〜思い出の雪うさぎ〜名雪スレッド part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
「あ、いらっしゃい〜ここは私のスレッドなんだよ」
「うむ、数あるキャラスレの中でこんなスレに来てくれたんだ。折角だから俺と名雪のまな板ショーでもじっくり見ていってくれ」
「え゛…ゆういc…きゃあああっ」
ぐゎばぁっ
「たったすけったすけてぇぇっ!お母さぁん」
名雪スレッド、はじまるよっ

・テキトーにマターリと名雪タンの萌えを語ったりネタを投下してゆくスレッドです。
・sage必須で。
・荒らしには無反応でおながいします。相手をしなければまず消えますが、相手をすると会話が成立してると消えないことがあります。
・コピぺAAの連張りも荒らしと見なし削除対象になります。
・スカネタ、スカネタ荒らしと遊びたい人間は専用スレがあるのでそちらにて。

過去スレ、うぷろだ等は2〜10あたりを参照
2名無しさんだよもん:03/01/22 02:13 ID:UJ5XhNad
<過去スレ>
名雪すれっど
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1025/10258/1025812743.html
名雪スレッド2
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1026/10265/1026533361.html
名雪スレッド別館
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1027/10271/1027173833.html
■水瀬名雪スレッド その1■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1040132169/l50
〜思い出の雪うさぎ〜名雪スレッド
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1041180629/l50
<避難所>(葉鍵板ではありません)
「わたしの、気持ち…」名雪スレphase14
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=606&KEY=1034331543&LAST=100

あぷろだ
ttp://ichigo.sakura.ne.jp/~go/img/
ttp://www.moemoe.gr.jp/imgboard/joyful.php
ttp://www.kitanet.ne.jp/~cas-per/cgi-bin/imgboard.cgi
ttp://sakura2.room.ne.jp/~boogie/cgi-bin/imgboard.cgi
ttp://black.sakura.ne.jp/~taru/imgboard.cgi
ttp://segadc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/lkoekaki2/oekaki.cgi
・借りる際に借りる旨を明記する。
・連貼りはあぷろだに負荷がかかるので控えましょう(最大件数が少ないところもあります)
3名無しさんだよもん:03/01/22 02:14 ID:UJ5XhNad
◇注意
荒らしに無駄に反応しないためにも、当スレでは、
「NGワード指定自動あぼーん」機能搭載の
2ちゃんブラウザの利用を推奨いたします。
乱立する2ちゃんブラウザの比較
http://webmania.jp/~2browser/
monazilla.org(w
http://www.monazilla.org/
4名無しさんだよもん:03/01/22 02:15 ID:7ENGTWkd
>>1
避難所にどんな案がいいかレスしてたんだが速攻で立ちましたか(汗
2時間ぐらい待った方が良かった気がしますけどとりあえず乙。
5名無しさんだよもん:03/01/22 02:15 ID:laBevDhv
名雪はキモいんだよ、早く死ね
6名無しさんだよもん:03/01/22 02:17 ID:LfigcbN7
ヲタラーがあれだけうざいのに、なぜ立てるんだ?
迷惑なんだよ。





  >>1 は ア ホ 確定


7水瀬名雪&水瀬ヲタラー@うんち中:03/01/22 02:20 ID:CQTsYoII


     _ _ さっそくマーキングするよブリブリ
    〃 ∧へヽ      .___/)_/)_  ブリブリブリブリ
    |  ノノノ))〉)     (∴)◎∀◎(∴)     
   ノリゝ´ ∀` )ゝ   ⊂           つ   
  ノ/⊂  ⌒  ⊃     (     つ   )  
    (⌒) : (⌒)    (____)__)  


8駄スレ管財人:03/01/22 02:20 ID:zxf5b4HN
板全体の迷惑を無視した駄スレ
9水瀬名雪&水瀬ヲタラー@うんち中:03/01/22 02:21 ID:CQTsYoII


     _ _ ヲタラーさんうざくなんかないよ〜
    〃 ∧へヽ      .___/)_/)_  僕ウザクないヲター
    |  ノノノ))〉)     (∴)◎∀◎(∴)     
   ノリゝ´ ∀` )ゝ   ⊂           つ   
  ノ/⊂  ⌒  ⊃     (     つ   )  
    (⌒) : (⌒)    (____)__)  


10名無しさんだよもん:03/01/22 02:22 ID:RqK2EFzU
名雪嫌い
ヲタラー嫌い
名雪スレ嫌い


     _ _ 迷惑じゃないよ〜
    〃 ∧へヽ      .___/)_/)_  カノンのヒロインのスレはあって当たり前だヲタ
    |  ノノノ))〉)     (∴)◎∀◎(∴)     
   ノリゝ´ ∀` )ゝ   ⊂           つ   
  ノ/⊂  ⌒  ⊃     (     つ   )  
    (⌒) : (⌒)    (____)__)  




     _ _ でも>>1さん パート2だとおもうよ
    〃 ∧へヽ      .___/)_/)_  それに アオリが一緒ヲター
    |  ノノノ))〉)     (∴)◎∀◎(∴)     
   ノリゝ´ ∀` )ゝ   ⊂           つ   
  ノ/⊂  ⌒  ⊃     (     つ   )  
    (⌒) : (⌒)    (____)__)  




     _ _ 本当は名雪スレ もっとスレがあるんだよ
    〃 ∧へヽ      .___/)_/)_  ゼンブ出してほしいヲタ
    |  ノノノ))〉)     (∴)◎∀◎(∴)     
   ノリゝ´ ∀` )ゝ   ⊂           つ   
  ノ/⊂  ⌒  ⊃     (     つ   )  
    (⌒) : (⌒)    (____)__)  


14名無しさんだよもん:03/01/22 02:24 ID:POBENv/f
名スレだった予感
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20名無しさんだよもん:03/01/22 02:34 ID:zPpmeJ0k
名雪って本当に不人気なキャラだな。
そして、やたらと嫌われてる。
哀れ(w
21水瀬名雪&水瀬ヲタラー:03/01/22 02:37 ID:CQTsYoII


     _ _ わたし嫌われてないよ〜
    〃 ∧へヽ      .___/)_/)_  ナユタンはミンナに好かれてるヲタ
    |  ノノノ))〉)     (∴)◎∀◎(∴)     
   ノリゝ´ ∀` )ゝ   ⊂           つ   
  ノ/⊂  ⌒  ⊃     (     つ   )  
    (⌒) : (⌒)    (____)__)  



22名無しさんだよもん:03/01/22 04:11 ID:mzlz3cz7
いつの間にか前スレが真性どもに埋められてる・・・
23名無しさんだよもん:03/01/22 04:13 ID:7ENGTWkd
ただの荒らしでしょ
24697 ◆36lbWf5rzo :03/01/22 07:16 ID:hCWgFuKo
最後は別の方向に盛り上がってしまったみたいですね。>前スレ
ここが次の本スレということでよろすくです。
25697 ◆36lbWf5rzo :03/01/22 07:18 ID:hCWgFuKo
No.33 前スレ861->
買い物を終えて帰路につくとき、
外は真っ赤な夕焼けでそまる時刻だった。
「お腹いっぱい。幸せ♪」
・・・おい。

今日は、買い物をする前からメニューは即決していた。
『消化の良いもの』
豚肉、白菜、春菊、ねぎ、豆腐、えのきだけ、油揚げ。
それと、この地方名物の赤目鯛、白身の魚。

そう、寄せ鍋。
食欲がなければ箸のスピードを落とせばよいという優れもの。

「寄せ鍋なんて、めったにないことだよ」
「そうだったのか」
「ずっとお母さんと2人だったから」
「・・・」
「今は3人だから、お鍋も出来るよ」
お腹いっぱいのはずなのに、名雪は嬉しそうだった。
26697 ◆36lbWf5rzo :03/01/22 07:20 ID:hCWgFuKo
No.34 25->
「それにしても、赤い夕焼けだな」
「今朝は曇ってたのにね」
「明日はいい天気になりそうだ」
「そうだね〜。きっといい天気になるよ」
「雨や雪だと、学校に行くことすら嫌になるからな」
「走れなくなるよー」
「走ることも遠慮したいな」
「うー。努力はするよー」
一応立場はわきまえているらしい。

その表情がかわいらしくて振り向いたとき。
ふと、真っ赤な太陽が目に入ってきた。
27697 ◆36lbWf5rzo :03/01/22 07:20 ID:hCWgFuKo
No.35 26->
それは余りにも突然の不意打ちのようだった。

いろんな色の赤が混ざり合っているようで・・・
どうして、こんなに赤いんだろう。
どうして、こんなに鮮やかなんだろう。

「・・・祐一?」
「あ・・・ああ」
「どうしたの?」
「今日の夕焼け、今まで見たことがないくらい赤いな」
「祐一は大げさだよ。でも、本当に赤いね」
「ちょっと見入ってた」
「・・・そうだね〜、イチゴの赤だね〜」
そっちかよ。
「でもね」
「?」
「夕日なんて、久しぶりに眺めたような気もするよ」
「いろいろ、あったからな」
「いろいろあったよね・・・
 やっと、夕日をゆっくり見れるようになったんだって」
「・・・」
「わたし、それが嬉しいよ」
「そうだな」
「そんな時間、絶対に来ないって思うときもあったから」

しばらく、二人で夕日を眺めていた。
買い物の籠を下げながら。
28697 ◆36lbWf5rzo :03/01/22 07:21 ID:hCWgFuKo
No.36 27->
イチゴサンデーで膨れたお腹だったが、
3人で囲む寄せ鍋の味もまた格別だった。
昆布のだしがよく効いた、しょうゆ味のベースで下味のついた魚は、
舌が蕩ける位うまい。
「さかな♪さかな♪」
はぐ。はぐ。
「熱い〜」
「そんなにあわてなくても、お魚は逃げませんよ」
「名雪、食欲あるなあ」
「違うよ〜、失礼だよー」
「違うのか」
「でも、おいしいよ〜」
「違わないだろ」
「祐一、意地悪だよー」
「いや、うまいなら食欲が出て当然だ」
「うんっ、そうだね♪」
「うちでは余りお鍋をすることがなかったから、はしゃいでいるんですよ」
「そういえば、俺の家でも余り鍋はなかったですね」
「これからは、うちでたくさん鍋を作ることが出来ますね」
「そうですね。鍋はやはりおいしいです」
「みんなで食べるからですよ」
確かに、そうなんだろうな。
29697 ◆36lbWf5rzo :03/01/22 07:22 ID:hCWgFuKo
No.37 28->
5日前(日)・夜
時計は9時を回っている。

満腹になった上に、ゆっくりと風呂につかってしまった。
これは危険だ。

眠気を振り払って、何とか名雪の部屋に向かう。
「英語の残りだ」
「・・・うにゅ・・・そうだね・・・」
名雪も危険状態に突入している。

スケジュールでは今日中に英語が終わることになっている。
しかし、ここから5ページずつ。
眠気で沈みそうな俺と名雪。

形勢は明らかに不利だった。
「作戦その4だ」
「さくせん?」
「これを食え」
「うにゅ?」
小さい箱型のパックを渡す。
「ふりすく・・・」
「多少は眠気覚ましになるだろ」
「うん」
一気に4粒ずつ。
「鼻がむずむずする〜」
くしゅん、と名雪がくしゃみをする。

ともあれ、シャーペンを走らせないと進まない。
眠気をこらえながら英語の勉強を始めた。
30697 ◆36lbWf5rzo :03/01/22 07:23 ID:hCWgFuKo
No.38 29->
フリスクをかじりながら、もそもそと和訳を進めていく。
しかし、そんな勉強がはかどるわけもなく。
「くー。。。」
ゆさ、ゆさ
「起きろ」
「うん・・・」
かり、かり
・・・
「くー。。。」
ぽかっ
「うにゅ、いたい・・・」
「起きろ」
「うん・・・」
かり、かり
・・・
「・・・」
ぽふっ。
「ゆういち〜」
「・・・おぅ」
今度は俺か。
「同時に寝たらアウトだな・・・」
「うん・・・。そだね」
「2時間で1ページ半か・・・」
「わたし、2ページ」
「お、頑張ってるな・・・って、それは反則だろ」
2ページ目は、イラストで半分占領されていた。
31697 ◆36lbWf5rzo :03/01/22 07:26 ID:iJYs0Mbw
No.39 30->
さらに30分ほど頑張ったが、もう限界だった。
朦朧となる意識を振り払ってみると、名雪の目も線になっていた。
作戦失敗。
撤退開始。
「寝よう」
「・・・くー」
「名雪」
「うにゅ・・・」
「風邪引くから、ベッドで休め」
「・・・くー」

何とか立ち上がり、ベッドの毛布をめくる。
名雪の肩を担ぎ、ベッドに連れて行く。

ぼふっ。

名雪をベッドに横たわらせた・・・
と思ったら、俺までベッドに横になっていた。
「うにゅ〜♪」
なぜか、抱きつかれている。
俺はけろぴーじゃないって・・・
「くー・・・」

名雪の感触。
あたたかくてやわらかい。
きもちいい。

今日の俺に、その誘惑に抗うすべは残っていなかった。
最後の力を振り絞って、手に触れた時計のスイッチを押しておいた・・・
そしてそのまま、眠りの世界へと落ちていった。
32697 ◆36lbWf5rzo :03/01/22 07:31 ID:iJYs0Mbw
ようやく日程的には中盤。

定期試験の勉強って、
1週間前からしっかり頑張れば何とかなるのも多いと思うのですが、
何で出来ないんでしょうね。。。

そんなことを考えながら書いてみました。

試験勉強の思い出を引き続き募集しまつ。
33名無しさんだよもん:03/01/22 08:59 ID:7fS2+OKv
下手糞で気持ち悪いSSだな。逝ってよし。
信者なら糞SSでもマンセーするから、安心しなよ。
34名無しさんだよもん:03/01/22 10:35 ID:VUKWjn1Y
乙です。
まだ中盤って随分長いですね
9時から2時間ぐらいって11時過ぎか。
お腹いっぱいになったぐらいで徹夜できないなんて根性無いな。
あゆや名雪シナリオのラストの根性はどうした(w
35名無しさんだよもん:03/01/22 11:35 ID:K9CHl9qI
自分も祐一は徹夜は強そうな気がしますねえ。
続き頑張ってください。

前スレ終盤の名雪に似合う服は
体操服 2票
カーディガン+ロングスカート 1票
パジャマ+半纏 1票

好評なのには絵を…描きたいけど描けません(泣
役にたたねーな俺。
36名無しさんだよもん:03/01/22 12:40 ID:WEDkzJVV
SSを見て一言。

名雪スレのレベルも下がったな。オタラーのせいか。
なんていうか、
オタラーと張り合うためだけに書いてるんだったら、やめたほうがいいぞ。
37名無しさんだよもん:03/01/22 13:09 ID:K9CHl9qI
んー、俺は古株じゃないんで以前の名雪スレのSSレベルがどんなものだったか
知らんしSS読み慣れてるわけじゃないですから一般的な評価に比べたら甘いのかもしれませんが
別につまらなくはないですよ。特に美坂チームで協力して勉強してるシチュエーションとか
好きですし。読みは始めた以上結末は知りたいですし。まだ中盤ってのは少し長いかなあとは思いましたが。

まあ善意からの批判ならちょっとしたアドバイスでもしてあげれば多少向上が見られるかもしれませんよ。
38名無しさんだよもん:03/01/22 13:18 ID:vd+U5nd+
気にするな。
万人にうけるシナリオなど無い。
繰り返し書くことで鍛えられる感性もある。
頑張れ。
39名無しさんだよもん:03/01/22 14:39 ID:kuAUqueb
さて立った早々荒れてますが名雪ファンの皆さん、お元気ですか?
40名無しさんだよもん:03/01/22 16:29 ID:+RgDCBHK
すこぶる快調ですよ
>>35
自分も体操服で。
初めて見たときはインパクトあったな。
41名無しさんだよもん:03/01/22 19:45 ID:cERAg5a4
いい加減糞スレ立てんの辞めろ
板全体に迷惑なんだよ
42名無しさんだよもん:03/01/22 19:59 ID:9X7Ati3T
何となく気に入らない事があるとけろぴーにボディープローを入れる水瀬親子を想像した。
43名無しさんだよもん:03/01/22 21:54 ID:hozw5SXJ
夜ふと目覚めたちびなゆ
夜遅いのに明かりがついた台所を除いてみると
秋子「後は○○を入れて煮詰めればば完成ですね、ウフフフフフフフ」
名雪「い、いつものお母さんじゃないっ!」
秋子「あら名雪聞こえちゃったんですか、良い子は寝てないと駄目ですよ。ウフフ…」
いつもの優しい笑みとは違う壮絶な笑みを浮かべて近づいてくる秋子さん。
その手にはオレンジ色の物体の入った瓶が…
その後名雪はオレンジの物に対しトラウマを持つようになったとさ。

クレ○ンし○ちゃんネタがあったんで何となく書いてみたが
途中のいつもの〜のくだり以外全然関係無いな(汗
44 ◆36lbWf5rzo :03/01/22 22:35 ID:tZuj8AX8
No.40 ->31
4日前・朝
『名雪…』
『俺には、奇跡は起こせないけど…』
・・・お?
視線の先にある時計。そして「なゆき」のネームプレート。
なぜ、よりによってそれを?

「・・・むにゅ?」
目がぱっちり合う。
名雪と二人、ベッドの中。
絶体絶命ですか?

反射的に時計に手を伸ば・・・届かない。
思ったより強い力で、名雪に抱きしめられている。
「俺はけろぴーじゃない。離せ」
ぎゅー。

『名雪のことが、本当に好きみたいだから』
不意に、名雪の唇が俺に触れた。
それは余りに突然だった。

「おはよう、祐一」
「・・・おはよう」
目の前に、真っ赤にほほを染めた名雪の笑顔があった。

「名雪、食欲あるな」
「違うよ、失礼だよ〜」
試験が終わったら、お仕置きしてやる。
45 ◆36lbWf5rzo :03/01/22 22:37 ID:tZuj8AX8
No.41 ->44
4日前・放課後
図書館。
 並み居る強敵を蹴散らして俺と北川のコンビは4人座れる机を確保した。
 名雪と香里がここ数日の成果を人数分コピーしてきてくれた。
 抜群のチームワーク。それがチーム・美坂。

「相沢、地理はどうだ?」
「終わった。これがまとめたノートとカードだ」
「やるな同士」
「2人いるからな」
「地理は頑張ったよ〜」
「世界史は・・・嵌められた」
「どうしたの?」
「前回が英国の産業革命中心の近代史。2回前がローマ帝国中心の古代史。
 そして、その前が第二次世界大戦から現代までの現代史。絞り様がない」
「やられたわね」
「それでも、責任は果たしたぞ」
「北川君のコピーが多いのって、そういうことだったのね」
おお。
「俺は今、モーレツに感動している」
「相沢君、君は僕にとって優れたライバルでなくてはならん」
「・・・ふたりとも、やめて」
46 ◆36lbWf5rzo :03/01/22 22:38 ID:tZuj8AX8
No.42 ->45
「化学は、何とかなりそうね。有機は記憶ものだけ。
 計算問題はここあたり。法則は少ないから、あとは慣れよ」
「そいつはありがたいな」
「英語の進み具合はどうだ?」
「あたしは、終わったわ」
「俺も終わらせた」
「・・・7ページ」
「8ページだよ」
「明日までに頼むぞ、水瀬チーム」
「・・・わかった」
「あとは、数学と物理か。これは明日だな。
 代表的な問題はみんなで解こう。あとは各自で」
「そうだね〜」
「これで、記憶物はほぼそろったな」
「ここから先は俺らの努力次第だな・・・」
「その通りね」

席を立つ香里。後に続く北川。
俺と名雪は、英語の教科書を広げて昨日の続き。
「北川君、頑張ってるね〜」
「そうだな。あいつ、昔からあんな奴だったのか?」
「北川君はいい人だよ。でも、勉強頑張ってる風には見えなかったよ」
「・・・そうか」

6時に図書館が閉まるまでに、俺たちは何とか英語を終わらせることが出来た。
47 ◆36lbWf5rzo :03/01/22 22:40 ID:tZuj8AX8
No.43 ->46
4日前・夜
名雪の部屋。
「過去問も、ノートのまとめもそろってきたな」
「あとは覚えるだけだね」
「そうだな。もう、ここから先は自分の戦いだ」
「ちがうよ、祐一」
「・・・?」
「わたしたちの、戦いだよ」
「・・・そうだな」
「うん。ふぁいとっ、だよ」
「名雪も、たまにはいい事言うな」
「ひどい事言ってる〜」

200枚の英単語・熟語カードを2つに分けて、一つを名雪に。
100枚になったカードを、原文を読みながら1時間かけて覚える。
「カード交換」
「はい。わたし、頑張るよ」
「anonymous」
「匿名」
「正解」
・・・
86点。
「次は、祐一の番」
「かかって来い」
・・・
78点。
「やった、イチゴサンデーだよ〜」
やっぱそれかよ。
イチゴがかかると名雪は強い。しかし俺も負けてられない。
財布と食欲をかけた戦いは深夜まで続いた。
48名無しさんだよもん:03/01/22 22:47 ID:hozw5SXJ
うーむ、やっぱり自分は美坂チーム萌え燃えだと実感しました。
49名無しさんだよもん:03/01/23 00:11 ID:3Ad7Cg34
少しだらだら長いかも・・・
50名無しさんだよもん:03/01/23 00:24 ID:epFwdD4H
まあもう少し変化があるといいかも。
同じようなのの繰り返しな感じはする。
一つ一つのシーンは嫌いじゃないが。
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60名無しさんだよもん:03/01/23 10:01 ID:AUx4Ow9N
起きたら雪が。
何となく名雪を思い出したよ
61名無しさんだよもん:03/01/23 11:09 ID:+srWvkLi
しかもかなりふってますな。
さいたま。
62名無しさんだよもん:03/01/23 11:11 ID:AUx4Ow9N
うちは八王子。
12月の時より降ってるわこれ。
63名無しさんだよもん:03/01/23 14:14 ID:JS9qWBHq
羨ましいね、雪。
横浜はただの雨だよ。雪に変わるかもしれないと予報は出たけど。
あー雪かきしてぇ。
64名無しさんだよもん:03/01/23 14:16 ID:qZHmXjde
12時頃から雨になってどんどん溶けていってる。
かまくら作れるぐらい一度積もって欲しいものだ。
名雪が羨ましい。
あっ、でも毎日は勘弁(w
65名無しさんだよもん:03/01/23 14:39 ID:+srWvkLi
雪が降る日にDCのKanon買いにいったなぁ・・・。
66水瀬名雪&水瀬ヲタラー:03/01/23 15:10 ID:aZcYHVBd


     _ _ 起きたらうんちしたくなったよ
    〃 ∧へヽ      .___/)_/)_  ブヒヒ ウンチのたびにナユタンを想うヲタ
    |  ノノノ))〉)     (∴)◎∀◎(∴)     
   ノリゝ´ ∀` )ゝ   ⊂           つ   
  ノ/⊂  ⌒  ⊃     (     つ   )  
    (⌒) : (⌒)    (____)__)  


67Kanon_Ayu ◆WX4.jBnIRg :03/01/23 15:31 ID:jkq2PX81
>>1
おつかれさん
あぷろだどんどん使ってください。
名雪萌え〜

68名無しさんだよもん:03/01/23 15:33 ID:P69yjk7V
>>67
あっ、お久し振りです。
いつもどうも。
69名無しさんだよもん:03/01/23 16:15 ID:AtbnhF97
>>67
そちらのうぷろだ、パチ禁はOKですか?
いや、以前うぷする時に気になったのでなんとなく。
70Kanon_Ayu ◆WX4.jBnIRg :03/01/23 16:17 ID:jkq2PX81
いやいや、18禁大歓迎ですよ。漏れもなゆちゃんにハァハァしたいんで(ぉ
萌える画像貼り付けスレにあるうぷろだもつかってくださいな
71Kanon_Ayu ◆WX4.jBnIRg :03/01/23 16:25 ID:jkq2PX81
ちなみに画像ハリコはこちらです
ttp://segadc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
上記お絵かき掲示板ももちろん大歓迎です。18禁絵もOKですので、ぜひ参加してください。
72名無しさんだよもん:03/01/23 16:40 ID:4kPd0Q3t
宣伝うざい。
73名無しさんだよもん:03/01/23 16:47 ID:P69yjk7V
74名無しさんだよもん:03/01/23 16:51 ID:AtbnhF97
とりあえず、連貼りは避けた方がイイぞ、と進言しつつ感謝。
75名無しさんだよもん:03/01/23 16:53 ID:P69yjk7V
すまん
もっと貼りたかったんだがそれは不味いと思ったんでやめたんだが
やはり3枚までするべきだったか。
まあ一気に貼ってもしょうがないか。
76名無しさんだよもん:03/01/23 17:04 ID:82xzLMyb
適当にアカ取ってうpすりゃいいのに
77名無しさんだよもん:03/01/23 17:15 ID:HU1r+4Qy
名雪のレズネタは思いつかなくも無いし香里責めはたまに見るがあゆ責めは初めて見た気がする。
78名無しさんだよもん:03/01/23 19:30 ID:Dzlq+iBK
雪降りますたね。
なのになぜかうちのPCはオーバーヒートしますた。

へそ曲がりもここまで来ると立派としか。
79名無しさんだよもん:03/01/23 19:35 ID:PGYNPMd8
>>78
オーバーヒートって…
何をしたんですか?
80名無しさんだよもん:03/01/23 19:37 ID:Dzlq+iBK
せれろんのクロックを上げすぎますた

しばらくマカーに逆戻りでつ
81名無しさんだよもん:03/01/23 19:41 ID:Dzlq+iBK
Kanonの町って、積雪何センチの町なのかなーと、
突っ込んではいけないところを考えてました。>今日

BGMはPure Snows・・・
82名無しさんだよもん:03/01/23 19:55 ID:SwANKEHV
5〜10cmぐらいかなあ。
マラソン中にすべって頭打たないでね名雪。
83名無しさんだよもん:03/01/23 20:00 ID:Dzlq+iBK
明日はどんなことをして起こそうかわくわくしている祐一。
明日はどんな起こされ方をするか、どきどきしながら眠りにつく名雪。
何も言わず、「若いっていいわね」で了承する秋子さん。

そんな話を作ってみたい&読んでみたい今日この頃。

84名無しさんだよもん:03/01/23 20:08 ID:SwANKEHV
ごめん、何となくだがそれの名雪の役が浩平のSSが見たくなった。
秋子さん関係無いけど。
85名無しさんだよもん:03/01/23 20:13 ID:Dzlq+iBK
毎朝名雪目覚ましに日替わりでメッセージが入ってて、
祐一が毎日マターリやら赤面やら驚愕する話とか?
86名無しさんだよもん:03/01/23 20:15 ID:Dzlq+iBK
あ、ONEの方?
激しく誤爆・・・
87名無しさんだよもん:03/01/23 20:19 ID:SwANKEHV
いや名雪スレなのはわかってるが何となくそう思ったんで。
スレ違いでスマソ
88名無しさんだよもん:03/01/23 20:22 ID:Dzlq+iBK
祐一に浩平は起こせないような気がする…。
謎ジャムで大逆転を狙うか。
89名無しさんだよもん:03/01/23 20:32 ID:mcYbZlDt
何度か見かけたが祐一×名雪と浩平×長森のコラボレートSSがすきだ
だれか書いて〜
90名無しさんだよもん:03/01/23 20:34 ID:ncGEJucD
結局>>1の文は変えなかったのね。
91名無しさんだよもん:03/01/23 20:40 ID:oSbsv/ux
>>90
何かいきなり立った模様で(汗
避難所でスレタイどうしようかなんて書いてた漏れはアホみたいだ。
92名無しさんだよもん:03/01/23 20:49 ID:Dzlq+iBK
多少は盛り上がってきたのかなあ、このスレ。
だとすると嬉しいけど。
93名無しさんだよもん:03/01/23 20:55 ID:oSbsv/ux
>>92
とりあえずあんたはもう少し落ち着いた方がいいと思うぞ。
94イラク市民:03/01/23 20:57 ID:2ZEIAj+X
夜間に入ったら、また空爆が始まるのさ。
とっとと防空壕に避難しようぜ。
95名無しさんだよもん:03/01/23 21:27 ID:y+uHSsob
ネタとしては面白いんだが笑えねえ。
96名無しさんだよもん:03/01/23 21:34 ID:Dzlq+iBK
気に入った相手を並べると、
名雪−長森−あかり−観鈴 となりますた・・・

我ながらベクトルが分かりやすい。。。
97名無しさんだよもん:03/01/23 23:01 ID:HkrMBRLJ
今月発売の「ニュータイプ」、
表紙が名雪だと思ってしまったYO……。
98名無しさんだよもん:03/01/23 23:05 ID:gh0jGbJd
>>97
漏れとケコーン
99名無しさんだよもん:03/01/23 23:05 ID:y+uHSsob
うわぁ、どんなのか気になる
100名無しさんだよもん:03/01/23 23:18 ID:y+uHSsob
何となく100GETしとく
101名無しさんだよもん:03/01/24 00:22 ID:PV+3QuLY
名雪はどうしてイチゴが好きになったんだろう?

