嫌いな葉鍵SSを告白するスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
411名無しさんだよもん
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1039181341/920
またヴァカな書き手が一人…

なんで自爆すっかねえ。
412名無しさんだよもん:03/06/03 22:13 ID:VaVsM4gW
>411
このスレ、なんか寂れたな…
いや、もう殆ど読み流しなんだけどさ、なんつーか、
カリスマっつーか、支えが無くなったと言うか、
周りが異口同音にマンセーを唱える姿とか、
あの、いいにくいけど、葉鍵楼…遠くない将来、そうなる気がする。

楽しいスレだったんだけどなぁ。
413名無しさんだよもん:03/06/03 22:16 ID:ovCzICYH
そのスレ、もう随分見に行かなくなっちゃったなあ。
某スレが落ちてそこに避難してきた辺りからなんか雰囲気が変わっちゃったねえ。
414名無しさんだよもん:03/06/03 22:20 ID:ZL7ccIpd
でもちゃんと嫌SSのセオリーを踏んだ作者でつな。
ちゃんと自己卑下した後感想きぼんぬしてるし(w

つーか神認定てそんな嬉しいもんなの?>書き手ALL
415名無しさんだよもん:03/06/03 22:25 ID:eTRCxr8p
一度じごぐるに誉められてからはそんなん割りとどうでも良くなった。
一昔前のスペスレでなら、さわたしをネタになんか書けばそれだけで賞賛の嵐よ?
416名無しさんだよもん:03/06/03 22:32 ID:ZD9v9O+M
よほどひねくれてない限り、誉められれば嬉しいものじゃないの?


それが本心からの賞賛ならな。
417名無しさんだよもん:03/06/03 22:33 ID:W7py8rWA
SSを特別視し過ぎなんだと思うな。
書きたいから書いてるんだけ、それでいいじゃん。
418名無しさんだよもん:03/06/03 22:39 ID:ovCzICYH
>>417
同意。ただ書きたくなったから書き殴ってるだけのとかあんま誉められると申し訳なくなるですよ。
419名無しさんだよもん:03/06/03 22:43 ID:l79wVJEJ
じごぐるに誉められるってある意味凄いと思うが。

http://orange.sakura.ne.jp/~itachin/bbs/fawbbs4.cgi?num=00010
エターナルラプソディというssも文章力等叩きどころ満載だが、それよりも!
他人の感想スレに作品を投下するという非常識さと、そして何よりもその内容。
不覚にもワラテしまたよ(w
420名無しさんだよもん:03/06/03 22:48 ID:bVKigogg
じごぐる結構褒めるぞ、職人にはなんか優しいっぽい。
香具師が神認定したのは見た事ないが。

>>419
蟻地獄としか言いようがないな、それ……
421名無しさんだよもん:03/06/03 22:54 ID:eTRCxr8p
うん、流石に神とは言われん。
それに感想には恵まれてた方だったから、
神!とか、キターとかだけのレス自体あんま貰った事無いし。
422名無しさんだよもん:03/06/04 00:15 ID:Ghq/2hyv
盛衰スレ、あれで良スレ化って何か勘違いしてないか?
長く読みづらい上、後書きで内容に関係ない自分語りする上
板ルール違反を公言してる奴をよく賞賛する気になるな。
423名無しさんだよもん:03/06/04 00:17 ID:vrKvyKzq
感想レスの数とSSの出来はあまり関係ないよね。
どっかで見た様な分かりやすいシリアスと、
基本に忠実な萌え系がマンセーされやすい気がする。
424名無しさんだよもん:03/06/04 00:19 ID:2uF+3esT
>419
10点が61個て個所は誰も突っ込まないのか……?
425名無しさんだよもん:03/06/04 00:36 ID:zwTCx0QR
>>424
そこも突っ込むべきところだけど、それ以上にその後のレスがかなりアレなので。
むしろ、SS作者が哀れになったな。
426名無しさんだよもん:03/06/04 00:47 ID:fNlvbIO5
ネット上の感想は賛だろうと否だろうと話半分、この板ならさらにその半分くらいで聞くことにしてる。
まともに聞いてたら胃に穴が空いちゃうし。これで飯喰ってるならともかく
自分が楽しむために書いてるSSでそんなことになったら笑い話にもならないからね。
ハッキリ言ってネット上で10人にイイって言われるよりもリアルの友人1人に貶された方がよほど身になる。
まあもちろんイイって言われるのは嬉しいし、次を書くための原動力になるんだけど。
427名無しさんだよもん:03/06/04 00:54 ID:R/VEyn7k
ところで
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1050341507/146
という話題が出てるんだが誰か心当たりない?
個人的に凄く気になるんだよ。
428名無しさんだよもん:03/06/04 01:22 ID:FyQc0VJH
>>416
褒められるとなんかムカつく。
貶されるとやる気が出る。
429名無しさんだよもん:03/06/04 01:33 ID:HWpW86iF
貶されるよりは、褒められる方が。
ただ褒められるよりは、具体的に褒めてくれる方が。
褒めっぱなしよりは、適度に疑問点も言ってくれる方が。
けどやっぱり、ありとあらゆる褒め方をありとあらゆる人からされる方が。

……嘘。一行でもいいから感想もらえりゃ充分です。
430名無しさんだよもん:03/06/04 01:56 ID:JCRjmeOp
>>428
確かに2chで誉められると、なんか気持ち悪いものがあるな。
貶されるのもむかつくけど。(w

一番もらって嬉しかった感想は「新作age」。
読んでくれた上、他人に勧めてくれたってことだと解釈してたから。
今の葉鍵板はsage進行が徹底してるんで、もうやる人はいないだろうな。
431名無しさんだよもん:03/06/04 02:01 ID:KSz0S20O
個人的に1番嬉しいのは、「輝いてる〜」か「腹筋〜」での「ワラタ」だな(w
432名無しさんだよもん:03/06/04 03:22 ID:CR5A+i7y
 貶められてやる気が出るってのは条件というか相手次第だな。貶める事に生きがいが或る
ようなところがあって、「自分は辛口評価をする人です」と言っている人間の貶める評価に関しては
徹底無視というか、まあ、参考になる部分は参考にするけど、「手厳しい意見どうもありがとうご
ありざいます」なことは言いたくない。一方で自分と同じジャンルやシチュが好きな人からの手厳しい
意見は堪えるし、また原動力にもなる。特に自分が書いたものを好きでいてくれる人からだと、それら
は一層大きいものがあるな。
 結局人の子だからね、貶められてそれに応えるにも相手を選んでしまうと言う事。
433名無しさんだよもん:03/06/04 08:15 ID:znQr/Rr1
>>430
新作ageも良スレageも見ていて(もらって、ではなくて。書いたことないから)
気持ちの良いものではないです。特に感想がなくて無視するならまだしも。
投下されたネタに対して好意的に思ったんなら、もうちょい正面向き合った
レスだっていいんじゃない?などと思ってしまうのです。

実際にSSを書いてこの手のレスをもらったら嬉しいものなんでしょうか
434名無しさんだよもん:03/06/04 09:22 ID:bzfiy9Ow
言葉より行動で賛辞を示すと、そういうことじゃないのか。
俺も2chにSSを投下したこたないが、ageに別に不快感は感じないな。
435名無しさんだよもん:03/06/04 10:19 ID:X0qLIuVG
>>433
1つ2つならどうってことないけど、それしかレスがつかないと落ち込むかも。
436名無しさんだよもん:03/06/04 12:08 ID:18tuErfD
自作自演ageウザい、と言い掛かりつけられた事あるからageはちょっとやだなぁ。
こっそりやってる方が良いネタもあると思うし。
437名無しさんだよもん:03/06/04 14:53 ID:azC41P65
面白かったんだけど感想書きづらいSSってのはあるな。
モノが良かっただけに間抜けな感想つけちゃうのもアレだし、
他の誰かが俺の言いたい事かいてくれたからいいや、とか。
438名無しさんだよもん:03/06/04 17:40 ID:uHpAziTk
2ch上じゃ、例えばひとりしか感想が付かなきゃ、
書いたヤシからすればひとりにしか読まれなかったのと判断つかないワナ。
>>○○に禿同!ぐらいでもいいから読んだ、面白かったって印ぐらいは付けとくが吉。
間抜けな感想付けたって、名無しなんだからなんぼのもんだ。
439名無しさんだよもん:03/06/04 17:47 ID:RZ7m2gw+
逆に言うなら書き手も、そこらへん踏まえて力の入れ所を見極めにゃな。
難しいもんだ。
440名無しさんだよもん:03/06/04 18:40 ID:L6hhCbVD
あんまりマンセーレスが続いても「自作自演ウザい」とか粘着しだす馬鹿が出てくるからなぁ。
程々に、ってとこか。
441名無しさんだよもん:03/06/04 19:20 ID:ITyu5VHV
そういう粘着しだす馬鹿って、実は自称(ryだったりして。
442名無しさんだよもん:03/06/04 20:41 ID:a8TA072Z
自分についた感想レス見て、自作自演くさいと思ってしまったことがあります。
感想くれた人、ごめんなさい。
443名無しさんだよもん:03/06/04 23:00 ID:F0nIrxtW
古今東西嫌いなSS

流行りネタに飛びつくSS
例えばガンパレが流行った時にガンパレードマーチを脈絡もなく歌いだす祐一。
444名無しさんだよもん:03/06/04 23:02 ID:4XQ/PUaw
さんざ既出だがクロスオーバーやオリキャラ物の99.99%が嫌い

なぜなら99.99%は粗悪品。
さんざ既出だが
445名無しさんだよもん:03/06/04 23:08 ID:5bzNOk6P
>>443
それぐらいのSS内のキャラがそのゲームを遊んだ、程度なら許容範囲。
ガンパレードマーチやjojoの世界とリンクしたらアウツ。
446名無しさんだよもん:03/06/04 23:12 ID:X0qLIuVG
祐一が「Kanon世界で」NEPやら精霊手やらかますSSは……流石に無いだろうなぁ。
……SSLINKSで訪ねたら発掘されそうな気もするけど(w
447名無しさんだよもん:03/06/04 23:14 ID:hI0iXJPV
>446
あそこってギャグでやってるんだよな?

な?
448名無しさんだよもん:03/06/04 23:24 ID:4XQ/PUaw
というかあそこはまさに教えて&クレクレ厨の巣窟。

449名無しさんだよもん:03/06/05 00:28 ID:OUVoKI0C
先月あたりから変な香具師かなり増えた気しない?>SSLINKS
450名無しさんだよもん:03/06/05 00:41 ID:pqjb/U6p
元々が(ry
451名無しさんだよもん:03/06/05 02:28 ID:Yx/i5k/Z
>>448
むしろ焦点は「クレクレ君が大量に発生している」ということよりも、
「そんなクレクレ君の需要に足る作品が存在している」ことではないかと(w
452名無しさんだよもん:03/06/05 02:56 ID:xDKJnJFN
>>446
おい、ぐぐったら一発で出てきたぞ(w
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~d-side/to/uso01.htm
いや、ただのネタみたいだが(w

しかしここのSSレベル高ぇ〜。
俺は初見なのだがきっとこのスレでも既出のさぞや名のあるSS書きなのであろう。
痕SSとか相当のけぞる事請け合い。
用語解説しか見てないが痕キャラに出番が有るのかはなはだ疑問だ。
453名無しさんだよもん:03/06/05 03:08 ID:Yx/i5k/Z
>>452
ネタの噛み砕き方がU-1レベルでステキだ(w
アルファ系の掲示板に出したら10秒で袋叩きにあいそうな(w
454名無しさんだよもん:03/06/05 03:20 ID:whJBr3lW
>>452
そこの痕の設定さ…
小林氏に書かせたら面白そう…とか思っちゃったんですが……
455名無しさんだよもん:03/06/05 07:50 ID:pTAi7jEo
>>432
昔日本酒ってコテがいてさぁ、批評家気取りで他人のSS
貶しまくってたよ。「ならお前も書いてみろ」って煽ったら消えた(w
456名無しさんだよもん:03/06/05 09:11 ID:EW4bugic
日本酒タソはまだいるよ、どっかでみかけた。

ただ書き手として言いたいのは、出来れば「ならおまえが云々……」
ってのはあんま言いたくないし、言って欲しくない。
日本酒氏がどの程度DQNな感想をしたのか知らない。
悪意のあるものだったらアレ。でもやっぱそれはNGワードにしてほすぃ。
感想云々で荒れるのはうpした人間には辛いし、その手の返しからは何も
生まれないから。
457名無しさんだよもん:03/06/05 10:14 ID:Qw83YDFA
逆に、いい書き手がいい読み手であるとも限らないんだよなぁ…
458名無しさんだよもん:03/06/05 17:32 ID:8oYHA8D3
そうだな。「ならお前が書いてみろ」っていう返しは
俺も無意味だと思う。基本的には勘弁。行き着く先はプリズマ大先生だ。
まあ、感情としてはわかるけどね、他にも
「この程度のもの書いてるお前が言うな」とか。

でも、みんなプロの作品にだって「読者」としては言いたいこと言うでしょ。
それは別に、そのプロより上手く書けるからじゃないじゃない。
単純に「それが読者の権利だから」なわけ。
(作者には作者で別に、さまざまな作者の権利、作者のメリットがあるよ)
「書き手」「読み手」ってのはそういうもの。はっきりと立場が違う。

「読者」は「読者」としての立場からあれこれ言う権利がある。
「お前が書いてみろ」と言われたら、例えば日本一のSS書きがいたとしたら
彼に批判を書ける人はひとりもいないことになっていしまう。
459名無しさんだよもん:03/06/05 17:32 ID:8oYHA8D3

だからそれを弁えてる感想なら何言ってても構わない。
書き手として未熟な人の声でも、あくまで「読み手」として書いてるなら、
構わないと思う。

そりゃ「俺なら書けますね〜」な態度まるだしだったら
「なら書いてみろ」と切り替えされるかもしれんが。

「いまここでは読み手」として書いている感想が
ある者にはそういう(「俺なら書けますね〜」)やつだと思われて
叩かれた、って例のほうが多いかもしれんな。
460名無しさんだよもん:03/06/05 17:34 ID:8oYHA8D3
>456
下二行にも同意。
批判的な感想に対して、作者じゃない第三者が反論するのも、荒れやすいよなー。
作者本人が感情的な反論したって荒れるのはわかりきってるのに、
第三者がそれをしたんじゃ、結果はわかりきってるよなあ。
でも、何度もそういうのは何度も繰り返されるワナ。
建設的な結果にはならないし、なにより作者本人が困ってしまうのに……。

感想の勘違いやツッコミどころを発見したらツッコミたくなる気持ちもわかるけど、
できるかぎり慎重にいって欲しいところ。


まあ、上はすべて感想人自身の人格にも左右される問題だが。
461名無しさんだよもん:03/06/05 17:44 ID:yCkGGv2k
市販の小説に読者が文句言えるのは金払ってるからであって、ネット上の2次創作とは根本的に違うと思うんだが。
462名無しさんだよもん:03/06/05 17:48 ID:ca1yyx0e
読むために浪費した時間は考慮しないのか?
お金よりもそっちのが貴重だと思うんだが。
463名無しさんだよもん:03/06/05 18:45 ID:yTHVjadE
458>461
458は「『読者』と『作者』の違い」を説明したもので、
プロアマは本題じゃない。関係ない。

どんなに上手い書き手の作品相手でも、誰もが「読者」としては
あれこれ言うし、また思うだろうというのが言いたかったこと。
464名無しさんだよもん:03/06/05 22:01 ID:Ve3q963Z
料理が下手な奴に、自分の料理を批評してもらいたくない。
けれど味の感想なら、食べさせた人全てに聞きたい。

批評と感想は違うと思うのだけれど、そこの所どーなのだろうな。
465名無しさんだよもん:03/06/05 22:11 ID:crT81mpM
感想は感想
批評は品定め


じゃねぇかなぁ?
466名無しさんだよもん:03/06/05 22:16 ID:AcBgNwIZ
まずいは感想。
塩気が足りないは批評。
って事でつか?
467名無しさんだよもん:03/06/05 23:11 ID:C/JaTfZv
U-1が地下闘技場でバキや勇次郎を瞬殺するSS
















を書いて酷評されまくる夢をみた
468名無しさんだよもん:03/06/05 23:17 ID:Gy1MI8QK
>>461
読んでもらうつもりで書いてんなら一緒。
金払ってれば、よりつまんない作品への怒りは大きくなるかもしれないけど、
つまんない作品であれば、文句を言う権利はあると思うよ。

金払ってないんだから、とか、書けもしない奴が何を抜かす、
とか言うのは単なる作者の甘え。
批評されるのがいやなら、発表しないでノートにでも書いてしまっておけば良いんだよ。

総じて、悔しかったらてめぇで書いてみろ、って言う作者のSSはダメ。
そこそこ上手い奴でも、それ以上成長しないし、
基本的に他人のものはつまらないと決めてかかってる奴が多いしね。
469名無しさんだよもん:03/06/05 23:20 ID:z845Ar0O
同感だな
おかげで書いたけどUPしないSSがハードディスクに山ほどあったりするわけなんだが……
470名無しさんだよもん:03/06/05 23:30 ID:yCkGGv2k
>>461
もちろん文句は言って良いんだけど、それは本人に対してだけじゃない?
責任なんて何処にも無いんだから、嫌いだったらスルーすればいいだけのことなんだし。
それでも我慢しきれない人のストレス発散のために、隔離スレとしてここが在るわけで。
471名無しさんだよもん:03/06/05 23:44 ID:vcRecOjV
>それでも我慢しきれない人のストレス発散のために、隔離スレとしてここが在るわけで。
表じゃ批判や文句は傍若無人な人でもなければ黙って過ごすのが普通だろ。
そんなこといちいち作者に言ってたら荒らしかピチガイ扱いだよ。
弱い作者はSSやめちゃうし、厨な作者とは喧嘩になるし…、論争するのも不毛だし。
作者の器量なんてわかんないからね。迂闊に批判なんて言えない。
表じゃ口に出せないこと、匿名だからこそ言えることってのは本当にある。
472名無しさんだよもん:03/06/06 00:12 ID:t+1JvqSg
U1批判SSを書いて「表」に出そうとしてたのはここの住人だけどな。
473名無しさんだよもん:03/06/06 05:52 ID:20RUntZ7
いやいやいや、日本酒の自称「批評」とやらはひたすら
SSの粗探しに終始していて何一つまともな見解が無かったんだよ。
ここが悪い、ここが駄目、ここがヘタの繰り返しで作者を
煽るためだけに感想を書いていた。
現に「やめてくれ」と言われたら「辛口批評を排斥するように
なるとサロン化が始まる。地獄への道は善意でできている」
とか捨て台詞を吐いて消えた(w
474名無しさんだよもん:03/06/06 06:10 ID:8YFHcDuZ
そのコテ、巷で嫌われてるドリフや七つ夜、長谷部、舞結社より嫌い。
行動よりも、理屈バカで考察人間なとこが虫が好かん。
マジ嫌いなんで勘弁。
475名無しさんだよもん:03/06/06 07:17 ID:S268h3GS
どうでもいいけど、472って今日討論スレにいたage荒らしだな。
476432だが・・・・:03/06/06 08:15 ID:Q6GBU9SR
 金を取って読ませていようが、無料で公開していようが、一度世に出された以上は読む側
がその作品についてあれこれ言うのは自由であり、書く側がそれを止める権利は無い。批判
を受けるのが嫌ならそもそもSSなんか書かなければいいだけの話。
 ただ、その批判に対してどう答えるかは書く側の勝手であって、自分が理不尽だと感じた
批判に対しては激しく抗議してもいいし、または下らない妄言として黙殺しても構わない。相手
を貶める事によって自分が高みに上ることを目的とした「辛口批評」なんかに、「厳しいご意見
ありがとうございます」なんて言えるほど、自分は人間はできちゃいない。
477名無しさんだよもん:03/06/06 08:55 ID:tlVtSG9j
>>476
それでいいと思うよ。
かなり昔に、どこかのスレで見たこんな名台詞があったしな。

