FFX-2がKANON、Airを超えようとしている・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
FFX-2で泣かないヤツは人間じゃない
2名無しさんだよもん:03/03/12 18:20 ID:J8PyVNZo
2
3名無しさんだよもん:03/03/12 18:20 ID:kjYesfIn
人外で結構
4名無しさんだよもん:03/03/12 18:21 ID:4XZ6Yz52

       -=-,、,、_
      _,,....,v‐'`i^ヘ‐-く ̄`フ
   ,.-‐く  ///,' f1i ヽヾ `ヽト、
  /7{二〈〉i,',', i'{_!i ヾニ、ヾヾ ii/
  l, '´二ヽ.{{ i {'r'j{ , }r'jrll } iト、    そーれ にゃうーん
  { '´-- 、゙Y^ヾ" ヮ "/ii/j人 ヽ、
  { {   } }ソ ノ゙>、 ,イiノ)ハハ_`ヽ、 
  /,、_ ノィヘ\,. く}`ri´ ̄{  く_
. //    `>、, ヘ\,ゝく_ゝ、\r‐く
 { !   <_〃 \.(\丈))くノヘZ_/
  `ゝ    `ヽ., 〉《`フノくク、,‐l>
    _,. -‐¬i~  《 o=o゙f\{~
  ,<,,    〉、  \ / トゝ\_
  Z, ヽ  /  ヽ. .イ,.ゝ、ノ. ヽ\y`>、
    'Z∨\   / ん,vv、,_}  ヽr'`‐く
.      l/V\/\ ,V    }ト、,、ハ~`'´
      / ∧∧/V {    /VVVV
     ,'/   }  ヘ.,,_,.ノ) ii
      '       |` ̄ | }ー‐''{ ii
.           !   l j、__,.ハ. ii
5名無しさんだよもん:03/03/12 18:25 ID:XubRBu9/
典韋、典韋―――――っ!!
6名無しさんだよもん:03/03/12 18:40 ID:2BHflMPc
名前が「テンツー」って時点でもうだめぽ
7名無しさんだよもん:03/03/12 18:52 ID:E4RERrcl
それ以前にファイナルのくせに続いてる時点でもうだめぽ
8名無しさんだよもん:03/03/12 19:10 ID:DfUDmmZP
というか、今回のはFFとしてはダメだと思う。
キャラ継続してるが、ゲームとしてはFFの系譜じゃない。
ノリも、方向性も違う。最下層のレイヤーから全然違っちまってる。

ゲームとしてはそれなりに面白いが、FFかと言われると違うだろ、と。
当方FFは嫌いでなく、むしろ信者だがこれは別物に思うですよ。
9名無しさんだよもん:03/03/12 19:11 ID:DfUDmmZP
>>7
ファイナルファイトを馬鹿にすんなヽ(`Д´)ノウワァン
あとFFTと。
10名無しさんだよもん:03/03/12 19:15 ID:/UVLesmS
要するに、ファンディスクだろ。
11名無しさんだよもん:03/03/12 19:29 ID:DfUDmmZP
まあ、ファンディスクかなあ。
ゲームとしても悪い、というほどではないんだけどねまあ。
12名無しさんだよもん:03/03/12 19:40 ID:1nOLj7SM
FFX―2は■による同人ゲーム
13名無しさんだよもん:03/03/12 20:24 ID:mEYUlUMS
誰かこれ買った?
葉鍵板住人の感想を聞かせて欲しいんだけど。
14名無しさんだよもん:03/03/12 20:29 ID:DfUDmmZP
>>13
ゲームとしてはそれなりにオモしろい。が、FFではないような…。
音楽が植松翁でなくなり、「いつものフレーズ」も幾つか消えてるし。
15名無しさんだよもん:03/03/12 22:28 ID:q1fShkfo
つーか明日だったのね。
GA買うから買わんけど。
16名無しさんだよもん:03/03/12 22:40 ID:TaCtzdOJ
>>9
フーリエ変換かよ!
17名無しさんだよもん:03/03/12 23:13 ID:Kf77Ld5d
■の絶頂は聖剣伝説2。
18名無しさんだよもん:03/03/13 00:03 ID:MHeXNMeh
そんなもん買う位なら真女神転生IIIを買え。ちゃん様もちょお萌えだから。
19名無しさんだよもん:03/03/13 00:40 ID:ge0Qad/T
>>7
ファイナルファンタジーの「ファイナル」は「究極」という意味らしいぞ。
20名無しさんだよもん:03/03/13 03:01 ID:lX0uPnZd
葉鍵住人的にはどうよ?
買おうか迷ってんだけど…
21名無しさんだよもん:03/03/13 10:08 ID:DAZEm3hP
ギャルゲー好きなら買ってもいいんじゃない?
22名無しさんだよもん:03/03/13 13:25 ID:fPNKpwjO
三次元には興味が無ぇ。
23名無しさんだよもん:03/03/13 18:27 ID:m6CAtPlS
>>21
あの絵柄でギャルゲーって何時の時代だよ
24名無しさんだよもん:03/03/13 18:35 ID:/ydAPoxA
FFは7
25名無しさんだよもん:03/03/13 22:26 ID:JqhN3Pc2
FFは5が最高峰



