- Routes - part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
Leaf Visual Novel Series vol.4[Routes]
Leaf大阪に復活の兆し?

OHP:http://leaf.aquaplus.co.jp/product/rts.htm

ネタバレはこちらで↓
Routesのネタバレってどうよ!?
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1046311660/

前スレ
- Routes - part6
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1046669116/

過去ログ・キャラスレ・FAQ等は>>2-10
2名無しさんだよもん:03/03/12 02:21 ID:jSaRX83M
【過去ログ】
- Routes -
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1028/10280/1028085576.html
- Routes - part2
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1033/10337/1033781985.html
- Routes - part3
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1040/10404/1040481495.html
- Routes - part4
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1045/10451/1045194121.html
- Routes - part5
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1046/10463/1046369083.html

【キャラスレ】
「お弁当、要らない?」 湯浅皐月スレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1046590394/
「我らが女神」伏見ゆかりスレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1046593086/
『ハードボイルドに恋をして』リサ嬢に萌えるスレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1046100737/
「精一杯がんばりますっ!」立田七海スレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1046949947/
【追憶のレモネード】梶原夕菜スレ。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1046860964/
【なめんなよ】Routesその他キャラスレ【俺が主役】
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1046952678/
3名無しさんだよもん:03/03/12 02:21 ID:jSaRX83M
【FAQ】

シナリオについて

・住人の多くが支持する推奨攻略順
 皐月→ 七海 → ゆかり → 夕菜 →リサ
 ※ 直感でやってもそれはそれで面白いです。

・基本的には「ロード」より「はじめから」を選びましょう。
 Routesは、おまけシナリオを終えるまでがRoutesです。
 ※ おまけシナリオは、皐月・リサ・ゆかりのシナリオ分岐点に選択肢が追加されます。
 ※ BAD ENDもクリア扱いされるので要注意です。特にリサは重要選択肢でセーブするのが吉。

・各シナリオの担当
 永田和久 → 皐月・リサ・ゆかり  
 まるいたけし → 七海・夕菜
 ※ スタッフロールで先にクレジットされるのが、そのシナリオでの担当です。

・M.I.S.N って誰?
 松岡・石川・下川・中上の四人あわせてM.I.S.Nです。
4名無しさんだよもん:03/03/12 02:22 ID:jSaRX83M
なんか動作が怪しいぞ?

・フォーカス外してもゲームが勝手に進んじゃう人
 「テキスト送り設定」で「左クリック押下中」のチェック外すといいらしいです。

・Movie 最高画質だと Leaf のロゴのあと止まる。
 最高画質は wmv 形式なので、最新のメディアプレイヤーとかいれるといいかも。

・それでも止まる。
 デュアル CPU(P4の3.06 で HT 有効とか)の方は、以下の事をするといいかも。
 タスクマネージャ→プロセスタブで Routes.exeを右クリックして
 関係の設定→CPU0かCPU1どっちかのチェックを外す。
5名無しさんだよもん:03/03/12 02:22 ID:jSaRX83M
【キャラAA】
     __
    ,'r⌒⌒ヾ    皐月
   ,.!ヲ(ノハヽ)、
    i.'Yi.゚ ヮ゚ノ、,l
    l !⊂i丞iつ.!
.   从 くhnl〉.从
      し'ノ
     __
    ,.'´    ヾ、  ゆかり
    ! ヨソハヾ))
   ルvリ゚ ー゚ノリ、
     ⊂ihnliつ
   .  〈__l_|
      iララ
     __
   ,.'´ヘヾソヘ   夕菜
   ,.!ミlイ゙゙'""l'|
.   リヾi'|´ー`ノi|
.  从 ('i∨i')
    〈,UJ,〉
      し'ノ
      __
    ,.'´  ヾヽ  七海
    ! (ソ从从)
    レvリ゚ ‐゚ノソ、
     ⊂i'H'iつ
      くЦ〉
      し'ノ
6名無しさんだよもん:03/03/12 02:23 ID:jSaRX83M
リサ
   , ´ ゙̄ヽ
   レ7ノレル7〉
   |l (i゚ ‐゚ノl
   l⊂j]Y[つ
   lj,.(._|_|jリ
.     し'ノ


      _        _
   '´ /ヽ ヘヽ    '´ハ ヘ ヽ
  l 〈ノ !ノ i/〉   〈(/(ハヽ〉 l
  / ノ(|l ゚ -゚ノl|    |l、゚- ゚ l|)ヽゝ
  |l ⊂》Y〉⊃    ⊂〈Y《⊃ l|
  リノi〈__l_i       i_l__〉iリノ
    <(_j          i_,)>

7名無しさんだよもん:03/03/12 02:27 ID:rFGmTqw1
>1
乙彼ー

今日コンプしたのでとりあえず記念カキコ
8名無しさんだよもん:03/03/12 02:31 ID:mGiRKTxv
>>1
乙です。
とりあえず七海たん(;´Д`)ハァハァ
9名無しさんだよもん:03/03/12 02:32 ID:Ior2CZTm
Routesの音楽どうだった?
うたわれ以上、未満?
10名無しさんだよもん:03/03/12 02:32 ID:7Zv3k0na
おつかれー。

RoutesSSLinksまだー?
11名無しさんだよもん:03/03/12 02:33 ID:oPe81wNn
>>9
そんなもん人それぞれだが、俺はうたわれより良かったよ。
面子的にも豪華だしな。
シェンムー好きなら間違いない。
12名無しさんだよもん:03/03/12 02:34 ID:LbYtx0+j
>1
乙です。

さて、寝る前にバカップル見て悶えてくるかな。
13名無しさんだよもん:03/03/12 02:41 ID:qpDcDZ4A
>>12
彼です。
14名無しさんだよもん:03/03/12 02:45 ID:ZbOlIO9J
>>1
誰彼ー
15名無しさんだよもん:03/03/12 03:03 ID:rehC5rn8
最初のヘリで海からタンカーを撮影するシーンが見たいんだけど
これってやっぱインストールやり直さなきゃもう見れないの?
16名無しさんだよもん:03/03/12 03:05 ID:j1LaK0jJ
シーンリプレイで見れるよ
17名無しさんだよもん:03/03/12 03:06 ID:KlZu31Hw
キャー!! これが噂のカップ麺か・・・死ぬ、悶え死ぬ、悶死じゃぁぁぁっ!
18名無しさんだよもん:03/03/12 03:07 ID:RSp6zrJr
シーンリプレイの2番目にあると思われ
19名無しさんだよもん:03/03/12 03:08 ID:rehC5rn8
>>15 >>18
さんきゅ
20名無しさんだよもん:03/03/12 04:23 ID:TaCtzdOJ
>>1
おつかれさん。
21名無しさんだよもん:03/03/12 06:06 ID:5pSE4tfq
ちょこぱんち!
22名無しさんだよもん:03/03/12 07:41 ID:KNFX2kM/
 銀 玉 銀 行  紙 吹 雪 !!
23名無しさんだよもん:03/03/12 07:54 ID:7iG5FllB
( 紙 幣 )
24千鶴さん原理主義@ヒニュボラ:03/03/12 08:11 ID:xdXzg0JZ
即死回避で

めろんぱんち!
25名無しさんだよもん:03/03/12 09:32 ID:DfUDmmZP
前スレ>>949

俺も高橋信者だしPLAYMに期待してるけどリーフにもついていく気なので、
PLAYMにしか目がいってないって事はない。


即死回避に敢えて次スレに
26名無しさんだよもん:03/03/12 11:07 ID:A4NU4SHy

             ||
     ,.'´ヘヾソヘ   .||  キ ャ ラ ス レ 強 化 週 間
    ,.!ミlイ゙゙'""l'|  。.||
    リヾi'|´ヮ`ノi|/  ||_E[]ヨ__________
   从 ,('i∨i') つ < 現在キャラスレ強化週間になっています
    .く![」! ソ   | みんなでどんどん盛り上げていきましょう
   _ iツじ'フ    | ゆかりさんが言ってますが、一見さんや
  ./ ̄| ̄ ̄ ̄| | 普段は書き込まないROMの人も積極的に書き込んでみて下さい。
            | SSやAAも大歓迎ですよ☆ 
27名無しさんだよもん:03/03/12 12:03 ID:SeX7qqjW
昨日ようやくフルコンプ。
緩急の分かりやすいマブラヴをプレイした後のせいか、
皐月やゆかり編で夫婦漫才が続くなど、ややダラダラ感があったが、
"E Junk"がかかる場面からはそんなことは全く無く、
ノリノリ(死語)な感じで進めていけた。

文章の良し悪しはわからないが、誤字脱字はいいとして、
途中ダラダラ感があった以外には良かったのではないだろうか。
化かし化かされの展開は面白かった。
Roots編の大八郎の言葉使いにやや難があったが。

アニメ塗りはどうかと思ったが、質が高かったので満足。
音楽はいつも通り。言うこと無し。

宗一の施設編でもやってくれたら面白かったかなーと思った。

ダラダラとウザイ感想すんませんでした。

28名無しさんだよもん:03/03/12 12:06 ID:SeX7qqjW
あー あと歌下手だと思った。
あのダラダラとした歌い方はなんとかならんものかと思った。
29名無しさんだよもん:03/03/12 12:06 ID:SeX7qqjW
あと、おまけがいまいちよくわからんのは俺が無知だからなのだろうか。
くそう。
30名無しさんだよもん:03/03/12 12:07 ID:CnlAM/hJ
>>27
ネタバレスレでやれ。
31名無しさんだよもん:03/03/12 12:10 ID:n8xhpznu
煽ってるんだか誉めてるんだか
32名無しさんだよもん:03/03/12 12:16 ID:SeX7qqjW
煽ってはいないなあ
33名無しさんだよもん:03/03/12 12:19 ID:asYUKMQV
ID:SeX7qqjWの葉歴は割と浅いと見た。若しくは葉鍵板歴。
34名無しさんだよもん:03/03/12 12:20 ID:gz3gWGLg
>>1も読めない知障であることは確か。
35名無しさんだよもん:03/03/12 12:22 ID:gr9CAq6I
確かにダラダラ感を感じるのもわかる。
俺は逆にそれがしみじみとしてよかったんだが。
あと歌、俺も今まで言えなかったが下手だと思う。
皆絶賛してたんだが、安っぽいありきたりの歌にしか思えない。
またE JUNK、Face to Faceについてもまた然り。
悪いとは全く感じないが、皆が「最高、文句なし」と評しているのには違和感を覚えた。
あなたを想いたいpfはかなりイイ!!と思ったが。

以上、ちょっとした異端意見でした。
36名無しさんだよもん:03/03/12 12:27 ID:DfUDmmZP
歌はなあ…曲が悪いと言うより、歌い手が悪いと思う。
37名無しさんだよもん:03/03/12 12:29 ID:CnlAM/hJ
歌っていっても三曲あるだろ、どれ?
38名無しさんだよもん:03/03/12 12:32 ID:gz3gWGLg
>>35
同意。
39名無しさんだよもん:03/03/12 12:44 ID:asYUKMQV
>>35
もともとのコンセプトが「古臭い(80年代ゲームの)音楽を」だったから、
若い世代にはしょぼく感じるかも知れん。
音数の少ない昔ながらの単純な構成だもんよ。
漏れはクリーンヒットしたが。
40名無しさんだよもん:03/03/12 12:46 ID:0/5AInbU
>>35
E JUNK、Face to Face、あなたを想いたいpfについては同意。

歌入りの曲については、俺はなかなか良いと思ったが……ボーカルは、どうだろうなぁ
41名無しさんだよもん:03/03/12 12:47 ID:nMWbJIZ6
E JUNK、Face to Faceなどは昔のゲームミュージックの再現を狙ったわけで
ありきたりというのはある意味当たってるね。
そこがいいんだけど。
あと、歌がイイという評価はあったが、ボーカルが上手いとは誰も言ってないような。

いずれにしても安っぽくは特に感じなかったな、俺は。
42名無しさんだよもん:03/03/12 12:49 ID:kRjh8zHo
いくつかの揚スレから誘導されてるなぁ・・・
ママーリ具合が好きだったのに
43名無しさんだよもん:03/03/12 13:04 ID:CnlAM/hJ
>>39 >>41
確かにFace to Faceとか聞いたときは「おっ」と思ったよ。
なんか懐かしく感じた。
44名無しさんだよもん:03/03/12 13:32 ID:FxfxpS6Y
OPをはじめて見たとき、
PC版東鳩のOPを見たときの衝撃が
フラッシュバックした。


私は年寄りなのだろうか。
45名無しさんだよもん:03/03/12 13:52 ID:0WKyJ+F8
Routesの曲を語るときはそれ単体で評価して欲しくはないんだけどねえ……。
ゲームミュージックはその場の雰囲気と合わせて聞くものなんだからさ。
46名無しさんだよもん:03/03/12 14:01 ID:CnlAM/hJ
まあ、音楽は特に個人の趣向に寄るところだと思うから意見がいろいろ出るのは仕方ないと思う。

>>45
どんなゲームにも言えることだけど、その通りだと思う。
BGMはシーンに合うことが一番大切だからね。
47E Junk最高!でイーじゃんくぁ:03/03/12 14:26 ID:v9xjsd3Y
なんと!?それではいつも曲単体でしか評価しないあっしは大マヌケということに!?(がびーん)
48名無しさんだよもん:03/03/12 14:34 ID:FVQUy2cr
まずは皐月クリア。なんかつまらんぞ。次攻略してみるか。
49名無しさんだよもん:03/03/12 14:47 ID:6wxJFHP7
>>48
多分体質に合ってないからやめとけ。
一ヒロインごとに独立したエンドがあるゲームが欲しいなら他に
いくらでもあるから。
50名無しさんだよもん:03/03/12 15:31 ID:l/hGjVSu
そろそろ信者以外のコンプ組がぞろぞろ出てくる。
多少の荒れくらいは覚悟しておかんとね。
ここ最近のマンセー一辺倒な雰囲気は正直気味悪い。
51名無しさんだよもん:03/03/12 15:35 ID:CnlAM/hJ
何時までたってもこんなペースのような気もする。
ていうか、このスレがこれ以上のスピードで伸びる様子が想像できないよw
52名無しさんだよもん:03/03/12 15:35 ID:y7m+Du5z
集計でも3位が多かったしマンセー一辺倒というより
つまらないという人の声が小さいだけと思われ
前スレでも七海だめとかゆかり駄目とか言う人結構いたし
過剰反応がなければマターリいくのが道理だと思う
53名無しさんだよもん:03/03/12 15:44 ID:X98gbxLq
わざわざ葉鍵まで来る人間も少ないというのもある。
それにそこまで売れてないだろ、というのもあるし。
家の近場の淀では発売から10日経っても100本近く積まれていた……。
54名無しさんだよもん:03/03/12 15:46 ID:2Wsobset

漏れはRoutesでファンクラブ更新決定しますた(・∀・)! 

55名無しさんだよもん:03/03/12 15:50 ID:furH8Oj9
>>50
逆にアンチが出にくいのがこのゲームのインパクトの弱さを反映してる面もある
56名無しさんだよもん:03/03/12 15:59 ID:y7m+Du5z
>>55
インパクトというより
同日発売のマブラヴが分割や超王道学園物と詐欺った事で
そっちに人が流れていったんだと思う
57名無しさんだよもん:03/03/12 16:03 ID:asYUKMQV
>>50
漏れはRoutesのインパクトの弱さが逆に好きだったりするのだが。味があるというか。
(皐月やゆかりも強烈だったがあれは文章があってこそだし、
どうも世間一般の「萌え」とは違った路線の萌えだと思いまつ)
昨今の萌え/泣きてんこもりゲームに毒された身としてはイイ感じにフィット。

※かなりの既出意見だ。
58名無しさんだよもん:03/03/12 16:08 ID:y7m+Du5z
話題変え
Routesのボーカル曲ってみんなはどれが好き?
俺は君をのせてがツボにきた
久しぶりのヒット
59名無しさんだよもん:03/03/12 16:12 ID:Ed1lIkoE
さくやのうた
60名無しさんだよもん:03/03/12 16:13 ID:X98gbxLq
>>58
君をのせてかな。
ボーカル以外の2曲も好き。
61名無しさんだよもん:03/03/12 16:16 ID:h/3S+Mg2
俺たち最高マンセー!!と言ってみる。
62名無しさんだよもん:03/03/12 16:17 ID:/xtmwq6k
21歳以上で、葉の黄金時代をリアルタイムで経験していて、
最近の萌え/泣きゲーに食傷気味な人は楽しめるゲームだということか。
63名無しさんだよもん:03/03/12 16:44 ID:asYUKMQV
>>62
最終的にはその人の嗜好だから断言は出来んが、確率的にはHIT数高いんじゃない?
64名無しさんだよもん:03/03/12 16:56 ID:uQ63+09d
そんな事よりおまいら、
姉さんスレのSSを読んでみなしゃい。
65名無しさんだよもん:03/03/12 17:20 ID:SrJkZGx4
            つ
                     づ 
              
    し
  て な
        く              






                         くぅ〜
66名無しさんだよもん:03/03/12 17:58 ID:/0nEJJ3U
唐突だが、サントラの予定ってまだ出てないの?
67名無しさんだよもん:03/03/12 19:13 ID:P5CqLIOq
>>65
どうでもいいが
           
            つ
                    づ




    て
  は   し   く             くぅ〜   
        な


ではないのか?
6867:03/03/12 19:16 ID:Qg35q3xL
あ、しまった

「づ」は「くぅ〜」と同じ高さでした
逝って来ます…
69名無しさんだよもん:03/03/12 19:31 ID:kjYesfIn
Back Swing
なんか懐かしい
70名無しさんだよもん:03/03/12 19:39 ID:Fm//yajl
Routes普通にオモロイ。エロ無しでもいいくらいだ。
LVNSはこれが初めてなんだけど他のもやった方がいいだろうか。
71名無しさんだよもん:03/03/12 19:41 ID:kQWj+WKB
>>70
まずは誰彼あたりから。
72名無しさんだよもん:03/03/12 19:42 ID:FVQUy2cr
>>49
今、ゆかりの最後の方だが、おもしろくなってきた。
73名無しさんだよもん:03/03/12 19:45 ID:5FcOYRAW
>58
俺も君をのせて。
次点でFace to Face。

早くサントラ出て欲しいよ。
74名無しさんだよもん:03/03/12 19:46 ID:y7m+Du5z
>>72
ゆかり編はラストのがおもしろいと思う
75名無しさんだよもん:03/03/12 19:57 ID:asYUKMQV
>>71を止めてくれる優しい人間は居ないのかw

>>70
LVNSは基本的に『名作』揃いなので、
好みに合わせてプレイした方が吉。

コメディタッチの明るい系=ToHeart、伝奇物=痕、サイコ系=雫って感じかと。
※雫はかなり古いのでCGに慣れるまで時間が必要。
76名無しさんだよもん:03/03/12 20:13 ID:Fm//yajl
>75
サンクス。
ちなみに、痕はリニューアル版と原版のどっちがいいんでしょうか?
(絵ではなく、単純に面白さで比べた場合)
77名無しさんだよもん:03/03/12 20:19 ID:ez5es748
>>67
「俺たち最高!!」ver.
78名無しさんだよもん:03/03/12 20:27 ID:DfUDmmZP
>>76
絵柄を考慮しないなら、微妙。

リニューアルは、原版での細かいツッコみ所が加筆修正され、綺麗にまとまってるし、
あるキャラは救われたし、文章のノリもやや今風に変わったりしてて、いい感じ。

ただ最後の追加シナリオは賛否両論真っ二つ、名台詞の力がやや薄れている、
画面揺れすぎ、とちょいとマイナスポイントも。


まあ、マイナスポイントが気になるのは(画面揺れ以外は)原版やってる人だけだろうし
リニューアルでいいかな。
79名無しさんだよもん:03/03/12 20:27 ID:DfUDmmZP
あーでもまあ、基本的には殆ど変わりないしやっぱリニューアル版で。
難易度もやや下がってる様だし。
80名無しさんだよもん:03/03/12 20:35 ID:f4sy64Y+
旧痕に慣れた身には、新版は受けつけない。
あの絵や雰囲気に味があったし。


・・・旧版はもう手に入らないっしょ?
81名無しさんだよもん:03/03/12 20:39 ID:ez5es748
漏れは5分で見慣れたけどね>痕R
82名無しさんだよもん:03/03/12 20:44 ID:y7m+Du5z
>>81
俺もだな
旧版、DVD版、リニューアル版やったけど
順応性が高いのかすぐ慣れた
83名無しさんだよもん:03/03/12 20:50 ID:wFKNXguf
DVD版って何?
84名無しさんだよもん:03/03/12 20:55 ID:6Q3JVmCW
>>1
新スレ乙
発売日こそ祭りにはならなかったけれどじわじわとそして順調に盛り上がってきてますな

>>80
同意しておこう
何か違和感を覚えるね
たとえるならカツオの声が変わったのにいまだ違和感覚えると言うかなんというか(w


つかさっきから「人の好みだから」云々って何回も何回も言いすぎ。
そんな卑屈に遠慮することなく己の考えをバシッと断言形式で言っちまえ(w
それにいちいち噛み付く奴はここにはいねえよ
85名無しさんだよもん:03/03/12 20:55 ID:y7m+Du5z
DVDケース版の事
これで通じると思った俺が馬鹿だったか
86名無しさんだよもん:03/03/12 21:02 ID:gCnSKmWa
DVD版って言ったら、普通はメディアがDVDの事だろう。
87名無しさんだよもん:03/03/12 21:08 ID:y7m+Du5z
>>86
それはそうなんだが
この板にいる人間なら分かると思ってさ
88名無しさんだよもん:03/03/12 21:08 ID:tJKpkM9H
「root」にはセクースするっていう自動詞の意味もある
89名無しさんだよもん:03/03/12 21:28 ID:SfZUPfWy
>>88
    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   <                                         >
   <   ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!    >
   <    cト     cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   >
   <                                         >
    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
90名無しさんだよもん:03/03/12 21:34 ID:DfUDmmZP
91名無しさんだよもん:03/03/12 21:37 ID:uNlHuS+D
皐月スレに神が降臨しとる・・・。
92名無しさんだよもん:03/03/12 22:04 ID:HON+fjGF
えー、
overで終わりと考えていいのかな?
おまけシナリオって存在しますか?

(この期に及んでまだおまけがほしいと思っている漏れもアレだが)
93名無しさんだよもん:03/03/12 22:14 ID:CnPXQCjC
>>92
ttp://obimatsu.cool.ne.jp/over18/chart/routes.html

おまけシナリオ「連帯責任」で終了
94名無しさんだよもん:03/03/12 22:15 ID:hEaq11xQ
>>92
メル欄
95名無しさんだよもん:03/03/12 22:18 ID:hEaq11xQ
うあ・・・遅れを取った。かっこ悪っ!
96コソバット超煎:03/03/12 22:54 ID:W4RRd7+a
せっかくだから俺はこの7のスレをageるぜ!
97名無しさんだよもん:03/03/12 22:55 ID:y7m+Du5z
>>96
RRだ
98コソバット超煎:03/03/12 23:16 ID:W4RRd7+a
名前に「超」を入れる事にこんな効果があるのか・・・
あんまやりすぎると粒子が足りなくなるから気をつけろよ!
99名無しさんだよもん:03/03/12 23:17 ID:tJKpkM9H
姉さんシナリオ切なすぎ.
100名無しさんだよもん:03/03/12 23:27 ID:CnlAM/hJ
>>82
俺も直ぐ見慣れた。
人間の順応性は凄いよ。
101名無しさんだよもん:03/03/12 23:28 ID:HON+fjGF
>>93-94
*POIIPOIH`O=)

全部終わりますた。これでこのスレ気兼ねなく見られます。ありがとう。
102名無しさんだよもん:03/03/13 00:15 ID:AQfqG/V3
今、Routesスレパート4を読み返している。
前半(〜2/24までぐらい)はなんか敗北感漂ってた。少し切なかった。
後半はこれから。
103名無しさんだよもん:03/03/13 00:17 ID:/4oFxaBY
>>102
2/24ってフライングしすぎだから前半どころか不意打ちなんだけどねw
104名無しさんだよもん:03/03/13 00:19 ID:juqS/Ch6
>>102
確かにそのころはみんなの期待が薄かったからなぁw
105名無しさんだよもん:03/03/13 00:27 ID:yDcYNuJt
やっと偽サントラ(MP3)つくれた(^^;



106名無しさんだよもん:03/03/13 00:53 ID:Tti1+kFT
ゆかりプレイ中なんだが・・・あの、屋上で。
醍醐にマジ切れでその後のらぶらぶムードを全然楽しめないんですけど。
107名無しさんだよもん:03/03/13 00:56 ID:LolDssFX
とりあえず醍醐の事は忘れて楽しみなさい。
そしてシナリオを進めなさい、としか言いようがないな。
108名無しさんだよもん:03/03/13 00:57 ID:AQfqG/V3
その気持ちを持ち続けるとよいでしょう。
変に勘ぐらずに、ね。
109名無しさんだよもん:03/03/13 00:58 ID:/4oFxaBY
信じる者は救われる
こうとしかいえんな
110名無しさんだよもん:03/03/13 01:01 ID:+rYOySYY
>>106
そのあたりは2周目で楽しめばいいさ。
111名無しさんだよもん:03/03/13 01:20 ID:skQJSsJv
こんぷすました,
エロゲで初めて2回目やろうと思ったゲームですた
112名無しさんだよもん:03/03/13 01:33 ID:juqS/Ch6
>>111
おめでとうヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
もういちどラブラブシナリオを堪能してくださいw
113そんな以下略 ◆BANAGArJGQ :03/03/13 01:39 ID:xbC7h4zg
とりあえず足跡だけ。中は読まない。
114名無しさんだよもん:03/03/13 01:46 ID:9hYPUNBc
買ってもいいのかなぁ?
誰彼で痛い目あったけど信じて大丈夫かな?