 お父さんがイチゴを買ってきてくれた思い出があるなんてssがあったけど、
 皆様はどう思われまつか?
102名無しさんだよもん:03/01/24 00:26 ID:aCl3Z8vx
>>101
そういや何でだろう?
と言っても食べ物好きになるのにあんまり理由なんてないもんだよなあ。
考えられるとしたら秋子さんの料理から…。
ってこれじゃ何も面白くないなあ。
103名無しさんだよもん:03/01/24 00:32 ID:nxuhv02H
スレの流れを無視するレスで申し訳ですが、今DC版やってるんだけど、名雪クリアしたのにCGが1個埋まりません。2枚目の、上から2段目の右側!(名雪エンドCGの右)

どうすればいいんでつか?PC無くて攻略サイト見れないので…
104名無しさんだよもん:03/01/24 00:33 ID:PV+3QuLY
>>102
誕生日&クリスマスに食べる、イチゴのショートケーキ。
昔は祐一と一緒に祝ったなんてエピソードもあるかも。

これはこれで文章のうまい人が書いたら綺麗なssになるんでしょうね。
もうちょっと腕が上がったら投下してみようかな。
105名無しさんだよもん:03/01/24 00:35 ID:PV+3QuLY
>>103
名雪クリア後、
真琴ルート18日朝に「想像する」を選ぶとよろし。
あと、sageで書き込み願いまつ。
106名無しさんだよもん:03/01/24 00:36 ID:aCl3Z8vx
>>103
とりあえずここはsage厳守だ。
ちゃんと>>1を読んで欲しい。

多分それは真琴シナリオのやつだと思う。
名雪クリア後真琴シナリオ1月18日に「その様子を想像する」って選択肢が増えるから
それを選べば見れるはず。
107名無しさんだよもん:03/01/24 00:39 ID:nxuhv02H
>105

即レスありがとうございます!!真琴がらみだったんですね。

よし!今から徹夜で真琴やるぞ!!
あとsage忘れすんませんでした…
108名無しさんだよもん:03/01/24 00:45 ID:poI/BATZ
名雪ってマジで気持ち悪いね。
吐きそうになった。
109名無しさんだよもん:03/01/24 00:49 ID:aCl3Z8vx
>>105
ところで挙式はいつにします?
110名無しさんだよもん:03/01/24 01:04 ID:PV+3QuLY
1/30 ものみの丘あたりで。
   ストール持参。おやつは300円まで。

111名無しさんだよもん:03/01/24 01:20 ID:aCl3Z8vx
バナナはおやつに入りますか?
112Kanon_Ayu ◆WX4.jBnIRg :03/01/24 01:24 ID:qCCAAlvM
>>73
萌えますた。THK
113名無しさんだよもん:03/01/24 01:26 ID:PV+3QuLY
バナナとイチゴ、それから鯛焼きはおやつでつ。
牛丼と肉まんは許します。
114名無しさんだよもん:03/01/24 01:46 ID:PV+3QuLY
今日は続きをかけませんですた。と。
ひっそり退場・・・
115名無しさんだよもん:03/01/24 01:48 ID:aCl3Z8vx
大丈夫永遠に逝かない限り覚えてるから
116名無しさんだよもん:03/01/24 01:55 ID:PV+3QuLY
今茜をクリアしたところでつ。
音楽の使い方が絶妙なのは昔からなんですね。

「たおやか」「うぐぅ」「テトテトと歩く」って表現も出てきたし。

名雪はみさき先輩と長森の要素を受け継いでるような感じ。
117名無しさんだよもん:03/01/24 02:31 ID:Q3pQ5YQl
良く言われる気がする
118名無しさんだよもん:03/01/24 03:58 ID:qRHZZBKj
>>96
漏れとケコーン
119103=107でつ:03/01/24 05:09 ID:nxuhv02H
あれからずっと真琴やって、今終わりますた!やっと、名雪CGも真琴CGも埋まりますた〜。>105サンも>106サンもありがとうです!アレルギー名雪CG、イイ!(・∀・)

しかし、枕に染み出来る程泣いちゃったよ、真琴シナリオ…。
120名無しさんだよもん:03/01/24 08:06 ID:BDl/4tGm
真琴シナリオはいいな

けろぴーってやっぱデパートとかで売られてたんだろうか?
121名無しさんだよもん:03/01/24 15:09 ID:rqR37PUF
きっと父親が誕生日プレゼントに買ったんだけど帰りに事故で…。
122名無しさんだよもん:03/01/24 17:12 ID:C4ddLVaJ
123名無しさんだよもん:03/01/24 17:23 ID:hTOKy3Io
名雪は色基地外。
母の生きるか死ぬかというところですら、祐一しか眼にはいっていない。

お前等
よくそんな色基地外に萌えられますね
124名無しさんだよもん:03/01/24 17:36 ID:OahLY1sh
>>123
一体何処をどう見たらそうなるのか小一時間…
125名無しさんだよもん:03/01/24 17:53 ID:FyC05/CD
そんなん放っとけと小一時間…
>>122
つまりぶっかけ画像キボンヌ、と。
ttp://www.kitanet.ne.jp/~cas-per/cgi-bin/img-box/img20030124175027.jpg
126名無しさんだよもん:03/01/24 17:54 ID:OauWBqpv
>>122
激しく(;´Д`)ハァハァ
127名無しさんだよもん:03/01/24 18:02 ID:OauWBqpv
>>125
さらに(;´Д`)ハァハァ
ぶっかけイイ!(・∀・)
128名無しさんだよもん:03/01/24 22:28 ID:UK94Btk7
>122,125
そっちのぶっかけか…
もっとお下劣なこと想像していた俺は最低だ…
129名無しさんだよもん:03/01/24 22:35 ID:4L5gwR7X
>>128
イチゴサンデー3つ
・・・それで、許してあげるよ


と、言ってみるテスト
130名無しさんだよもん:03/01/24 22:56 ID:FPP0vN8B
このスレも平和になってきておいちゃんうれしいよ・・・。
131名無しさんだよもん:03/01/24 23:13 ID:4L5gwR7X
「あさー、あさだよー」
「今日はあんまり、変なのかけちゃ、やだよ」
「・・・」
「でもでもっ、祐一がしたいなら」
「・・・」
「うー」
「おいしいのに、してね」





<こたえ>
かきごおり、みるくきんとき
132名無しさんだよもん:03/01/24 23:15 ID:FTkQVrNL
かき氷はメロンが一番好きです。

つーか名雪はイチゴ一択じゃないカナないカナ
133名無しさんだよもん:03/01/24 23:27 ID:4L5gwR7X
カキ氷を作る
JTの「ミルクをかけた苺」をぶっかける
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/asfactory/oyatsu/drink/drink_jt.html

(゚д゚)ウマー
甘党の人は軽く砂糖か練乳を追加すると尚可
134名無しさんだよもん:03/01/24 23:29 ID:FTkQVrNL
茜「…練乳氷おいしいです。」
135名無しさんだよもん:03/01/24 23:37 ID:4L5gwR7X
>>134
あゆ「おいしいたいやきの店、教えてあげるよ」
茜 「・・・食い逃げは、嫌です」
あゆ「うぐぅ」
136名無しさんだよもん:03/01/24 23:39 ID:SL1T6Hnc
名雪は色基地外。
母の生きるか死ぬかというところですら、祐一しか眼にはいっていない。

お前等
よくそんな色基地外に萌えられますね
137名無しさんだよもん:03/01/24 23:41 ID:SL1T6Hnc
逃げるなよお前ら。弁解してみろ(ワラ

お前らも名雪と一緒だよな。さすが名雪厨(プ
自分の都合のいいことにしか、耳を傾けないんだよな。
138名無しさんだよもん:03/01/24 23:49 ID:SL1T6Hnc
130 名前:名無しさんだよもん :03/01/24 22:56 ID:FPP0vN8B
このスレも平和になってきておいちゃんうれしいよ・・・。



名雪厨の自作自演(プ
最萌の恥部。「工作の名雪厨」(ゲラ
139名無しさんだよもん:03/01/25 00:06 ID:9tijQQCw
>>128
正直漏れも。

∧||∧
(  ⌒ ヽ 欝だSNOW
 ∪  ノ 
  ∪∪

140名無しさんだよもん:03/01/25 00:27 ID:Spscluks
>>139
まさしく「逝印」・・・
古いネタでスマソ
141名無しさんだよもん:03/01/25 00:53 ID:Spscluks
名雪の手作り弁当に欠かせないものは何でしょう?

卵焼きとエビフライはなんとなく欲しい感じ。
ご飯には白ゴマかノリ。

・・・おなかすいてきた。
142名無しさんだよもん:03/01/25 00:55 ID:9tijQQCw
個人的には卵焼きはかかせない。
デザートはやはりイチゴか…。
143名無しさんだよもん:03/01/25 00:57 ID:Spscluks
おべんとうの苺は・・・
別の器でないと危険かも。

別の器に苺フルーチェか。。。
それだ!w
144名無しさんだよもん:03/01/25 09:27 ID:QFYOuIah
オレンジ色の物体は…無い事を祈ろう
145128:03/01/25 10:16 ID:a9j3koFe
>139
仲間がいた…なんかほっとした

>141
卵焼きは確かに外せないね。
秋子さんの娘だから、間にハムやらベーコンやらをはさんで作りそう。
146名無しさんだよもん:03/01/25 10:26 ID:Spscluks
ごはん
 1票  白ゴマ
 1票  のり

おかず
 2票  卵焼き
 1票  卵焼き(ハムorベーコン入り)
 1票  エビフライ

デザート
 1票  苺
 1票  苺フルーチェ(別器限定)

NG
 1票  オレンジ色の物体

ウインナ−を炒めたものとか・・・定番かも。
147名無しさんだよもん:03/01/25 10:28 ID:Spscluks
文章力と、簡潔にまとめる能力が欲しいなあ・・・

148名無しさんだよもん:03/01/25 10:32 ID:QFYOuIah
>>146
/// /Vヽ
          ll l lノノノ)) 〉  
           ヽl l´∀`ノ|| >NG…
           /ヽ!トv^ リ    ジャム一ついかがですか?
          ヽ lY) 〉!    
           ヽlY)i l |
149名無しさんだよもん:03/01/25 10:53 ID:Spscluks
>>148
あまいのがいいでつ
150名無しさんだよもん:03/01/25 13:22 ID:V/JERvSX
2chブラウザ系ソフトを導入してみた。
なんて便利(*^^*)
何で今まで使わなかったんだと自分に小一時間...

>143
全く問題ないよ。
お弁当の中にデザート間仕切り苺配置。
それは別として、別の器に苺フルーチェは(・∀・)イイ!ソレダ!!
151名無しさんだよもん:03/01/25 13:52 ID:RSh6fToU
名雪はフルーチェなど持っていかん。
ほとんど学食だ、とか言ってみるテスト。
152名無しさんだよもん:03/01/25 14:30 ID:QFYOuIah
祐一に食べさせるために頑張ったんだと言ってみるテスト。
153名無しさんだよもん:03/01/25 14:54 ID:RSh6fToU
なるほど、と納得してみるテスト。
154名無しさんだよもん:03/01/25 16:53 ID:DRTR6VI1
わたし、祐一にとって、なんなのよっ!! ねえ? 祐一にとって、わたしはなんなの……単なる、お友達なの?
ねぇ、教えてよ!! 祐一にとって、わたしはなんなの!? 祐一、祐一の方から、わたしにキスしてくれたことないじゃないっ!!祐一の方から、私を抱き締めてくれたことないじゃないっ!!
わたし、祐一にいっぱい、アプローチしたのに……。それでも祐一は気付いてくれなくて……。あの海でのことは、私の精一杯の勇気だったんだよ……
なのに、祐一は答えを出してくれなかった……。わたし、怖くなった
もしかして、祐一は、わたしのことなんて、どうでもいいと思ってるんじゃないかって。わたしは、だから怖くなった。『好き』って一言を、祐一に言えなくなった。だって、拒絶されたら怖いもんっ!!
わたしの気持ちは、子供の時から変わってない。だけど、祐一の気持ちは、わたしにはわからなかった
わたしは、祐一の昔の思い出しかもってない。だから、祐一との新しい思い出を作ろうって、わたし、必死だった。わたしも昔のわたしじゃなくて、新しい自分に変わろうって必死だった。祐一の好きな女の子になりたいって思った
でも、どんなに頑張っても、祐一がわたしをどう思っているのかわからなかった……。わたし、こんなに祐一のことが好きなのに……
もしかしたら、わたしのこの想いは、祐一にとって迷惑なものなのかもしれない。そんな風に、わたしは考えるようになってきた。だから、やっぱりわたしは祐一と友達でい続けようと思った
祐一にとって、わたしってなんなのか……。それを考えるだけで、怖かったから。友達なら、こんな想いをしなくてもすむと思ったから……
わたし、このままでいいと思った……。わたし、このままでもいいと思ったのに……
でも、お父さんが死んで、わたしは本当に一人ぼっちになって……。そしたら、このままじゃ嫌だっていう気持ちが湧いてきて……っ
そして、やっぱりわたしは、祐一のことが忘れられないんだって思ったの。思いが抑えられなくなってきちゃって……っ
だって祐一は、わたしの初恋の人なんだもの……。すっと、すっと好きだったんだもの……
155名無しさんだよもん:03/01/25 16:55 ID:DRTR6VI1
わたしは……わたしは……っ。祐一のこと、わたし、子供の頃から大好きだった。だから子供の頃、祐一と別れるって聞いたとき、すっごく泣いたんだよ。すっごく泣いたんだから……っ
でも、祐一とは笑顔でお別れしたいと思って。好きだったから、祐一にわたしの笑顔を覚えていて欲しかった。そして、いつかまた、祐一に会えるって思って……
だからわたしは、祐一と別れるあの時、精一杯の勇気を振り絞ったんだよ。結婚しようって約束したよね。わたしにとっては、あれは精一杯の勇気だった
もしかしたら、祐一ともう会うことはないかもしれない。でも、わたしはそうしても祐一が好きだった……。祐一との繋がりを消したくなかった……っ。だから、約束をしたんだよ
あれは、祐一にとって、ささいな約束だったのかもしれないけど……。わたしにとっては、とても大切な約束だったの……っ
たとえ離れても祐一との関係を、唯一、繋げてくれる約束だったから……っ。祐一があの約束を受け入れてくれた時、わたしは本当に嬉しかった。だから笑顔で別れられたんだよ……っ
でも……。本当に長かった……。祐一との再会までの時間は、わたしにとっては本当に長かった……。わたしは、一生懸命にハーモニカを吹き続けた。いつか、この音色が祐一の耳に届くんじゃないか、って……
でも、年を経るにつれて、こんなことをしても、意味がないんじゃないかって思えてきた……。だって、こんな小さなハーモニカの音色なんて、こんな大勢の人がいる世界で、祐一の耳にだけ届くなんてありえないもの……っ
それでも、わたしはこのハーモニカにすがるしかなかった……。あの約束にすがるしかなかった。わたしにとっての、祐一との接点。それは、このハーモニカと、あの約束しかなかったから……っ
そして、四度目の引越しのとき……、この街に引っ越してきた時……。わたしの願いが、ようやく届いた……
夕暮れの屋上で……。祐一が立っていた……。祐一は最初、わたしのことがわからなかったみたいだけど……
わたしには、すぐにわかった。心臓が張り裂けそうだった。心が……飛び出しそうだった
そして、これが最後のチャンスなんだって思った。神様がくれた、最後のチャンスなんだって。わたしの気持ちを祐一に伝える、神様からの最後のチャンスなんだ、って……っ
156名無しさんだよもん:03/01/25 16:55 ID:DRTR6VI1
だけど、祐一は、昔と一緒で、わたしの想いには全く気付いてくれなかった。だからわたしは、祐一に行動で知らせようと思った。わたしの想いを……
でも祐一にとって、わたしはいつまでも、昔の幼なじみのままだった。わたしにとっては、精一杯の勇気だったのに……。祐一はわたしのそんな心に、気付いてくれなかった……っ
だから、わたしは怖くなったの……。もしかしたら、わたしのことを、祐一はなんとも思ってないんじゃないか……。だから、最後の賭けだった……っ
浜辺でのキス……。でも祐一はやっぱり、何もわたしに、示してくれなかった……
わたし、本当に怖くなって……。祐一の気持ちが、わからなくなって。だからこのまま、幼なじみの関係でいいと思った……
でも、お父さんが死んじゃって……
……わたしにだって、わかってた。祐一が、子供の時とは違うってこと
でも、わたしには子供の時の祐一の思い出しかなかったんだもんっ。>>2くんと>>3さんみたいに、子供の時から今まで、ずっと一緒にいられたわけじゃなかったんだもんっ
祐一との空白との時間……。それを取り戻そうと、わたしは必死だったんだよっ
そして、わたしも変わろうと必死だった。過去のわたしじゃなく、あたらしいわたしになろうと必死だった
そうすれば、祐一はわたしに振り向いてくれるんじゃないか……。幼なじみのわたしじゃなくて、新しいわたしなら。祐一は振り向いてくれるんじゃないか、って思ったの……っ
だから、髪型だって変えたんだよっ。わたしも、変わろうって……っ。昔のわたしじゃなくて、新しい自分に変わろうって
だけど、それでも祐一はわたしを見てくれなかった……っ。祐一は最後まで、わたしを見てくれなかった……っ
嫌いなら嫌いって、はっきり言ってよ……っ!! わたしに気のあるそぶりを見せないでよっ!! 今、ここで、私のことが好きなのか、答えてよぉ……っ
そうしないとわたし、祐一のこと、いつまでも想い続けちゃうじゃない……っ!! 苦しいんだから……っ!! 想い続けているのは、とっても苦しいんだから……!!
157名無しさんだよもん:03/01/25 16:57 ID:DRTR6VI1
などと意味もなく問い詰めてみるテスト。めんどくさいので改変せず。
158名無しさんだよもん:03/01/25 17:47 ID:V/JERvSX
ゲーム本編から考察しうる基本設定から外れすぎてる気がして、ピンと来ないと言ってみるテスト
159名無しさんだよもん:03/01/25 18:04 ID:o1fvKsnt
確かに。
つーか名雪自身は祐一は自分の事は好きじゃないと決め付けてたような。
160名無しさんだよもん:03/01/25 20:05 ID:5rhxM+W9
>>114は本当にエイエソに逝ったのだろうか?
161名無しさんだよもん:03/01/25 22:24 ID:0nrhxfrL
>>143
君が覚えてるのなら、まだ逝ってないさ。
逝かせない方法は、覚えていること。 それだけ。

……忘れないで。
162146:03/01/25 22:46 ID:7jR4y+DU
では、
デザート:別容器に苺フルーチェは可決でよろしいですか?w
おかずのアイディアも相変わらずぼしう中。

今日、散歩に行ったら
たいやきが1個130円で売られてますた。
2個買いますた。
イポドで「日溜りの街」聞きながら食べますた。

スーパーで、苺が1パック580円ですた。
1個買いますた。
水で洗って半分食べますた。

明日はつゆだくと肉まんとバニラアイスに挑戦しまつ。(嘘)
163名無しさんだよもん:03/01/25 22:47 ID:5rhxM+W9
そうだな、俺が忘れたら彼は完全に消滅する。
早く帰ってきてくれよ>>143
164名無しさんだよもん:03/01/26 00:16 ID:uyS2EN1a
こうして>>160>>114を一人待ち続けた。
しかし、>>114は戻ってこなかった・・・。


そうして一年が過ぎた。
今日も>>160は待ち続ける。
駅前のベンチで来ない人を。
165名無しさんだよもん:03/01/26 00:35 ID:Kj76fsFR
寒い時代だな
166名無しさんだよもん:03/01/26 01:03 ID:vNhEsTKx
>>160-164
なんか、ワラタ (w
167ノーマット゛ ◆yGAhoNiShI :03/01/26 01:22 ID:+2wEG//Q
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、   
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < まったく糞の役にも立たない人たちですね(怒)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  この素晴らしき番組を見て
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  少しは社会に貢献しなさい(怒)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1042918215/l50
168ノーマット゛ ◆yGAhoNiShI :03/01/26 02:19 ID:Qr6CcaIf
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、   
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < まったく糞の役にも立たない人たちですね(怒)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  この素晴らしき番組を見て
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  少しは社会に貢献しなさい(怒)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1042918215/l50
169ノーマット゛ ◆yGAhoNiShI :03/01/26 03:12 ID:3Mkh0wuV
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、   
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < まったく糞の役にも立たない人たちですね(怒)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  この素晴らしき番組を見て
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  少しは社会に貢献しなさい(怒)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1042918215/l50
170ノーマット゛ ◆yGAhoNiShI :03/01/26 04:28 ID:Qr6CcaIf
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、   
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < まったく糞の役にも立たない人たちですね(怒)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  この素晴らしき番組を見て
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  少しは社会に貢献しなさい(怒)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1042918215/l50
171ノーマット゛ ◆yGAhoNiShI :03/01/26 05:36 ID:jnRHDmmr
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、   
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < まったく糞の役にも立たない人たちですね(怒)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  この素晴らしき番組を見て
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  少しは社会に貢献しなさい(怒)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1042918215/l50
172ノーマット゛ ◆yGAhoNiShI :03/01/26 05:43 ID:+2wEG//Q
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、   
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < まったく糞の役にも立たない人たちですね(怒)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  この素晴らしき番組を見て
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  少しは社会に貢献しなさい(怒)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1042918215/l50
173名無しさんだよもん:03/01/26 07:04 ID:GvsPdTVU
香里スレより…
ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1041518598/342-

こちらの祐一君よ、名雪を愛してあげて下たい………( ;TДT)ナユキ...
174ノーマット゛ ◆yGAhoNiShI :03/01/26 07:30 ID:XtaecPG0
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、   
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < まったく糞の役にも立たない人たちですね(怒)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  この素晴らしき番組を見て
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  少しは社会に貢献しなさい(怒)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1042918215/l50
175ノーマット゛ ◆yGAhoNiShI :03/01/26 07:33 ID:3Mkh0wuV
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、   
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < まったく糞の役にも立たない人たちですね(怒)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  この素晴らしき番組を見て
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  少しは社会に貢献しなさい(怒)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1042918215/l50
176名無しさんだよもん:03/01/26 08:10 ID:Kj76fsFR
>>173
ワラタ
177114 ◆36lbWf5rzo :03/01/26 10:03 ID:MGs8oDxi
No.44 47->
3日前・朝
目が覚めた。
疲れていた。

夢の中で、この町の生活を思い出していた気がする。
雪に包まれたこの町で。

そして、目覚める直前に聞いた言葉。
それが、どうしても思い出せなかった。

思い出せないということ。
今、生きている世界は7年前からつながっている。

思い出せないということ。
俺は、名雪の気持ちに7年間気づかなかった。

おもいだせないということ。
今でも、7年前のことを完全にはおもいだせない。

おもいだせないということ。
それは、不吉なことだった。

『朝〜、朝だよ〜』
『今日も頑張ってイチゴサンデーたくさんゲットするよ〜』
それも不吉だ。

気持ちを切り替えて、のろのろと着替えを始めた。
178114 ◆36lbWf5rzo :03/01/26 10:05 ID:MGs8oDxi
No.45 177->
目覚ましの大合唱が始まっている。
真中には、けろぴーを大事に抱えた眠り姫。

昨日、けろぴー代わりに抱きしめられていたことを思い出しながら。
けろぴーをつかむ。
俺と名雪のけろぴー争奪戦だ。

ぐいっ。
・・・??