ガラフのおやっさんにLUV!
26松野信者:03/03/14 00:16 ID:yVmb5Qcm
FFTだろ?
27名無しさんだよもん:03/03/14 07:06 ID:No14yZp0
>>19
永遠じゃなかったんか
28名無しさんだよもん:03/03/14 16:47 ID:P74e24Mf
剣を持ってる女って、舞のパクリ?
29名無しさんだよもん:03/03/14 17:05 ID:I6Ux5A+w
ワルキューレのパクリです
30名無しさんだよもん:03/03/14 18:24 ID:nBExGNR/
ここを「葉鍵キャラにドレスアップさせるスレ」にしればみんな大満足
31名無しさんだよもん:03/03/14 19:39 ID:cUq+JyyL
で、ラスボスはエストシーモアなのか?
32名無しさんだよもん:03/03/14 19:51 ID:P74e24Mf
33名無しさんだよもん:03/03/14 19:54 ID:/xY53BWY
>>31
ラスボスはエストシーモアで間違いないよ。
シンはティーダのことです。
ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
だから、その召喚主であるシーモアとの
バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
ユウナを守らなくてはならない。
ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます。
34名無しさんだよもん:03/03/14 19:59 ID:aJOX1KoJ
21 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/03/14 01:53 ID:je05M5Ct
ユウナが歌うシーンはヌージ・バラライ・ギップルが異界に消えていき
各党派の代表がいなくなり、とりとめのつかなくなった人々に対して まとめる意味でコンサートを開きます
場所は雷平原、そこでユウナはドレスフィアに着替えて人々の前で歌います
そのとき ユウナはレンの意識がドレスフィアにあることを知ります
ティーダ似の人「シューセン」の正体も分かるのです
目標を失ったユウナは(ティーダではなかったのでスフィアハンターしている意味がない)
悩みますが、地上の人々はユウナの歌でまとめあげた
あとは異界でのゴタゴタをかたずけるだけだ、と意気込んで
ヴェグナガンの開けた穴から異界に突入します
ちなみにオープニング(CMでも使われている)ユウナの歌シーンは
あれはユウナではありません。ドレスフィアを奪ったルブランが変装しているものです
パインはアカギ演習隊の一人 物語の中でアカギスフィアってのを見つけるけど
そのスフィアには生き残り4名が逃走した、とでてくる
その4人がパイン・ヌージ・バラライ・ギップル


23 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/03/14 01:53 ID:je05M5Ct
過去のシン討伐部隊の一つであり4人とも死人が多く嫌になったため演習を抜け出している死人が多く嫌になった
パインはなぜスフィアハンターをしているかアカギ部隊以前の過去を知りたく(記憶喪失みたいなもん
その履歴の残っているスフィアを探すためユウナリュック所属のカモメ団にはいる
永遠のナギ節にあった スフィアは 1000年前に「シューセン」が恋人「レン」
を 助ける為にエボンから機械を持ち出して捕まってるシーン「レン」とは ドレスフィア「歌姫」の中に意識として残っている
ティーダとユウナが追われているシーンは、夢
夢をみる晩 ドレスフィアを着たまま寝たユウナにレンの意識が舞い込んだもの
あのシーンは 後々シューセンとレンが同じように追われているスフィアがを発見して知る
ヴェグナガンとは新エボン党が隠し持っていた兵器
新エボン党主バラライには「シューセン」の魂が乗り移っている
35名無しさんだよもん:03/03/14 19:59 ID:aJOX1KoJ