こ れ っ て 泣 け ま す ?
115名無しさんだよもん:03/03/13 01:48 ID:qZokeh2N
泣きゲーじゃないし。
116名無しさんだよもん:03/03/13 01:52 ID:p/CUKK9s
オレは誰彼、買ってしまった事に泣けたけどな。
Routesは当たってうれし泣き。
117名無しさんだよもん:03/03/13 01:52 ID:hvFbPbW6
泣きゲー欲してる人は行く場所が違うでしょ。
そもそも葉は泣きゲー出してない。
118名無しさんだよもん:03/03/13 01:56 ID:kjPoincX
サブ二人のシナリオは本当に良かった。
CGの少なさ、シナリオの短さからもLeafは多分おまけ的な感じで後付けしたんだろうけど、
漏れ的には過去最高作品である痕にも匹敵する程楽しめた。
ノベルゲーらしく内面描写もしっかりしているし、伏線も十分に効いてるし。
なにより必要最低限の人数で物語を展開している手腕が凄い。漏れには一生書けないよ。あんなの。

一方、メインの3人だけど……。
まぁ、なんていうか、少年漫画だねぇ、って感じで。
清廉潔白、正義の味方である主人公に、銃撃戦も何のその、思い込んだら一直線的なヒロインズ。
とりあえずそう簡単に「〜のためなら死ねる!」って言わせるのはやめて欲しかったな。
119114:03/03/13 01:57 ID:9hYPUNBc
スマソ聞き方が悪かった。
to heartみたいなノリだったら欲しいなぁと思ってね。
俺的にはto heartも結構泣けたから
120名無しさんだよもん:03/03/13 02:02 ID:p/CUKK9s
>119
だったら大丈夫だ!
オレはいい大人だが、ボロボロ涙零して泣いた・・・おいおい、しっかりしてくれよ
121名無しさんだよもん:03/03/13 02:03 ID:/4oFxaBY
>>119
ならだいじょぶだと思う

>>120
俺は七海シナリオで泣いちゃった
大泣きじゃなくてホロリとだったけど
122名無しさんだよもん:03/03/13 02:07 ID:juqS/Ch6
>>119
東鳩とはちょっと毛色が違うかな…
でもホロっと来る場面もいくつかあるよ

まぁ良いゲームだと思うし是非やってみクレよヽ(´ー`)ノ
123名無しさんだよもん:03/03/13 02:11 ID:qZokeh2N
>>118
そういうのを目指して作ったみたいだからLeaf的には成功なんじゃない。
124名無しさんだよもん:03/03/13 02:11 ID:hvFbPbW6
>>118
メインはなあ…そのガキ臭い、青っぽい、小恥ずかしい、そんな少年漫画ノリを
敢えて徹底的に狙ってぶつけてるシナリオだろうからなあ…
125114:03/03/13 02:16 ID:9hYPUNBc
レスどうもです。
週末にアキバに行ってきまつ。

126名無しさんだよもん:03/03/13 02:19 ID:LEFvVH5b
無理に自分の力に頼らず、
使えるコネは徹底的に使おうとする主人公は
けっこう大人だなあとダメ大学生の俺はオモタ。
127名無しさんだよもん:03/03/13 02:20 ID:qZokeh2N
コネだって力さ。
128名無しさんだよもん:03/03/13 02:32 ID:66wdWYKE
むしろ表に慣れてから裏をやるとあの愚痴愚痴愚痴愚痴言ってるのが
同一人物だって言われてもイメージが合わない
やっぱどっちか片方のライターに全部書いて欲しかったなぁ
129名無しさんだよもん:03/03/13 02:34 ID:/4oFxaBY
裏はメール欄が強くでているほうだと解釈したな
130106 :03/03/13 02:51 ID:Tti1+kFT
>>107 >>108 >>109
おおおおおまいらを信じて良かった!!!
皐月タンの○○だけに、全てを水に流せと、そう言いたかったんだな!?
・・・よかった、本当によかった。
いや、マジで。
131名無しさんだよもん:03/03/13 02:54 ID:qZokeh2N
>>130
残念ながらまったく違うかとw
132名無しさんだよもん:03/03/13 02:55 ID:/4oFxaBY
>>130
まあそれもありかもねw
133名無しさんだよもん:03/03/13 02:58 ID:4D/bAOaX
ようやくフルコンプしたが・・・
おかげでマブラヴの傷が癒されました(つД`)
134名無しさんだよもん:03/03/13 03:16 ID:q33G5J7e
ゆかり→七海とクリアしました。
発売日に買って積んでたのですがもっと早くやれば良かった・・・
表と裏の主人公の性格が随分違いますが
何だかほどよいスパイスになっている気もします。
次はうわさの皐月ルートでバカップルぶりを堪能してきまふ。
135名無しさんだよもん:03/03/13 03:47 ID:og+EcJa4
久しぶりにコンプ後に充実感が得られるゲームだった。
これでもう少しエロが濃ければ言うこと無しなんだが・・・
136名無しさんだよもん:03/03/13 03:50 ID:xar0YFfU
これの裏表って、雫における祐介と月島、痕における耕一と柳川のを1キャラでやってる感じだね。
学校のあのバカ騒ぎやエディら仲間がいるから表を保ってられる。
それから離れ、心の深淵に染まった時、裏になると。
137名無しさんだよもん:03/03/13 04:05 ID:m+6NsEHq
>>118
皐月の「あんたが死んだら私も死ぬ」(ちょいうろ覚え)でなく?

皐月のセリフだったら、ただ単にやきもきして待つより、自分も
そこに関わっていたい、あなたが死ぬ状況下にあったら自分にも
等しくそれが掛かってくる状況でありたい。
という、かなりベタならぶらぶセリフだと思うんですよ。
138名無しさんだよもん:03/03/13 04:44 ID:MZngYCJT
>銃撃戦も何のその、思い込んだら一直線的なヒロインズ。
>簡単に「〜のためなら死ねる!」

東映ヤクザ映画みたいだな……
139名無しさんだよもん:03/03/13 04:51 ID:v6zdMnwN
「君のためなら死ねる!」 つったらオリジンは岩清水弘君ですがな。
140名無しさんだよもん:03/03/13 05:02 ID:PGqNPREI
>>136
そうですな・・・。
しかし、一つのシナリオでそれが使い分けられてればなー
なんて思うのもまた事実ですな。

まるい氏シナリオ、個人的には好きですよ。
ああ言う影のある人物像って何故か惹かれるんですよね。
141名無しさんだよもん:03/03/13 06:39 ID:w/8CnQUS
ちょっと、スレ違いなのかもしれないけどさ、エロゲ板行ってみたんだ。
あいつら、ほんとにゲーム楽しんでんの?
何かライフワークにしてるように見えた・・・
142名無しさんだよもん:03/03/13 07:08 ID:XoSWyIgg
>>141
月別スレを見てると月に10数本買ってる人もいるけど
そんなに買ってない人も結構いるよ。
ゲームを純粋に楽しんでる人もいれば、
買うだけで満足して積みゲの山を築く人もいる。
あるいは2月末のような祭りで騒ぎたいだけのヤツもいるはず。
葉鍵板と両方見てる俺みたいなのも当然いるし。

まあ人それぞれですな(´ー`)y-~~
143名無しさんだよもん:03/03/13 07:12 ID:SR2oDKNy
>>141
葉鍵板=農耕民族
エロゲ板=狩猟民族

の違いと思うが(どちらが上という意味ではナイ)
144名無しさんだよもん:03/03/13 07:13 ID:JSyPrwpE
>>140
表と裏で性格違うのって、実は伏線だったりするんだよな。

プレーヤーの認識(永田ルートとまるいルートの全部を見ること)を、
そのまま伏線にしてしまうシナリオってのは、すごく新鮮だったよ。
ああいうラストだと、突っ込みどころがすべて消えてしまう。
うまいというのか、卑怯というのか……。
145名無しさんだよもん:03/03/13 07:33 ID:+t+M6b7P
>>143
何かその例え、妙に納得。
確かに葉鍵板の連中は一個の作品に定住してるね。
骨の髄までしゃぶり尽くす一種独特のノリがいいねぇ。
146名無しさんだよもん:03/03/13 10:29 ID:tqBqJ9/O
>>143
狩猟民族。狩猟者キター(゜∀゜)



あ、でも狩人さん(゜Д゜)?




俺のレス意味不明sage
147名無しさんだよもん:03/03/13 10:49 ID:WEzF8kLk
>>145

タイトルの絶対数が違うことが大きいかと。
エロゲ全般だと市場には毎月ものすげー数のタイトルが出るから、一作品を
長期間しゃぶりつくす事が難しいからねぇ。

>>146

狩人さんはおばかさん
生活捨ててオンラインゲームに数千時間費やす廃神さま
148社会人 ◆adhRKFl5jU :03/03/13 10:57 ID:a0rKXFr9
このゲームCD何毎組みですか?
あと、HDDが1Gぐらいしか今空いてないんですが、収まります?
149社会人 ◆adhRKFl5jU :03/03/13 10:58 ID:a0rKXFr9
あ、2枚組みかあ。
150名無しさんだよもん:03/03/13 11:25 ID:hvFbPbW6
一Gありゃなんとかなるよ。低画質インストールにすればいいし。

ただ、低画質にしても百数十MB程度残るだけだから、OSが不安定になるのは覚悟。
151名無しさんだよもん:03/03/13 11:56 ID:OfUsPEXN
東浩紀あたりが好きそうなゲーム構造だな。
152名無しさんだよもん:03/03/13 12:45 ID:Sh7vPCZM
「左クリック押下中」にしてなくて、RoutesのTrueシナリオに入ったところで
メールチェックしてから風呂入ったり、コンビニ行ったりして戻ってきたら
Rootsっぽいのがはじまってたんだが、これ、RootsクリアしないともうRoutes
のTrueシナリオは出来ないんだよなあ。
RootsやってからRoutesやっても支障ない?
153名無しさんだよもん:03/03/13 12:57 ID:OfUsPEXN
>>152
微妙だな・・・
154名無しさんだよもん:03/03/13 13:18 ID:0APq8HY1
>>152
自分で決めな
ここで良い悪い言われて鵜呑みにするのかい?
155152:03/03/13 13:25 ID:Sh7vPCZM
いや、RoutesやってないとRootsがわけ分からなかったり、
RootsやってからだとRoutesが全然面白くないとか
そういうことがなければ、多少の違和感はどうでもいいんだが。
どっちにしろもう狩人さんだし。
156名無しさんだよもん:03/03/13 13:44 ID:TfDq6ndx
>>155
わけ分らなくなるって事はないとおもうけど。
あんまり気になるんなら一番新しいセーブからやり直すのもありかな
157名無しさんだよもん:03/03/13 15:27 ID:i6a+RgL6
>>147
貴様FFXIプレイヤーだな!!
漏れは狩人だ!文句あっか!!
158名無しさんだよもん:03/03/13 15:34 ID:wnsGZrDy
狩人様は自分のギルを投げ捨てて攻撃してくださる神です。
159名無しさんだよもん:03/03/13 16:55 ID:tCyKAIbT
初期の狩人さんは自分のギルを投げ捨てて攻撃力も無いお莫迦さんでした。
160名無しさんだよもん:03/03/13 17:02 ID:7LPfNrXW
狩人の予感のAAはおもしろかった
でも板違いなんでそろそろ終わりにしよう
161名無しさんだよもん:03/03/13 18:56 ID:/rq5asle
Routesやっと終わった
1シナリオ2〜3時間って聞いてたから短いと思ってたんだが
全部やって、Routes、Rootsまでやるとすげぇ長いなコレ
つーかめちゃくちゃ良作だった
マブラヴなんかにうつつ抜かしてないでさっさとこれやってりゃよかった
泣くとか感動とかそういうんじゃなくて、素直に名作ですた
162名無しさんだよもん:03/03/13 18:59 ID:7LPfNrXW
>>161
お茶ドウゾ!!! ( ・∀・)つ ~~且

俺もボリューム多いと思った
既読がほとんどないんだよね
163名無しさんだよもん:03/03/13 19:33 ID:/rq5asle
Routesシナリオもう1回やりたいんだけどコレって無理でつか?
164名無しさんだよもん:03/03/13 19:35 ID:7LPfNrXW
>>163
できるよ
最初からゲームやってみ
学校にはいってな
165名無しさんだよもん:03/03/13 19:42 ID:/rq5asle
>164
サンキュ
やってみる
166名無しさんだよもん:03/03/13 20:57 ID:NAKuGKYt
>>145
せっかく高い金払ってるんだからしゃぶり尽くさないと嘘だろ(w

>>142
初めから積んだ山を高くする目的で買う奴なんてのはただのバカかと・・・
そんな奴らまで「人それぞれ」なんて認めてやる必要は無いと思われ
167名無しさんだよもん:03/03/13 21:04 ID:wnsGZrDy
金の使い方は人の勝手なんだからとやかく言うことは無いだろ。
168名無しさんだよもん:03/03/13 21:10 ID:XoSWyIgg
>>166
いや、山が高くなるのは目的じゃなくて結果だと思われ。
単に時間がないだけならともかく、人によっては買い物依存症に近い物があるかも?
まあ極端な例ということで。


それはさておき、

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  サントラ発売まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
169名無しさんだよもん:03/03/13 21:34 ID:MGKCIDGD
>>168
ぶっこ抜いて自分で作れ。俺はそうした。
170名無しさんだよもん:03/03/13 21:43 ID:XoSWyIgg
>>169
すでにしてるよヽ(`Д´)ノ
でもやっぱりCDのほうがいいじゃん。
171名無しさんだよもん:03/03/13 21:58 ID:NAKuGKYt
>>167
いや、「するな」と禁止してるわけではないんだが・・・。
それとも煽り抜きで心当たりあり?

まあ20〜30本積むぐらいなら普通だと思うがね。
俺が言うのはかつて画像で見た100本以上積み上げてるアホのような奴のことさ
172名無しさんだよもん:03/03/13 22:00 ID:wnsGZrDy
>>171
いんや、エロゲ-は年に3本くらいしか買わないし。
ただ、言い方が断定的だったから一言述べただけ。
173名無しさんだよもん:03/03/13 22:00 ID:epnvD0sQ
20〜30は普通っすか・・・
174名無しさんだよもん:03/03/13 22:01 ID:205Jq7eE
>>169
やり方教えてくだちぃ

ところで主題歌のVocalは誰でしたっけ?
175名無しさんだよもん:03/03/13 22:05 ID:BzCOSyR9
漏れも、表裏はライターの差というより、Roots編への布石の意味として
捕らえる方が妥当ではないかと思うのだが。
ここまで二人とも書けるなら、その程度のずれが分からない訳ないんでは

>160
葉っぱ社内では、ながたインタビューによると50〜60Lvが
うようよ居るらしいが…
カワタも自分で廃人レベルと言ってるし
176名無しさんだよもん:03/03/13 22:08 ID:YqBIKp/U
>170
同意、俺もCDの方が良いので待ってます。
発売はいつになるんでしょうね…
177名無しさんだよもん:03/03/13 22:26 ID:pzEDbPYR
oggファイルぶっこ抜いてめんどくさくなった。やーめた
178名無しさんだよもん:03/03/13 22:27 ID:7LPfNrXW
>>177
OGGぬいたらあとは楽勝だろ?
179名無しさんだよもん:03/03/13 22:28 ID:JSyPrwpE
>>174
俺はここの使った。
ttp://www9.plala.or.jp/solfege/frame.html

ただ、分断されてる曲があるんだよなー。
ogg結合ツールってあるんだろうか。
180名無しさんだよもん:03/03/13 22:32 ID:XoSWyIgg
>>179
WAVに変換すれば無問題。
181名無しさんだよもん:03/03/13 22:35 ID:c2SQAMMb
つまり手順は
oggぶっこ抜き→WAV変換→分割された曲を結合→mp3変換
182名無しさんだよもん:03/03/13 22:39 ID:+t+M6b7P
ループ曲はフェードインも入れたほうが吉。
183名無しさんだよもん:03/03/13 22:41 ID:f1C4dn6H
>>181
俺のスキルと知識ではoggぶっこ抜きまでが限界。
184名無しさんだよもん:03/03/13 22:50 ID:6x2PCRId
SoundEngineなりなんなり使って切り貼りすりゃいいだけじゃん。
面倒だけど知識なんかいらんよ。
185名無しさんだよもん:03/03/13 22:51 ID:hvFbPbW6
>>183
WAVE変換はなんか使ってやればいいし、
WAVE編集(結合)ならベクターでもいけばツールが沢山あるし、
愛さえあれば問題無し。がんがれ!

俺はwinampで変換してたら泣きたくなったが愛次第。
186名無しさんだよもん:03/03/13 23:08 ID:JUDFKn9H
なかなか手間がかかるわい、ギギギ…
187名無しさんだよもん:03/03/13 23:10 ID:JUDFKn9H
でも負けん、わしゃ負けんよぉ!
とりあえずWAVE変換する間風呂にでも入るかのう
188名無しさんだよもん:03/03/13 23:18 ID:uANP0OTy
てか、俺は、終わってOGG吸い出してから気づいたおばかさんなんだが
今回、ほんとにシームレスに曲が鳴ってるんだな
切り替えのストレスも、ループの違和感もまったく感じなかった
DAからOGGに変えるってのは、つまりこーゆー事だったのね
そろそろDA信者卒業しまつ
189名無しさんだよもん:03/03/13 23:24 ID:Y86vs01D
Sound Player "Lilith"
ttp://www.project9k.jp/

・MP3, OggVorbis, WMA, Monkey's Audio, MIO, PCM, CDAの再生に対応
・OggVorbis, WMA, Monkey'sAudio, MIO へのエンコード
・MP3, OggVorbis, WMA, Monkey'sAudio, MIO → PCM のデコード等、フォーマット間での変換
・MP3 のノーマライズが可能
・MP3 のクリアな再生品質
・OggVorbis 1.0 対応
190名無しさんだよもん:03/03/13 23:54 ID:1J9WYYkv
俺はOggDropXPdでWAV変換した
191名無しさんだよもん:03/03/13 23:56 ID:vq6DBIUa
             ||
     ,.'´ヘヾソヘ   .||  キ ャ ラ ス レ 強 化 週 間
    ,.!ミlイ゙゙'""l'|  。.||
    リヾi'|´ヮ`ノi|/  ||_E[]ヨ__________
   从 ,('i∨i') つ < 現在キャラスレ強化週間になっています
    .く![」! ソ   | みんなでどんどん盛り上げていきましょう☆
   _  .じ'フ    | 普段は書き込まないROMの人も是非来てみてください。
  ./ ̄| ̄ ̄ ̄| | 現在SSや自作絵、AAなども投下されているみたいです
            | どんどん後に続きましょう〜  

キャラスレリンクは>>2
192名無しさんだよもん:03/03/14 00:13 ID:nO8JqcRs
てか、なんでRoutes関連スレは全てsage進行なの?
ageると荒れる?
193名無しさんだよもん:03/03/14 00:14 ID:4dEIN7Xr
荒れんでしょ
広告がうざいだけかと
ためしにあげてみますか
194名無しさんだよもん:03/03/14 00:15 ID:n8CA127d
Routes関連じゃなくてもスレっちゅーもんは基本的に下げるものだ
195名無しさんだよもん:03/03/14 00:19 ID:kvqB1Lw9
いままで気が付いてなかったけど、
ニュー速とかはage進行、葉鍵とかは基本的にsage進行だよね。
196名無しさんだよもん:03/03/14 00:20 ID:4dEIN7Xr
>>195
実況系に属するからね

荒らしや広告よけに基本はsageがこっちは標準だね
197広告:03/03/14 00:21 ID:uC41u8Z0
「一緒に地獄へ・・・そうちゃん」
声の無い感動がここにあります
Routes 発売中
198名無しさんだよもん:03/03/14 00:21 ID:WRwOnIWu
ニュースは速報性が必要だからね

ゲームのスレは検索して辿り着くから、無理にageる必要はない
別にsageを強制する必要もないけど
199名無しさんだよもん:03/03/14 00:22 ID:9WIczkEH
PINKは広告多いし、昔の葉鍵板はことあるごとに荒れてたからな。
今はRoutesうんぬんよりもう葉鍵に人減ったっぽ。
漏れもこの板来たの久しぶりだし。
まあだからこそ>192なんかは盛り上げようと呼びかけてるんだろうが。
200名無しさんだよもん:03/03/14 00:22 ID:AXbkuwQp
まあ、ネタバレスレじゃないし、宣伝としてはsageる必要なんてないが。
こりゃもう条件反射か?pink鯖のスレは業者回避を念頭においてるからまずsageちゃうよ。
201名無しさんだよもん:03/03/14 00:24 ID:omanSQKx
そうなってくると、広告避けの意味合いからsage進行が望ましい、となる…のか?
202名無しさんだよもん:03/03/14 00:27 ID:4dEIN7Xr
>>201
IDみてびっくり
実におしいね
203名無しさんだよもん:03/03/14 00:27 ID:rs7MuoEY
まあ、ageて怒られることはあってもsageて怒られることはまず無いんで
何か自信のない人はとりあえずsageておけば問題ない。
204名無しさんだよもん:03/03/14 00:27 ID:AXbkuwQp
どっちでも問題じゃないと思うよ。
業者の様子見もかねてsage外してみる。
205名無しさんだよもん:03/03/14 00:28 ID:WRwOnIWu
age,sageより

ゲームの話をしようよ・・・
206名無しさんだよもん:03/03/14 00:28 ID:4dEIN7Xr
荒らしは基本的にageまくるからそれでシャクにさわる人もいるのかもね
207名無しさんだよもん:03/03/14 00:29 ID:4dEIN7Xr
>>205
ネタバレスレじゃないとむずいよ
208名無しさんだよもん:03/03/14 00:33 ID:9WIczkEH
ネタバレスレはそろそろ1000いきそうだが、
さすがに統合するのはまだ早いだろうか?
209名無しさんだよもん:03/03/14 00:34 ID:4dEIN7Xr
まあそういってもさびしから話題フリ
結局Routesってどれくらい売れたと思う?
210名無しさんだよもん:03/03/14 00:37 ID:Cow49e/a
サントラでけたー、疲れたー、主に曲名の入力が
211名無しさんだよもん:03/03/14 00:39 ID:4HX6W3bI
>>209
話題賞は同日発売のマブラヴだったからなぁ・・・

評価が良いのでじわじわ売れてるだろうけど
エロゲはスタートダッシュで売れないと辛い
(∴初回限定商法が蔓延する)
212名無しさんだよもん:03/03/14 00:42 ID:03m+jEtc
>>206
全部がそうとは言わないけど、無闇にageてる人は
どうもバカっぽく見えるようになってきてるよ。
ageてるのに限ってアレな書き込みが多い印象が強いんでね。
このスレだけの話ではないが。

もちろん、このスレをageることには何も文句はない。
けどネタバレスレはできるだけsageて欲しい。
213名無しさんだよもん:03/03/14 00:43 ID:6RDca1z5
2ch外でも評価はおおむね良好みたいだしな
うたわれみたいにジワジワ行くとは思うけど…
214名無しさんだよもん:03/03/14 00:44 ID:03m+jEtc
って乗り遅れてるし…<(゚ロ゚;)>

>>209
正直、これから伸びたとしても3〜5万本が限界なんじゃないか?
確か痕Rが2万本だっけ。
これも痕好きとしては少々物足りない結果だけど…
215名無しさんだよもん:03/03/14 00:45 ID:AXbkuwQp
無利益な論争は中止しましょうや。

・・・agesage関係ないぐらい人が来ればこんなこと話さなくていいのにね。
こっちは地味だ。
216名無しさんだよもん:03/03/14 00:49 ID:4dEIN7Xr
そういえばレビューサイトで
痕雫は点低いのにうたわれは10でルーツは9ってとこがあった

ttp://obimatsu.cool.ne.jp/over18/main.shtml

エロゲー批評空間でも平均80でなかなかだね
ttp://www.yi-web.ne.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=2595
217名無しさんだよもん:03/03/14 00:49 ID:mZolQ78R
>>214
秋葉あたりだと結構店に残ってるし。
今のところ中古がだぶついてないのが幸いか。
218名無しさんだよもん:03/03/14 00:52 ID:Za9lnEKm
雫→痕→東鳩→Routes

連続で出していたら売れただろうに
誰彼の評k(パケロス
219名無しさんだよもん:03/03/14 00:52 ID:x83UGCX/
>>213

うたわれは、別にじわじわ売れたんじゃないよ。
7万売れたけどそのうち6万弱は、発売二週間での売上。
220名無しさんだよもん:03/03/14 00:54 ID:4dEIN7Xr
>>218
まあそれはエロゲにつきもんだからしかたない
F&Cなんてその典型のような会社だしな
221名無しさんだよもん:03/03/14 00:57 ID:zW1UWdp9
>>218
何言ってんだよ。
誰彼が無かったらRoutesは出せなかっただろう。
正確には、誰彼以降のLeafを取り巻く環境、が無かったら。
222名無しさんだよもん:03/03/14 00:58 ID:HuBxnx9M
つまり誰彼の功績は大きいってことですなw
223名無しさんだよもん:03/03/14 00:59 ID:4dEIN7Xr
結構人いるんだね
ROMが多いのかな?
224名無しさんだよもん:03/03/14 01:00 ID:6RDca1z5
誰彼があったから今がある、とw
225名無しさんだよもん:03/03/14 01:00 ID:HuBxnx9M
4人はいると見た
226名無しさんだよもん:03/03/14 01:01 ID:k8Ja45XE
>>223
未完で終わったゲームと違って
推測論争が起きないからね
227名無しさんだよもん:03/03/14 01:02 ID:4dEIN7Xr
>>224
今ってのは過去があってのもんだからね
それがどんな過去であろうとも
228名無しさんだよもん:03/03/14 01:03 ID:rTaE8OIm
誰彼か…高い授業料だったぜ…
229名無しさんだよもん:03/03/14 01:04 ID:4lL2pQbt
> 誰彼
メーカー買いを止めさせるだけの衝撃はあったな
230名無しさんだよもん:03/03/14 01:06 ID:6RDca1z5
なんか湿っぽくなってきたなw
231名無しさんだよもん:03/03/14 01:06 ID:nIhWVRc/
まあ、だからこそここまで露骨な原点回帰の作品な訳ですが。
232名無しさんだよもん:03/03/14 01:07 ID:DgNul6ET
あはははははははははははははははは…はは…は……はぁ…
233名無しさんだよもん:03/03/14 01:08 ID:4dEIN7Xr
Face To Face と君を乗せては最高だった
234名無しさんだよもん:03/03/14 01:08 ID:PTewWJkM
誰彼を発売日に買った俺のような人間のためにこそRoutesがある!



