどのジャムの不味いのは何故?

秋子さん、実は味音痴?!(本とか見ずに自分の感性に従った場合)

決定的に千鶴さんと血のつながり有り

秋子さんはエルクゥ

秋子さんは暗黒系

秋子さんは腹黒い

(゚д゚)ウマーッッッ!!!!
147名無しさんだよもん:03/10/14 22:46 ID:LGeJ+2tA
>秋子さん、実は味音痴?!(本とか見ずに自分の感性に従った場合)
>↓
>決定的に千鶴さんと血のつながり有り
ここまで無茶な理論が通るなら

>決定的に千鶴さんと血のつながり有り
>↓
>秋子さんは腹黒い
その下をこうしてもなんら問題ないと思うがw
148名無しさんだよもん:03/10/14 22:52 ID:0wa7QgsM
偽善者と腹黒いは微妙に違う
149名無しさんだよもん:03/10/14 23:10 ID:hIgsYj6n
エルクゥがイコール暗黒系なら、初音ちゃんはどうなるというのだね?
150名無しさんだよもん:03/10/14 23:17 ID:0wa7QgsM
・・うぐぅっっ!!
151名無しさんだよもん:03/10/14 23:19 ID:GBpCEPis
普通に料理が上手くて、普通のジャムも上手く作れるのに、
ある特定のジャムだけ激マズで、それを人に食わせたがるんだから、
確実に嫌がらせとしてやってることだろう。
152名無しさんだよもん:03/10/14 23:29 ID:a1E7J4oW
「不味い」というより「祐一たちの舌に合わなかった」だけの気がするが。
フランス人に納豆喰わせりゃもっと酷い反応示すだろ。
153名無しさんだよもん:03/10/14 23:44 ID:MiQC0WdU
>>152
まあ普通に考えればそれだろうな。
慣れれば美味しいかもしれない。

わさびを布教したがる小学生って感じかもな。
154名無しさんだよもん:03/10/15 00:29 ID:O/TtMccA
例えば俺はしぶいのとか苦いのが好き。
山菜とか魚の内臓とかな。
でも嫌いな人は嫌いだよな。

秋子さんにとっちゃあのジャムはおいしいものなんだろう。
155名無しさんだよもん:03/10/15 05:35 ID:5fgI75gJ
ま、ラーメンに酢じゃばじゃば入れる人と入れない人の差じゃないのか?
というか、不味いと明言されてないんだよな・・・
ひょっとしたら違う理由で・・・
とか考えるからああなるのか・・・
156名無しさんだよもん:03/10/15 05:52 ID:Xh0bTV97
というか、千鶴姉さんは味音痴ではないことが作中でハッキリしているわけだが。
157名無しさんだよもん:03/10/15 07:18 ID:QzfSk50P
某ラジオドラマのマドカさんを思い出しますタ
158名無しさんだよもん:03/10/15 13:34 ID:4KuOYMnB
不味いんじゃなかったら、祐一名雪があんなにいやがるはずがないだろう。
はっきり指摘してやれよ。
不味いって。
159名無しだよもん:03/10/15 14:28 ID:8yN85RKf
祐一はあくまで同居人の身だから遠慮していると考えても、何故、名雪は黙っているんだろう?
160名無しさんだよもん:03/10/15 15:45 ID:dZh8fono
硬く口止めされてるんだよ。
161名無しさんだよもん:03/10/15 16:28 ID:vhKTYMgn
頼むからそういう主張はお前の脳内と該当スレだけで勘弁。他所へ出張らないでくれ。
162名無しだよもん:03/10/15 16:51 ID:arbV580n
硬く口止めされるくらいなら、無理やり食わされるだろうw
1631・・・かな?:03/10/15 22:17 ID:mbEFJinZ
>>139さん
 名雪があゆの奇跡を使える?
意見を述べる前に具体的にどんなネタか聞かせてもらいたいところですが・・・
いいんじゃないですか?ちゃんと説明がつくのであれば。
あゆの奇跡だって、結局のところは「強い思い、願い」が具現した物なのですから
名雪が同じくらい何かを望めば、それがKANONの世界で「奇跡」として起きるのも可能でしょう。
ただ「奇跡」を何かの能力のように扱って、量産したら意味無いと思いますけどね。