ぐいぐいっ。
・・・ぎゅー。

ぐいぐいぐいっ。
ずず・・

ぐいーっ。
ずりずり。

ぐいいっー。
とてっ。
「ふにゅ〜」
「おはよう名雪」
「・・・あ・・・おはよふ・・・」
「けろぴーで名雪が釣れたぞ!」
「え・・・」
「名雪、食欲あるなあ」
「違う・・・」
「けろぴーにくらいついたまま、ベッドからずり落ちている生き物の言う台詞じゃないな」
「う〜」
179114 ◆36lbWf5rzo :03/01/26 10:08 ID:MGs8oDxi
No.46 178->
3日前・放課後
「こんなはずじゃなかった」
「そうだな・・・こんなはずじゃなかった」
「まさか2階の階段で生徒会がネズミ捕りをしてるとは」
「交通安全週間でもなかろうに」
「廊下は走るな、か。ありがたくて涙が出てくるぜ」
「あの3分のロスは致命的だったな・・・」
「次は二手に分かれた方がよさそうだな。蹴散らすときの攻撃力がやや落ちるが」
「ああ、やむを得んな」
図書館。
「お疲れさま〜、大変だったね」
「らしくないわね」
「生徒会の陰謀さ」
「・・・なら、仕方ないわね」
「どうしようか?これから」
「ファミレスで粘るか」
「それもいいけど・・・良かったら、うちで一緒に勉強しない?」
「あたしはそれでいいけど、4人で一気に押しかけても大丈夫?」
「大丈夫だと思うけど、一応電話するね」
テトテトと、名雪が公衆電話に向かって歩いていく。
「おっけーだよ」
一秒で了承されたか。
「お土産に、イチゴショートケーキ買っていこうよ〜」
「お前が言うな」
「・・・残念」
「それじゃ、行きましょう。名雪の家にお邪魔するのも久しぶりね」
「俺は初めてだ」
何だかんだいって、香里も北川も、そして名雪も楽しそうだった。
180114 ◆36lbWf5rzo :03/01/26 10:09 ID:MGs8oDxi
No.47 179->
「ただいま〜」
「ただいま、秋子さん」
「おじゃまします」
「失礼します」
秋子さんが、穏やかな微笑を浮かべながら美坂チームを出迎える。
「おかえりなさい。美坂さん、北川さん、いらっしゃい。ゆっくりしていってくださいね」
「ありがとうございます」
名雪の部屋からテーブルを持ってきて、俺の部屋で4人分のスペースを確保した。

「かわいい目覚まし使ってるわね」
『ゆういち』と書かれたネームプレートのついている目覚し時計。
「ぐぁ・・・」
「わたしが書いたんだよ〜」
うれしそうに応じる名雪。
北川はなんとも複雑な表情をしている。
「わたしの部屋には・」
「さあ、さくっと終わらしてしまおうぜ」
俺は話を無理やり打ち切ると、数学の教科書を開いた。

・・・

「良かったら、夕食を召し上がっていきませんか?」
「そんな、いいんですか?」
「せっかく来ていただいたんだし、夕食は大勢で食べた方がおいしいですから」
「それでは、いただきます」
181114 ◆36lbWf5rzo :03/01/26 10:10 ID:MGs8oDxi
No.48 180->
手前に秋子さん、香里、名雪。
奥側に俺と北川。

テーブルの上には、豪勢なメニューが並んでいる。
にぎやかな食事になった。

北川は借りてきたネコのように品行方正で、
俺はいつもより良くしゃべっていた。

香里はいつもよりも穏やかで、
名雪は相変わらず3ヤードほどずれていた。

そんなでこぼこな美坂チームでも、話題は尽きることなく。
秋子さんは、そんな俺らの姿を楽しそうに眺めていた。

・・・
香里たちが帰ったのは9時を回ったころだった。

「今日はありがとうございました、秋子さん」
「うちで勉強が出来て、助かったよ」
「それは良かったです。勉強ははかどりましたか?」
「うん。ずいぶん進んだよ」
「大体の目処がたったので、助かりました」
「香里が物理。祐一が数学を教えてくれたんだよ」
「あらあら。名雪は教わってばかりね」
「う〜。そんなことないもん」
「北川と名雪には、記憶ものの科目でずいぶん助けられてます」

秋子さんはにっこりと笑って。
「一人よりも、みんなでいっしょに協力したほうがうまくいくものです」
182114 ◆36lbWf5rzo :03/01/26 10:20 ID:MGs8oDxi
1日で6レス分。
日曜日の話で15レスも使ったのはなぜ?w

試験2日前。
大体これくらいからにっちもさっちも行かなくなって
徹夜が始まったりするんですよねー。

昔から徹夜できる体質ではなかったので、
数えるほどしかしたことがないでつが。

それで成績が良くなかったのか・・・←違う
183名無しさんだよもん:03/01/26 10:38 ID:Kj76fsFR
エイエソから帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
乙です。

久瀬頑張ってますね(違
184名無しさんだよもん:03/01/26 11:25 ID:CVnfivXI
いや、最近荒らしも来てないしもういいんじゃないだろうか…。
無駄に長いから読み飛ばすのも大変でし。
185名無しさんだよもん:03/01/26 11:29 ID:UDxHFTLO
>>184
書いてる人は楽しんでるみたいだし、そっとしといてやれよ。
スールでいいだろ。読まなきゃ特別害は無いんだからさ。
186146:03/01/26 11:52 ID:yKk5Ahjk
朝につゆだくを食べたら、もたれてしまいますた。
あと肉まんとアイスがあるのに。

もうだめぽ
187名無しさんだよもん:03/01/26 12:12 ID:LxPr4v0r
けろぴーが中華キャノンでB29を撃墜する夢を見た。

誰か夢占いキボン
188名無しさんだよもん:03/01/26 12:15 ID:MrOpH5R/
俺なんか普通に牛丼食べただけでもたれて吐いちゃうよ
歳はとりたくないのう…。

もうだめぽ

ああ、SS再開したんだ……どうだっていいや。
189名無しさんだよもん:03/01/26 13:07 ID:nRXIFeFi
>>173 その1
名雪 「というわけで、Homeに来たよ〜」
祐一 「いつの間にっ?・・・Σ(゚Д゚;」
名雪 「うふふ・・・ここはわたしのHomeだから」
祐一 「・・・(;゚Д゚)ポカーソ」
名雪 「フェ(略)させてもS(略)しても、何してもいいんだよ♪」
祐一 「いや、それなりに心の準備ってもの・・・はぅ?ΣΣ(゚Д゚;;」
名雪 「はぐはぐ・・・ココロの準備はまだでも、ココの準備はいいみたいだよ〜」
祐一 「そんな、上目遣いでっ?」
名雪 「ねえ〜・・・ん」
祐一 「ちょっと待て、話し合おう、話せば分かる」
名雪 「私、7年間も祐一のこと待ってたんだよ」
祐一 ぐさっ「い、いや、それは・・・」
名雪 「あの時約束すっぽかしてそれで7年ぶりに会ってみたら誰かさんに走ってたなんて
    祐一にとっては些細なことなんだよね?」
祐一 ぐさぐさっ「いや、あのですね、名雪さん?」
名雪 「もう待たないよっ」
祐一 「・・・はぅ〜ん」
名雪 「おいしかったよ・・・」
祐一 「はぁ、はぁ・・・」
名雪 「夜はまだ始まったばかりだからね」

あゆ 「・・・名雪さんが壊れたよぉ・・・」
栞  「ワイルドすぎてどきどきするよ・・・」
あゆ 「そうだね・・・」
栞&あゆ「はうっ?」
190名無しさんだよもん:03/01/26 13:09 ID:nRXIFeFi
>>173 その2
祐一 「脱げ」
名雪 「ΣΣΣ(゚Д゚;;;」
祐一 「フェ(略)させてもS(略)しても、何してもいいって言ったな?(ニヤソ)」
名雪 「う・・・ん・・・」
祐一 「まず四つん這いになれ。・・・話はそれからだ」
名雪 「・・・(;゚Д゚)ポカーソ」
祐一 「早く!(ぺち!)」
名雪 「・・・はぅ〜ん」
祐一 「7年間待たせてすまなかったな」
名雪 「恥ずかしいよぉ〜」
祐一 「たっぷり、かわいがってやるからな」
名雪 「あ、あの・・・その袋に入っているのは何?」
祐一 「ねこさん変身セットだ」
名雪 「・・・(;゚Д゚)ポカーソ」
祐一 「ねこ耳にねこ肉球、ねこ尻尾つきだ。もちろん尻尾は後ろの方に固定な」
名雪 「あ・あぅ・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
祐一 「夜はまだ始まったばかりだからな」

あゆ 「・・・祐一君もワイルドだよぉ・・・」
栞  「ねこさんに変身なんて、過激・・・」
あゆ 「そうだね・・・」
栞&あゆ「はうっ?」
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194名無しさんだよもん:03/01/26 13:22 ID:UDxHFTLO
>>189-190
お、ちょっとまともな話が来たな。
まあ話は悪くないんだけど、その、なんだ…
スレまたにかけるようなのはちょっとアレでない?
できたらあなたの一本で独立したやつ読んでみたいな。
機会があるなら次回もぜひ!
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198名無しさんだよもん:03/01/26 14:06 ID:BkYwh5MM
やっぱ上目遣いだよな・・・。うん。
199名無しさんだよもん:03/01/26 16:25 ID:Tsi0JImf
しかし、一人の馬鹿のせいで、他のキャラスレに比べてこんなクソスレになるとは…。
ここまでやっても、アク禁って掛けられないもんなんか?
200名無しさんだよもん:03/01/26 19:11 ID:/LDDFj0S
↑誤爆?
201名無しさんだよもん:03/01/26 20:18 ID:Kj76fsFR
>>184は避難所で文句言ってた奴なんだろうか?
どうしても駄目ならツール使えよ。
文句言うような事じゃないだろ。
>>189-190
ワラタ。
新作期待してます。
202名無しさんだよもん:03/01/26 20:59 ID:oGpruOhB
>>189-190
ほのぼのSS(?)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



祐一もたいへんでつな
203名無しさんだよもん:03/01/26 23:15 ID:pY8u2KOw
名雪age
204名無しさんだよもん:03/01/27 00:27 ID:tuR7oE3y
かなりどうでもいいことなんだが23日が誕生日の人ってやっぱ誕生日とクリスマスのケーキ一緒に食べるんだろうか?
プレゼントまで一緒だったらちょっと悲惨だな。
205名無しさんだよもん:03/01/27 01:46 ID:no5VmRka
3+1コマ逝きます。
お好きな人はどうぞ。

206189 ◆Tzgx6UFCKY :03/01/27 01:47 ID:no5VmRka
1/3
「名雪、頼みがある」
「なあに?祐一」
「お前と付き合うために、甘いものアレルギーを治すことにした」
「わあ、うれしいよ〜」
「だから、今日は協力してくれ」
「うん、いいよ。で、わたしは何をすればいいの?」
「脱いで」
「・・・(;゚Д゚)ポカーソ」
「早く」
「う、うん・・・」
「これも着けるから」
「目隠しまでする・・・の?」
「じたばたするな。更にこうだっ」
「え・・・?え・・・?・・・手首縛らないでよ〜」
「もう名雪は何をされても逆らえないな」
「う〜((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
「ふー」
「ひっ」
「耳に息を吹きかけただけで・・・すごい感度だな」
「恥ずかしいよぉ」
「更にこんなポーズまで」
「・・・Σ(゚Д゚;」
「○○○○。これぞ漢のロマン!」
「はう〜ん・・・」
「鼻血出そ・・・」
「恥ずかしいから見ないでよ〜」
「もう遅い」
「(かあっ)」
207189 ◆Tzgx6UFCKY :03/01/27 01:49 ID:no5VmRka
2/3
「ひぁ・・・!」
ぺたぺた。
「なに・・・したの?」
「イチゴジャムを塗った」
「・・・Σ(゚Д゚;」
ぺろ。
「あっ・・・」
「名雪のイチゴジャムおっぱい、美味しい」
「くっ・・・!!」
「甘いのは苦手だけど、こうして食べるなら・・・」
「はぁ・・・あ・・・」
たらたら。
「ひゃあ!」
「おへそに蜂蜜がたまってる」
ちゅー。
「う・・・ぁん・・・」
「甘くて、美味しい」
「変な気分になっちゃうよぉ・・・」
ぬりぬり。
「ぁん・・・そんなところに塗らないで〜」
「すごくえちな眺めだ」
「や・・・ぁ」
「舐めて綺麗にしてやる」
ぺろっ。
「あう〜ん!・・・はぁぁぁぁぁ・・・ん」
「うぁ。丸見え・・・」
「!・・・ゆ・・・う・・・いち・・・も、もう・・・我慢できないよ」
「俺もだ・・・逝くぞ名雪」
「キて!」
・・・ぎしぎし。
「あらあら、若いっていいわね」
208189 ◆Tzgx6UFCKY :03/01/27 01:50 ID:no5VmRka
3/3
「今日の晩ごはんは、外で食べよっ」
「たまにはいいな。どこに行く?」
「百花屋」
「あそこ、軽食しかなかったんじゃないか?」
「違うよ。わたしと一緒にイチゴサンデー食べるんだよ」
「(;゚Д゚)ポカーソ・・・名雪・・・怒ってる?」
「怒ってないよ〜。祐一、甘いものが食べられるように頑張ってるんだよね」
「まあ、そうだが」
「また、協力・・・してもいいよ」
ぽっ。
「・・・Σ(゚Д゚;」
「今日は実践訓練だよ〜」
にっこり。

おしまい
209189 ◆Tzgx6UFCKY :03/01/27 01:53 ID:no5VmRka
おやくそく

・名雪は祐一が大好きです。7年越しの愛を実らせた相手なので、もはや浮気は認めません。
・祐一も名雪が大好きです。でも、誘惑に惑わされやすいお年頃。
・名雪はえちに関する拒否権はありません。
・祐一はご飯に関する拒否権はありません。
・えちをした後は、名雪の選んだメニューで一緒にごはんを食べます。
・秋子さんはよき理解者です。基本的に「あらあら。若いっていいわね」としか言いません。

こういうの、好き?
210名無しさんだよもん:03/01/27 01:57 ID:tuR7oE3y
うーん、下から2番目と3番目みたいなのはそんなに。
そんなにヘあっさり主導権渡すほどタレな奴では無いとは思うんだよね彼は。

あっ、SSは良かったですよ(;´Д`)ハァハァ
211189 ◆Tzgx6UFCKY :03/01/27 02:04 ID:no5VmRka
>>210
「基本的」なので、祐一は悪知恵を働かせてご飯を何とかすることも十分あり。
ただ、あまりずるい事をしようとすると秋子さんの修正が入る、と。

それだ!w
212名無しさんだよもん:03/01/27 02:06 ID:tuR7oE3y
それはいいかも(w
213名無しさんだよもん:03/01/27 08:03 ID:9H/hhsvl
釈迦の手のひらで遊ぶ祐一(w
214名無しさんだよもん:03/01/27 16:58 ID:eH4U3/BC
アニカノの後日談のやつのサンプルみたが走り終えた後の名雪の声が妙にエロく感じた俺は逝ってよしだろうか?
215名無しさんだよもん:03/01/27 21:27 ID:70FREU/x
>214
イッてよし。
216名無しさんだよもん:03/01/27 21:45 ID:cB0I4ltf
∧||∧
(  ⌒ ヽ さよなら
 ∪  ノ 
  ∪∪
217名無しさんだよもん:03/01/27 22:45 ID:OFmv22+9
俺もSS反対派だな。
どうみても荒らしと張り合ってるだけのようにしか見えない。
そんな風に使われて、名雪も祐一も喜ぶか?

つーかSSじゃないよな。ただのセリフの羅列。
いい加減荒らし並にウザくなってきたわ。
SS書くのもいいけどよ、少しは読めるのを書いて欲しいと思うよ。
218名無しさんだよもん:03/01/27 22:50 ID:cB0I4ltf
なんか相手にするのも馬鹿らしいな。

そんならツール使えって。
トリップつけてるんだから。
219名無しさんだよもん:03/01/27 23:14 ID:D3tqA30j
あ、嵐来てるの?

かちゅのおかげで気づきませぬでした
220 ◆Tzgx6UFCKY :03/01/27 23:47 ID:TZ2u/bz1
>>207
ぺろ。
「あっ・・・」
「うげっ!何だコレ?」
「えっ!?」
「しまった・・・あのジャム塗っちゃった」
「ええ〜っ!?」
「み・水・・・!!」
ぎぃ・・・ばたん。
ドアを開けて飛び出していく祐一。
「や、嫌だ!!はやく取ってよそんなの!
 こんな得体の知れない変なモノ、塗ったままにしないでよ〜!」

階下で穏やかに微笑む秋子さん。
「あらあら、若いって命知らずですわね」
にっこり

バッドエンド
221名無しさんだよもん:03/01/27 23:58 ID:xWcF1uI/
>>217
ほんのりと同意。
と言うか、ここでSS書いてる人達って真性の香がする・・・
222名無しさんだよもん:03/01/28 00:01 ID:emLtJZHg
自演かな?
じゃあまともなSSを書いてくれと。
何もしない文句ばかりの人間の方が何倍もウザイよ。
223 ◆Tzgx6UFCKY :03/01/28 00:08 ID:J8nh5gqn
まともなSS。
ナイスなネタ振り。
おたのしみ画像。
…( ゚д゚)ホスィ

いっぱい集まればみんなが幸せになれるのに。
224名無しさんだよもん:03/01/28 00:08 ID:rDEu0FWN
>>222
すまん、おれもSSのほうがウザくなってきた…。
>>209とかさ、トリップ付けて出てきたりとか、かなりイタイぞこの人。
避難所では擁護してたが……ねぇ…。

225名無しさんだよもん:03/01/28 00:17 ID:emLtJZHg
>>224
トリップつけてるのはNG指定できるからじゃないの?
つーか正直日付が変わった途端出てきても疑わしいんだが。
もっともらしい事言って荒らすのは見慣れてるからねえ。

そんなら代わりのネタをくれ。
俺も考えるから。

226名無しさんだよもん:03/01/28 00:26 ID:JnViWb3s
名雪スレはいつから、ロクに意見もできないスレになっちゃったんだろうね
227名無しさんだよもん:03/01/28 00:34 ID:rDEu0FWN
>>225
なるほど、それでトリップか…すまんかった。
あと、荒らしなんて言ってくれるなよ…。SSにケチ付けたの今回が初めてだよ。
最初のほうでは擁護もしてたつもり。
ここのSS、とある名雪のファンサイトでも物笑いの種になってるんだよ。
おれにとっては正直、イタイSSのほうがよっぽど荒らしだ。
ネタにかんしては…すまん、もう尽きた…最初のほうでは振ってたんだけど力及ばず乗ってもらえなかった。
228名無しさんだよもん:03/01/28 00:44 ID:emLtJZHg
>>227
監視されてるのかよ
できたらアドレスきぼんぬ。
あっ、別に荒らしに逝くわけじゃないですよ
そういう所とか見てネタの参考にしたいんで。
229名無しさんだよもん:03/01/28 00:53 ID:rDEu0FWN
>>228
監視されてるわけでもないが…(w
やっぱ、結構みんな見てるんだよね、ここ。
で、BBSなんかで話の種に「そう言えば2CHの葉鍵板のさ…」ってな感じで。

あ、ファンサイトとかならぐぐればいくらでも引っかかるよ。
かなり痛いサイトばっかだけどためしに見てみそ。結構面白い所もあるよ。
230名無しさんだよもん:03/01/28 01:01 ID:b5smO5Wm
>>229
まあこれは世の中の基本的なことだが、

影で相手の悪口をいう人間にロクなやつはいない。
そういう人間ははたで見てもクソだってのは誰が見ても分かることだ。
保証する。定説。自然の摂理。

そして、そういう輩のまわりにはロクでもないやつらしか集まらない。
さらに、そういうクソ人間どもは徐々に社会の隅に追いやられていくから
結果、まともな人間はまとも同士で、クソはクソ同士で群を作るの が世の中の基本。 
保証する。定説。自然の摂理。     

これを「類友」という。   
231名無しさんだよもん:03/01/28 01:04 ID:9Y9MoxZi
いやそういう批評までやってる所ならレベル高いんだろうなあ(皮肉?)などと思って
教えていただきたかったんですが。
まあ頑張って探してみましょうかね。
232名無しさんだよもん:03/01/28 01:17 ID:JnViWb3s
冗談半分に聞いてたら、マジで怖いな、ここの住人
233名無しさんだよもん:03/01/28 01:29 ID:4CJyL+63
定期的にログが詰まるスレッドは珍しいw
NGワードのおかげで何が起きてるのかサッパリわからん。
メール欄の「あぼーん」もNG指定だから、ログ取得しなおしても
何も変わらない罠。レスが飛び飛びだから気付くんだけどね。
234名無しさんだよもん:03/01/28 01:42 ID:9Y9MoxZi
まあ削除人さんが頑張ってる証拠としてありがたく受けとってるよ。

しかし20個ぐらい回ったがそれらしいのは見つからないねえ。
思ったほど痛い所ばかりじゃなかったのはありがたいが。

次いで萌え画像でも見つかるといいんだが。
235名無しさんだよもん:03/01/28 02:08 ID:b5smO5Wm
名雪!名雪!名雪!名雪!名雪!名雪!名雪!名雪!名雪!名雪!名雪!名雪!名雪!名雪!
名雪ちゃん萌え〜(既に精神崩壊:爆)
・・・はっ!! 皆様汚いものを見せてすいませんm(_ _)m
気を集中して書きます。え〜っと、今回は名雪ちゃんですね。
普通に可愛いですね〜。かなり可愛いですね。とっても萌えちゃいますね。
ボクは最初〜ちゆ12歳萌え〜〜でしたが、
Kanonをプレイして順位逆転しました。
〜その時の様子〜
状態:普通にゲームスタート
30秒後・・・・名雪たん出現!!
はっ!!はう〜〜〜????????
何が起こった?次の瞬間・・・・・・・・
名雪たん、萌え〜(核爆)うぉーー(声にならない声)
ひっく・ひっく・ひっく(泣き声)ひっく、そんな目で俺を見つめないで、
へっぐ、おくれ〜〜〜(精神異常者発見!!)
名雪タン、ハァハァ、名雪タン・・・ピー(放送禁止用語)
236名無しさんだよもん:03/01/28 09:42 ID:XqAfp35j
>>235
自作ネタ?コピペ?
237名無しさんだよもん:03/01/28 11:02 ID:Ibk9pVm3
ほっとけ。

次から何事も無かったかのようにどうぞ。
238名無しさんだよもん:03/01/28 11:47 ID:HRdEdE+m
卒業したら(もしくは大学出たら)名雪はどんな職業につくんだろう…
239名無しさんだよもん:03/01/28 12:03 ID:Ibk9pVm3
祐一とくっついたならそのまま専業主婦になりそうだけど。

何となくだが自分はOLかなあ。
かなり真面目な性格だし>名雪
240名無しさんだよもん:03/01/28 13:57 ID:2pzknxt5
事務職は止めといた方が良い。すぐ寝こけそうだ。立ちっ放しとか
動き回る職場を推奨する。
241名無しさんだよもん:03/01/28 14:28 ID:Jk+3RJIp
事務職は止めといた方が良い。
(チンコが)立ちっ放しとか(腰が)動き回る職場を妄想する。
242名無しさんだよもん:03/01/28 15:43 ID:lGRBz4/C
をい
243名無しさんだよもん:03/01/28 16:31 ID:3dSxPO/a
普通に専業主婦コースっぽい。
または自分のお店でファンシーショップとか。
で、小物とか作る。
ねこさんグッヅなんて喜んで作りそう。
手放しそうにないけどw
244名無しさんだよもん:03/01/28 16:59 ID:0A0tD4cE
アニカノ思い出して鬱になった・・・。

ところでケーキ屋もありだと思うが、やっぱ専業主婦だな。うん。
245名無しさんだよもん:03/01/28 17:06 ID:/miRashJ
アニカノはゲームの名雪ENDよりむしろいいと思うんだがね。

家事のかたわらに百花屋でバイトとかかなあ?
246名無しさんだよもん:03/01/28 22:21 ID:Z7k+sHfh
>>245
確かにストーリーのまとめ方としてはいい出来な訳で。


問題は、アゴと名雪が幸せになれなかったことだが。
まあ、kanonの本道はあゆシナリオだから仕方ないわけで。

無理やり1本のストーリーに纏めるならアレはいい出来だよな。
247名無しさんだよもん:03/01/28 22:31 ID:cPO5RXO+
まあぶっちゃけ将来を考えるとむしろアニメの方が発展が期待できそうな気はする。
つーか秋子さん似た様な体験したのかな…。






…まあぶっちゃけ本音言うと祐一とは似ても似つかないあの顎とくっついても嬉しくない。
248名無しさんだよもん:03/01/28 22:59 ID:Z7k+sHfh
>>247
まあ、あの後俺とくっついたので、どうでもいいのだが。
249名無しさんだよもん:03/01/28 23:06 ID:cPO5RXO+
>>248
出会い再現SSきぼんぬとかアホな事言ってみるテスト。
250 ◆Tzgx6UFCKY :03/01/28 23:56 ID:FXnWcSQ6
>>238
大学進学とか、就職の段階で二人は都会に出るのかな?
それともあの町で暮らすのでしょうか。

名雪は17年間あの町にずっといたわけで、
あの町が好きだとも言っているし、
祐一も目覚ましでもうどこにも行かない、
名雪と一緒にいると宣言してはいるのですが。

受験とか、就職の区切りでどういう道を選択するのかな、と。

同じ大学を目指したけど、かたっぽが浪人してすれ違いの生活を送る話とか。
二人とも根は真面目そうだからそんなときは思いつめてしまいそう。
251名無しさんだよもん:03/01/29 00:02 ID:C2O1W5Cj
祐一とくっつかなかった名雪(or祐一と死別した名雪)は
なんとなく秋子さんの職業の後継者になりそうな気がする。

まあ秋子さん自体の職業が謎な訳だが。
252名無しさんだよもん:03/01/29 00:03 ID:Yq2H045H
名雪の将来は専業主婦になりそうって言うのはかなり同意。

さらに、秋子さんの血を引いているだけあって、
普通にスーパー専業主婦になりそうな気がする。

でも、
・・・祐一は朝ご飯を食べられるのだろうか?・・・
253名無しさんだよもん:03/01/29 00:05 ID:7nP+/9LD
近くに大学あるんだろうか?
254名無しさんだよもん:03/01/29 00:06 ID:Yq2H045H
>>251
なんとなくAIRのオープニングを思い出しますた。
BGMは 「伝承-folklore」で。
255名無しさんだよもん:03/01/29 00:19 ID:p/J7jHR/
>252
大丈夫。
本気の名雪は起きる。
256名無しさんだよもん:03/01/29 00:23 ID:ofoZ9SJ3
とりあえず例の目覚ましかければ起きる
というか名雪の睡眠病は精神的なものだと思うから
彼氏ができたら治ると思うなあ。
257 ◆Tzgx6UFCKY :03/01/29 00:33 ID:Yq2H045H
>>256
それ、わかる。w
語呂だけの問題ですが、なんとなく「白雪姫症候群」って言葉を思い出しました。
やっぱり起こしてくれる人を待っていたのかなーと思ってみたり。

7年前の心の傷は大きかったのかも。
258名無しさんだよもん:03/01/29 00:43 ID:DMT9rl4/
異常とも言えるイチゴ好きや猫好きもそこに端を発してるのかも知れんね
祐一がいろいろと突っ込んでくれるし、突っ込んで欲しかったんだろう
そして見事に術中にはまった祐一w

まあ実際イチゴも猫も好きなんだろうけど
259名無しさんだよもん:03/01/29 00:51 ID:ofoZ9SJ3
>>258
いやその二つは祐一とは関係無いでしょ。
特に猫は大好きなのにアレルギーで触れないストレスからかと。
260名無しさんだよもん:03/01/29 01:11 ID:Yq2H045H
猫は大好きなのにアレルギーで触れない    →異常なまでのねこ好きに
祐一を好きになったのに悲しい振られ方をした →祐一を7年間想い続けた

で、ようやく祐一と一緒になった名雪。
祐一は二度と離してもらえそうにないですね。w

イチゴにも同じようなエピソードがありそうな感じ。
261名無しさんだよもん:03/01/29 01:16 ID:ofoZ9SJ3
>>260
そうかなあ?
大分7年の間に諦めてきてる様子だったし(栞シナリオとか
猫のように目の前にいても…ってわけじゃないから同格な感じは自分はしないなあ。
猫の時は完全に理性飛んでるし(w

まあ解釈は人それぞれですけど
262名無しさんだよもん:03/01/29 01:33 ID:Yq2H045H
>>261
名雪シナリオの最後の方で、祐一は名雪の心にまた火をつけたわけで。
心の奥底の引き出しにしまってた祐一への思いを、
祐一自信によって引っ張り出されたような感じがします。
そうなったら名雪も祐一を離さないんじゃないかな、と。

今まで諦めていたものを手にすることになったのですから。

他のシナリオだと、名雪は心の中に頑張ってしまいこむんでしょうね。
どこかで振り切って、新しい幸せを探すようになるとは思いますが。
263名無しさんだよもん:03/01/29 16:15 ID:B0fJS7y2
名雪にはヲタラーがいるじゃないか。


これにて一件落着。めでたしめでたし
264名無しさんだよもん:03/01/29 16:23 ID:Hvoj4D+6
いや、まだ終わらん!!