2001年2月は色んな意味で大変だった…
235名無しさんだよもん:03/03/14 01:08 ID:YeGVH0Ub
>>216
何だか雫痕寂しい評価をされてるな…(´-`)
システムは糞たって、それは古いからってだけじゃなくて昔はどこもその程…

いや、だめか。彼の方が正しいのか、たぶん。うーん。
236名無しさんだよもん:03/03/14 01:09 ID:DgNul6ET
>>235
プレイした時期が遅いとヘボく感じるんだろうね。
それが時代の波というものなのか…
237名無しさんだよもん:03/03/14 01:09 ID:YsqitVnK
>>235
実際、Routesのほうがいい出来だと思う。

雫や痕が名作とされるのは、あの当時にあれだけのものが出せたという
新鮮さによるものが大きいんじゃないかと。
238名無しさんだよもん:03/03/14 01:10 ID:kqPfPbRh
葉鍵お絵かき板でもRoutes祭り。
239名無しさんだよもん:03/03/14 01:10 ID:YeGVH0Ub
いや、痕のシステム評が変だなんか…痕はしおりが違っても大きなフラグは引き継がれたような…
240235:03/03/14 01:11 ID:YeGVH0Ub
>>236-237
うーん、良くも悪くも時代背景あってこそ、なのか…なるほど…。
241名無しさんだよもん:03/03/14 01:12 ID:DgNul6ET
>>239
引き継がれないよ。
漏れも違うしおりでプレイしたらフラグが立たなかった。
242名無しさんだよもん:03/03/14 01:13 ID:5SOTbFFI
痕は三つのしおりが独立フラグだったような
243名無しさんだよもん:03/03/14 01:13 ID:4dEIN7Xr
まあそこみるとマブラヴが6点で誰彼と同じなんだけどねw
俺が言いたかったのは最近の人でも
原点回帰の作品を高く評価しているって事
244名無しさんだよもん:03/03/14 01:13 ID:DgNul6ET
あれ?引き継がれたっけ?なんか自分の発言に自信がなくなってきた…
245名無しさんだよもん:03/03/14 01:14 ID:fmFAnyHF
なんつーか、ここで雫、痕の良さを熱く語ってくれる人が何人か
出てきても良さそうなもんなんだが(w
これも時代ってやつか。
みんな納得か?
246名無しさんだよもん:03/03/14 01:15 ID:4dEIN7Xr
引き継がれなかったと思う
俺もうろ覚えだけど
247名無しさんだよもん:03/03/14 01:16 ID:Ki2YQxUy
>>245
評価は人それぞれ時代による
自分の中では神話になってるけど
248名無しさんだよもん:03/03/14 01:17 ID:4dEIN7Xr
>>247
同意
それにレビューサイト100個紹介して全部評価が低いって事はないし
ただ若い人っぽかったから評価が気になっただけかな
ある意味新鮮ってことだし
249名無しさんだよもん:03/03/14 01:18 ID:kqPfPbRh
>>237
雫・痕はエロゲとサウンドノベルを合体させて
エロゲの新境地を切り拓いたパイオニア的作品だからね。
当時のプレイヤーに与えた影響のみならず、
その後のエロゲに与えた影響は測り知れない。

最近になってエロゲ始めた人はそういう歴史を知らないで
こういうシステムがごく普通だと思ってこの世界に入ってきてるから
雫・痕が当時いかにエポックメイキングな作品であったか
その衝撃を理解するのは難しいだろうね。
どうしてもシステムやCGの古臭さの方に気をとられてしまう。
250名無しさんだよもん:03/03/14 01:19 ID:6RDca1z5
>>245
いや、もう昔に散々やったからな
もうここに居る奴は言わなくても判ってるでしょw

そしてゆかり可愛いよ〜
http://pulsate.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/36.png
http://pulsate.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/38.png
251名無しさんだよもん:03/03/14 01:19 ID:DgNul6ET
痕は初めてプレイしたときホント「楽しかった」もんなぁ。
あの時感じた感情が自分の中での痕評価を過大にしてるのもまた事実。
やっぱり時代背景って大きいね
252名無しさんだよもん:03/03/14 01:19 ID:Hs1bQ/XU
3ヶ月前からエロゲ始めたけど普通に雫、痕は面白かったよ。
漏れ的には今のとこ雫>東鳩>Routes>痕>うたわれ>まじアンかな。
誰彼は未プレイ。
253名無しさんだよもん:03/03/14 01:20 ID:zaRE08Ko
>>252
ちなみに何歳?
254名無しさんだよもん:03/03/14 01:20 ID:DgNul6ET
>>250
萌へ〜、上のほうはデフォルメのしかたが上手いね
255名無しさんだよもん:03/03/14 01:21 ID:4dEIN7Xr
ここもみてみ
痕10点でRoutesは9
雫は低いけど痕は大抵高いトコが多い

http://www.kawachi.zaq.ne.jp/ivesound/
256名無しさんだよもん:03/03/14 01:22 ID:g05qm1RV
>>250
その2つの画像が同一人物とはとても思えんな(w
や、萌えるけど。
257名無しさんだよもん:03/03/14 01:24 ID:zdNZ/Eh2
>>255
俺は雫はあまりの奇抜な文章(今で言うと電波ってやつね)にちょっと引いた。
一歩引いた視点でプレイした思い出あり。
痕はなんかすんなりと受け入れれた。
おそらく耕一の性格によるものが大きいと想うけど
258名無しさんだよもん:03/03/14 01:26 ID:TpIgZJDp
今日は結構盛り上がってるね。
ゲームの内容に関する話題はほとんどないけどw
259名無しさんだよもん:03/03/14 01:27 ID:4dEIN7Xr
話題でないっていうかバレスレじゃないとだしにくいね
うっかりすべらすと困るし
260名無しさんだよもん:03/03/14 01:27 ID:07VLLN0H
ぶっちゃけ、レビューサイトなんてどうでもいいなあ。
己の勘とこの板で個人的には十分だわ。
みんな結構見てんだね。
どうもその手のやつは内容より管理人の厨臭さに目がいってしまってな。
261名無しさんだよもん:03/03/14 01:30 ID:Hs1bQ/XU
>>253
黙秘権を行使します。
262名無しさんだよもん:03/03/14 01:30 ID:TpIgZJDp
>>255
Routesベタ褒めだね。
そういうの見るとなぜか自分も嬉しくなるよ
263名無しさんだよもん:03/03/14 01:30 ID:inCmqZcv
批評サイトは煮詰まってくると人間同士の醜い誹謗中傷になるからな
参考程度にさらっと見させてもらうが吉

某ひろにょ□氏とか
264名無しさんだよもん:03/03/14 01:32 ID:Kw/PejIM
>261
(・∀・)カエレ!!(w
265名無しさんだよもん:03/03/14 01:33 ID:LMuUBzio
さすがに人が少なくなってきた
266名無しさんだよもん:03/03/14 01:34 ID:4dEIN7Xr
>>264
ワラタ(w
267名無しさんだよもん:03/03/14 01:36 ID:fqWCBFz3
人が多ければいいというものでもないでしょ。
あんまり気にすると顔が変になるぞ。
というかこのマターリさ加減は嫌いじゃないけどな。
268名無しさんだよもん:03/03/14 01:37 ID:BvzPUFGI
Routesか、ひらたい買うかで迷っているんだが・・・、
269名無しさんだよもん:03/03/14 01:37 ID:n8CA127d
誰彼普通に面白かったけどな
落ちは気に食わなかったが
270名無しさんだよもん:03/03/14 01:37 ID:6RDca1z5
よし今夜は行けるところまで皆に付き合ってみよう

おまいら誰に一番萌えましたか?っとネタを振ってみる(ネタバレに引っかりそうだが
ちなみに俺は第一印象でビリっけつだった夕菜姉さんが、プレイ後大逆転勝利でつ
271名無しさんだよもん:03/03/14 01:38 ID:inCmqZcv
>>268
Routesはオーソドックスに面白い
ひらたいは変な女ジャイアンが出てくる(俺は受けつけなかった)
272名無しさんだよもん:03/03/14 01:39 ID:4dEIN7Xr
第一印象皐月
ゲームやってゆかりになった
胸が(・∀・)イイ
あんなに巨乳とはしらなんだw
273名無しさんだよもん:03/03/14 01:39 ID:29+aheK7
>>260
同意。ハンドル使ってるやつの言う事は信じられん。
匿名性のある方がゲーム評価は信用できると思う。
274名無しさんだよもん:03/03/14 01:40 ID:6RDca1z5
>>268
ひらたいって「てのひらをたいように」の事?
275名無しさんだよもん:03/03/14 01:41 ID:hfB/FVQa
>>270
全員。というのは無し?(w
元々優柔不断ではあるのだけど
今回は特に攻略キャラで萎えるキャラがいなかった。
眼鏡っ娘がいなかったというのも大きいか(w

乳でいくならリサかゆかりか。
いや皐月も捨て難いな…
276名無しさんだよもん:03/03/14 01:42 ID:4dEIN7Xr
277名無しさんだよもん:03/03/14 01:42 ID:BvzPUFGI
>>274
Yes
278名無しさんだよもん:03/03/14 01:43 ID:4dEIN7Xr
女ジャイアンってなんだ?w
なんか興味でてきた
279名無しさんだよもん:03/03/14 01:43 ID:n8CA127d
>>270
二郎たん
280名無しさんだよもん:03/03/14 01:43 ID:N7ehefEH
リサたん with ミルトにハァハァでつ
281名無しさんだよもん:03/03/14 01:43 ID:nyar0A6+
漏れも夕菜姉さんだな・・・
控えめで、且つ芯の強い人に萌える。
あれだけ登場シーン少ないのに、キャラが立ってるとこなんかもイイ。

だめだめ!って言われながら、めっ!ってされたひ。

次点にお姫様・・・かな。
282名無しさんだよもん:03/03/14 01:45 ID:6RDca1z5
>>277
やっぱりそうか、おーじ氏の絵がいーよなぁ
283名無しさんだよもん:03/03/14 01:45 ID:9WIczkEH
>>270
ゆかりかな、次点で姫。
シナリオ自体はリサシナリオが好きなんだけど。
284名無しさんだよもん:03/03/14 01:47 ID:/j6Unpyn
姉さんはな…巨乳だったら俺としては最高だったのに。
どうして巨乳にしなかったのかと。
でも巨乳キャラは足りてるんだよなあ。
貧乳おねえさん系キャラの需要もバカにならんものがあるということか。
この流れには断固として立ち向かわなければなるまい。
285名無しさんだよもん:03/03/14 01:48 ID:4dEIN7Xr
>>284
(´ー`)人(´ー`)
俺も巨乳大好きだ
286名無しさんだよもん:03/03/14 01:52 ID:6RDca1z5
>>284
う〜む、あれ貧乳までいくかなぁ…
たしかに控えめだけど、某長女もあんな感じだったけかなw

そういえば公式3サイズはまだ出てないよね?
287大統領:03/03/14 01:52 ID:UfTKJmtv
スマソ、漏れは貧乳大好きだ
カワタ渾身のパンツの縦皺も大好きだ
288名無しさんだよもん:03/03/14 01:53 ID:9WIczkEH
漏れの記憶では出てないはず。

90のEだけは出てきた。
289名無しさんだよもん:03/03/14 01:53 ID:4dEIN7Xr
でてないと思う
ゆかりは作中でバスト90らしいけど
身長から考えるとDかE?
290名無しさんだよもん:03/03/14 01:55 ID:nyar0A6+
>>284
うつけ者!
控えめな性格が、華奢な体にマッチしているのじゃ!
でかけりゃイイってもんじゃ無い事を肝に銘じておきなサーイ!!

「姉さん・・・他の女の子に較べて胸小さいから・・・そうちゃんいやだよね・・・」
なーんて言われてみろ!
それだけで萌え要素になる!
291名無しさんだよもん:03/03/14 01:56 ID:6RDca1z5
>>289
宗一のスカウターによると90のEらしい
292名無しさんだよもん:03/03/14 01:56 ID:QQkHpIqd
>>270
第一印象は誰もなし。わざと事前情報も仕入れないようにしてた。
プレイ後はなんといっても皐月ち。次点はミルトかなあ、やっぱり。
まあ嫌なキャラなんてなかったんだけどね。
293名無しさんだよもん:03/03/14 01:58 ID:4dEIN7Xr
>>291
ほほう
CG見る限りリサをカップで上回っていると思ったが
Eはすごいな
294名無しさんだよもん:03/03/14 02:02 ID:/j6Unpyn
>>285
('∀`)人(´ー`)人(´ー`)y─┛~~
同志よ!
>>286
まあ、貧乳は言い過ぎかもしれないが
巨乳なおねえさんスキーとしてはあの手のキャラは
例えベタベタと言われようとも「巨乳」でないとダメなんだ(w
>>290
というわけで却下(w
いや、そういうのもありだと思うけどさ。
「そうちゃん・・・胸の大きい女の子は嫌い・・・?」
こっちの方が俺は良い。
295名無しさんだよもん:03/03/14 02:03 ID:n8CA127d
普通でいいよ普通で
Cあたりで
296名無しさんだよもん:03/03/14 02:03 ID:6RDca1z5
いま>290がいい事言った!
姉さんはセリフの一つ一つが萌えるよな

>>293
リサはHシーンで胸がちぢm
297名無しさんだよもん:03/03/14 02:04 ID:4dEIN7Xr
胸の話と言えば
ゆかりタンにパイズリがなかったのが残念だったな
298名無しさんだよもん:03/03/14 02:05 ID:UfTKJmtv
俺の勝手な見立て

    T / B / W / H
リサ .174/92/57/86
夕菜 162/80/55/81
皐月 160/84/56/81
ゆかり156/90/60/87
七海 147/68/52/73
299名無しさんだよもん:03/03/14 02:07 ID:qtj7xDjP
まあ、ゆかりたんにはフェラーリがあるからな。
全員に標準装備して欲しかったが。
放尿もエロシーンに組み込んで欲しかった。
ふきふきだってやろうと思えばできただろうに、ちくしょう!
300名無しさんだよもん:03/03/14 02:09 ID:9WIczkEH
エチシーンでリサたんの胸が縮むのは明らかにらーの趣味。
301名無しさんだよもん:03/03/14 02:10 ID:4dEIN7Xr
河田忙しそうだからな
もうすこし一枚絵が欲しかったトコだが
302名無しさんだよもん:03/03/14 02:11 ID:nyar0A6+
>>294
確かにそれもありだがな・・・。
本来某長女萌え!の漏れとしては、
あれくらいが丁度よいのだよ。

>>296
同志よ!
・・・しかし、狙撃された・・・のか?
303名無しさんだよもん:03/03/14 02:11 ID:PftVZCy0
カワタはつるぺた好きだっけ。
その辺を考慮すれば今回個人的趣味を抑えてよく頑張ったということなのかも。
誰彼は趣味全開だったもんなあ。
主に凸(略
304名無しさんだよもん:03/03/14 02:12 ID:6RDca1z5
>>298
うん、かなり近いと思われ。いい目してるね旦那w

>>299
そういえばなんか忘れてると思ったらふきふきが無かったのか(´-`)トオイメ
305名無しさんだよもん:03/03/14 02:14 ID:4dEIN7Xr
そろそろファンディスクでないもんかね
306名無しさんだよもん:03/03/14 02:17 ID:9QvIcgja
宗一の身長はどのくらいかね?180ちょいくらい?
307名無しさんだよもん:03/03/14 02:18 ID:E0VxMZff
>>305
そういやまじアンから出てないもんなあ。
もし作るならRoutesまでの作品全部含めてLF2003とかやって欲しいもんだ。
うたわれが厳しいかもしれんが、そこは召喚という都合のいい魔法で何とか。

ま、色んな意味で無理だわな…
308名無しさんだよもん:03/03/14 02:21 ID:4dEIN7Xr
182,3ってとこだと思う
体重は78〜82くらい
309名無しさんだよもん:03/03/14 02:23 ID:4dEIN7Xr
◆男子77キロ級(ジャーク)◆
        世界記録                日本記録
記録     207.5キロ                178.0キロ
保持者 ズラタン・ワネフ(ブルガリア)  村田豊高(スーパーしまかわ)
達成日   00年4月7日ソフィア      99年11月22日滑川

ジャークで180に挑戦ってかなり凄いな
310名無しさんだよもん:03/03/14 02:26 ID:6RDca1z5
>>305
恒例の追加シナリオが欲しいよね

>>308
それはガタイが良すぎな気も…
車のってるCG結構細身だったような

>>302
大丈夫だ急所は外れた、しかし巨乳派とは後で決着を付けねばならんな(´・ω・`)
311名無しさんだよもん:03/03/14 02:29 ID:TDt70dFI
>>307
まじアン、誰彼、Routesのキャラがうたわれ世界へ迷い込んでしまった。
そこで出会うキャラクター達、そして交差しわけのわからなくなる強引なストーリー。
混乱するみんなを前に、強化兵の頭脳を駆使し、圧倒的カリスマでリーダーシップをとる男がいた!
「俺たちが迷い彷徨っている世界はパラレルワールドの一種だ、帰れる方法は俺が知っている俺に任せろ!」
312名無しさんだよもん:03/03/14 02:31 ID:4dEIN7Xr
>>310
しかしこのサイズはないと筋力が疑がわしくなってくると思う
313名無しさんだよもん:03/03/14 02:36 ID:912ehtsf
先日前情報なしでRoutesやっとゲットしたんだけど
純然に楽しいね。染み渡るように楽しいと言うか
良作と胸を張って言える作品だと思ったよ
314名無しさんだよもん:03/03/14 02:36 ID:9WIczkEH
作品ごちゃ混ぜで出るかはともかく、
FD出すならいい頃合だろうな。
うたわれ-ルーツと評判のいい作品も続けてるんだし。
315名無しさんだよもん:03/03/14 02:41 ID:4dEIN7Xr
さおり→初音→由宇ときたから
次はやっぱアルルゥってとこか
316名無しさんだよもん:03/03/14 02:41 ID:6RDca1z5
>>312
確かに>309見てたらそんな気がしてきた

317名無しさんだよもん:03/03/14 02:46 ID:sm+BmqBj
>>315
318名無しさんだよもん:03/03/14 02:47 ID:4oHfH1cB
ミルトたん主役のレーシングゲームを是非!
319名無しさんだよもん:03/03/14 02:49 ID:4dEIN7Xr
>>317
勘弁w
個人的にはゆりタンなんですが
活発とおとなしい人の入れ替わりっぽいから次はやっぱりアルルゥかなあと
凸もまそうだけどw
320名無しさんだよもん:03/03/14 02:50 ID:4dEIN7Xr
ゆり→ゆかり
スマソ
321名無しさんだよもん:03/03/14 02:50 ID:/pzZ5ev/
巨乳→貧乳→貧乳ときたから
次は巨乳キャラだ
322名無しさんだよもん:03/03/14 02:51 ID:4dEIN7Xr
>>321
おお
その手があったか!
323名無しさんだよもん:03/03/14 03:08 ID:n8CA127d
180だっけ、260だと思ってた
324名無しさんだよもん:03/03/14 03:10 ID:n8CA127d
>>323
>>309
レス番抜けた
325名無しさんだよもん:03/03/14 03:11 ID:k3ma0QCY
炉裏ではないが七海が一番気に入った。
コールドハンドイベントで一気に火がついた。まさかそう来るか?って感じで。
主人公に出会わんかったらずっとあの給料で雇われてるんかな……。
326名無しさんだよもん:03/03/14 03:12 ID:4dEIN7Xr
>>323
260は冗談じゃなかったっけ?

◆男子105キロ以上級(ジャーク)◆
         世界記録              日本記録
記録      262.5キロ              220.0キロ
保持者     標準記録            吉本久也(法大)
達成日                       98年6月25日上尾

ほんとだとしたらバケモン
327名無しさんだよもん:03/03/14 03:12 ID:/o4omcvk
今更だけど、やっと1stプレイ皐月姫終了。
・・・ありがとう、Leaf。感L同VN派の折れに、こんな死に場所を
用意してくれていたんだね。もう悔いは無い。萌え氏んできます。
328名無しさんだよもん:03/03/14 03:19 ID:n8CA127d
>>326
そうなのか、180って言ったとこ見逃したかな・・・
まあでも改造人間だしな(w
329名無しさんだよもん:03/03/14 03:29 ID:jHIGwTyz
宗一がバケモノなのは、夕菜シナリオで語られてる
過去のアレとかそもそもナニとかそこらへんからわかるのでは。
330名無しさんだよもん:03/03/14 03:36 ID:4dEIN7Xr
いや180でも十分すごいよ
こういうのできる人のスピードはたいしたもんではないけど
宗一はパワースピード格闘術判断力総合するともちろんバケモン
でも260だとおそらく醍醐にもパワーで並びそうなんだよね
331名無しさんだよもん:03/03/14 03:40 ID:4dEIN7Xr
>>326で言ったバケモンってのは人間クラス超えてるってことね
しかも宗一はまだ若いしなあ
332名無しさんだよもん:03/03/14 03:40 ID:nyar0A6+
>>329
そこで優とか言ったら怒られますか?
333名無しさんだよもん:03/03/14 03:41 ID:wDpR3A7b
エージェントなんつー愉快な設定があるだけで、まじめに考えるのもばからしいような。
334名無しさんだよもん:03/03/14 04:07 ID:4dEIN7Xr
ネタバレスレの次スレたったよ

Routesネタバレスレ part2
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1047582260/
335名無しさんだよもん:03/03/14 04:36 ID:hoF2W7uU
ゼットンの一兆度の火炎みたいに
有り得ないけど何だか凄いみたいに考えれば良いんじゃない?
336名無しさんだよもん:03/03/14 04:41 ID:4dEIN7Xr
ゲームやりなおして180キロなのか260キロなのか確かめるかって
誰のシナリオであったっけ?
337名無しさんだよもん:03/03/14 04:52 ID:n8CA127d
うーむ、覚えてねえなあ。
しゃあないからテキスト抽出するとか。
338名無しさんだよもん:03/03/14 07:11 ID:4dEIN7Xr
抽出完了
バレの方に該当部分をコピペしとくよ
339名無しさんだよもん:03/03/14 09:07 ID:6t6v0rR9
ごめん、ど忘れ。
劇中でエイジって名称が出てたような気がするんだけど、
何の名前だっけ。
340名無しさんだよもん:03/03/14 09:17 ID:4dEIN7Xr
広報の名前だったと思う
341名無しさんだよもん:03/03/14 09:27 ID:6t6v0rR9
あ、そうか。「エイジってば!」だっけ。

サンクス。
342名無しさんだよもん:03/03/14 09:30 ID:kqPfPbRh
ある意味、この作品中で一番イカすキャラ(w >エイジ
343名無しさんだよもん:03/03/14 10:06 ID:19WupXxY
エイジの銀玉銀行紙吹雪(紙幣)は激しくワロタ
344名無しさんだよもん:03/03/14 11:51 ID:omanSQKx
めちゃめちゃ編集されてるじゃないですか!
345名無しさんだよもん:03/03/14 12:11 ID:yWuXLcsY
E JunkとFace to Faceを延々聞いてます
346名無しさんだよもん:03/03/14 13:00 ID:XYcagXq9
「「「「「シャッチョサン!?」」」」」
347名無しさんだよもん:03/03/14 13:18 ID:O5K6gmhN
ジャークの件、あれは宗一の冗談なんじゃないのか?
ジャークで180は上がるがゆかりは上がらないとか、まともに考えると変でしょ。
348名無しさんだよもん:03/03/14 13:21 ID:UfTKJmtv
ゆかりは190キロなんです
349名無しさんだよもん:03/03/14 13:33 ID:mq7LCm2F
ただの鉄の塊と血の通ったゆかりとでは重みが違うのです。
350名無しさんだよもん:03/03/14 13:54 ID:YeGVH0Ub
ジャークとは力の入れ方も違うしなあ…
まあゆかりはつきたてのお餅のごときアレがあるので持ち上げる時色々大変だと予想。
351名無しさんだよもん:03/03/14 14:03 ID:oBscokH1
ジャークで180kgが冗談か、ゆかりが持ち上がらないのが冗談か、どっちかだろうね。
352名無しさんだよもん:03/03/14 14:07 ID:s5nNYqNI
ゆかりタンの御身体とバーベルを一緒くたにするなよぅ ・゚・(ノД`)・゚・
353名無しさんだよもん:03/03/14 14:10 ID:KVaYHEJQ
>>351
「どっちも」だって・・・。
354名無しさんだよもん:03/03/14 14:25 ID:NbYwaNfa
なんでLeafはいいボーカル雇えるんだろう?
355名無しさんだよもん:03/03/14 14:37 ID:7WeiI/Tm
>>354
いいボーカルって言うかリーフ音楽陣の曲がいいって感じかな
まぁ歌ってる人もめちゃくちゃ上手いとは言えないけど、曲に合ってるので(・∀・)ヨシ
356名無しさんだよもん:03/03/14 14:38 ID:g6BVgneq
同じ建物内にレコードレーベルがあるからかなぁ…。

…それともあれは、アクアプラスの関連会社なのか?
357名無しさんだよもん:03/03/14 14:45 ID:omanSQKx
レコード会社作って運用させれば
そっちの利益でスタジオ維持費賄えるからじゃ?

思えば下手なインディーズレーベルですら持ってないスタジオを
西中島南方の一介の零細企業が所有してるってのもすげぇ話しだよなぁ。
レコードスタジオって結構維持費かかるらしいからね。

358名無しさんだよもん:03/03/14 15:24 ID:2+YPXOtY
那須宗一ってどう読むの?
「なすそういち」?
359名無しさんだよもん:03/03/14 15:33 ID:nO8JqcRs
>>356
維持費がかかるのはスタジオって大きな場所を占有するから、不動産に金がかかるんだよ
不動産を所有している会社がビルの一部を使う分には、そう痛くは無いハズ

んで、ゲーム製作で自由に使って、使わない時はスタジオの無いインディーズに貸し出していれば
そうキツくも無いんじゃない?しらんけど
つうか、リーフ以外でフィックスレコードから出てるCDってほかにあるの?
スタジオうんぬんよりも、このレコード会社そのもののほうが謎だ
従業員いなかったりしてw。

360名無しさんだよもん:03/03/14 15:39 ID:YeGVH0Ub
とりあえずスタジオアクアとしてスタジオは貸し出ししてるそうだけどかりてる人いるんかな。

>>359
常に最新機材をいれる(リーフがやってるかは知らないけど)つう「維持費」はどうなの?
いや全くもって無知であれだけど。
まあ自分らも使うしそっちの出費は別に痛くはならん…のかな?
361名無しさんだよもん:03/03/14 16:03 ID:nO8JqcRs
>>360
そりゃ常に最新機材入れてれば、洒落にならんよ
一台数千万の世界だから、数年に一度の買い替えになるんだろうな

個人ではなくてインディーズレーベルに貸し出してるだろうから
専属で契約してるとこがあれば、良い固定収入にはなると思うぞ
その手の高額機材+不動産を押さえてるってのは商売としてはうまいものだから

3Dのモーションキャプチャーなんかが良い例
機材一式買うと数千万、貸し出しは一回百万単位。
借りる側からすれば、十分の一以下のコストでありがたいし
貸す側は、数ヶ月でペイしてあとは純利益だからウマイ。


362名無しさんだよもん:03/03/14 16:21 ID:YeGVH0Ub
>>361
ふーむなるほど…貸し出しがちゃんとうまくいけば
それなりに立ち行くものなのか。

しかし…一台数千万か…(((( ;゚Д゚)))当然と言えば当然だけど凄い世界だなあ。
363名無しさんだよもん:03/03/14 16:26 ID:n8CA127d
>>358
なすむねかずだよ
364名無しさんだよもん:03/03/14 16:41 ID:v9/IU67I
昨夜ゆかりシナリオを終了。
ミルト萌え(ダメじゃん
365名無しさんだよもん:03/03/14 16:57 ID:bf5xfH5I
>>358
くぜ
366名無しさんだよもん:03/03/14 17:15 ID:es8VMqlG
最盛期からほとんどのスタッフがいなくなったけど
音楽スタッフだけはずっといるもんなぁ。折戸を除いて
367名無しさんだよもん:03/03/14 17:26 ID:omanSQKx
これほど贅沢な環境が他に無いから、
別に移動する理由が見当たらないのだと思われ。
368名無しさんだよもん:03/03/14 17:30 ID:GQmu7pOu
しぇんむー社長が音屋さんだからなぁ・・・環境は良いだろう
369名無しさんだよもん:03/03/14 18:07 ID:HbtUU61h
>>366
米村を忘れてやるな!
(;つД`)
370名無しさんだよもん:03/03/14 18:42 ID:UKQ6IApK
折戸しか知らん鍵っ子か
371名無しさんだよもん:03/03/14 18:44 ID:xvJ/YuWE
俺も痕からやってたけど、米村は知らんかった。
372名無しさんだよもん:03/03/14 18:49 ID:43YaW1vV
なりたの雑記でRoutesって扱い微妙なのな。
373名無しさんだよもん:03/03/14 18:49 ID:omanSQKx
米村何で辞めちゃったんだろう。
得意とするところの作風が松岡と被ってるから? 若しくは一身上の都合だろうけど。
374名無しさんだよもん:03/03/14 18:53 ID:f58/LuuV
今や葉の音屋のエースはコミパEDテーマから加わった松岡純也になってる。
他の音屋は割と音楽性が偏ってるが、松岡はどんなタイプの曲でも作るし、アレンジの能力が高い。
ミュージックモードで松岡にクレジットされてる曲全部聞き比べてみ。
かなり万能選手なのがわかるよ。
例えばうたわれみたいにRPG系だとオーケストラアレンジが必要になるけど
もし古参の音屋しかいなかったら難しかったと思われ。
RoutesのOP曲のアレンジも、一応4人共同アレンジって事にはなってるけど
コミパED曲とテイストがけっこう近いし、松岡中心だったんだろうなと思う。
「ぬくもり」のフルートみたいにサンプラー系の高級な機材ばんばん使える環境みたいだから
(たぶんあのフルートはKurzweil)
葉の環境が音屋にとって居心地いいのは確かなんだろうな。
375名無しさんだよもん:03/03/14 19:05 ID:rWmAet+J
なりたなんてもうどうでもいい
376名無しさんだよもん:03/03/14 19:06 ID:omanSQKx
松岡はオケがすげぇ強いね。石川はピアノ。中上は日常音楽、社長は良い意味でのゲーム音楽。