>>ジャムを食わせる秋子さんは腹黒である説
 揚げ足取りをしますと、秋子さんはゲーム中で「無理やり」ジャムを食わせたことはありません。
食事に混ぜたり、他のジャムを作らなかったりと「半強制的」にジャムを食わすこともしていません。
あれはただの趣味でしょ、多分。確信犯かもしれませんが、それぐらい良いじゃないですか、
茶目っ気があって(と、秋子さんファンの私は言っておきます)
 ゲーム中にジャムが出てくるのは、ほんの数回ですしね。秋子さんというキャラをただの良い母親から
「謎の多い」良い母親にするために、キャラクリエーターが考えついたのが、あのジャムなんでしょう。多分。

>>138さん
 B、但し「別人だけど」を「別人だろうけど」に変更
164139:03/10/15 22:33 ID:1hhdEGRX
ああ、「これ」ってのは秋子=郁未説のことね。
1651・・・かな?:03/10/15 23:42 ID:mbEFJinZ
>>139
あ、そうゆうこってすか。
以前書きましたように、私はMoonをやったこと無いんで、あまり
はっきりとした意見は言えないですね。ただ、各所で見るMOONのストーリー概要や
キャラ紹介を見る限りでは違うような気がしますね。
なんか秋子さんはもっと普通な人生を送ってるようなイメージがありますから。
166名無しさんだよもん:03/10/16 00:44 ID:dGttNxmi
普通の人生でああいう主婦にはならないと思うな。

厨設定嫌いの俺ですらそう思う。
これじゃいろいろ変な設定つけられても文句は言えない。
167名無しさんだよもん:03/10/16 01:26 ID:QrT7AAug
まあ、名前だって変えようと思えば変えられるし、遊び人が賢者になるっていうのもDQ3っぽくて好きだし。
いいんじゃないのかな?
つーか、そのネタが出た瞬間に反応する潔癖がイラネ。
168名無しさんだよもん:03/10/16 01:36 ID:9QuaRpbz
どこぞの厨房の垂れ流した妄想に付き合わされるぐらいなら潔癖と呼ばれようとも原作描写のみに従った方がマシだよ。
169名無しさんだよもん:03/10/16 02:22 ID:pwuUPdfQ
>>157>>158
ああ、彼女も友人達が気を使ってた3でおかげで
いざ、はっきり不味いって指摘された時はすごいことになったな……
秋子さんとて自分が美味いと思ってたのに
「あのジャムすごく不味いんですよ」とか面と向かって真顔でいわれたら
ショック受けるだろうな……
170名無しさんだよもん:03/10/16 03:00 ID:h7hmCQcD
ところで秋子さんと郁未に共通点なんてあったっけ?
天沢美夜子が秋子さんと外見が似て見えるってだけでほとんど正反対のキャラだと思ってたんだが
171名無しさんだよもん:03/10/16 03:02 ID:h7hmCQcD
ところで秋子さんと郁未に共通点なんてあったっけ?
天沢美夜子が秋子さんと外見が似て見えるってだけでほとんど正反対のキャラだと思ってたんだが
172名無しさんだよもん:03/10/16 03:04 ID:h7hmCQcD
うわ、二重になっちゃったよ・・・ スマソ
173名無しさんだよもん:03/10/16 09:14 ID:lLkpZWRe
しかも名前も間違えてるしね。
174名無しさんだよもん:03/10/16 13:29 ID:B1ffyTB7
>>166
いや、普通の人生送っただけじゃああならないってのはKANONキャラ全員……
というより鍵キャラほぼ全てに言えることで
175名無しさんだよもん:03/10/16 14:28 ID:N/Tbapen
Kanonで、多くが認めるどこにでも居そうなのって北川くらいか。
ツッコミどころはゴミ袋問題くらいだろうw
176名無しさんだよもん:03/10/16 14:59 ID:ljdZ//da
そもそも美夜子と秋子だって三つ網にしてたと言う以外何ら共通点が無い。
美夜子は少しパーマがかかってるのに対し秋子はストレート、髪の色だって全然違う。
177名無しさんだよもん:03/10/16 15:18 ID:uaVnSUv/
あくまで美夜子と言い張るか…
なんか栞がスタンド使いのSSで郁未のことを最後まで郁美と表記した代物を思い出した。
晴香と由依、栞に瞬殺♪
178名無しさんだよもん:03/10/16 16:53 ID:PfLpDOmi
というか、似てるも何も、郁未にも未夜子にもエアインテークが無いから別人。
179名無しさんだよもん:03/10/16 20:51 ID:w5fnUro4
郁未=秋子は定説です。
180名無しさんだよもん:03/10/16 21:30 ID:tOkWoWRT
あなたのお脳内のみでご勘弁願います。
181名無しさんだよもん:03/10/16 21:34 ID:sy8o1+yF
つーかよ、誰が言い出したんだ?
このネタ。
182名無しさんだよもん:03/10/16 21:40 ID:og5mAsml
ごめん。
実は俺。
183名無しさんだよもん:03/10/16 21:51 ID:Jf+YfoAM
そうか貴様か
184名無しさんだよもん:03/10/17 00:19 ID:GwR9KmPE
謎ジャムはKanosoが初出だっけ?
今思えば凄いよな。
名前だけなら半オフィシャル化だもん。
185名無しさんだよもん:03/10/17 03:09 ID:E3rNLHE3
最強秋子はKanoso以前にもあったの?
186名無しさんだよもん:03/10/17 12:57 ID:XFWuAVIy
つーか、そこまで広まってたのか?>秋子=郁未。
秋子関係は全てKanosoネタだと思っていたんだが、これは違うのか?
187名無しさんだよもん:03/10/18 00:21 ID:FoFk2KIa
>>1さんまだ〜?
188名無しさんだよもん:03/10/18 05:45 ID:nkZ/N5q9
>>186
はちくまスレの一部の連中が作ったえあG不法改造パッチ元ネタ。経緯をたどると