「奴はけなした、俺は怒った。それで良いんだ」

エスパー魔美。
478名無しさんだよもん:03/06/06 09:06 ID:k5Pt8V2l
>>474
479名無しさんだよもん:03/06/06 09:33 ID:pSOocZfl
「奴はけなした、俺は射精した。ウホッ、それで良いんだ」
480名無しさんだよもん:03/06/06 10:13 ID:Hh/H3igF
>>479
言葉責めってこと?
481名無しさんだよもん:03/06/06 11:41 ID:KCcONcIs
嫌いなコテを告白するスレはここですか?
482名無しさんだよもん:03/06/06 13:49 ID:R4u3vtzk
>>477
同ー意。例えばそれが、>>458の言ってる、
読者の権利と同時に存在してる作者の権利ってやつで。

魔美懐かスィ……パパ(画家)が友人の評論家に批判されて
それに対して本人以上に怒った魔美をパパが諭したセリフだっけか。
483名無しさんだよもん:03/06/06 13:55 ID:qiSA18Lg
流石にF先生は深いな。
484名無しさんだよもん:03/06/06 16:31 ID:YcYP1W7Y
だったら自分で書け
485名無しさんだよもん:03/06/06 17:43 ID:3CFA6F+c
>>484
すまん、誰に対して「だったら」と言ってるんだ?
486名無しさんだよもん:03/06/06 17:45 ID:cbDMU8Ca
>>485
F先生だろ、話の流れ的に。
487名無しさんだよもん:03/06/06 18:19 ID:/dDB4CXY
おまいらはダディフェイスなるライトノベルを知っていますか?
これを読めば、(厨SSに対する)寛容さが身につきますぞ。
488名無しさんだよもん:03/06/06 18:34 ID:CkA058Ny
そのラノベのことは知らないけどさ、一次創作だったら神より強い人間が主人公でもかまわんのよ。
489名無しさんだよもん:03/06/06 18:52 ID:3CFA6F+c
>>487
そうか?
アレはアレで一ジャンルだからいいんでない?
描写いらんとこまで細かいし結構楽しめたが……

まあ、漏れは大藪春彦とか竹島将とかか好きな人間だが……
490名無しさんだよもん:03/06/06 19:12 ID:jyGna2OZ
>>487
ダディフェイスなんて生ぬるい方じゃん。
と言うか、ラノベに限らず物語の主人公がある程度特別なのは当然。
U-1を代表とする厨SSとは全然違うぞ。
491名無しさんだよもん:03/06/06 20:02 ID:OPPzl2cn
>>487
あれの主人公は普段はヘタレだし、ヒロインも一人じゃなかったか?

そういえばあの作者は、電撃でマルチの小説書かされてたな……
492名無しさんだよもん:03/06/06 21:08 ID:XDx3iC45
>>486
F先生はバリバリ書いてたじゃん(w
493名無しさんだよもん:03/06/06 23:34 ID:YP0yyaUX
マトリックス面白かったぁ〜。
もう3回くらい見てるのになー。
494名無しさんだよもん:03/06/06 23:53 ID:T4irBSXk
マトリックスなU−1っていないのか?
ネオなんか目じゃない程の救世主っぷりを見せてくれそうだが。
495名無しさんだよもん:03/06/06 23:55 ID:hjYH9Az0
むしろTHE・ONEな祐一で
496名無しさんだよもん :03/06/07 00:15 ID:diGsjkPq
さんざ既出だが、
ttp://plaza27.mbn.or.jp/~tomonobu/Syousetsu/Zokukiseki4.html
後書きで「『言いたいことがあるなら陰でグチャグチャ抜かしてないで
直接こっちに言え』と、はっきり言わせてもらいたいですね」
と書いてあった。
一見、へー、いい覚悟してんじゃん、と思えそうだが、
こういう奴に限って批判や辛口意見はあれこれと反抗、
あるいは徹底無視するものなんだろうな。
497名無しさんだよもん:03/06/07 00:50 ID:sPml/Fue
>>496

まあ、あれこれ反抗する分には構わないんじゃない?問題は「まともに反抗」する
だけの度胸があるかどうかだが・・・・・・
498名無しさんだよもん:03/06/07 01:02 ID:uu9Ervz+
あんな文、掲載しない方がマジでいいのに……
放置した方が女子高生のアイドルへの道に近いのに……
499名無しさんだよもん:03/06/07 01:17 ID:eP/DAZeV
>>496
どうせ掲示板に書き込んでも、知らん顔で削除するに決まってる手合いだね。
メールでよこせ、とか言ってさ。

元作品を貶めていることにかけては、最高レベルの作品だと勝手に認定してます。
俺はね。
500名無しさんだよもん:03/06/07 01:31 ID:kTMCc/Qj
>>494
ttp://orange.sakura.ne.jp/~itachin/bbs/fawbbs5.cgi?num=03855
該当作品はまだ挙げられていないようだが…。


しかしあの掲示板はつくづく終わってんなぁ…。
とうとうアンチ名雪SS捜索スレが立つのも激しくアレだが、そこで名雪儲けが
「名雪ファンの人間がどんな気持ちになるかか考えられなかったのでしょうか?」
と吠えてる。しかし、それ以前に
ttp://orange.sakura.ne.jp/~itachin/bbs/fawbbs5.cgi?num=02444
こういうスレ立ててるヤシにも言ってやれよ、と。
結局は人の振り見て我が身をってことか。
501名無しさんだよもん:03/06/07 01:34 ID:hAmNlFEk
↓500
502名無しさんだよもん:03/06/07 01:34 ID:hAmNlFEk
>>500
氏ね
503名無しさんだよもん:03/06/07 01:52 ID:vlQ2W0lK
>>501-502
馬鹿。
504496:03/06/07 02:09 ID:diGsjkPq
>>499
>どうせ掲示板に書き込んでも、知らん顔で削除するに決まってる手合いだね。
掲示板に書き込まれた批判、消さずに答えてたよ。
精一杯の屁理屈で。
今もまだ見れるよ。
505名無しさんだよもん:03/06/07 02:21 ID:XVjMqRID
>>496
どこかと思ったら前に話題になったところだな。
作者の人間性やら後書き云々なんてどうでも良いけど
SS自体の出来が糞過ぎなんだよ。
原作キャラをあれだけ馬鹿にする必要があるのかと三日三晩問い詰めたい。

一応東鳩の部分は読んだけどKANONのほうは怖くて読む気になれない。
俺の中ではある意味グロ画像以上の精ブラだった。
506名無しさんだよもん:03/06/07 03:21 ID:sPml/Fue
 どんなに糞SS書こうが、それを自分のHPだけでやっていればそれほど問題でもないし、スルー
してしまえばいい話なんだけど。首長竜の場合、他所のHPにまでやってきて糞SS押し付けるから
たまったもんじゃないんだよなぁ・・・・それも、そこのHPのメインコンテンツの改悪版だから
余計に始末に終えないし、罵倒と「相手を貶める事を目的とした」批判が飛び交うわけだが(w
507名無しさんだよもん:03/06/07 03:33 ID:sPml/Fue
>>505

作者が勝手に一人で酔っているのが、更に痛さを倍増させているね。

 「史上初、綾香が一撃でのされた!」・・・って、綾香がどこの馬の骨かも分からん
糞オリキャラに一撃でのされるなんてバカな話書くのは首長竜、お前だけだよ!(w
508名無しさんだよもん:03/06/07 04:30 ID:cOr1RFMb
>>467
バキよりエアマスターとのクロスの方が悪夢指数は増すかもな。
女多いし、何よりアレには数少ないU-1キャラ成功例の坂本ジュリエッタが居るし。
>>504
意見への回答自体は面白くも何ともなかったが、文面からにじみ出る
『俺はこんなにも偉いんやで』オーラが…
うわーすごいあんたぶっちぎりだぜー(篭った声で抑揚無く)
509名無しさんだよもん:03/06/07 09:44 ID:lbZozVwa
>>507
俺はそれでオリが嫌な香具師系キャラなら結構ありかもしれない。
勧善懲悪リベンジものなら萌えSSだし、ダークなら鬼畜を期待。

問題は首長がナイスガイ扱い。しかも傭兵。
もっと問題は作中での印象。首長どう読んでも嫌な香具師。
更に問題は綾香とか坂下すら嫌な(ry

というかゴルゴ×綾香が読みた(ry
510名無しさんだよもん:03/06/07 13:14 ID:i9KEAwyj
>>496
見てきた掲示板。
自分なりに光をつかんだ、ねぇ。
つかんだ光とやらを活かせてないのは、一番新しいの読んでも明白なわけだが。
しかし、すごい大上段に振りかぶったものの言い方するねぇ。
丁寧語にくるんで隠そうとしても『おまえらとは次元が違う、俺は偉いSS書きなんだ』
って匂いが隙間から漏れてきやがる。

だからこそ、あんな貶め目的のSSが平気で書けるんだろうね。
511名無しさんだよもん:03/06/07 14:16 ID:wNcTfMdO
そりゃあ間違いなく偉いよ彼は。
何しろあの伝説の絵師・びすけっととも親交があるんだから。
512名無しさんだよもん:03/06/07 18:11 ID:hHImRnjv
月姫最高!
513名無しさんだよもん:03/06/07 18:44 ID:KTwxA3m3
話は変わるけどさ。
キラの乗るガンダムってどうしていつもこんなカッコでビーム撃つの?

   \○
     )ヽ
   />
514名無しさんだよもん:03/06/07 18:59 ID:mgB1m/D4
>>513
なんなんだお前は。
なんの権利があってここで種の話題を振るんだ。
あれか? あれだな。あれなんだな。そうか。
そりゃお前は満足かもしれんがな。
こっちは不愉快極まりないんだ。
自由が強すぎとか内臓爆破なんて知ったこっちゃない。
わざわざ葉鍵板で種の話題を振るお前も知ったこっちゃない。
それなのになんなんだ。
なんなんだお前は!
な ん な ん だ お 前 は !

という基地外っぽいオリキャラを作ろうとしたが全然駄目。
没。
515名無しさんだよもん:03/06/07 20:23 ID:o4WuGWlH
>514
首を長くして出なおせ。
516名無しさんだよもん:03/06/07 20:42 ID:bMAhGdnG
今515がいいこと言った!
517名無しさんだよもん:03/06/08 00:13 ID:0LpcDSfC
顎を長くして出直せ
518名無しさんだよもん:03/06/08 01:14 ID:ox24Muvd
一時間前に517が駄目なこと言った!
519名無しさんだよもん:03/06/08 01:58 ID:yayLFdLR
SSリンクス、なんかどいつもこいつも厨に感じてしまうようになっちゃった。
520名無しさんだよもん:03/06/08 02:25 ID:B7atn7YT
なんか微妙に関係ない話しようぜ。
漫画とか小説とか色んなメディアのU-1的キャラ集めて最大トーナメントやったらどうなるかなぁ。
トーナメントやれるほど他メディアにU-1認定できる奴が多数居るかは知らんけど。
521名無しさんだよもん:03/06/08 04:19 ID:jnkvg1Fn
>523

門田泰明の黒豹シリーズに一票。
522名無しさんだよもん:03/06/08 07:17 ID:hrpYBp4n
>>508
ていうか俺のジュリエッタタンをU-1呼ばわりスンナ!(`Д´)ノ
別にエロゲの平凡な高校生主人公を厨SS書きが改変して
坂本ジュリエッタが誕生したわけじゃねえ。
523名無しさんだよもん:03/06/08 08:15 ID:d3SXYqmN
竜堂兄弟に一票


524名無しさんだよもん:03/06/08 09:31 ID:0LpcDSfC
高槻巌に一票
525名無しさんだよもん:03/06/08 11:24 ID:sXfbhrEx
>>521
そういやすっかり忘却していたが黒豹、あれこそ最強のU−1だなぁw
U−1の神祖と言う事でトーナメントの時に一票先行投票w
526名無しさんだよもん:03/06/08 11:31 ID:wHO8pKw+
ssの話しにもどろうよ……。
527名無しさんだよもん:03/06/08 13:25 ID:yayLFdLR
ていうかU-1と最強は別物だと思うんだが。
たとえば>>524の高槻巌とU-1を一緒に並べても違和感しかないぞ。
528名無しさんだよもん:03/06/08 13:46 ID:/ryyw5B1
首長竜氏のSSの凄いところはオリキャラを「好感の持てるモテモテ男」に
設定しているのに、SSで物凄い凄まじく嫌な奴になっているあたりだろうか。

529名無しさんだよもん:03/06/08 14:43 ID:y6gjsfL8
首長竜氏のSSはどこで読めますか?
530名無しさんだよもん:03/06/08 15:07 ID:EzK1E8Uj
>>529
過去ログ嫁
531名無しさんだよもん:03/06/08 18:22 ID:JctT06DM
>>527
俺は高槻巌はU-1系だと思うけどね
てゆうか、ムスコもU-1臭い
っつーかキャラの実力格差(優遇度)が激しい。あの漫画は

で、俺は範馬勇次郎に一票
アリとの絡みで、作者の願望オンリーなキャラと判明した
(本当は随分前から判明していた)
532名無しさんだよもん:03/06/08 18:40 ID:vqI97PuO
>てゆうか、ムスコもU-1臭い
ステテコはいてビールかっくらいながら野球中継に野次飛ばしてる外見は冴えない中年男がU−1系なわけねぇだろw
533名無しさんだよもん:03/06/08 18:41 ID:vqI97PuO
スマン、上げちまった
534名無しさんだよもん:03/06/08 18:47 ID:YLBkmXUX
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2906/SS/kanonuta01.htm
うたわれのSS探してたら何故かU-1に出会ってしまった……
何の説明も無く、いきなりハンターとかランクSSとか出てきたり、
初っ端から「無意識に考えを口にする」ネタ使ったり、
魔族だの魔王だのと厨設定満載なのはまだネタとして楽しめるんだが
U-1の踏み台としてウィツを引っ張り出してきたのには虫唾が走る。
お前U-1の潜在能力がウィツよりも上って言いたかっただけちゃうんかと。
535名無しさんだよもん:03/06/08 18:49 ID:mPU0n3EM
ある意味ダークシュナイダーとかもU−1の走りかもな。
脇キャラの方が活躍度が上なもんだから、あんまり目立たないけど(w
536名無しさんだよもん:03/06/08 18:51 ID:qEJ4Nour
>>522
スマソ。>>508だが天井に刺さって逝って来る。俺も坂本は大好きなのよ。
ただ、奴は設定だけ見たら主役じゃない事と敗北してる事以外は
此処で言われてるU-1の条件を殆ど満たしてる気がしたからつい…
『キャラの魅力』と言う点ではU-1と比べる事自体失礼なのは間違い無いが。

と言う訳で坂本に一票。
537名無しさんだよもん:03/06/08 18:52 ID:yxfZ5ZFC
538名無しさんだよもん:03/06/08 19:39 ID:7ZA1I6vE
>>534
U-1以外の存在はかませ犬だから。
539名無しさんだよもん:03/06/08 19:51 ID:OPEOrhWc
普通にウィツ超えはじめたか……
こういうSS書いてる人って祐一が最強でないと気がすまないのかなあ。
540名無しさんだよもん:03/06/08 20:06 ID:fDdT714W
U-1の特徴はただ強いだけじゃなくて、
人格面も周りがマンセーしているのが特徴だからねぇ。
541名無しさんだよもん:03/06/08 20:53 ID:lHhWTL9V
(*´Д`*)ハァハァ
ワレメはまずいだろ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
542名無しさんだよもん:03/06/08 21:55 ID:JctT06DM
>>532
あり?
俺の思っているのともしかして違う?
俺の勘違いかな。
543名無しさんだよもん:03/06/08 22:05 ID:vqI97PuO
>>542
……あ、高槻巌って「arms」の方か。
スマン、俺の中の高槻巌は「ハイパーあんな」の爺ちゃんだったw
544名無しさんだよもん:03/06/08 22:14 ID:Q9EXHznn
>>542-543
あんたら最高だよw
545名無しさんだよもん:03/06/08 22:15 ID:JctT06DM
>>543
どうやら、そのようだ。
同姓同名なのか・・・
Armsは引用が多いから、それが元ネタなのかもしれん(w
546名無しさんだよもん:03/06/08 22:28 ID:XvGx+t84
547名無しさんだよもん:03/06/08 22:31 ID:akbGx9EA
sage
548名無しさんだよもん:03/06/08 22:33 ID:0LpcDSfC
ちゃんと「ARMSの」って書いとけばよかったかな。
ハイパーあんなって作品知らんかったもんで。混乱させてスマン。
まあそれ以前に高槻パパは「最強」ではあっても「U-1系」ではなかったな。主人公ですらないし。
549名無しさんだよもん:03/06/08 22:36 ID:N4iJc9KD
朧とかどうだ?
まあ、あれはテクニックで戦ってる分、U−1美学に反するところがあるかもしれんが。
550名無しさんだよもん:03/06/08 22:37 ID:fdUpchko
>>543
「ハイパーあんな」のU-1はおろし丸だろw
551名無しさんだよもん:03/06/08 23:20 ID:akbGx9EA
流れを無視して悪いが

「たおやかな」はもう見飽きた。
552名無しさんだよもん:03/06/08 23:31 ID:yayLFdLR
>>551
なにそれ? なんのこと?