完璧じゃないですか。
377名無しさんだよもん:03/03/14 19:09 ID:LkHOmTRh
>>373
当時の本人の日記読む限りでは辞めたというより
辞めさせられた、もしくは辞めざるをえなかった感が強い。
真相は解るわけもないが。
どちらにせよ円満退社ではなさそうだ。
378名無しさんだよもん:03/03/14 19:22 ID:YeGVH0Ub
>>374
にしてもとりあえず松岡さんつかれて来て曲の幅も狭まりつつある…。
ゆっくり休ませてあげてくれ社長。
379名無しさんだよもん:03/03/14 19:28 ID:ILs27rEu
米村の曲好きだったんだけどなぁ。
Wheel of Fortune辺り、俺としては葉の中で並ぶもの無しの名曲。
音楽詳しくないから技量はわからんけどさ(w
380名無しさんだよもん:03/03/14 19:39 ID:c0UtFRyu
>>370
お前の感(略)妄想疾患の(略)鎮める(略)俺が(略)俺に任せろ
つかVN原理主義者にとっては米村なんてシラネーヨ
381名無しさんだよもん:03/03/14 19:45 ID:es8VMqlG
松岡氏の曲もなんか似たようなのになってきたしね。
疲れてるだろうし、すこし休んでもらいたいよ
382名無しさんだよもん:03/03/14 20:25 ID:XJ+PBJN8
松岡ってWAの時からいたよね?
383名無しさんだよもん:03/03/14 20:37 ID:omanSQKx
http://www.takayama-onsen.org/leafkey/title.html
こんな便利なHPが。つっても最萌曲トーナメントのだが。
384名無しさんだよもん:03/03/14 20:40 ID:c0UtFRyu
>>382
いない(スタッフロールで確認)
385名無しさんだよもん:03/03/14 20:49 ID:es8VMqlG
>>379
それどこで流れる曲?
386名無しさんだよもん:03/03/14 20:51 ID:z6VUDOX8
ナイトライターの曲だったカナ
387名無しさんだよもん:03/03/14 20:52 ID:es8VMqlG
ナイトライターか、やったけどあまり印象に残ってない…
388名無しさんだよもん:03/03/14 21:43 ID:XJ+PBJN8
>>384
今スタッフロール確認してみたけどキーボードだけ担当してたみたい<松岡
389サツキシャーッ ◆AOKANFcWcA :03/03/14 22:31 ID:xeBxG+lg
ttp://l-l-l-l-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030314222410.jpg

これって、エロビーチバレーのことかな。
390名無しさんだよもん:03/03/14 22:33 ID:V0h6regc
デッドオアアライブのやつやっけ?
391名無しさんだよもん:03/03/14 22:36 ID:A5ibcp5b
たぶんね
DOAかDOAバレーかどっちかでしょう
392名無しさんだよもん:03/03/14 22:48 ID:qWn3SEa+
ネタバレスレでいくつか出てるけど結構小ネタが在るよね
俺は関西ネタは良くわからなかったけど(´д`;)
393名無しさんだよもん:03/03/14 22:58 ID:6t6v0rR9
>関西ネタ

ほんまに小ネタでつた。
関西以外ではわからず、関西では使い古されたベタギャグが
ほとんど(^^;
394名無しさんだよもん:03/03/14 23:30 ID:8ytKwnz/
おまけシナリオ出ないのですがガイシュツ?
395名無しさんだよもん:03/03/14 23:32 ID:A5ibcp5b
>>394
クリアしたんなら最初からやってみ
学校には行ってな
396名無しだよもん:03/03/14 23:49 ID:LuMV7Y7M
OHPで修正ファイルでてる。
P4の「はいぱーすれっでぃんぐ」対応だってさ。
あとは細かい微調整…何を調整したんだ?
397名無しさんだよもん:03/03/14 23:56 ID:llbwD1kg
>>396
ゆかりの味覚が少し治って(調整されて)まつw
398名無しだよもん:03/03/15 00:01 ID:lcn1yMqE
ん、1.01はCPU使用率が常時100%じゃなくなった?
399サツキシャーッ ◆AOKANFcWcA :03/03/15 00:13 ID:1b462Egx
我がヌマンシアがロシツキ、ベルガー、ミラン・バロスの獲得に成功し、いよいよリーガ・エスパニョーラ
制覇も夢ではなくなってきたところでちょいと中断して暫くぶりにルーツを起動、リサをクリア、
いよいよおまけシナリオに入ったわけだが。

嗚 呼 !
瑞 希 ス レ で 撒 き 散 ら し て る 同 棲 + 居 候 の 妄 想 が 、
今 、 具 現 化 し て 俺 の 眼 前 に !

あんた、CM4の体験版なんか落としてる場合じゃないヨ!
400名無しさんだよもん:03/03/15 00:22 ID:O6bZ2q4w
>>399
それ、おまけじゃない。


って、これ以上はネタバレなのでネタバレスレで頼む。
401名無しさんだよもん:03/03/15 00:25 ID:Ct45z2Vx
>>392
確かにあれは関西系のノリだ(w
おかげで大阪在住の私は他の地域の人より1.2倍ほど楽しんでおります
つか新快速とか出すなよ


ちなみにこの作品、初回出荷は何万本くらいだったの?
ふと気になったもので
402サツキシャーッ ◆AOKANFcWcA :03/03/15 00:30 ID:1b462Egx
>>400
そうだったのか。
ごめんなさい。
403名無しさんだよもん:03/03/15 01:08 ID:cQs+5t26
>392
関西ネタはほとんどわかった。
てかネタバレスレで「ゲラ」の意味を知らない大阪人を見てびっくり。
たぶん北のいいとこにすんでんだろうな〜とか思ったりなんかして。
逆に「紅茶の〜」みたいな普通のネタの方で、言われてみて初めて気づいた
ってのがいくつかあった。
404名無しさんだよもん:03/03/15 01:18 ID:iYA7H/aO
>>403
恐らくこの辺のことだろうけど。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1046311660/113-119
で、116は俺なんだが、細かいが「大阪人」とは言ってないぞ。
確かに今住んでるのは大阪だけど地元の兵庫の田舎でもこっちでも
今のところ「ゲラ」を日常的に使ってる人に遭遇したことないなあ。
意味自体は語感から何となく解ってたけどさ。
405名無しさんだよもん:03/03/15 01:20 ID:z1hgLZOb
俺も西日本に住んでるけど「ゲラ」の意味わかんなかった
406名無しさんだよもん:03/03/15 01:30 ID:cQs+5t26
あ、ごめん。うろ覚えで書いたてたわ。

>今のところ「ゲラ」を日常的に使ってる人に遭遇したことないなあ。
そうか、会ったことないのか……。
俺ん周りでも日常的ではないけど、たまに使ってる人は見かけるけどなぁ。
笑いのツボにはまって悶えてる奴に、「お前、ほんまゲラやなぁ」てな感じで。
407名無しさんだよもん:03/03/15 01:36 ID:z1hgLZOb
まぁ結構方言を標準語だと思ってる人っているしね
永田もその類だったのかな
408名無しさんだよもん:03/03/15 01:41 ID:LHOhpV4P
あれはわかっててやってるだろ。
409名無しさんだよもん:03/03/15 01:43 ID:Ogx+aWnn
そもそも大阪弁と関西弁とでも微妙に違うしなあ。
410名無しさんだよもん:03/03/15 01:44 ID:0Z0WjIxt
方言って難しいや
411サツキシャーッ ◆AOKANFcWcA :03/03/15 01:50 ID:1b462Egx
 アオカン
( ´〜`) 呼んだ?

ttp://l-l-l-l-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030315014736.jpg
412名無しさんだよもん:03/03/15 01:51 ID:jHG3QnhQ
キシャー
413名無しさんだよもん:03/03/15 02:13 ID:7jImmM1A
ま、どこに住んでても理解できる程度の方言じゃない?
わからない言葉もいくつかはあったけど話の流れ的に理解できたし。
414名無しさんだよもん:03/03/15 02:59 ID:lst9BR3F
げら→「げらげら」笑う人の事

「げらげら」
(副)しまりなく大声で笑うさま。「こっけいなしぐさに―(と)笑う」
415名無しさんだよもん:03/03/15 03:04 ID:l1n2vt0+
発売日に買ったのだが、とりあえず注目作からやっとこうと
思ってマブラヴやってたので今頃始めますた。
始める前は、高校生で世界一のエージェントって中学生の
妄想するハードボイルドみたいでどうかなぁと思ってたけど、
プレイしてみたら会話のテンポとかがかなり子気味よく感じた。
あと、ヒロインとの会話の恥ずかしいぐらい甘々なテキスト
もいいですな。
まだ、サラと皐月しか攻略してないけどリーフ大阪がこんな
萌えゲーを出すとは思ってみなかったよ。
マブ放っといて先にやっとけば良かったなぁ。
416名無しさんだよもん:03/03/15 03:09 ID:kUgX1ymC
>415
サラとリサは似ていなくもない気もしないではない。
417名無しさんだよもん:03/03/15 03:26 ID:O6bZ2q4w
>>415


     サ    ラ    っ    て    誰    だ  、  オ    イ  


 
418名無しさんだよもん:03/03/15 03:27 ID:Wf0Er0Y+
おいおい、サラも知らないのか。
フィルスノーンの鞭使いだよ。




それがRoutesとどう関係しているかは俺もしらん。
419名無しさんだよもん:03/03/15 03:31 ID:jHG3QnhQ
サラとリサは全然違うだろ
420サツキシャーッ ◆AOKANFcWcA :03/03/15 03:31 ID:1b462Egx
サラッサラーの
サラサーティ
421名無しさんだよもん:03/03/15 03:37 ID:l1n2vt0+
>416-420
うっ、5レスに渡って突っ込まれてしまった。
リサだよぅ〜 ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
422名無しさんだよもん:03/03/15 03:43 ID:0Ijf91g9
サラ、じゃなかったリサと皐月だけって事は
2回目を選択肢からロードで始めちゃったか・・・
423名無しさんだよもん:03/03/15 03:45 ID:lAhS1mA9
これから始めるところなんだが、やっぱこれ雫形式ではじめからやったほうがいいのか?
424名無しさんだよもん:03/03/15 03:50 ID:jHG3QnhQ
はじめからでやったほうがいい
どうせ既読がほとんどないからそこまで手間かからんしね
425名無しさんだよもん:03/03/15 03:53 ID:lAhS1mA9
おおっdクス。休みだし、没頭するかね。
426名無しさんだよもん:03/03/15 03:55 ID:l1n2vt0+
>422
その通り。最初のどこに行くかの選択肢をロードしてました。
で、今カキコ見て最初からを選んだら何か違う展開に!?
というわけで、ゆかりシナリオの途中だけど『最初から』でやってみます。
427名無しさんだよもん:03/03/15 04:03 ID:4MhuTsti
このゲームをやる前から、あるいはやった後でも、主人公がエージェントで云々という設定が
臭ぇだの厨の妄想だのとおっしゃる方々には、
まず朽木行秀の『エイリアン司法街』を読んで出直してこいよとか思ってしまうんですが。
いや、魔獣境までしか読んでいないオレが言うのもなんだとは思うんですがね。
428422:03/03/15 04:08 ID:0Ijf91g9
>>426
んで、5つのルートをコンプしたら、もう一度「はじめから」やってくれ。
ヒロイン攻略っていうエロゲのお約束から解き放たれた
「ホントの」Routesがそこにあるかも。
429名無しさんだよもん:03/03/15 04:28 ID:kUgX1ymC
>>427

俺としては漫画「スプリガン」をすすめたい。
学生エージェントものとしてあまりに共通点多すぎて笑えてくる。

最初はフルメタを狙ったのかなぁと思ってたんだけど、主人公の人物造形
から見てスプリガンだろうね。
たまたま似たのか本当に元ネタなのかまでは断言しかねるけど。
430名無しさんだよもん:03/03/15 04:34 ID:jHG3QnhQ
>>429
10代の若者が工作員っていう類ではこういう人物造形は珍しくないよ
詳しくはバレスレに書いとく
431名無しさんだよもん:03/03/15 04:55 ID:kUgX1ymC
>>430

御指摘サンクス。
たしかに、若年スーパーマンに根拠をもたせようとすれば必然的に
似た構造にたどり着きますわなー。
432名無しさんだよもん:03/03/15 05:01 ID:dkN4E+fv
俺も選択肢からロードしてやっちまった
リサ→皐月→七海→夕菜→ゆかりの順だったかな
433名無しさんだよもん:03/03/15 05:57 ID:jHG3QnhQ
>>298
    T / B / W / H
リサ .174/92/57/86
夕菜 162/80/55/81
皐月 160/84/56/81
ゆかり156/90/60/87
七海 147/68/52/73
このデータかなりいいとこいってると思うが

リサ  身長174でバスト92
ゆかり身長156でバスト90
ゆかりのがアンダーとバストの差では完全に勝利してそうだな
434名無しさんだよもん:03/03/15 06:12 ID:dkN4E+fv
リサはせめて170くらいにしようぜ
435名無しさんだよもん:03/03/15 06:21 ID:jHG3QnhQ
なんせ北欧系外人だからな
436名無しさんだよもん:03/03/15 06:27 ID:GFfDHUYy
『なに気分や』にroutesのウェブコミが載ってるね
437名無しさんだよもん:03/03/15 07:04 ID:Pm63VGR9
ルーツ巷の評価はイマイチみたいだね

おれはカナリ良かったんだけど・・・
折れ的にはうたわれよりこっちの方が良かったデス
438名無しさんだよもん:03/03/15 07:17 ID:3V7swtTh
そうなのか
ここでは好評価のようだが
439名無しさんだよもん:03/03/15 07:28 ID:7eHCzL0C
>>438
信者が集まる所なんだから当たり前でしょ。
俺もうたわれよりは面白いと思うが、LVNとしてはちょっと…って感じ。
440名無しさんだよもん:03/03/15 07:32 ID:dkN4E+fv
>>439
葉鍵板ったってそんなに信者ばっかりなの?
誰彼はそれでも叩かれてるし
俺はエロゲ板じゃ話できないからこっち来てるだけ、みたいなスタンスなんだが。
441名無しさんだよもん:03/03/15 07:33 ID:dkN4E+fv
なんかIDがころころ変わるな…
442名無しさんだよもん:03/03/15 07:35 ID:nfUWTxuW
LVN過大評価しすぎじゃないのか?
443名無しさんだよもん:03/03/15 07:39 ID:P6HJrKmS
エロゲ板よりはそりゃ信者も多いだろうけど
そればっかりってわけでもないと思うよ。

このスレで比較的好評なのは誰彼以降のLeafの状況を
踏まえた上でのご祝儀的な評価が多少入ってるのもある気がする。
444名無しさんだよもん:03/03/15 07:40 ID:qQV5BiqF
ちょっとLVNを神格化している気はするね。
ルーツは前3作と比べても恥じない作品だと思うよ。
445名無しさんだよもん:03/03/15 07:41 ID:jHG3QnhQ
レビューサイトまわる限り結構好評価多いし
批評空間でも評価よかったと思うんだけど
446名無しさんだよもん:03/03/15 07:43 ID:qhXw7xzj
>>444
ただ、Routesが前3部作に匹敵する盛り上がりを今後見せるかと言われたら
残念ながら可能性はかなり低いのも事実だな。
447名無しさんだよもん:03/03/15 07:44 ID:dkN4E+fv
>>443
なるほど
俺はリーフだからどうこうって意識はあんまないから祝儀とかじゃなく普通に評価したいとオモタ
>>446
時代背景とか、いろいろあるからな
448名無しさんだよもん:03/03/15 07:45 ID:QpsLD/LK
ルーツは好きだし面白かったけど、完成度と言う点ではLVNの域には達していないと思う。
少しこじ付けかなあって部分もあるし、複線の貼りやまとめ方もちと。
発売時期を除いても。
449名無しさんだよもん:03/03/15 07:47 ID:jHG3QnhQ
>>446
それはRoutesのせいではなく
誰彼のせいが大きい
それにこの板の人数も減ってるし

LVNSは当時の平均を上回るインパクトがあったのが大きく
現在じゃそうそうできるもんじゃないと思う
あれほどマブラヴも騒がれたのに
もう本スレは落ち着いてるし
450名無しさんだよもん:03/03/15 07:48 ID:nfUWTxuW
LVNの域ってなんですか?
そんなに高い領域にいたのか?
451名無しさんだよもん:03/03/15 07:54 ID:fao8JhNR
各ヒロインのシナリオでいいところはあったけど、全体としてみると
並ちょい上って感じだと思う。
風呂敷広げすぎたのが敗因というか。
452名無しさんだよもん:03/03/15 08:01 ID:QpsLD/LK
>>450
それなりに高い位置にあったと思うよ。
瑠璃子と兄の事情とか。
親父の苦悩、耕一の苦悩、千鶴の苦悩が複雑に入り組んでいるところとか。
そこら辺りが納得と共にどんどん違和感なく収束して行くし。
453名無しさんだよもん:03/03/15 08:03 ID:x8/rVt3A
>>449
確かに誰彼の影響もあるだろうけど
Routesが本当に面白い作品なら
そんなの関係なく盛り上がるんじゃないかと思うのだが。

もし仮に、原田がバックれずに誰彼に最後まで関わり
名作扱いされた状態で次にRoutesがそのままで出てたら
逆に結構叩かれてたかもよ。
まあ、今や虚しい妄想に過ぎないけど(w
>>451
それはどっちのこと?Routes?VN3部作?
454名無しさんだよもん:03/03/15 08:10 ID:dkN4E+fv
>>452
やはり神格化されてるとしか思えん。あの当時これを出したと言う意味では神だが
リアルタイムでやった?
比較的最近一気にやった身としてはそんなに差があるとは思わないな
455名無しさんだよもん:03/03/15 08:10 ID:/J8PbO53
なによりRoutesを起動して最初に感動したのが
Leafのオープニングロゴがあの頃と一緒だったこと

これってLVNにしか使用されないのかな
HONDAのTYPE Rエンブレムみたいなもん?
456名無しさんだよもん:03/03/15 08:10 ID:jHG3QnhQ
>>453
エロゲの売り上げはほぼ前作の評価できまるでしょ
マブラヴのせいもあって売り上げが通常より低い
葉鍵板でも高橋信者はプレイムに行ってるし
葉ッぱはこの板じゃ少ない
葉鍵板の人口は減ってるし
なまなかの作品じゃそうそう盛り上がれないと思われ
誰彼もうたわれも70000いってるしね
457名無しさんだよもん:03/03/15 08:11 ID:dkN4E+fv
>>455
あれ見るとなんか安心するよな(w
458名無しさんだよもん:03/03/15 08:12 ID:1OFVLNvA
>>454
ちなみに君は何歳?
459名無しさんだよもん:03/03/15 08:12 ID:B1+BPZCD
他のと比べてどうとか、やめとこうよ。
「Routesは自分的にどうか?」だけでいい。

個人的には「名作」よりも「佳作、良作」の方が好きなんだよな。
460名無しさんだよもん:03/03/15 08:13 ID:/MSYDb0v
>455
というかWAにも使われてるぞ。
>456
なまなか?
461名無しさんだよもん:03/03/15 08:15 ID:dkN4E+fv
>>458
何故 年を 聞くのだ
462452:03/03/15 08:16 ID:m1Rpbf9e
いや俺も最近やった訳だけど。
ここ半年くらいで。

それまではアリススキーだった訳だけどな。
463名無しさんだよもん:03/03/15 08:18 ID:F4S7F9yD
>>459
仮にも「VN」の冠が付いてる以上、前VN3作や前作である誰彼と
比較されるのはある程度仕方ない。
作ってる側もその辺承知でVN第4弾として売り出したんだろうし。
そもそも葉鍵板だからこそこういう比較ができるんじゃないの?
エロゲ板では単独としての評価が求められるんだろうけど。
464名無しさんだよもん:03/03/15 08:18 ID:dkN4E+fv
>>460
なまなか 【生半】
(形動)[文]ナリ
中途半端なさま。徹底しないさま。なまはんか。「―な同情など、かえって失礼だ」「―の努力では無理だ」
(副)中途半端なさま。不十分で、むしろそれをしないほうがよいという意味を表す。なまじっか。「―慰留などしてもらいたくない」「―返事をして未練をますより/当世書生気質(逍遥)」
>>462
そうなのか
んじゃ単なる趣味の違いか…?
465名無しさんだよもん:03/03/15 08:20 ID:jHG3QnhQ
なまなか→なまなかじゃない
スマソ
466名無しさんだよもん:03/03/15 08:22 ID:/J8PbO53
>>460
そっか、WAを忘れてた
じゃあ「過去の栄光よ再び!」って感じで再起用されたのかな
やっぱり誰彼の影響って制作陣にも相当でかかったんだなあ(w
467名無しさんだよもん:03/03/15 08:24 ID:B5T8052J
へーなまなかって言葉があるんだな。
勉強になったわ。
>>461
恐らく君が若いと思ったからじゃ?
で、答えられない歳なのか?w
468名無しさんだよもん:03/03/15 08:26 ID:+FNcYxHd
おまいらおはよう
朝から盛り上がってんな
469名無しさんだよもん:03/03/15 08:29 ID:jHG3QnhQ
2ちゃんじゃ年を偽るのも簡単だから
答えられないなんて事はないと思われ
単に年を聞かれる→若いんじゃないか?にカチンときただけでしょ
実際若くて若造がといわれてもカチンとくるし
ある程度の年なのに若いと言われるのも嫌だと思うし
470名無しさんだよもん:03/03/15 08:30 ID:qQV5BiqF
前スレでも似たような事やってたね。
(LVNでルーツは何番目に好き?ってやつ)
結構2、3番目に数えている人が多かったけど。
471名無しさんだよもん:03/03/15 08:32 ID:sdOBm+yD
重要なのは歳よりもエロゲ歴
472名無しさんだよもん:03/03/15 08:32 ID:05FLvgtD
ときに付録のCDって途中で音が切れてなかった?どの部分だったかは忘れたけど
473名無しさんだよもん:03/03/15 08:35 ID:dkN4E+fv
>>469
いやそんなカチンときたわけじゃないけどな(w

まあ年の話題は荒れるからやめとこうぜ、と。
474名無しさんだよもん:03/03/15 08:36 ID:c/i4AG2W
雫、痕、THをリアルタイム、もしくはそれに近い時期にプレイして、
自分の中で(どれか一つでも)神扱いになり、誰彼ショックも経験した上で
今回Routesをプレイして前3作を超えたと思った人はどれぐらいいるんだろうなあ?
その辺が気になる。
475名無しさんだよもん:03/03/15 08:39 ID:jHG3QnhQ
インパクトには当時の水準ってのが重要だからね
476名無しさんだよもん:03/03/15 08:39 ID:1DNyicDq
あざとさの少ない作品だから、信者は生みにくいとは思う。
477名無しさんだよもん:03/03/15 08:43 ID:sdOBm+yD
シンザンとエルコンドルパサー、どちらが強いか!?ってか
せめてどれが好きか?ぐらいにしときなさい
478名無しさんだよもん:03/03/15 08:43 ID:1DNyicDq
途中だった。
鍵よりマシとはいえ、前3作に信者が付いてる部分は十分あざといからね。
さおりんや千鶴さんの死に方とか、マルチとか。
その後のあざとい手法のお手本になってるとも言えるけど。
479名無しさんだよもん:03/03/15 08:44 ID:NpbqI++e
そもそもこれから新たに信者を生むような良くも悪くも強烈な作品は
葉からは出ない気がするなあ。
落ち着いたというのか。
プレイムですら無理じゃないかと思う。何となくだが。
480名無しさんだよもん:03/03/15 08:48 ID:QGqovovN
Routesさっきインストしたんだけど、フルスクリーンが選択できない。
なんで?
レジストリ直接いじればフルで起動はできるけど、一度ウィンドウモードに
切り替えると再度レジストリ書き換えなきゃならないから面倒でしょうがない。

過去スレ遡ってみたけど、
>フルスクリーンは幻覚だ
という意味不明な一文が見つかっただけ…

OS:Win2kSP3
Video:G400
481名無しさんだよもん:03/03/15 08:49 ID:jHG3QnhQ
今の水準で当時クラスの信者を作るとなると
まさしく神作と言える作品つくらないと無理だと思う
斬新さ新鮮さが薄れてきてるから
みんな目が肥えてきてるし
482名無しさんだよもん:03/03/15 08:50 ID:3V7swtTh
>>480
関係ないけど俺もJane起動してるとフルスクリーンにできなかった
終了させたら普通にできたが
483名無しさんだよもん:03/03/15 08:51 ID:qQV5BiqF
と言うか当時並の影響を与えられるソフトは
どこのメーカーも出せないんじゃない?
484名無しさんだよもん:03/03/15 08:53 ID:5425nBxz
>>480
意味ない確率が高いが、とりあえず昨日出たパッチを当ててみるとか。
485名無しさんだよもん:03/03/15 08:54 ID:dkN4E+fv
>>483
当時はエロゲ発展途上だったからかね
486名無しさんだよもん:03/03/15 08:57 ID:GoNdAs7L
>>483
型月
487名無しさんだよもん:03/03/15 09:03 ID:1DNyicDq
>>486
「当時並の影響力」は全くないぞ。
488名無しさんだよもん:03/03/15 09:04 ID:jHG3QnhQ
>>486
どこがだよ
489名無しさんだよもん:03/03/15 09:08 ID:81fa4nh6
おはよう、なんかこんな時間に人が結構いてビビった Σ(´Д` )
490名無しさんだよもん:03/03/15 09:09 ID:3V7swtTh
引き篭もりどもが暴れてるのさ
491名無しさんだよもん:03/03/15 09:13 ID:jHG3QnhQ
土曜日だし春だし話題が話題だからそう不思議ではないと思われw
492名無しさんだよもん:03/03/15 09:14 ID:sdOBm+yD
ひとつ確かなことは永田・まるいともに地雷ターではない、ってところだな。
しかも今回の下川企画は本人たちの想像とかけはなれていたらしいけど、それでいてあのデキ。
SF路線に特化した打越が化けたように、彼らのやりたい企画で書かせればどれほどのモノが出来ることやら。
まあ、個人的にはLVNタイプにしてまるいに書かせたWAリニューアルが見たかったりするけど。
493名無しさんだよもん:03/03/15 09:39 ID:O6bZ2q4w
>>483
同意。
494名無しさんだよもん:03/03/15 09:42 ID:1DNyicDq
同一ジャンルにおいて、始祖を越えるブームを生み出せた例って無いんじゃ?
495名無しさんだよもん:03/03/15 09:43 ID:AM/8+h+W
ま、王と松井を比較しても意味はないさ。
イライラしてるならさくやの歌でも聴いて和んでろ。
496名無しさんだよもん:03/03/15 10:11 ID:w9fCCv/0
永田は会話ベースの鍵タイプ、まるいは深く書き込む葉(VN)タイプ。
どちらにしても得難い人材には変わりない。
しゃちょ、あまり酷使しなさんなやw
497名無しさんだよもん:03/03/15 10:17 ID:rTGURRqi
>>495
まったくだ。

それにしてもこのスレ、普段はマターリ進行なのにLVNの話になると途端に人口が増えるな。
彼らはいったいどこからわいてくるのか? 単に干渉事が好きなだけの一見さんか?
498名無しさんだよもん:03/03/15 10:21 ID:jHG3QnhQ
まあ自分はかなり楽しめたよ
久々のヒットゲームだった
499名無しさんだよもん:03/03/15 10:29 ID:3V7swtTh
>>497
潜在人口が多いってことカト
>>498
俺漏れも
500名無しさんだよもん:03/03/15 10:33 ID:dAXSI5V3

∧_∧ コソーリ
(   ´)
(    つ◇.             
      ∴∵ パラパラ
     旦旦旦 

      
∧_∧  まぁお茶でも飲んでマタ〜リすんべ
( ´^ω^) ∫  
( つ旦旦旦 
 
501名無しさんだよもん:03/03/15 10:44 ID:oYugxPU7
>>500
   ∧ ∧     ┌─────────────
  (゜Д゜)   < 茶飲んだら首が伸びちまったよ
   \ <     └───/|─────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
502名無しさんだよもん:03/03/15 10:45 ID:jHG3QnhQ
|    △     |
|  〔(´_ゝ`)〕 . |
( ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。  <  お茶を飲んだばっかりに・・・。 うぅ・・・グスッ・・・。
|      <_  ヽ。    \_____________
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
503名無しさんだよもん:03/03/15 10:55 ID:O6bZ2q4w
     /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      <`ш´>         }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
  ヽ  |        _   ,、            ! , ′
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ' 
     `!                    /
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / | お茶を飲んだら(以下略
       |\      ー ─‐       , ′ !
504名無しさんだよもん:03/03/15 10:58 ID:jHG3QnhQ
     /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
  ヽ  |        _   ,、            ! , ′
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'   ( Routesを )や ら な い か ?
     `!                    /
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !

