葉鍵キャラの生まれてくる順番が逆だったら

このエントリーをはてなブックマークに追加
121名無しさんだよもん:03/10/08 01:15 ID:tHGOR1Mx
>120
なんかいいな。
122名無しさんだよもん:03/10/08 02:01 ID:0tRbpBn8
こどもプロデューサーとこどもマネージャー

…ちょっと萌え
123名無しさんだよもん:03/10/08 02:57 ID:cILJ90Qa
やっぱり英二がプロデューサーなのか?
理奈がステージママ(姉さん?)なら・・・・某Flashだな。
124名無しさんだよもん:03/10/08 22:05 ID:5qw5QyVN
>>97-101

スポーツ万能、成績優秀、オマケに性格までもいい。
一昔前のヒロインみたいだけど、これはこれでいい。
125名無しさんだよもん:03/10/09 23:56 ID:qgtyKyVp
天野先輩というと、薙を思い出してしまう。

雛山家で入れ替えがおこると、ひよこタンが攻略可能に…
やっぱ触覚あるのか?(W
126名無しさんだよもん:03/10/10 00:51 ID:5JIxQ9vD
生きていれば冬弥と同い年の弟がいるはるか先輩とかどうだろう?
127名無しさんだよもん:03/10/10 01:26 ID:xf/QsB9d
>>126
俺の心にど直球でストライクな設定だ…
128名無しさんだよもん:03/10/10 07:56 ID:9wimaQWn
渚が母親
早苗タンが娘、その夫、秋生…幼妻早苗タン
早苗タンやっぱ攻略できないのか…

あと、芽衣タンが悪友。
129名無しさんだよもん:03/10/10 09:22 ID:VhNi2uVb
体が弱くてこみパに行けない姉のために
同人誌を買いに行く雄三少年(14)……
130名無しさんだよもん:03/10/10 11:28 ID:tKTU3Wib
>>129
それ(・∀・)イイ!
131名無しさんだよもん:03/10/10 12:04 ID:WvkwH4W6
赤ん坊出産間近の妹(学生)を持つ雅史……
132名無しさんだよもん:03/10/10 14:25 ID:BXVrBJeR
>>130
それで浩之の年齢がそのままなら「僕たちずっと・・・」は危険すぎる意味を持つ!
133名無しさんだよもん:03/10/10 20:22 ID:Qny4UH5G
>>131

ひょっとして相手は浩之か?????
134名無しさんだよもん:03/10/12 00:40 ID:U15e1En1
誰彼だと日本一の妹になってしまうんだろうか・・・
135名無しさんだよもん:03/10/13 16:01 ID:JV64B4+G

136名無しさんだよもん:03/10/13 16:59 ID:b4lc6Rph
蝉丸「俺は50年前のお前だ」
137名無しさんだよもん:03/10/13 18:22 ID:1hvfBy2R
良祐にいじめられる高槻・・・
138名無しさんだよもん:03/10/13 19:19 ID:EWBfcfjP
「佳乃お姉ちゃ〜ん」

幼女ひじりん...
139名無しさんだよもん:03/10/15 22:30 ID:mbjb8fMo
お母さんエロイン郁未…

未夜子さんヒロインだとすげーマトモなかんじだな(W
140名無しさんだよもん:03/10/16 02:22 ID:dD5GHH1A
>137
それは違う気がするが…
141名無しさんだよもん:03/10/16 19:28 ID:Wt/jBuqB
手首を切られ、あまつさえ宗教団体に逃げ込まれた姉を追いかけて復讐を果たそうと誓う名倉有里
142名無しさんだよもん:03/10/16 22:28 ID:XDn7mFzv
年下の明日菜タン怖すぎ
143逆Kanon:03/10/19 00:51 ID:1SNjo4dZ
 授業終了のチャイムと共に、今日もまた一日が終わった。
 俺のすることといえば後は家に帰ることだけ。
 秋子は部活。北川は電車通学だし、栞も香里と一緒に帰っているだろう。
 そうなれば俺が一人で家に帰るのは当然の成り行きだ。
 俺はひとりで昇降口から出た。

「祐一さん」
 校門に差し掛かったその時、不意に名前を呼ばれた。
「舞に一弥か、どうした? 何か用か?」
 振り向くと、舞と一弥が立っていた。
 この二人は川澄舞と倉田一弥。
 二人とも俺の一つ後輩で、たまに昼食を共にする仲だ。
 この二人はどう見てもいい仲で俺ははっきり言って邪魔者なんだが、
 二人はそんなことをおくびにも出さずに俺に付き合ってくれる。いい後輩を持ったもんだ。
 ここだけの話だが、舞は夜中学校で魔物退治もやっていた。
 一弥が入院するほどの怪我があったりといろいろあったが結果的にはハッピーエンドになった。
 だからそれはそれでもう過ぎたとこだ。結果的に幸せになったのだからそれはそれで構わないと思う。
 そんな二人が、一体俺に何の用なんだろうか?
「さっき舞と話していたんですけど、今度の日曜に舞と動物園に行こうっていうことになったんですよ」
「ほう」
 舞は超がつくほど動物好きだ。
 見た目は凛としたまるで女らしさのかけらもない寡黙なのに、そんなギャップがあるから実に面白い。
「それで、祐一さんも一緒にどうですか?」
「祐一も……一緒に行く……」
 そうか、つまり三人で一緒に動物園に行こうってことか。
 日曜は別に大した用事もない。
 断る理由はないな。
144逆Kanon:03/10/19 00:53 ID:1SNjo4dZ