漏れは名雪は祐一とくっつかなければ恋心は抱かなかったと思うんだが。
265名無しさんだよもん:03/01/29 17:03 ID:FRBUJfLE
>264
おちつけ。

え〜と、ひょっとして>264は俺がフィルターあぼーんしてる内容への返答も加わってる?
なのでいまいち要領を得てないかもしれないが、今までの話の流れの中では
俺は>262に賛成かな。
名雪をうまく説明できそうな気がする。
266名無しさんだよもん:03/01/29 17:46 ID:zItMU+Ug
俺もツールで見てるから良くわからんが。
>>262
まあでもむやみやたらと束縛し過ぎるSSは個人的には好きじゃないけどね。
ほどほどこそが自分の理想。
267名無しさんだよもん:03/01/29 21:01 ID:zjYqsdc2
なんか、東鳩はハーレム状態のSSとかよくあるけどkanonはあんまり二股とかないな。
東鳩はあかり・マルチのせいか?
あゆ・名雪二股とかあんまり想像つかない。
268名無しさんだよもん:03/01/29 21:21 ID:dCx29s+Z
栞は香里と仲直りすればしあわせ。
真琴は美汐と出会えた事で本望。
舞には無二の親友、佐祐里がそばにいてくれる。
あと2人、あゆと名雪。

で、名雪はヲタラーと結ばれるから、

必然的に、あゆが祐一と結ばれる。



「名雪は祐一と結ばれなきゃ」なんて心の狭いこという名雪ファンはいないよな?
名雪が幸せになること。それがなにより大事だと思うぜ?
269フィルターかけてるチキンなやつらにサービスだ:03/01/29 21:22 ID:dCx29s+Z
栞は香里と仲直りすればしあわせ。
真琴は美汐と出会えた事で本望。
舞には無二の親友、佐祐里がそばにいてくれる。
あと2人、あゆと名雪。

で、名雪は豚と結ばれるから、

必然的に、あゆが祐一と結ばれる。



「名雪は祐一と結ばれなきゃ」なんて心の狭いこという名雪ファンはいないよな?
名雪が幸せになること。それがなにより大事だと思うぜ?
270名無しさんだよもん:03/01/29 21:24 ID:dCx29s+Z


ともあれ、これでみんなが幸せだ。
名雪もあゆも、みんな思い通りの相手と結ばれたな。
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272名無しさんだよもん:03/01/29 21:52 ID:W2/u22OR
>>267
サブキャラも含めてハーレムってのはそれなりに見かけるけどね。
魔法戦国群勇伝っていうSSでは二股というか重婚な終わり方だった。
まあ現代じゃないけど。
273名無しさんだよもん:03/01/29 21:55 ID:dCx29s+Z
まあでも、豚は誠実な奴だからな。
ハーレムは潔しとしないだろう。

豚には、名雪がいればいい。
名雪にも、豚がいればいい。
274名無しさんだよもん:03/01/29 22:54 ID:dCx29s+Z
おやくそく

・名雪は豚が大好きです。7年越しの悪い魔法から解放してくれた相手なので、もはや浮気は認めません。
・豚も名雪が大好きです。
・名雪はえちに関する拒否権はありません。
・豚はうんちに関する拒否権はありません。
・えちをした後は、名雪の選んだうんちで一緒にごはんを食べます。
・秋子さんはよき理解者です。基本的に「あらあら。若いっていいわね」としか言いません。

こういうの、好き?
275名無しさんだよもん:03/01/29 22:59 ID:0cybolMh
>>274
わりい、めちゃウケた。
そういう皮肉の効いた改造は荒らしでもつい笑っちまうな。
276名無しさんだよもん:03/01/29 23:01 ID:dCx29s+Z

荒らしじゃないんだがな……
277名無しさんだよもん:03/01/29 23:04 ID:0cybolMh
いいじゃねえか、せっかく誉めてんだから。
でもまあ、ほどほどにしとけよ。あんまりしつこいと笑えなくなって来ちゃう。
こういうのは、細く、長く、だ。
278名無しさんだよもん:03/01/29 23:17 ID:dCx29s+Z

まぁ
みんなも認めてやれよ

名雪と豚の、純愛を。
279名無しさんだよもん:03/01/29 23:20 ID:5w50zndt
dCx29s+Z = 豚 ってことか?
ややこしい愛情表現だな。
280名無しさんだよもん:03/01/29 23:26 ID:dCx29s+Z
やれやれ。
すぐ自作自演か。

まぁお前等「名雪ファン」がどんなに引きはなそうと
問題は名雪の気持ちだからな。
281名無しさんだよもん:03/01/29 23:27 ID:W2/u22OR
大方自分のパソコンから接続できない状況に陥っててこういう手段取ってるんだろ。
そもそもこのスレsage厳守。

ところで名雪って初めて祐一と会ったの何歳だっけ
282名無しさんだよもん:03/01/29 23:29 ID:dCx29s+Z
>>281
誰がどんな理由で、sage厳守にしたんだ?
そこまで言い切ったんだ。説明してくれるよな。
283名無しさんだよもん:03/01/29 23:31 ID:dCx29s+Z
やれやれ。
所詮、場の雰囲気に流されてるだけか。
284名無しさんだよもん:03/01/29 23:32 ID:dCx29s+Z
大方自分のパソコンから接続できない状況に陥っててこういう手段取ってるんだろ。
そもそもこのスレsage厳守。

ところで名雪って初めて祐一と会ったの何歳だっけ



ところで名雪って初めて祐一と会ったの何歳だっけ


答えてやれよ、誰でもいいから。
285名無しさんだよもん:03/01/29 23:34 ID:dCx29s+Z
自分で物事を決めることもできない。
考えることすらできない。


名雪ファンって、こんなんばっかりか?
豚のほうがよっぽど、「自分」を持ってるよ。
286名無しさんだよもん:03/01/29 23:43 ID:dCx29s+Z
あとさぁ


>ところで名雪って初めて祐一と会ったの何歳だっけ



何、これ?
お前は本当に名雪が祐一に会ったのが何歳か知りたいのかと小一時間(略
お前、豚と張り合いたいだけなんじゃないかと
287名無しさんだよもん:03/01/29 23:43 ID:mrTwmSCf
ID:5w50zndt
本日の豚確定。ってみんな知ってるよなー、この流れなら。
削除以来出そう。
288名無しさんだよもん:03/01/29 23:44 ID:dCx29s+Z
削除依頼?
ちょっと自分の意に反したら削除依頼か。
289名無しさんだよもん:03/01/29 23:47 ID:dCx29s+Z
人の質問にも答えずに
一方的に突き放す。

これが名雪スレのやり方か。


答えろよ、おい。
290名無しさんだよもん:03/01/29 23:55 ID:0cybolMh
まあこいつの気持ちも何となくわからんでもないな。ブタだのウンコだのはマジで勘弁して欲しいが。
いやなんつーか、このスレの住人、キモすぎんのよ。イタいの自覚してない人ばっかだし。
可哀想なくらい無理してるのが伝わって来ちゃうしさ。
昔みたいに釣りや荒らしとガチで論争してた時のスレのほうがよっぽどマシだった。
ほんとにもう、まともな人はみんないなくなっちまったんだなってちょっと寂しくなっちまったい。
291名無しさんだよもん:03/01/29 23:57 ID:bDI9EQld
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     < きゃ〜っ!!!                           >
     < 先生〜っ!!またID:dCx29s+Zが逃げて、何処かに迷惑かけてます!
     <                                      >
       ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
      | ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 2ch精神病院.口口.  |
| 口口   ___   口口. |
| 口口口 |  |  | ..口口口..|
292名無しさんだよもん:03/01/30 00:01 ID:T9WqC06O
ID:dCx29s+Z

ID:0cybolMh
よ。
IDが変わる間際でないと書き込めないおめらがカキコするな
まあ、オレモダケドナー
293名無しさんだよもん:03/01/30 00:04 ID:IndKMLtA
>>292
おい。
それで反論したつもりか?
294名無しさんだよもん:03/01/30 00:04 ID:IndKMLtA
人の質問にも答えずに
一方的に突き放す。

これが名雪スレのやり方か。


答えろよ、おい。
295名無しさんだよもん:03/01/30 00:11 ID:YwGT78nj
>これが名雪スレのやり方か。
(>∀<)あはははは。バカじゃねーの?w 
 イイヨーイイヨー もっと暴れてー で、今日はいわんの?
『名雪は謝れ』って。
(>∀<)あはははは。ゲームキャラに謝れ。現実との境界線がやばいことになっとるー(藁
296名無しさんだよもん:03/01/30 00:14 ID:IndKMLtA
>昔みたいに釣りや荒らしとガチで論争してた時のスレのほうがよっぽどマシだった。
>ほんとにもう、まともな人はみんないなくなっちまったんだなってちょっと寂しくなっちまったい。



本当に、その通りなのかもな。
297名無しさんだよもん:03/01/30 00:14 ID:guPtaAtM
IDがNGワード指定されたのでしょうね。
そうなると透明あぼーんですから。
298名無しさんだよもん:03/01/30 00:15 ID:IndKMLtA
人の質問にも答えずに
一方的に突き放す。

これが名雪スレのやり方か。


もう一度だけ問う。
答えろ。
299名無しさんだよもん:03/01/30 00:24 ID:H1jxBSck
>>281
祐一は小学校小学年くらいから冬休みの間
名雪の家に遊びに来ていたんじゃなかったかな。
本編中に描写あったっけ・・・
漏れHDD容量の関係でアンインスコしたから確認できん(;´д`)
300名無しさんだよもん:03/01/30 00:27 ID:Fe9rr4qj
5歳の時だった気がする。ソースは無いが。
301名無しさんだよもん:03/01/30 00:30 ID:7mjIv0MS
本編でははっきりと述べられていないが、小学校低学年ぐらい
じゃないかと思っていますが。
302名無しさんだよもん:03/01/30 00:35 ID:IndKMLtA
281 :名無しさんだよもん :03/01/29 23:27 ID:W2/u22OR
大方自分のパソコンから接続できない状況に陥っててこういう手段取ってるんだろ。
そもそもこのスレsage厳守。

ところで名雪って初めて祐一と会ったの何歳だっけ


282 :名無しさんだよもん :03/01/29 23:29 ID:dCx29s+Z
>>281
誰がどんな理由で、sage厳守にしたんだ?
そこまで言い切ったんだ。説明してくれるよな。
303名無しさんだよもん:03/01/30 00:49 ID:n7urK/wf
子供のころは近所に住んでたんじゃなかったっけ?
それから引っ越して、7年前まで冬の間だけ遊びに来るようになってたんだと思ったけど
304名無しさんだよもん:03/01/30 00:53 ID:hMhXz0Ja
>>303
それは初耳だ。
俺は夏休みとか冬休みのような長期の休みの度に会いに行ってるだけかと思ってた。
7年前も祐一雪国慣れてないようだったし。
305名無しさんだよもん:03/01/30 00:58 ID:7mjIv0MS
>>302
一体何を狙っているんだ?
マトモに答えてほしいのか、それともただの釣り&荒らしか。

限りなく後者に近いと思うが、念のため。
sage進行は、スレが上がるのを防ぐため。ちなみに、sageと
入れても下がっていくわけではない。
ageとするのはあまり好まれないので、慣例的にsage進行で。
理由は推して知るべし。
306名無しさんだよもん:03/01/30 01:01 ID:O1yCQ0Ul
俺も初耳だ。それなら完全に幼馴染キャラだが。
307303:03/01/30 01:08 ID:n7urK/wf
手っ取り早く小説版でそれらしい記述を探してみたけど無いっぽい。
どうやら俺の記憶違いのようだ。
スマソ。忘れてくれ。
308名無しさんだよもん:03/01/30 01:17 ID:hMhXz0Ja
そうか。
おいしそうな設定ではあったんでちと残念。
309名無しさんだよもん:03/01/30 01:17 ID:q5rBtx7m
厨SSなんかじゃよくあるね、昔近所とか一緒に暮らしてたとか勝手に決めつけてる話。
そう言うの読んじゃってインプットされちゃったんちゃう?
まあ、書き手の立場から言わせてもらえばその方が話考えるの楽だったりするわけだが(w
310名無しさんだよもん:03/01/30 01:20 ID:ZrY8owjG
>>303
気にすんな。間違いは誰にでもある。
確か『小さい頃の祐一は、都会ではあまり降らない雪が珍しくて、冬休みの度にうちに遊びに来てくれたよ』とか何とか。
細かい年齢についてはわからないけど、小学生だろうね。
311名無しさんだよもん:03/01/30 01:20 ID:hMhXz0Ja
何となく>>309とシンクロしたような気がする今日この頃。
312名無しさんだよもん:03/01/30 01:50 ID:q5rBtx7m
>>311
俺は泳げないよ? 立ち泳ぎできるの? スゲー(w

つーか、名雪って泳げんのかね?
かなずちだったりすると激しく萌えるんだけど。
313名無しさんだよもん:03/01/30 01:55 ID:hMhXz0Ja
犬かきとくらげのように漂うのが得意技です(w

まあ長距離ランナーでスタミナもあるのに泳げないってのもちと情けないかもな。
球技の方は苦手らしいが。
314名無しさんだよもん:03/01/30 02:08 ID:n7urK/wf
球技が苦手ってのはボールへの反応が追いつかないんだと思う。
長距離はそういうの必要ないし、単に泳ぐだけならできそうな気がする。

・・・・・・名雪の犬掻き萌え
315名無しさんだよもん:03/01/30 02:12 ID:q5rBtx7m
浮くだけすげえな。羨ましい。

>長距離ランナーでスタミナもあるのに泳げないってのもちと情けないかもな。
その情けなさがいいんでないの。
海なんかでさ、「うぅ〜ゆぅいち〜。手、放しちゃイヤっていったのに〜」
とかちょっと怯えたような上目使いで言われながらしがみつかれてご覧なさい。
ほうら、あなたも萌えてきた。
316名無しさんだよもん:03/01/30 02:32 ID:fw7Cn2w+
あゆは普通にカナヅチそうだが名雪は泳げるとは思うなあ。
まあ>>314は萌えるが。

でも潜水してそのまま眠って浮き上がって来ないとかありえそうな気も(w
317名無しさんだよもん:03/01/30 06:29 ID:ZrY8owjG
眠ってる時呼吸しないのかよw
318名無しさんだよもん:03/01/30 06:32 ID:/vhe0oV4
何となくこち亀の日暮を思い出した。
319名無しさんだよもん:03/01/30 07:42 ID:7XS+361E
泳ぐで思い出したけど、名雪はスキーはうまいのかな?
雪国だけに。
320名無しさんだよもん:03/01/30 07:45 ID:U/jLYRSf
ゆめ…
夢を見てた。
名雪の夢を。ていうか自分が名雪だった。何故?
でなにしてたかというと、寝惚けてた。
ていうかひたすら寝てた。学校で。

いや、ネタじゃなくて本当に。この夢の暗示するものは一体?
321名無しさんだよもん:03/01/30 07:49 ID:7XS+361E
>320
電車の中で寝過ごして、学校or会社に遅刻する危険があります。
予知夢です。気をつけましょう。

あたったらけろぴーちょうだい
322名無しさんだよもん:03/01/30 11:53 ID:hAn7A21Y
>>319
水泳は譲ってもこっちはできると主張したい。
…雪国だし
つーか誰か漏れに教えてくれよスキー。
323名無しさんだよもん:03/01/30 16:55 ID:tyU3EEIT
         _ _    ___
      __// ,ヘヘ―/ベ ヽ
      / / / /l l H i7/〃l l l |
    /  / / /       '  ̄ヽ
.   i  / /,// , / / / i 、ヽヽ 、\
   l / / // _l.L⊥Ll_ l i」⊥」_l lヽ
.   l / / / ,'T | /l| |l l l l l l T ||
   l l /l ,' l、lV、| V / lノ /リ ノレ'|/l/
   | v l l l " ̄[]`   " ̄[]`/∨ |
.  l| l  、| |          l_ノ l/l
  l| l l l|ヽlヽ.    _     ノ | | | |
.  l.| l l |l l _F`- . _ ,.  イ |l | | /l
  l | l|l  |"三三t二二}ヾ⊥_l |li | |
 l| l/ l.l  l/ ̄〔  〕 ̄`ヽ  ヽ、l/
. l //'  lヘ、| ,/イ⌒lヽ、 /    ハヽ、

Sometimes I feel like a motherless child
Left all alone in the cold
Nowhere to go so I run like the wild
Stumbling,falling,crying,calling you...
324名無しさんだよもん:03/01/30 16:59 ID:FyMnknku
時々、母がない子供が寒さの中に一人で去ったように、私は感じます。
どこにもない、そのように行くために、私は落ちて、
野生につまずくことのように走ります、あなたに電話して叫ぶこと

翻訳ペ−ジに入れたらこうなった。
325名無しさんだよもん:03/01/30 17:29 ID:lrMSfVS4
なにがなんだか・・・。
326適当翻訳:03/01/30 17:52 ID:MBLtqlF0
時々わたしは母親のいない子供のように感じる
冷たい中に一人取り残され
荒野の中でどこに行けば良いのか分からず
つまづき、転び、泣きながらあなたを呼ぶ・・・

このAAはじめてみるな
ところで英文の元ネタは何だ?
327名無しさんだよもん:03/01/30 18:00 ID:FyMnknku
AAの方はたまに見かけるが…
あんまり良い使われ方はしてないが。
328名無しさんだよもん:03/01/30 21:15 ID:ad3J9dSV
まあ、目がすでに友好的では無いからね。
329名無しさんだよもん:03/01/30 21:21 ID:Whm988wu
まあシチュによっては萌えるかもよ。
つーわけで何か妄想してみるのは?
俺はちょっとそういう気分じゃないんで。
330名無しさんだよもん:03/01/30 21:32 ID:ad3J9dSV
         _ _    ___
      __// ,ヘヘ―/ベ ヽ
      / / / /l l H i7/〃l l l |
    /  / / /       '  ̄ヽ
.   i  / /,// , / / / i 、ヽヽ 、\
   l / / // _l.L⊥Ll_ l i」⊥」_l lヽ
.   l / / / ,'T | /l| |l l l l l l T ||  パンツ見たでしょ?
   l l /l ,' l、lV、| V / lノ /リ ノレ'|/l/
   | v l l l " ̄[]`   " ̄[]`/∨ |
.  l| l  、| |          l_ノ l/l
  l| l l l|ヽlヽ.    _     ノ | | | |
.  l.| l l |l l _F`- . _ ,.  イ |l | | /l
  l | l|l  |"三三t二二}ヾ⊥_l |li | |
 l| l/ l.l  l/ ̄〔  〕 ̄`ヽ  ヽ、l/
. l //'  lヘ、| ,/イ⌒lヽ、 /    ハヽ、

331名無しさんだよもん:03/01/30 21:42 ID:ELfviRZ+

         _ _    ___
      __// ,ヘヘ―/ベ ヽ
      / / / /l l H i7/〃l l l |
    /  / / /       '  ̄ヽ
.   i  / /,// , / / / i 、ヽヽ 、\
   l / / // _l.L⊥Ll_ l i」⊥」_l lヽ
.   l / / / ,'T | /l| |l l l l l l T ||  今日が残業なのって本当?
   l l /l ,' l、lV、| V / lノ /リ ノレ'|/l/
   | v l l l " ̄[]`   " ̄[]`/∨ |
.  l| l  、| |          l_ノ l/l
  l| l l l|ヽlヽ.    _     ノ | | | |
.  l.| l l |l l _F`- . _ ,.  イ |l | | /l
  l | l|l  |"三三t二二}ヾ⊥_l |li | |
 l| l/ l.l  l/ ̄〔  〕 ̄`ヽ  ヽ、l/
. l //'  lヘ、| ,/イ⌒lヽ、 /    ハヽ、
332名無しさんだよもん:03/01/30 21:53 ID:hfQqNb2k
         _ _    ___
      __// ,ヘヘ―/ベ ヽ
      / / / /l l H i7/〃l l l |
    /  / / /       '  ̄ヽ
.   i  / /,// , / / / i 、ヽヽ 、\
   l / / // _l.L⊥Ll_ l i」⊥」_l lヽ
.   l / / / ,'T | /l| |l l l l l l T ||  雪、積もってるよ。
   l l /l ,' l、lV、| V / lノ /リ ノレ'|/l/
   | v l l l " ̄[]`   " ̄[]`/∨ |
.  l| l  、| |          l_ノ l/l
  l| l l l|ヽlヽ.    _     ノ | | | |
.  l.| l l |l l _F`- . _ ,.  イ |l | | /l
  l | l|l  |"三三t二二}ヾ⊥_l |li | |
 l| l/ l.l  l/ ̄〔  〕 ̄`ヽ  ヽ、l/
. l //'  lヘ、| ,/イ⌒lヽ、 /    ハヽ、
333名無しさんだよもん:03/01/30 22:57 ID:dcdEco2O
>>330-332
やったね確変!
334名無しさんだよもん:03/01/30 23:03 ID:bAVt+VLn
>>330-332
2回繰り返すとふかわりょうになれます
335名無しさんだよもん:03/01/30 23:05 ID:ELfviRZ+
一瞬何かと思ったがカノラジか
336名無しさんだよもん:03/01/30 23:22 ID:1v7Ls7zY
         _ _    ___
      __// ,ヘヘ―/ベ ヽ
      / / / /l l H i7/〃l l l |
    /  / / /       '  ̄ヽ
.   i  / /,// , / / / i 、ヽヽ 、\
   l / / // _l.L⊥Ll_ l i」⊥」_l lヽ
.   l / / / ,'T | /l| |l l l l l l T ||  ミキプルーン。
   l l /l ,' l、lV、| V / lノ /リ ノレ'|/l/
   | v l l l " ̄[]`   " ̄[]`/∨ |
.  l| l  、| |          l_ノ l/l
  l| l l l|ヽlヽ.    Д    ノ | | | |
.  l.| l l |l l _F`- . _ ,.  イ |l | | /l
  l | l|l  |"三三t二二}ヾ⊥_l |li | |
 l| l/ l.l  l/ ̄〔  〕 ̄`ヽ  ヽ、l/
. l //'  lヘ、| ,/イ⌒lヽ、 /    ハヽ、
337名無しさんだよもん:03/01/30 23:28 ID:dcdEco2O
         _ _    ___
      __// ,ヘヘ―/ベ ヽ
      / / / /l l H i7/〃l l l |
    /  / / /       '  ̄ヽ
.   i  / /,// , / / / i 、ヽヽ 、\
   l / / // _l.L⊥Ll_ l i」⊥」_l lヽ
.   l / / / ,'T | /l| |l l l l l l T ||  にゃぁ。
   l l /l ,' l、lV、| V / lノ /リ ノレ'|/l/
   | v l l l " ̄[]`   " ̄[]`/∨ |
.  l| l  、| |          l_ノ l/l
  l| l l l|ヽlヽ.    Д    ノ | | | |
.  l.| l l |l l _F`- . _ ,.  イ |l | | /l
  l | l|l  |"三三t二二}ヾ⊥_l |li | |
 l| l/ l.l  l/ ̄〔  〕 ̄`ヽ  ヽ、l/
. l //'  lヘ、| ,/イ⌒lヽ、 /    ハヽ、
338名無しさんだよもん:03/01/30 23:45 ID:TTajFvqH
         _ _    ___
      __// ,ヘヘ―/ベ ヽ
      / / / /l l H i7/〃l l l |
    /  / / /       '  ̄ヽ
.   i  / /,// , / / / i 、ヽヽ 、\
   l / / // _l.L⊥Ll_ l i」⊥」_l lヽ
.   l / / / ,'T | /l| |l l l l l l T ||  ねみー
   l l /l ,' l、lV、| V / lノ /リ ノレ'|/l/
   | v l l l " ̄[]`   " ̄[]`/∨ |
.  l| l  、| |          l_ノ l/l
  l| l l l|ヽlヽ.    _     ノ | | | |
.  l.| l l |l l _F`- . _ ,.  イ |l | | /l
  l | l|l  |"三三t二二}ヾ⊥_l |li | |
 l| l/ l.l  l/ ̄〔  〕 ̄`ヽ  ヽ、l/
. l //'  lヘ、| ,/イ⌒lヽ、 /    ハヽ、
339名無しさんだよもん:03/01/30 23:51 ID:ELfviRZ+