一発ネタとして秋子=郁未でSSを書いたのがいた。
            ↓
その設定をはちくまスタッフの一人がパクってえあGにさりげなくつっこんだ。
            ↓
はちくまスレの連中がえあGを改造した時にもろにその設定を使って秋子さんに不可視の力を使わせて赤い月と戦わせた。
            ↓
それをはちくま信者(正確にはえあG不法改造パッチ信者)が広めた。

ただし現在はちくま本家では秋子=郁未は否定されてる 。
一部スタッフが暴走してしたことである上に他スタッフやユーザーの多くから不評を買ったためらしい。
189名無しさんだよもん:03/10/18 06:59 ID:4DChGhMB
ver3やった人なんてそうそう多くないだろ。
今じゃ公開も停止されてるし。
190名無しさんだよもん:03/10/18 08:42 ID:LiaAnvQD
ただ、葉鍵板内でも、ネタとしては結構古い部類に入ると思う。
秋子さんの紹介フラッシュや、一行ロワなんかでも使われてたし。
191名無しさんだよもん:03/10/19 14:48 ID:LTok47wk
 
192名無しさんだよもん:03/10/19 16:13 ID:qsW/HgOm
へへへ…
193名無しさんだよもん:03/10/19 19:40 ID:fNfPd3QS
>>188
はちくま以前に既にあったと思うが。