「ああ、い……」
「? どうしたんですか祐一さん?」
 ちょっと待て、俺は少し考えた。
 確かにこのまま三人で和気藹々と日曜を過ごすのもなかなかいいもんだ。
 だが、果たしてそれで本当に良いのか?
 多分こいつらは付き合っている。
 それなのに俺如きがでしゃばってせっかくの二人きりを邪魔していいものなのか?
 普段から昼食をお世話になってる二人だ(といっても作っているのは一弥だけだが)。
 ここは先輩として気をきかせるべきだろう。
 だが、向こうから降ってきた話題だ。
 もしかしたらデートとかそんなつもりじゃなく、純粋に三人で楽しみたいと思っている可能性もある。
 さて、どうしたものか…………

1、ああ分かった。じゃあ三人で行こう
2、悪い。俺その日に用事があるんだ
145名無しさんだよもん:03/10/19 10:21 ID:8ygPpdDa
3、もう一人呼んでダブルデート
146名無しさんだよもん:03/10/19 17:23 ID:5JB6U8fb
4、さゆりちゃん(小学生仕様)を呼んでダブルデート
147名無しさんだよもん:03/10/19 20:29 ID:hQmr/76X
いや設定どおりならさゆりちゃんはいないと思うが…



ここまで書いてて思いついたが、おねの主人公はみさおなのだろうか…
148名無しさんだよもん:03/10/19 20:31 ID:4M+hxi3j
そっか・・・屋上で夕日を眺めてる、
大人びた盲目の後輩、みさおタンかぁ・・・
149名無しさんだよもん:03/10/19 20:39 ID:cn5vd4mK
>147
体の弱い弟が、二人だけの父親参観をした直後に死亡、とかか?

その事を気に病んだみさおは、友達とのふれあいの中で、現実から剥がれ落ちていく…


百合、恐い。
150名無しさんだよもん:03/10/19 22:25 ID:56E+aSSw
>>149
みさおが姉なら
×父親参観
○母親参観
かと
151名無しさんだよもん:03/10/20 03:30 ID:wAsXZ6R3
>148はみさき先輩ファンに70回謝ってくるべし
152名無しさんだよもん:03/10/20 21:01 ID:ixPmDP/J
>>151
だよな。俺もなんかおかしいと思った。みさき先輩とみさおを勘違いしてるな。
謝れ!>>148
153名無しさんだよもん:03/10/22 20:27 ID:6PGiVDuC
澪先輩に繭先輩
なんか想像出来ねえ
154名無しさんだよもん:03/10/22 21:30 ID:XTreVOLr
>繭先輩
想像がつかん。どういうキャラ付けで想像したらいいのだ(;´A`)
155名無しさんだよもん:03/10/22 23:31 ID:Yv+a7msI
反転繭か?
156名無しさんだよもん:03/10/22 23:36 ID:kPTkiva2
失敗したり、いけないことをしたりすると、「みゅーっ!」って、叱ってくれるんだよ。
157名無しさんだよもん:03/10/23 01:36 ID:QYcZjfPW
>>156
うっ、うわああああああああ ・・・・・・
158名無しさんだよもん:03/10/23 01:48 ID:GYQ9OA3w
漏れは繭と華穂さんが逆転したところを想像した…


秋子さんと華穂さんが攻略可能なkanonとoneがしてー(W
159名無しさんだよもん:03/10/23 02:17 ID:rAkKJT91
「なんで月曜日からフェンス越えなきゃいけないんだよっ」
「浩平がシャワーじゃなくてお風呂にのんびりつかってるからだよ。ほら、早くっ」
「みゅーっ!」
「え?」
「やべっ、繭先輩だ」
繭先輩が小さな身体で怒りながら近づいてくる。
いつもながら、風紀委員の腕章がぶかぶかだ。
「ここからきちゃだめっていったでしょ、こうへいくん!」
160名無しさんだよもん:03/10/23 02:24 ID:H33DRwzg
澪先輩はどんな感じだろうね。

やっぱアレかな、口は聞けずとも高い演技力を持っており
一年生の雪見に己のもつ全てを伝えようとする
って何か違うな。
161名無しさんだよもん:03/10/23 02:34 ID:rAkKJT91
ガラスの仮面みたいだ。
162名無しさんだよもん:03/10/24 20:36 ID:nNSOuB2c
こ〜の声が聞こえ〜るか〜い
うぉ〜う うぉう うぉう うぉ〜うぉ〜
163名無しさんだよもん:03/10/25 00:45 ID:PNzCTisv
>162は、原作を読んでいない悪寒
164162:03/10/25 01:02 ID:nZeWlxR5
>>163
仰せのとおりですが何か?
165名無しさんだよもん:03/10/25 01:18 ID:PNzCTisv
>164
いや、真っ先にドラマの話題が出たことに壁を感じたんでつい
166名無しさんだよもん:03/10/25 01:36 ID:+Ne4LlUb
原作のほうだとあれだ、澪よりも葉子母とか浩平母とか…
167名無しさんだよもん:03/10/27 00:12 ID:kkdzNKMb
>>156
なんとなく、某ゲームの先輩キャラを思い出した。
168マイト:03/10/27 00:50 ID:1YO85uSU
>>167 の感じている感情は精神的疾患の一種だ。静めかたはアマゾネスが知っている。アマゾネスに任せろ。
169名無しさんだよもん:03/10/29 11:31 ID:ZsQSYlFU
パントマイムの達人上月澪
170名無しさんだよもん
書いてから思ったがジェスチャー忍者の方がよかったかも試練