24 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/03/14 01:53 ID:je05M5Ct
ミッションを進めていくと 各寺院から魔物が現れだす
その理由はバラライ(シューセン)がヴェグナガンを操りだしたから
ユウナ達は各寺院の魔物(召喚獣)を退治していき異界にたどり着く
そこでみたものは バラライを止めようとするヌージ・ギップルだった
ユウナは スフィアに写っていた人物がティーダではないことを認識するが
暴走したバラライを食い止める為に異界に向かう
異界でヴェグナガンと操っていたシューセン(ここでバラライは用済みになっている) を倒す
シューセンは過去にレンを殺されたことを根にもっており今の時代まで魂として残っていた模様
最後にレンと会わして成仏させてやりたかったユウナはドレスフィア「歌姫」で
シューセンのまえに立ちはだかるが シューセンには通用しなかった
その時 ユウナのドレスフィアからレンの意識が飛び出してきて
シューセンと共に成仏 そしてエンディング
ティーダは出てきません ラスボス戦でティーダ・アーロン・ジェクトの声は流れます
36名無しさんだよもん:03/03/14 20:18 ID:PpnU2lt1
いまさらFFなんてめんどくさくってやる気しないよ…
37名無しさんだよもん:03/03/14 20:21 ID:sAUbL2v8
君望>AIR>KANON>>果青>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF10の2
38名無しさんだよもん:03/03/14 20:29 ID:cUq+JyyL
>33
よくそんなどうでもいい文章発掘してくるな(w
39名無しさんだよもん:03/03/14 20:32 ID:PpnU2lt1
>>37
さりげなく自己主張すんな(w
40名無しさんだよもん:03/03/14 20:45 ID:QalRGlC0
FFはシナリオをだーまえにすればサイキョ
41名無しさんだよもん:03/03/14 21:03 ID:oijNJ/Hg
42名無しさんだよもん:03/03/14 21:40 ID:tw7nN0/J
それはユウナんが「がお・・・」とか言っちゃうゲームでつか?
43名無しさんだよもん:03/03/14 21:46 ID:xFI2dU38
友達がやってるの見たが…かなり地雷。
友達やりながらキレてたし。
44名無しさんだよもん:03/03/14 21:46 ID:DngyCP38
FFX2は発売日に買ってその日に売りますた
45名無しさんだよもん:03/03/14 21:57 ID:tw7nN0/J
もの凄い勢いで強くてコンテニューやってますよ
46名無しさんだよもん:03/03/14 22:21 ID:4ity37Av
スクウェアも必死なんだなと思った。
47名無しさんだよもん:03/03/14 22:47 ID:QyFmw6PC
萌えない時点で駄作
48名無しさんだよもん:03/03/14 22:54 ID:yYlrV1b6
要はコスプレゲーなんだが、いかんせん>>47に同じく萌えないのがタチが悪い
49名無しさんだよもん:03/03/14 22:57 ID:ZmELRqWY
50名無しさんだよもん:03/03/14 23:02 ID:arbSpLGB
FFは3が一番良かったよ……。

3>>>5>2>4>1>6>>>>>越えられない壁>>>>プレステ
51名無しさんだよもん:03/03/14 23:10 ID:wF9m6sE8
>>50
漏れは5だが確かに3も捨てがたい

プレステ移ってからは絵ゲーに成り下がった
52名無しさんだよもん:03/03/14 23:33 ID:SZ0fQTTo
FFTは・・・
53名無しさんだよもん:03/03/14 23:52 ID:qqmylHmo
FFTはFFと比較するもんじゃない。むしろオウガと比較すべき。
5419:03/03/14 23:56 ID:yVmb5Qcm
>>27
以前、南下の雑誌で映画の紹介文が載っていて、、
そこに、ファイナルファンタジー(究極の幻想)と書いてあった。