高槻巌で思い出したU-1SS
ttp://www.eonet.ne.jp/~taroemon/syousetu/nizi/pojectkanon/menyu.html

553名無しさんだよもん:03/06/08 23:39 ID:akbGx9EA
>>552
「たおやかな」という形容動詞の使用が、いろんなSSで鼻につくなあ、
と言いたかったのです。
【たおやか】―タリ ―な……「優美」の意の雅語的表現。(新解さんより)

例:
「たおやかな名雪の呼吸が、少しずつ荒くなっていくのを感じていた。」
……たおやかな呼吸ってどんな呼吸だよ。
554名無しさんだよもん:03/06/08 23:43 ID:37UVYqGh
ここなら厨な理由でもいいよな。

ごめん、某なりきりコテのせいで詩子さんが横からちゃちゃを入れる系のSS駄目になっちまった。
メインなら平気なのに。

詩子さん萌えだったし、今も結構好きだったのに……辛いっす。
自分でも厨な理由ってわかってるんだけど、それが更に辛い。
555名無しさんだよもん:03/06/08 23:45 ID:GNH4NHDO
言葉選びは慎重に、ということですね。
作品にそぐわない単語は使うべきでないと。
556名無しさんだよもん:03/06/08 23:46 ID:N4iJc9KD
安心しろ。
俺は詩子そのものが嫌いになった。
557名無しさんだよもん:03/06/08 23:55 ID:uxA0jqXF
<<528
同意。
そのくせ、マルチと理緒には異常に
優しいのはなぜだろう?
558名無しさんだよもん:03/06/09 00:16 ID:QE2ps7p3
自分の萌えキャラに厳しくあたる人なんていないんじゃないか?
長森萌えの人以外は。
559名無しさんだよもん:03/06/09 01:12 ID:tSGANvGb
>561

マルチとあかりとあゆはいぢめたほうが萌えますが、何か?
560名無しさんだよもん:03/06/09 01:28 ID:JSkTzJyF
>561
あかりは壊れ系のほうが面白いですが何か?
561名無しさんだよもん:03/06/09 02:00 ID:lpLjnvZy
そんなこと言われても……
562名無しさんだよもん:03/06/09 02:01 ID:IZWP834x
みさき先輩はフーン顔がデフォですが何か?
563名無しさんだよもん:03/06/09 02:29 ID:SHbY4xny
観鈴ちんは囲んでこそ萌えますが何か?
564名無しさんだよもん:03/06/09 13:39 ID:69rBOwy1
565名無しさんだよもん:03/06/09 14:40 ID:qMbxWEw8
今回はいつにも増して変な方向に迷走してるなあw
566名無しさんだよもん:03/06/09 16:22 ID:C5ac5Kcq
>>564
一言言わせてくれ。
広瀬は巨乳じゃない。
567名無しさんだよもん:03/06/09 21:34 ID:l8999fQO
名雪がだおーと言ったら窓を閉じますが何か?


と無理やりに方向修正してみる。
568名無しさんだよもん:03/06/09 21:46 ID:kQbB0XH6
>>567
俺は浩平や祐一が起きた瞬間パンツに手を突っ込んだり胸揉みだしたり
寝間着脱いで鏡の前に立ったりトイレに駆け込んだりして真っ青な顔で
女言葉を喋りだしたら窓を閉じますが何か?
569名無しさんだよもん:03/06/09 23:24 ID:xhtcOcgD
お約束劇場と銘打った痕のおまけシナリオも
世に出てもう6年になりますか。
570名無しさんだよもん:03/06/10 11:05 ID:oK0YfaPn
抜けるファンタジー系、もしくはクロスものってある?
今まで一回も見たことないんだけど。
571名無しさんだよもん:03/06/10 11:28 ID:nZRthoWo
腰が抜けんばかしのゴイスーなお話ならいくらでも。
572名無しさんだよもん:03/06/10 11:35 ID:K94gkxJc
単なるクロスならともかく、ファンタジーにそれを求めるのかいw
573名無しさんだよもん:03/06/10 11:53 ID:U5X7m2r4
寡黙とか長谷部って本人は嫌われてるけど、SS自体は嫌われてないな。
574名無しさんだよもん:03/06/10 12:18 ID:ywWDxhQK
ゴミは何をやってもゴミ。
575名無しさんだよもん:03/06/10 12:38 ID:xtt1NXSQ
長谷部の場合、好き嫌い以前に文章がきたなすぎて読めないからなあ。
576名無しさんだよもん:03/06/10 13:00 ID:HyJST/Lx
長谷部のSSは平坦過ぎて面白くも何ともないというか。
描写で情景を想像しても出来事インパクトがないし、キャラクタの心情も分からないし。
萌えとキャラクタの書けない久弥って感じだろうか。
577名無しさんだよもん:03/06/10 14:20 ID:XJAx3JCc
>>萌えとキャラクタの書けない久弥
それはもはや久弥ではないな。
わらた
578名無しさんだよもん:03/06/10 15:21 ID:g8ClAos/
葉鍵板SS職人の鉄の掟

  職人のキャラ>>葉鍵板独特の空気の壁>>>SSそのもの

ちなみに常にマンセーされる職人なんぞ、葉鍵板では見たことないですから
本当はどうでもいいかもしれないというのは内緒です。
579名無しさんだよもん:03/06/10 15:53 ID:Ln3oAad5
やたら下手に出て「叩かないで下さいオーラ」発散してる人や後書きメインの人、
SS投下後の雑談で泣き言ばっかり言ってる人はあまり好きじゃ無いな。
SSをレスの一形態として書き込まないのなら、掲示板じゃなく自サイトでやればいいのに。
580名無しさんだよもん:03/06/10 18:23 ID:Cr98hxQw
ちとスレ違い。
ビクビクしながらSS投稿してる人は、叩かれると成長しやすいから思いっきり叩かれとけ。マジ゙で。
初っ端から褒められても浮かれて現状に満足するだけ。
叩かれて書くの止めるならその程度。褒められたいだけなら件の掲示板へ。

で、以下は自分が書くときに注意してること。
お話完成後、自分が『読んで面白いか』 『読みたい』と思うか? 重要。メガ重要。
『書いてて面白い』とは違う。 ←コレがU-1に多いとみた。
本人が読んで疑問なものは、他人もつまらない。
ギャグなら本人が笑えるぐらいでないと他の人も笑えない。
ちなみに自分は叩かれたし、未だにスルーもされれば褒められもする。
誰だって生涯全打席ヒットは無理。打率の違いはアルケドネ…
581名無しさんだよもん:03/06/10 19:10 ID:2RlEXr+2
最近のこの板は、「職人は神」的な空気のスレが多い気もするがな。
582名無しさんだよもん:03/06/10 19:15 ID:dslDtdMa
この板で、『神と呼ばれた事のないSS書き』なぞ見た事無いが。
583名無しさんだよもん:03/06/10 20:21 ID:YfyztjE/
最近の不特定捜索掲示板の要望(含むタイトル)も、また神の領域。
そしてそう言うタイトルに合致するSS書きが、ここで言う真の神。
584名無しさんだよもん:03/06/10 20:31 ID:CtJwTiID
U-1SSを叩いている人が、うたわれやRoutesの主人公の設定を知ったら、
きっとびっくりするだろうな……。
585名無しさんだよもん:03/06/10 20:36 ID:XxBrjLip
>>584
びっくりして、それに負けじとマイU-1に設定追加、と(w
586名無しさんだよもん:03/06/10 20:37 ID:p2H8jDIs
しないだろ
587名無しさんだよもん:03/06/10 20:37 ID:dslDtdMa
パッケージされた商業作品だと言わずに設定やストーリーだけ見せたら、叩くだろうな。
588名無しさんだよもん:03/06/10 20:38 ID:HG0v8h5d
出来次第だろ。
589名無しさんだよもん:03/06/10 20:39 ID:v6WOmgKy
>584
それらの一次創作とは根本的に違う…と思う。
590名無しさんだよもん:03/06/10 20:41 ID:TBSKr4x6
U-1を叩くのは、設定を書いた段階で停滞して、かつ文章がメチャクチャだから、じゃなかったっけか。
591名無しさんだよもん:03/06/10 21:16 ID:nuLN/jwA
時々この手の勘違いレスが出ますね
592名無しさんだよもん:03/06/10 21:47 ID:OJvJeVJt
一次創作と二次創作を「設定」を用いて同列に語る。

U-1作者の創作への認識がいかなるものか
わかるのは良い事です。
593名無しさんだよもん:03/06/10 21:49 ID:prkZDmei
>>584
設定だけなら、それこそ神話系はみんな凄い。でも面白い。
何が違うかって考えてみようとは思わない?作者様。
594名無しさんだよもん:03/06/10 22:28 ID:DjFtr2of
いやね。
根本的な問題は、

こ れ の ど こ が 相 沢 祐 一 ?
こ れ の ど こ が カ ノ ン S S ?

って所だと思ってたんだけど。

違うの?
595名無しさんだよもん:03/06/10 22:30 ID:gZQUpM6Q
”面白くない”上にその設定なのが問題。
596名無しさんだよもん:03/06/10 22:36 ID:X9DXPMfI
>>594
>>595
それだとU-1だけの問題ではなくなるだろ。
597名無しさんだよもん:03/06/10 23:17 ID:OXy8j3CB
主人公のハクオロはランクSSSの古代の神様。
解放者ウィツァルネミテアとして崇められる存在でもあります。
ある日、ウィツ様はその「分身」に寝込みを襲われ、遙か彼方へはじき飛ばされてしまいます。
そこで出会った少女は一目でハクオロに惚れ、ハクオロ様もそのゴイスーなパワァで瀕死の重傷を負っていたその娘の妹を助けてあげます。
当然妹もハクオロ様にfall in love.
ふとしたはずみで出会った盲目の病弱美少女ユズハもウィツパワーで全快。
兄のオボロは一生の忠誠をハクオロに誓い、見事下僕として鉄砲玉の任に就きます。
その後横暴な政治を続けるエルルゥの幼なじみであるヌワンギとその親父・叔父の豚をウィツパワーで一蹴。トゥスクルを建国。王様に。
流れ者のカルラもハーレムに加え、喧嘩ふっかけてきたクッチャ・ケッチャの軍勢にも快勝。
もちろんトウカもハーレムの一員に。
いろいろあってクーヤ・サクヤを保護したハクオロ様。戦争しかけてきたクンネカムンはアヴ・カムゥという兵器を操る大国。とても通常の兵では勝ち目はありません。
けどご安心。ハクオロ様には無敵のウィツパワーが以下略
598名無しさんだよもん:03/06/10 23:51 ID:4hKV8b/P
釣りだとわかってるがこれだけは言わせてくれ。


ユズハ回復なんかせんわ!! つд`)
599名無しさんだよもん:03/06/10 23:52 ID:EfyKClko
>>581-583
「神と呼ばれたがっている自称SS書き」を「U-1」と呼称することを提案します。
600597:03/06/10 23:59 ID:OXy8j3CB
まぁ、釣りというか…(w

「U-TAわれるもの」のプロットをちょっと考えてみたからさ(w
601名無しさんだよもん:03/06/11 00:07 ID:DOk8eDFc
>>594
キャラには無限の可能性があるんだよっ。
お前みたいに「これは祐一じゃない!」「Kanonキャラはこんなことしない!」
とか言ってる香具師が一番悪い。
602名無しさんだよもん:03/06/11 00:13 ID:cPI8mO74
そうだ、作者が信じてくれたなら、
U-1は空だって飛べるし湖の水を飲み干す事だって出来るのに。
603名無しさんだよもん:03/06/11 00:15 ID:XMabBIqY
可能性は無限、ってのと
無制限、無軌道、無茶、無理、無策とは
違ってるような気がするのだが…?

>602
ワロタ
何のネタだっけ? 狩雄と炉?
604名無しさんだよもん:03/06/11 00:15 ID:zB/cil7Z
なーにが無限の可能性だか(w
>>601は面白い事を言うなぁ。
605名無しさんだよもん:03/06/11 00:19 ID:slpbhP4l
一時創作の設定は好きにして良い。
ただし二次創作の設定は原作に準拠しなければならない。
このルールをはみ出した者が、U-1作者として叩かれる。

ってことかな?
606名無しさんだよもん:03/06/11 00:21 ID:zkTYERU8
>>605
いや、U-1要素は設定だけじゃないぞ。
設定集、SS本文、あとがき、全てに厨オーラを滲ませる香具師がU-1作家。
607名無しさんだよもん:03/06/11 00:22 ID:Ob9qUoaN
準拠しなければならないは言いすぎだろうけど、
原型がある以上ある程度の節度は守って欲しいと思う。
608名無しさんだよもん:03/06/11 00:23 ID:+hnF2VFc
>>601
ははははは。
他人の褌にてめぇの糞なすりつけることを無限の可能性と言うとは、知らなかったぜ。
609名無しさんだよもん:03/06/11 00:42 ID:oSrm2IfF
祐一が大学生になるのは原作準拠なのか?
名雪がインターハイに出て、日本新をだすのは?
舞が祐一に逢う事なく魔物を倒しきるのは?
目覚めたあゆが20代になり一人称が”私”になるのは?
610名無しさんだよもん:03/06/11 00:45 ID:j9MQb6Ja
なんかU-1の基準がわからなくなってきた。
>>609はOKのように思うが・・・
611名無しさんだよもん:03/06/11 00:50 ID:zB/cil7Z
>>609
キャラがどんな成長を遂げようともバックボーンが原作のそれを
拠り所にしているのならそれは原作準拠となるだろうな。
612名無しさんだよもん:03/06/11 00:56 ID:j9MQb6Ja
とすると、>>609の上二つはOKで、下二つはNGってことだね。
613名無しさんだよもん:03/06/11 01:00 ID:rk5S8wLl
個人的に。

>祐一が大学生になるのは原作準拠なのか?
別になってもおかしくはない。許可。

>名雪がインターハイに出て、日本新をだすのは?
日本新を出せるような才能ならもっと騒がれているはず。練習も足りない。
作中で名雪の陸上能力の描写はちょっと得意、程度に押さえられているため、不自然だから嫌だ。
どうしても嫌、とまでは言わないが、多分途中で閉じると思う。

>舞が祐一に逢う事なく魔物を倒しきるのは?
倒すのはいいがその後死ぬはず(と思われる)なのをどうフォローするか。
ちゃんと書いてあるのなら、むしろ興味深いネタ。

>目覚めたあゆが20代になり一人称が”私”になるのは?
あゆである必然性があり(オリキャラではダメな理由な)、
そのキャラにあゆらしいなにかがあるなら俺は許諾。
ただし、万引きしてうぐぅと言ってればあゆになるわけではないと釘を刺しておく。

まぁどれも、Kanonである必然性があるかどうかがポイントだな。
614名無しさんだよもん:03/06/11 01:00 ID:9akinIE8
本歌取りの作法をどれだけ心得ているか。
二次創作の良し悪しってのは、それに尽きると思う。
>>609の例なんかも、実際にどんな説得力を持たせる描写や展開にしているか、
そこが明白じゃないと、なんとも言えない。
ただ、設定の根幹としては、特に問題はないんじゃないかと思うけどね。

例えばアフターシナリオモノってのは、多かれ少なかれ成長後のキャラを描写するものだし
大学生だろうが、子供が生まれていようが、そこに描写されているのが
そのキャラであると、わかるものなら問題ないと俺は思うよ。
615名無しさんだよもん:03/06/11 01:17 ID:oSrm2IfF
祐一の大学進学については原作において言及されていない(はず)、名雪についてもそう。
舞が祐一と逢わないで問題を解決するなら、それはKanonの二次創作ではなく、
Kanonのキャラクターを使った二次創作、たとえ想い出に還る話だとしても。
成長したあゆが描きたいとしても、一人称が私だとやっぱり違和感を感じるよね、
むしろボクの方が変なのに。

で、どれも微妙なラインを狙ったんだけど、あとはお話の内容の問題になるよね?
何が言いたいかというと、「U-1SSについて原作準拠をいうのは変でしょ?」と。
元々、そういうものではないでしょ? つーか一緒で良いの?
616名無しさんだよもん:03/06/11 01:50 ID:rk5S8wLl
まぁ、俺もU-1は設定そのものが原作から逸脱しているが最低限の条件だと思うわ。

例えばファンタジーに合わせて、水瀬家を宿屋
(たくさん家族以外の人が集まる、という意味では近い雰囲気)
にするのはなんとなく共感できる。
それでご近所の平和を守るためにゴブリンをいじめたり、
近くに住んでる悪魔法使い久瀬をこらしめるくらいなら許容するわw
つか、ほのぼのファンタジーが目一杯だな、あの連中では。

で、世界最強のなんたらとか神の血を引いてるとか、そこら辺はもうU-1の範疇だと思う。
秋子最強系もこれに含まれる。
それでもおもしろけりゃまだ許せるけど……U-1だが、面白い。と言う表現が適当かな?w
ないけどな。
617名無しさんだよもん:03/06/11 02:12 ID:fGPfEOFk
思うに、
厨設定そのものが嫌われているのではなく、
厨設定を事前に冗長に断り書くことが
本文中描写での読者説得を端から放棄しているように見える、
その点が嫌われているのではないでしょうか。
618名無しさんだよもん:03/06/11 02:20 ID:PqbudxUO
祐一が神殺しだろうが元傭兵のオリキャラが幅を利かせようが
設定がやたら長かろうがキャライラストのデッサンがマサル並みに狂っていようが、
娘っ子に萌えられるSSならそれでいいのです。
葉鍵SSに関しては基本的に萌えとエロ以外のものは求めておりませぬ故。

でも、そんなSSがどこにも見つからない…
619名無しさんだよもん:03/06/11 02:21 ID:v0k7eYgj
ようするに手を抜いちゃいけないってことかな?
620名無しさんだよもん:03/06/11 03:14 ID:Wy4H3ZoI
ちょっと話が逸れるが、主人公以外の男キャラに過剰に肩入れしてるのを
偶に見るけど、あれはあれで何でなんだろうと思う。
主人公に乗れない→じゃあ他の男に夢を見るって感じかもしれないが
ギャルゲの男なんざたとえ主人公であろうとも単体ならどうでも
いいような奴だと思うのだが。つーか主人公も話の中心ではないし。
621名無しさんだよもん:03/06/11 03:38 ID:rk5S8wLl
ホ(略

ま、それは冗談として。北川スレか久瀬スレででも聞いてきてくれ。
無事に帰れるかどうかはしらないが。

あと単独男スレがあるのって雅史スレ……はネタスレだから違うかw
えっと、彰と祐介とドリグラは、ショタ系スレ?w  まぁ、嗜好として共感はともかく理解はできる。
他は自分で調べてくれ。
ただ過剰に肩入れとまで行くと、上の2つが双璧だよなぁ。
622名無しさんだよもん:03/06/11 03:45 ID:jCEswvNw
>>620
むしろ、男キャラをどうでもいいような奴と断定する君に対して、
何でなんだろうと思う。
623名無しさんだよもん:03/06/11 03:52 ID:JHEUfWTY
北川や久瀬は設定も少ないし、キャラも完成しているとは言えないから扱いやすいしな。
住井、雅史、柳川なんかも人気はあるけど過剰に肩入れしてる奴はあまりいない。

しかし俺としては、阿部貴之とか、カンホルダリとかの心底どーでもよさそうなキャラを適度に優遇してみたいときもある。
南、斉藤辺りになったら完全なオリキャラになっちまうから食指は動かないけど。
624名無しさんだよもん:03/06/11 04:39 ID:dOM/Tm61
>>621
久世の方はやっぱり「祐一に共感できない」ってのが発端にありそうなんだけどね。
ここで出てた久瀬好きの書いたSSの後書きにもそれっぽいこと書いてあったし。
ただ北川はよく分からん。某スレの浩平のように女装子潤たん萌えなネタでもあるのか?