         _ _    ___
      __// ,ヘヘ―/ベ ヽ
      / / / /l l H i7/〃l l l |
    /  / / /       '  ̄ヽ
.   i  / /,// , / / / i 、ヽヽ 、\
   l / / // _l.L⊥Ll_ l i」⊥」_l lヽ
.   l / / / ,'T | /l| |l l l l l l T ||  感感俺俺
   l l /l ,' l、lV、| V / lノ /リ ノレ'|/l/
   | v l l l " ̄[]`   " ̄[]`/∨ |
.  l| l  、| |          l_ノ l/l
  l| l l l|ヽlヽ.    _     ノ | | | |
.  l.| l l |l l _F`- . _ ,.  イ |l | | /l
  l | l|l  |"三三t二二}ヾ⊥_l |li | |
 l| l/ l.l  l/ ̄〔  〕 ̄`ヽ  ヽ、l/
. l //'  lヘ、| ,/イ⌒lヽ、 /    ハヽ、
340名無しさんだよもん:03/01/31 00:17 ID:KVmXMx7m
         _ _    ___
      __// ,ヘヘ―/ベ ヽ
      / / / /l l H i7/〃l l l |
    /  / / /       '  ̄ヽ
.   i  / /,// , / / / i 、ヽヽ 、\
   l / / // _l.L⊥Ll_ l i」⊥」_l lヽ
.   l / / / ,'T | /l| |l l l l l l T ||  が、がお!
   l l /l ,' l、lV、| V / lノ /リ ノレ'|/l/
   | v l l l " ̄[]`   " ̄[]`/∨ |
.  l| l  、| |          l_ノ l/l
  l| l l l|ヽlヽ.    ∀    ノ | | | |
.  l.| l l |l l _F`- . _ ,.  イ |l | | /l
  l | l|l  |"三三t二二}ヾ⊥_l |li | |
 l| l/ l.l  l/ ̄〔  〕 ̄`ヽ  ヽ、l/
. l //'  lヘ、| ,/イ⌒lヽ、 /    ハヽ、
341 ◆Tzgx6UFCKY :03/01/31 00:25 ID:KfsF3D19
4コマ逝きます
342名無しさんだよもん:03/01/31 00:25 ID:mj9uBLsd
逝かなくていい
343 ◆Tzgx6UFCKY :03/01/31 00:26 ID:KfsF3D19
1/4
「ねこアレルギーを治す方法・・・か」
「いい方法、ないかなあ」
「原因が特定しづらいから、治療が難しいのも確かだな」
http://www.ne.jp/asahi/conago/nimravus/vus3/nekoalle.html
「うーん、難しいよ」
「名雪は猫に対して過敏に反応しすぎるところがあるから、そのせいかもな」
「そんな事ないよ、猫がかわいいだけだよ」
ほほを膨らせて抗議する名雪。
「そうか、その手があったか」
「え、なに、なに?」
「名雪が猫になってみればいい」
「(;゚Д゚)ポカーソ」
「猫の気持ちになってみれば、過敏な反応を抑えられるはずだ」
「何でそうなるんだよ〜」
「さ、早速これを身に着けろ」
「なに、これ?」
「ねこさんセット(白)だ」
「え・・・?え・・・?・・・恥ずかしいよ〜」

猫のプリントされたパジャマに、白いねこ耳。
手足には白い肉球。
なゆねこの出来上がり。

「かわいいな」
「え・・・視線が怖いよ〜」
「そ、そんなことないぞ」
「・・・嘘ついてる」
344 ◆Tzgx6UFCKY :03/01/31 00:27 ID:KfsF3D19
2/4
「名雪は猫なんだから、ちゃんと猫語をしゃべるんだよ」
「どうすればいいの?」
「猫のように鳴いてみろ」
「にゃぁ〜」
「その調子だ」
・・・
「なゆねこ、こっちおいで」
「ふにゃぁ・・」
てとてと。
ソファの下にちょこんと座って、祐一を見上げている。
「毛並みがいいな」
なゆねこの青い毛をゆっくり撫でる祐一。
なで、なで。
「にゃあ・・・」
目を閉じてやわらかい体を摺り寄せてくるなゆねこ。
「なゆねこの胸、やわらかいな」
「にゃぅー・・・」
「ココで見なよ」
猫耳の乗った頭を祐一のひざに乗せて、こてんと横になるなゆねこ。
「にゃ〜♪」
祐一となゆねこはリビングでのんびりと映画を見ていた。
345 ◆Tzgx6UFCKY :03/01/31 00:27 ID:KfsF3D19
3/4
「なゆねこ、ちょっとごめん」
「・・・にゃ?」
祐一のひざが離れる。
ゆっくりと頭がソファに降りてくる。
ぽふ。
「にゃー・・・」
戻ってきた祐一の手には、イチゴミルクの入ったコップが握られていた。
「なゆねこ、おやつだよ」
「にゃ♪」
イチゴをフードプロセッサで滑らかに裏ごしして、牛乳と砂糖を入れてかき混ぜたイチゴミルク。
「肉球じゃ、コップは持てないな」
「う〜」
「飲ませてやるから、顔を近づけてごらん」
こく、こく。。。
「にゃぁぁぁぁぁ・・・」
満足そうだ。
ゆっくりと、なゆねこの毛を撫でる。
「ふにゅ〜」
「ひざの上においで」
「にゃあ」
・・・
映画を見て、ドラマを見て・・・
なゆねこは祐一のひざの上で寝息を立てていた。

「ねこになった気分はどうだった?」
「恥ずかしかったけど・・・幸せだったよ〜」
「そうか」
「祐一がねこになってくれたら、いっぱいなでてあげるよ」
「断る」
「残念・・・」
346 ◆Tzgx6UFCKY :03/01/31 00:28 ID:KfsF3D19
4/4
X年後。
「最近物要りなんだ。そろそろ小遣い上げてくれないかな」
「ダメだよ。ちゃんとおうちを買うために貯金しないといけないもん」
「そこを何とか」
「う〜ん・・・どうしようかな」
にこっと笑って答える名雪。
「ねこ10回」
「(;゚Д゚)ポカーソ」
「わたしが白猫だから、祐一はトラ猫だよ♪」
袋から嬉しそうにねこさんセット(トラ)を取り出す名雪。
「おまえ、そんなものいつ買ってたんだよ・・・」
「祐一にねこにしてもらったとき」
・・・
「名雪ぃ・・・他の手段はないのか?」
「ダメだよ〜。ちゃんとねこになってくれないとお小遣い上げないから」
「横暴だ!主婦名雪の陰謀で俺はこれから暗いしょぼくれ人生を送るというのか・・・」
「人聞きの悪いこと言わないでよ〜」
「じゃ、猫はまた今度な」
「ねこ1回で1000円アップだよ」
「くぁ・・・」
・・・
「にゃあ」
「うわぁ♪ねこのゆうちゃんだぁ〜」
「・・・」
「かわいいよ〜♪すっごく、かわいいよ〜」
なでなで。
すりすり。
「はぁぁぁぁ・・・」
名雪の至福の声と祐一のため息が同時にこだました。

おしまい
347名無しさんだよもん:03/01/31 00:30 ID:/ayy0Lor
>>341-342
即答ワラタ
348名無しさんだよもん:03/01/31 00:33 ID:KfsF3D19
激しく出会い頭にホームランを打たれた気分
コソーリ退場。
349名無しさんだよもん:03/01/31 00:39 ID:ErmYKJuJ
>>341-342
ワラタ

どうせならにやゆき本舗の絵でも引用してみれば良かったかもな。
350名無しさんだよもん:03/01/31 02:12 ID:vYw9zigK
>>341-342
俺もワラタ

>>348
取り敢えず顔文字やめたらどだろ?
351名無しさんだよもん:03/01/31 03:04 ID:uvUMqo+4
>>341には悪いが>>342はよくやった
352名無しさんだよもん:03/01/31 08:57 ID:MBDQ3sTG
お前らその辺で許してやれ(w。

猫耳名雪か。
探せば多そうだな。
353名無しさんだよもん:03/01/31 10:32 ID:NXr1k9qr
dnmlで名雪が猫耳になる奴あったなぁ。
確か美汐たんが狸耳で禿しくワラタ記憶がある。
354名無しさんだよもん:03/01/31 11:10 ID:9QQP8IJq
>>353
あっ、それ俺も読んだ。
確か栞がパンダのやつだよね?

みっしー=狸説って結構多いよな。
355名無しさんだよもん:03/01/31 12:55 ID:yz7ZPUuf
>>341は『お笑いマンガ道場』の冨永一郎ネタだという事は
もちろん周知の事実なんだな?
356名無しさんだよもん:03/01/31 14:41 ID:A9veH4nf
ごめん、その人知らない
357名無しさんだよもん:03/01/31 16:00 ID:ui7Q8EXB
スーパーカーのPLANETを聞いてみろ。
358名無しさんだよもん:03/01/31 21:09 ID:vReJTisb
名雪より裕一のほうがすき
359名無しさんだよもん:03/01/31 21:15 ID:bfX+6+R8
ねこ=暖かいところで幸せそうに寝てる

名雪とイメージがかぶりますね。
睡眠時間が長いところも一緒ですし。

猫好きなのは案外同族意識から来てるのかも。・・・ってそんなわけないか。
360名無しさんだよもん:03/01/31 21:20 ID:IJS3EAzx
いややっぱり精神病の一種だと思うなあ。
どうも7年前はそうでも無かったようだし。
361名無しさんだよもん:03/01/31 21:37 ID:Qllu2ggO
>>355
いつもおっぱいネタで、鈴木先生と仲が悪い人だな!?
362名無しさんだよもん:03/01/31 21:42 ID:vyR5+kag
名雪の睡眠時間が長くなったのが7年前だとしたら、
やはり「起こしに来てくれる人をずっと待っていた」ような気がします。
祐一が名雪に目覚ましで告白するっていうのは、そう考えると非常に象徴的です。
そういえばKanonも、「永い夢から覚める」形でエンディングを迎えますね。。。

でも、実際のところはどうなんでしょうね?
363名無しさんだよもん:03/01/31 22:01 ID:NkHl37Tu
      __// ,ヘヘ―/ベ ヽ
      / / / /l l H i7/〃l l l |
    /  / / /       '  ̄ヽ
.   i  / /,// , / / / i 、ヽヽ 、\
   l / / // _l.L⊥Ll_ l i」⊥」_l lヽ
.   l / / / ,'T | /l| |l l l l l l T ||  おまいらもっと私に萌えろよ
   l l /l ,' l、lV、| V / lノ /リ ノレ'|/l/
   | v l l l " ̄[]`   " ̄[]`/∨ |
.  l| l  、| |          l_ノ l/l
  l| l l l|ヽlヽ.    _     ノ | | | |
.  l.| l l |l l _F`- . _ ,.  イ |l | | /l
  l | l|l  |"三三t二二}ヾ⊥_l |li | |
 l| l/ l.l  l/ ̄〔  〕 ̄`ヽ  ヽ、l/
. l //'  lヘ、| ,/イ⌒lヽ、 /    ハヽ、


364名無しさんだよもん:03/01/31 22:29 ID:hNUhzAGW
>>363
ならもっとサービスしろw
365名無しさんだよもん:03/01/31 23:04 ID:fYaotZTC
謎ジャムにあたったのか名雪?
366名無しさんだよもん:03/01/31 23:52 ID:ui7Q8EXB
>>363
これ以上どう萌えろというのだ。
毎日のように萌え狂っているというのに。
367名無しさんだよもん:03/02/01 00:04 ID:9C7YUMuZ
>>362
なるほどなるほど。「眠り姫は王子様のキスで目が覚める」か。
なんか、書いてるこっちが恥ずかしくなってきた・・・
やはり祐一&名雪はバカップル筆頭?
368名無しさんだよもん:03/02/01 00:15 ID:ZeVeeQ5v
バカップルと言うか・・・
いちゃつきまくってるけど暴走はしなさそうな感じだよな。
いつものペースで。
369名無しさんだよもん:03/02/01 00:38 ID:oGR4eTjD
うらやますぃ・・・。
370名無しさんだよもん:03/02/01 00:39 ID:XttGZ0PD
祐一は割と冷めてる所があるからバは付かない様な気がする。
ほのぼのな感じか?
371名無しさんだよもん:03/02/01 00:43 ID:ZeVeeQ5v
にゃゆき本舗の名雪が!名雪がぁ〜〜〜〜〜!!!


(一発ネタスペースにやられたらしい)
372名無しさんだよもん:03/02/01 01:42 ID:lk7fDByd
なんで名雪は嫌われるんだろう。漏れ普通に好きなんでつけど。。。
アニメでも良キャラ演じてたし、ゲーム中でも別にむかつくところとかなかったし。
ヒロインじゃん。ねーヽ( ・∀・)ノ
373名無しさんだよもん:03/02/01 01:57 ID:+Ys/W7Fb
きもいスレageんな。目障り。
374名無しさんだよもん:03/02/01 02:11 ID:JExEpU8v
釣りだろう。でなければ正気の発言とは思えん。
何故嫌われるのかこの板にいて知らない筈がない。
375名無しさんだよもん:03/02/01 02:43 ID:8j3a6rVI

   名 雪 キ モ イ

   名 雪 キ モ イ

   名 雪 キ モ イ

   名 雪 キ モ イ

   名 雪 キ モ イ

   名 雪 キ モ イ

   名 雪 キ モ イ

   名 雪 キ モ イ

   名 雪 キ モ イ

   名 雪 キ モ イ
376名無しさんだよもん:03/02/01 03:35 ID:Va2YE5LA
>372
アンチを呼び込むための釣りだろうが、この際、敢えて答えておく。
”まともな”アンチさんの名雪が嫌いな理由なら、割と同意して聞ける部分は多いよ。
そして、その指摘の箇所が嫌いではないから、自分は名雪というキャラを受け入れられるんだという
ただそれだけの当たり前の理由。
ついでに言えば、それはゲームはゲームと割り切っている部分があるからというのもあるかな?
現実にいたらという前提、あるいはそれに近い理由で気持ち悪いとか言ってるそこの区別も付かないで
ぐだぐだわめいてるアンチの人達、あるいは単なる愉快犯と話したところで、会話になろう筈もないから、
以後そういうのは無視するよ。
では。
377名無しさんだよもん:03/02/01 03:38 ID:MzyE7X6o
名雪は嫌い。気持ち悪い。
378名無しさんだよもん:03/02/01 10:15 ID:t3QAChbv
>ゲームはゲームと割り切っている部分があるからというのもあるかな?


言い訳だよな。これもまぁ。
っていうかさ。短所は短所と認めろよ。
名雪のここが人間的に汚いって。わかるだろ?
それを変な言い訳つけて美化や正当化するからかえってキモイって言われるんだよ。

その短所。名雪の汚いところを含んで、お前らは名雪が好きなんだろ?
汚いところは汚い。短所は短所。ちゃんと認めて、その上で愛そうぜ?

379名無しさんだよもん:03/02/01 10:17 ID:3UV23e7U
クスクスクスクス
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381名無しさんだよもん:03/02/01 12:15 ID:sATkRStf
>>371
見てきたが、うーん悪くは無いが。
相変わらず壊れてるあゆが印象に残るんだよなあ。
382名無しさんだよもん:03/02/01 13:05 ID:oGR4eTjD
>>372




     ア     ニ     メ     の    話    は    出    す    な  ! !



383名無しさんだよもん:03/02/01 14:58 ID:YFqgV7kr
アニメ版まんせー!
384名無しさんだよもん:03/02/01 15:07 ID:BOYbLodM
前も書いたがアニメは祐一の酷さ以外は嫌いじゃないぞ
385名無しさんだよもん:03/02/01 17:08 ID:Gidv+a7+
名雪スレ、ageっ……!
386名無しさんだよもん:03/02/01 17:55 ID:+Ys/W7Fb
きもいスレageんな。目障り。
387名無しさんだよもん:03/02/01 18:11 ID:m4cH83Yh
>370
祐一は冷めててもそれなりに楽しんでるからやっぱりバカップルかも知れない
それはそれで良し
388名無しさんだよもん:03/02/01 20:50 ID:VdGFlmdb
>>387
祐一は名雪と二人きりのときは自分の欲求を素直に名雪にぶつけそうです・・・
が、周りに人がいると恥ずかしがって距離を開けてしまいそう。
要はムッツリスケベといううわさも。

名雪は、転校生の祐一が自分の家で一緒に暮らすことをクラスメイトに話したり、
弁当を作って祐一と教室で一緒に食べようとしたりしているから、
少なくとも祐一との関係をまわりから隠そうとする感じはなさそうです。

主導権をどちらが握っているかはともかく、
少なくとも周りからは名雪のほうが積極的に見えることは間違いなさそうです。
祐一は祐一でそんな名雪の振舞いを楽しんでいる節があるし。

素直にバカップルかも知れないなあ。
389名無しさんだよもん:03/02/01 20:56 ID:VdGFlmdb
>>371
にゃゆきって、名雪にねこさんセットを装着した状態じゃないんだ。
残念。

タイミングよく名雪に戻るにゃゆきと、
「禁浮気」「キン肉まん」「禁謎」には激しくワラタ。
390名無しさんだよもん:03/02/01 21:30 ID:Od6CmHzt
禁いちごとかやったらどうなるだろうか?
391名無しさんだよもん:03/02/01 21:53 ID:bsEFREqf
なゆねこかわいい
392名無しさんだよもん:03/02/01 23:32 ID:nUsP6BlE
名雪「ねこさんセット・・・」
祐一「恍惚としてるな。」
名雪「だって、ねこさんだよ、ねこ〜ねこ〜」
祐一「壊れたか。」
名雪「祐一はねこさんセット、嫌い?」
祐一「そうだな、ねこ名雪か・・・」
       
       (想像中)

祐一「(・∀・)イイ!!すごく(・∀・)イイ!!」
名雪「でしょ〜、アレルギーも出ないよ〜。」
秋子「了承」
祐一「うわっ!秋子さん?!
     ・・・ってねこ耳とねこ尻尾置いて、黙って行かないで下さいよ!」
名雪「わ〜、ねこさんセットだ〜、祐一、使ってみようよ〜」
祐一「え?本気かよ・・・(妄想中)」
名雪「はい祐一。似合うよ〜」
祐一「付けるの俺かよ!(゚Д゚;)」
393名無しさんだよもん:03/02/01 23:49 ID:Gidv+a7+
ねこ〜 ねこ〜 ねこさんだよ〜
ねこ〜 ねこ〜 ねこさんだよ〜
394名無しさんだよもん:03/02/01 23:57 ID:Q2anAD46
猫なゆ…王道だが俺はポニテモードが一番好きだ。
395 ◆Tzgx6UFCKY :03/02/02 00:18 ID:FMqQH6SZ
?????????????????????
??????????????????????????
?????
?????
????????????????????????????????????????
?????
??????????????????????
?????
?????????????????????????????????????
?????????????
?????
??????????????????
????????????
?????????????????????
??????????
?????
???
?????????????????????
????
??????????????????????????
???????????????????????????????
396 ◆Tzgx6UFCKY :03/02/02 00:20 ID:FMqQH6SZ
祐一の部屋で、今日もなゆねこをひざまくら。
「そろそろ夕方か・・・。なゆねこ、えさは何がいい?」
「にゃー」
てとてと。
部屋にある小冊子を肉球で挟んで持ってくると、にこにこしながらあるページを指さす。
「にゃ♪」
「なゆねこの時もイチゴサンデーなのか・・・」
「にゃあ」
「じゃ、なゆねこのまま百花屋につれていこうか。赤い首輪をつけて(ニヤソ)」
「にゃ!?・・・ふにゅー」
ぷるぷる。
「むしろ俺が恥ずかしいからやめとく」
「にゃぁ・・・(ほっ)」
なゆねこからねこさんセット(白)を外して。
「それじゃ行こうか」
「うん♪」
・・・
「祐一、あの・・・首輪のことだけど・・・」
「ん?」
「おうちの中だったら、つけてもいいよ・・・わたしに」
「・・・わかったから、イチゴサンデーを食べながら言うな・・・」
397 ◆Tzgx6UFCKY :03/02/02 00:22 ID:FMqQH6SZ
>>395
Safariで投稿したら、激しく文字化けしました・・・
スマソ
398名無しさんだよもん:03/02/02 00:25 ID:ZoqIN0y6
>>395
なんか凄いな。
>>396
中々マニアックだ祐一
399名無しさんだよもん:03/02/02 00:40 ID:UdgEW14g
>>396
>「おうちの中だったら、つけてもいいよ・・・わたしに」
あれだ、なんつーか、何故か息子が反応しますた
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409名無しさんだよもん:03/02/02 02:02 ID:Zm6aue4/
>>392
ハァハァ
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411名無しさんだよもん:03/02/02 02:56 ID:aFEbBiu1
舞スレからの宣戦布告と捉らえたが、問題ないな?
返答なくば03/02/03の0時を以て舞スレを再起不能レベルまで壊滅させる。
412名無しさんだよもん:03/02/02 02:57 ID:yiiBo8Qo

はぁ?
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414名無しさんだよもん:03/02/02 03:34 ID:Cx3XtZ4i
>411
誤爆?
それとも410に何か書いてあるんだろうか?
415名無しさんだよもん:03/02/02 03:47 ID:trMkpyKP
ageてる時点で釣りだ。
放置しる。
416名無しさんだよもん:03/02/02 05:04 ID:m3NtWHju
417411の真相はコチラ(w:03/02/02 05:06 ID:qwO5JX68
774 :名無しさんだよもん :03/02/01 22:15 ID:nIXZaHwt
激しくワラタ。豚氏ね。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1039087553/515
775 :名無しさんだよもん :03/02/01 22:29 ID:1ZwGjOf1
ヲタラーの萌えキャラ遂に判明ですか?
776 :名無しさんだよもん :03/02/01 22:31 ID:4VBor8nU
名雪ファン、数は減ったけど進軍しなきゃいいなあ。
782 :名無しさんだよもん :03/02/01 23:08 ID:6lLnvKZU
ヲタラー生き恥だな。
795 :名無しさんだよもん :03/02/02 02:33 ID:sA0XB53b
バレた途端また荒らし始めてるのが何とも…
418名無しさんだよもん:03/02/02 05:19 ID:trMkpyKP
晒すのはいいがアホな行動はすんなよ。
>>416
これはバカップルかどうかって話のやつか?
この雰囲気はいいな。
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421名無しさんだよもん:03/02/02 06:24 ID:Cx3XtZ4i
>416
(・∀・)イイ!
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 10:59 ID:anX+Gbzg
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
425名無しさんだよもん:03/02/02 12:26 ID:v8TSlj8N
>>416
祐一はリモコン押してるのか?
とりあえず俺も(・∀・)イイ!と思う。
426ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 13:23 ID:rNn0QPqi
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
427SNOW:03/02/02 13:27 ID:74WiU9sY
428名無しさんだよもん:03/02/02 19:24 ID:PBhidFyP
>>416
萌えますた。いいな、この雰囲気。
429名無しさんだよもん:03/02/02 19:24 ID:Cx3XtZ4i
>>427
噂の名雪カテゴリーキャラやね
430名無しさんだよもん:03/02/02 19:57 ID:V9Kh9ac/
>>429
それ違う。
噂のはメインヒロインの方。
まあ(名雪+観鈴)÷2な感じだと俺は思ったが。
431名無しさんだよもん:03/02/02 20:28 ID:3tSlTmq2
>>430
ワッフルで動けばいいのにな・・・。
432名無しさんだよもん:03/02/02 21:23 ID:Cx3XtZ4i
>>430
そうなんだ。
訂正thx
433名無しさんだよもん:03/02/02 22:24 ID:m85Ee9zj
ところでおまいら、何年か前にでた名雪バレンタインデーセットを購入した猛者はいますか?
434名無しさんだよもん:03/02/02 22:30 ID:V9Kh9ac/
唐突な。
残念ながら俺にはどんなものかは。
葉鍵歴浅いし。
435名無しさんだよもん:03/02/02 23:04 ID:9Y+VdxVQ
>>433
アレな〜
確かチョコとワインかなんかとメッセージカードのセットだっけ?
あゆセットと一緒に雑誌広告に出てたのを覚えてるよ。
俺も当時は葉鍵者ではなかったから
「なんじゃこの絵は」
位にしか思わんかったが…惜しいことをしたようなしないような…
436名無しさんだよもん:03/02/02 23:45 ID:OeifHUnW
SNOWを買ってインストールしたら、
何故かKanonの画面が見たくなり、
そのまま名雪エンディングを見てた。

で、もうこんな時間かよ。
これからSNOWやったら明日死ぬな。。。

スレ違いスマソ。
437名無しさんだよもん:03/02/03 00:26 ID:mXzJ2XK3
>まあ(名雪+観鈴)÷2な感じだと俺は思ったが。

なんか…最低女の予感…。
438名無しさんだよもん:03/02/03 00:44 ID:269hwFVn
もうすぐバレンタインか
439名無しさんだよもん:03/02/03 01:28 ID:T4xH2DSE
>>435
あのファミ通に広告がのっていたのだよ・・・。
誰かメッセージカードの内容教えてくれ〜。
440名無しさんだよもん:03/02/03 08:41 ID:il/hsp+s
当時は名雪萌えと違ったからなぁ。
周囲の名雪萌えプレイヤーにも買ったという話は聞いてないよ。スマソ
441名無しさんだよもん:03/02/03 14:49 ID:rK80KUdI
避難所にあるその頃のログ見たらわかるかもな。
442名無しさんだよもん:03/02/03 21:02 ID:3MLv28ak
名雪をねこにたとえると何ねこになるのだろう?