15 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:0
505名無しさんだよもん:03/03/15 11:25 ID:xHc07khS
>>500-504
ワラタ
506名無しさんだよもん:03/03/15 12:22 ID:+FNcYxHd
ここ一ヶ月たまってたゲームやりまくってんだけど
いまんとこroutesはベスト2だね
507名無しさんだよもん:03/03/15 12:25 ID:Pm63VGR9
>>506
1位は?
508名無しさんだよもん:03/03/15 12:57 ID:GFfDHUYy
M.E.M.
509名無しさんだよもん:03/03/15 13:40 ID:9ybc+cjh
うお、バイトから帰ってきたら…なんだこの人数の多さは!?
510名無しさんだよもん:03/03/15 13:55 ID:+FNcYxHd
>>507
ディスガイア

比べるもんじゃないけど・・・
511名無しさんだよもん:03/03/15 14:41 ID:/UN6/Zux
壱式斬艦刀
512名無しさんだよもん:03/03/15 14:50 ID:tsEZisRQ
今ちょうど本編が終わった。

>>474
(=゚ω゚)ノ
いやでも痕の方が…
いやいやいや
うーむ
513名無しさんだよもん:03/03/15 14:54 ID:WgnfuKtv
斬斬刀だろう
514名無しさんだよもん:03/03/15 15:09 ID:tsEZisRQ
さっき来たばかりなのでわからんのですが
青空笑顔AAなどはもう開発されているのでしょうか?
515名無しさんだよもん:03/03/15 15:21 ID:eKfmfnCO
>>514
     /                          ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、       , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {     ハi′          }  l
   |  |                         |  |
   |  !                             |  |
   | │                        〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ        ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ          '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i       !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |                 |ヽ i !
 ヽ {  |           !                |ノ  /
  ヽ  |        _        ,、            ! , ′
   \ !         '-゙      ‐ ゙        レ'   ( 斬斬剣を )や ら な い か ?
     `!                         /
     ヽ     ゙  ̄        ̄ `     / |
       |\      ー      ─‐       , ′ !
516名無しさんだよもん:03/03/15 15:21 ID:9bPfDq6v
エディのみならず、青空まで再現するのか?
517名無しさんだよもん:03/03/15 17:00 ID:txnZel+x
>>453
今の葉は敵が多すぎるからな。
高橋原理主義者、バ鍵、age厨、月厨、とか。
感想書くにも、彼らを刺激しないような文章選ばないといけないし、
どんな面白い作品だろうと、手放しにマンセーできる状態じゃない。
518名無しさんだよもん:03/03/15 17:30 ID:b1pK5sIa
祭に出遅れたか…

>>500
貴様、何を入れた!?
519名無しさんだよもん:03/03/15 17:48 ID:oYugxPU7
>>518
バイ○○○
520名無しさんだよもん:03/03/15 17:54 ID:wMeGowMm
>>517
高橋原理主義者はともかく、鍵とかageとか月とかに一々配慮する必要があるのか?
521名無しさんだよもん:03/03/15 17:54 ID:b1pK5sIa
>>517
それはこじつけに過ぎんと思うが。
東鳩より上って評された時点でカチコミに来るヤシがいたわけでもないし。
522名無しさんだよもん:03/03/15 17:55 ID:ej7vW+nA
>>518
SSRI
523名無しさんだよもん:03/03/15 18:04 ID:b6aBZHGI
>>511
斬艦刀はスレードゲルミルだ
524名無しさんだよもん:03/03/15 18:09 ID:ej7vW+nA
ゼンガー親分の為にPS2買っちゃいそうですよ。
525名無しさんだよもん:03/03/15 18:33 ID:b6aBZHGI
俺は予約しちゃいましたよ
526名無しさんだよもん:03/03/15 18:35 ID:T0AD43pl
高橋原理主義者よりは東京信者気にした方が。
うたわれより上って言われて、キレてる奴居たし。
527名無しさんだよもん:03/03/15 18:36 ID:dkN4E+fv
青空笑顔は面白かった
528名無しさんだよもん:03/03/15 18:54 ID:NLBFUwmQ
>>526
そんなのがいるのか……。
529名無しさんだよもん:03/03/15 18:57 ID:hYwxZ1FU
エロゲに限らず何でも肩入れしすぎるのはよくないね。
視野も考えも狭くなる、何よりそんな人間つまらない。
530名無しさんだよもん:03/03/15 19:06 ID:vsldCtjF
雫・痕は少し遅れて、東鳩はリアルタイムでやった。
んで、誰彼ショックは金なかったおかげで回避する結果となった、痕マンセーの俺。
LVNSの中で、Routesは四位。俺の中で前三作を神聖化しているのかもしれん。
とはいえ、久しぶりに楽しめたエロゲーだった。
夏コミでRoutesの同人誌を探すことを決定したんだが、藻前らはどうだ?
つまり、それが答えだ(藁

関係ないんだが、
同時発売のマヴ祭りが気になったので、いまさらだが君望をやってみた。

期 待 し す ぎ る 気 持 ち が わ か っ た 。

マヴ買おうと思ってしまった。くわばらくわばら(藁
531名無しさんだよもん:03/03/15 19:24 ID:DUrcQtWf
だからRoutes以外のゲームの話をここでやってもしょうがないんだって。わかれ。
532名無しさんだよもん:03/03/15 19:31 ID:lbymAhbn
>>531
だったらスルーしなよ…。
533名無しさんだよもん:03/03/15 19:33 ID:6SLZb8y4
関係ないネタ等は放置ingがよさげ。
534名無しさんだよもん:03/03/15 20:09 ID:8BkfzZuv
というかこのスレで何度か出てて気になるんだけど、
高橋水無月信者を危険視(に、近いこと)するのはどうかと思う…。

俺は高橋水無月の盲目的なまでの信者だし、LVNS三部作はもちろん大好きだし、
そりゃあRoutesかRealizeか、どちらか一方しかプレイを許されないって時なら
リーフを捨てPLAYMを取るだろうけど、
だからって「RoutesはLVN過去三作より面白いよな」っていわれてキレたり荒らしたりする事はないよ…。
んで、俺に限らず他の高彦好きもそんな物騒な奴いないってば。

だからそこまで警戒される理由がようわからんのだが…やっぱ気になるもんなん?
535名無しさんだよもん:03/03/15 20:12 ID:qMBwfLz5
>>534
そうやって終わりかけの話をスルー出来ないところが問題視されるんじゃないかと。
高彦信者に限らないでも、ね。言葉きつくてスマソ。
536名無しさんだよもん:03/03/15 20:12 ID:t/7///xW
バ鍵工作員が内部対立を煽っているだけです。
お気になさらずに。
537名無しさんだよもん:03/03/15 20:15 ID:dkN4E+fv
>>536
IDカコイイ。
538名無しさんだよもん:03/03/15 20:20 ID:rTGURRqi
>>534
誰も危険だなんて思ってないよ。つーか自意識過剰だ。
仮想敵を作って遊びたがる奴なんかに簡単に釣られすぎ。
Routesネタが特にないのならROMってるか他のスレで遊ぶかしてたほうが吉。
539名無しさんだよもん:03/03/15 20:21 ID:qMBwfLz5
嗚呼、なんかアフォみたいだ俺…。
マターリいきましょうとすればそれでいいのに。

それぞれがそれぞれのフィールドを持ってる、ってことでFAしまつ。

540名無しさんだよもん:03/03/15 20:22 ID:+sNxNBqi
>>535

な訳無いじゃん。
高彦信者がWAを叩き、まじアンを叩き東京を叩いて来たという事実を忘れたのか。
541名無しさんだよもん:03/03/15 20:28 ID:QVa73k/M
身も蓋もない言い方をすれば

 忘 れ た 方 が い い

そんないらん事さっさと忘却してRoutesを楽しんだほうがお得だってこっちゃ。
542名無しさんだよもん:03/03/15 20:30 ID:lbymAhbn
誰彼>>(越えられない壁)>>LVN三部作>Routes>WA>>>>>>>>>Leaf東京
543540:03/03/15 20:31 ID:+sNxNBqi
訂正

>>535>>534
544名無しさんだよもん:03/03/15 20:32 ID:rTGURRqi
ところで「ちーちゃん」って5連発だったよな?
545名無しさんだよもん:03/03/15 20:35 ID:oYugxPU7
おまいらが何を語ったところで夕菜さんがたまらんのは変わらんわけで。

おまいらもあれこれ考えずに萌えキャラにハァハァ汁!
546544:03/03/15 20:38 ID:rTGURRqi
あ、自己解決。CG見たら5連発だったわ、ちーちゃん。
547名無しさんだよもん:03/03/15 20:41 ID:QVa73k/M
>>544
さつきちがちーちゃん構えてるCGでは5連発っぽかった
548名無しさんだよもん:03/03/15 20:41 ID:QVa73k/M
って既に解決してるじゃねーかカチャ :y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
549544:03/03/15 20:41 ID:rTGURRqi
>>545
俺は今回孫属性ですよ。まだ子供もいないのに。
550544:03/03/15 20:45 ID:rTGURRqi
>>548
大丈夫。弾装から全弾抜いておいたから。ダンケシェン!
551名無しさんだよもん:03/03/15 20:55 ID:Ct45z2Vx
さきほどまでLVN3部作との比較議論が熱かったようだな(w
でもこの手の議論、俺は大いにやっちゃえだと思いますよ。どうせ荒れるわけでもなく。
「人の好み云々」でうやむやにしてしまうよりは面白いと思うし
上のほうでも書き込みがあったけどやっぱLVN名乗る以上は3部作との比較を避けられんと思うし
「高彦抜きでどこまで3部作に近づけることができたか」を見るのもまた一興
つか葉もユーザーにこの点を見て欲しいと思ってる節はきっとあるはず。でなきゃVN形式ではやらん。

>>536
被害妄想はやめとけ

>>526
んな奴がいたのか。東京組ファンも意外に厨が多いんだな。おとなしいイメージなんで驚きだ。
そういう奴にゃ「しょせんF&C」の一言で片付けてやれ(w 但しそれ以上一切何も言うな。
552名無しさんだよもん:03/03/15 21:04 ID:fZB9xRuZ
俺的にRoutesは久々のヒットでかなりおもしろかったし
次回作はかなり期待できると思った
553名無しさんだよもん:03/03/15 21:07 ID:rTGURRqi
>>551
比較するなとは誰も言ってないんだよ〜。
どうしてここでするのかな〜?と言ってるだけさ〜。ららららら〜。


ミルトの反対語はヴィルトでいいの?
ドイツ語よくわからない〜。ふふふふ〜ん。
554名無しさんだよもん:03/03/15 21:16 ID:oYugxPU7
今度からたばこはマイセにケテーイだな(゜∀゜)
555名無しさんだよもん:03/03/15 21:16 ID:Ct45z2Vx
>>553
mildの反対はwild
つかこれは発音が違うだけで英独単語は一緒です

あと、比較云々はここしかやるとこないということで。
556名無しさんだよもん:03/03/15 21:18 ID:dkN4E+fv
人それぞれって言っちまうとそこで全部終わっちまうしな(w
557名無しさんだよもん:03/03/15 21:20 ID:TzH+/GJf
おれにとっては東京も大阪も同じリーフなんでな。
正直、内部対立を煽るようなのは勘弁だ。
558名無しさんだよもん:03/03/15 21:21 ID:Ct45z2Vx
>>556
だろ
だからこの言葉はあんまり乱発すべきじゃないのよね〜
559名無しさんだよもん:03/03/15 21:30 ID:rTGURRqi
>>555
じゃあヴィルトでいいんだ? 「フォ」ルクス「ヴァ」ーゲンだし〜。
もう眠いから寝ちゃうよ〜。グーテ・ニヒト。

寝る前に発声練習。
アパッチ赤いなあいうえお〜。
560名無しさんだよもん:03/03/15 21:32 ID:h2nxB7ZM
>>559
ニヒトじゃなくてナハトでは・・・
561名無しさんだよもん:03/03/15 21:38 ID:rTGURRqi
>>560
おーそうだっけ? じゃ訂正。ぐーて・なは、なは、なはなはなはなは、と。


「ご主人様、古いネタは捨てるに限ります」
562名無しさんだよもん:03/03/15 21:39 ID:6Qdh8tbh
>>559
Guten Nacht
なんかこだわってるようなんで突っ込んどくけど・・・
chは「ハ」と「フ」の中間くらいで。
nichtは否定の意。
563名無しさんだよもん:03/03/15 21:41 ID:h+GK6fV5
564名無しさんだよもん:03/03/15 21:41 ID:6Qdh8tbh
出遅れた上にあげちまった・・・
ごめんなさい
565名無しさんだよもん:03/03/15 21:44 ID:rTGURRqi
>>562
おーたびたびどうもありがとシャッチョさん。

あれ?「Gute」じゃなかったっけ?最後の「n」もいるの?
確かに朝と昼には「n」が付くけど。よくわからない〜。らららら〜。
566名無しさんだよもん:03/03/15 21:49 ID:oYugxPU7
今8chで人間のRootsを探る番組やってるぞ。@東京
567名無しさんだよもん:03/03/15 21:53 ID:fZB9xRuZ
スレ立ってるしw
568アパッチ:03/03/15 21:57 ID:rTGURRqi
信号待ちでハリアーに横に並ばれたので「チッ」と舌打ちしたら、
いきなり撃墜されちまったぜベイベー。
俺たちゃハダカがユニフォーム〜。


「ご主人様、グーテ・ナハトとクンタ・キンテは似ています」
「俺が悪かった、そろそろ食事にしよう」
「ありがとうございます」
「ガイアックスなんかどうだ?オクタン価高いぞ」
569名無しさんだよもん:03/03/15 21:58 ID:dkN4E+fv
>>563
企業もどんどん巧妙になるな
570名無しさんだよもん:03/03/15 22:01 ID:fZB9xRuZ
                        _
                   , ' ´ ̄`   `ヽ
         ,.  -‐‐‐-  、   , '      ,     \
      , '´,__         ヽ,'ヘ/v‐rー--ハ  r‐‐'`vヘ
    /´    ̄~"''  ,、vー‐! {  ム /  ヽム ハハ}
   /^ヘ厶,'_{_ r、ノ` ` v'l 、_V,' ,,=、   ,=、ヽハ}}
.  7 ' ハ i ゝ、ー- 、  ≪ ハ(Y;ヘ{{_cj    {: c;}ゝzV     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   { i {,、 `   ,;== 、 }\. ゙レ'〉ヘハ"   __'_ ` " /´{     | 
   ヽ∧ハ。}  "、_c}/ レviヽ i厶,、{ ト、   {`ソ  イi _ム   < 職人さんの作品です
      }ハ´、      "ム ト、 rヘ  `7 `'_=‐<ヘノ'´         | 
    ∠^^ゝ、`    /,'∨   \} /   i frfヘ〈         \______
      ∨`' `7く公く     /\  //ii_i ハi` ー-、     ,、
            /∨Yrヘヽ  , '   ヽ./∧{ヽゝ \,  } }` / '-‐ァ
.          /  〉'fL! ヽヽ. {      V   `ヽ  `〈  ! ヽ ' '厶
        /  ム」!」  ヽハ     ヽ    }   .〉_{  '´ , '´
      /7^/  /    / ∧___〈.    ノi  ,イ`''‐- く
     厶 /{八  {   ./V ,ヘ──‐〈`ー-‐  ii { ト、   /
       ∨`ヘ ヽ `ー- '´ V ∧   ヽ.     ii i i  `7´
            ┌r‐‐‐、、
            | l   ノノ     it ル ー ツ
            | l くく , =、 li llT!7二Yr‐'
            | l  \ 、_ノム、_jj !i {、___`つ)
            ´     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
571名無しさんだよもん:03/03/15 22:03 ID:wMeGowMm
>568
クンタ・キンテキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
572名無しさんだよもん:03/03/15 22:10 ID:8BkfzZuv
>>570
うわ、凄い。
573名無しさんだよもん:03/03/15 22:11 ID:eITLSW/e
なんか今日、Routes関連スレのノリがイイなw
574名無しさんだよもん:03/03/15 22:16 ID:fZB9xRuZ
それはいえるね
土曜日の夜だからかな?
575名無しさんだよもん:03/03/15 22:17 ID:+FNcYxHd
うむ.確かに・・・
金土日で一気にクリアしてしまおうとい人が多いんだろうな
576名無しさんだよもん:03/03/15 22:49 ID:Ct45z2Vx
今からリサシナリオに取り掛かりますが何か?
これが終われば真シナリオですが何か?

>>562
私は「ナフト」と大学の時ドイツ人教師から教わりましたな(w

>>568
目玉の位置がなんか変だがそれ以外はすばらしい! ブラボー!
577名無しさんだよもん:03/03/15 22:53 ID:fZB9xRuZ
>>576
あれは目玉じゃないだろ
箱ちゃんと見てみ
578名無しさんだよもん:03/03/15 22:53 ID:NIKs9bE4
何も
579名無しさんだよもん:03/03/15 22:59 ID:rTGURRqi
>>570
Oh,素晴らしいAAでーす!ふぁんたすてぃっく!
しかーし、なぜゲラさんのほうが乳が小さいのでーすか?
ひょっとして大きくするときはスイッチを押すのでーすか? ぽちっとな!
580名無しさんだよもん:03/03/15 23:03 ID:02FouNnX
俺もそろそろ二週目やろうかな。
やっぱり休みの間に一気にやるほうが楽しいし。
581名無しさんだよもん:03/03/15 23:09 ID:QVa73k/M
皐月ルートを何度でもやりたくなるのはなぜか
582名無しさんだよもん:03/03/15 23:21 ID:cCWFHWYQ
漏れはゆかりルートを既に5週くらいしとる
583名無しさんだよもん:03/03/15 23:27 ID:rTGURRqi
ここんとこ、ミルトたんの激走シーンばかり何度も繰り返しやってます〜。
ぶろろん!ぶろろん!ききききーーっ!
584名無しさんだよもん:03/03/15 23:38 ID:cCWFHWYQ
そういや主人公のミルト運転CGってCG鑑賞に登録されてなくないか?
585名無しさんだよもん:03/03/15 23:42 ID:4yEeKNFf
おいおい!
おまけシナリオで誰かさんが「愛」とかいった瞬間PCフリーズしたぞ
どうしてくれるんだ?
586名無しさんだよもん:03/03/15 23:49 ID:o6Tcg82P
悪ジジイの毒電波にやられたか、南無・・・
587名無しさんだよもん:03/03/16 00:01 ID:QECbvuZj
オークションは10回以上見た。
588名無しさんだよもん:03/03/16 00:21 ID:STeTsTu3
おまけシナリオなら10回以上プレイしてます。
589名無しさんだよもん:03/03/16 00:22 ID:qE6XLlyj
おまけED曲毎日聴いてます。
590名無しさんだよもん:03/03/16 00:36 ID:eCzo1IF1
果てしなくつ〜づく♪

ttp://pulsate.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/45.png
591名無しさんだよもん:03/03/16 00:49 ID:Z6t7f5pl
自転車や車に乗るとE Junkがエンドレスで脳内に流れるぜ
592名無しさんだよもん:03/03/16 01:00 ID:YFrr+xmB
オレの脳内ではさくやのうたがエンドレスで
593名無しさんだよもん:03/03/16 01:02 ID:uQxcHaei
自動車に乗ってさくやのうたかよ
594名無しさんだよもん:03/03/16 01:25 ID:/nLYO94m
今回のルーツに足りなかった物
・ロボット
・変な声に囁かれる少女(ウィスパード)
595名無しさんだよもん:03/03/16 01:51 ID:Cv8QosUG
>>594
ふーん、そうなんだ。
そういや新刊出るらしいぞ。ラ板にGO。
596名無しさんだよもん:03/03/16 01:52 ID:JH7fNwGo
新刊つってもドラマガの再編だったような?
597名無しさんだよもん:03/03/16 02:15 ID:pXCELkti
>>594

あとこれな。

・AM(アーマード・マッスル)スーツ
・オリハルコン製ナイフ
・オーパーツ

てか、フルメタとスプリガンはさんざん既出だが、たぶん今後も折に触れて
言及されまくんだろうなぁ。
598名無しさんだよもん:03/03/16 02:31 ID:1RyRxTKm
二郎たんのえちシーンが足りない…
599名無しさんだよもん:03/03/16 02:32 ID:lUG0la6Y
初心者的質問なんだけど、高彦って誰?
雫とかのスタッフロールに出てる人?
そして、何故「高彦信者」なの? 「高橋信者」じゃないの?
教えて君でごめん
600名無しさんだよもん:03/03/16 02:35 ID:JH7fNwGo
高橋龍也と水無月徹の二人合わせてのPNみたいなもん
601名無しさんだよもん:03/03/16 02:51 ID:E6BwMGZ4
リサ、皐月とクリアして、最初からはじめるで
七海のシナリオを始めたら、やけに世界観や宗一の性格が
シリアスになってて驚いたよ。
皐月との甘すぎる生活描写もいいが、七海の小動物系の
けなげさの方が気に入ったかも。
602名無しさんだよもん:03/03/16 03:14 ID:JLS5o0qa
修正パッチ当てるとCPU使用率が100%から25〜30%くらいになるね。
603名無しさんだよもん:03/03/16 03:32 ID:k8RgXQGM
>>601
ただ、よく読み返してみると、リサにしろ皐月にしろ、宗一の内に秘めた孤独感を
癒してくれる(ていうかお互いを癒し合う)存在であって
そういう癒しの中で愛が深まってくる、という部分はきっちりあるんだよね。
せりふの掛け合いの華やかさに隠れて、つい見落としがちではあるけど。
メイン3人のシナリオでの宗一は、実はサブ2人のシナリオでの
シリアスな感じを内に秘めているキャラクターだと思うべきかと。
604名無しさんだよもん:03/03/16 03:33 ID:SYlVVwbS
576ぢゃないけどコンプ。結構同じ状況の人が多いのか?
なんかスカっとした。気分いいっす。
605名無しさんだよもん:03/03/16 03:34 ID:h9vsplhc
おまえら
routesで何回オナーニしましたか?
606名無しさんだよもん:03/03/16 03:39 ID:uQxcHaei
レミィのパイズリ以来、葉のゲームで抜いた覚えはない
607名無しさんだよもん:03/03/16 03:42 ID:YFrr+xmB
>>605
ゆかりたんで一回だけ
しごくだけなら一応全えちシーンで(w
608名無しさんだよもん:03/03/16 03:47 ID:1AiPQga9
>>607
奇遇だな。
俺もゆかりたんで一回。
それ以降、2週間以上何故か抜いてない。

夢精する気配なし。
609名無しさんだよもん:03/03/16 07:13 ID:ACRa1CJW
姉さんだけでほぼ毎日。
610名無しさんだよもん:03/03/16 08:19 ID:h9vsplhc
だれかさくやタンで抜いたつわものはいませんか?
611名無しさんだよもん:03/03/16 08:49 ID:M/LPPEXG
>>610
発売前にリークされてたさくやの画像で抜いたけど何か?
612名無しさんだよもん:03/03/16 09:45 ID:JH7fNwGo
ゆかりタンでぬきますた
613名無しさんだよもん:03/03/16 10:15 ID:46LMy95+
ゆかりタンのパイズリで2回。
614名無しさんだよもん:03/03/16 10:46 ID:h9vsplhc
ゆかり大人気ですね・・・
615名無しさんだよもん:03/03/16 10:48 ID:bM2FjZfn
七海で頑張ってみたがダメだった。

というかもーさくやの歌でお腹一杯(;´Д`)ハァハァずっとエンドレス
616名無しさんだよもん:03/03/16 10:49 ID:MrmjVUxz
>>614
メイン5人のシナリオの中ではいちばんバランスがとれてるからね>ゆかりシナリオ
ある意味「王道」というか。
617名無しさんだよもん:03/03/16 11:05 ID:MrmjVUxz
>>615
七海に対しては保護者の気持ちで接してください。
つーかHなど許さん!父として!
618名無しさんだよもん:03/03/16 11:18 ID:Zn/1BF6W
昨日コンプしたのだが、なんと言うか、共時性を感じたね。
なにがって言うと、つい数日前<一応ネタバレにつき、メル欄>に行って来たのですよ。
ゲーム中ではもう無くなっていたけれど、実際はまだあります。
すげー深山幽谷に、両手で数えられるくらいの人家があるんです。
しかも畑など無かった。やつらはどうやって生活しているんだか…
619名無しさんだよもん:03/03/16 11:30 ID:tFCpXdWJ
すみません・・・
唯一ぬいたのが七海ですた・・・
620名無しさんだよもん:03/03/16 11:46 ID:1RyRxTKm
>>618
廃屋とかでなくて?
621名無しさんだよもん:03/03/16 12:14 ID:y1qyat1Y
タ菜さんシナリオ終了
優しくて優しすぎてせつなくなる
622名無しさんだよもん:03/03/16 12:48 ID:MrmjVUxz
>>619
すずうたの七海で妥協してください。
あっちもチビで悩んでいますが、こっちと違って年齢的には一切問題ありませんので。
623名無しさんだよもん:03/03/16 13:02 ID:dD6hyJ85
>620
肉眼で人間は確認してはいないが、明らかに人間が住んでいる形跡がありました。
一応国道に面しているので、隔絶されている訳では無いのだが、数キロ四方森と川しかない。



漏れも抜けたのはゆかりタンだけですた。
今度は二郎キュンで(;´Д`) ハァハァ挑戦(脳内補完)
624名無しさんだよもん:03/03/16 13:11 ID:tFCpXdWJ
>>622
あっちの七海は立ち絵がゴツイので那波の方で勘弁してください。
625名無しさんだよもん:03/03/16 13:31 ID:ugSx5eYS
修正ファイル当てたら、オークションの時の怪しい歓声が差し替えられた。
リーフのスタッフが声を入れてたであろう『おお〜』ってやつ。
何で変えちまったのさ…
626名無しさんだよもん:03/03/16 13:44 ID:RJhtNZZx
>>618
そこってもうすぐダムが出来て沈むところなのか・・・?
627名無しさんだよもん:03/03/16 13:55 ID:h9vsplhc
効果音が妙にリアル・・・
自分の携帯がぶるぶるしてるのかとおもっちゃったよ
628名無しさんだよもん:03/03/16 15:00 ID:/pPm9Hh0
醍醐って救われないよな。
629名無しさんだよもん:03/03/16 18:27 ID:MrmjVUxz
ベレー帽子を脱いだ隊長はやっぱり…その…アレですか?
630名無しさんだよもん:03/03/16 18:30 ID:qGG+0ODE
hage
631名無しさんだよもん:03/03/16 18:36 ID:eyyO5t0x
mage
632名無しさんだよもん:03/03/16 18:53 ID:9v0RfRnI
まげかよ隊長…
633名無しさんだよもん:03/03/16 18:54 ID:KPJJGdFA
banaga-
634名無しさんだよもん:03/03/16 19:15 ID:MF5EdVTr
sonna☆hisaya-
635名無しさんだよもん:03/03/16 19:18 ID:nRkxAV1/
新幹線の発車ベルがヘボく感じたのは漏れだけ?
かなり萎えたのだが・・・。
636名無しさんだよもん:03/03/16 19:18 ID:KUshv1ZG
マゲワロタw
637名無しさんだよもん:03/03/16 20:11 ID:peGGWH2x
むかーしの格ゲーで髪の毛を掴まれないように剃っているってキャラいたが
醍醐隊長も実は自分で剃ってたりして。
638名無しさんだよもん:03/03/16 22:02 ID:gdyJZEFL
できればカルメン全曲流して欲しかった(w
全曲流したってたったの2〜3分だ
639名無しさんだよもん:03/03/16 22:16 ID:Rg7RhA76
このころなら携帯のメモリの容量も飛躍的向上してるだろうけど
着信音に全曲っていうのもどうかと思うぞw
640名無しさんだよもん:03/03/16 22:26 ID:9v0RfRnI
というか音質も飛躍的に向上してるだろう中、あの懐かし音色風味な着メロもなあw
まあ古き良きものを愛するエージェントという事か。
641名無しさんだよもん:03/03/16 23:12 ID:TpBp7D/I
やりはじめまちた。
主人公、高校生でありながらエージェント。コナンの工藤新一や
金田一少年みたいな位置づけなんだろうか。。。
642名無しさんだよもん:03/03/16 23:18 ID:JH7fNwGo
どういう例なんだw
スプリガンやフルメタやガンダムWみたいな位置づけかな
643名無しさんだよもん:03/03/16 23:24 ID:eRf0ILv6
644名無しさんだよもん:03/03/16 23:31 ID:WxSye/0D
今日はサンクリだったわけだけど、
うたわれのコピー本とか出てなかったかね?
行かれた方、情報キボンヌ。
645名無しさんだよもん:03/03/16 23:33 ID:ZRGTuX4Y
そういうのはうたわれスレで訊いたほうがいいと思うが・・・
646名無しさんだよもん:03/03/16 23:35 ID:JH7fNwGo
>>644
誤爆?
647名無しさんだよもん:03/03/16 23:42 ID:m2gBY4TA
>>641
今のうちに言っておこう。
すべて終わるまでがRoutesです。
648644:03/03/16 23:42 ID:WxSye/0D
ガ━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ン!