…… な ら ば 善 し !!

つーか旅(ry殿書いてください。
625名無しさんだよもん:03/06/11 05:12 ID:5l/Nby2u
>>624
おれ、その人が書くSSが大嫌い。
当方ふたなりOK性転換ものOKなんだが、あの人の書く話だけは反吐が出る。
シチュの為にキャラがみんな別人にされてるんだもん。おれにとってはU-1と大して変わらない。
名前聞くのも嫌だ。他スレに宣伝しにくる奴は殺したくなる。
・・・すっきりした。ここならいいんだよね?このスレありがたいな。
626名無しさんだよもん:03/06/11 05:18 ID:stGejpCe
北川派になる原因の一つは、キャラに嫌われる要素が皆無なのに
イジメSSが余りに多く書かれた事にあるんじゃないだろうか。
そしてそういう状況が長期間続けば、いじめられる方に肩入れする人が
出てくるのは道理でしょう。


一時期、作者の人間性を疑うようなSSがゴロゴロしてたもんな。
627名無しさんだよもん:03/06/11 05:44 ID:Xh3WDw1g
>>625
ふたなりや性転換でもキャラは完全に別人になってると思うが?
628名無しさんだよもん:03/06/11 07:16 ID:YGZS0XIS
>>620
Kanonに限定するなら、「飽き」ではないかと。
もうKanonが出てからだいぶ経っていて、SSの数も膨大なものになっている。
もう、話を創る方も読むほうも、祐一が各ヒロインとくっつく話に飽きてきたんじゃないか、
と思う。
そこで、ちょっと違う切り口で出されると、「む、なかなか新鮮だな」となる人も
いるだろう。

ちなみに、飽きてきたけどどうしても主人公は「祐一」じゃなきゃやだ!、と言う人は
「祐一」を改変する方向に向かう(その一つがU-1)のではないかな、
と分析してみる。


っていうか蔵はいt(ry)
629名無しさんだよもん:03/06/11 08:05 ID:tSvT7Igy
まあ、祐一と北川を交換しただけで内容がほとんど同じSSとか結構あるわけだが。

>>620
ああいう人達はKanonをギャルゲとは思ってないみたい。
学園小説としてなんたらかんたらと長々訴えていた人がいたような気がする。
630名無しさんだよもん:03/06/11 09:50 ID:REfuKiMs
>>621
ディースレとか南スレとかどうよ?
631名無しさんだよもん:03/06/11 11:16 ID:zkTYERU8
北川や久瀬に関してはそれこそ二次創作の影響だろうな。
祐一ハーレムSSも北川ボロクソSSも、ヒロインが醜いってことは共通してるわけだが。
632名無しさんだよもん:03/06/11 13:45 ID:ZO5LXF6k
キャラスレとかの単発SSにおける

男「なあ、いいだろ?」
女「だめ、だめ…ああ! あはぁん!!」

みたいなのが嫌い。大嫌い。これを一度見かけてしまったら、
余程入れ込んでいない限り好きなスレも嫌いになる。
633名無しさんだよもん:03/06/11 13:57 ID:IAyKwf23
>>632
エロが駄目、というわけじゃないよな?

男が強引なのが駄目?
女が最初は駄目って言ってたのに……的な展開が駄目?
634名無しさんだよもん:03/06/11 14:11 ID:umccTK3q
>>620
スレ違いな返答だけど……
ギャルゲーやエロゲーだろうと主人公がどんなやつかって大切じゃない?
俺、エロゲーを買うときは主人公に好感が持てるかどうかを
重要な点としてみてるよ。

SSにしても、主人公を変えてみることで原作ではできないIfを楽しむって方法もありだと思うし、
そういう場合はその作品内の主人公に対して肩入れするものだと思う。
後、やっぱり物語としてみると、登場キャラが女性だけっていうの結構不自然なんだよね。
だから、リレー小説とかでも男性キャラが光ってくる。
635名無しさんだよもん:03/06/11 14:42 ID:/K3Cgdcs
たいていのU-1は、Ifの物語をつくりたいのじゃなくU-1自体が目的となってる。
その欲望を自覚して押さえてる話ならまだどうにか読めるんだけど、それができる人たちはそもそもU-1あまり書かないし。
それと同じで、脇役のかっこよさそれ自体が目的となってるようなのはね。
こっちはまだ、それを自覚して抑えてる人もそれなりにいるけど。
636名無しさんだよもん:03/06/11 15:54 ID:Y78eKq/G
主人公は各ヒロインのシナリオを進めるための都合のいい道具、てな考え方もできる。
637名無しさんだよもん:03/06/11 16:27 ID:xxrsZQOI
>>633
>女が最初は駄目って言ってたのに……的な展開が駄目?
ちょっと前に出た祐一と名雪の会話みたいな展開だな。

>>634
まあ、主人公はプレイヤーの分身だからね。
浩平や某孝之が嫌われるのもある程度は理解できる。
が、所詮はギャルゲーの男キャラ。
あまり入れ込まない方がいい。 U−1作者になっちまうかもよ。
638名無しさんだよもん:03/06/11 16:56 ID:vD9wOgU8
 まあしかし、主人公不在のヒロイン達だけの話ってのも味気ないんだよなぁ・・・・要は主人公
との「線引き」を適当なところで引けるかどうかだ。
639名無しさんだよもん:03/06/11 17:02 ID:A7FQ5pax
個人的には男キャラの個性というか存在感で言うなら、例えばある日突然
oneの男どもの名前が一郎、小川、一青、等になってたりしたら「違う」と思うだろうが、
kanonの男どもの名前が秀樹、吉田、小柳、等に変わっててもフーンって感じになると思う。俺はね。
640名無しさんだよもん:03/06/11 17:30 ID:gFQquwNC
そういやこの前KanonSSにおいて、祐一を一度たりとも書いてないことに気づいた。北川もだ。
まー、KanonSSっつっても数本書いた程度だが。
……でもいなくても大丈夫ぽいw
641名無しさんだよもん:03/06/11 18:03 ID:Xh3WDw1g
俺真逆。
KanonのSSにヒロイン必要ない。
642名無しさんだよもん:03/06/11 18:09 ID:tSvT7Igy
祐一だけでもヒロインだけでも書ける。
北川だけとかは無理、つーかオリキャラになる。
643名無しさんだよもん:03/06/11 20:50 ID:u75cN/Rx
オレ、男キャラの一人称で進む話が嫌いかも。
別に君の事なんかどーでもいいよ、みたいな気持ちになる。
644名無しさんだよもん:03/06/11 21:33 ID:FDbe/spa
それ、 SS の半分くらいが切り捨てられることにならないか?<男一人称
645名無しさんだよもん:03/06/11 21:34 ID:173LMb2p
一人称ねえ。原作に倣っているだけだとは思うけど。
独り善がりに過ぎなければいいんでないの。
646名無しさんだよもん:03/06/11 22:17 ID:CrqG/g0G
そもそも、自分の好きなキャラがそこまでどーでもいい男とくっつく話を読んでて、本当に面白いのか?
647名無しさんだよもん:03/06/11 22:48 ID:dOM/Tm61
>>646
どのゲームのSSでも、嫌いな奴と絡まずヒロインに
萌える事ができればそれでいいや。
誰が嫌いかは荒れそうだから言わないが。
648名無しさんだよもん:03/06/11 22:52 ID:/T/88PzH
男キャラとくっつくだけが二次創作ではなかろうに。
649名無しさんだよもん:03/06/11 23:00 ID:6dxerU6Y
原作から分かる祐一ってどんなやつかな?
おれは特に何ができるわけでもないけど必死になれるやつだと思う。
あと、別に説教臭くはない。原作でそういうシーンがなかったわけではないが、
その場合も自分の意見に絶対の確信を持ってはいない。
650名無しさんだよもん:03/06/11 23:04 ID:gFQquwNC
なんだいきなり。祐一(主人公)スレの誤爆かなんかか?
U-1もってこい。話はそれからだ。
651名無しさんだよもん:03/06/11 23:05 ID:/T/88PzH
シナリオによって性格と行動様式に相違がある灰色の主人公。
652名無しさんだよもん:03/06/11 23:08 ID:ETdMl0+4
[テーマ]男キャラってどうよ?
男キャラは居るべき…50%
(内訳
 サブスキー…30%
 男全般スキー8%
 主人公スキー12%)
話によりけり…30%
男より女に萌えられればいい…15%
新U-1まだ〜?…5%
だいたいこんな感じでお送りしています。
653名無しさんだよもん:03/06/11 23:17 ID:/A7jb6Cw
最近U-1の定義が広くなってきているな。

U-1設定が晒されてないからか?
654649:03/06/11 23:22 ID:6dxerU6Y
>650
スマン、
主人公をU-1では無く祐一にするにはどうすればいいかの
参考としての質問だったのだが。
655名無しさんだよもん:03/06/11 23:49 ID:a4mKw9kB
人物紹介

・ 相沢 祐一
年齢 不明
地位 無し
タイプ 内政、軍略、武術に優れる
性格 秘密主義で自己犠牲的、結構まじめ。
その他 冥神ネメシスの眷属神アギラ神で地上の魂を裁く場所、冥界へと送る役割を持つ。地上が好きで頻繁に遊びに来ていた。10年前に大罪の一つをおかして、今まで冥界に監禁されていた。神のみが使える摩訶不思議な『力』を封じられている。

・水瀬 名雪
年齢 19
地位 水瀬伯爵家長女
タイプ 戦術、武術に優れる
性格 のんびり、マイペース。
その他 イチゴに目がなく、猫を見ると驚喜する。でも、猫アレルギー。祐一が神だと知らないが10年前から祐一に恋心を抱いている。

・水瀬 秋子
年齢 不明
地位 水瀬伯爵家当主にて、月宮王家宮宰。
タイプ 内政 外政 軍略に優れる。
性格 温厚、抜け目がない。
その他 あゆの後見人。月宮王家にこの人有りと大陸中知れわたっている人。      祐一が神だと知っている数少ない一人。自信の夫君も神だった。

・月宮 あゆ
年齢 19 
地位 月宮王家第一王女殿下 第一位王位継承候補者
タイプ 内政、外交に優れる
性格 おっちょこちょい、
その他 サフラン市街では有名な鯛焼き食い逃げ犯。10年前に祐一と出会っていてその時に死亡しているが。祐一が甦生している、ネメシスにより祐一の記憶ごと抹消。王女として完全に婚期を遅らせている。
656名無しさんだよもん:03/06/11 23:50 ID:a4mKw9kB
・水瀬 名保志
年齢 不明
地位 水瀬伯爵家 当主補佐
タイプ 内政に優れる。
性格 温厚誠実で好青年。争い事を好まない
その他 冥神ネメシスの眷属神ナボシ神、魂を転生させる役割を持つ。自信が神だということを知っていて受け入れてくれた秋子さんに対して、深い愛情と感謝の念を抱いている。19年前に大罪を犯し地上に降りることを禁止させられる。

・美坂 香里
年齢 20
地位 美坂公爵家長女 十二翼将軍のうち一つ「水宮」
タイプ 軍略、武術に優れる。
性格 シスコン、苛烈
その他 名雪の親友。大局を見て物事を判断することができ行動力もある。判断力も早く正確に行える。 病弱な妹を溺愛しすぎというのが欠点といえば欠点。

・美坂 栞
年齢 16
地位 美坂公爵家次女 
タイプ 恋愛事に優れる(w
性格 時々暴走しがち
その他 体が弱く度々病にかかる。姉が溺愛しすぎたせいか我が儘なところがある。

・倉田 佐佑理
年齢 22
地位 倉田筆頭公爵家長女
タイプ 内政、外政に優れる
性格 慎重派にして策士
その他 いつも明るく笑っている女性。策士で笑顔のおくに常に何かを隠し持つ。独自の諜報機関を持ち情報収集に優れる。
657名無しさんだよもん:03/06/11 23:54 ID:a4mKw9kB
・倉田 一弥
年齢 16
地位 倉田筆頭公爵家嫡子 第二騎士団〈ブラック ナイツ〉騎士団長 
性格 押しが弱い。真面目。
タイプ 軍略 武術に優れる
その他 優秀な父と姉に周囲から常に比較され続けてきたせいで自分に自信が持てない。実戦経験のなさ故に詰めが甘くなりがちだが特に戦術面で非凡さをのぞかせる。
幼い頃に祐一に会っていて神だと教えられているが祐一がそのことを覚えていない。一弥はしっかりと覚えているので祐一が神だと知っている。

・川澄 舞
年齢 21
地位 川澄子爵家 当主、近衛兵団司令官
性格 無口 無愛想 優しい。
タイプ 軍略 武術に優れる。
その他 北の大国リヴァニアからの亡命貴族 川澄家長女。18年前に亡命してきた。 川澄家はリヴァニアでも由緒正しい家系なので亡命を受け入れた月宮王家に風当たりは厳しかった。
祐一とはその不遇な子供時代に出会っていて一緒に遊んだ仲。祐一が神だということをその時に聞かされている。佐佑理とは舞が14才の時に近衛兵団に入団して宮仕えを始めた頃からの仲。
18歳の時に両親の死亡を確認したので子爵位を継ぐ。今現在、剣を持たせたら並ぶ物無しと国の内外に広まっている。

・北川 潤
年齢 20
地位 倉田筆頭公爵家親族、北川公爵家嫡子。十二翼将軍「東宮」
性格 大ざっぱ、お調子者
タイプ 軍略 武術に優れる
その他 王宮で香里のこと一目見たときから好きで、結婚させてもらえるよう美坂公爵家に足繁く通っている。
そのおかげで現当主 美坂 高時には気に入られたが難攻不落の香里姫を落とすには至っていない。非常に庶民的な気質で民の受けは非常にいい。
用兵は神速と攻撃力の高さに定評があり兵からの人気も高い。
658名無しさんだよもん:03/06/11 23:55 ID:a4mKw9kB
・久瀬 将頼
年齢 22
地位 久瀬伯爵家嫡子、外務次官
性格 我が強い、自信家。
タイプ 内政、外政、武術に優れる。
その他 実力と国王の恩寵もあって若くして外務次官にまで登り詰めたエリート、剣の方も国内有数の使い手である。
現国王に気に入られていて公務の他にあゆの警護を頼まれることが多い。

・天野 美汐
年齢 17
地位 ネメシス教サフラン本神殿所属司祭兼神殿騎士団長
性格 几帳面、物腰が上品
タイプ 不明
その他 民衆で人気増大している司祭。上流貴族の覚えもよく結構親交が深いためその容姿と相成って求婚の数は数知れない。
天野家は有名な司祭の家系で神殿内の発言力は極めて高い、王国ですら無視できない物がある程である。

・(相沢) 真琴
年齢 不明
地位 祐一の使役神
性格 素直 従順
タイプ 不明
その他 元々は狐。元の姿をとることもできるが神と同じく人型をとることもできる、その場合はやはり神と同じく精神の波長によって外見は決まっている。
何処をすみかにしていたかは祐一も本人ですら忘れている。このように元動物が神の手によって使役神に昇格することはよくあることである。

・斎藤 翔
年齢 26
地位 斎藤侯爵家次子 第五騎士団 団長
性格 豪放磊落
タイプ 軍略 武術に優れる
その他 西の要地ダレナスの守護神と呼ばれる無敗の将軍。跡継ぎではない事も手伝って相当な無茶をやらかしたりしてはいるが周りの目は温かく、兵士」、民衆の間では人気も非常に高い。
659名無しさんだよもん:03/06/11 23:55 ID:WdJjn+aD
何処の同人国獲りゲーの設定ですか
660名無しさんだよもん:03/06/11 23:57 ID:/ic7V3gd
>十二翼将
ガイエ信者か?
661名無しさんだよもん:03/06/12 00:03 ID:nCNiwSud
>>654
>主人公をU-1では無く祐一にするにはどうすればいいか
とりあえず正体不明のランクがつかないことだな。
662名無しさんだよもん:03/06/12 00:05 ID:VeJy3Bu3
>眷属神アギラ神
一瞬、U−1がウルトラセブンの従者になるSSかと思った・・・
あと、年齢くらい原作にあわせようぜ・・・
663名無しさんだよもん:03/06/12 00:27 ID:F0i/mgy/
バトル物ってポピュラーなのかねー、興味ないから読まないけど。
ファンタジー物とかストラテジー物をよく見かけるのは、
やはりそういうゲームの影響なのかな。
664名無しさんだよもん:03/06/12 00:41 ID:6pfno5b2
摩訶不思議なんていう表現、久しぶりに見た気がするな。
665名無しさんだよもん:03/06/12 01:16 ID:ptyZSMLW
『神』ねえ……。ここまで薄っぺらくて白々しいものSSは……、いくらでも転がってんだよなあ。
ああ嘆かわしい。
666名無しさんだよもん:03/06/12 01:32 ID:aAFBc4mD
じゃあ、嫌SSにあった嫌台詞でもあげてみるか?
俺は、祐一「所詮、素人か・・・」だな。
667名無しさんだよもん:03/06/12 01:59 ID:taCQK/D6
2週間メール出し続けてたけど、まるで無反応だったあの子からついに返事が来たぜ。

>すいませんが、もうメール送ってこないでもらえますか。
>きもちわるいです。いい加減にしてください。

だとよ。まいったなー、一瞬びっくりしたぜ。
まさか縦読みだとは思わなかったからな。ウフフ・・・
あとで電話してみるぜ。ウフフ・・・


どっかのリレーでこれを北川に言わせてたのがあった・・・
668名無しさんだよもん:03/06/12 02:22 ID:ptyZSMLW
>>667
俺、今から北川派になろうw
669名無しさんだよもん:03/06/12 03:23 ID:jJfQMqiO
>主人公をU-1では無く祐一にするにはどうすればいいか
U-1にしなけりゃいいんだよ。
670名無しさんだよもん:03/06/12 08:36 ID:+BfTy6bp
運動は苦手ではないが別に得意なわけでもない。
勉強は好きではないが別に苦手なわけでもない。
恋愛は決して積極的ではないが、にぶちんでもない。
生まれも普通に庶民であり、特別な能力はない(奇跡を起こす男な可能性も捨てきれないけどさ)。
伝説の剣とか持ってないし幻の技とかも習得していない。
女顔でも美形でもなくもちろん長髪などという事実もなくさらに独眼だったり機械化された体ということもない。
顎ともみあげについては疑問があるがその辺は書き手の裁量に任せればよい。
セクースは淡白だが、これも書き手の自由だろう。

