ONE2 part13.1 いつまでも、ずっと――

このエントリーをはてなブックマークに追加
772名無しさんだよもん:03/11/06 23:16 ID:YGZ0w4E1
sageさえも忘れてしまいそうな今日この頃。
773名無しさんだよもん:03/11/08 00:11 ID:+5TrsT+W
一族勢ぞろいとか。
774名無しさんだよもん:03/11/09 00:06 ID:YpXkbqxq
保守
775名無しさんだよもん:03/11/09 13:06 ID:6xIJSWNU
    |  イヤー        センキョイケ \
    | <('A`;)>        センキョイケ
   / ̄ ( ヘヘ ̄ ̄       センキョイケ/
776名無しさんだよもん:03/11/10 20:53 ID:OXzoPx52
777名無しさんだよもん:03/11/11 19:16 ID:EafSGlqm
CLANNADが出るまでは・・・ねぇ?(w
778名無しさんだよもん:03/11/12 14:25 ID:NoUGNwB8
      ☆ チン
☆ チン  〃  Λ_Λ
  ヽ ___\(\・∀・)< >>393の冬コミ当選結果マダー?
     \_/⊂ ⊂_ )
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |   グドン   |/  
779名無しさんだよもん:03/11/12 20:19 ID:RTaEjJaA
>>778
グドン本を期待してたのかよ(藁





ゴメン、落ちた _| ̄|○
仕事も最近忙しくなってきてるしもうダメポ
780エイエソ”管理”人:03/11/13 01:51 ID:S32yOMnN
以前のホームページがデリられました。
とりあえず、以下に移転して現在復旧中です。
http://www6.plala.or.jp/bakuretu/basin.htm

今週末、またチャットを行う予定ですので興味があれば
ご参加をお待ちしております。
781名無しさんだよもん:03/11/14 00:48 ID:x4qMW0IX
ホームページもエイエソに逝くのものか・・・
782名無しさんだよもん:03/11/14 03:38 ID:wK6PADEG
ってえか、消えてないような?
783名無しさんだよもん:03/11/14 15:17 ID:mVJTBvN8
願わくばゲーム自体が逝かないように
784名無しさんだよもん:03/11/15 12:30 ID:RWEScYfI
乃逢シナリオプレイ中。
色々と美味しそうだが初登場時のインパクトを超えるものはまだ無い。
むしろ奈穂の意外な一面があったり。
まだそんなところ。
785名無しさんだよもん:03/11/15 19:13 ID:RWEScYfI
蔵谷さんにハァハァ
786名無しさんだよもん:03/11/15 21:34 ID:RWEScYfI
ビデオ閲覧中。
やはりこういうイベントができるのはいいな。
787名無しさんだよもん:03/11/15 22:47 ID:RWEScYfI
蔵谷さんクリア…じゃなくて、乃逢クリア。
登場人物も多くて面白かった。
奈穂の用事の話でぞっとしたり、綾芽や久遠が未クリアなので想像を膨らませたり。

しかし和宏は色男だなあ。

あと、海ではもう少しイベント絵が欲しかった。
…とくに見たかったのは応援団長(ボソリ
788名無しさんだよもん:03/11/16 21:50 ID:JPug5Fog
ほしゅ
789名無しさんだよもん:03/11/17 19:41 ID:EAdHevSt
>>786
あれファンブックとかでは何か書いてあった?
例の永遠の絵本の作者はみさきになってたらしいが
790名無しさんだよもん:03/11/18 20:43 ID:NRSaEN6Q
>789
作者名は出てきたっけ?
791名無しさんだよもん:03/11/18 20:52 ID:uVXh3upB
雑誌の編集者の考察に過ぎないから、別にオフィシャルではないと思われ
792名無しさんだよもん:03/11/18 21:33 ID:62myB+Fq
一応公式ビジュアルコレクションブックと銘打っているのだが。
793名無しさんだよもん:03/11/18 23:30 ID:qlOWRPCl
>>792
雑誌は公式でも、その記事の部分が推測
794名無しさんだよもん:03/11/19 08:56 ID:SeSNI1HI
ヒントは皆無だけど普通に考えれば澪だよな。
795784:03/11/19 12:05 ID:z5dVPhm+
今度は先生&久遠をクリア。

先生はキャラ的には今ひとつかもしれないけど、シナリオ的はヒロインの挫折という点で
ONE2の本質を突いているのではなかろうか。
久遠シナリオではひたすら怖かった、と言うか画面効果が凄すぎて眩暈がしたが。
一方久遠はなるほど人気あるのがよく分かった。乃逢より先にクリアしとけばよかったかな。
久遠シナリオから久遠が成功するEDに行けないか何度も試してみたがどうやら無理
みたいだね。再挑戦する理由が見当たらないとはいえ残念。

それにしてもグドンの語源が分からん。
796名無しさんだよもん:03/11/19 20:33 ID:20E7AFTF
きっと、>>249にしかわからない。
そもそも、>>249にもわかってるのかどうか。。。