例:日本ネコのしろねこ
443名無しさんだよもん:03/02/03 21:18 ID:52ipb5ih
>>442
ディルレヴァンガーの飼いネコ。
444名無しさんだよもん:03/02/03 21:18 ID:snWMu1Pn
どら猫
猫型ロボット
西表山猫
445名無しさんだよもん:03/02/03 21:20 ID:dzBeMqwQ
>西表山猫
それだ!w

444おめでd
446名無しさんだよもん:03/02/03 21:21 ID:SxjWwlWT
縁起悪っ!
ペルシャ猫
447名無しさんだよもん:03/02/03 21:31 ID:lgW7Zbo2
雪国育ちなのでロシアンブルーってとこで。
http://home.highway.ne.jp/yoneyone/ruinfo/russian.htm
http://home.highway.ne.jp/yoneyone/ruinfo/photo.htm

でも、日本ネコのほわ〜んとした雑種なのかも。
448名無しさんだよもん:03/02/04 00:17 ID:pG0hqAJA
サザエさんちのタマ
449名無しさんだよもん:03/02/04 00:29 ID:BUevSW3y
あれは雄じゃなかった?
450名無しさんだよもん:03/02/04 16:34 ID:ogHrY4JD
〃 ∧へヽ        
   .|  .ノノノ))〉) 
  ノリゝ・∀・)つ■イチゴジャムイイ!!
451名無しさんだよもん:03/02/04 16:57 ID:c6Kb5dza
名雪の素晴らしさを分からせるためにage。
452名無しさんだよもん:03/02/04 17:02 ID:ogHrY4JD
かちゅで見たら俺のレスあぼーんされてた(汗
453名無しさんだよもん:03/02/04 17:13 ID:cPbXT9D3
>>447
なんか国府田マリ子も同じこと言ってたぞ。
454名無しさんだよもん:03/02/04 17:16 ID:UrZ6y9Wg
>>451
やめてくれ…やつらが来る…
455名無しさんだよもん:03/02/04 17:19 ID:ogHrY4JD
>>454
反応するあんんたも馬鹿だ。
自演じゃないなら放置できるようになれよ。
456名無しさんだよもん:03/02/04 17:28 ID:QaGSV2qm
http://www.kokorode.com/015377/
好みのタイプ別に検索!
iモード版は↓
http://www.kokorode.com/015377/i/
457名無しさんだよもん:03/02/04 21:15 ID:+gsEjX2Y
久しぶりにKanonやったら、やっぱり名雪は「かわいい」イメージだよなぁ。
いたる絵のせいだろうけど。

いま、いたるが頭身の高い名雪を書いたらまたイメージが違うのだろうか。
それでもKanonの名雪のほうがいいなあ。
458名無しさんだよもん:03/02/04 21:33 ID:0FrnPIEO
PS2のパッケージイラストなんかは大分CLANNADに近い絵になってる。
あゆがかわいいに対して割と綺麗な感じに見えた。
459名無しさんだよもん:03/02/04 21:46 ID:+gsEjX2Y
http://guc.grabit.net/system/cgi/detail.cgi?site=powersoft&item=8150

確かに。
それでも「美人」よりは「かわいい」部類の絵に入ると思う。
ねこ好きの話とか、目覚ましの話とかの印象が強いせいかもしれない。
あとイチゴサンデーも。
ついでにあんまんも。(嘘)

460名無しさんだよもん:03/02/04 22:48 ID:gxIVWGXZ
設定では見た目「美人」であの性格。
(・∀・)イイ!!
461名無しさんだよもん:03/02/04 22:51 ID:0FrnPIEO
糸目がいいんだよ糸目が
462名無しさんだよもん:03/02/04 23:46 ID:JOPQP66c
>>461
かなり激しく同意
463名無しさんだよもん:03/02/04 23:56 ID:tCHfc8NQ
糸目の美人など、居ない。
464名無しさんだよもん:03/02/05 00:01 ID:8i5Hw9c6
常に糸目ならそうかもしれんが。
465名無しさんだよもん:03/02/05 00:13 ID:2oc1UFhm
>>461
「だめだよぉ〜」
ぐわしっ。
目は糸目の癖に、しがみついてくる力は結構強い。
どうして、一人でゲーセンに行こうとした時に限って起きて来るんだよ・・・
「今日は休みだから、ゆっくり寝てていいんだぞ、名雪」
「今日は・・・デート・・・するの〜」
「・・・」
「ひとりで、いっちゃ、やだ」
「・・・わかったよ。・・・早く目を覚ませ。顔洗ってこい」
「うん・・・」
466名無しさんだよもん:03/02/05 00:56 ID:naQnR8oy
朝弱いと電車でも立って寝られるもんだ
467名無しさんだよもん:03/02/05 01:01 ID:8i5Hw9c6
毎日やってますが?
468名無しさんだよもん:03/02/05 13:19 ID:s8J9EHux
「バレンタインデーには、手作りチョコレートサンデーご馳走するね♪」
「・・・そうか」
「もちろん、イチゴがたっぷり入ってるよ〜」

どうしたものだろう。

比較対象
「うぐぅ、チョコレート入りたいやき・・・」
「あぅ〜っ、チョコまん・・・」
「特製のチョコレートアイスです。残してしまう人、嫌いです」
「・・・チョコど・・・」

「そうだな、楽しみにしてるよ」
「ありがとう。美味しいの、作るね♪」
469名無しさんだよもん:03/02/05 13:48 ID:/vJtS1Vf
>「うぐぅ、チョコレート入りたいやき・・・」
『炭焼きになってなければ美味しそうなんだが』

>「あぅ〜っ、チョコまん・・・」
『市販でチョコクリームなら普通に美味しそうだけど、手作りで板チョコが素で入ってたらどうする?
 どろどろでぐちゃぐちゃかも』

>「特製のチョコレートアイスです。残してしまう人、嫌いです」
『問題は量と食べる場所と、食べ切れなかった時の香里が問題だよな...』

>「・・・チョコど・・・」

..
...Σ(゚Д゚;)
『一緒に作る佐祐理さんが止めて...』
...( ̄▽ ̄;)
『くれそうにないぞ、あの人は...』
...( ̄▽ ̄;;;;;)
『あははーっ、これは舞が一生懸命作ったんですよ〜っ。
 絶対食べてあげてくださいね〜っ。』
...((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル
470名無しさんだよもん:03/02/05 20:12 ID:1uCum7Ku
ワラタ
でも名雪あんま関係無いような
471名無しさんだよもん:03/02/05 20:25 ID:+5PhvG3H
「朝〜、朝だよ〜」
「夜更かししてパソコンばっかりやってちゃ、ダメだよっ」
「たまには一緒に遊びに行こうね〜」

472名無しさんだよもん:03/02/05 22:41 ID:bRDu5rWZ
あなたたち、もう名雪に萌えてどのくらいになりますか?

漏れはもう2年か・・・。
473名無しさんだよもん:03/02/05 22:42 ID:+5PhvG3H
1ヵ月半でつ
474名無しさんだよもん:03/02/05 22:57 ID:nE3+nJvx
>>473
ようこそ名雪ワールド(?)へ
475473:03/02/05 23:05 ID:+5PhvG3H
>>474
まさか一月半で葉鍵板をチェックしたり
なゆねこの話を投稿したりするようになるとは。。。
我ながらビクーリです。
476名無しさんだよもん:03/02/05 23:52 ID:E5mgkyre
>>475
スピード萌えですな。
俺は一昨年の春やって名雪萌えになったのは夏ごろかなあ。
2次創作とか読んで。
ここに来たのは超先生誕生あたりの時期かな。
477名無しさんだよもん:03/02/06 03:14 ID:4oabNJns
熱し易く冷め易い。
478名無しさんだよもん:03/02/06 03:29 ID:YlPtVQ/S
自分もつい最近。パっと見で、青くて綺麗な髪に魅かれ、プレイしてみてのんびりした性格とさりげなく優しいとこに魅かれた。声だけはイマイチと思ったけど、もう慣れたし。意外と背が高いのもいいね。
479名無しさんだよもん:03/02/06 04:17 ID:7OQ7Aesj
164cm 47kg
B83 W57 H82
確かにスタイル良し。
いたる絵(これはこれで良い)では
分からんのだが、終盤でのキスの場面が
一番良く描けてると思う。
性格と合わせて萌え
480名無しさんだよもん:03/02/06 05:23 ID:azgS7A7s
>>478
最近出会って、声まで聞ける人間ハケーン。
漏れも好きだけど、、、、、、、。
481名無しさんだよもん:03/02/06 08:48 ID:0nHWu+AR
>>471
スマソ
>>468さんの
>「うぐぅ、チョコレート入りたいやき・・・」
>「あぅ〜っ、チョコまん・・・」
>「特製のチョコレートアイスです。残してしまう人、嫌いです」
>「・・・チョコど・・・」
を心の葛藤風に書いて、名雪のチョコサンデーを楽しみにする課程みたいに書いてみたかったんです(^^;
482468=471:03/02/06 09:44 ID:EOquGlLQ
>>481
471はそういう突込みではないでつ。

>>469
ワラタ。ありがとうございました。
483名無しさんだよもん:03/02/06 22:06 ID:GfVNtF6U
名雪普通のいちごはジャム程好きなんだろうか?
484名無しさんだよもん:03/02/06 22:46 ID:7gzH2VNZ
「ねぇ、祐一」
「どうした?珍しく深刻な顔して」
「む〜、相変わらず意地悪だよ・・・」
「悪い、で、どうした?」
「うん・・・、ねぇ、私の声って変かな?」
「・・・」
「わ!目逸らさないでよ!」
「大丈夫だ!名雪!!」
「何が大丈夫なのかわからないよ〜」
「俺は『脳内補完』してるから!」
「『のーないほかん』って何〜!?」
485名無しさんだよもん:03/02/06 23:58 ID:uCOxVkBw
名雪って気持ち悪いね
486名無しさんだよもん:03/02/07 00:49 ID:9PQ+WyL9
長身の美少女名雪タソハァハァ…。
ちんちくりんは氏ね。
487名無しさんだよもん:03/02/07 01:06 ID:ohnPezOr
名雪は、超ブス。
性格もブス。
キモい。
488名無しさんだよもん:03/02/07 03:24 ID:zrBwRdSD
名雪は、超ブス。
性格もブス。
キモい。
489名無しさんだよもん:03/02/07 04:32 ID:jBh+iHcH
きっと名雪は、歯磨き粉もイチゴ味なんだよ。
んで祐一に、そんなに好きなら歯磨き粉をジャム代わりにしろとか言われてトーストの上にぶにゅっとやられて苛められるんだよ。口もスッキリ、一石二鳥だとか訳わからない事言われて。
490名無しさんだよもん:03/02/07 05:10 ID:VIFJFikn
>>478
漏れも声は当初イマイチだと思ったんだけど、結局、今ではあの声以外は受け付けない状態になってるかも(w
>>483
漏れはイチゴとそれを加工しているものは別物だという見解なのだが、イチゴのケーキなら毎日でもおっけーということなので、多分同等かと思われ。
#いや、イチゴクリームのケーキ……という罠?(w
>>489
名雪「わたし、イチゴ歯磨きならトーストにかけても3枚はいけるよ」
という罠(w
#イチゴジャムでご飯3杯食べようという計画を立てて結局やらずじまいだったな漏れ(w
#イチゴジャムでご飯を食べたことはあるのだが……。
#組合せはそれほど悪くはなかった。
491名無しさんだよもん:03/02/07 13:04 ID:dgRHTIT8
全年齢版ではケーキのCGもあるんじゃなかったっけ?
多分普通のショートだと思うけど。
492名無しさんだよもん:03/02/07 14:35 ID:BmIkrqgc
>>490
国府田リアリティ、KRだ。
493名無しさんだよもん:03/02/07 15:56 ID:znIIaj0c
IRとKRの融合ですか?
494名無しさんだよもん:03/02/08 00:08 ID:Ok2t6/jf
やっぱ名雪はポニテの時のインパクトが凄まじかった
495名無しさんだよもん:03/02/08 08:58 ID:UZRBXdZR
>>468
「アイスクリーム、イチゴ、イチゴ、イチゴソース♪」
「クリーム、イチゴソース♪・・・」
・・・
「・・・あ・・・イチゴサンデーになっちゃったよ〜」
「いや、俺、それでいいよ」
「わぁ、嬉しい。・・・でも」
「でも?」
「まだチョコレート渡してないから、チョコレートも作って渡すね」
「・・・好きにしろ・・・」←甘いもの嫌い
496名無しさんだよもん:03/02/08 10:24 ID:b9/azacP
>>494
ハゲドウ
497名無しさんだよもん:03/02/08 11:25 ID:hxHbmyIF
そういや祐一嫌いだったな甘い物
498名無しさんだよもん:03/02/08 15:03 ID:Xtubf9it
・・・イチゴサンデー880円はたけぇよな。
499名無しさんだよもん:03/02/08 15:13 ID:5lB/Z/+b
べつに普通だろ。もっと世間を知れよ、引きこもり。
500名無しさんだよもん:03/02/08 15:29 ID:eVMPFsIA
500get
501名無しさんだよもん:03/02/08 15:40 ID:2DMm8FWj
妥当なお値段かと
502名無しさんだよもん:03/02/08 15:50 ID:Xtubf9it
だってうちの近所のイチゴサンデー500円だぞ。
前早稲田行った時も600円だったし。
つーか食ったし。
503名無しさんだよもん:03/02/08 15:53 ID:8sq1v8VU
コンビニ行ったらイチゴサンデーならぬ「イチゴサンド」売ってた…クリームを塗った食パンにイチゴがでんっと挟んであんの。もし購買にこれがあったら、名雪は毎日食べてんのかな?
504名無しさんだよもん:03/02/08 15:59 ID:5lB/Z/+b
>>502
あんた日頃どんな残飯くってんだよ!?
ちゃんとした仕事に就いてちゃんと働いてちゃんとしたものをお食べなさい、引きこもり。
505名無しさんだよもん:03/02/08 16:09 ID:pqllXL6H
イチゴサンデーは普段喰わないから相場がわからんなぁ…
506名無しさんだよもん:03/02/08 16:11 ID:gJIJd0m9
ID:5lB/Z/+b、必死だな(w
507名無しさんだよもん:03/02/08 16:13 ID:4oaw07ga
今年はイチゴの相場が高いから、
イチゴサンデーも原価は高めになるのかもしれませんねー。
イチゴのたっぷり入ったイチゴサンデーは、そこそこ値段が張りますよ。

508名無しさんだよもん:03/02/08 16:14 ID:5lB/Z/+b
>>506
必死だよぉ。
貧乏人の気持ちなんかしらねえもぉん。
509名無しさんだよもん:03/02/08 16:21 ID:dgXmcr1b
確かに880円は高いよな
両が普通の倍だったりするのかもしれんが。
510名無しさんだよもん:03/02/08 16:23 ID:5lB/Z/+b
>>509
そんなに高いのか?
みんな茶店とかでこーちー一杯幾らの飲むのよ!?
511名無しさんだよもん:03/02/08 16:33 ID:dgXmcr1b
>>510
価値観としての高さというより通常の相場と比べての意味だろこの場合。
俺はファーストフード食べたりはするが茶店でお茶を一杯とかはあんまりやらんな。

512名無しさんだよもん:03/02/08 16:40 ID:5lB/Z/+b
>>511
ファーストフード店やファミレスなら高いとは思うけどね。
ちょいと小洒落た店でパフェ系なんぞ頼めば無駄にぼったくられるだろ。
へたすりゃケーキ類の方がやすかったりするしな。
513名無しさんだよもん:03/02/08 16:46 ID:dgXmcr1b
じゃあ百花屋は地方なのをいい事にぼったくってる悪徳茶店ということでFA?
3000円なんてのもあったしな。本当にそんなにするやら。
514名無しさんだよもん:03/02/08 16:48 ID:zY1hGhJj
ファミレスでもやや高めのロイホとかならそれぐらいしないっけ?
コーヒーは茶店というかドトールとかですますので2,300円だな。
515桃花:03/02/08 16:52 ID:9ERcViQC
http://sagatoku.fc2web.com/019kekkon.deai-91.htm
【追加情報】
「あの妹がふたたび」の中に 18禁 見つけたよ 
ふつう えっち アナタはどっち?
即アポ出会い 入会無料 写メールOK!
究極の出会い Hな彼女見つけた
人気ランキングはこちらからお入り下さい
http://sagatoku.fc2web.com/
211.18.234.27 , P211018234027.ppp.prin.ne.jp ,
516名無しさんだよもん:03/02/08 16:52 ID:dgXmcr1b
いやあれだけでかいのだと実際どれぐらいの原価かなんて判断つかないじゃん。
実は1000円ぐらいなんて可能性もありえると思うわけだ
517名無しさんだよもん:03/02/08 16:57 ID:5lB/Z/+b
>>513
茶店なんて大抵ぼったくりだよ。
雰囲気料金といったところかね。名古屋は安いと聞いたことあるがどだろね?
近所の茶店にでっけえ特製ケーキで3800ってのがあった。
直径50cm、高さ30cm。OLがチャレンジして玉砕してたなぁ。

>>514
ロイホは近所に無いからわからんなあ。

>>516
禿同。
まあサンデー一個880円なんて全然高くないわな。
高校生に何度もたかれるもんでもないが。
518名無しさんだよもん:03/02/08 17:03 ID:dgXmcr1b
どうしてそういう同意の仕方されるのかさっぱりわからんのだが。
880円自体は大した価格ではないがイチゴサンデーの相場としてはぼったくりかと。
519名無しさんだよもん:03/02/08 17:07 ID:5lB/Z/+b
ああすまん、違う意味で取っちゃったい。

サンデーの相場ってそんな安いか?
ってループしてるし。
520名無しさんだよもん:03/02/08 17:10 ID:dgXmcr1b
上にもあるように高くても500が〜600円が妥当かと。
521名無しさんだよもん:03/02/08 17:16 ID:5lB/Z/+b
そんな安いサンデー喰わせたことねえからわからんわ。
そんなもんなのか、あいわかった。
522名無しさんだよもん:03/02/08 17:21 ID:zY1hGhJj
百花屋は貧乏学生が頻繁には入れない高級気味フルーツパーラーだと仮定してみる。
あるいはあのイチゴサンデーが名前は素朴だが当店自慢のスペシャルメニューなのか。
523名無しさんだよもん:03/02/08 17:34 ID:5lB/Z/+b
>>522
百花屋で飲み食いしたがるのって名雪と栞だけだっけ?
…あり得るな。とか言ってみる。
524名無しさんだよもん:03/02/08 17:37 ID:eMhnZfk7
ああいう店のメニューでは880円なんて安い方だろ
基本的におごる物なんだから1000円はしないと恰好付かんから
多分他のメニューはほとんど1000円越えだろう
880円のは一番安くて小さい奴じゃないかと思われ
525名無しさんだよもん:03/02/08 17:42 ID:5lB/Z/+b
やっと大人が来てくれた。
そんなに頻繁に食うんなら自分で作りゃいいのに
527名無しさんだよもん:03/02/08 18:13 ID:KVFEZ21o
イチゴサンデーではないが、東京のカフェを調べてみた。

ttp://www4.plala.or.jp/iiyona/res.html

このページのカフェの欄を見ると、そのものズバリは無いが、
880円はちょっと高めのような気がする。
528名無しさんだよもん:03/02/08 18:31 ID:KVFEZ21o
もう一つついでに。
ttp://www.hypertown.ne.jp/dolce/cafemania/

これで相場を調べれば分かるんじゃない?
880円が妥当かどうか。
529名無しさんだよもん:03/02/08 18:43 ID:5lB/Z/+b
>>527>>528
おおでかした。よし調べろ。
おれは調べん。報告よろ。

530名無しさんだよもん:03/02/08 18:44 ID:qdKFzT75
おお、いつのまにかまともに稼動しとる・・・
531名無しさんだよもん:03/02/08 19:01 ID:KVFEZ21o
ttp://www.hypertown.ne.jp/dolce/cafemania/01tokyocafe/sbya03_hanacafe.html
ざっと見てきた。
イチゴサンデーは無かったが、カスタードパフェが参考になるのかな。
ちなみに値段は、700円。

見ていたら、腹が減ってきた……。
532ゆきうさぎ:03/02/08 19:17 ID:VmnSi3qv
玄関から、お母さんと祐一の声が聞こえる。

「じゃ、あきこさん、遊びにいってくるね。」
「晩御飯までには、帰ってきたくださいね。」
「うん、じゃ、いってきまーす。」

玄関が開く音。
たたたたたたた・・・・・
威勢のいい、祐一の足音が遠ざかっていく。

私、知っているよ。
あゆちゃんと遊びに行くんだね。
駅前のベンチで待ち合わせて、
あゆちゃんと遊びにいくんだね。
私、知っているよ。

晩御飯、祐一はあゆちゃんの話ばっかり。
たいやきをいっぱい食べたこととか、
あゆちゃんが木登り上手なこととか。
UFOキャッチャーで、お人形をとってあげたこととか。

私、わかっているよ。
祐一があゆちゃんのこと、大好きなの。
祐一に言ったら、きっと、顔を真っ赤にして、
「そんなことねーよ」
って言うだろうけど、祐一のことだもん。
私、わかっているよ。
533ゆきうさぎ:03/02/08 19:18 ID:VmnSi3qv
今日もまた、うれしそうに出かけていく祐一。
私は、いつもおいてけぼり。

私、つまんないよ。
せっかく祐一が家にきているのに、
私、つまんないよ。

そんな日々がつづいたある日の夕暮れ。
リーン、リーン、リーン、
電話がなっている。

「・・・ええ」
「・・・はい」
「・・・はい」

電話にでたお母さんの顔がみるみる青くなっていく。

どうしたのかな?
なにかあったのかな?

電話が終わっても、お母さんの顔は、青いままだった。
「名雪、お母さん、ちょっとでかけてくるから、
お留守番、お願いしますね。」
「なにかあったの?」
「帰ってきたら、教えてあげますから。
お願いしますね。」
「うん、わかったよ。」
そして、お母さんは家をとびでていった。
534ゆきうさぎ:03/02/08 19:18 ID:VmnSi3qv
キイ
玄関の扉が開く音。

・・・どれくらい、時間がたったんだろう、
私、ねむっちゃったのかな?

玄関にいくと、お母さんと、祐一がいた。

どうしたんだろう、祐一、元気が無いよ。

「祐一・・・」
私が声をかけるけど、祐一、全然気付いてないよ。
そのまま、2階にあがっていっちゃった。

「お母さん!」

私は、お母さんになにがあったのか、
教えてもらった。

難しいことはよくわからなかったけど、
そんなことがあったなんて・・・
535ゆきうさぎ:03/02/08 19:18 ID:VmnSi3qv
次の日、目が覚めたのは、もう、夜になろうかという
時間だった。

1階におりようとして、祐一の部屋の前を通る。
あれ、ドアが開いているよ。

祐一の部屋をのぞきこんだけど、そこには誰もいなかった。

下に降りたけど、居間にはお母さんしかいなかった。

祐一がいなくなっちゃったよ。
どこにいっちゃったんだろう?

「お母さん、祐一は?」
「え?いないんですか?」

お母さんが、とても心配そうな顔をしている。
「探してくるよ」
私は祐一を探しに、雪の降る街へとでていった。
536ゆきうさぎ:03/02/08 19:19 ID:VmnSi3qv
きっとあそこだ。
でも、祐一、とってもとっても悲しいんだよね。
私、どうすればいいかな。
なにかできることないかな。

・・・そうだ!

私、一所懸命、雪ウサギをつくったよ。
下手だから、時間がかっちゃったけど、
あんまり、きれいじゃないけど、
私、一所懸命、雪ウサギをつくったよ。

この子が、祐一を元気にしてくれるといいな。
いままでの祐一にもどってくれるといいな。

私は、両手で雪うさぎをかかえて、走り出した。

きっと祐一が泣いている、駅前のベンチへと。


537名無しさんだよもん:03/02/08 19:25 ID:5lB/Z/+b
>>531
ご苦労。なるほど勉強になるな。なんの役にもたたんが。

>>532-536
おいおい、いままでのに比べて随分まともじゃないの。
途中までは非常に良かったぞ。オチにもう一山欲しかった。

538名無しさんだよもん:03/02/08 19:56 ID:KVFEZ21o
>>537
いえいえどういたしまして。お役に立たずにどうもごめんなさいね。
元々調べる気もないのだから、勉強にもならないと思うけどね。
で、あなたのいつも食べさせているサンデーはいくらかな。
>>521に書き込んでいるから、もちろん値段はわかるでしょうね。
ちゃんと例も見せてね。
539名無しさんだよもん:03/02/08 20:03 ID:KVFEZ21o
どうも、釣られたようだな。
>>537 ID:5lB/Z/+b に。

540名無しさんだよもん:03/02/08 20:18 ID:5lB/Z/+b
>>538
レシート捜してきたぞ。
いちごじゃなくて洋梨のサンデーみたいだけど税抜きで1080円だってさ。
自分じゃ食べないから細かく憶えてなかったわい。
ちなみにその茶店モカで420円。
やっぱ高いのかね。自信無くなってきたよw
541名無しさんだよもん:03/02/08 20:39 ID:mVrj2CiL
>>540
喫茶店の立地状況とかがよく分からないから断言はできないが
微妙に高いかなぁ。
542名無しさんだよもん:03/02/08 20:53 ID:5lB/Z/+b
むうそうか。缶コーヒーの120円だったらおれも高いと思うのだがw

高いと言えば。
もしも名雪が学校でウリしてたとして、お前ら幾らなら買うよ?
あくまでもしもだからな。

おれは5万までなら出す。
543名無しさんだよもん:03/02/08 21:26 ID:QKUyPrbf
>>542
また 自 称 古 参 かよ。
お前、少なくともネタ振りは下手くそだな。

544名無しさんだよもん:03/02/08 21:29 ID:5lB/Z/+b
>>543
名雪のネタなんか考えた事もねえからなあ。

ところでまたってなんだ? 人違いか? 
出来事スレかヲチスレでも見てから決めつけてくれ、妄想ボーイ。
545名無しさんだよもん:03/02/08 21:32 ID:SNIaUGDS
3000円のパフェ食ってきた。
いやとてつもなくでかい...(^^;
あの量からすれば安いのかもしてないが...
二人とも甘い物は好きな方なのに、食いきれる物ではなかったよ。
546名無しさんだよもん:03/02/08 21:37 ID:QKUyPrbf
>>544
つか、>>542はネタ振りといわんのか?