どこか直情傾向があるとは思うがこれは俺の個人的意見なのでどうでもいいです。



まぁこんなところじゃないか?
671名無しさんだよもん:03/06/12 10:44 ID:iL/ejGRb
>>615-616
真の意味でKanon原作に準拠しているSSだと、
IFの範囲がやたらと狭くなる様な気がするな。
殆どのSSはU-1も含めて、キャラクターの二次創作なのかもね。
ま、ギャルゲーは、まずヒロインありき、だから正しいんだろうけど。

>>666
嫌いな地の文。
『それはまた、別の話』
そんなこといわれても(w
672名無しさんだよもん:03/06/12 11:02 ID:XU4w1Jbu
673名無しさんだよもん:03/06/12 13:37 ID:aiee9HeM
スレタイ読める?
674名無しさんだよもん:03/06/12 13:39 ID:pp2Ox+QG
なんだ、私怨かよ
あほらし
675名無しさんだよもん:03/06/12 14:29 ID:vANxv/lg
そろそろU−1作家の「俺は泣いた」のコピペが貼られるヨカーン
676名無しさんだよもん:03/06/12 14:34 ID:AupJOlUi
そして一生懸命作って貼る>>675
677名無しさんだよもん:03/06/12 15:38 ID:uo0Ohtmo
つい先日、某スレにいったら、コテハンがSS書き込んできた。

なんかageで書き込んだ後「ごめんなさい。まだまだですね、吊ってきます」と
首を吊りはじめた。
吊りながらも「神様 キタ━(・∀・)━!!とか 、感動しますた」と自作自演していた。
割とバレているらしく、スレがドンドン寒くなっていった。

そしたらもう一人、職人らしい奴が書き込んできてそのコテハンにレスをつけた。
「お前、これキャラの名前借りてるだけだろ!」
「いや!これは****(意味不明。何か弁解っぽいレス)なんだよ!
 だったらお前が書いてみろよ! 嫌だったら読まなきゃいいだろ!!」
「お前が書いてみろよ!出た!読まなきゃいいだろ出た!得意技!これ!
 だったらお前が書いてみろよ、読まなきゃいいだろ!出たよ〜〜!!」


俺は限界だと思った。
678名無しさんだよもん:03/06/12 16:52 ID:tK0beSmu
U-1でもなくハーレムでもない祐一が主人公のSSって、殆ど無いのな…。
サブキャラが主人公でも、なんか作者の願望が滲んで見えるし。
679名無しさんだよもん:03/06/12 17:09 ID:KpxAnR1F
>>678
そうか?
好くないっていえば少ないけど庶民な祐一、北川のSSはそこそこはあると思うが。
まあ、面白いのは少ないけどな。
680678:03/06/12 17:45 ID:tK0beSmu
そう?
名雪SSで相手が祐一、香里SSで相手が北川とかじゃ無くて、主人公が祐一や北川のSSだよ?
作者自身の日常を投影しただけみたいな、好きなキャラと同じ世界に入りたいだけの
メリハリのない自分クロスオーバーSSみたいなのはちょこちょこあるけど。
681名無しさんだよもん:03/06/12 18:12 ID:nBSj109g
空気読めなくてすまないが、ロバの耳やらせてくれ…。

今こんぺ交流場で嬉しそうにはしゃいでる名雪信者の祭りSSが大嫌い。
単発の粘着名雪嫉妬SSならダークSSの一種として楽しめるが、
(それでも某所Dairy Eroticのデッドコピーに過ぎないんだが)
いつまでも他のキャラ貶めて楽しんでんじゃねーよ!…と。
682名無しさんだよもん:03/06/12 18:53 ID:Ijf/p9HD
>>677
すごく楽しそうだ。
どこだか教えてもらえないか?
683名無しさんだよもん:03/06/12 19:26 ID:/7n/SQZC
>>681
ちょっと覗きに行ってみた。
んー、でもありゃ他キャラ貶めとは違うだろ。
壁越しにギシギシアンアンいってるの聞いて首吊ってるコピペみたいなもんだw
684名無しさんだよもん :03/06/12 20:30 ID:gDIRX7uL
>>506
遅レスだが、そのSSって、
『みんなの未来は光に満ちているか』ってやつ?
いつだったか、投稿先のBBSで激しい非難が起こったらしい。
685名無しさんだよもん:03/06/12 20:32 ID:WreMFiGd
>>682
677は例の忍者キッドコピペの改造だろう
モデルとなったスレ(あるいはBBS)はないと信じたい
686名無しさんだよもん:03/06/12 21:55 ID:uU6ywujb
>>678
Kanonという物語の中での祐一の立場や境遇が好きなんじゃなく、
祐一のキャラクター自身が好きな奴なんてのは少数派だろ?
687名無しさんだよもん:03/06/12 22:05 ID:liBHmgP/
そもそも祐一のキャラクター性が不透明だからな。
前に某スレで、「顎」禁止な上で、「祐一って一言で言うとどんなやつ?」とか聞いたことがあるが、
明瞭かつ納得できる返答が返ってこなかった。

この前テキスト読み返していたら、思っていたより変なやつであることが判明したが、
それって浩平ほどやつのアイデンティティを支えていないんだよなぁ( ´д`)y-~~~
688名無しさんだよもん:03/06/12 22:53 ID:GhokXmms
そういうときこそ鍵系主人公スレですよ。
あそこもよくわからんけど。
689名無しさんだよもん:03/06/12 23:10 ID:70tb62g/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029615871/

U-1作者さんにはこのスレを是非読んでもらいたいものです。
690名無しさんだよもん:03/06/12 23:20 ID:PQTMsdQd
U-1作者は気にしないだろ、むしろ転げ回るのは普通のSS書き。

>>680
自分クロスオーバーと自分の経験をいかした話の区別が付いてない奴は多い。
大学生活、アルバイト、音楽、車の話題がSSで出てくると、大抵自分語りになってる。
まあ、エロも恋愛物も同じ様なものなんだけどな。
創作と言う意味では、恋愛経験ゼロで童貞のヒキコモリが書く恋愛物が最強だろう。
691687:03/06/12 23:38 ID:8UIP2WTc
>>688
いや、その某スレというのがまさにそのスレw
692名無しさんだよもん:03/06/13 00:42 ID:eYFuvHSD
>>689

祐一「>>881 マイコロフィッシュってあんた・・・・・・( ゚д゚)」
名雪「わーぉ!黒猫も真っ青だおー」
693名無しさんだよもん:03/06/13 00:52 ID:W0e0lb1z
 >>684

 うむ、そうだが、他にも未遂が一件ある。これはさすがに投稿先のHPの管理者さんから
遠まわしに断られたらしい。

 ちなみに『みんなの以下略』については、投稿先のBBSの常連は最初は無視を決め込ん
でいたが、他の話題のスレで首長竜が件のSSの話を「自分で」持ち出したが為に、掲示板
住人がぶち切れて首長竜の一斉攻撃になってしまったようだ。『みんなの以下略』以前にも
一回同じような事やってて、今回が二度目だったからさすがに容赦は無かったらしい(w
694名無しさんだよもん:03/06/13 01:39 ID:zW7TfoGn
何故首長竜なんでしょう?昔の名前?
695名無しさんだよもん:03/06/13 01:52 ID:9k3F4iSO
>694
やつの絵とほかの人の絵を見比べてみろ。全てが解かるはずだ。
696名無しさんだよもん:03/06/13 05:52 ID:p9426y+a
>>691
一言で言うと不透明なヤツ。
他のキャラみたいに分かりやすい個性は持ってないが、
だからといって凡人とは言い難い謎キャラ。
697名無しさんだよもん:03/06/13 11:37 ID:qFeu69NZ
祐一はねえ。kanon以外での生活が想像しにくいってかんじ。
転校してくる前とかどういう生活しててどういう奴だったかってのがわかりづらい。
例えば浩平は住井と組んで馬鹿やってたんだろーなってのがわかるし、国崎は牛乳盗んだりしながらギリギリ生きてきたんだろうなってのがわかるし、
葉主人公もゲーム中からその生活が想像できるのに、祐一はそれが難しい。

個性は間違いなくあるんだけど、キャラがたっているか?って問われるとな。
普段の生活が推測しにくいから、それを妄想で補っていくうちにトンデモ設定だらけに。
698名無しさんだよもん:03/06/13 14:06 ID:WhuvrOpU
>>693
そんなことがあって、未だにあんなに偉そうなのは、
全く以って学習能力が無いのだなぁ。

こりゃ、SSも一生あのまんまだな…。
699名無しさんだよもん:03/06/13 16:05 ID:3CKFmU8h
>>697
普段の生活が推測しにくい→妄想で補ってトンデモ設定
このつながりがわからんのだが。
700名無しさんだよもん:03/06/13 16:06 ID:ZTbQDKSY
だから妄想っていうんですよ
701名無しさんだよもん:03/06/13 16:25 ID:G72gUdak
妄想で補うっていうか……。
主人公最強ハーレムSSが書きたいだけじゃねーの? その主人公の名前に相沢祐一が選ばれただけで。
はろあげなんざそれこそKanon非プレイだろって香具師の巣窟だろ。 
702名無しさんだよもん:03/06/13 16:49 ID:PcMlAJ2K
何を今さらなことをいっとるんだ君は
703名無しさんだよもん:03/06/13 16:54 ID:AFmWVswR
@ 普段の生活態度がわからない
A 結構できる奴かも知れんな。
B 結構できる奴だろう。
C 結構できる奴に違いない。



F 祐一は神をも殺すぜ

うーんこんな感じに願望を込めていけばいいのか?

>>701
いやさすがに未プレイであの熱さってことはないだろ。
704701:03/06/13 17:02 ID:G72gUdak
>>703
CとFの差が激しく気になるのだがw
非プレイっていったのはU-1ハーレムSSしか読んだことなくて、原作やったことないんじゃないかなと。
705名無しさんだよもん:03/06/13 18:17 ID:3CKFmU8h
痛くないオリキャラはいないものか
706名無しさんだよもん:03/06/13 18:36 ID:PcMlAJ2K
オリキャラ男主人公一人称型SSでもちゃんと読める物はあるが。
707名無しさんだよもん:03/06/13 19:35 ID:p9426y+a
>>697
あの町から逃げてからは無気力投げやり人間やってたんじゃないかと。
あの町に帰ってからはヒロインの世話が趣味、つーか生きがい。
俺の中では異常なほどの過保護おせっかい野郎ということでキャラは立ってる。
が、北川や久瀬までお人好しキャラにされてる現状ではイマイチ目立たん。
祐一好きとしてはなんか切ない。
708名無しさんだよもん:03/06/13 20:33 ID:9/ogzMik
>>707
なんかそれ、厨っぽくないか?
いや、別にいいとは思うんだけど、どこか引っかかる。
709名無しさんだよもん:03/06/13 21:00 ID:qeVnNwd9
エロゲの主人公で過保護お節介って、別に珍しくないような。
エロゲ主人公は根本的に、お節介とか、ちょっかいかけたがりとか、
その傾向がないと成り立たないところが大きいから、
それを祐一のキャラ立てと言われても、やっぱ弱いよなぁ。
710名無しさんだよもん:03/06/13 22:21 ID:AvRAGBWa
むしろお節介ってキャラじゃないだろ祐一は
どっちかというと根暗
711名無しさんだよもん:03/06/13 22:27 ID:qeVnNwd9
舞への夜食届けとかは度を超しすぎたお節介、とでも解釈するしかねーべ。
あまりに理不尽というか、シナリオ都合上という気もするが。
712名無しさんだよもん:03/06/13 22:32 ID:D/5BbBRH
気に入った相手への好奇心、積極性じゃないの?
選ばなかったヒロインには概して無頓着だし。
過保護でもお人よしでもなさそう。
713名無しさんだよもん:03/06/13 22:43 ID:/BfKt1x4
>>712に割と同意。

祐一が選ぶのは一人だけ。
ただしその選んだ一人に関しては何処までも優しく喰らい付いてく。
714名無しさんだよもん:03/06/13 22:52 ID:qeVnNwd9
俺にはそれがシナリオの作為に思えるんだよなぁ。
執着する理由が見えない。一目惚れってわけでもないし。
どうして「その1人だけ」でないといけないのかが分からない。
だから祐一の意志でも、プレイヤーの意志でもなく、ライターの都合にしか見えない。
715名無しさんだよもん:03/06/13 22:56 ID:LvbD6bLv
ときめきメモリアルをやってみよう。
716名無しさんだよもん:03/06/13 22:56 ID:7U6pszj6
俺もシナリオの作為に思える。
(主人公として)積極的に何かを選択したんじゃなくて、
何となく流されて最後まで来ちゃいましたって感じ。
その流され方が不自然。
717名無しさんだよもん:03/06/13 22:57 ID:aAX8arpt
つーかKANONキャラってあんま突き詰めるとみんなやばげ
な精神構造なんで、その辺にしといた方がいい。
718名無しさんだよもん:03/06/13 23:01 ID:GuNFX3V/
行動があまりに唐突過ぎて、それに伴う心理が読めないんだよな。
なぜ舞に会いに行ってたか、とか、ヒロインに対する感情の移り変わりとか、
夢が心理にどういう影響を与えたかとか解らない。
もちろん推測はできるけど、ちゃんとその辺を描写してくれないと、
シナリオの都合で動かされているように見える。
719名無しさんだよもん:03/06/13 23:01 ID:GuNFX3V/
ってかぶってるよ
720名無しさんだよもん:03/06/13 23:05 ID:D/5BbBRH
いくら一人称だからって、惹かれていく理由まで描写してたら
それこそエロゲ主人公として失格じゃないの?

というか、そういうのは読み取らせるものであって、
ずばっと書いちゃうと稚拙に見えないか?
(Kanonがそれに挑戦しているのか、
あるいは単に逃げているだけなのかはわからんけど)
721714:03/06/13 23:16 ID:qeVnNwd9
>>715
実はそれを頭に浮かべながら書いていた。シンクロニシティってやつか?w
思い出すなぁ……ファーストプレイで順当に詩織狙いしてたにもかかわらず、
清川嬢に告白され、「実は俺も……」などと言い出す主人公に、
「違うやろお前!」とつっこんだあの日をw
ただ、やつの場合は本当に「個」と言うものが存在しないし、それを狙っている。
まさにあのゲームの主人公(プレイヤー代理)になるためだけに作られた「個」のない人格。
祐一は個性ある人間として描かれているのに、行動原理が見えてこない。
もっと平凡な人間だったら、あれでも良かったのかもしれないが、
やつの行動はどこか常識から外れている。

>>720
読みとれる情報が圧倒的に足りないから、こうしてみんなにつっこまれているのだろう。
ここで祐一の個性を表すのに、不明瞭とか不透明とか使われるているのは、それが原因だと思われ。
722名無しさんだよもん:03/06/13 23:19 ID:urdNEx30
そろそろ主旨違ってきてる。
7、嫌いな葉鍵SSを告白するスレです。嫌いなキャラを告白するスレではありません。
723名無しさんだよもん:03/06/13 23:20 ID:7U6pszj6
>>720
好きなる理由なんか描写しなくてもいいと思うよ。
現実なら、なんとなく一緒にいる時間が長かったからとか、
ほんのちょっとしたきっかけで好きになってって事はあるだろうけど
「明確なテーマ」のある「お話の主人公」がそのテーマに乗っ取って
「ヒロイン」を「選択」したかを読み取らせるものが不明瞭に過ぎる。
状況に流されたでもいいんだよ、なぜ選ばざるをえなかったかが提示されてれば。
724名無しさんだよもん:03/06/13 23:27 ID:GuNFX3V/
スレ違ってきてるな。
まあU−1自体、もう一つのジャンルとして確立してしまってるから、
いまさら原因を探ったところでしょうがないな
725名無しさんだよもん:03/06/13 23:27 ID:6O45DrT3
だからそーゆーのは討論スレでやれっつーに。
じゃまくさい香具師らだなあ。
726名無しさんだよもん:03/06/13 23:48 ID:Z7v62Tvw
いまさらスレ違いも無いだろう。
このスレは事実上、U−1観察をメインとした雑談スレだよ。
U−1スレでも立たない限りこの状況は変わらない。
727名無しさんだよもん:03/06/13 23:50 ID:LvbD6bLv
あたらしい嫌SSネタを持ってきてそれの衝撃が強ければいくらでも話題は逸れるさ。
728名無しさんだよもん:03/06/14 00:00 ID:dBYraELK
最近どのスレでも>>726みたいなスレタイも読まない開き直り厨がいてむかつくものだが
こんなバカがU-1U-1言って人を小馬鹿にしてるのはちょっと笑える。ワンセット
729名無しさんだよもん:03/06/14 00:05 ID:s10Fpp7K
軌道修正?
>>506>>693で槍玉に上がってたヤツの叩きでもやっとく?
そういえば以前、そいつにメール出したって人がいたはずだが…
結局なしのつぶて?
730名無しさんだよもん:03/06/14 00:14 ID:jTptZm5H
>>729
二回出したけど未だに音沙汰なし。
おれもメールの返事を書くの遅いほうだし、ネタにもならないから報告はしなかったんだけど。
・・・もう返事はこなそうだなこりゃ。
731名無しさんだよもん:03/06/14 00:24 ID:y8pggacp
>>725-730
スレタイと注意をもう一度読み直してくる事をお薦めします。
732726:03/06/14 00:48 ID:QkMvmjLe
>>731
それをU−1話が盛り上がってる時にも言ってください。
733名無しさんだよもん:03/06/14 00:50 ID:QkMvmjLe
何処の726だよ、俺は……
消し忘れた。スマン。
734729:03/06/14 00:51 ID:s10Fpp7K
>>730
メール、どういう文面?
できれば要約希望。
735名無しさんだよもん:03/06/14 00:57 ID:Msmz+YoC
なんだ、自分がネタ書きたいだけの自演だったのかよ・・・
あと、注意点よーく読んでみ、雑談や議論は禁止されているわけではないぞ。
736名無しさんだよもん:03/06/14 00:59 ID:CFy5Xu9/
もうこのスレ自体イラネ
737名無しさんだよもん:03/06/14 01:26 ID:HiehLsA4
絶好の燃料だったKG叩きは本スレに取られちまったしな。
嫌SSっても既出ばかりでネタがねーし。

そーいや一時期人気投票疑惑だった紅桐のHPがもう90万ヒットなのな。
月姫SSリンクスの検索見てもそれほどクリックされていないようなのにちょっとヘンだと思った。
って私怨っぽい書き方になったな。スマソ
738名無しさんだよもん:03/06/14 01:57 ID:dxytvP2m
人気投票疑惑ってなんだ?
739名無しさんだよもん:03/06/14 02:35 ID:HepGn2WW
次スレはもう立てなくていいだろ。
もともと存在自体がネガティブなスレだし、無理して続ける必要も無い。

