スレッド立てるまでもないネタのスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
617名無しさんだよもん
【ニセKanon3日目朝】
(祐の目覚め)
 なぜか昔の夢を見た。雪人が友達と遊びに行っちゃってひとりぼっちの時に知り合った
男の子、そう名前は同じアイザワユウ。その子と一緒に狐を助けたり、泣いている小さな
男の子を慰めたりした夢。すごく懐かしくて、楽しくて、でもなんだか悲しい夢。
 どうしてそんな夢を見たんだろう?

 明子さんは忙しいから、朝食はわたしと雪人が交代で作ることになっている。ただ夕食
は自分で作るのが明子さんのこだわりらしい。それがこの家のルール。
 今日はわたしの当番、リンゴやバナナに牛乳でジュースを作り、あとはトーストとスク
ランブルエッグ。実は余り料理は得意じゃないけど、それでもこの程度は出来るよ。

 食べているときに雪人が話しかけてきた。
「祐風、多分おまえ俺と同じクラスだぜ、うちのクラスは転出があって他のクラスより3
人くらい少ないからな」
 おお事前情報があるとはラッキー、折角だからここで詳報収集させてもらおう。
「そうなの、まあよろしく。ところでクラスで仲良くした方が良い子とか、気を付けた方
が良いことってあるの?」
「そうだな、女子のグループとか良く知らないけど、とりあえず長森瑞佳とは仲良くした
方が良いな。もっとも長森は面倒見のいいやつだからむこうから接触してくると思うぞ。
それで……要注意人物が……長森の幼なじみの折原浩平だな」

 雪人の表情や口調からいって、なにか折原って人は相当にやばそうな感じだよ。
「要注意ってどんな感じなの?」
「一言では形容しがたいが、とにかく面白ければなんでもやると言う、ある意味非常に危
険な男だ。つきあいの長い長森なんか被害甚大らしいぞ」
「うーん、とにかくすごい人だね。えーと、それでなにか対策は?」
 とにかくそれが一番肝心な情報だよね。
「ない。とにかく突拍子も無いことを思いつくやつで、警戒してもまったく無駄だろうな。
それに転校生だと特に目を付けられそうだしなー。まあやつも悪気はないんだが」
 あっさり答えるなー!って言ううか、なにそれ?ちょっぴり、憂鬱って感じだよ。
618名無しさんだよもん:04/06/12 14:36 ID:yQALoyr4
「あっそうだ、隣の澪と仲いいらしいぞ。澪に聞いて見ろよ」
 それだけではちょっとまずいと思ったのか、唐突にそんなことを付け加えてきた。雪人
って結構無責任かもしれない。でもまあ礼は言っておこう。
「わかった。いろいろありがとう」
 しかし折原君の件、警戒しても無駄なら、なにか知らない方が幸せだったかもね?

 二人とも寝坊じゃないし、学校が近いから片づけが済んでからでも余裕を持って登校可
能だ。約束通り澪ちゃんとそれに美汐ちゃんも一緒だよ。
 えっと、雪人は恥ずかしいからって先に出たね、ちょっと薄情なような。
 それで歩きながら澪ちゃんに折原君のことを聞いてみたら。
『とっても優しい人なの。大好きなの』
 うわー、なんか信頼しきっている感じ。雪人の情報と同じ人とは思えないね。
「でもあの人は、落ち着きがなさ過ぎですね。少々人として不出来です」
 あれっ、美汐ちゃんは少し辛辣。真面目そうだから肌が合わないのかな?

「あっ、おーい澪、美汐ー、おっはよー」
 向こうの方で元気良く手を振っている、全身元気の固まりみたいなショートヘアーの女
の子がいるね。
『おはようなの』
「はいみさおさんおはようございます」
 二人の友達らしいけど、その子誰?

 その後美汐ちゃんが紹介してくれたんだけど、名前は折原みさおちゃん、なんと噂の折
原君の妹なのだよ。
 でまあお兄さんと一緒のクラスになりそうなことを話したら、いきなりみさおちゃんに
頭を下げられたわけ。
「馬鹿なお兄が迷惑かけると思いますので、あらかじめ謝っときます」
 ってなにそれ?すごーく憂鬱になってきたね。そんな気分のまま職員室に向かう薄幸の
少女祐なのでした。って自分に酔ってどうする。
619名無しさんだよもん:04/06/12 14:37 ID:yQALoyr4
(祐風の目覚め)
 ジリリーン!!!! 、いきなりもの凄い大音響で目が覚めた。何事が起こったんだ、敵襲?
って敵なんてどこにいる。おかげで夢の内容を忘れちゃったぞ、何かいい夢だったのに。
 したがってあたしはかなり機嫌が悪い。
 ところで落ち着いて観察してみると騒音の元は雪男の部屋らしい。またこいつかよ。し
かしすごい音量の目覚ましだよ。
 あれっでも、まだ止まらないってことは、もしかして雪男気絶してるんじゃないのか。
軟弱なやつのことだからあり得るかも?まああんなやつでも一応は従兄弟だし様子を見て
みるかな。