あんまり突っ込んで暴れられても嫌なので話題変えた方が良いと思う。
194名無しさんだよもん:03/10/19 20:20 ID:ui/7pRpL
その以前が知りたいのだよ。
195188:03/10/20 02:26 ID:cWVR6m0y
このネタ はちくまスレ以外では初代ハカロワでしか使われてるの見た事なかったんで
自分はこれがもとだとばっかり思ってたんだが……違うのか。
勘違いで書き込んでしまってごめん。
196名無しさんだよもん:03/10/20 12:03 ID:vPWMHmR7
なんだ、188は口先だけの男か。
197名無しさんだよもん:03/10/20 20:03 ID:5qVMDNtz
だいたい秋子=郁未って祐一の母ちゃんの立場はどうなるのだ。
義理の姉妹?
妊娠出産済み父親も知れぬ子連れ高卒女を養子縁組だなんてアホな話は無いと思うが…
まぁタイムスリップだなんて話が出てくる時点でどんな矛盾も超越できるのだろうな。
198名無しさんだよもん:03/10/21 10:45 ID:w62urTXd
>>1さんまだ〜?
1991・・・かな?:03/10/22 22:52 ID:I9FkrZX2
>>1さん出番なし〜(専門外の話だから)
200名無しさんだよもん:03/10/23 20:48 ID:Jyv0D2Sz
そもそもあのジャムを秋子さんが「おいしい」と言っていたかな?
いや、俺が忘れてるだけだけど。

「甘くない」を強調しているのと、あのジャムを誰かに食べて
もらいたがっている事は確か。という事で今は居ない夫との
思い出なんじゃなかろか。多分夫は食べてくれたんだろう。
思い出を明示することなく誰かと共有したいんじゃないか。

としたところで、これも俺の妄想に過ぎない。
201名無しさんだよもん:03/10/23 23:49 ID:XLW4okFx
トマトのジャムもあるらしい。

ところで、オレンジ色で甘くない食べ物って、ピーマンぐらいしか思いつかないのだが……
202名無しさんだよもん:03/10/24 00:19 ID:eeOxkDDr
>>201
ルバーブは使用する部位によって色を変えられる。
オレンジにはならないと思うが、ピンクにはなるな。
黄色ズッキーニはどうだろう?

それと、「甘くない」と一言で言っても、単に柑橘類で砂糖が
足りてないから、袋の苦味が出てるだけなのかもしれんな。
203名無しさんだよもん:03/10/24 11:14 ID:Ie5mPbLR
>>63 >>83
遅レスだが、ハカロワの祐一は素で最低だろ。
茜を追うのはまだしも、秋子さんに「目を覚ませよ」で刺殺だもんな。
あゆのことなんか思い出しもしてなかったみたいだし。
自分酔い激しすぎ。

しかも茜が死んだら記憶喪失して以下略だし。
正直、こんな奴が中盤〜後半あたりまで生き残るなら浩平の方が生きてて欲しかった。

スレ違い気味なのでジャム話に続けると、やっぱジャムは砂糖が足りてないだけかと。
>>200みたいに、初めて作って旦那さんに「おいしいよ」って言ってもらえたとかじゃないのか?
本編は調合ミスって感じ。
つか、この意味不明設定のせいで秋子さんが最強腹黒になったと思うと凹む。
204名無しさんだよもん:03/10/24 11:18 ID:t/+ZTA6i
>>203
激しく同意。
死に様はきれいだったが、名雪を死に追いやる原因を作ったのも祐一だし、
何より秋子さんを殺しておいて、その後のあのセリフはないよな。
かなりむかつく。

ということで、また話を元に戻しましょう。
205名無しさんだよもん:03/10/24 20:28 ID:mxv+qRJR
浩平の死は七瀬人外化への足がかりになったもんな。
祐一はどうしようもない。
206名無しさんだよもん:03/10/24 21:13 ID:C4RKo337
しかし最もかっこいい死に様だったよな。
207名無しさんだよもん:03/10/24 21:46 ID:yc9DndzA
ロワスレへ行け。
208名無しさんだよもん:03/10/24 22:42 ID:8fgGw3U0
>>200
俺の考えたSSでは謎ジャムはもともと甘さを控えめにしたマーマレード。