スイマセン、思いっきり打ち間違えました・・・
「Routesのコピー本」、です・・・


逝ってきます。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
649名無しさんだよもん:03/03/17 00:32 ID:FUUHgrhu
>>644
一通り歩き回って探してはみたんだが、2〜3サークルくらいしか見つからなかったよ。
現役のLeafサークルの方々には、Routesはスルーされている悪寒?
ToHeartの頃のサークルは、鍵に行ったり月姫に行ったりROだったりまりみてだったり、跡形も無い感じ……
や、しかし発売からまだ2週間ですからねぇ。まだまだこれからっすよ! 春〜夏あたりに来るんじゃないかと。
と自分を鼓舞してみた。

さみすぃのでオレも;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
650名無しさんだよもん:03/03/17 00:35 ID:pPbUVVcm
ゆかりが表紙のオフセハケーンしますた。資金が底ついてたから泣く泣くスルー…


ヽ(‘Д´)ノ ウワァァァン
651名無しさんだよもん:03/03/17 00:37 ID:gAnfo91x
Routesの同人は是非盛り上がって欲しいな・・・
漏れの脳内補完だけじゃ限界があるし、
久々に同人誌買いたくなるような作品だった。
652名無しさんだよもん:03/03/17 01:17 ID:s16Jdc+E
                             マタルーツシテルヨ
                         ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
                          (  )
            ┌r‐‐‐、、         / ヽ
            | l   ノノ     it ル ー ツ
            | l くく , =、 li llT!7二Yr‐'
            | l  \ 、_ノム、_jj !i {、___`つ)
            ´     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
653名無しさんだよもん:03/03/17 01:36 ID:XYTOsc6U
盛り上がると思うよー
素材としては最高だもん。
なにげない日常描いてもいいし
らぶらぶバカップルでもいいし
本格アクションものも行ける
いろんな作家がそれぞれの嗜好や発想でいくらでもいじれる素材だからね
654名無しさんだよもん:03/03/17 01:39 ID:iM2jGqOt
オレ的にはエロエロが一番欲しいかなっと
655名無しさんだよもん:03/03/17 01:41 ID:cIfBnznK
>>652
ワラタ
656名無しさんだよもん:03/03/17 03:04 ID:hpPoSa1s
金土には人タクサンいたのにこの時間にはほとんどいない・・・
みんな社会人なのか?
657名無しさんだよもん:03/03/17 03:08 ID:9BhKXZ+4
いるだけならいるけどな
658名無しさんだよもん:03/03/17 03:09 ID:fJC+G4FK
俺もいる
659名無しさんだよもん:03/03/17 03:37 ID:ONRvEMVH
俺も任せろ。
660名無しさんだよもん:03/03/17 03:40 ID:fJC+G4FK
お前も感じている感情は精神的疾患の一種だ
鎮める方法は俺も知っている。俺も任せろ。
661名無しさんだよもん:03/03/17 03:58 ID:fipExDYE
いま例の尿CGを見ますた。

…おいカワタ、あんた他のキャラで明らかにCG足りないであろうところあんのに、
そんな中、奴にはあの展開で尿CG一丁とはなに考えてんだと小1時間。
最高ですた(*´Д`)ハァハァ
662名無しさんだよもん:03/03/17 04:54 ID:CsKwloXk
>Routesの同人

宗一と夕菜と七海のほのぼの同居生活が見てみたい。
663名無しさんだよもん:03/03/17 05:46 ID:7PIMyA4g
個人的にはヒロイン5人と宗一での鍋会が見たいな。
皐月&ゆかりと姉さんの絡みが見たいというのが本音だけど。
664名無しさんだよもん:03/03/17 07:57 ID:KiwFRRVN
>Routesの同人

安心しろ。

  俺  に  任  せ  ろ 

レヴォで出すつもりだ。と、言う訳で是非来てくれ。
…毎回40部売れれば良いとこのピコだけどな。
因みにジャンルは葉で出してないから要注意w
665名無しさんだよもん:03/03/17 09:35 ID:ErkenGhZ
とりあえず、姐さんは鍋常備でツッコミ役を(w
666名無しさんだよもん:03/03/17 09:51 ID:mkwetvgm
>>664
< `ш´>
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|



< `ш´>y━・~~~  < …君には期待してるよ
667名無しさんだよもん:03/03/17 10:09 ID:0lBoQf/b
糸コン啜りながら突っ込みも入れなきゃいかんとは
姐さんも忙しいことで
668名無しさんだよもん:03/03/17 10:53 ID:kbAtF4oX
青空エディキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ttp://pulsate.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/53.png
669名無しさんだよもん:03/03/17 16:17 ID:Fw7w2yry
SS-LINKSが物凄い勢いで寂れてんだけど。
ttp://routes.ss-links.net/
670名無しさんだよもん:03/03/17 17:13 ID:PcxAmwDQ
登録されてるの全部で2本かよ。
671名無しさんだよもん:03/03/17 17:24 ID:lAIex1Zc
廃れるとか言う以前に、まだ早いんじゃないかと。
672名無しさんだよもん:03/03/17 17:24 ID:lAIex1Zc
寂れるだった…
673名無しさんだよもん:03/03/17 17:29 ID:J666+9LO
むしろそのLINKいま初めて知った。
674名無しさんだよもん:03/03/17 19:05 ID:38N9S4j2
>>669
裏ルートが既にSSっぽいから、
補完ストーリーすらも作る余地が無さそうだしな。
675名無しさんだよもん:03/03/17 21:35 ID:hDPGM+OV
>>661
例の尿CG?
676名無しさんだよもん:03/03/17 21:38 ID:EekqS12F
653の通り、アフターなら作る余地はいっぱいあるぞ。
677名無しさんだよもん:03/03/17 21:52 ID:BxHSYeK9
世界中またにかけてるわけだから、過去だっていくらでも作る余地が。
醍醐隊長SS誰か書いてくれw

にしても、あそこの背景に出てくるイージスってスプルーアンスクラスかいな。
『小規模な』軍港にイージスいぱーい……あの時代の米帝の軍事力ってどんなレベルなんだ。
678名無しさんだよもん:03/03/17 21:54 ID:GynZHWwm
ネタバレぎみなんで注意して

>3の順番、夕菜の後七海の方がよくね?
宗一の事情を知ってないと七海を見てどう思ってるか完全にわかんないと思うんだけど。
例えば七海の家庭の事情を知っての感想、「よくある話だ」も夕菜やってないとただの冷たい人になっちゃうじゃん。
679名無しさんだよもん:03/03/17 22:14 ID:nllrNAPW
それいったら皐月ルートなんて、最初にやったらスルーしちゃうネタがイパーイ。
680名無しさんだよもん:03/03/17 22:15 ID:hpPoSa1s
どの順番でやってもおもしろいと思うよ!!イヒヒ
681名無しさんだよもん:03/03/17 22:29 ID:GynZHWwm
>>679
それもそうか。
結局全部二周すればいいんだな、きっと。
682名無しさんだよもん:03/03/17 22:34 ID:H7UJvhbp
最初に謎(伏線)を回収してネタが判った上でゲームを進めたい人と、
張られた謎(伏線)が徐々に解かれていく行くほうがいいって人とが居るからね

ただ一般的に後者のほうが多いかな〜ってことだと思われ
683名無しさんだよもん:03/03/17 22:49 ID:EekqS12F
東鳩キャラがRoutesの世界でエージェントやってる、なんて話も面白そうだなー
とりあえず来栖川グループ専属って事で
684名無しさんだよもん:03/03/17 22:59 ID:eSHIba0+
来栖川警備保障の狂犬坂下とかな。
685名無しさんだよもん:03/03/17 23:14 ID:8ycAJ6Xt
関羽と張飛のいない劉備くらい。
686名無しさんだよもん:03/03/17 23:15 ID:8ycAJ6Xt
すまん、三国志板と誤爆。
687名無しさんだよもん:03/03/17 23:29 ID:Dzh557Zx
綾香と葵はアイス屋でスパイしてるわけか
688名無しさんだよもん:03/03/17 23:41 ID:wnAnT3rB
>>677
スプルーアンスはイージス艦じゃないだろ。
イージスシステム搭載艦はタイコンデロガ級かアーレイバーク級だす。
689名無しさんだよもん:03/03/18 00:05 ID:G47lw4Th
>>683
志保はエージェントになって赤いスポーチカーを飛ばしてるって訳か
690名無しさんだよもん:03/03/18 00:10 ID:HGD7Dq/n
ルーツおもしろかった・・・
なんか他のエロゲもやりたくなってきた
とりあえず手元に手付かずの君望があるんだが
ルーツのあとにやって楽しめるかな?
691名無しさんだよもん:03/03/18 00:11 ID:J3tAufXR
実はゆかりシナリオで宗一の邪魔をした車のドライバーは
志保だった!
とかだったら笑える
692名無しさんだよもん:03/03/18 00:15 ID:MctmHG3Q
>>690
ここはage板じゃないから、本心から忠告しよう。

緑髪カエル女を一番最後に持っていったら、
貴方の君望評価は5点を上回ることはない。

よって、できるだけ早く片付けるべし。
片付けた後は絶望せず、可及的速やかに他のキャラを攻略すべし。
693ジェダイマスター ◆6VJediL/I. :03/03/18 00:18 ID:XZQswS3h
>>694
蛙女はどうでもいい

琴音とかはなんかやってそうだな
694名無しさんだよもん:03/03/18 00:25 ID:8hJcVP3u
主人公の設定を見てスプリガンを思い出した。
695名無しさんだよもん:03/03/18 00:29 ID:Hjx7TC9T
大事な事忘れてた。
このゲーム絶叫が面白すぎ。
とりあえず一番好きなのは醍醐隊長の「アベ!」「アベべべべべ(以下略」
696名無しさんだよもん:03/03/18 00:45 ID:aVIZW54v
>>694

一体もう何度これに「既出です」というレスがついたことやら。
697名無しさんだよもん:03/03/18 01:05 ID:r4YKJVQc
>>693
異能者
698名無しさんだよもん:03/03/18 01:11 ID:vNCmpcza
『君をのせて st』『あなたを思いたい pf』があまりにもよすぎ
BGMでは定評のある葉でもこれほどまでの名曲は数えるほどしかないのでは
ほんとに震えがくるくらい

あとは「face to face」も抜群
意外に語られてないが「奇しき力」も非常にイイ
699名無しさんだよもん:03/03/18 01:15 ID:EVa1u/Wi
どの曲が一番よかった?

インストールされて実際に再生されてるのは知ってのとおりOggだったわけだが…
一発でWavにしてサントラっぽくして一人でリピート中
700名無しさんだよもん:03/03/18 01:18 ID:D86dH566
>>699
やっぱり『君をのせて』かなぁ
『あなたを思いたい』もかなりいい。
701名無しさんだよもん:03/03/18 01:23 ID:X0j3sQqX
>>699
あなたを思いたいpfは流れるシーンとの相乗効果でそりゃもうエライ事に。

あと皆が上げそうな曲以外では、日常曲の「いつかきっと」(だっけか?)とか、エディのテーマが好き
ってか一つに決められんわい(´Д`;)


702名無しさんだよもん:03/03/18 01:31 ID:EVa1u/Wi
>700.701
レスありがとう
『あなたを思いたい』『あなたを思いたいPf』はいいですね
あと『君をのせてSt』も
701さんの言うとおり1つには決められないですね
日常曲では「PristineAir」が好きだったりします
703名無しさんだよもん:03/03/18 01:32 ID:Kg+xJVHq
>>701
「いつかきっと」は皐月のテーマだったとおもふ。
エディのテーマは「Back Swing」だね。あの曲は自分も好きだなぁ。

ベタな所では「Face to Face」と「あなたを思いたい」「君をのせて」
演出含めた破壊力だと「今生の別れ」も結構くるものがあった。
ほんと、今回はかなり曲に力入っているよなぁ。
704名無しさんだよもん:03/03/18 01:33 ID:5BgWGbv9
演出効果を出すためにきっちりループしてる「スクランブル!」カコイイぞ
ギャグシーンを盛りあげる陰の功労者(w

しっとり系では「家路」がいかにも夕暮れ時って感じで好きだな
705名無しさんだよもん:03/03/18 01:38 ID:GsdMqQxg
「スクランブル!」は社長のテーマ
706名無しさんだよもん:03/03/18 01:45 ID:X0j3sQqX
>>703
そうだ皐月のテーマだった、トチった。
「今生の別れ」は旗のシーンやねあれもキタぜ

>>705
やっぱしぇんむ〜の曲はイイよな社長としてはアレだが、
音屋としての実力が衰えてない事は今回で証明されたしなw
次回作も参加してホスィ
707名無しさんだよもん:03/03/18 01:47 ID:5BgWGbv9
スクランブル!そのものは松岡氏の曲な訳だが(w
708名無しさんだよもん:03/03/18 01:47 ID:8Q4Gy5qU
『長瀬』今までアレンジの中で一番だと思う。
709名無しさんだよもん:03/03/18 01:49 ID:A3GBWYjB
>>706
いや、>>705はSmooth but Mellowがリサのテーマ曲であるように
スクランブル!がシャッチョサンのテーマ曲だといいたいんだと思われ
そして漏れもそれに禿同

あの曲が流れる度に西中島の零細企業から悲鳴が聞こえるような……(w
710名無しさんだよもん:03/03/18 01:49 ID:4MXugMKW
>>706
社長のテーマの意味が違うと思う。
これ以上はネタバレだからやめとこう
711名無しさんだよもん:03/03/18 01:50 ID:4MXugMKW
あ、IDがMX…ショボーン
712名無しさんだよもん:03/03/18 03:38 ID:gkK3nCli
>>707
俺もスクランブル!は大好き。
シャッチョサンつーか、皐月との漫才テーマとして印象に残ってる。

一番好きなのは、君をのせてだが。
今回のエンディング曲(あなたを想いたい)だけでも、
葉のゲーム中最高なんじゃないかと思ってたのに、
まさかその上をいく曲が、最後のシナリオまで隠されてたとは。

Airの夏影、青空の時も思ったけど、
企画者自身が曲作ると、やっぱ破壊力が違うな。
713名無しさんだよもん:03/03/18 03:48 ID:Kg+xJVHq
>>712
「君をのせて」はEDテーマじゃないぞなどとぎりぎりなことを言ってみるテスト。
只今全クリして皐月ルート2週目。「スクランブル!」と共に訪れるバカップルモードに
再び笑い&萌え殺されました。⊂´⌒つ。Д。)つ
714名無しさんだよもん:03/03/18 04:05 ID:n6RSCIuk
地味にRoutine Lifeが気に入ってる漏れは変でつか?
なーんか、こう耳に残るんよ・・・。
715名無しさんだよもん:03/03/18 04:06 ID:vrjMGkk5
>>714
同志
俺もなんか好き
716名無しさんだよもん:03/03/18 06:02 ID:UgpH2h1j
>>699
あなたを想いたいだな
あとは外出まくりだが君をのせてもいい
出てないっぽいのだと
Smooth but Mellowとか夢の楽土とか武士の誇りが気にイッタ(・∀・)
717名無しさんだよもん:03/03/18 06:45 ID:Hjx7TC9T
今生の別れの出だし聞くだけで泣きそうになる俺は無茶苦茶ですか?
718名無しさんだよもん:03/03/18 07:38 ID:UgpH2h1j
>>717
んなこたーない
703もいってる通り演出も含めるとぐっとくる
719名無しさんだよもん:03/03/18 07:40 ID:u+icCRoi
>>717
あ、漏れも。
ありゃ最強の演出方法だと思うのですよ。
720名無しさんだよもん:03/03/18 07:46 ID:vrjMGkk5
>>719
同意
ありゃいい意味でずるいよな
721名無しさんだよもん:03/03/18 07:59 ID:ON6hxO3N
おばかさん の曲が最高だと思う異端者…
CS移植されたら歌ツイチャウノカナー、ヤダナー(;´Д`)
722名無しさんだよもん:03/03/18 08:55 ID:B1ig/gSP
Routine Lifeがやたらと気に入って耳から離れない…。

ボーカル曲は今の所WAのPowder Snowを
自分の中で越え切れない(あれも社長曲だったなそういえば)けども、
まだ5人のシナリオを終えた所なので今後のシナリオでイメージ変わりそうな予感。
723名無しさんだよもん:03/03/18 09:52 ID:bH67Bvx6
> ボーカル曲は今の所WAのPowder Snowを

禿同。
つーか、あれは今でも葉鍵的ボーカル曲の最高傑作だと思うよ、俺は。
いや、Routesのもいいんだけどね。
724名無しさんだよもん:03/03/18 10:25 ID:mPGuKt10
Pristine Airが一番好きかな。
Routine Lifeも毎度いいところで流れるなぁとは思ってたが。
どの曲もいい演出になってるんだよな〜
725名無しさんだよもん:03/03/18 11:39 ID:9gKqV1F2
Pristine Airの曲調は一番苦手だなぁ。
なんて言ってるとCGモードに入れない罠w

いつかきっとの手拍子みたいなところが好き。
奇しき力の「はははー」と言ってるところが好き。
あなたを想いたいのボーカルが入る所までが好き。
2回繰り返しているのにやられた。

武士の誇り、シャッフルはなんかワカランけど好き。

社長が音屋として復活できたのは正直びっくり。
才能枯れたと想ってたよ。
なんのゲームだったか忘れたんだけど、
痕の時の曲の1フレーズを流用したときに終わったと思ってた
726名無しさんだよもん:03/03/18 12:27 ID:P9vwxxlV
>>Powder Snow
シングル買ったら外人さんが唄ってた
ボーカルコレにすりゃよかった・・・
727名無しさんだよもん:03/03/18 12:36 ID:CYRpUW1t
しかしこう毎年毎年何十曲も用意せにゃいかんということになると
常にオール新作ってわけにもねえ
それこそ才能すり切れるって
松岡氏なんて、うたわれとこれだけで何十曲書いてることか・・・
今回は「ぬくもり」がリニューアルして使われてたけど
違和感なかったし、こういう上手な再利用ならあってもいいと思ってる
728名無しさんだよもん:03/03/18 12:53 ID:n70JKX6q
どこかのゲームみたいに他人の作品をパロディだからとパクルよりは再利用の方がずっと良いよ。
729名無しさんだよもん:03/03/18 14:05 ID:L5H3jGSl
どこかのゲームみたいに舞台がおなじだからってそのまま使うよりはアレンジの方がずっと良いよ。

730名無しさんだよもん:03/03/18 14:07 ID:y7lTrXvs
どこのメーカの何て作品を揶揄しているのか
 見 当 も つ か な い
けど、そのくらいにしとけ。
731名無しさんだよもん:03/03/18 14:08 ID:vrjMGkk5
728はアージュのマブラヴでしょう
729はわからん
732名無しさんだよもん:03/03/18 14:12 ID:B1ig/gSP
>>731
見当もつかんなあ。(´-`).。oO(  と言っておこうよ )

しかしホント松岡さんは今度一作くらい、仕事抑えめにしないと死ぬぞー、心身才能どれかが。
東京組のな月はどうなるんだろうな。

今回DOZA曲が少なかったのは な月の曲も創ってるからだ、と信じたい。
733名無しさんだよもん:03/03/18 15:07 ID:GNqh6M1P
東は何で東用に音屋用意しないんだろうな
独立させないためのしぇんむ〜の策略?
734名無しさんだよもん:03/03/18 15:59 ID:u+icCRoi
クオリティの問題だと思われ。大阪ほどの設備をも一つ揃えるわけにもいかんし、
かと言って無理して東京で作らせれば、技術的な面で大阪に見劣りするからでは?

それ以前に、大阪スタッフだけで十分間に合うと思うがNE。
金の掛からん外注的な位置付けだと思えばいいんでないの?
735名無しさんだよもん:03/03/18 16:45 ID:eEv6wWHj
音まで東京用揃えてって…その会社はLeafである必要がなくなるぞ。
736名無しさんだよもん:03/03/18 16:46 ID:qZ9cCXvK
>>722-723
わしゃその2つが葉の2横綱ですな(鍵の横綱は鳥と青空)

でもこの作品の音楽って結構かこの作品の曲に似てるなっての多くないか?
(注意:誰も悪いなどとは言っていない)
737名無しさんだよもん:03/03/18 17:08 ID:u+icCRoi
理論的に似てる…というか、同じ展開を使用せざるを得ない場合もあるからねぇ。コードは有限だし。
加えて、スタッフも意識して昔の作風に近づけようとしてたから余計にそう感じるんだと思われ。

もちろん悪いなどとは微塵にも思わない。
BGMに求められてるのはオリジナリティでは無く、
音から滲み出てくる雰囲気だと考えまつ。
738名無しさんだよもん:03/03/18 17:48 ID:YC2BaS5R
WAはシステムはヤヴァイが音楽はトップクラスだと思う。
あと音楽がいいのは痕かな。痕とWAで夏と冬。
739名無しさんだよもん:03/03/18 18:10 ID:7NONo/lZ
東鳩も牧歌的で凄く好き。
BGMとして聞くなら雫もかなり(・∀・)イイ!
740名無しさんだよもん:03/03/18 18:17 ID:V+hKyhbV
「あなたを想いたい」ってイントロが家族計画の主題歌と何かちょっと似てません?
でもそんなのどうでも良くてもうあのピアノだけで悶絶死なのです…

E JunkとFace to Faceはアレですね。
何だ、音ゲー野郎にしか分からないであろうけど、アレ、「ELECTROSHOCK」。
切り口はぜんぜん違うけどコンセプト的なものはそれなりに共通性がありそうに思います。
741名無しさんだよもん:03/03/18 18:31 ID:YC2BaS5R
でも俺はこみパの曲はどうも好きになれないんだよなぁ…どうもぱっとしないし
742名無しさんだよもん:03/03/18 18:35 ID:B1ig/gSP
まじアンもなんかいまいちだなぁ。
いや、悪い曲ではないんだけど…。
743名無しさんだよもん:03/03/18 18:46 ID:zuhbuE5/
そういや俺まじアンやってねぇ…
744名無しさんだよもん:03/03/18 18:51 ID:SQO+xXOz
まじアンの曲はちょっとマターリし過ぎ
745名無しさんだよもん:03/03/18 19:27 ID:YevW3lBt
歩みは好きだけどねえ。
746名無しさんだよもん:03/03/18 19:44 ID:7z8z4fdj
AKKOさん今どうしてんだろうなぁ・・・
747名無しさんだよもん:03/03/18 20:43 ID:ZB2Gvp9k
Routesサントラ期待sage
748名無しさんだよもん:03/03/18 20:48 ID:9z58S9A9
自前サントラは結合まんどくせぇぇぇぇぇ
749名無しさんだよもん:03/03/18 20:56 ID:EtaqcfFj
で、これ面白いの?
750名無しさんだよもん:03/03/18 21:01 ID:tSjMp3GL
>>749
面白い
名作
751名無しさんだよもん:03/03/18 21:08 ID:EtaqcfFj
マブラヴよりはイイ?いいなら買う
752名無しさんだよもん:03/03/18 21:13 ID:pqs6OdcY
マブラヴも悪くはないと思うが
Routesと比較したら、Routesに失礼
753名無しさんだよもん:03/03/18 21:16 ID:W92YMdLD
>>752
マブラブは真面目に待ってたユーザーに失礼だろ?
いや、期待が大きくなければ悪くはないと思うが・・・
754名無しさんだよもん:03/03/18 21:21 ID:VOk3dYeq
佳作以上である事は間違いないと思う。
755名無しさんだよもん:03/03/18 21:28 ID:u+icCRoi
額に血管浮かび上がらせて、力いっぱい萌えるのならマブラヴ。
春の海風に打たれつつ、あくまでも優雅に萌えるのならRoutes。
756ジェダイマスター ◆6VJediL/I. :03/03/18 21:49 ID:SA1gLuhv
両方やった身としては
マブラヴはやってると疲れてきてキャラごとのシナリオ共通部分が多くて飽きてくる
Routesは時間を忘れてしまうかもしれん
757名無しさんだよもん:03/03/18 21:58 ID:DEuKexP7
いつものテーマ流れても、名前出るまで長瀬だと確信持てなかった…顔ちゃうやん。
758名無しさんだよもん:03/03/18 22:11 ID:lepLxSxx
カワタだから仕方ないよ…
759名無しさんだよもん:03/03/18 22:37 ID:nbEwoji9
こ、これは
ttp://bounce.to/CSlimm
760名無しさんだよもん:03/03/18 22:39 ID:B1ig/gSP
長瀬が似てないのはもう諦めるしか…。
761名無しさんだよもん:03/03/18 22:40 ID:B1ig/gSP
>>759
一瞬業者かブラクラかと思ったよ…さて、奴の名前を探すか・・・
762名無しさんだよもん:03/03/18 22:59 ID:CiVvGcSZ
そういや鬼ごっこで醍醐隊長が吊るされてたなw
763名無しさんだよもん:03/03/18 23:32 ID:oiU2EvtG
ざっとレビューサイト見て回ったけど、みんな意外と音声とかオートモード
とかを重視してるみたいだね。
VNシリーズにそんなものは必要ない!と思う俺は年寄りなんだろうか……。
764名無しさんだよもん:03/03/18 23:34 ID:B1ig/gSP
俺も思った。

というか、今回レビューを回ってて、「オートモードがあれば」とか「声があれば」っての見て
「ああ、そんなテもあるなあ」って気付くくらい、完全に想像の範疇を超えてた。