うろおぼえだけどね……。
55名無しさんだよもん:03/03/15 00:53 ID:oDpUy6au
なぜFF信者と鍵っ子は犬猿ですか(w
FF10はAirのぱくり
FF10−2はKanonのぱくら
56名無しさんだよもん:03/03/15 02:11 ID:spjfo7wm
ファイナル=究極
ならば、次々続編が出ることはやはり矛盾するのでは。

しかし消防のころってほんと時間があったんだな、
今じゃ、FF2なんてとてもクリアできん。


57名無しさんだよもん:03/03/15 02:50 ID:sCTqSatQ
FF2はクリアどころか、
HPを1万以上にしていた。
58名無しさんだよもん:03/03/15 05:09 ID:64odYyBE
MPも1000以上になるよな、ひらがな混ざったりして。
しかも一回に与えるダメージも10000を越えれる。
59名無しさんだよもん:03/03/15 11:51 ID:FWMNWMnd
みんなのうらみ
60名無しさんだよもん:03/03/15 17:20 ID:rem7Cpw5
ま、ぶっちゃった話
■の最後の大博打だったからファイナルなわけだが。
61名無しさんだよもん:03/03/15 23:39 ID:kCPqfD5Q
つまり、朝鮮製の「超」とおなじようなもんか。
62イネガー三世:03/03/18 16:48 ID:ITqfTf66
MAEDAがもっとジャンルの違うゲームを作れば最強…
63名無しさんだよもん:03/03/18 16:57 ID:3kgi9gJ+
FF]2ってやっぱFF12なの?
64名無しさんだよもん:03/03/18 17:48 ID:B1ig/gSP
FF12はまた別に発売される。
65名無しさんだよもん:03/03/18 18:30 ID:owSJ0oRh
スクウェアがギャルゲー作ったなんて幻滅。恥さらしもいいとこだ。
ギャルゲーを作ってしまった、エロ絵を描いてしまった時点で
製作者のネームバリューは地に落ちてしまうのがこの世の宿命。
66名無しさんだよもん:03/03/18 19:10 ID:B1ig/gSP
別段スクウェアを擁護するつもりもないがエロ絵なんて描いたっけ?
67名無しさんだよもん:03/03/18 20:45 ID:3AmhCcRE
僕のこと忘れてください。
68名無しさんだよもん:03/03/18 21:22 ID:SBBrhc8C
>>19
最後じゃなかったのか?
業績が振るわなくて社運をかけて出した
ソフトだからそういう名前にしたって聞いたことあるが
69名無しさんだよもん:03/03/18 21:24 ID:tTTow9qS
この前、友人がユウナのボトルキャップを必死になって探してたんですね。
フィギア買ってるのと大差ないなと・・・。
それを友人に言ったら、
「は?俺はオタクじゃねぇよ」
と、笑われました。

自覚症状が出ないってのは恐ろしい・・・・・・。
70名無しさんだよもん:03/03/18 21:26 ID:NQKGQJuN
スクウェアってそもそも昔エロゲ作ってなかったっけ。
71名無しさんだよもん:03/03/18 21:36 ID:wUFa0BFT
CG集(FF)とサントラ(Kanon・AIR)という全く別の物を
を比べて優劣を決めるのはナンセンスだよ。
72名無しさんだよもん:03/03/18 21:36 ID:8VvnQeNd
エニクスならエロゲを作ってたな
73名無しさんだよもん:03/03/18 22:57 ID:Ll3YL7ql
わしは6が好き。
でもゲーム性を見たら5が優秀。

7以降はもういいや。
ガンダムシリーズにおけるGガン的位置。
74名無しさんだよもん:03/03/18 22:58 ID:i1tff3vT
■もエニックスもエロゲ作ってたな。
エニックスはロリゲーを作ってたような…
75イネガー三世:03/03/19 11:34 ID:k0/brMFl
…マジですか?
76名無しさんだよもん:03/03/19 11:43 ID:f1ubiC4g
ジラードでも買うか…
77名無しさんだよもん:03/03/19 11:46 ID:K9gDxNFH
事実だ。
「ロリータシンドローム」ってタイトルだったような……