甘い物があまり好きでない旦那のために張り切って作ったのはいいけど、砂糖と間違えて味の素を使ってしまったのだ。
あまりの味に旦那は吐きそうになるのだが、秋子さんを傷つけないようにおいしいと言ってしまうのです。
その言葉に気を良くした秋子さんは自分も食べるのですが、クソマズいジャムの味に泣きそうになります。
泣きそうな秋子さんに旦那は慌ててフォローを入れてしまいます。
なかなか斬新な味じゃないか。もしかしたら創作料理の才能があるかもな、と。
その言葉が嬉しくて、秋子さんは改良に改良を重ねていき、謎ジャムが完成したのです。
209おまけで俺の持ちネタを。:03/10/24 22:50 ID:8fgGw3U0
気に入らなければスルーして。

秋子さんは名雪も含め他人の前ではしっかり者(裏モード)で通っていますが、旦那の前だとかなり性格が違います。
子供の頃から親にもわがままを言わないような人でしたが、旦那には思いっきり甘えちゃいます。

秋子さんの子供時代はあゆ以上のロリっ娘。
家事なんて出来ないし、朝早く起きるのも苦手。おばけや雷大嫌い。
そんなどこにでもいそうな女の子。

父親(若い秋子さんはパパと呼ぶ)は大きな船の船長(ひみつのアッコちゃんのパパやキャプテン翼の親父と同じ)で普段家にいません。
けっこう年の離れたお姉ちゃん(祐一母)が仕事と家事を両立させている家庭で育ちました。

秋子さんの母親は秋子さんが小さい時に死亡。
それと、血の繋がらないお兄ちゃん(後の旦那)が一人います。

秋子さんは3歳くらいで母親を亡くしてしまい、小学生のお姉ちゃんと一緒に遠い親戚に一時期預けられます。
そこにいたのが旦那です。旦那は両親がおらず、婆さんと一緒に暮らしてます。
210おまけで俺の持ちネタを。:03/10/24 22:51 ID:8fgGw3U0
簡単なあらすじ

主人公(読者の分身で名無し)が幼いころのある日、婆さんが預かってきた子が秋子さんでした。
最初は居心地のいい婆さんの膝の上を取った泣き虫幼女の秋子さんを嫌うのですが、母親の死を理解出来ずに毎日泣いている秋子さんがかわいそうになり、優しくしてやるのです。
秋子さんはいつの間にかお兄ちゃんが大好きになり、懐くのですがやがて父親の転職に伴い離れ離れになります。

それから数年後、ある日父親が大好きなお兄ちゃんを連れて帰ってきます。
たった一人の肉親である婆さんを亡くしてしまい養子として引き取られたのです。
秋子さんは喜びますが、婆さんの死によって人間達の色んな汚さを見たお兄ちゃんは荒んでいて、毎日ケンカばかり。
そんなある日、秋子さんの父親にとうとう殴られて怒られ雨の中家を飛び出してしまいます。
お兄ちゃんが心配な秋子さんは雨の中必死に追いかけます。

そして、お兄ちゃんの荒んだ心を癒してあげます。
秋子さんの気持ちに、人を思いやる優しい心を思い出したお兄ちゃんは秋子さんを本当の妹として守ろうと誓います。
そうして、秋子さんに対しては過保護なまでにダダ甘のお兄ちゃんとして、秋子さんと一緒に大きくなっていくのです。
211おまけで俺の持ちネタを。:03/10/24 22:52 ID:8fgGw3U0
そして、秋子さんが16歳 お兄ちゃんが17歳のある日。

お姉ちゃんが東京に転勤になってしまいます。
家事をすべて行ってきた母親代わりのお姉ちゃんがいなくなり、お兄ちゃんと秋子さんふたりだけの生活が始まります。
今までは雷が鳴ったときなどはお姉ちゃんの部屋にいけば良かったのですが、もうお姉ちゃんはいません。
今まではバイトでほとんど家にいなかったお兄ちゃんしか頼れないのです。

学校や外では生まれた時からの幼馴染でひとつ年上の日野神(ひのがみと読む 後のあゆ母)が面倒を見てくれますが。
秋子さんは大好きなお兄ちゃんの部屋に一緒に寝てと頼みに来たりするようになります。
お兄ちゃんも秋子さんのことが心配で以前よりも家に居るようになります。
そんな生活を続けていくうちに、色々と対人関係も変化していきます。
お兄ちゃんのさりげない優しさや頼りになる姿に、秋子さんの年上の兄への好意と憧れが何時の間にか異性への恋心へと変わっていくのです。
それが恋だと気づくこともなく・・・。