つか年に数本エロゲを買うくらいノンビリな自分は、
「今更声がないのは致命的です。減点やむなし」みたいなレビューが多いのに心底驚いた。
ちょい前までは声なんて容量とイメージの点で賛否両論だったのになあ…
765名無しさんだよもん:03/03/18 23:35 ID:pqs6OdcY
カチカチやってると指がつかれる
という人はマウスのホイールをくるくる回せばいいのだ
766名無しさんだよもん:03/03/18 23:38 ID:/JC2ookM
シナリオ重視なゲーム、特にVNに声はいらないと思う。
エロエロなゲームには必要だが。
声ある無しだけで判断するのは何かなあ…
767名無しさんだよもん:03/03/18 23:40 ID:cI4DWRQU
声がなきゃ絶対ダメという人はそもそも想像力が足りない。
768名無しさんだよもん:03/03/18 23:43 ID:q8DAHw1x
> ちょい前までは声なんて容量とイメージの点で賛否両論だったのになあ…
今でもそうだよ。レビューサイトの管理人が少し偏ってるだけだと思う。
漏れは断然LVNには声無し派…なんだけど永田担当のシナリオは
声つきでも違和感無い気がする…。
769名無しさんだよもん:03/03/18 23:47 ID:DEuKexP7
自分の脳内声&喋り方が一番萌える。
770名無しさんだよもん:03/03/18 23:50 ID:u+icCRoi
>>769
だな。脳内声だと喋るスピードまで自由自在だし。

マウスクリックが云々言ってる人って、テンキーのエンターの存在を忘れてないか?
頻繁に選択肢が出てくるわけでも無し、別にエンターでもかまわん気がするんだが。
771名無しさんだよもん:03/03/18 23:50 ID:9orVhjO5
葉ゲーで声あったのでこみパだけだったよな。
あれは当時じゃけっきょう容量多くてHDDの容量空けるのに苦労した。
772名無しさんだよもん:03/03/18 23:51 ID:Kg+xJVHq
確かにオートモードはマウスかキーボードを押し続けなくてもいいって面であると嬉しい。
けど音声は脳内補完ができるぶん別になくてもいいと思ったけどなぁ。
安心して自分のテンポで読めるし、下手に音声付けるよりもここぞというタイミングで効果音つけてくれた方が100倍ありがたい。
今は声付き主流だけど、声は必須でなくて手段の一つにしか過ぎない気がするよ。

でもま、そういう「これさえあれば」的意見が多いって事は、Routesがバランス良く出来良い証拠な訳で、
手放しマンセーが起こるような超大作でも大旋風を起こすような話題作でもないけど、人に胸張ってオススメできる作品だと思うね。
773名無しさんだよもん:03/03/18 23:51 ID:9orVhjO5
ついでにオートモードって付いてるゲームでも一回も使ったことないなあ。
どうも、遅めにすると遅すぎるし早いだと早すぎるので自分の読むペースに合わない。
774名無しさんだよもん:03/03/18 23:55 ID:aqhNFz2x
声ありじゃ、皐月との丁々発止の掛け合いが間延びしてしまう悪寒((( ゚д゚)))
自分のペースで読んで、行を進めることができるのが良いので、自動送りも要るとは思わん。
ぶっちゃけ、レビューサイトの評価なんかどうでもいい。
オレが楽しければそれでいい。そしてこのスレと、この板があればなお良い。
775名無しさんだよもん:03/03/18 23:57 ID:N/Y3ANTp
オートモードって主目的は手淫のために付いてるのだと思ってた。
776名無しさんだよもん:03/03/18 23:58 ID:y5x2iBAt
概ね正しいんじゃないかな・・・
777名無しさんだよもん:03/03/19 00:00 ID:tFM4Lxys
音声は勘弁して欲しい。俺イメージが崩れてくのはいやん
778名無しさんだよもん:03/03/19 00:05 ID:ikSn28EE
今はこう言ってても声つきコンシューマが出たら
それはそれでマンセーされるのはなんで? 特に鍵作品。
不思議で仕方が無いんですが。
779名無しさんだよもん:03/03/19 00:11 ID:V+F6V+bS
音声があると、どうしたって他のどっかのキャラと声でイメージが被ってしまっていやん。
780名無しさんだよもん:03/03/19 00:12 ID:AtMp6tBp
所謂、ボイス厨ってやつかな。
何でもかんでも声付けりゃいいってもんじゃないでしょ。
俺は少なくともこれまでのLeaf作品では声無しで良かったと思うことはあっても
声無しだからダメだと思うことはなかった。
ただ、信者以外の層の購買意欲をかきたてる為には声も重要な要素なのかもね。
781名無しさんだよもん:03/03/19 00:15 ID:TppuJoPN
そういう点ではPS版To HeartとかはヒロインごとにボイスON・OFF機能付いてて良かった。
782名無しさんだよもん:03/03/19 00:16 ID:Ae/ee05C
東鳩はどのキャラもそんなに違和感を感じなかったな
783名無しさんだよもん:03/03/19 00:17 ID:E1W4qQtR
>>781
しかも配役が絶妙だった。
あれで各キャラに新たな魅力を発見した人も結構いた。
784ジェダイマスター ◆6VJediL/I. :03/03/19 00:27 ID:GDDdKLiO
声があったら皐月と宗一の夫婦漫才も白けるんじゃないだろうか?
ヒロインに声が入ったとしても宗一に声が入るとは思えないし
785名無しさんだよもん:03/03/19 00:29 ID:833HKUs4
LVNに声をつけるなど、最高の料理に蜂蜜をぶっかける行為のごとく!!
786名無しさんだよもん:03/03/19 00:32 ID:IucSrbdn
俺は主人公や男にボイスないゲームではいつもそんな理由で白けてます…。
787名無しさんだよもん:03/03/19 00:42 ID:zWmBp5nH
狩人さんの詩に音声があったらあれほど萌えなかったと思う。
つか、最大の萌えポイントをあそこに持っていく俺もどうかと思うが。
788名無しさんだよもん:03/03/19 00:49 ID:lxqL9c/F
>>785
ブルマン#1にミルク入れられて怒ってる宗一のようだねw

俺的にはフルボイス上等、主人公もオッケー、なので
あっても良かったかなとは思う
最近では、エロゲの声を当てるという仕事も声優の間で確立してきているし
一定以上センスのあるメーカーの作品だと
声とキャラのずれもさして感じることもない
そのへんの全体的なレベルが上がってきてるということかな

そういう意味では、純粋な形でのリーフのVNってのは、あるいはこれがラストになるかもしれない
小説を読むようなテキストで、でもボイスや画面効果も満載
っていう路線を追求していくことになるんじゃないだろうか
789名無しさんだよもん:03/03/19 01:12 ID:/MSGmkyT
ライアーのエロボイスでボイスに目覚めますた

が、実際問題、フルボイスだとシナリオ変更が容易には出来なくなると思う
だったら、最後までテキストをいじってもらいたいと思っちゃうんだな

790名無しさんだよもん:03/03/19 01:23 ID:WAFaoVPG
そういえば永田まるいスレってないね。
791名無しさんだよもん:03/03/19 01:23 ID:PblbHqVJ
ボイスや画面効果に力を入れるくらいなら
その分テキストに力を入れて欲しい。
792名無しさんだよもん:03/03/19 01:25 ID:bHYI0xB0
アンアン言ってるだけのボイスなんか聞いても面白くないし
793名無しさんだよもん:03/03/19 01:35 ID:CDA/uEiz
高橋氏がPS版THで音声化による文章の調整に苦労したと言っていた覚えがあるけど、
正直ライターにはいらん苦労を背負ってほしくないよね。
録音後にテキストを変更出来ないのも辛そう。
794名無しさんだよもん:03/03/19 01:37 ID:lxqL9c/F
ていうか両方追求しろって事だよ
半端なもの出せば(たそry)見捨てられるだけだし
といっていつまでも「LVNは音声なんぞいらんのじゃ」
とやってたら、昔からの一部熱狂的ファン(信者ともいう)
以外からは「いつまでそんなことやってるの?」と一歩引かれるだろう
葉っぱ以外のところも、演出力は上がってきてるわけだから
テキストはどこよりも面白く
演出効果も究極を目指す
そのくらいでなきゃこれから生き残っていけないって
795名無しさんだよもん:03/03/19 01:46 ID:/zsXnWik
いや、音声はいらないって。
個人的にはたとえON・OFF機能があっても
ノベルゲーに音声はマイナス要素でしかないと思う。

↓以下スパイラル
796名無しさんだよもん:03/03/19 01:48 ID:C23TRV3n
>>794
まあそりゃそうなんだが、ボイス付けるのが必ずしも演出効果の
究極に至るかというとまた違うのがポイントじゃない?
無駄に文字揺れ機能とか追加しても邪魔なだけになったりだし、
演出はここぞって時に光る職人芸ってのがいいな。
文章とCGと音楽、この三つがLVNの核なわけだし、
これを上手く相乗させるのがヴィジュアルノベルの演出かと。

まあ、何が言いたいかというと監禁されてるリーフスタッフ一同ご苦労様です。
797名無しさんだよもん:03/03/19 01:50 ID:D/ZpFhCE
ルーツ・・・最高
エロゲ・・・やめらんない
798名無しさんだよもん:03/03/19 02:04 ID:lxqL9c/F
まあいい加減リフレインし過ぎな議論だってのはわかってるんだけどね
付け加えるとすれば、俺はRoutesを非常に高く評価してて
少なくともここ数年のエロゲでは一番すばらしい作品だと思ってるって事
そして、LVNの中でも一番好きだって事
それでもなお、そろそろLVNって表現形式自体を大きく見直さざるを得ない
そういう時期なんじゃないかと、ね
799名無しさんだよもん:03/03/19 02:06 ID:sF7/3vLy
東鳩みたいにキャラにあってて他の媒体とかの手垢のついてない人を
使ってくれるんなら声ありでもいいかなと軟弱な俺。
あらかじめドラマCDなど作ってキャラ同士の掛け合いのシミュレーションを
しておくと一人芝居でもノリを声優さんが再現してくれていい感じです。
あっ勿論、男ボイスは主人公にも入れてキャラごとにON/OFFできるように
してくれたら最高です。
800名無しさんだよもん:03/03/19 02:12 ID:MhsTIyl2
個人的には、折角独自に進化してきたノベルゲーが
今更アニメの代替メディアみたいになるのは少し寂しい。

今のオタメディアの中でも、アニメは動、ノベルゲーは静と
上手く住み分け出来ている気がするし
あまり派手な方向には行って欲しくないんだけどな・・・

ボイス、画面効果満載ゲームのオートモードなんて
出来そこないのアニメみたいだよ。
801名無しさんだよもん:03/03/19 02:37 ID:sF7/3vLy
確かにそれも一理あるけどライトな層はその出来そこないアニメを求めているからなあ…。
802名無しさんだよもん:03/03/19 02:49 ID:og1gN0ld
そうなったら信者をやめればいいまでなんだけどね。
803名無しさんだよもん:03/03/19 03:00 ID:C23TRV3n
フルコンプ。そしてこのゲームは震えゲーと認定されますた。
燃え・萌え・しっとりの両立も良い感じに出来てるし、
ちゃんと一つ一つのシナリオが独立して完結しつつも奥底では繋がっている。
一週目だとわからなかった伏線が進めるごとに着実に解けていくのも良い。
切ない部分もあったけど、いかにもお涙頂戴って感じじゃなくて
悲壮感と高揚感が同時に来るような感じでしょっちゅうぞくぞく震えを感じました。
決めシーンの演出も含め、フルコンプして真価を味わえるゲームですね。
804名無しさんだよもん:03/03/19 03:05 ID:l80wfSVe
>>803さんがどこまでやったのかが気になるところ。
確認の意味でも、いちどネタバレスレにいらっしゃい。
805803:03/03/19 03:09 ID:C23TRV3n
っと、これだけだとマンセーっぽいんで幾つか物足りなかった点。
一番気になったのが表キャラ同士の繋がりに比べて裏ルートキャラと
表ルートキャラの絡みがしょんぼりな所。
裏ヒロインのシナリオ的な存在意義をもっと用意して欲しかった。
それから表はえちが薄め、裏は喘ぎ声多用しすぎなのもちょっと減点。
後はアクションシーンの「格好いい」CGが何枚か欲しかったかな。
総評ではリーフ作品の中で一番自分のつぼにはまりました。
806名無しさんだよもん:03/03/19 03:30 ID:J3qOsKhy
>>763
必要ない!とまではいかんが全く気にならんな。なくて全然おk
エロゲ歴は二年弱ほどだが過去の名作、つまり音声なしゲームから入ったからかもしれん
初めに俺が勧めて君望から入ったやつにRoutesもうけるよ、と勧めてみたが手もつけなかった
その理由が音声ないから。なんかがくっときたよ
807名無しさんだよもん:03/03/19 03:54 ID:LWG6fujO
>>799
東鳩はかなり手垢の付いた声優使ってたと思うがな。
委員長とか葵たんとか。
確かにはまってたし演技もうまいとは思うけど、もうひとつ、のめりこみ具合に差が出たなあ。
やっぱ脳内で再生して盛り上がってこそのLVNだと思うおっさんな漏れ。
808名無しさんだよもん:03/03/19 04:15 ID:Co0SnYHp
ところで、Routesって結構読めない漢字が出てくるのだが・・・もまいらどうよ。
俺がバカなのか・・・
しかもちょうど俺が読める奴にふりがな振って読めない奴には振ってくれてないんだよな(w
809798:03/03/19 04:31 ID:lxqL9c/F
俺もおっさんだよ(w
最初のエロゲは同級生と下級生とか、まだNECな時代のだったしさ
だから声なしでも個人的には問題はないんだけど
ただ、第3者的に見てもうそろそろ限界かな、と思うわけで
>>801のとおり、一部のコアな層だけに受けがいいもの作ってても商売成り立たんしね
葉っぱがメジャー路線を捨てるつもりなら別だが

ちなみに蛇足だけど
最初から声ありだったら(手垢の問題も含めて適切に選ばれた声優で、うまく演技してれば)
ずれてるなんてまず思わないと思うんだよ
一度声なしでプレイして脳内でセルフ当てレコやってるから
ずれを感じてしまうわけでね

>>808
漢字辞典引け(w
教養まで高まっちゃうRoutes、ありがたい話だよ
810名無しさんだよもん:03/03/19 05:03 ID:K9opGzx9
デジクロ集計。
ttp://www.digichro.com/vol80/rank.htm
発売から一週間後までが集計期間なのを考えると
あんま売れてないのう…
マブラヴも意外に売れてないが。
811名無しさんだよもん:03/03/19 05:29 ID:cYy6rVYw
>>810
葉の潜在信者は結構多いし、
これから評判を聞いて買う人が増えればいいなとは思う。
かつてに比べればオンライン人口もかなり増したと思うし
評判が売上に及ぼす影響は決して少なくはないだろう。
(出荷数が少なくて難民出しているわけでもないし)
しかし3万にも届かないのか…
誰彼ショックはそれほどまでに大きかったわけだな…
俺は買ってないが(w


そういえば葱のどっかのスレでマブは予約だけで5万を超えるとか
断言していた一行を思い出すなぁ(w
812名無しさんだよもん:03/03/19 05:35 ID:9sKakDuB
>>810
マブラヴ5万いってないんだ。意外だな。
あの祭りで敬遠した人が多かったのかな。
SNOWは6万超えてるのに。
http://www.digichro.com/vol78/rank.htm

ルーツは、むしろもっと売れてないと思ってた。
絵も塗りも一見幼稚、声も無いしエロも薄い。さらに前作が誰彼。
どう考えても新規ユーザーが欲しいと思うようなゲームじゃないしな。
シナリオやサウンドがいくら良くても、そういうのは雑誌とかじゃわからないし。
813名無しさんだよもん:03/03/19 05:40 ID:/y7MzjEw
雑誌は絶対酷評しないからね
売れてはほしいけど
とりあえず次回作に期待できそうだから
これくらいなら大丈夫だと思う
814名無しさんだよもん:03/03/19 05:57 ID:Co0SnYHp
絵と塗りあれで幼稚なのか
絵買いだったんだが

あとは設定に萎えたヤシも結構いたみたいだったしな
トップクラスのエージェント・・・( ゚Д゚)ポカーンみたいな
815名無しさんだよもん:03/03/19 06:32 ID:g0c9aSNp
スレ違い気味になるが、マブラヴに関しては事前にageのソフ倫脱退騒動で取り扱わない店がかなり出たからな。
代表的な所だとヨドバシとか。
普段から通販使ったり秋葉とかまで出向くコア層ならともかく、ライトユーザーにとって店に置いてない事はかなりマイナスに働いたはず。
後、デジクロの数字は万単位捌いてるだろうFC通販を含んでないので、それ含めりゃSNOWと同程度は出てるんじゃないかね、多分。

Routesに関してはなぁ……。
やっぱり事前の情報露出が余り無かったからかな。
俺は雑誌でしぇんむ〜のインタビュー読んで買う気になったんだけど、そんなの見るのごく一部だろうしな。
まぁ、今回の評判はそこそこ良かったようだし次回で盛り返す事を期待しましょうか。
816名無しさんだよもん:03/03/19 07:09 ID:PUPMdbh2
ルーツで難しい漢字なんてたくさんあったっけ?
817名無しさんだよもん:03/03/19 07:24 ID:Co0SnYHp
>>816
⊃Д`)
少なくとも俺が読めなかったのは4つはあったかなー
818名無しさんだよもん:03/03/19 07:26 ID:/y7MzjEw
俺も特に読めない字はなかったな
819名無しさんだよもん:03/03/19 07:49 ID:aXfXKagZ
ふりがなもついてるからね。結構便利だった。
820名無しさんだよもん:03/03/19 08:12 ID:qShF27Qv
>>810

確かにあまり売れてないなあ。
流石に痕Rよりは売れたみたいだけど。
痕RとRoutesがここまで売上で苦戦している事を考えると葉大阪のブランド力は大きく落ちてるのは間違いなさそう。
逆に誰彼の次回作でありながらうたわれをあれだけ売った葉東京の方のブランド力は凄いな。
信用を築くのには長い時間が掛かるけど失うのは一瞬なんだよな。
821名無しさんだよもん:03/03/19 08:44 ID:dikiOEVm
しぇんむーが全面に出てたことも逆販促だったと思われ
822名無しさんだよもん:03/03/19 09:06 ID:PUPMdbh2
今回のボーカルってなんかフィルタかかってる感じで
声がこもってない?

ボーカル以外は普通に聞こえるからスピーカーのせいでは無いと思うんだけど。
823名無しさんだよもん:03/03/19 09:26 ID:GGQick2W
OPに関してはWMAまたはLayer2を使ってるから
ある程度はしょーがないかもね
BGMがoggということだけどいかがなものか・・・
824名無しさんだよもん:03/03/19 09:32 ID:VA7DGM1A
oggの性質とか良く知らんが、曲ループも曲の変更も、完全にシームレスなのは
意外に快感。気付きにくいけども。
825名無しさんだよもん:03/03/19 09:34 ID:lezsj7WS
ループ自体はいまいちな曲も、あった・・・
826名無しさんだよもん:03/03/19 10:05 ID:Mgcwy0fd
oggはある程度マシンパワーがないとノイズが入ったり曲の途中でループしたりで
結構つらい。(CPU:セレロン433、メモリ:64M、OS:Win98)
個人的にはCD-DAに戻してもらいたいのだが。
827名無しさんだよもん:03/03/19 10:06 ID:3YyS2wlC
遅レス

>>806
漏れも君望からこの世界に入ったクチなのに、なんでいまこんなにも葉鍵厨なんだろう・・・?
828名無しさんだよもん:03/03/19 10:11 ID:/y7MzjEw

                                                                   -= (((宗ノノノ
        -= '´∧~∧        カンカンオレオレ         》 † 《        ズンズンパンパン       -=≡ ( ´∀`)
      -=≡│ミ  T ヽ (((和ノノ  ノ))蝉ノ)ノ ((ノ冬ノ)) ((ノ祐ノ))  ((/ヒロヾヽ ((ノ健ノ)) ミ 耕 ヽ    -=( つ┯つ
      -=≡│ レ´∀`; ( ´∀`) ( ´Д`) ( ´∀`)  ( ´д`)  ( ´∀`) ( ´д`) ( ´Д`)  -=≡/  / //
       -=≡| ̄∪ ̄|─|∪∪ ̄|─| ̄∪ ̄|─|∪∪ ̄|─| ̄∪ ̄|─I ̄∪∪|─I ̄∪∪|─| ̄∪ ̄|───(__)/ )
         -=`◎‐◎   `◎‐◎  `◎‐◎   `◎‐◎  `◎‐◎  `◎‐◎′ `◎‐◎′ `◎‐◎′ -= (◎) ̄))
829名無しさんだよもん:03/03/19 10:23 ID:GGQick2W
Routesの曲はBGMに徹してるって感じだな
東鳩やWAのキャラ曲はすごい自己主張だったが
河島はるかなんか曲の方が印象に残ってる
830名無しさんだよもん:03/03/19 10:44 ID:573NZTjo
美少女ゲーム販売本数ランキング
集計期間:2月22日〜3月7日

ttp://www.digichro.com/vol80/rank.htm
831名無しさんだよもん:03/03/19 10:58 ID:J3qOsKhy
>>827
ああ、やっぱり結局はそいつの性格だよな
俺ももし君望から入っても声の有無は気にしねえだろうなあって思うし
832名無しさんだよもん:03/03/19 11:04 ID:tcEWemYc
>>826
それだとCD三枚組みになるから嫌なんだろ。
833名無しさんだよもん:03/03/19 11:17 ID:u7iYyqV+
おれははっちゃけあやよさんからこの世界に入って、弟切草やってから
雫やった世代なのでLVNに声は入れて欲しくないな。
「狩人さんは、おばかさん」とか鳥居声で言われたら誰彼以上の裏切りとみなしていた。
834WhatRouteスレの1:03/03/19 11:41 ID:lHiRqWmj
これは・・ど
835名無しさんだよもん:03/03/19 11:55 ID:l6KHUqhr
>>826
それ、メモリ不足じゃないの?w
一応、セレ400/RAM128/Win98で、問題無く鳴ってるが。
まぁDAの方がチープ環境に優しいのは同意だけどね。
836名無しさんだよもん:03/03/19 12:37 ID:csOz+bZP
PS東鳩から入った世代ですが声無し派です。
そろそろ飽きてきたので次の話題お願いします↓
837名無しさんだよもん:03/03/19 12:40 ID:Dd60WJyf
>>826
メモリ:64Mて。
838名無しさんだよもん:03/03/19 12:49 ID:c8JJ8fO2
メガ○トアじゃ、マブラブと共に決して高い評価じゃなかったな・・・
シナリオ面では高評価だったけど。
839名無しさんだよもん:03/03/19 15:41 ID:EuKtjhaV
>>830
上位3つは全部プレイしたのだが、個人的には
Routes>>マブラヴ>>>>>>>>>夏色小町
くらいだったな。

売上は肉薄されてるが、夏色はいくらなんでもシナリオ薄すぎ。
840名無しさんだよもん:03/03/19 16:05 ID:Cev7/Rms
ライターによって主人公の性格違いすぎ
841名無しさんだよもん:03/03/19 16:07 ID:PKH/3VFn
がいしゅつすぎ
842名無しさんだよもん:03/03/19 16:12 ID:Dd60WJyf
退行がどうとかいうので敢えて分けてるんだと思ったが。
843名無しさんだよもん:03/03/19 16:12 ID:1UNyuDAI
おすぎ
844名無しさんだよもん:03/03/19 16:23 ID:VA7DGM1A
Routesの音楽でMIDIとかアレンジとか着メロとかを造ってるサイトさんってあるんかな?
久しぶりに音楽が物凄いツボに入ったのと、昔懐かしゲーム音楽ノリとで、
そういう人達がどうやって曲を弄るかなー、とか急に興味が。

音楽創作?サイトのリンク集とかgoogleで探せば見つかるかな…。
845名無しさんだよもん:03/03/19 16:38 ID:zVq1tdfq
>>840
とりあえずネタバレになるから言えんが
最後まであってみれ。
846名無しさんだよもん:03/03/19 16:51 ID:lezsj7WS
まるいの中の人などいな・・・
847名無しさんだよもん:03/03/19 17:11 ID:nNVxwsgM
葉作品をやるのは3つ目だが、
まさかミリタリースリラーだとは思わなかった。

燃えた。
848名無しさんだよもん:03/03/19 18:18 ID:gdeFYhjc
>>829
同意、心の底から同意
今回の曲はあくまでもBGMであって、テーマ曲って感じじゃないと思った
849名無しさんだよもん:03/03/19 18:20 ID:pDH1YSLD
>>ミリタリースリラー

ミリタリーにしては情報量が少なすぎるしスリラーというよりは
トンデモ&オカルトな話に思えた。

でも萌えた。





ミルトに。
850名無しさんだよもん:03/03/19 18:34 ID:VIbh6w8H
ゆかりシナリオ終了。

ミルト萌えはADA萌えに軽く肉薄しておりますw
851名無しさんだよもん:03/03/19 21:09 ID:E6GF3R3v
>>830
マブラヴ強えなぁ・・・
俺、祖父倫脱退した&詐欺行為の理由から見かけほど売れてないと思ってたけど。もう少しでダブルスコアとはね。
つか本数に拘るわけではないが3万行ってないってのが不思議。「あの」誰彼でさえ6万行ったのだからな。「あの」誰彼でも。

上のほうで議論になっていたけど、葉に声は要らん。葉作品は絵と上質な音楽のついた小説のようなものだから。自分で読み進めるべし。
そんなに声が欲しいならAVでも借りれ。そっちのほうが余程抜けるぞ(w
852名無しさんだよもん:03/03/19 21:38 ID:6jTpKkNR
>「あの」誰彼
売れた本数=名作じゃないからね…
マブラヴオルタが何本売れるかがageへの本当の評価だろうし。
853名無しさんだよもん:03/03/19 21:55 ID:uXle42oV
Routes>>>夏色小町>>>>>>>>マブラブ
でした、夏色はもう少し殺伐シーンが( ゚д゚)ホスィ…
854名無しさんだよもん:03/03/19 21:56 ID:nbBfSlKI
>>851
二月はいわくつきの大作二本が出たから
その分割りを食ったというのがあるだろうな。
とはいえ、雪は鍵クローン、マブは分割とあまり発売後の評価は振るっていない事を考えると
下がっていたブランドイメージを上向きにさせたという点で
Routesはその役割を果たしたと言えそうだ。
なんにせよ次回作を素直に期待することができるという事は非常によい事だ
855名無しさんだよもん:03/03/19 22:03 ID:T74bi24X
癖のある塗りが敬遠されたのかも
856名無しさんだよもん:03/03/19 22:48 ID:mzETOK0z
マブラヴは前評判倒れだから、発売直後に売れて以降はパッタリ売れない予感。
Routesはちまたの評判とともに徐々に売れていくタイプだろう。
最終的にマブラヴとオルタ合わせたより売れていても驚かない。
発売日にアキバに並ぶようなやつはごく限られた層だしな。