■については思いだせん
78名無しさんだよもん:03/03/19 12:00 ID:KBDsD0wJ
>71 >73
言い得て妙。
79名無しさんだよもん:03/03/19 12:01 ID:ubyBofBN
スクウェアのはエロゲーじゃなくてアドベンチャーゲームの1シーンに濡れ場があっただけ。

ちなみにロリータシンドローム
ttp://www.retropc.net/fm-7/museum/enix/030500500.html
ttp://homepage3.nifty.com/tarenosuke/rare-loli.html
↓内容はこんならしい
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kitakaz/damedame/lolitas.htm
80名無しさんだよもん:03/03/19 12:15 ID:VA7DGM1A
スクウェアはエロゲー創ってないよう。
81名無しさんだよもん:03/03/19 12:25 ID:gLbi1C4P
エニックスだと「軽井沢誘拐案内」も捨てがたいぞ。
http://www.retropc.net/fm-7/museum/enix/030502300.html
http://yokoyokozuna.virtualave.net/karuizawa.htm

団地妻を作ったシブサワコウといい、これ作った堀井雄二といい、汚れた経歴は
誰にもあるもんだなと思う今日この頃。
82名無しさんだよもん:03/03/19 12:33 ID:A34Rwq7L
>>80
うん、18禁ではない。
「すぐ拉致られて裸で吊されちゃうの図」とか、そういうのが色々出てるだけだ。
こんな風に。
http://f041104212.tripod.co.jp/column/3/3_5.png
83名無しさんだよもん:03/03/19 12:52 ID:VA7DGM1A
なつかC。
84名無しさんだよもん:03/03/19 13:39 ID:JAwEAvqG

      ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ| _
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)    / やっぱもろでしょ
     |   厶、    |    <
     \ |||||||||||| /   \  http://www.media-0.com/www/dvd01/index1.htm
       \_______/ \
       /    \
    ⊂ )   ノ  つ
       (_⌒ヽ
        ノノ `J
85名無しさんだよもん:03/03/19 13:54 ID:U8XNt8HG
俺はヴィンセントとWのモンクが好き。
86名無しさんだよもん:03/03/19 14:15 ID:dpxHqdHK
ティーダED見て売ったけど後悔してない。
100%なんてやってられるか
87名無しさんだよもん:03/03/19 15:47 ID:3oZGYNpU
FFは私んだ。
88名無しさんだよもん:03/03/19 16:13 ID:eJHdPtCU
つうかFFDQ板の葉鍵厨氏んでほしい…
同じ葉鍵好きとして恥ずかしい。
板違いの糞スレばっか立てやがって。

まぁどうせこの板来れないリアだろうけど。
早く削除されないかな。
89名無しさんだよもん:03/03/19 16:47 ID:tdtkkR3E
>>79-81
しかし、酷い絵だな
ネット上にゴマンとあるヘタレ絵サイトのようだ
これを売り物にするのはいい度胸だ。
90名無しさんだよもん:03/03/19 16:50 ID:pVj31E9T
>>89
1983年だからこんなもんじゃない?
91bloom:03/03/19 16:51 ID:vCcetYZU
92名無しさんだよもん:03/03/19 18:39 ID:hAmZfWeV
>>89
実はクラナドの画像です
93名無しさんだよもん:03/03/19 18:49 ID:ZLrnHT9d
FF・-

FF「イ」?
94名無しさんだよもん:03/03/19 18:52 ID:/kTsHQC/
ザナルED見たぜ
95名無しさんだよもん:03/03/19 19:43 ID:VA7DGM1A
>>89
もう少し時代を考慮せ。
Dosゲーのちょい前はコレだったんだ。Dosゲーだけでなくこっちにも理解示して損はなかろ。