そんなある日、お兄ちゃんが泣いてる日野神を抱きしめてる所を見てしまい・・・。
という感じに子供時代から大人までのお話です。
212おまけで俺の持ちネタを。:03/10/24 22:55 ID:8fgGw3U0
基本的に選択肢がたまにでるタイプのSSの予定です。(書いても需要があるかどうか・・・)
読者は秋子さんのお兄ちゃんとして、物語を読み進めていきます。
過去話なので、ほとんどオリジナルに近くなりますがしょうがないですな。
もちろんえっちシーン有りです。

また、選択肢によって旦那生存ルートとあぼーんルートに変化します。
あゆ母に関しては久弥の同人設定を流用してます。
劇中の時間経過に伴い、甘えん坊のアキちゃんから、どんどんゲーム本編の秋子さんへと成長していきます。(人間とは成長するもの。完璧超人なんてありえない)
お兄ちゃんの名前はないので、○○と表記。 
読者が好きな名前で。 
養子なので苗字は水瀬で固定。旧姓は朝江田(あさえだ)。
秋子さんの事を唯一「アキ」と呼ぶ。
ケンカが強い。あとは人並み。
213名無しさんだよもん:03/10/24 22:58 ID:8fgGw3U0
とりあえず、>>の趣旨に沿ってると思うけど、長文がうざかったら読み飛ばしてください。
あと、こういうの人によってはうざい妄想かもしれないけど、こういう妄想からSSや同人誌といった二次創作が生まれてくるので、出来るだけ生暖かい目で見てやってくださいね。
214名無しさんだよもん:03/10/25 06:18 ID:HlVLcFlz
215名無しさんだよもん:03/10/25 08:29 ID:6MKS85kv
自分のHPでやれ。
216名無しだよもん:03/10/26 00:38 ID:uPrd5SS8
>209
その、何だ。
悪気がないと信じて、マジレスするが、ちょっとはしゃぎ過ぎだよ?

スルーも何も、普通書き込まれたら読んでしまう。

それで、な。
ここはSS設定を書き込むスレじゃないし、スレの主旨は、秋子さんに過大な妄想設定(その例が、最強とか、郁未説)を付加するのはやめような、というもの。
でも、秋子さんがお兄ちゃんとか言っている時点で、完全な妄想設定じゃん。