>>851
つーか、声の目的は抜きか?
必ずしもそうじゃないと思うが。
まあ「声なんかいらん」ってのは葉っぱPuristらしい意見ではあるけど
それがこれかも市場的に通用するかどうかが問題だな。
857名無しさんだよもん:03/03/19 22:55 ID:FbftHF6Z
声入れるくらいなら朗読にしてくれ。
858名無しさんだよもん:03/03/19 22:57 ID:VA7DGM1A
いや…葉関係無しに(俺は)声不用かなあ…
声つきのゲームも、よっぽどツボに入らない限り…結局殆どのゲームで音声オフでプレイしてる。
まあコレは俺の好みの話なので、一般的に声不用だとか言う気はないけど、
声ないのは絶対ダメ、減点減点ってな感覚がちょい理解できないかも。
ついてたら嬉しい、というのは判らないでも無いし、有名声優なら声優買いもあるんだろうけども。
859名無しさんだよもん:03/03/19 23:01 ID:5MhcwvL+
つか声入れるならビジュアルノベルじゃない普通のADV形式のゲームにするだろ
それが前提にあるから「声つきLVNは有り得ない」となるわけで
860名無しさんだよもん:03/03/19 23:27 ID:XkiqnT4W
あくまで"見る小説”だしな。声つけてそれがヘチョい声優だったらもうお先真っ暗だし
861名無しさんだよもん:03/03/19 23:38 ID:mzETOK0z
>>859
ねこねこあたりに言ってやってくれ、それw
862名無しさんだよもん:03/03/19 23:52 ID:MJCg9SN5
>>858
同意。
俺も葉以外のエロゲでもよほど気に入らない限り声はオフにしてる
863名無しさんだよもん:03/03/20 00:16 ID:IajDDonJ
そいや俺、PS東鳩プレイした時BGM切ってボイスのみにしてたなぁ…
全然関係ないCD流しながらやってた。外道?
864名無しさんだよもん:03/03/20 00:20 ID:GFDuNgHk
∧_∧   
( ´・ω・) おまいらループネタもいいけど、お茶なんかいかが?
( つ旦O   
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
865名無しさんだよもん:03/03/20 00:42 ID:0P2OMfld
ファンディスクは出るのかねぇ。
けっこう期待してるんだが…
866名無しさんだよもん:03/03/20 01:00 ID:WeG3bqf4
>>864
(´v`)つ旦 アリガトウ

>>865
俺も期待してる…んだが、先入観無しに普通にやって
初音ではLF97、猪名いこではナイトライターが一番お気に入りだった自分は、
ミニゲーム制作を器用にこなす高橋がいないのがちょいと寂しかったり。

もちろんそれでも全然楽しみなんだけども。
867名無しさんだよもん:03/03/20 01:12 ID:c7EWDlKu
>>864
旦 いただきまつ。

ところで宗一って自分の中でかなり好感度高い。
言葉にすると陳腐だが、
まず強くて格好いい。
心の弱さ、傷、ヘタレな部分を持ち合わせつつ、それでいて本当の強さを持っている。
んで世界一位。

こいつのここが受け付けん――とかがなかったな。
葉の主人公連の中じゃ一番気に入った。
868名無しさんだよもん:03/03/20 01:19 ID:rzdTXZGM
>>866
>ミニゲーム制作を器用にこなす高橋がいないのがちょいと寂しかったり。

まだまるいの中の人がいるじゃないかw
869名無しさんだよもん:03/03/20 01:22 ID:zzt532Mr
まるいの中の超などいな・・・
870名無しさんだよもん:03/03/20 01:26 ID:BwCJq9l5
でも世界一位の器って感じはしなかったかなあ。
うっかりミスとかあるし、そもそも「学校に通ってると周りの奴に危険が及ぶだろ」って思ったし。

まぁ、そんなツッコミ入れたらシナリオ進まないから仕方ないけど。
871名無しさんだよもん:03/03/20 01:32 ID:o0PtZkEd
世界一のエージェントの息子ぐらいでよかったんじゃないだろうか
それなら人脈とかある程度の能力とか説明つくし
872名無しさんだよもん:03/03/20 01:38 ID:nY0FFT+Y
学生生活しているときは、完全にそっちのリズムになるって本人言ってたな。
ましてやデートのお誘いで浮き足立ってるし、その辺の経験不足が油断を招いたんじゃないかと。
873名無しさんだよもん:03/03/20 01:42 ID:CWIHk+N1
ずっとスレ見てて思うんだが、何か悉くいい方向に解釈してないか?
それはそれでありなんだろうけど・・・
874名無しさんだよもん:03/03/20 01:42 ID:yB/cd5C9
俺はどっかの機関が勝手に認定した世界一位になんて最初から説得力感じなかったけどな。
表に出てこない凄いやつはたくさんいるだろうし、その証拠にリサや和田も出てきた。
つかネットの地下に潜っただけでその名前が分かるって時点で知れてるだろ。
世界一位ってのは宗一の派手な立ち振る舞いが目立っただけだろうて。
875名無しさんだよもん:03/03/20 02:00 ID:biSgebTT
つか永田の少年漫画的シナリオを真面目に考察する事に何の意味が?
876名無しさんだよもん:03/03/20 02:36 ID:6rFCrDWY
>>847
一瞬ミスタードリラーにみえますた
877名無しさんだよもん:03/03/20 03:01 ID:2/ZULGVv
>>874
俺も概ねそんな解釈。
多分宗一をランキング一位にしとくと都合が良い人たちが
いるんだと想像した。

例えば結構大きなミッションを遂行中だけど、大立ち回りが
苦手なエージェントなんかは、宗一の影に隠れちゃえば
かなり動きやすくなる。

他にも自分を隠したいエージェントなんてそれこそ山のように
いるだろうね。
878名無しさんだよもん:03/03/20 03:09 ID:6rFCrDWY
作った奴が世界一って設定したらどんなに不自然でも世界一なんだYO
879名無しさんだよもん:03/03/20 03:57 ID:xwWQFQUF
本郷猛のIQは600です。
880名無しさんだよもん:03/03/20 04:59 ID:Vm/l8YHo
>>874
剥げ同
881名無しさんだよもん:03/03/20 05:59 ID:MsuQsGal
もしあのランキング云々が鈴木清順(殺しの烙印、ピストルオペラ)への
オマージュなら別だけどな。

でも永田氏のテキストから感じるにそっち方向の狙いではなさそうだけど・・・
物語解釈的には>>874が適切っぽいな。

あるいは、過去に何か目に見える大きな実績があった(=扱った事件の規模がデカかった)から世界一に
なれたとか。
その場合でも、やっぱり宗一本人よりも、仕事をかぎつけて確保してくるエディの
力の方が大きいわけだが。

「エディがいなければ自分はただの小僧」って、たしか宗一自身の独白にあったような。
序盤で出てきた言葉だっけ?
882追記:03/03/20 06:04 ID:MsuQsGal
ようするにランキングの基準が「能力」なのか「ミッションがもたらした経済的影響」
なのかで意味が違ってくるってことね。





設定そのものが荒唐無稽だっつーツッコミは、そこで話が終わっちまうので割愛。
883名無しさんだよもん:03/03/20 07:04 ID:KX7GQ3xG
クリア。うそ臭いボイスはいらないと考えてる俺はリーフは安心して遊べる。
おもろかった。こう、子供心がうずく。
設定とかはどうでもよかった。リアルな闇の世界が舞台であって欲しいならファントムでもやっとけと。
なかなかおもしろいライトノベルを一本読んだ感じだった。
さすがリーフ
884名無しさんだよもん:03/03/20 08:29 ID:6rFCrDWY
あと一時間半でイラクのラストリゾート発動しまつ
885名無しさんだよもん:03/03/20 08:30 ID:2UHb9F64
>884
イラクの後ろには篁重化学工業でつか?
886名無しさんだよもん:03/03/20 09:33 ID:q7G2TBRL
つまり、ワンピースは凄いけどもっと面白い漫画は探せばたくさん出てくるぞ、と。
しかしそういう看板漫画の存在が業界にとって不要かと言えば答えはNOだ、と。

ちょと違うか。
887名無しさんだよもん:03/03/20 10:44 ID:MsuQsGal
>なかなかおもしろいライトノベルを一本読んだ感じだった。

個人的にはRoots編の過去物語部分を半分独立したひとつの作品として
認識してるんで、一粒で二度美味しい感じだった(w

(勿論、あの構成が良いか悪いかはまた別に考えるべきだとは思うけど)
888名無しさんだよもん:03/03/20 11:30 ID:JvHsO97B
あれだな。
人材不足に悩むエージェント業界が作り出したヒーローなんだな。
きっと子供の頃から天才エージェント少年宗一君としてTVに出てたんだろう。
強い人(エディ)とのダブルスで優勝(?)したんだろう。

人材不足に悩むなんて描写は欠片も無かったけどなー
889名無しさんだよもん:03/03/20 11:58 ID:9pjZQyWH
流石にTVは無いだろw
宗一自身、自発的に身の上隠してたんだから。
890名無しさんだよもん:03/03/20 12:00 ID:Zk0BHfvf
ま、ここで「あれで宗一が世界一ってのはどうも」
とか言ってるやつに限って
完全無欠な超強力ヒーローの話を読むと
「盛り上がりがなくてつまんねー」とか言ってそうな気がしてならないけどなー
891名無しさんだよもん:03/03/20 12:05 ID:tPvh8xy2
Routes徹底擁護派って釣りなのかどうか理解に苦しむのですが、、、
892名無しさんだよもん:03/03/20 12:08 ID:t0wsHyRH
=== 以下、何事もなかったようにどうぞ ===
893名無しさんだよもん:03/03/20 12:29 ID:Get/QmSQ
和田が煽って戦争開始
894名無しさんだよもん:03/03/20 12:35 ID:6rFCrDWY
>>893
ゲットだぜ
895名無しさんだよもん:03/03/20 12:58 ID:TPn4G+u0
とりあえずアレクを止めろ宗一。
醍醐ってイラク軍にいても違和感なさそう。
896名無しさんだよもん:03/03/20 13:09 ID:t0wsHyRH
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ   
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \  
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ│  
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |  
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y ) 
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ    米大統領のアレックス・グロリアでーす♪
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ  
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、 _ 
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
897名無しさんだよもん:03/03/20 13:14 ID:Vm/l8YHo
>>896
         ,    -―-  、
       /            \
    /     /| /| ハ    ヽ_
   / /  / / // | | |  ヽ / /
  / _/ / / |/ |/  v N | | |/ /|   / ̄ ̄ ̄ ̄
   | ./ / |/TΤ   ГTヽ|( (/))| < 戦争やめてくださいですー
   |/レ | 〉 -┘ 、 └-  V ~ | |  \____
       v\ ″ ー  ″ イv w N
        ^ ` ー-    ノ  ヽ
         | |  |  /  / ∧
898名無しさんだよもん:03/03/20 13:29 ID:r/urklUm
で、リサ嬢の活躍を実況するスレはどこですか?
899名無しさんだよもん:03/03/20 14:17 ID:eCY7gPnW
今回、フセイン暗殺は想定されていないのでリサの出番はないでしょう。
900名無しさんだよもん:03/03/20 15:07 ID:fddybxjZ
ネタバレスレにも書いたけど、インストールは正常に終わったのに
起動しようとすると「CDの検出に失敗、disk2入れなおして再起動してください」
とかdisk2入れてるのに何回やっても起動できない・・・どうすりゃいいの?
901名無しさんだよもん:03/03/20 15:09 ID:Vm/l8YHo
>>900
俺もあったよ
再起動させたり
しばらくすると勝手に治ったりした

後そういう事聞く時は自分の環境を書くようにね
902名無しさんだよもん:03/03/20 15:11 ID:6NOp5EhS
>>900
とりあえずサポート見てみよう。
http://leaf.aquaplus.co.jp/support/index.html
903900:03/03/20 15:22 ID:fddybxjZ
Win2kでデスクトップつかってます。必要スペックは満たしてます
904名無しさんだよもん:03/03/20 15:25 ID:vcwaaj8Z
SAFEDISCと相性が悪いんだろう・・・
905名無しさんだよもん:03/03/20 15:27 ID:Gtak8dNF
>>903
それじゃ何もわからないって。
906名無しさんだよもん:03/03/20 15:29 ID:bHTg/7tu
>>900
プロテクト誤爆か。
とりあえずメーカーサポートに連絡すれば?
907900:03/03/20 15:38 ID:4Kf3F/j9
>>905
何書けばいいですか?
908名無しさんだよもん:03/03/20 16:10 ID:vZK+JI8u
>>900よ、よく聞け。
お前の使っている使用PCとドライブの型式を
デバイスマネージャーで調べれば、機種の種類が判明する。
治す方法はリーフサポートが知っている。
サポートに任せろ。 
909900:03/03/20 16:37 ID:4Kf3F/j9
サポートに電話したら直りますた。
910名無しさんだよもん:03/03/20 16:55 ID:6rFCrDWY
ワラタ
911名無しさんだよもん:03/03/20 17:30 ID:4Kf3F/j9
また声なしかよ・・マズー
912名無しさんだよもん:03/03/20 17:35 ID:WeG3bqf4
>>911
色々あってな。
913名無しさんだよもん:03/03/20 17:49 ID:4Kf3F/j9
最近はでかい戦争もないし、景気も一時ほど悪かないし・・・

にワロタ
914名無しさんだよもん:03/03/20 19:04 ID:vcwaaj8Z
でかくは、ない。
915名無しさんだよもん:03/03/20 19:34 ID:0qwXe5ZJ
なに買おうか迷ってるんでここらで私の購買意欲をさそそってくださいませんか?
916名無しさんだよもん:03/03/20 19:41 ID:VGDSCFEX
面白い話を読むのが好きなら
Routes以外ないな
917名無しさんだよもん:03/03/20 20:07 ID:ELV6tMjP
そうか?
918名無しさんだよもん:03/03/20 20:10 ID:rdqjPibX
マーシャは今回が初陣だろう。
経歴的にも、ここで参戦しないとイラクでの活躍は今後二度とないぞ。
幸い、初撃はサダムたんの暗殺ねらいだったし……SSの部隊にはちょうどいい(不謹慎

ちなみに規模で言うなら無茶でかいぞw>今回の戦争
919名無しさんだよもん:03/03/20 20:36 ID:1BEs9Leg
「TD13」も動き出してるとの情報
920名無しさんだよもん:03/03/20 20:57 ID:pSZLnMao
世界中をいろいろと巻き込んでの開戦だから、でかくないはずないな
921名無しさんだよもん:03/03/20 20:59 ID:0qwXe5ZJ
このゲームキャラの立ち絵見てるだけで幸せになれますか?
922名無しさんだよもん:03/03/20 21:25 ID:O/EWepNh
>>921
なれる。
923名無しさんだよもん:03/03/20 21:29 ID:VGDSCFEX
プレイ中、しばしばテキストを消して立ち絵に見入ってしまうことがあったから
>>922に禿道
924名無しさんだよもん:03/03/20 21:35 ID:aDB7+Na7
スペースキーでテキスト消せるようにして欲しかったよ。
925名無しさんだよもん:03/03/20 21:47 ID:vcwaaj8Z
>>924
シフトキー
926名無しさんだよもん:03/03/20 22:06 ID:4sLnuMY4
このゲームキャラの立ち絵見てるとたまに勃ち絵に変わってしまう俺は駄目な人ですか?
927名無しさんだよもん:03/03/20 22:09 ID:qAiiYCNj
リサの戦闘時の立ち絵で、竹宮流秘奥義を思い出したの俺だけ?
928名無しさんだよもん:03/03/20 22:13 ID:0qwXe5ZJ
痕Rのたち絵はものすごくすき、ホントみてるだけでニヤニヤしちゃう
さぁルーツはどうだ。       ・・・・ニヤニヤ

ソフマップで売り上げ順にするとルーツ一番上にくるね
買うかぁ!(←まだかってない罠
929名無しさんだよもん:03/03/20 22:14 ID:w3WH91sH
マブラヴ扱ってないからね・・・
930名無しさんだよもん:03/03/20 22:39 ID:MX3A3SkX
ていうかロシア式に言えばリサはライサでしょうに。

>>874
遅レスながら同意
和田も「いろいろ混乱を引き起こしたが自分の手柄と申し出てないのでクラスは一生最下位だった」って言ってるし

>>896
アレックスは次の大統領選挙であんたを破る人間だ(w
931名無しさんだよもん:03/03/20 22:53 ID:LvAuNqfv
>>930
ロシア系っつっても米人だからね。
932名無しさんだよもん:03/03/20 23:48 ID:c7YqgH5z
>>930
>アレックスは次の大統領選挙であんたを破る人間だ(w

てことは、リサは今アレックスおじ様のために、ブッシュを失脚させるための材料をかき集めてる最中ですな。
933名無しさんだよもん:03/03/20 23:57 ID:O/EWepNh
こっちでもネタバレOKになったの?
934名無しさんだよもん:03/03/21 00:20 ID:e8dTFua9
次スレあたりからは有りでもいいかな、とは思う。
935名無しさんだよもん:03/03/21 01:15 ID:Yl0z+6tP
台詞の前に名前入れて欲しかった。誰が言ってるのかわからん
936名無しさんだよもん:03/03/21 01:29 ID:YoyovF/N
>935
会話してるキャラは立ち絵として目の前にいるんだし、同じ口調のキャラが
入り混じるということはないんで、漏れは名前が欲しいとは思わなかったな。
小説ってのはもともとそういうもんだし。
会話の「」内の文章が、かなり頻繁に改行してページをまたいだりするのは
時々、台詞なのか心情描写なのかちょっと迷ったりするというのはあったけど。
937名無しさんだよもん:03/03/21 01:42 ID:CFYTlGsn
>>935
単にライターの力量不足。
ここかネタバレかどっちかの過去ログ参照。
938名無しさんだよもん:03/03/21 01:42 ID:cSlqSRWa
>>936
いや、皐月-ゆかり-宗一で話してると、宗一が時々それぞれと似た口調になって、
判らない時はあったよ。
別にまあ気にならない程度ではあったけど。

でもって後半は激しく同意。
ビジュアルノベルの特性を活かせてないような…。
まあRoutesという作品には山ほど満足したのでどうでもいいですけどー。
939名無しさんだよもん:03/03/21 02:02 ID:RD+Ifqux
夕菜ルート終了。とりあえずスレのオススメ通りにやってるのであと一人ですね。
とりあえず途中の回想で登場したシルエットに驚くことができたのはスレ推奨順の
お陰だと思うのでとりあえずありがとうございます。

ちょっと短く感じたのは気のせいでしょうか?>夕菜ルート
940名無しさんだよもん:03/03/21 02:35 ID:2v8D6KWD
短いけど、必要十分だと思います。
まあ信者ですけど。
941名無しさんだよもん:03/03/21 02:49 ID:kbShnSiK
>>936
禿同。台詞の途中で改ページはやめてほしかった。

超先生がいれば、こういう基本的な部分で失敗することはなかったろうにな……
942名無しさんだよもん:03/03/21 04:02 ID:OllVwJDT
>>941
全くもって同意。
943名無しさんだよもん:03/03/21 04:41 ID:hUAJmReS
まあその代わりもっと基本的なとこでこけてた可能性もあるが
話が面白いかどうかとかな(w

ていうか改行前のカギ括弧が閉じてるかどうかくらい確認スレや
紙の小説読んでてそんな間の抜けた文句言うやつはおらんぞ
944名無しさんだよもん:03/03/21 06:21 ID:Wzi3xa/7
>943
ホントにRoutesをやったのでつか?
紙の小説よりかなり分かりにくい会話中の改行&改ページをやってますよ。
文法に関しては、PS東鳩までのビジュアルノベルのものをなんで変えたのか
ちょっと疑問。

まあ、慣れればなんとかなるし、作品自体はヽ(´ー`)ノマンセーな出来だったんで
些細といえば些細なことだけど。
945名無しさんだよもん:03/03/21 06:40 ID:uliSNJwS
>>938
俺もわかんねーときあった
主人公は『』にするとかしろよな
946名無しさんだよもん:03/03/21 07:23 ID:lf8PQS6V
>>945
『』はミルトたん専用なのです。
947名無しさんだよもん:03/03/21 09:49 ID:tB3bAY2r
おまいら鬼ごっこスレで醍醐隊長が活躍中ですよ!(リサや宗一も)


葉鍵鬼ごっこ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1047869873/l50
948名無しさんだよもん:03/03/21 13:15 ID:gpxHlyaW
茶々レス。
>>944
文法って変わってる?1997年と2003年で日本語の文法が
変わってるとは思えないけど。
949名無しさんだよもん:03/03/21 13:21 ID:fxnynmrp
↓次スレ頼む
950名無しさんだよもん:03/03/21 13:28 ID:q+9PJcEq
↓次スレ頼む
951名無しさんだよもん:03/03/21 13:31 ID:fxnynmrp
│↑
└┘
952名無しさんだよもん:03/03/21 13:32 ID:zBOTv0Y1
何やってんだよw
953名無しさんだよもん:03/03/21 13:46 ID:q+9PJcEq
じゃあ立ててくるけどネタバレは解禁でいいんだな?
954名無しさんだよもん:03/03/21 13:55 ID:q+9PJcEq
立てられんかったyo!
↓というわけで次スレ頼む
955名無しさんだよもん:03/03/21 14:41 ID:WAez5GW/
956名無しさんだよもん:03/03/21 14:41 ID:fxnynmrp
↑乙
957名無しさんだよもん:03/03/21 17:59 ID:RD+Ifqux
はー終わりました。スターフロールも見て…あれ…あれ?




              な ん じ ゃ こ り ゃ あ あ あ あ あ あ !
958名無しさんだよもん:03/03/21 18:02 ID:fxnynmrp
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i  
      ,!ヘ. / ‐- 、._     u  |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │ 
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l  
      !_ヒ; u  L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、 
      /`゙i         ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ ! 
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙! u ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/ 
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 u  r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃  u /! u`ヽ"     u   ;-‐i´  
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、  
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー             

                   な、なんだって〜〜〜〜!!!
959名無しさんだよもん:03/03/21 18:17 ID:lEic66mV
B  E  G  I  N  N  I  N  G
960名無しさんだよもん:03/03/21 18:19 ID:RD+Ifqux
>959
それですそれ。マジびっくりしたです。お陰であわててプログラム終了させちゃったよ!(←馬鹿
961名無しさんだよもん:03/03/21 18:20 ID:N6MgVPAb
↑馬鹿。そこからビギニングだ。
962名無しさんだよもん:03/03/21 18:33 ID:RD+Ifqux
>961
マジレスするとバイトとかあるんで…
長さはどのくらいっすか?それ次第で後回しにするか終わらすかします。
963名無しさんだよもん:03/03/21 19:16 ID:jz8+5rZo
>>962
3時間くらい。
964名無しさんだよもん:03/03/21 19:29 ID:BbIejSZe
読むの遅い自分は半日以上かかった。
965名無しさんだよもん:03/03/21 20:00 ID:DdhkGqN4
>>947
ワラタ
宗一が早速財力を見せ付けているし
966名無しさんだよもん:03/03/21 20:45 ID:cyNW9Db+
>>964
俺もそれくらいかかった。あれ長いよな。
967名無しさんだよもん:03/03/21 20:48 ID:Zf31uu1a
6時間ぐらいかかったが心底面白かった。
968名無しさんだよもん:03/03/21 21:20 ID:RD+Ifqux
長いんですね!面白うんですね!期待して良うんですね!ってもうこんな時間っ!

確かに…この時点でBGMの1/4くらいは未出なんですよね。それなりにあるって事ですか。
でもスタッフロールの最後に出るロゴは何か謎っぽくて良かったです。
「をいをいスペルマ違ってますよ!最後に何してんですか……は?B E G I N N Iぎゃやあああああああ
969名無しさんだよもん:03/03/21 22:32 ID:qxANrEAj
>>968
ああ、その反応…漏れの初プレイの時を思い出すなw
頑張って〜。
970名無しさんだよもん:03/03/21 23:04 ID:9l07yCvk
>>968
>スペルマ違ってますよ
普段どんな文章打ってんだw
971名無しさんだよもん:03/03/21 23:08 ID:KsW+5w+1
>>968
わかりますわかりますw
夜中クリアして、よし寝るかと思ったら続き始まったからなぁ
結局朝までぶっ続けでやってしまったよ
972名無しさんだよもん:03/03/21 23:23 ID:RD+Ifqux
腰据えてビギニング逝ってきます。あ、でもまだおまけがあるのか…。

しかし凄いですね右クリック画面までちゃんと模様替えですか。
この今まで慣れていた空気から急にポーンと違う空間へ放り出されるような感覚…

ああそうだ思い出しいました。
AIRでいきなりタイトルロゴが変わってシナリオの時代まですっ飛ばされた時の感覚。
こういうの好きw
973名無しさんだよもん:03/03/22 13:40 ID:vjwnWXUg
     /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
  ヽ  |        _   ,、            ! , ′
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'   う め な い か ?
     `!                    /
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
974名無しさんだよもん:03/03/22 14:25 ID:FjIySbq+
スペルマ
ワロタハライテェ
975名無しさんだよもん:03/03/22 15:42 ID:R4rHa6CG
埋めますか?
976名無しさんだよもん:03/03/22 15:47 ID:Vv7qv9hU
埋めましょう
977名無しさんだよもん:03/03/22 16:16 ID:Bb1VfFlb


【最新情報追加】いつでもどこでもPC・携帯対応 2ショットチャット
       http://sagatoku.fc2web.com/
     ☆^〜^★あの妹がふたたび」☆^〜^★
  ブロードバンドでここまで見えるアダルト・アイドル満載
秘密の出会い 風俗嬢・キャバ嬢・レースクイーンと内密デートできる
           アダルトグッズ

  http://sagatoku.fc2web.com/019kekkon.deai-91.htm


219.108.5.29 , P219108005029.ppp.prin.ne.jp ,
978名無しさんだよもん:03/03/22 16:28 ID:R4rHa6CG
埋め
979名無しさんだよもん:03/03/22 16:38 ID:Vv7qv9hU
埋め
980名無しさんだよもん:03/03/22 16:44 ID:nIXP1+ck
ゆかりんのオパーイに顔埋め
981名無しさんだよもん:03/03/22 16:47 ID:qoftRvNX
ゆかりタンのオパーイでパイズリチン埋め
982名無しさんだよもん:03/03/22 16:47 ID:7CA4a5GE
えーと、初めてエロいCGを塗りました。
恥ずかしいです。
983名無しさんだよもん:03/03/22 17:11 ID:nulM1L5P
恥ずかしいです。
984名無しさんだよもん:03/03/22 17:36 ID:amM5qhzN
恥ずかしいです。
985名無しさんだよもん:03/03/22 18:09 ID:noxIA2EJ
リサたんのアナルに顔埋め
986名無しさんだよもん:03/03/22 19:24 ID:JwH1mTeN
「あんたたち埋める気あるの!?」
987名無しさんだよもん:03/03/22 19:26 ID:X9Omykpr
>>986
「「「あんまなーい」」」
988名無しさんだよもん:03/03/22 19:55 ID:FTujrRU0
あーあぁ、食べたいなぁ
989名無しさんだよもん:03/03/22 19:59 ID:qoftRvNX
俺もゆかりタンたべたいなあ
990名無しさんだよもん:03/03/22 20:37 ID:K6b+xh7P
こっそり埋めてやるぜ
991名無しさんだよもん:03/03/22 20:38 ID:K6b+xh7P
まだ気づかれてない
992名無しさんだよもん:03/03/22 20:39 ID:iGfsFLH4
埋めに協力
993名無しさんだよもん:03/03/22 20:40 ID:iGfsFLH4
埋め    
994名無しさんだよもん:03/03/22 20:40 ID:iGfsFLH4
埋め     
995名無しさんだよもん:03/03/22 20:40 ID:iGfsFLH4
埋め      
996名無しさんだよもん:03/03/22 20:41 ID:K6b+xh7P
人間が人間たらしめるのは
997名無しさんだよもん:03/03/22 20:41 ID:iGfsFLH4
むひょー       
998名無しさんだよもん:03/03/22 20:41 ID:K6b+xh7P
1000だけは綿差ない
999名無しさんだよもん:03/03/22 20:41 ID:K6b+xh7P
1000
1000名無しさんだよもん:03/03/22 20:41 ID:iGfsFLH4
へぎょー         
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。