君たち所謂『鍵っ子』は、はっきり言って嫌われ者だ。
やたらとマンセーする人たちのせいかもしれないし、移植のためにリア(ry かもしれない。
他の板では、葉鍵板から来た、と分かるだけで煙たがれているのが現状と言わざるを得ない。
本当にウザがられるべき人物は、少数であるのに、だ。
では悪い人物を吊るし上げるか? いや、それができれば苦労はない。
問題は別のところにある。
君たちが『鍵っ子』という名称を受け入れているという事だ。
いつまでも子供と呼ばれ、少数派のキティと同一視され、ありもしない中傷を受け続けることはない。
声を大にして言おう! 「もはや子供ではない」、と。
私たちはもう立派な大人なのだ。良識もある。常識もある。
今ここに、『鍵人(かぎびと)』への改称を叫び、新たな一歩としよう!
ここでは『鍵人』と名乗れるための条件を話し合って欲しい。
名乗るといっても具体的な方法もないから、その方法も含め。
確かに、何と名乗ろうと読み手には関係のない話だ。
どれが常識のある大人というのは、カキコを見れば分かるからだ。
しかし、我々の意識の向上のため、そしてこの板の住民全ての向上のため!
私はここに、『鍵人』の第一号を名乗り、大いなる明日への標を刻もう!!
/ ̄ ̄``ヽ/|
/::::::::::__;;:''-'"´ ̄ ̄``''-.、 やったでー!! 私が2ゲットや〜
/::::::::::::\/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ゴミどもが〜 私にひれ伏すんや〜
/:::::::::::::::/ .......::::::::::::;;::::ハ:::::::::....ヽ
,':::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::://:/ |゙、ト;:::::::::i
>>3 遅すぎるんや、ボケナス〜
i::::::::::::::::i:::::::::/:::::::/i::/_l:/ |. i:!゙、::::::::!
>>4 アホやな〜 言葉も出ーへんわ〜
!::::::::::::::/l:::::::l:::::::/ レ'r‐、. ,=,、''i::::|
>>5 へーちょ
i:::::::::::::/ i::::::l:::::::| i゙ l:::::::| |::::!.}.l::::!
>>6 残念やったな〜
l::/l:/:/ i::(l::::::::l ! .l::::ol l::o!.'i:::::|
>>7 シーサー やいびーみ?
l/ |!レ' ヽ:|::::::::| `''' , `" !::::|
>>8 逝ってよしや〜
|:::::::::| r‐-; ,l:::::|
>>9 ちゃんぷるー
|:::::::::|、 i,,.ノ ,.イ:::::::|
>>10 なんでやねん
,|::::::::::! `''‐.、._,,.. -''" |:::::::l
,/ .|::::::::::| /、 |:::::::i
/,_ i:i、::::::|‐、 -l: \ l:::;::/
//´ `ヽ,リヽ;::::ト、__,ノ ヽ,. i:/レ'
すまん、即DAT落ちを望んでいる奴には本当にすまん。
だが、『鍵人(かぎびと)』という言葉を見たとたん、
吹き出してしまった…くそ!やられた…
"鍵を極めし者"がいい
”キー違い”と呼ばれる未来が
8 :
名無しさんだよもん:03/09/25 14:41 ID:z9yvn+aa
9 :
名無しさんだよもん:03/09/25 14:47 ID:8i5B/8a/
駄スレだな
バ鍵のままでいいよ
12 :
名無しさんだよもん:03/09/26 18:22 ID:mP7sA8vm
どうせまた痛いキャラなりきりスレだと
嫌味冷やかしのひとつもつけるべと見たら
電波スレかよ
かなりツボにきたw
13 :
名無しさんだよもん:03/09/27 12:15 ID:ctbF9WkP
バ鍵
鍵人……だと?
エロげーのキャラみたいな名前だな。
「かぎと」さんとか観鈴ちんに言われるのだろうか。
>>5 Key違いじゃが仕方ない……。
15 :
1:03/09/28 02:25 ID:/blN3ojB
(受けた)・・・2
鍵を極めし者・・・1
キー違い(予想)・・・3
バ鍵・・・1
それでいいのかね、諸君!いいや、よくない!いいわけがない!
夏目漱石の小説にもこうある。
「精神的に向上心の無いものはばかだ」(こころ より)
良い反応を楽しみにしているよ。
key違い……獄門島?