797名無しさんだよもん:03/11/20 09:44 ID:BjY4LfHv
先生怖いよ
798名無しさんだよもん:03/11/20 20:55 ID:wpkYb7sB
そういやなんでグドンになったんだっけ?
ツインテール→怪獣のツインテール→グドン
だっけ?
799名無しさんだよもん:03/11/20 23:37 ID:0ehNNUKO
するとツインテールはどこから来たのかという疑問が。
800名無しさんだよもん:03/11/21 00:24 ID:t/fxuqPI
佳菜美からじゃなかったか?
うろ覚えだが
801名無しさんだよもん:03/11/21 18:04 ID:EX37fDBA
ねこ → ここね → ねこっちゃ → かにばさみ → カニレーザー → ナオナオビーム
→ 固有結界・永遠 → ベジータ →→ グドン →→ 小石 → 緑川 → おねがい☆

ここら辺のおかしな流れからグドンは生まれた、と思う。
何故、この中でグドンが選ばれたかは不明。
802名無しさんだよもん:03/11/21 19:48 ID:S3IQ95nu
なんだ、固有結界・永遠って? w
誰の固有結界なんだか。
803784:03/11/21 20:23 ID:1VbSY7da
さて今日は心音をクリア。

第一印象は髪形が変。
口調も変。なんか妙に懐いてくるのも変。
脈絡無くおにいちゃん呼ばわりされるとなんか封印した暗い記憶が蘇えるんだが。
何で隠しキャラになってるのかなとも。

まあ最終的にはこういった疑問は氷解はしたものの、結局最後まで幼女シナリオ…。
804名無しさんだよもん:03/11/21 21:26 ID:rjmaxu+4
心音は、はっきり言ってシナリオは駄目駄目。 つか、おまけみたいなもんだと思ってる。
キャラ的にはかなり上位なんだけどなー。 声も髪型も乃絵美だし w
805名無しさんだよもん:03/11/21 23:24 ID:ihbUG0UF
乃逢が一番さわやかでいいシナリオだと思う。
菜穂、綾芽もいいが。
無理やり永遠を関連付けなくてもいいと思ったが。
永遠は奈穂、綾芽だけで十分と思うが。
806名無しさんだよもん:03/11/22 08:07 ID:VBDPWSbN
綾芽をもっと他のシナリオでも狂言回し的役割で使った方が良かったのではなかろうか。
807名無しさんだよもん:03/11/23 18:15 ID:gfStavTj
one2をアニマかするのじゃ、むしろ。
808名無しさんだよもん:03/11/23 20:16 ID:WelRys1g
state
809784:03/11/23 22:23 ID:QaMyIlfu
今日は最後に残しておいた綾芽クリア。
一度バッド行ってみてからクリアするのが習慣になっているのですが

なんなんだよ、この分岐選択肢以降のラブラブ加減は。
久遠も凄まじいラブラブ光線出してたが、綾芽は本人が自分の性格を
自覚している分、それ以上じゃないか。
たしかにシナリオの構成上、これが伏線になって生きてくるんだけど
この凶悪さにはやられました。
なんかだんだん罵られるのが気持ちよくなってくるし。

さてこれで全クリアしたわけですが、総じて良作と感じました。
過去に色々言われた事もあったけど、様々な制限の中で正統な続編
を良くぞ作ったものだと思います。
音楽とか雰囲気をきちんと引き継いでるんだよね。
システム的にも洗練されてプレイにあたってストレスなかったし。
主人公の性格説明を序盤でやって欲しかった気もするが、序盤で
やりすぎると物語に引き込まれにくいから難しいか。

まあ大切に保存する作品の一つにはなりました。
810名無しさんだよもん:03/11/24 02:02 ID:uYVK+rUR
>>784
ONEよりあきらかに上。
だからアニマかしる。
811名無しさんだよもん:03/11/24 02:12 ID:ZLa3YXGG
 
812名無しさんだよもん:03/11/24 06:04 ID:cDS7ACeh
自作機にXPインスコしてボイス版入れたら声が入るところでBGMが音飛びしちまう
813名無しさんだよもん:03/11/24 06:17 ID:s9dt9FrV
>>812
オーディオプロパティの調整(サウンドのプロパティ)から、
スピーカーの設定→詳細設定→パフォーマンスタブをクリック
そこで、ハードウェアアクセラレータの設定を(基本)にすることで解決
814名無しさんだよもん:03/11/24 11:55 ID:cpgHfPsB
しかしここまで料理ができるのを強調された主人公は見た事無いな
815名無しさんだよもん:03/11/24 14:44 ID:lBklfZqe
料理人じゃなくて、家庭的って感じだしな。
816名無しさんだよもん:03/11/24 22:07 ID:qLATgfYJ
>>814
PrincessBrideの理人ちゃん
817名無しさんだよもん:03/11/24 23:08 ID:GkkjAkQX
>>814
とらハ2の耕介さん
818名無しさんだよもん:03/11/25 00:09 ID:cY6qlOos
小さい頃はお嫁さんになりたかったといわれても、不思議じゃないかも。
罪囚はコック見習いでした。最近は、料理というとパティシエが多い気がする。
819名無しさんだよもん:03/11/25 20:16 ID:N6EGxzYQ
820名無しさんだよもん:03/11/26 02:22 ID:bPb7+Kvt
>>817
耕介はなんか霊力タンクだったイメージが強い。
戦闘力を持つシナリオがあるからどうしてもそっちが印象に残っちゃうな。
罪囚はコックとかそういうのとはまたかけ離れたようなキャラだった。
821名無しさんだよもん
性転換させると面白いかも(w