 そう思って気休めにティッシュで耳栓をして雪人の部屋に入ると、もの凄い数の目覚ま
し時計が鳴っている中蛙の抱き枕を抱いて平和に寝こける猫柄パジャマの雪男がいた。
 あまりに場違いな状況と寝顔の可愛らしさにしばらく思考停止。
 で我に返った後、とりあえず難聴になる前に目覚ましを止めにかかる。かなり乱暴に扱
ったからいくつか壊れたかもしれないけど知ったことじゃない。これは正当防衛だ。
 それにしても、なぜか猫型や猫のイラスト付が多いぞ。ちょっと子供っぽいな。

 その後なかなか起きない雪男にぶち切れてボディプレスをかましたらようやく起きた。
こいつ確か9時には寝てたよな。寝過ぎで脳みそ腐るんじゃないの?
 まあしかしさすがは男だというか、結構頑丈だから攻撃のしがいがあるな。
「うー、ぼくは祐のサンドバックじゃないよう」
 そのような抗議はさわやかに無視する。
「うわー、一番お気に入りの猫目覚ましが、目覚ましが……」
「形有るものは必ず壊れる。そもそも起きないお前が悪い」
 口ではそう言ったが、さすがに少しは気が咎めるからまあ後で修理を試みてみよう。こ
れでも機械いじりは結構得意だ。よく壊すから。
620名無しさんだよもん:04/06/12 14:39 ID:yQALoyr4
 朝ご飯、秋子さん食事はなんでも美味しい、手作り苺ジャム最高。でも雪男の食べる量
は半端じゃないぞ。ちょっと気持ち悪くなってきた。
 おまけに時間がないのにぐずぐず食っているから、拳固で脅して席を立たせた。
 それでも不思議と全力疾走。なのに雪男のやつは涼しい顔、なるほど確かに陸上部だね。
「ぼくは走るの好きなんだ」
 あっそう、こっちは返事する余裕なんかないよ。明日もこんなだったら絶対雪男を置
いて先に出るぞと固く決心。

 10分ほど走ったら、雪男がスピード緩める。
「もう大丈夫だよ。あの角を曲がれば学校だから」
 確かに周囲に同じ制服がたくさんいる。やれやれあと1分も走ったら死んじゃうところ
だったよ。こちとら常人だからあんたほど体力ないんだよな。でも悔しいから雪男には泣
き言は言わないぞ。
 さて雪男の方を見ると何故かもじもじしてるぞ。なんだ一体?そう思っていたら、
「ところで祐、言いにくいんだけど、その制服走るとき気を付けないとパンツが見えるよ」
 などと顔を赤らめて小声で言ってってきたから、思わず雪男の頬を叩いてしまった。ま
ったくデリカシーのないやつだ。

「おっ雪男、おはよう」
「あっ薫(かおる)か、おはよう」
 どうやら雪男の友達らしい、身長175センチくらいの結構格好いいやつだ。
 男にしては小柄であたしと2センチくらいしか違わない165センチ前後の雪男とはで
こぼこコンビだな。
 どこか大人びた雰囲気で、制服じゃなかったら大学生か社会人に見えるね。そこもボケ
ボケ中学生タイプの雪男と好対照だったりする。
621名無しさんだよもん:04/06/12 14:40 ID:yQALoyr4
「ふーん君が雪男の噂の従姉妹の相沢祐君か。なにか聞いていたのより元気そうだね」
 雪男のやつべらべらなんでもしゃべりやがって、機嫌がなおらなかったらあとで絞める。
とまあそれはとりあえず置いといて、まずはこいつの方だな。
「人の名前を聞くときは自分から名乗れ」
 我ながらどうも不機嫌丸出しの口調だ。あたしは感情の制御は苦手なんだ。
「ああ気が付かなかったよ。俺は美坂薫。この雪男の親友さ。まあ今後よろしく」
 まあ一応礼儀はわきまえてるな。雪男よりは常識有りそうで、ちょっと好感度アップ。
「わかった美坂って呼んでいいか。あたしのことは祐風でいいよ」
「いや、さすがに女の子にそれは遠慮しておくよ。相沢さんと呼ばせてもらうけどそれで
いいかい?」
「まあそれでいい」
 などと話をしているうちに時間が無くなり、職員室へと向かうこととなるのだった。
622名無しさんだよもん:04/06/12 14:47 ID:yQALoyr4
>>617-621
 またまた続きです。祐と祐風の過去に接点が?
 またみさおが出ているのでおわかりでしょうが、ここでは永遠の世界は存在していません。
 つまりONEはキャラだけ借りているわけです。