呼ばれ方など問題ではない。
重要なのは自分がどう振舞うか、何を考えるのか、だ。
>>15 …あの…その発言をした人最後に自殺しちゃったんだけど…。
鍵者(かぎじゃ)はどう?
葉者(はじゃ)もいいと思う。
鍵者は(けんじゃ)の方が良くないか?
響きが。
葉者(はじゃ)はいい感じだ。
どうしても流石兄弟をいめえじしてまう・・・
今、
>>18がいいことを言った。
厳密に言えば、こうだ。
呼ばれ方を重視してはいけない。
重要なのは、何を考えどう振る舞い、どう伝わりどんな影響を与え、
どうリアクションされそれがどう自分に関わり、どんな社会的な地位を得られ、
自分と周囲の全体にどういう変化をもたらすか。
即ち、一連の流れをより良く回す事。
鍵人でも鍵者でも構わない。子供呼ばわりから脱し、宣言し、それに見合うだけの言動ができ、認識され、
良い影響と良いフィードバックを得、次へと繋がっていくことが重要なのだ。
まとめてみた。ちなみに私は何でも構わない。
鍵人・・・3
キー違い(予想)・・・3
鍵を極めし者・・・1
バ鍵・・・1
鍵者(かぎじゃ)・葉者(はじゃ) ・・・1
鍵者(けんじゃ)・葉者(はじゃ) ・・・1
>>19 Kは自殺しましたが、それはそれです。
仮に自殺した人の言葉が皆正しくないなら、格言は減ってしまいます。
「鍵っ子」 ⊇ 「ある共通要素」
で、「魔法使い」でいいと思われ
大部分はカバーできる
こぼれた人は学生のとき習った何たら法でいうところの
誤差範囲内
ド・・・ドーマン法
ボ…ボーマン嚢
コ…コーマ(ry
27 :
厨:03/09/30 22:03 ID:TnS9nme7
>>15>>19 自殺したことよりその後、言った本人が同じこと言われて
僕は馬鹿だといったことのほうが突っ込みどころでは?
と揚げ足を知的行為と思う厨なおれ
嫌者?
29 :
厨:03/09/30 22:15 ID:TnS9nme7
>>20 い鬼オ |
た畜マ | /~|~\
!をエ | /‖‖ ‖||\
さの ノ | | | | |人| |/|`
.がよ | | ‖ 人…λ| |
しう ノ| / ≡ \/ ≡
.てな.ノ∨ ≡@ |@=
 ̄ ̄\| | == M血N
チ | ‖'竺‖
キチ | ) | ‖\/‖
キ ノ ノノ /|‖∨‖
―― : ノ / .| ‖V‖
__ `〜∬〜S\ | Y /
~〜(@)〜 チ\ Y /
∧ $∬∧ .チ ∧ YY
ノ∪ ノ∪ チ ∪ ‖/
\| |___.| | : | | .VV|
‖ |―-ノ |―ノ ノ\||/
| | \ノ ノノ ノ` ノノ
\ ノ\|/
>30
けんじゃ違いだ
33 :
名無しさんだよもん:03/10/06 10:56 ID:UbqZuXol
やっべ俺65%超えてるよ・・・
犯罪者になりそ・・・
93%……
俺、もうだめかなあ
110%……
だれか愛をくれ
あなたは 77.5%
鬼畜でございます(当社比)。
かなり危ないです。背中を押されたらあっという間に落ちていきます。
もし周りに悪友がいるのなら、すぐに手を切るべきでしょう。
これ以上踏み込むと後戻りは絶対に出来ません。
というか、後戻りするには相当な訓練が必要でしょう。
人間としての尊厳をまだ持っているのなら今しかありません。
でも、こっからが楽しいんだけどね(笑)
37 :
コテとトリップ:03/10/08 16:51 ID:kMuY9f6J
他人のことなんて興味ないやつに限ってパーソナルなことを晒したがるこの不思議
地獄車が18%だった、とかならそれなりに笑えるだろうが
名無しの鬼畜度なんかに興味があるやつが何人いるというのか
>>37 おれをふくめて百人いるという設定でたのむわ
俺以外にあと98人いることになるのか。意外だ
ところでコテトリは何%だった?俺は110.75%だった
40 :
コテとトリップ:03/10/09 02:25 ID:DK7Zvg3x
>>39 言いだしっぺの俺を含めて残り97人だな。
ところで、新しい呼び方は鍵人で決まりなのだろうか。