思えば初代1は名文だったな。
荒れないはずの無いこのスレを何度も救った。
740名無しさんだよもん:03/06/14 02:44 ID:x8OzeWZh
紅桐はU−1好きな奴とかに人気あるんだろう。
しかしまあ内容はともかく、よくあんだけ長い妄想が出来るなと感心はする。
短編が平気で60〜100KBいってるから恐ろしいぜ。

月姫は板違いだし、話し出すとキリないし、雑談も危険とは思うが。
741名無しさんだよもん:03/06/14 02:47 ID:28nUmugU
>>739
おれは次スレ欲しいな。嫌なSS読んだときとかここ来てぶちまけたい。
U−1厨がいるとそれもしづらくてなんだかなあって感じだったからな。
U−1の議論が好きな人は専用スレを立ててみたらどうだ?需要あるだろ。
ここでU−1!U−1!って騒いでる人達、その作者と同レベルなとこまで堕ちてるし。
端から見れたら自分らのやってることがどう見られているのかとか、自覚ないあたりが特に。
設定作って遊んでた人達、どう思われてたか自覚ないんだろうなあ。
止めろて言われて真剣な顔で「遊びだから」だもんな、アホ丸出し。
742名無しさんだよもん:03/06/14 02:50 ID:0TdADIzh
>>741
遊びだから

次スレは立てるだろ。やけに話題に出るのが早いが。
需要のあるスレを立てない理由は無い。
この速度で5まで続いてるんだからな。
743名無しさんだよもん:03/06/14 03:28 ID:VrRM0pie
>>741
君、自分の書き込みがスルーされるの嫌なだけだろ?
本当にぶちまけたいだけ?
744名無しさんだよもん:03/06/14 03:33 ID:sKOgGFFx
>737
絶好の燃料ってほどここでは盛り上がってないが。
討論スレでも、バーストしたのは煽ってきたイタい信者を叩いてただけで、
KG自体の評価は住人それぞれだし。

>>738
自演多重投票疑惑。あくまで疑惑だが。
話題になったログお見たかったら去年の討論スレその名前で検索してみれ。

U−1……とにかく天然なこういう作品のネタって盛り上がるからなあ。
某グインの御大がJUNEで小説道場をはじめたのも、雑誌に送られて来る
その手の天然厨房小説を読みたくて……という理由込みでだったし。
結果的にはプロの801作家を何人も出すような場所になってたが。
745名無しさんだよもん:03/06/14 08:43 ID:Tvv0J8q8
KGって何?
何かの作者とか?
746名無しさんだよもん:03/06/14 08:51 ID:GPnJAq+P
>KG
キングゲイナー。
747名無しさんだよもん:03/06/14 09:06 ID:DULn+aTL
>KG
ナイトガンダム
748名無しさんだよもん:03/06/14 09:48 ID:abX2NTPY
ここで「ナイトガンダムなら NG だろ、バーカ」と書き込んだら神。
749名無しさんだよもん:03/06/14 10:10 ID:6kZFBE18
にはは、ばーか。
750名無しさんだよもん:03/06/14 10:17 ID:112AMyIc
>>741
好きなようにぶちまけりゃいーじゃん。
それともなに?
絶対誰かに同意してほしいの?
反応がもらえなかったのはU-1のせい?
ただお前の持ってきたネタがつまらないだけじゃないの?
751名無しさんだよもん:03/06/14 10:20 ID:hRR1jM3S
何でそんな必死に噛みついてるの?
752名無しさんだよもん:03/06/14 10:37 ID:CTILm9pb
長文書くやつはどっちもどっちだな。
753名無しさんだよもん:03/06/14 12:45 ID:ZZ2e+efA
必要ならほっといても誰かが建てるだろうし、
不用なら自然と廃れて消えます。
754名無しさんだよもん:03/06/14 13:08 ID:tnlsrR6m
741見て香里スレ思い出したのは俺だけか
755名無しさんだよもん:03/06/14 15:02 ID:tTQt0U9+
>>741
君も傍から見たらどう見えるか自覚したほうがいいと思うよ。
756名無しさんだよもん:03/06/14 15:16 ID:v8rLGOml
U-1批判をしてる人って、自分が批判されたら必死に反論するんだね。
757名無しさんだよもん:03/06/14 15:23 ID:+EkOx7wc
ところで君の作品はどれかな?
758名無しさんだよもん:03/06/14 15:44 ID:8BBM+sQw
>>756
まあ、その批判に正当性が無いからな(藁
759名無しさんだよもん:03/06/14 15:57 ID:n+3WAmMf
KG の話題が出た途端に荒れ始めましたね。
760名無しさんだよもん:03/06/14 16:01 ID:JUsy0+zY
とりあえず、最近嫌いなSSがあった人手をあげて〜
761名無しさんだよもん:03/06/14 16:03 ID:UyEqQL36
今度はこっちであの馬鹿信者が暴れるのかな。
762名無しさんだよもん:03/06/14 16:04 ID:tnlsrR6m
KGは”嫌いな読み手”よりも”許せない書き手”が一人か二人暴れてるだけだろ
Uー1がほんとに嫌いな奴もそれくらいか(w
763名無しさんだよもん:03/06/14 16:05 ID:+y6Ti39z
ハァ、U-1批判に正当性があると思ってる香具師がいたのか。

こういう勘違いした真性が出てきたってことは、このスレも末期だな。
764名無しさんだよもん:03/06/14 16:06 ID:9iQxPL8T
ということは突っかかってきてるのはKG絡みの人間か。
765名無しさんだよもん:03/06/14 16:09 ID:fbA/fKeM
KG 関係で暴れてるのは、
” KG は面白くないと言う奴を許せない、クロスオーバー系(ここで突っ込まれた)書き手”、じゃなかったか。
766名無しさんだよもん:03/06/14 16:10 ID:4/BcRyvT
>>764
突っかかってきてるか?
なんか一部のU-1厨が勝手に釣られて騒いでるだけのように見えるが。
767名無しさんだよもん:03/06/14 16:13 ID:yHQnqaTW
北朝鮮の工作員
768名無しさんだよもん:03/06/14 16:14 ID:4+b7xqD4
何だか混ざってる気がするぞ。

U-1 ものを書いている方が U-1 厨なのか、
U-1 ものを笑っている方が U-1 厨なのか、どっちなんだ。
769名無しさんだよもん:03/06/14 16:15 ID:tnlsrR6m
>>765
訂正する

KG 関係で暴れてるのは、
” KG は面白くないと言う奴を許せない、クロスオーバー系(ここで突っ込まれた)書き手”と
” KG を面白いと言う奴を許せない、(自分より人気があるのが許せない)自称正統派系書き手”
770名無しさんだよもん:03/06/14 16:16 ID:k6ci8FXT
KGって、どこのスレで話題になってた?
葉鍵での評価を見てみたかったんだが、話題になってるスレ見つけられなかった。
771名無しさんだよもん:03/06/14 16:17 ID:9iQxPL8T
まぁどっちでもいいや。

新しい嫌SSネタは何かないのか?
772名無しさんだよもん:03/06/14 16:18 ID:4+b7xqD4
>>770
葉鍵 SS 討論スレ。
ただ、 KG の内容そのものにはほとんど関係ない盛り上がり方だったが。
773名無しさんだよもん:03/06/14 16:20 ID:k2VFoLiq
>>771
たさいシリーズ
774名無しさんだよもん:03/06/14 16:21 ID:4/BcRyvT
>>768
どっちでもいいよ。
このスレの燃料という意味では変わらん。
775名無しさんだよもん:03/06/14 16:26 ID:DZui0t5z
まあおれもU−1はツマランし、読んでて痛いから嫌いだけど、それで批判するのはお門違いってわけだな。
まあガイシュツか。
776名無しさんだよもん:03/06/14 16:33 ID:k6ci8FXT
>>772
サンクス
今、SS討論スレ見てきたけど、やっぱりあっちとは評価が違うね。
漏れはKG読みながら、葉鍵とハン板じゃ評価が分かれるだろうなとは思ったけど、
どっちの板の反応も漏れの予想した通りだった。
777名無しさんだよもん:03/06/14 16:35 ID:RecgnMLJ
ところでKGはこのスレでも話題になってなかったか?
俺がちょっと批判的なこと書いたら、
「ザイか?」などとゆー愉快なつっこみが来たのはこのスレだったと思うのだが。

>>776
そりゃハン板の評価なんか覗かなくても分かるだろうよw
778名無しさんだよもん:03/06/14 16:38 ID:bjwqs3o+
>>777
つっこみというか、挨拶。
779名無しさんだよもん:03/06/14 16:45 ID:QrvpkovN
あっちの板の人からすれば、>>777みたいな奴がいることは覗かなくてもわかる、
となるだろうな。

なんつーか、このスレの人達はもうちょっと
「どっちもどっち」という考え方を意識したほうがいいんじゃないか。
自分達が高みから見下ろしてる存在、と思いこんでる人が多すぎ。
前はこんなじゃなかったはずだが……。
780名無しさんだよもん:03/06/14 16:48 ID:XX2L7Na4
ヲタク市ねとか
781名無しさんだよもん:03/06/14 17:17 ID:RecgnMLJ
俺のは技法上の批判だったから、「ザイか」と言う突っ込みはお門違いもいいところだったんだがな
(´д`)y-~~~
782コテとトリップ:03/06/14 17:35 ID:28nUmugU
なんだ、もう鎮火したのか。
もうちょっと燃えると思ったんだけどな
まあいいや、おまえらなかなかおもしろかったぞ(w
783コテとトリップ:03/06/14 17:35 ID:28nUmugU
わり、age忘れちったよ
784名無しさんだよもん:03/06/14 17:40 ID:bjwqs3o+
すっかり常連だな(w
785名無しさんだよもん:03/06/14 17:44 ID:yBASXdlS
作者はどこに消えた?
786名無しさんだよもん:03/06/14 18:11 ID:3rXzOZjh
Uー1くだらん。
次スレもいらんでFA?
787名無しさんだよもん:03/06/14 18:14 ID:3rXzOZjh
ファイナルアンサー!!
788名無しさんだよもん:03/06/14 18:14 ID:LwIIMLTV
とりあえず一言。

  こ  こ  は  独  白  ス  レ  で  つ

>>786
不要論はどうでもいいよ、ネタスレなんかほっときゃ消えるもの。
つーかもうそう言う手合いで釣るのやめれ。
789名無しさんだよもん:03/06/14 18:25 ID:KmALMbO1
独白ではなく、告白だよ。

4、ここは、ただ読む人が、ただ告白して、すっきりする為のスレです。
  書き手様の御託や批評家さんの御高説は他の適切なスレでお願いします。
  ですが、告白者が自身の告白に対する感想を希望するときはこの限りではありません。

書き手の俺語りは勘弁だが、読み手として雑談、議論するのはOKってことだろ。
790名無しさんだよもん:03/06/14 18:29 ID:wg5YZxBh
とりあえず一言。

  こ  こ  は  U  −  1  ス  レ  で  つ

他の話題にすり替えようとしてるU-1作者、必死ですね。(藁
791名無しさんだよもん:03/06/14 18:39 ID:JUsy0+zY
U-1ネタは正直おなかイパーイ
頼むから正常な進行に戻って欲しいよ
792名無しさんだよもん:03/06/14 18:44 ID:1tz+k7Qx
昔あった萌えないキャラスレになんかそっくりですな。
U−1以外の嫌SSだってあるだろうに、結局U−1には勝てない。

つーかスレ違いなのはわかるが、良作のU−1紹介で収拾を図るって
のはどうだろうか?

ちなみに漏れはしらんが。
793名無しさんだよもん:03/06/14 19:23 ID:dBwNHiiC
>>792
良作のU−1というか良作のファンタジーSSが知りたい。
794名無しさんだよもん:03/06/14 19:35 ID:JUsy0+zY
>>793
ソードワールd(ry

って、あれは良くできてるのはゲームの方か・・・
795名無しさんだよもん:03/06/14 19:37 ID:DULn+aTL
別にU−1SSは嫌いじゃないんだけどな。
見てて面白いし(設定とか)
796名無しさんだよもん:03/06/14 19:39 ID:P8oLxuj0
>>793
嫌SSスレで良作きかれてもなぁw
ぶっちゃけ既出の神をも殺すU-1でもあんたが何か感じいる所があったのならそいつが良作だ。
このスレで何をきいても返事は「王様の耳はロバの耳」という事実のみではなかろうか。
797名無しさんだよもん:03/06/14 20:18 ID:HiehLsA4
>>RecgnMLJ
いや、あんたの場合は技法上の批評とやらを「単に読解力がないだけだろ」とツッコまれていたのだと思うが。
ハン板でのザイ認定は、ここでの信者認定と同じで特に意味深じゃねーし。
悔し紛れに「あの程度の嫌韓情報なんてそこらに転がっていて飽きた」と捨て台詞を吐いたあんたの方がムカついたよ俺は。
俺もKGはアレだとは個人的に思うが、結果的に笑韓情報のマニアであるハン板住人からも
目からウロコと好評なんだから、自分の間違った点くらいは認めた方がいいと思うがどうよ?
798名無しさんだよもん:03/06/14 20:31 ID:O+APn0Ji
それができる人だったら「技法上の批評」なんて
痛い事を言わないと思いますがどうでしょうか?
799名無しさんだよもん:03/06/14 20:44 ID:aun7VNaW
…君ら、今までが楽しかったんはわかるけど、
無理に燃料投下して煽りあわんでもええよ。
嫌祐一スレとしての流れはもう下火だし。

もう本来の、叫ぶだけ叫んで後は無責任なスレッドでいいよ。
800名無しさんだよもん:03/06/14 21:01 ID:fmG4iD9s
もともと厨が集まりやすいスレタイだからな。
それを見越して>>1に注意点を定めていたはずだが、
結局、批評家ぶった勘違い厨にレイプされた、と。
801名無しさんだよもん:03/06/14 21:01 ID:ILu9zQcU
>>799
おいおい嫌祐一スレだったことはないぞ。
U-1と一緒にしてもらっては困るw
802名無しさんだよもん:03/06/14 21:05 ID:O+APn0Ji
>>800
それすらも見越されてる事だぞ。

5、このスレはその性質上隔離スレです、そのことをお忘れなく。
6、王様の耳はロバの耳というお話をご存知でしょうか?
  ここは我慢のきかない弱い人の為に、葉鍵板という草原に掘られた穴の様なものです。
  他のスレやよその板に迷惑をかけないようにしましょう。

SS系スレで暴れる迷惑な馬鹿を、このスレで隔離するってことだろ?
803名無しさんだよもん:03/06/14 21:06 ID:HlawTmfq
自制など効かないスレ

…傍目には迷惑だなw
804名無しさんだよもん:03/06/14 21:26 ID:JcBt9Plv
自分に関係する事を言われると気に入らないが、自分が書かないようなSSなら
ここぞとばかりに叩きたい自称SS書き共が常駐してるみたいだからなぁ。
読者が告白してすっきりするんじゃなく、ヘボ作者が他人を貶めて安心するスレになってるしな。

まあ、好き者のまともなSS書きはUー1ネタだので結構楽しんでる様だ、注意点はじめ名文も多かったしな(w
805名無しさんだよもん:03/06/14 21:39 ID:mSIOxklW
俺U-1が嫌いだよ。反吐が出る。氏ね。
806名無しさんだよもん:03/06/14 21:43 ID:HlawTmfq
なんでKanonSS書きにばかり、こんなにも超設定(U-1のみにあらず)付けたがる奴ばかり集まるのか。
807名無しさんだよもん:03/06/14 21:45 ID:VLguqvAB
>>804
大したESPだこと。
808名無しさんだよもん:03/06/14 21:46 ID:JcBt9Plv
よせやい。
809名無しさんだよもん:03/06/14 21:50 ID:Rq3U+0IX
>>807
図星だったのか。(w

まあ、君のような人を隔離するためにこのスレがあるんだ。
これからも他の作品を好きなだけ貶すといいよ。
810名無しさんだよもん:03/06/14 21:54 ID:JjUA+d66
>806
人が多いと厨も多い。
811名無しさんだよもん:03/06/14 21:54 ID:mSIOxklW
>>806
カノンだけじゃないさ。
ちょっと葉鍵から離れてみれば、結構あるぞ(w
812名無しさんだよもん:03/06/14 21:57 ID:k8AHtmIp
>>811
二足歩行ロボット型に変形するイゼルローンとか。
いや、話に聞いただけで読んでねえけど
813名無しさんだよもん:03/06/14 21:57 ID:njBjyq9m
原点に帰って嫌SSを挙げてみる。

地の文がドラクエ戦闘シーン並、もしくは
小学校低学年の遠足作文並にぶつ切りののSSが嫌。

即興例:
 ○○達は××へ行った。
 ▲▲は◇◇を見つめた。
 □□は◎◎に語りかけた。
会話を除くと延々こんな感じのやつ。

※多くの場合、俗に脚本形式と呼ばれるSSと混同される。
814名無しさんだよもん:03/06/14 22:02 ID:VLguqvAB
>>809
大したESPだことw。
815名無しさんだよもん:03/06/14 22:05 ID:Kaa7PV/u
「大したESPだこと」
「図星だったのか」