あーあ…(´・ω・`)
96名無しさんだよもん:03/03/19 19:46 ID:VA7DGM1A
てーか俺言葉が変だ。「Dosゲーの前」って…アホ晒した。逝って来よ。
97名無しさんだよもん:03/03/19 21:12 ID:+JhFCCCz
ねぇ、結局、FFX2ってどうなの?
アーク買おうかFF買おうか迷ってるんだけど…
葉鍵板のみんなに聞きたい。
98名無しさんだよもん:03/03/19 21:17 ID:NejAtox+
>>97
SO3
99名無しさんだよもん:03/03/19 22:11 ID:qQxSU7+Z
>>97
ディスガイア買っとけ
100名無しさんだよもん:03/03/20 09:25 ID:+tt4eolo
めがてん3



101名無しさんだよもん:03/03/20 22:17 ID:f2Z4zv0e
ソウルキャリバー2なんてどうだろう
102名無しさんだよもん:03/03/22 02:30 ID:vy/PTjAR
>>101
正直、GC込みで欲しい。
103名無しさんだよもん:03/03/22 15:22 ID:yXYGoyrB
>>96
そんなに間違いでは無い。
DOSの前はまさにこんなものだったしね。
10497:03/03/22 16:41 ID:JdNe5H1n
>>98-99
二つともクリアした。
105名無しさんだよもん:03/03/23 20:50 ID:pwaJvxkv
なあどうにかならんのかFFドラクエ板の鍵信者
最初はAIRだけだったすぐ落ちるだろうと思ってた
そしたらKANONまで立てやがった釣り氏にしては悪質だろ
そして久しぶりにFFドラクエ板にいったらONEまで立ってた
こいつらは面白がって立てたのかもしれないが
痛い痛すぎるなんとかならんの?
ここに専用の板があるのに
106名無しさんだよもん:03/03/23 20:53 ID:pwaJvxkv
>>105
の追加さっき見たとききずかなかった蔵等までありやがった
107名無しさんだよもん:03/03/23 21:03 ID:3jK00sgs
未成年の葉鍵信者は管轄外じゃないの?
108名無しさんだよもん:03/03/23 21:05 ID:pwaJvxkv
>>107
そうかもしれないがあれは痛すぎる
109名無しさんだよもん:03/03/23 21:11 ID:3jK00sgs
そういうタイプのはアンチの工作もしくは真性電波信者だから、
適当にあしらっとけ。いたる絵の輪郭の話題とか、シナリオ叩きとか
始めると、ギャーギャー五月蝿いから、
FFDQと鍵ゲーを絡めた話題か何かでスレを乗っ取る
もしくは放置推奨。
110名無しさんだよもん:03/03/23 21:14 ID:pwaJvxkv
>>109
放置しときます
111名無しさんだよもん:03/03/23 21:14 ID:3jK00sgs
あ、折戸(Keyのスタッフの音楽屋)が植松さんの音楽、
特にビッグブリッヂの死闘が好きだって話とか、FF11にはまってた話とか
して、説得もしくは押し切れば、泣きながら帰るかも。
112名無しさんだよもん:03/03/23 21:15 ID:3jK00sgs
>110
大体の場合他板に進行するのは同じような香具師だから、ね。
出張お疲れ。
113名無しさんだよもん:03/03/23 21:18 ID:pwaJvxkv
3jK00sgsさんアドバイスdクス
114名無しさんだよもん:03/03/25 18:09 ID:kFknT5nh
っていうか主人公のティーダ?だっけ?あいつキモいよ
何あのサーファー
ヒロインもあゆのパクリだし

国崎みたいな主人公にしろや
115名無しさんだよもん:03/03/25 18:15 ID:VNpe9OvA
まあ厭でも12だけは狩ってしまうだろうけど……。
116名無しさんだよもん:03/03/25 19:05 ID:GRrBxzpS
今〜おま〜えが感じている感情は〜精神疾患の〜
一種だぁ〜鎮める方法は俺が知っている〜お・れ・に〜ま〜かせろ〜♪
117名無しさんだよもん:03/03/25 22:12 ID:bL6Pem/g
>>115
8,9,10,11と騙されてまだ信じるか
118名無しさんだよもん
>>117
9から狩ってないけど、12の長は泰己たんだし。