つまり、俺の言いたいことは、スレ違いだよ、ということ。
217名無しさんだよもん:03/10/26 09:18 ID:yH0RpWvZ
(寡黙+原点+デッパ)÷3
218コテとトリップ:03/10/26 11:31 ID:AF8eM0Iu
>>217
おまえ、優しいな
219名無しさんだよもん:03/10/26 13:19 ID:7dyZ2q+K
まああれだ。ゲーム本編から言えるのは
・旦那がいなくなって約15年。(名雪2歳の時云々から)
・旦那は生死不明。
・出勤は少なくとも娘の登校より遅い出発でも間に合う。
・帰宅部祐一より早い帰宅の日がある。
・が、残業でかなり遅い日もある。
・料理はうまく、わりと自家製をする。
・でも独創的な味のジャムを何故かつくる。
・それはオレンジ色である。
・わりと勘がするどい、事もある。
ぐらいか?
アークデーモンとか28歳処女も、たまには良いかも
知れないけど、正直おなか一杯、どころか一生分
食っちまいました感がある。
220名無しさんだよもん:03/10/26 13:42 ID:iOMO/nc8
人妻ヘルスかデリヘルしか考えられんな。
221名無しさんだよもん:03/10/26 14:08 ID:cBwbVxeP
前から思ってたが、デリヘルってなんだ?
222名無しさんだよもん:03/10/26 14:12 ID:Nj1+0crk
デリタリー
223名無しさんだよもん:03/10/26 14:24 ID:KruxCEY8
出前で女が届くんだよ。
224名無しさんだよもん:03/10/26 14:41 ID:sYiLGtH8
デリバリーヘルス
225名無しさんだよもん:03/10/26 14:47 ID:r8RFswSl
代打ちとか相場師とかいうなかなか香ばしい案もあるのですが。
226名無しさんだよもん:03/10/26 15:02 ID:2toz9kOI
早朝開店の風俗が一番合点がいくな、確かに。
10時〜15時シフトである程度離れた都市のヘルスならまずばれないし。
実際俺のおきにの姫はそんな人だったりする(36才)
227名無しさんだよもん:03/10/26 17:44 ID:ex6JJRwC
なるほど。だから娘にも仕事のことを話せないのか。
風俗だったら金も稼げるしな。
説得力ある。
228名無しさんだよもん:03/10/26 18:05 ID:QlL/EF4t
つまりジャムはローションだと。一応食えるしな。
229名無しさんだよもん:03/10/26 22:41 ID:/786by9d
自分が客に使ってるローションを、娘や甥に食べさせる女……嫌過ぎ
230名無しさんだよもん:03/10/26 22:51 ID:FE5ciiRB
別に使用済みじゃなければいいんでない?
231名無しさんだよもん:03/10/26 23:49 ID:MdC9G6+c
秋子さん VS ローズマリー
232名無しさんだよもん:03/10/27 00:42 ID:XBUmrmRs
息子が居たら、まさに、さのばびっち。
名雪は娘だから、どたばびっち、とでも呼ぶのだろうか…。
233名無しさんだよもん:03/10/27 01:30 ID:dIKEG/Ci
>>229
使用前だとしても病んでるな。
自分の仕事のことを娘にも知らせないくせに、
仕事で使うものを食わせようとするなんて。
234名無しさんだよもん:03/10/27 01:36 ID:IPamdZ5u
>219−233

この辺りの議論(というほど上等なもんじゃねーけどな)も
アークデーモンとか28歳処女説と同じく

もう見飽きたんだよ。
235名無しさんだよもん:03/10/27 01:42 ID:ty96EozI
新奇性があれば良いってものでもないし。
>>219が一番説得力あるし。
236名無しさんだよもん:03/10/27 07:41 ID:StRtfWY6
てかいきなりかんしゃく起こすなよw
237名無しさんだよもん:03/10/28 00:57 ID:QTpIlu2G
ところで、アークデーモンって何?
238名無しさんだよもん:03/10/28 00:57 ID:FAxxx5z8
風俗ってことでFA(ファッキン相沢)?
239名無しさんだよもん:03/10/28 01:36 ID:WMzoq8LE
FA。
240名無しさんだよもん:03/10/28 03:34 ID:8Z9CzR3B
じゃあ仕事の出来る女ってことで仕事風景臨場感たっぷりの描写でキボンヌ
241名無しさんだよもん:03/10/28 07:05 ID:d9Ycw/SP
>>237
WIZARDRY HEART OF MAELSTROMに出てくるモンスター。
242名無しさんだよもん:03/10/28 22:47 ID:bu2cHYJo
そんな化け物と秋子さんに何か共通点でも?
243名無しさんだよもん:03/10/29 10:12 ID:d2fA2r1x
不思議ミステリーって奴だな。
244名無しさんだよもん:03/10/29 23:57 ID:SlZhaheK
ほおう?
245名無しさんだよもん:03/10/30 18:47 ID:sa6yjouR
つーか、アークデーモンは普通にRPGで出てくるだろ。
秋子と語呂が似てたから当て字にされたんじゃないのか?
246名無しさんだよもん:03/10/30 23:36 ID:VhEkYcHh
>>245
>語呂が似てたから
最初の「あ」しか合ってねぇYO!
247名無しさんだよもん:03/10/31 09:05 ID:qeghze0d
あきこ