こんな感じのSSは大嫌い。
816名無しさんだよもん:03/06/14 22:07 ID:JUsy0+zY
>>813
すんません、漏れモロにそんな感じのSSです
817名無しさんだよもん:03/06/14 22:07 ID:VLguqvAB
>>815
作者に猛省を促したいね。
818名無しさんだよもん:03/06/14 22:08 ID:mSIOxklW
「・・・のだった」連発とかな。
819名無しさんだよもん:03/06/14 22:17 ID:aun7VNaW
>>818
葱板に帰ろうぜ…
820818:03/06/14 22:25 ID:mSIOxklW
          ○
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≡≡=-
          | ま た く る か ら な !|
          |_________|≡=-
          |
          |
          |
   ヤロウドモ  |
  ヒキアゲルゾー |   ハナクソ !   ゴルァ !    ハエーヨ
          |     
    (Д´ )≡=-ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ≡   ヽ(´Д`;)ノ ≡≡≡=-
    U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄| )≡≡≡≡=-
   ◎└彡−◎  . ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄     ̄◎ ̄ ゞ
821コテとトリップ:03/06/14 22:36 ID:28nUmugU
おまえら本当にバカだな。
もう燃えなくていいぞ、つまんねから
822名無しさんだよもん:03/06/14 22:36 ID:HlawTmfq
>>821
あまりのハンドルにワラタ
823名無しさんだよもん:03/06/14 22:48 ID:vJDPlClf
初心にかえって。

tp://rose.zero.ad.jp/parl/kanon/series/tenderness/tenderness_index.html

コレが嫌い。反吐が出るほど嫌い。
脇役好きなので、某所で薦められていた十九話だけちょっと読んでみたが
どうにもこうにも肌にあわんかった。
824名無しさんだよもん:03/06/14 23:11 ID:YIxw7X1O
>>823
軽く目を通してみたが…
ハーレムU-1の軽めみたいな感じだ…
825名無しさんだよもん:03/06/14 23:21 ID:dBwNHiiC
>>824
これが軽めですか?十分きついっす。
826名無しさんだよもん:03/06/14 23:23 ID:JXw+UYfd
>>786-787
ワロタ。
827名無しさんだよもん:03/06/14 23:32 ID:+4wMGYKO
>>823
各話のタイトルだけで読む気が失せた。特に第一話と第四話
828名無しさんだよもん:03/06/14 23:43 ID:JUsy0+zY
そう?
俺は結構面白いと思ったけどね
829名無しさんだよもん:03/06/15 00:13 ID:iSSwnEfC
まあ、人それぞれだろうけど確かにひどくはないだろうな
830名無しさんだよもん:03/06/15 00:34 ID:mjVTAgC3
>>823
まだ途中までだけど、楽しんで読んでるよ。
仮想戦記みたいなのってけっこう好きだし。
831名無しさんだよもん:03/06/15 00:40 ID:q/G7VzQw
>823
俺も19話だけ読んでみたが半分ぐらいで挫折。
少女漫画の王子様的なキャラだ…笑うと女が頬染めるのか?
832名無しさんだよもん:03/06/15 00:51 ID:7MrvCmK+
>少女漫画の王子様的なキャラ

それだ! 俺らがU-1に感じていた違和感はそれだったんだ!
833名無しさんだよもん:03/06/15 01:12 ID:zP76FAZ4
王子様と言えば某ボクシング漫画の王子様の試合、早く終わってくれないかな…
834名無しさんだよもん:03/06/15 01:38 ID:mjVTAgC3
>>831-832
なるほど。
卿らとの認識の相違に首をかしげていたが、
その鍵は少女漫画的技法にあったということか。






ちなみにわれは「砂の城」(一条ゆかり)等々、かなり嫌いじゃない人間であるからして。
835名無しさんだよもん:03/06/15 01:49 ID:CgrMwNVA
>>830
仮想戦記?
836名無しさんだよもん:03/06/15 01:58 ID:iSSwnEfC
>>835
つまりすでにある歴史に対して「もしあの時こうだったら〜」的なアプローチをする作品ってことだな
たぶん

なんつーか、あのSSの場合は柘植久慶の逆撃シリーズを思い出すんだが……
837名無しさんだよもん:03/06/15 05:12 ID:sf+Ojldf
逆撃シリーズか。
漏れは蜀の中原制覇だけ読んだな。
あんまり面白くなかったけど。

それより>>812の二足歩行イゼルローンが気になって仕方ない…。
838名無しさんだよもん:03/06/15 07:05 ID:VUwbjSos
祐一の人間性が完全すぎるんだよな。
過去に戻ってからはもう悟りを開いた聖者でもここまでのことはできねぇって位の超越者。
それでハーレム作ってりゃ世話がない。


しかしギャグとして割り切れば楽しめると思うぞ。
俺は乾いた笑いを浮かべつつも結構楽しんで読んだ。
元々カノン自体わざとらしくも都合のいい話なんだしさ。
839名無しさんだよもん:03/06/15 08:58 ID:ZO1iQUjH

美少女のつるつるタテスジ
http://sexyurls.com/shoojo
禁断ガゾー?

840名無しさんだよもん:03/06/15 09:37 ID:0YNW12nc
別にあがってたわけでもないのに何で広告はられるんだ?
841名無しさんだよもん:03/06/15 10:32 ID:CgrMwNVA
>>821
改めて読んでみたけどやっぱりダメだなあ……。女キャラがもう祐一信者化してるのが。
842名無しさんだよもん:03/06/15 13:03 ID:h3Ksk6R4
>>823
序盤は結構感動できる。
最近の奴は単なるハーレム。
843名無しさんだよもん:03/06/15 13:18 ID:VUwbjSos
>>842

最近のを読んでみた。
なるほど…。


過去編ラストでみんなの記憶を消して祐一も二度とあの街に戻らなかったことにするとか、もしくは祐一頃しておけば作品としての質はググッと上がったんだが。
844名無しさんだよもん:03/06/15 18:01 ID:HH8BXdrY
ここのスレ的にDIVAはどうなのよ?
845名無しさんだよもん:03/06/15 18:13 ID:dF4taKhy
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html  
846名無しさんだよもん:03/06/15 21:52 ID:fQFls9Ij
ttp://orange.sakura.ne.jp/~itachin/bbs/fawbbs4.cgi?num=00116

秋子です。
栞です。
あゆだよ。

や、視点が変わる度に自己申告されても……。
847名無しさんだよもん:03/06/15 21:55 ID:iSSwnEfC
友野詳の某シリーズを思い出すなw
それはそれでありなんじゃないの?
848名無しさんだよもん:03/06/15 21:59 ID:XWEFJTHv
>846
サザエさんの次回予告?
849名無しさんだよもん:03/06/15 22:01 ID:rzQ2dTee
>>847
それの前シリーズは正に神視点だったなw
850名無しさんだよもん:03/06/15 23:37 ID:M6gHVfno
>>847、849
それはファイブリアシリーズのことですか?
851名無しさんだよもん:03/06/16 00:03 ID:5KMvnU+y
>>850
YESYESw
852名無しさんだよもん:03/06/16 00:57 ID:ePDuRuQ5
♪ソー ファーラ ウェーーーイ
853 U−1SS、鉄の掟(完結編):03/06/16 04:05 ID:Fn8Wsr92
「おやくそく」編

地の文の稚拙さをフォントいじり&擬音乱発でカバー。信者は作者も素で引くぐらいに大暴走。BBSは痛々しさ100%で構成された人外魔境。
聞きたくもないのにしつこいぐらいの解説(オリキャラの声優まで親切に)、SSの方にその情熱を振り向けりゃいーだろ、と思える設定集付属。
基本的に未完。大体3〜5話程度と外伝1発+設定集辺りで作者が飽きて放置される傾向が顕著。
854 U−1SS、鉄の掟(完結編):03/06/16 04:05 ID:Fn8Wsr92
「大図解!これが『Ultimate Yuichi』」編

鈍感で、朴念仁。思った事を無意識のうちに口に出す。ぐはっ。
髪の長さと色は自由自在。目の色も自由自在。翼の出し入れも自由自在。名前変化。悩殺スマイル、封印された力などの特殊能力。頑張ればシャドームーンにも勝てる。
作者憑依、料理の鉄人、薬草学、ハーレム構築、全属性魔術、改造人間。
俺理論全開の作者の妄想&俺様哲学。ランク申請は面倒だからしないとカッコつける。何の伏線もなしに隠してた力とやらを解放。伏線など飾り、設定集を読まない人にはそれがわからない。
珍走団レベルの名前を叫んで繰り出される必殺の技、魔法。魔法の剣、刀、ピアノ線でカッティング、音速を超える指弾等の黒猫真っ青のユニークスキル。
ビル下逸も真っ青な大金持ち相沢家当主、もしくは次期当主。元傭兵。
恒例行事は転校時の自己紹介にっこりフォーリンラヴ。
読んでいるこっちが何故か無性に恥ずかしくなる2つ名、あだ名、通り名(天使、神、魔人、悪魔と色の組み合わせ)。
855 U−1SS、鉄の掟(完結編):03/06/16 04:05 ID:Fn8Wsr92
「U−1の下僕と愉快な仲間たち」編

お約束の食い逃げうぐぅ。睡眠野郎。四次元ポケットだけが存在意義の不死身の病人。肉まん中毒な狐コスプレイヤー。インディアンな口調のはちくまチョッパー。キチガイ魔法少女。メリケンシスコン。おばさんくさい狸。糞ジャムババァ。
もちろん全員「祐一(相沢)(君)(さん)……ぽっ」機能付。
美坂命の変態ボロクズアンテナ。さゆまい命の無能な生徒会長。
容姿、性格、そして名前まで全てがスーパー、特徴は「あたまがよくてつよくてかわいい(かっこいい)」で事足りるU−1の仲間や肉奴隷なオリキャラ。
856名無しさんだよもん:03/06/16 08:14 ID:WFj/mZCo
オリキャラの声優を真剣に考えられるってのは素晴らしい才能だと思います。
欲しくはありませんが。
857名無しさんだよもん:03/06/16 09:56 ID:diIT+3GE
何か作中でJOJOみたく事象の説明をしてるのが嫌い。
しかも、その後に祐一や名雪あたりが「解説ご苦労さま」とか言うのは虫唾が走る。
どうせやるならJOJOみたくあからさまにやってほしい。
858名無しさんだよもん:03/06/16 10:22 ID:UGHkHnO1
よし、一個しか該当してないぞ。( ・∀・)」
859名無しさんだよもん:03/06/16 11:35 ID:c2kKEm3S
その一個が何に該当しているかが重要だな。
860名無しさんだよもん:03/06/16 11:37 ID:l3rfzj7d
U−1SSにはやたらと一弥が出てくるような気がするんだが気のせいか?
スペックは
昔U−1に命を救ってもらっていて、U−1を慕っている
それ以来U−1に近づこうと修行する
U−1ほどではないがかなり強い
U−1ほどではないがかなり美形(女顔)
シスコン
だいたいこんなもん。
861名無しさんだよもん:03/06/16 11:38 ID:b8iKzEWO
マイナーキャラの設定を確認したくて、検索で用語集を出すと、
奇妙なページがときどき出てくる。
一見普通の用語集だが、おなじみのキャラと並んで聞きなれぬ名のキャラクターが
並んでいる。
セリオに友人なんていたっけ?
862名無しさんだよもん:03/06/16 11:53 ID:5PjLf1ii
>864

ドラマCDの登場人物者ぢゃねーの?<セリオの友人
863名無しさんだよもん:03/06/16 11:53 ID:q5JTIgMV
綾香・マルチ以外の知り合いなら、CD ドラマ版に居た。
864名無しさんだよもん:03/06/16 11:53 ID:q5JTIgMV
こんな時間にケコーンかよ!
こんな時間にケコーンかよ!
865名無しさんだよもん:03/06/16 11:55 ID:nbLjhIWZ
>>861
ドラマCDの田沢圭子ではなかろうか?
866名無しさんだよもん:03/06/16 11:57 ID:IZPHT2ki
田沢圭子だな。CDの。
867名無しさんだよもん:03/06/16 11:58 ID:WHaYCYRB
>>861
田沢圭子のことか?
868名無しさんだよもん:03/06/16 11:59 ID:DSbUtmbt
>>861
田沢圭子?

ところで、田沢圭子と田嶋陽子は似てるな。名前が。
869名無しさんだよもん:03/06/16 12:00 ID:gqyTh0xv
お前ら、いい加減にしてくださいw
870名無しさんだよもん:03/06/16 12:04 ID:bB9wBMQy
漏れとしてはむしろ、「登場人物者」という単語が気になる。
871名無しさんだよもん:03/06/16 12:21 ID:5PjLf1ii
>>868
セリオに謝罪思想を吹き込む田沢圭子……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
      <         〜
    /   |          Υ ノ ]
   /     ∧  |         / /
  {//  /|/  |  |  λ λ}  / /
  | |  {|_||_ | |N__N_λ_ |N/\/
   | | | __⌒ |⌒__V | | /}||  /綾香様、来栖川重工の株を全て売却して
   N| }丁U.>  彳U 丁< | ||∧}| <  アジアの人達に賠償するべきです。
   | N{.┴ ′   ` 亠 / ||ノ / |  \その後、来栖川家の人達が乞食になっても仕方ありません。
     ||   ノ      ノ//| |
    .八   ` _    〈 イ  || |
     | | ヽ        ∠ |  || |
     | |  \__ <   |   | |
    { |  ┌| ┌―――‐┐ | ||
    || |   A┯A____||  || |
   // = < ▲  // ̄ ̄ ̄\| 人
872名無しさんだよもん:03/06/16 13:35 ID:tYEHQy7b
むしろフェミニズムだろう

あかり「もし浩之ちゃんと一緒になれたら、毎日おいしいご飯を作って
    あげたいなぁ。それと子供、いっぱい欲しいな。」
セリオ「あかり様。お言葉ではございますが、そもそも『専業主婦』という
    考え方自体がおかしいのです。男性にとって結婚した後の
    女性は言わば『穴』と『袋』です。つまり(以下80行略
    ご理解頂けましたか?」
873861:03/06/16 14:20 ID:b8iKzEWO
ぐお!他者を叩くつもりが、逆に自身の無知を晒してしまった!
猛省せよ!
874名無しさんだよもん:03/06/16 15:12 ID:ahFSz3wC
>>872
あかり「黙れダッチワイフ」
875名無しさんだよもん:03/06/16 16:23 ID:Qibh9yI7
>>874
「あかり姉さん」かいw
876名無しさんだよもん:03/06/16 20:56 ID:FseOPIE8
SSリンクで脇役好きが祐一のことを相沢って呼んだり、
北川のことを潤って呼んでるのを見ると歪んだ物を感じる。
いや、なんとなく。
877名無しさんだよもん:03/06/16 21:16 ID:1bdBdNSQ
>>876
歪んでるとまで行かないが、それは俺も感じる。
自分が同じ脇役好きなだけに、余計に違和感あるね。

だけど、今更だとは思うけど、それは嫌いなSSではなく嫌いな人種かと。
878名無しさんだよもん:03/06/16 22:00 ID:+4RBWDQn
俺も昔はU-1っぽいSSを書いてた時期があったが、それでも「思ったことを口に出す」癖はわからん。
これは何が発祥なんだ?
879名無しさんだよもん:03/06/16 22:03 ID:tlARjR5Y
原作でも祐一が思っていることを口に出すシーンがあったから。
ってたまたまやっただけなのがいつの間にかクセ扱い。
880名無しさんだよもん:03/06/17 00:18 ID:+8e0jRVn
思ったことをすぐ口に出すという癖については、そういうSSを幾度となく見続けたために、
いつの間にかそれが原作での癖と思い込んだため、いざSSを書く際に、それが必要で
あると擦り込まれたのかなと思うけど。
881名無しさんだよもん:03/06/17 00:28 ID:qBygA5pk
まぁ「うぐぅ」とか「はわわ」とかと一緒でああいうトンチキな行動
はキャラを表す記号として便利なんだよな。
882名無しさんだよもん:03/06/17 00:53 ID:xsCIdpy4
「だお」や「はちみつくまさん」も原作では一回か二回だったのに
祐一の癖と揃って駄目なSSほどこれでもかと乱発される。
883名無しさんだよもん:03/06/17 06:43 ID:vdFlCZ6i
だおーは萌えるから良し。
884名無しさんだよもん:03/06/17 07:41 ID:uTteBfJ4
正直、どっちがYESでどっちがNOなのかわからない。>はちみつ〜、ぽんぽこ〜
885名無しさんだよもん:03/06/17 08:50 ID:WXWsDHfO
しかしそれを基にした良ネタもある。
過去の舞スレだったかでみたけどこんな感じ。



祐一「まい、ジュース買うけどコーラでいいよな」
舞「はちみつ…」
祐一「オッケ」

ピッ…ガコン

舞「レモン」
祐一「え」
舞「…ぐしゅ…ぐしゅ」
祐一「すまん」
886名無しさんだよもん:03/06/17 11:08 ID:+INmRk6W
ttp://www.mukiryoku.com/zazan01.html

U-1に共通するものがある。
887名無しさんだよもん:03/06/17 12:43 ID:AAbhPMHZ
        /|
       ('A`) 愛を くーだーさーーい 
        ( ) ヲウヲウ 愛をーーくーだーさーい
        )ノ
888名無しさんだよもん:03/06/17 15:17 ID:KCok1J5t
>>880
その結果「水瀬さんち」で公認設定となってしまった。

あれを完全オフィシャルとするかは疑問だが。
889名無しさんだよもん:03/06/17 17:24 ID:t+ft98rO
>>886
面白いなそれ。
確かにU-1に共通するテーマだ。
890名無しさんだよもん:03/06/17 17:45 ID:HGT3khRk
>>886
それを見ただけで、老いも若いも区別無く女性は虜になってしまう
「純粋な天使の微笑み」と言う物があります。対象に男性も含まれ
ることもよくあります。見ただけで誰彼構わず従いたく成るほど素
晴らしい笑顔、というのは異常なので妖術の一種と思われます。こ
れは殆どのU−1君が能力として持っています

U−1君の能力について、多く見られる物が比較による誇張です。
要するに本人の能力を素晴らしく書く事は難しいので、敵もしくは
味方の能力を低く描き相対的に素晴らしいとする記述の仕方が多く
見受けられます。

完全にあてはまるな
891名無しさんだよもん:03/06/17 18:23 ID:PR2Nr4/Q
>>886
それワロタ

スレには関係ないが
それの替え歌、元歌がさっぱり分からないな……
グレートマジンガーは分かったんだが……
892名無しさんだよもん:03/06/17 22:10 ID:J9MwEMpi
性転換スレに幾分U-1テイストなSSが……。
893名無しさんだよもん:03/06/17 23:47 ID:Vn9IP/lq
>>886
ザザーンシンジをU-1に置き換えても、似非評論家云々のくだりもまで含めて、見事なまでに違和感無いな。
U−1は2次創作の究極系の一つなんだろうか。
894名無しさんだよもん:03/06/18 00:12 ID:W8aSSiD8
>>886
世の中はこんなにも素晴らしいネタが溢れまくっていることを再認識しますた。
895名無しさんだよもん:03/06/18 00:24 ID:QerJ/DW1
>>886
歯ブラシや将棋板にも笑ってしまったw
896名無しさんだよもん:03/06/18 15:38 ID:JHdyWL0m
なんかもー完全にU-1スレだよなあ……
ここまでくると専用スレが欲しいが、そういうわけにもいかんか
897名無しさんだよもん:03/06/18 15:46 ID:EdG2YcwY
何度も既出のことを言って煽ろうとする896。
898名無しさんだよもん:03/06/18 15:54 ID:RJW0bn4g
「祐」という字を広辞苑で調べてみた。

祐:神がたすけること,たすけ,「祐筆・神佑」


…………(;´Д`)
899名無しさんだよもん:03/06/18 16:20 ID:oMrG9d0K
天祐、とかもな。

しかしU-1に正当性の欠片が見つかってしまったな…w
900名無しさんだよもん:03/06/18 16:33 ID:y4gwkm/U
さゆりん最強説。
901名無しさんだよもん:03/06/18 17:15 ID:ALvPxb4h
だからその与えられた「祐」が「一つ」だから「祐一」なのであって…。
それが本編のいわゆる奇跡だと納得してたんだが…。
902名無しさんだよもん:03/06/18 19:43 ID:UtPmJM8U
>>901
なるほど!
思えば酷い名前だな
選ばれなかったヒロインはやっぱり・・・
903名無しさんだよもん:03/06/18 20:40 ID:0lJjx363
じゃあ祐介は、神のたすけを仲介するってことか?
SSとは関係ないけど、葉鍵キャラの名前について探ってみるのも面白いかもな。
904名無しさんだよもん:03/06/18 20:45 ID:KsF+P92d
浩は広いとか大きいとかそういう意味だったかな。
じゃあ浩平は広くて平ら?なるほど名前からしてエイエソなわけか。
905名無しさんだよもん:03/06/18 20:59 ID:fGHyJEnD
名前がシナリオを抽象表現してるのは(特に鍵では)常識だと思ったが。
それをふまえてないから、オリキャラの名前が叩かれてたんじゃないの?