>>545
パフェにボリュームを求めると行き着く先はマウンテンになりそうな気がする。
しかし3000円つーのはすごいな。
547名無しさんだよもん:03/02/08 21:38 ID:5lB/Z/+b
>>545
で、どんくらいでかかったのよ?
金魚鉢くらい?
548名無しさんだよもん:03/02/08 21:39 ID:5lB/Z/+b
>>546
おまえ、日本語不自由だなあ。同情しといてやるよ。
だからもう来るな。言語馬鹿と会話すると疲れっから。
549名無しさんだよもん:03/02/08 21:42 ID:KVFEZ21o
>>544
出来事スレねぇ…。
それ以外にも、色んなところで迷惑かけているみたいですな。
ネタ考えない奴がなぜここに来るのか。

まぁ、ここが一番釣りやすいところだっただけか。
550名無しさんだよもん:03/02/08 21:48 ID:5lB/Z/+b
>>549
別にネタがなきゃ書き込んじゃいけないってわけでもなかろうに。
んなこと言ったらこのスレにネタなんかひとつもないぞw
そう言う態度はあまりとらない方がいい。普通のやつらが一歩引いちゃうぞ。

釣ってるつもりも無いぞ。今日だけ素直に生きてみただけだ。
この生き方は周りに迷惑がかかるね。君の言うとおりだ。
551名無しさんだよもん:03/02/08 21:53 ID:QKUyPrbf
要は5lB/Z/+bがオナニーしてるって事か。
開き直りもそこまで来ると大したもんだな。w
552名無しさんだよもん:03/02/08 21:59 ID:5lB/Z/+b
>>551
せんきゅう!
開き直りというか、遠慮すんのやめただけなんだけどね。いやあ、すげえ反感だ。
まあID変わったら大人しくヲチに戻るし(・∀・)ニヤニヤ
553名無しさんだよもん:03/02/08 22:07 ID:KVFEZ21o
>>550
>>546で擁護されているのに、それに対して反論の意見を出している。
遠慮ですか…。色々なところで書き込んでいるということは、この板全体に
対して言いたかったことをぶちまけたと見てもいいのかな。

迷惑をかけているのは分かっているみたいなので、ID変わったらおとなしく
オチしておいてください。

>そう言う態度はあまりとらない方がいい。普通のやつらが一歩引いちゃうぞ。
了解。
554名無しさんだよもん:03/02/08 22:10 ID:QKUyPrbf
>>552
つか、藻前の態度だったらどこのスレの住人にも反感を買うだけだ。

下らないゴミレスつけてる暇があったら、
日本語と社会常識の勉強ぐらいしとけ、自称古参よ。
555名無しさんだよもん:03/02/08 22:17 ID:5lB/Z/+b
>>553
君には真面目にレスしよう。
ネタ振りがヘタだと言われたから、名雪のネタ出しなんかしたことなかったからなと答えただけさね。
他のネタがおもろいかどうかはこの際おいとくが。
それがわかってないか、レスに反映されてなかったから日本語に不自由と罵った。
>551みたいにちゃんとした日本語なら普通にレスするぜよ。

>この板全体に対して言いたかったことをぶちまけたと見てもいいのかな。
日頃遠慮して言わない事を言ってるだけ。そんな大層なもんじゃない。

>ID変わったらおとなしくヲチしておいてください。
了解。たまにSSでも落としにくるかもだが。礼儀は守ってなw

>>554
当たり前だ、反感買うように書いてんだから。
ところでおれ、いつ古参なんて書いたっけ? マジでわからんよ妄想ボーイ。
556名無しさんだよもん:03/02/08 22:20 ID:iQx+Otfb
コージー○ーナーのいちごシャンテは¥1000
まぁどうでもいいんだけど。




それより名雪ファン以外が紛れ込んでる気がする。
ここは名雪スレなんで荒らしたいだけのヴァカは(・∀・)カエレ!!
557名無しさんだよもん:03/02/08 22:26 ID:5lB/Z/+b
>>556
あまり煽りにはなってないと思われ。
ちなみにおれは名雪ファンだぞ。このスレの人達とはちょっと方向性が違うが。
558名無しさんだよもん:03/02/08 22:28 ID:QKUyPrbf
>>556
 クープロワイヤルに以前挑戦したが、食べきれなかった。
 コージー○ーナーか、懐かしいな。

 そういや、イチゴサンデー2杯食べきった名雪は
 いちごシャンテはクリアできそうだな。w
 あれ、やっぱり陸上やってるからカロリーとっても大丈夫だからなのかな?
559名無しさんだよもん:03/02/08 22:33 ID:5lB/Z/+b
>>558
運動で消費するエネルギーと摂取する栄養分が噛み合わないと
すげえことになっちゃうんだよな。
いるよな、小食なのにおでぶな娘。
つか、名雪ってスレンダーなビジュアルなんだっけ?設定だと。
560名無しさんだよもん:03/02/08 22:49 ID:iQx+Otfb
当分は全て胸に行くので問題ありません。





俺の脳内では。
561名無しさんだよもん:03/02/08 22:49 ID:iQx+Otfb
当分=糖分ね。
スマソ
562名無しさんだよもん:03/02/08 22:52 ID:5lB/Z/+b
>>560
イイ脳の持ち主だ!うらマヤしいぜ…。
しかしあまりに胸が自己主張してる名雪ってのはいかがなものか?
あの、でかいんだか小さいんだか(いたるのせいで)微妙な感じが好きなんだが。
563名無しさんだよもん:03/02/08 23:08 ID:QKUyPrbf
>>561
なるほどw
あとは名雪がどれくらいのペースでイチゴサンデーを食べるかによるね。
本編では3、4杯だったような気がするが、週1ペースか?

\880*4=3520か・・・。高校生にとっては結構な出費だよな。
祐一は最低7杯はおごらないといけないわけだがw
564名無しさんだよもん:03/02/08 23:14 ID:5lB/Z/+b
>>563
七回デートできるともいふ。
一年一杯か…。えらい重たいサンデーだなおい。
565名無しさんだよもん:03/02/08 23:27 ID:iQx+Otfb
名雪とデートできるなら\880は安いと思いまふ
566名無しさんだよもん:03/02/08 23:34 ID:QKUyPrbf
>>565
まあ、それはいいっこなしって事で。w
プレゼントはビー玉(20円)でもいいらしいが。
567名無しさんだよもん:03/02/08 23:36 ID:5lB/Z/+b
>>565
イチゴサンデーに¥880以上のものを見いだせない香具師は素人。




とか言ってみたり書いてみたり。
さーて寝るべ。邪魔したのう、グッナイ変態諸君。
明日は真面目になって書き込んでみようっと♪
568名無しさんだよもん:03/02/08 23:38 ID:5lB/Z/+b
>>566
つか、聞き忘れてた。
古参ってなによ?妄想ボゥイ。
569名無しさんだよもん:03/02/08 23:41 ID:5PuyyKsh
喫茶店でもコーヒー一杯¥700とか紅茶一杯¥1200とか
するとこあるし、別に¥880は普通だと思うけどな。
高校生には高いってのは同意だけど。漏れが高校の時は
そんなもん食えなかったな。¥600くらいが1回の食事代だった気がするよ。
570名無しさんだよもん:03/02/08 23:43 ID:KVFEZ21o
>>567
変態諸君はお互い様です。この板をヲチしている限り。

880円しか見いだせない香具師は素人というのは同意。
名雪の想いが詰まっているからね。

571名無しさんだよもん:03/02/08 23:47 ID:QKUyPrbf
>>5lB/Z/+b
必死だな。
いまさら何取り繕ってるんだ?

今になってそんなことするくらいなら、
最初から無意味な書き込みをするな。
「反感買うように書いてんだから」だって?おめでてえな。w

>古参ってなによ?
藻前みたいな行動を取る香具師のことさ。
SS楽しみにしてるぞ。w
572名無しさんだよもん:03/02/08 23:53 ID:QKUyPrbf
>>570
>名雪の想いが詰まっているからね。

確かにね。
それを言ってしまうと価格に関する話は終わりになるわけだが。
イチゴサンデーネタ、妙な方向で盛り上がったね。
573名無しさんだよもん:03/02/09 00:23 ID:Y+sTeSfO
量が分からんのだが、2人分位あるとか
574名無しさんだよもん:03/02/09 01:04 ID:UX709xmf
なゆねこはいるのだろうか

呼んでみるテスト
575名無しさんだよもん:03/02/09 10:14 ID:4W7WhqJJ
>>574にゃああ〜〜・・・呼んだ?
576名無しさんだよもん:03/02/09 10:34 ID:xpFe2WOz
>>575
赤いねこ首輪つけて百花屋逝くぞ
ハァハァ

577名無しさんだよもん:03/02/09 12:13 ID:CCpeQt6Q
にゃゆきじゃ駄目なのか?
578名無しさんだよもん:03/02/09 13:37 ID:X0op/wB0
なゆねこの方が語感が好き

にゃゆき本舗のほうは「にゃゆき」より「名雪」が好き
何か分かりにくいレスでスマソ
579名無しさんだよもん:03/02/09 14:32 ID:baqyoBiv
さて平和になったところで何もなかったかのようにどうぞ。
580名無しさんだよもん:03/02/09 16:55 ID:9zJavtTV
>>578
いや、分かる。よく分かる。
あれだけ暴走気味の「名雪」はあまり他では見れないからねぇ。
581名無しさんだよもん:03/02/09 16:57 ID:k/6eu+gj
まああゆの方がさらに暴走してるけどね。
582名無しさんだよもん:03/02/09 17:52 ID:XoudxZKO
://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20030207162538.jpg
583名無しさんだよもん:03/02/09 18:31 ID:GXsGvPjU
>582
いやーん
584名無しさんだよもん:03/02/09 18:37 ID:HebXnx+C
これはもしかして親子丼ですか(;´д`)ハァハァ
585名無しさんだよもん:03/02/09 19:30 ID:yGXwJ7b9
ちなみに漏れの工房時代の小遣いの額は2000円/月。
586名無しさんだよもん:03/02/09 22:10 ID:kXObsx3M
高校生で1回の食事が600円……?
何を食べてるんだ……1回で600円となると相当贅沢したい気分の時だなぁ
都会ってそんなものなの??
田舎者だから混乱する……
587569:03/02/09 23:24 ID:UQG15TDp
えっ?600円て多いの?田舎とか関係なくない?
マクドナルドでセット食えばそれだけで500円は超えちゃうじゃん。
漏れの学食定番はたぬきそば330円+飲みもの100円+コーヒー牛乳プリン100円
の計530円だったんだが…。
588 ◆Tzgx6UFCKY :03/02/09 23:40 ID:vCptmwps
昼食が外食の時は500円もらってました。
小遣いは月5000円。
やっぱり足りなかったですね。。。

学生時代はバイトしてたけど、理系だからそんなに時間取れなかったし。
社会人になって給料もらうようになると世界が変わるってのは本当だと思った今日この頃。
たとえ駆け出しの身分であっても・・・ですね。

イチゴサンデーは祐一にとって金銭的な負担は大きいと思いますよ。
もちろん、祐一・名雪にとって特別な意味を持つものだから、
値段の問題は別にして食べに行くものでもありますが。
589名無しさんだよもん:03/02/09 23:49 ID:RksQ+2b3
>>582
祐一へのプレゼントでつか...ハァハァ
「もらってあげてくださいね」って...ハァハァ
590名無しさんだよもん:03/02/10 04:02 ID:+/kQpYvf
つか、祐一は秋子さんから小遣いを貰ってるワケか。
591名無しさんだよもん:03/02/10 08:36 ID:X4Sw8pHA
ん、秋子さんなら普通にあげると思う。
592名無しさんだよもん:03/02/10 16:45 ID:QuoxSyQw
小遣い5000円・・・。

多いぞ・・・。
593名無しさんだよもん:03/02/10 17:10 ID:X4Sw8pHA
え?俺が工房の頃も5000円だったよ?
594名無しさんだよもん:03/02/10 17:56 ID:okIX8+wi
俺もそんぐらい
別に裕福な家庭では無いはず。
595名無しさんだよもん:03/02/10 18:10 ID:fxL5OnDn
>590
秋子さんがあげてる、
てゆーか相沢家から水瀬家に渡しているであろうお金の中に含まれてるんじゃない?
でも秋子さんのことだから名雪が祐一に甘えることも充分考慮に入れて相当多めに渡していそうな気がする。
596名無しさんだよもん:03/02/10 19:10 ID:iT1nDhv7
実際ゲーム中ではそれ程奢らせてないわけだが。
断ったら諦めるし。
597586:03/02/10 19:22 ID:WVE+YiKP
>>587

マックなんて無かったしなぁ。高校時代までだとほとんど見る機会もなかった
ついでに学食も無かった
だからお昼は弁当か、さもなくばパンだったからね
パンで、飲み物買ったとしても600円となると相当な量だし
ましてどんな時でもお茶は自宅から水筒で持っていってたから
600円というのは想像できなかったのです。
申し訳ない。

小遣いはいくらかもう忘れた……
基本給よりもインセンティブがとにかく大きかったのをよく覚えてる
試験の点数による臨時小遣い。毎月定額の小遣いよりずっと大きかった
中学時代の基準が5教科で500点満点中450点以上で確定、
以後10点ごとに値上がり
おかげで頑張ったさー
598名無しさんだよもん:03/02/10 23:01 ID:V5yBf0Xx
都会に住んでると情報過多というか、商品、広告は必ず目に付き
無駄遣いは確実に増える。
599名無しさんだよもん:03/02/11 13:09 ID:YF8Mgqq0
じゃあ名雪はイチゴサンデーと目覚ましにほとんどの金を費やしてるのか…
600名無しさんだよもん:03/02/11 14:30 ID:UtD/nrCw
体で稼いでるとみた>名逝
601名無しさんだよもん:03/02/11 14:57 ID:iX806dxI
誰が買うか(w
602名無しさんだよもん:03/02/11 15:12 ID:63Vo9OjF
漏れが!!


いや・・・そんなの真の愛ではないな。
603名無しさんだよもん:03/02/11 15:54 ID:YqmOsryK
日々のスケジュールと寝る時間の早さを考えればそんな暇すらないわけだが。
604名無しさんだよもん:03/02/11 16:03 ID:iX806dxI
いや、家の者が寝静まってからこっそり起きて夜の街へ繰り出してるのだ
そして夜が明ける前にこっそり帰ってきて寝るのだ
だから早めに寝るし寝不足で寝起きが悪いのだ
605名無しさんだよもん:03/02/11 16:05 ID:hi5rLVU+
変な方向に話が逝ってる訳だが

アンチは(・∀・)カエレ!!
606名無しさんだよもん:03/02/11 16:27 ID:63Vo9OjF
でも前より平和になってないか?
607名無しさんだよもん:03/02/11 16:27 ID:A3CChJbW
これくらいでアンチなんて言ってたらなんも話せんぞ…。
608名無しさんだよもん:03/02/11 16:57 ID:YqmOsryK
冬って高校の陸上は大きな大会あるの?
609名無しさんだよもん:03/02/11 18:43 ID:SeeWjrN4
長距離走のシーズンですが。
610名無しさんだよもん:03/02/11 20:59 ID:jOdxJ8jk
小遣いの話みてると
「工房の頃は....」ていうのが多いなw
ちなみにオレは5000円でつ普通か?
バイトしてぇ。
611名無しさんだよもん:03/02/11 21:14 ID:hi5rLVU+
>>610
工房キタ━━━━━━;y=ー( ゚д゚)・∵. ━━━━━━ン!!
612 ◆Tzgx6UFCKY :03/02/11 21:46 ID:4qloglQv
小遣い5000円、結構多いですね。w

そういえば、5000円ってどういう使い方していたのかな。
足りないって記憶だけで使い道を覚えていないです。

>>595
激しく同意。
ただ、イチゴサンデーを除けば、名雪は性格的にそんなにたかる方ではないような感じが。
むしろ帰宅部の祐一の方が無駄遣いへの誘惑に駆られる事が多いような気がします。
613名無しさんだよもん:03/02/11 21:57 ID:A3CChJbW
みんないっぱいもらってんなぁ。
俺が高校のときは小遣い300円だったぞ…。
足りなかったら同級生からオイチョや麻雀でかっぱいで来いっていわれてた。

>>612
たしかに名雪ってそんなにたかってねえよな。
しかし祐一もあんま金使わなそうだ。趣味無えし。
小銭貯め込んで人のためにバァッっと使っちゃうタイプかね?
614名無しさんだよもん:03/02/11 23:48 ID:aCfaMnt5
>>613
つか、結構すごいなそれは。
かっぱげたか?と、素で聞いてみるテスト

祐一はゲーセンで結構金を使いそうだ。
たとえばUFOキャッチャーとか。
615名無しさんだよもん:03/02/12 00:14 ID:4ufKzWg5
確かCDとか雑誌にも使ってたな。
作中の使い方を見るとあんまり貯めこんでもなさそうだけどな。
616名無しさんだよもん:03/02/12 01:30 ID:bFdqBjcd
>>614
かっぱげまくってた(w と、素で答える試験。
おかげで誰も相手してくれなくなって他校に遠征とかしてた。

つーか、祐一けっこう金使ってたんやね。すまそ。
名雪の方が金遣い荒そうなイメージがあったわ。目覚ましとか服とかゴムとか。
617名無しさんだよもん:03/02/12 04:02 ID:9lYTadqs
>616

ゴムと聞いて即座にコン〇ームの方を思い浮かべた自分は逝ってよしでつか。
そんな自分も工房の頃の小遣いは月に5千円ですたヨ。
618名無しさんだよもん:03/02/12 07:50 ID:S7CWcusy
みんな結構もらってたんだな
俺なんか臨時小遣いのみだったよ。しかもあまり期待できない額だったし。
ほとんどゲーセンへと消えてったな…

>613
>小銭貯め込んで人のためにバァッっと使っちゃうタイプ
俺もそんな気がする
619名無しさんだよもん:03/02/12 11:53 ID:MbYvLs91
>>614
そうか?
一人ではゲーセン行ってないし
友達とじゃないと行かないタイプじゃない?
620名無しさんだよもん:03/02/12 15:23 ID:q0IMjiKM
俺は今でも小遣いは5000円だ専門で…バイトをしない俺が悪いんだが
高校のときは毎日弁当+ジュース(120円)だった
タバコ代だけで小遣いがなくなる
621名無しさんだよもん:03/02/12 15:33 ID:EGfiO+dJ
>>620
上げるなよ
622649:03/02/12 15:35 ID:zbHc2SWG
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/





219.43.80.75 , YahooBB219043080075.bbtec.net ,
623名無しさんだよもん:03/02/13 00:20 ID:NKap8GMM
名雪って1日ずっと寝れるのかなあ。
12時間以上寝れた事無いなあ俺。
624名無しさんだよもん:03/02/13 00:47 ID:pTiUwBKc
2週間連続で起きてた人が寝た時の睡眠時間が14時間位だったらしい。
それ以上寝られないこともないだろうけど、努力して寝る感じになるんじゃねーの?
625名無しさんだよもん:03/02/13 01:27 ID:6ZlHbLbI
ま、あゆに比べたら何ほどのことでも無いが>名逝の睡眠時間。
626名無しさんだよもん:03/02/13 01:38 ID:NKap8GMM
名逝なんて名前の人はいないよ。
627名無しさんだよもん:03/02/13 10:32 ID:iZ1DnhVZ
・・・釣られるなよ。
628名無しさんだよもん:03/02/13 10:58 ID:XqUJ+5En
寝続けるのにも体力がいるしね。
年寄りの睡眠時間が少ないのも体力がないからとか。
寝る事によって回復するのは、基本的には脳の疲れだよね?>識者様、違ったら訂正求む。

自分は平均睡眠時間を2〜3時間で1ヶ月ちょっと張りつめた仕事して、
1週間の完了休み貰った初日に24時間近く寝てた事ある...
一応体力落とさない為に食事は内容にも気をつけて取っていたのが勝因(?)かも。
629名無しさんだよもん:03/02/13 12:49 ID:TUBo2o6H
>628は月姫やったことあるに1000モナー
630名無しさんだよもん:03/02/13 13:38 ID:XqUJ+5En
>>629
ごめんなさい。
ありません(^^;
そういう描写があるんですか?
。。。って板違いですね。スマソ
631名無しさんだよもん:03/02/13 14:09 ID:T/ASA8YJ
春休みなのをいいことに今日13時間寝てしまった漏れは逝ってよしでつか?
632名無しさんだよもん:03/02/13 14:21 ID:jxnQf1pr
俺は昼と夜が逆転してる。
4時に寝て13時に起きた
633名無しさんだよもん:03/02/13 16:06 ID:v7MIqato
名雪たん。ハァハァ
634名無しさんだよもん:03/02/13 19:05 ID:jOQ4iiXD
明日はバレンタインだな。
誰かSS書いてくれないかなあ(他力本願
635 ◆Tzgx6UFCKY :03/02/13 20:31 ID:n3f5MP/P
>>634
甘いもの嫌いな祐一にどうやってチョコを食べさせるかがテーマだったりして。
祐一もこの日だけは断れないので、名雪も存分に腕をふるうチャンスですね。
名雪は料理、上手そうだし。。。
636 ◆Tzgx6UFCKY :03/02/13 20:49 ID:0ZcVVENG
なゆねこ(黒)編です。2コマ
1/2
「夜は、ねこさんセット(黒)だ」
「白と黒って、どう違うの?」
「つけてみれば分かる」

袋の中から、ねこさんセット(黒)を取り出す。

「なんか怪しいよ〜」
「怪しくても、俺は黒いなゆねこが見たいんだ」
「う〜・・・わかったよぉ」

 青い髪にかかる、黒いねこみみの生えたカチューシャ。
 首にしっかり嵌められた、イチゴ色の赤い首輪。
 黒いふさふさの毛で覆われた、両手両足。
 そしてお尻には、黒いショーツから生えたふさふさのしっぽ。
 しっぽはしっかり中で固定されていて・・・。

「・・・にゃ・・・ぁ・・・」
四つんばいになっているなゆねこの両足がかくかくと震えている。
恥ずかしさと下半身の違和感にじっと耐えて、おとなしく体を摺り寄せているなゆねこ。
それは、とても魅力的な光景だった。

首輪についている紐を引いて。
「にゃう!」
「散歩するぞ」
「ふにゃぁ・・・」
四つんばいのまま、
なゆねこはおぼつかない足取りでてとてとと歩き始めた。
637 ◆Tzgx6UFCKY :03/02/13 20:49 ID:0ZcVVENG
2/2
・・・
日付が変わって随分経ってから。
なゆねこ(黒)の変装を解いた。

「う〜」
名雪はまだ息が荒い。
「なゆねこが犬に変身した」
「違うよ〜。すごく、恥ずかしかったんだよ」
「すごく、可愛かったぞ」
「もぅ・・・。責任、とってね」
「責任?」
「こんなに、すごいことしてるのに」
真剣な表情で見つめてくる。
「一緒になってくれなくちゃ、嫌だよ」
「分かってるよ」
「約束だよ」
「ああ。約束だ」
名雪の表情が緩む。
「嬉しいよ〜」
笑顔のまま、抱きついてくる。
「責任取ってもいいけど、そしたら遠慮なく名雪を開発するぞ」
「かいはつ・・・」
「×××を○○したり、△△したり、色々だ」
顔を真っ赤にしてうつむく名雪。
「名雪が赤くなった」
「もぅ、祐一はエッチだよ〜。・・・でも」
顔を上げて、俺の顔をじっと見つめて。
「覚悟は決めてるんだよ」
638名無しさんだよもん:03/02/13 21:38 ID:DWRg6yj8
>>635
ビターなのにすれば喜ばれそうだがいちご味にしそうな予感
639名無しさんだよもん:03/02/13 22:03 ID:a5G98wKb
普通に作る分にはイチゴ入れてもチョコの色って変わらないからね。
このときとばかり甘いイチゴチョコをこしらえる名雪。

甘いチョコをたらふく食べさせられた仕返しとして祐一はなゆねこ(黒)を召還。

ハァハァ
640名無しさんだよもん:03/02/13 23:44 ID:ojEeDx8g
ホワイトチョコにイチゴを入れてみるとか
641名無しさんだよもん:03/02/14 03:34 ID:gSw70qOX
LOOKでイチゴ味ならあるが

ストロベリーって書いてあったっけ?
642名無しさんだよもん:03/02/14 08:49 ID:KGBWqvLR
苺ジャム入り?

で、秋子さんから謎ジャム入り・・・
643名無しさんだよもん:03/02/14 11:32 ID:nd7DAqhb
甘くないチョコ
ビターと勘違いした祐一は…
644名無しさんだよもん:03/02/14 11:34 ID:gr7mEG9u
チョコ・・・か。 
645名無しさんだよもん:03/02/14 17:06 ID:+K4XVbuT
646名無しさんだよもん:03/02/14 20:55 ID:J2KPPNbC
1.名雪の胸にチョコを塗って舐める
2.名雪から口移しでチョコを食べさせてもらう

みんなはどっちがいい?