あくいこ

あーくいこん

あーくでいこん

あーくでいもん

あーくでーもん


ごく自然に繋がると思うが。
248名無しさんだよもん:03/10/31 11:15 ID:VIZTg9bV
…………そうか?
249名無しさんだよもん:03/10/31 12:04 ID:lpHHJu1i
>>247
お前の発想力の無さには驚きだ。
2501・・・かな?:03/10/31 21:15 ID:TFH6jMbS
あーくでーもん
ひらがなだとそれほどこわくないような・・・というか
あーくなえんじぇるはともかく、あーくなでーもんなんているのだろうか?
251名無しさんだよもん:03/11/01 02:39 ID:kpiZfqxx
アークエンジェルはいるのかよw
252名無しさんだよもん:03/11/01 10:13 ID:H1HtShUc
arch + demon → arch demon
arch + angel → arch angel
arch + bishop → arch bishop
arch + mage → arch mage
何か変か?
あ、>>250はひょっとしてこの demon/angelをキリスト教的なイメージ
限定で考えてる?
253名無しさんだよもん:03/11/01 17:10 ID:bXWs17KR
デーモンはdaemonじゃないのかな。
そんなこと思ったある土曜日のたそがれ時。
254大天使 :03/11/01 19:06 ID:5o449Kl0
>>251
え?ガンダムの母艦でしょ?
255名無しさんだよもん:03/11/01 23:53 ID:7gg3t6UF
Dayomon
256名無しさんだよもん:03/11/03 08:46 ID:AA5nPKVI
予断だが、ウィザードリー1のアークメイジは全然強くない。
むしろ、レベル7/10のメイジが集団で出てくる方がよほど怖い。
257名無しさんだよもん:03/11/03 11:20 ID:WH+0dn0e
そりゃ、猪木1人より、レスリング部の工房10人に集団で(r
258名無しさんだよもん:03/11/03 11:24 ID:RQ00MueO
俺が五人いてもボブサップには勝てない。
しかしそんな俺でも相手が幼稚園児だったら10人いても勝てるぞ。
259名無しさんだよもん:03/11/03 21:15 ID:WcUPLZE+
いや、258が青年男児なら、5人居れば結構なんとかなるのではなかろうか。
260名無しさんだよもん:03/11/04 01:08 ID:T06N7acC
オレは並より筋力あるつもりだけど、5人がかりでも格闘家には勝てる気がしないな。
痛いのいやだし。
261名無しさんだよもん:03/11/04 01:23 ID:lEXesOVu
無制限大解放に話がそれる葉鍵板
262名無しさんだよもん:03/11/04 08:35 ID:7NVVpKWx
結局、何を勝利条件とするかに拠るワケだが。
格闘技のルールに則った試合なら、相手が5人でも格闘家には勝機があると。
263名無しさんだよもん:03/11/05 02:38 ID:cvWJ/V7M
>>256
ARC MAGEは二種類いる訳だが。

>>262
勝利条件といったら秋子さんエンドを迎える以外にナニがあろうや。
264名無しさんだよもん:03/11/07 23:12 ID:tGlMpBKL
256の論法を借りるならば、Greater demons>Archdemonではあるな。
もっともMaelificはあらゆる意味で別次元の存在だが。
265名無しさんだよもん:03/11/08 00:34 ID:F3PGbGOW
>>264
バグるのか、バグるのか?!

まあバグの原因はappearが1D0+1なんて変態なデータだったからだが。
266名無しさんだよもん
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■○■■■■■
■■○○○○○○○■■■■■○○○○○○■■■■■■○○○○○○○■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■○■■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■○■■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■■■○■■■■■■○○○○○○○■■
■■■■○○■■■■■■○○○○○○○○○○○■■■■■■○■■■■■
■■■■○■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■○■■■■■
■■■○■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■○■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■○■■
■■■■■○■■■■■■■■○○○○○○○■■■■■■■■■○○■■■
■■○○○○○○○■■■■■■■■○■■■■■■■■■■■○○■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■○○■○■■■■
■■■■■○■■■■■■■○○○○○○○○○■■■■○■■■○■■■■
■■○○○○○○○■■■■■■■■○■■■■■■■■■■■■○■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■■■■○■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■○■■■■■■■■■■■■○■■■■
■■■■■○■■■■■■■■■■■○○○○○■■■■■■■■○■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■