…え、俺、ひょっとして釣られてる?
906名無しさんだよもん:03/06/18 20:59 ID:r1RDXteM
往人は往復の往…かね?
出会い⇒親しくなる⇒死⇒出会い…を繰り返すと考えると。
907名無しさんだよもん:03/06/18 21:26 ID:SRPCve3J
美凪のトゥルーエンド…
往人に「去り往く人」を連想したがどうだろうか?
908名無しさんだよもん:03/06/18 22:09 ID:jeHEpOzT
>>905
今気づいたことをさも昔から知ってたかのように語るアフォ発見。
909名無しさんだよもん:03/06/18 22:17 ID:e+FtWh9N
>>908
気付けなかったのがそんなに悔しいの?
910名無しさんだよもん:03/06/18 22:21 ID:TuwWfAnY
こんなスレで煽り合うなって。
911名無しさんだよもん:03/06/18 22:28 ID:J1DTFNFg
キャラスレでは名前分析ぐらいとっくに行われてるしな
912名無しさんだよもん:03/06/18 22:53 ID:HjH4juA/
>>892
つい先ほど「U-1テイスト」どころか「U-1書き手」そのものであることが判明しました(w
913名無しさんだよもん:03/06/18 22:54 ID:ExB583Y9
ttp://page.freett.com/alphasaya/SS/manabu/Kanon/kanon-index.html
↑ハロアゲにあったんだけど、絶対投稿する場所間違ってるよな(w
914名無しさんだよもん:03/06/18 22:59 ID:nt0xTGEZ
>>913
最初の四行でリタイヤ。
とりあえず「人間の人生」はRRかと。
915名無しさんだよもん:03/06/18 23:04 ID:fSAB+QaJ
人間の人生ねぇ。
確かにどうかと思う表現だが、RRとは違う気がする。
916名無しさんだよもん:03/06/18 23:18 ID:2G+eSG06

十七歳だった。夢を膨らませ、××××××××××××××××××
全て、本人次第といった年齢だ。
悩んだ。一度決めたらやり直しはきかない。それが人間の人生という厳しい掟だ。
人生の分岐に差し掛かった少年は、今の世界の仕組みを憎むと同時に頭を下げていた。

これだけだったら、いい。まだいい。
将来のことについて考える若者。うん。悪くない。
しかし、××に入るのが

”平凡に暮らすか悪党に常に命を狙われるような凄腕の戦士になるかは”

あははーっ。
917名無しさんだよもん:03/06/18 23:22 ID:IUkwUu4U
文章から西洋ファンタジーの香りが全く伝わってこないよな。
読んでて朝食にパンと味噌汁を出されたような妙な気分になった。
918名無しさんだよもん:03/06/18 23:29 ID:CPe4gZfR
剣、魔法、魔王、そんな言葉を使っていると思えば、
転勤、陸上部なんて語句もある。
イメージが掴めない世界だな。
まあ、凄腕の戦士が悪党に命を狙われる謎の世界なので、それもよしとするか。
919名無しさんだよもん:03/06/19 05:53 ID:tqYk2iQp
これをバージョンアップさせてU−1に対応させるには、どうすればいいですか。
ttp://hakagi.net/ss/active/index.cgi?action=html2&key=20020911170038&serch=%96k%90%EC
920名無しさんだよもん:03/06/19 07:48 ID:L3BGRa7E
>>919
無理。
U−1にはひいきの引き倒しが必要だから。
U−1の台詞の次は必ず女性キャラで「……ぽっ」ってつくようにするとか、
北川の台詞の次は必ず香里「生意気なのよっ!」ドケギカバキグシャ!をつけるとか……
一から組みなおした方が早い。
921名無しさんだよもん:03/06/19 18:55 ID:pkzSMB+U
考えてみればスパロボってまんまU-1系列の作品だよな。
俺、FとF完結編しかやってないんだが……
まず説明書で膨大なそれまでのあらすじを説明され、オリキャラも含めた膨大な量のキャラがいつの間にか集まってくる。
キャラ・ロボット設定も別に用意され、既存作品からの引用キャラはまだいいとしても
オリキャラが妙に優遇された位置だったり本編とは関係ない大量の「そいつの凄さ」を示す設定が付与してくる。
シナリオも同じことの繰り返し。敵が来て援軍来て正義のロンド・ベルが撃退する。
連邦上層部は腐っててティターンズは嫌なヤツでDCはいつまで経っても滅びなくてロンド・ベル関係の組織だけが清廉潔白で愚直なまでに無条件に手を貸してくれる。
そして、主人公……というよりも、ヤツ。
シュウ=シラカワ。
あの男などほぼ完璧にU-1と同じ属性を持っている。

要はアレはU-1作品をゲームとしての形に無理矢理まとめ上げることで一般流通レベルまで押し上げた力技の作品だよな。
922名無しさんだよもん:03/06/19 19:04 ID:w1r64v2g
スパロボは第4次まではオリキャラはそんなに優遇されてなかったが。
魔装機神組はもはやバンプレの別の作品からの出張といっていいしな。
オリキャラが前面に出たのは最近の作品からだよ。

オリキャラを前面に出す話で思い出したが、
やたらと多い祐一が前居た街に戻ってオリキャラの元彼女と祐一がくっつく話が嫌いだ。
あれもU-1の変形なのだろうか。
923名無しさんだよもん:03/06/19 20:51 ID:XTT62cSz
>>922
そんなものもあるのか・・・
U-1道は奥が深い
924名無しさんだよもん:03/06/19 20:57 ID:R65hn6H1
最近U−1テイストな北川やたら見かけるんだが。
さすがに本家には数と質で及ぶべくもないけど。
追加要素なしで動かすのは難しいのはわかるけど何でああなるかなあ。
925名無しさんだよもん:03/06/19 21:04 ID:cId7RZS9
おまいら最近気に入らないものを全部U−1に結びつけようとしてませんか?
926名無しさんだよもん:03/06/19 21:19 ID:I3ZuSO8B
個人的には神殺し級のぶっ飛び設定よりも、
美形で文武両道で人望ありな普通(?)の学生って設定の方が嫌。
927名無しさんだよもん:03/06/19 22:14 ID:XTT62cSz
北川が振動波を操れるって設定はU-1でしょうか?
928名無しさんだよもん:03/06/19 22:26 ID:HNGutvum
再確認

厨設定とU−1は違う。これはこのスレの定説。
断片的な情報(ポッな祐一とか)で晒さずに、SSで晒すべし。
本編だって断片的な情報次第では、U−1モノになるんだから。
929名無しさんだよもん:03/06/19 23:10 ID:6mOKZkqE
つまり>>886のようなSSだな。いやしかし面白いなこれ。まさかここまでU-1と符合するとは。
930名無しさんだよもん:03/06/19 23:14 ID:sclsQU1U
俺はU-1が嫌いじゃないしIDもU1だ。
931名無しさんだよもん:03/06/19 23:15 ID:ckz7Vv+w
宝石とダイヤは違う、って言葉を思い出した。
932名無しさんだよもん:03/06/19 23:34 ID:poAEHnOT
某所に口癖改革大作戦シリーズってのがあるんだが
他のSSはさほど気にならないが……というか嫌いじゃないんだが。
どうしてもこれだけは生理的に受け付けなかった。
俺にはただのド腐れ外道を書いてるだけにしか見えない……
それとも俺の毒耐性が低いだけ?
933名無しさんだよもん:03/06/19 23:51 ID:M/W1ZJfg
ま、潔癖と言う言葉はこういう時に便利なものです。
934名無しさんだよもん:03/06/19 23:57 ID:60c7ofgU
>922
だいぶ前のスレではそれ系の女オリキャラはほとんどすべて
作者の脳内彼女か理想像だという話だったが…。

俺としてはオリキャラを使うなら渋い脇役が良いな。
主役になりたがるオリキャラどもは嫌い。
935名無しさんだよもん:03/06/19 23:57 ID:poAEHnOT
そうか、潔癖という言葉があったな。
>>933ありがとう
936名無しさんだよもん:03/06/20 00:02 ID:awvn5K7Q
>>886
遅レスだけど、かなりニガワラタ。
つーか割と筆の力と根気のある人だな。
これだけのスペックがU-1作者にあれば
(特に後者)。…無理か。
937名無しさんだよもん:03/06/20 00:23 ID:2datHaev
>>886の人はザザーン否定ぽいの書きつつキャラが違うだけで
U-1スペックなSSを過去に書いてたあたり、業が深いというか。
U-1作者は書いてる時点では気付いてないんだろうな、他人がどういう目で見ているかなんて。
数年後くらいに見返してみてみないとわかんないものなんだろう。
938名無しさんだよもん:03/06/20 01:53 ID:Y6FYFb9x
そろそろ次スレの話題。
>>950が次な

>>937
小学生の時書いた文集のような物だな
(;´Д`)ある意味恐怖以外の何者でもないよな
939名無しさんだよもん:03/06/20 05:52 ID:ZZmypX1Z
>>938
リア消orリア厨の時に書いたオリ小説よりも、いい年した大人がエロゲを
元にして書いた二次創作のほうが振り返った時に万倍は痛いと思われ(w
940名無しさんだよもん:03/06/20 13:21 ID:IYbrRHgu
>>939
それで「痛い」と思うにはオタクをやめていなければならない。
いい年こいてSS描くような香具師が今更やめられると思うかね?
941名無しさんだよもん:03/06/20 14:52 ID:biKKLCt+
>>939

すまんが葉鍵板にいる時点でお前も俺もめっちゃ痛いんだわ。
小中学生が稚拙な小説書くこととは比べ物にならんほどにな。
942名無しさんだよもん:03/06/20 15:52 ID:KsMGuhYK
自分が痛いというのはここにいる全員の共通認識だと思われw
943名無しさんだよもん:03/06/20 16:05 ID:OLpmSNxI
せめて自分達だけでも自分は痛くないと思わなかったら、
一体誰が痛くないと言ってくれる!?
一体誰がそう思ってくれるってんだよ!?
そうさ!!俺達は痛くなんかない!
痛くないんだよ!
944名無しさんだよもん:03/06/20 16:06 ID:Y6FYFb9x
>>942
ま、な。
それが認識出来てないヤシが真性って呼ばれるわけだがw


よほど外をしらんのか何なのかなぁ・・・・
945名無しさんだよもん:03/06/20 16:19 ID:nSTv7JY/
葉鍵一の痛コテ、 長谷部悠作 (風子) が追い詰められています!

自HPに同人割れをあげた事で、作者から警告文が(w
http://the.velvet.jp/yybbs/yybbs.cgi(BBS)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1052736506/306(コピペ)

葉鍵での荒らし行為も含めて、彼の様々な蛮行のしわ寄せが↓のスレに集中。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1052736506/l50

↑の作るスレでは妙にしおらしい長谷部。自らが荒らしなだけに、荒らしの対応は完璧のよう。
あなたもこの割れコテに何か一言、書き込んでいって下さい。
946名無しさんだよもん:03/06/20 19:23 ID:YEhys/9o
自分が痛いことを自覚するのはいいんだが、
自分が痛いとさも自慢げに言いふらす奴は真性。
947名無しさんだよもん:03/06/20 20:51 ID:6uomFWcj
>>946
可愛そうに。今まで自分が真性だって理解してなかったから吃驚しちゃったんだね。
948名無しさんだよもん:03/06/20 21:37 ID:H3TEZB8v
えらく滑稽なスレになったな。
949名無しさんだよもん:03/06/20 21:47 ID:uwu167LZ
定期的に来るなあ、変な人。
950名無しさんだよもん:03/06/20 21:48 ID:mxFazybX
りょすけ様…
951名無しさんだよもん:03/06/20 21:57 ID:d5oVaqiK
>>950
それでは、新スレよろしく。
952名無しさんだよもん:03/06/20 22:05 ID:mxFazybX
ん。

嫌いな葉鍵SSを告白するスレ6
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1056114291/
953名無しさんだよもん:03/06/21 19:36 ID:xnINe9TZ
現在進行形で自覚できる程度の痛さなど、歯クソの足しにもならん。
954名無しさんだよもん:03/06/23 00:18 ID:dYueikFp
僕は、このスレに来るまでは祐一のことが大嫌いでした。
何故ならそれは、このスレで言う「U−1」ss(web上のもの)を読んで
ひたすら不快な気分にさせられていたからです。
ですが、このスレに来てからはそんな数々のU−1ssで大爆笑できる様にまでなりました。
どうもありがとうございます。全てはこのスレと、このスレの住人の皆様のおかげです。
僕は、やっと祐一のことが好きになれそうです。本当にどうもありがとうございました。
955名無しさんだよもん:03/06/23 18:18 ID:jw60NCyV
自分のSSがいつさらされるのかと怖さ半分期待半分……
無反応よりはまだマシかな〜と思い詰め始めた今日この頃……
956名無しさんだよもん:03/06/23 19:32 ID:8r24qgkI
>>955
禿げ胴
957名無しさんだよもん:03/06/23 19:46 ID:GWU8CjiI
自分で晒せw
958名無しさんだよもん:03/06/23 20:08 ID:H5Nj6PLy
>>957
漢。
959名無しさんだよもん:03/06/23 20:21 ID:iUPYsGAx
>>955
俺は既に晒されたよ?
というか、無関係装って呼び込んだんだが、ねっとりと批判してくれて実に心地良かった。
さっ、君の番だ。
960名無しさんだよもん:03/06/24 01:57 ID:JkFoeUnt
悩むところだな
いや、一般的なジャンルじゃないしw
961名無しさんだよもん:03/06/24 02:35 ID:O3XXE5zT
>>960
いったれいったれ!!w
962名無しさんだよもん:03/06/24 10:18 ID:Xphd5AeF
>>959
ええなぁ。
おいらも晒されたが、SS以外のことについて言われただけでへこむことさえできなかった。
「あれ」はむしろ反U-1のつもりで書いたから、このスレ見た時はニヤリとしたもんだが……。
愚痴ってごめん
963名無しさんだよもん:03/06/24 12:02 ID:ZhJA0bWU
晒そうと思ったがスレが削除されている。
964名無しさんだよもん:03/06/24 22:16 ID:GI2pso62
じゃあ埋めますか
965名無しさんだよもん:03/06/24 23:08 ID:GI2pso62
埋めます
966名無しさんだよもん:03/06/24 23:08 ID:GI2pso62
埋めます
967名無しさんだよもん:03/06/24 23:09 ID:GI2pso62
やっぱ飽きた
968名無しさんだよもん:03/06/24 23:09 ID:GI2pso62
嫌いな葉鍵SSを告白するスレ6
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1056114291/l50
969名無しさんだよもん:03/06/25 00:11 ID:gO82EChJ
埋め
970名無しさんだよもん:03/06/25 01:02 ID:GrAigIGU
>>962
結構前に投稿するって言ってた人やね。
晒された時点で気付いたけど、書き込まなかった。
971名無しさんだよもん:03/06/25 12:27 ID:HJMFZgEm
>>970
俺962だが、人違いだね。
>>962が初カキコだったもんで。それまではこのスレROMってたし。
晒されたのは次スレだったし……。
972名無しさんだよもん:03/06/26 19:47 ID:Wzlq/Cq1
>>270
勝手なこと吹聴してまわるな。おれは詩子スレageしかしてねーよ
キャラスレどころかあちこちのネタスレでも詩子荒らししてんのおまえだろ?
ヲチスレにでも帰れアホ
973名無しさんだよもん:03/06/26 21:15 ID:im7Jn4BO
ヲチスレ誤爆か……
974名無しさんだよもん:03/06/27 12:01 ID:6VAtjGN9
産める?
975名無しさんだよもん:03/06/27 23:05 ID:p+DqmbtK
埋めてみる
976名無しさんだよもん:03/06/28 21:28 ID:HhPzkMXd
977名無しさんだよもん:03/06/28 21:28 ID:HhPzkMXd
978名無しさんだよもん:03/06/28 21:28 ID:HhPzkMXd
979名無しさんだよもん:03/06/28 21:28 ID:HhPzkMXd
980名無しさんだよもん:03/06/28 21:28 ID:HhPzkMXd
981名無しさんだよもん:03/06/28 21:29 ID:Ggiomcgi
age
982名無しさんだよもん:03/06/28 21:38 ID:a0+97Fz7
983名無しさんだよもん:03/06/29 01:55 ID:aLpIf7mX
1000取り合戦開始!!
みすず艦長が戻ってきた時、居場所がなくなっていたら悲しむだろ・・・
984名無しさんだよもん:03/06/29 01:56 ID:aLpIf7mX
誤爆った・・・

鬱だ氏のう
985名無しさんだよもん:03/06/29 01:57 ID:aLpIf7mX
985
986名無しさんだよもん:03/06/29 01:57 ID:aLpIf7mX
986 
987名無しさんだよもん:03/06/29 01:57 ID:aLpIf7mX
987  
988名無しさんだよもん:03/06/29 02:02 ID:aLpIf7mX
988      
988
989名無しさんだよもん:03/06/29 02:02 ID:aLpIf7mX
990
990名無しさんだよもん:03/06/29 02:02 ID:aLpIf7mX
990       
991名無しさんだよもん:03/06/29 02:02 ID:aLpIf7mX
991               
992名無しさんだよもん:03/06/29 02:03 ID:aLpIf7mX
992  
993名無しさんだよもん:03/06/29 02:06 ID:aLpIf7mX
99.3
994名無しさんだよもん:03/06/29 02:06 ID:aLpIf7mX
994
995名無しさんだよもん:03/06/29 02:07 ID:aLpIf7mX
995

996名無しさんだよもん:03/06/29 02:07 ID:aLpIf7mX
996





997名無しさんだよもん:03/06/29 02:07 ID:aLpIf7mX
997









998名無しさんだよもん:03/06/29 02:08 ID:aLpIf7mX
998












999名無しさんだよもん:03/06/29 02:08 ID:TPQgfKiV
999
1000名無しさんだよもん:03/06/29 02:08 ID:aLpIf7mX
999




10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。