俺は1。
647名無しさんだよもん:03/02/14 21:20 ID:FZZI61yc
>>646
間違いなく1。

で、ネタを振って頂いた直後に申し訳ないですが、
バレンタインSSを一本投下します。
エロなしなうえ、長文になってしまいましたが、
まだ出ていないという事で御容赦を。
648一日遅れのバレンタインデイ( 1/15):03/02/14 21:21 ID:FZZI61yc
 ある冬の朝、一つの奇跡が起こっていた。
 誰かに起こされなければ、未来永劫目を覚まさないと思われていた水瀬名雪が、日の出
と共に目覚めていた。

「やった…、勝ったよ…、けろぴー」

 彼女がけろぴーと呼び、抱きしめているのは赤ん坊くらいの大きさはあるであろう蛙の
ぬいぐるみだった。
 可愛らしくデフォルメされたそれは、高校三年生まで二ヶ月をきった彼女が持つには、
些か幼い趣味であるように見えたが、ともすれば綺麗な印象が先行する容姿に、愛らしさ
を加えていることは間違いなかった。

 暫く彼女とけろぴーの歓喜の抱擁が続いていたが、ふと思い出したように身体を離した。
 それからけろぴーを大切そうに寝かせると、自分の体温で温まったベッドから抜け出し、
冬の冷たさを伝えるフローリングに足を着けた。
 しかし、彼女はその寒さを感じていないのか、気にしていないのか、未だ眠気の抜けき
らない瞼を擦りながら、愛用の蛙柄の半纏だけを身に纏い、自分の部屋を抜け出した。
649一日遅れのバレンタインデイ( 2/15):03/02/14 21:22 ID:FZZI61yc
 静寂と冷気のみが支配する廊下を通り、階段を降り、玄関脇を通ってダイニングへと向
かう。
 その途中で、くすくすと小さく笑いながら、感慨深そうに呟く。

「誰も起きてないよ…。 ふふっ、夕御飯も食べないで、早目におやすみした甲斐があったよ」

 そう、彼女は今朝早く起きる為に、昨日は帰宅するなり就寝した。
 それがどういう事なのか説明させてもらえれば、彼女は陸上部所属の健全な高校生で、
昨日の帰宅時間は夕方五時。
 それからシャワーだけ浴び、大好きな母親、水瀬秋子が用意してくれる夕飯すらも断り、
早々にベッドに潜り、就寝したのが六時。

 …今朝、早く起きる事が出来たのは奇跡でもなんでもなかったようだ。
650一日遅れのバレンタインデイ( 3/15):03/02/14 21:23 ID:FZZI61yc
 今日は二月十四日。
 聖バレンタインデイである。
 恋に恋する乙女が、一方的に決めつけた彼氏候補者に、甘い言葉と共に甘いチョコレートを
プレゼントする日である。
 既に恋人関係が成立している場合、もう少々事態は変わってくるのだが、それはまた別
な話し。

 彼女が早く起きたのも、結局はこのイベントの為である。
 今年は特に力が入る理由があるからこそ、出来合いの物では無く、手作りのチョコレートを
用意しようと考えていた。
 その理由というのも、バレンタインのコンセプト通りのものなのだが、彼女の場合は些
か複雑だったりする。

 というのも、彼女が恋する相手は従兄の相沢祐一。
 その祐一は家庭の事情もあって、この冬から水瀬家に居候している。
 つまり、彼女と祐一は同居しているわけだ。
 しかも、祐一は忘れてしまっているようだが、彼女は七年前に彼に告白し、玉砕してい
るという、中々にハードな状況に置かれていたりする。

 まあ玉砕したとはいえ、当時の彼には辛い何かがあったらしく、彼女の事を嫌っての結
果ではなかったから、今のところは不戦敗に過ぎない。
 そこで、七年越しの想いを叶える為にも、本気の気持ちと願いをチョコレートに込め、
彼にプレゼントしようと頑張っているわけだ。
651一日遅れのバレンタインデイ( 4/15):03/02/14 21:39 ID:A115W2nf
「出来たよ〜」
 そして、出来たらしい。

 チョコレートの出来映えに満足したのか、鼻の頭にチョコレートを乗せながら、似合わ
ないガッツポーズをしながら喜んでいる。
 元々、走る事の次に料理が得意な彼女であったし、一番のハードルである早起きをクリ
アできたのだから、満足のいく物が出来ても特に驚くような事ではない。
 それは彼女の母親にとってもそうであったようで、少し前から見守っていた秋子は、穏
やかな表情を浮かべながら、名雪に優しく声を掛けた。

「上手に作れたの?」 
「あ、お母さん、おはよう」
「おはよう、名雪」
「見て見て、上手に作れたんだよ〜」

 満面に笑顔を浮かべ、ラッピング途中のチョコレートを指差す名雪。
 至ってシンプルなホワイトチョコレートは、作り主の純白な心を反映するかのように、
淡く甘い光を放っていた。
 秋子は、母性を感じさせる柔らかな笑みを浮かべながら、愛娘を静かに撫でる事で応えた。

「じゃあ名雪、折角だから朝御飯も一緒に作りましょう?」
「うん!」

 微笑ましい朝の光景は、もう一人の同居人である相沢祐一が起きてくるまで続いた。
 彼は、名雪が起きている事に驚愕し、奇跡だ、奇跡が起こった、と呟きながらも朝食を
摂っていた。
652一日遅れのバレンタインデイ( 5/15):03/02/14 21:40 ID:A115W2nf
 そして、名雪、祐一が登校の準備を終え、いざ出発しようとした玄関に立った時、秋子
は娘を呼ぶ。

「名雪、ちょっと良い?」
「え? うん」

 母の手招きに従い、玄関からは死角となる階段下に向かう名雪。
 娘が十分に近づくのを待って、秋子は小さな声で尋ねた。

「名雪、チョコレートは渡さなくて良いの?」

 その問いに、名雪は顔を少し紅く染め、俯きながらぼそぼそと答える。

「う…、帰ってきてからにする…」
「そう…、早い方が良いと思うけど…」
「い、いいの、えと、じゃあ、いってきます!」

 顔を見せないように背中を向け、玄関へと逃げ出す名雪があまりにもおかしくて、秋子
は笑いを堪えながら見送った。

「いってらっしゃい」
653一日遅れのバレンタインデイ( 6/15):03/02/14 21:41 ID:A115W2nf
「ただいま…」

 相沢祐一は歯車が狂いっぱなしの一日に疲れ果て、学校が終わっても寄り道する事無く、
居候先の水瀬家に帰ってきた。

 その日、彼が目を覚ますと、日課である従妹を叩き起こす為に、従妹の部屋へ向かった。
 そこまでは普通通りだったのだが、いざ部屋を覗くと、既に従妹の姿はなかった。
 首を傾げながらダイニングに向かうと、苺のジャムを乗せたトーストを頬張る従妹の姿
があり、腰が抜けるくらい驚いてしまった。

 学校に行けば行ったで、校門で上級生にチョコレートを渡されたり、昼休みに中庭で下
級生にチョコレートを渡されたり、帰り道で幼馴染にチョコレートを渡されたりした。
 もちろん、バレンタインデイにチョコレートを貰えたのだから、嬉しい。
 しかし、転入して一月足らずで片手では足りない数のチョコレートを貰うという事実は、
同性への皮肉にも繋がるわけで、当然の如く、貰う度に射抜かんとばかりに殺気を込めら
れた視線が向けられた。

 そんなわけで、既に遊ぶ気力すら無くした彼は、自分の部屋に入るなり、ベッドの上で
横になった。
 眠るわけではなかったが、疲れのせいだけではない虚脱感があるらしかった。

「名雪は、チョコレートくれないのかな…」
654一日遅れのバレンタインデイ( 7/15):03/02/14 21:42 ID:A115W2nf
 日が傾き、街が紅く染まる頃、名雪は祐一の部屋の前で顔を紅く染めていた。
 別に、夕陽に染まってしまったからで無い事は、彼女の手の上に綺麗にラッピングされ
たチョコレートがある事からも分かる。

 数分は立ち竦んでいたが、ようやく決心したのか、彼の部屋をノックする。
 するとすぐに返事があり、右手でチョコレートを後ろに隠してから、ノブを回した。
 そこには。

「お、名雪、お前も食うか?」

 疲れた身体には甘い物が良いのだ、とチョコレートで元気を補給する祐一の姿があった。
 名雪は言葉も出ず、呆然とその光景を見守った。

「う〜ん、栞のはイマイチだな、要修業、と」
 一つ食べ終わると、また一つ綺麗に包まれたチョコレートを取り出す。
「おおっ、やっぱり佐祐理さんのがナンバーワンだな!」
 もりもり、そんな効果音が聞こえそうな勢いで食べる祐一。
「あゆと…、舞のは…、あ、名雪、これ食うか?」
655一日遅れのバレンタインデイ( 8/15):03/02/14 21:43 ID:A115W2nf
 そう言って、二つのチョコレートを差し出す祐一を、名雪は複雑な瞳で見詰めた。
 何故だか不快な空気が部屋を支配し、焦れた祐一が何か話そうとしたのを、名雪の強い
口調が遮った。

「祐一、作った娘達の事を考えてあげながら食べてるの?」

 いつになく厳しい口調と視線に、少し狼狽しながらも答える。

「いや、だってどうせ義理だろうし、こんなにあるんだしさ」
「祐一の、バカ」
「はぁ?」
「祐一のバカ!」
「な、なんだって! って、おい!」

 謂れの無い文句を言われ、やり返してやろうと身を乗り出したが、名雪は身を翻すと、
物凄い勢いで階下へと降りていった。
 従妹の御乱心に戸惑う祐一だったが、とりあえず手持ち無沙汰なのを解消しようと、持って
いたチョコレートを眺め、食べようか食べまいか悩んだ。
656一日遅れのバレンタインデイ( 9/15):03/02/14 21:44 ID:A115W2nf
 名雪は階下に降りると、ダイニングに飛び込み、戸棚から唐辛子の粉が入った容器を取
り出す。
 そしてテーブルの上に自作のチョコレートを置くと、一瞬だけ躊躇して、包装を剥ぎ、
チョコレートを取り出した。

 それからさらに二瞬くらい躊躇すると、何を思ったかチョコレートの上に唐辛子の粉を
振り掛け始めた。
 二層、三層に塗しても足りないのか、容器は空になるまで振られ続けた。

 名雪自身も、どうして自分がこんな事をするのか分からないといった表情で、涙まで流
していた。
 しかし、チョコレートを赤くトッピングする事は止めなかった。
657一日遅れのバレンタインデイ(10/15):03/02/14 21:45 ID:A115W2nf
 祐一は、意を決して食べたチョコレートが、想像を大幅に凌駕する味だった事に後悔し、
どうすればいいんだ、とか言いながら首を振っていた。
 と、人の気配を感じ、顔をあげる。

「名雪…」

 出ていった筈の名雪が戻ってきていた。

「なんだよ、名雪…って、なに泣いてんだ?」

 久しく見ていない従妹の泣き顔に、何故だか胸が痛んだ。
 しかし、それには気が付かない振りをして、至っていつも通りに尋ねた。
658一日遅れのバレンタインデイ(11/15):03/02/14 21:47 ID:A115W2nf
「祐一、今日はバレンタインデイなんだよ」
「いや、知ってるけど」
「だから、チョコレートあげるよ」
「お、おお、サンキュ」

 しかし、名雪はその質問には答えず、チョコレートを差し出した。
 祐一は、従妹の見た事もないような表情や行動が気になったが、取り合えず定石通りの
受け応えでチョコレートは譲渡された。
 
「じゃあ、部屋にいるから」
「う、うん」

 涙を隠そうともせずに、部屋を出ていった名雪を追い掛けようとも思ったが、そうする
事を拒絶するような背中を見てしまい、逃げるように意識をチョコレートに戻す。

「ま、まあ、なんにせよ貰えたわけだな」
 実に嬉しそうに綺麗なラッピングを眺めていたが、それを解こうとはせずに、机の上に
置いた。

「後の楽しみに取っておくか」
659一日遅れのバレンタインデイ(12/15):03/02/14 21:48 ID:A115W2nf
 名雪は許せなかった。
 貰ったチョコレートを、如何にも手作りと分かるチョコレートを、コンビニから買って
きたチョコレートを食べるかのように貪り、評する祐一が許せなかった。
 それは、今日この日に、自分でチョコレートを作ったから思う事でもあった。

 大切な想いをたくさん詰め込んで作ったチョコレート。
 それを、何の感慨も持たれずに食べられたらどれだけ悲しいだろう。
 自分が作った物も、そんな風に食べられるくらいだったら、美味しくない方が良いと思った。

 本当は笑って、いつもありがとう、とでも言いながら渡したかった。
 そして目の前で食べてもらって、美味しいと言ってほしかった。
 本当は、本当は、自分の為だけど、自分の恋の為だけど。
 それが叶わなかったとしても、美味しかったと、言ってほしかった。
 でも、自分の手で、それを壊してしまった。

「イヤな女の子だな、私…」

 朝早かったせいもあるのか、名雪は何時の間にか眠ってしまった。
 夕食の時間を伝えに来た祐一の声も、心配してやってきた秋子の声も、自分が涙を流し
ている事も、気が付かないように眠った。
 目覚めた時、胸に渦巻く嫌な気持ちが消えている事を願いながら。
660一日遅れのバレンタインデイ(13/15):03/02/14 21:49 ID:A115W2nf
「起きろっ! おい、名雪!」

 朝は唐突にやってきた。
 一日限りの非日常は、祐一の怒号と共に終わりを迎えた。
 日課の従妹起こし復活と共に、日常も帰ってきたらしい。

「うにゅ…」

 起きたら、昨日の事は全部忘れようと思っていた。

 だけど。

「ゆ、ゆういち!」
「あん? やっと起きたか」

 だけど、彼の唇は。

「ゆういち、くちびる、あかいよっ、はれてるよっ!」
「誰のせいだ、誰の」
「あ、あれ、食べたの!?」

 唇を真っ赤に腫らした祐一を、呆然とした面持ちで見詰める名雪。
 眠気が完全に吹き飛んでいる事を確認した彼は、子供をあやす様に彼女の頭に手の平を
乗せた。

「あのな、名雪。 お前が俺をどう見ているか知らんけど」
「え…」
「俺はお前が思っているほど、優しい奴じゃないんだ」
「…う…うん」
「だから、一番大切な奴以外からのチョコレートは、ただのプレゼントだ」
661一日遅れのバレンタインデイ(14/15):03/02/14 21:50 ID:A115W2nf
 名雪は、辛い通告を受けたくなかったから、もういいと叫びそうになった。
 だけど、理性がそれを必死で抑える。

「それでだ、一番大切な奴からのチョコレートだったら、どんなモンでも食う」
「え…」

 名雪の予想していたものとは、完全に反している言葉が告げられた。
 途端、名雪の胸に広がる、優しい温もり。
 それは身体中に伝わり、名雪をそっと抱いてくれた。

 そのあまりの暖かさに、涙が零れそうになった。
 でも、それを誤魔化す為に、跳び上がって祐一に抱きつく。

「お、おわ!」
「…」
「な、なんだよ」

 自分を潤んだ瞳で見詰めたまま、何も喋らない名雪に、祐一は混乱してしまう。
 その混乱を露呈しないよう、極めていつも通りの口調で語り出す。
662一日遅れのバレンタインデイ(15/15):03/02/14 21:51 ID:A115W2nf
「し、しかし、がっかりだったぞ」
「…」
「お前、普通の飯を作るのは上手いくせに、チョコレートを作るのは下手なんだな」
「…」
「密かに楽しみにしていたから、夕飯も少なめにして気合入れて食ったんだぞ」
「祐一…」
「…ん?」

 名雪は祐一の唇にそっと口付ける。
 触れ合うだけの、軽いキスだったけれど、二人にとって初めての、大切なキス。

「…少しは…甘かったかな…?」

 直ぐに身体を離し、赤く染まった顔を伏せながら、名雪は震える声で問い掛ける。

「…う、うん」

 何が起こったのか把握しきれない祐一だったが、条件反射の如く、顔だけは赤く染まり、
やっとの事で生返事をする。
 それでも、その返事に意味はあったのか、名雪は顔を上げ、桜色に染まった頬を隠そう
ともせずに満面の笑顔を祐一に向ける。

「えへへ、今のはお詫びだよ」

 自分勝手なのに不器用な二人のファーストキス記念日。

「今日こそは本気のチョコレート、食べてもらうね!」

 それは、チョコレートの天使が贈ってくれた一日遅れのバレンタインデイ。
663647:03/02/14 21:55 ID:A115W2nf
以上です。
キャラスレには初投稿で、内容的には少々心配です。
至らない部分があったら御指摘下さいませませ。

それと、途中IDが変わったりしてますが、気にしないで下さい。
投稿にてこずっただけでつ(ノД`)
664名無しさんだよもん:03/02/14 22:20 ID:PBKNh0X6
どうもお疲れ様です。
名雪バレンタインSSを読ませてもらいました。
名雪の初々しさと他の女の子のバレンタインに対する考えを
思いやるところが、萌えなところだと思います。
二人がケンカしたら、多分こんな感じで仲直りするのだろうなぁ。
665名無しさんだよもん:03/02/14 22:52 ID:5+p4GsBV
名雪と祐一の気持ちがすれ違いながら、最後にわかりあうところがいいですね。
たしかにケンカって、ちょっとしたすれ違いから出てくることかもしれません。
唇真っ赤の祐一はかっこいいと思った。w

お疲れ様でした。
また投稿してください。
666 ◆Tzgx6UFCKY :03/02/14 22:54 ID:5+p4GsBV
みんなの前では、いつも遠慮しちゃうけど、
なんと言われても、今日だけは譲れないんだよ。
せいいっぱいの、「大好き」。
なゆきの気持ちをチョコレートに込めるよ。
ゆういち・・・、
きょうこそ、わたしの想い、受け取って欲しいよ。

あいつからの贈り物。
いつもは照れくさくて逃げ回っていても、
ざんねんだけど、今日ばかりは受け止めないとな。
わをかけて甘い、名雪のチョコレート。
ゆっくり味わいながら、
うつり行く日々に思いを馳せる。
いとこから大切な人へと変わったことに改めて気づいた、
ちょっと幸せな一日。
667名無しさんだよもん:03/02/14 23:41 ID:lNsYsCf0
>>647
グッジョブ!
668名無しさんだよもん:03/02/15 00:21 ID:+x7RGJ4T
>>647
かなり良かったです。
祐一がいい
669名無しさんだよもん:03/02/15 00:58 ID:n6jF0qbS
  _、_
 ( く_,` )     n 
 ̄    \   ( E) Good job!
フ  RR  /ヽ ヽ_//
670名無しさんだよもん:03/02/15 02:02 ID:8cshhe/M
なんか1日来ない間にスレが超延びてたから
また荒らされたのかとおもってビクビクしながら
見てみたら萌えSSがキテタ----(゚∀゚)-----!!!!!
671名無しさんだよもん:03/02/15 02:29 ID:yg/g42h/
>>646
2.かな?キス好きなんで...^^
キスしたまま二人の口の中で溶かして食べる(飲み込む)ってのが...ハァハァ

>>663
ナイス!!
甘いだけじゃないいい感じのSSを読ませて頂きました。
おかげで余計甘いとかw
隠し味に塩入れると甘みが増すとかいうのをふと思い出しました。

>>666
ポエム調でこちらもなかなか^^
672名無しさんだよもん:03/02/15 03:27 ID:/vLo+Xxp
>>666
ナイス縦読み!
詩本編も綺麗ですね。特に祐一らしさが出てて(・∀・)イイ!!と思いますた。
673名無しさんだよもん:03/02/15 03:34 ID:I6T71lnY
>>671
関係ないけど、ある洋菓子職人さんはチョコレートの隠し味に
コショウを入れていた。 なんでも味にパンチがつくそうな…

>>663
アマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
普通の甘さが絶品ですた。 Good job!
674名無しさんだよもん:03/02/15 10:57 ID:t40eP1fq
カレーに砂糖を入れるようなもの?
いや、チョコとヨーグルトを入れるようなものとこの板的には言うべきか……。
675名無しさんだよもん:03/02/15 14:41 ID:kZJFYMc+
おまいら!バレンタインデーの戦果はどうですたか?














漏れ?まぁ、名雪からもらったからいいや。脳内で。
676名無しさんだよもん:03/02/15 21:52 ID:ZrahUkL2
>>675
まあ、本命は俺が貰った訳だが。











脳内で。
677名無しさんだよもん:03/02/15 22:13 ID:8NSj5TwT
義理でいいから下さい
678647:03/02/15 23:31 ID:OfGlPbjd
読んで頂いた皆様、ありがとうございました。
ダーク系とエロ有りしか書いた事が無かったので不安でしたが、
少しは萌えを感じて頂けたみたいで嬉しかったです。
またなにか書きましたら、投稿させて頂きまつ。

ひとつだけレスを。

>>666
縦読みにも関わらず、違和感の無い詩になっていて、感服です。
こんな風に、短くて内容のあるモノを書けるようになりたい…。
679名無しさんだよもん:03/02/16 00:20 ID:v2qlTbEI
>>666
凄いな縦読み
良く思いつく
680名無しさんだよもん:03/02/16 19:41 ID:VNRTapV/
水を打ったように静まり返る。嫌なテスト。進級できるかの
瀬戸際。授業中にサボってるつもりじゃないけど眠いよ。
名前を呼ばれる。わたしは返事をして立ち上がる。「……名
雪、テストを集めるの」香里が呆れた風に教えてくれた。



……久しぶりに書き込んだけどヘタレだ。俺。
>>666 さんのようにならんわ。
俺もトリップつけた方がいいのかな?
681名無しさんだよもん:03/02/16 23:44 ID:RZ7y20T8
こんな短い文章なのに縦読みと最初気付かなかった俺
682名無しさんだよもん:03/02/16 23:53 ID:NELzDW94
>>666 >>680
素晴らしい縦読みをありがとう
683名無しさんだよもん:03/02/17 17:45 ID:SmcAxIdY
チョコなんて!!チョコなんて!!














まぁ漏れが名雪からの本命は頂いたわけだが。脳内で。
684名無しさんだよもん:03/02/17 18:18 ID:6pipjTur
義理でいいからいっぱい頂戴…
685名無しさんだよもん:03/02/17 21:39 ID:q5cbTC9K
おまいらな、もう何日も経ってんのにいつまでもチョコチョコ言ってんじゃねえ!












漏れは名雪からイチゴケーキ貰ったわけだが。脳内で。
686 ◆Tzgx6UFCKY :03/02/17 21:45 ID:ZbulySZv
そろそろ大学受験の結果も出始めるころ。
名雪と祐一はどういう選択をするんでしょうね。

二人で一緒の大学に行くことを目指すのか、
お互いのやりたいことを尊重するのか。

一緒の大学に行くのか、
別々の大学になるのか、
それとも浪人するのか。
やりたいことがあって就職するのかもしれません。

ずっと一緒にいると約束した2人が、そのときにどういう行動を取るのか。
考えていくと、Kanonとはまた違った話が出てきそうに思います。
本編とは違って、かなり現実的な話になりそうですが。

大学受験に、どんな思い出がありますか?
687名無しさんだよもん:03/02/17 22:15 ID:3X1Bak94
名雪ED後なら二人で同じ大学目指すと思うな
688名無しさんだよもん:03/02/17 23:34 ID:TlBAKyr/
>>687
そういう展開のSSは多い訳だが、実際のところどうなんだろう?
高校ぐらいならそういう理由で決められるけど、大学は一生が決まってくるし、
何より学力差とかもあるだろうし・・・。

それよりも名雪の就職先が、専業主婦以外に考えられない漏れはイメージ貧困ですか?
689名無しさんだよもん:03/02/17 23:42 ID:bTBhT4si
>>688
それはそれで素敵だと思います
690名無しさんだよもん:03/02/17 23:46 ID:9RxVjr4i
>>688
気にするない。俺もいろんな職業を妄想してみた。
高級ソープ嬢とかホテトル嬢とかキャバクラのバニーさんとかF1レーサーとかねじ回し職人とか。
いろいろ想像してみたがやはり主婦以外しっくりこない。
耳かき職人なんてどうだろう?
691名無しさんだよもん:03/02/17 23:48 ID:TlBAKyr/
>>690
この野郎!!







ワラタ
692名無しさんだよもん:03/02/18 00:29 ID:RTFzco+3
>>688
この二人テスト勉強とか見る限りそれ程学力に差は無い気がする
693名無しさんだよもん:03/02/18 00:37 ID:pavBMGZr
大学受験のときに、祐一が地元に戻るかどうかという分岐は必ず発生しそうな気が。
もし祐一が地元に戻るとしても、
名雪の言動を見る限りでは、それでも祐一と一緒に都会に出てきそう。

祐一の地元って都市部(東京とか大阪とか)って考えていいのかな?
どこかに記述があったのだろうか?

694名無しさんだよもん:03/02/18 00:41 ID:RTFzco+3
スワヒリ語圏に行っちゃうかも…
695名無しさんだよもん:03/02/18 01:32 ID:4IYUF20C
秋子さんと同居に1000点
696名無しさんだよもん:03/02/18 01:35 ID:w3qqlfMY
>>695
はらたいらクラスの信頼度がありそうだ・・・

697名無しさんだよもん:03/02/18 09:09 ID:tbeWFQOp
>>693
どこにも行かないとか言う言葉がなかったっけ?
ちょっと記憶が曖昧なのだが...

だから地元に帰るとか言う選択肢は頭の中になかったわけですが...
記憶違いだったらスマソ
698名無しさんだよもん:03/02/18 10:16 ID:My179pnj
>>697
「どこにも行かない」って目覚ましに吹き込んでたね。
でも祐一が都会から引っ越して来たんだったんだら、
Kanonの街から出たくなっても不思議じゃないと思う。
地方だと選びにくい進路ってのもあるだろうし。

まあいざ出るとなったら名雪と修羅場は避けられそうもないが
699名無しさんだよもん:03/02/18 10:17 ID:NhOzgM5g
問1 「あたかも」を使って短文を作りなさい。
答え:「冷蔵庫に牛乳があたかもしれない」
問2:「どんより」を使って短文を作りなさい。
答:「僕は、うどんよりそばが好きだ」
問3:「もし〜なら」を使って短文を作りなさい。
答:「もしもし、奈良県の人ですか?」
問4:「まさか〜ろう」を使って短文を作りなさい。
答:「まさかりかついだ金たろう」
問5:「うってかわって」を使って短文を作りなさい。
答:「彼は麻薬をうってかわってしまった
700名無しさんだよもん:03/02/18 12:32 ID:oa8/l4ad
>>699
なんで国語…誤爆?
701名無しさんだよもん:03/02/18 13:12 ID:UguNs6Vf
>>698
大学じゃないけど母親が死んで親の元の行くかどうかで名雪と喧嘩になる
SSなんてのあったな。
浩平が医者になってた。
かなりいい話だった。
702名無しさんだよもん:03/02/18 13:24 ID:/9xUeI7H
>>701
前スレかなんかに出てたが「もしも翼があったなら」というSSだ。

読んだことのない人は暇があったら見るべし。
703名無しさんだよもん:03/02/18 14:44 ID:lF0HzOoG
アンソロにそれぞれの道に進むために別れるって話あったな。
そして数年後、あの街で再会して…そんな話。自分的名作。
704名無しさんだよもん:03/02/18 20:49 ID:6APGuzbA
別れて再会って話もいいよね。
俺はずっと一緒な話のが好きだけどw
705名無しさんだよもん:03/02/18 21:33 ID:1olX6YpV
喧嘩して殺しあう、そんなハートフルな同人はありませんか?
706名無しさんだよもん:03/02/18 22:00 ID:wNlioKnk
>>705
それはハートフルじゃねえ(w

あっとほーむって言うんだよ。
707名無しさんだよもん:03/02/18 22:44 ID:zfNKECPV
>>705
ハカロワ(多分二巻)じゃ駄目でつか?
…微妙に違うか。
708 ◆Tzgx6UFCKY :03/02/18 23:46 ID:ikIpdBCu
>>697 >>698
「もう、どこにも行かない」という約束は
名雪から離れないという意味なのでしょう。

だから、一緒に都会の大学(祐一の地元?)を目指すという選択もあるように思います。
学力の差の問題もありますが、
理系・文系などの進路の違いは影響が大きいような気がします。
大学でも学部が違うとキャンパスも全然別の場所にあったりしますし。。。

でもたしかに、最終的には名雪は専業主婦になりそうな気がします。
家事も上手そうだし、家庭的な雰囲気ももっていますから。
709名無しさんだよもん:03/02/18 23:52 ID:wNlioKnk
>>708
秋子さん一人残してっつーのもなんだかね…。
まあ、ガキ同士の告白時の誓いなんて…いかんいかん、夢が無さ過ぎるな俺。
後先考えない祐一がちょっと羨ましかったり。
710名無しさんだよもん:03/02/19 00:33 ID:vOfLJMt3
>>708
>「もう、どこにも行かない」という約束は〜
これ、激しく同意。ただ名雪は水瀬家から出る意思はなさそうだから、
最早この街で骨を埋めると言ったも同然(w
『おいおい、祐一君大丈夫か?』などとも思えてしまったり。
……漏れも夢がないんだろうか。

>>709
やはり秋子さんの存在がネックになるからか、二人で街を出る様な
二次創作は殆ど見ないね。結構有りそうな話にも思えるけど。
711 ◆Tzgx6UFCKY :03/02/19 00:35 ID:OD84EHEe
秋子さんは本編の雰囲気からすると、
祐一と名雪が都会の大学を目指すことを選択してもその意思を尊重しそうですが・・・

いままで秋子さんと名雪で暮らしてきたわけですから、
実際そうなったとき、名雪は秋子さんと祐一の板ばさみになる気持ちを味わうかも知れません。

実はこの辺り、結構微妙なバランスのような気がします。
712:03/02/19 01:39 ID:ilgW+XGR
なんとなくダダ甘な話を書いたから投下してみる。



  『三国一のバカップル』


「ねぇ祐一、わたしのこと、好き?」
「なんだよ、いきなり」
「…すき?」
「……好きに決まってんだろ、今更んな恥ずかしいこと聞くなよ」
「どのくらい?」
「どのくらいって、おまえ…」
「やっぱり祐一、わたしのこと好きじゃないんだぁ…」
「ば、ばかっ、なんでそうなる。そんなことあるわけないだろう?」
「じゃあわたしのこと、どれくらい好き? ちゃんと言って欲しいな…」
「……」
「ね〜教えてよぅ、ゆういちぃ〜」
「わかったわかった。そうだな…俺は名雪のことを…銭湯のフルーツ牛乳くらい…好きだ」
「……それだけ?」
「え?」
「わたしは祐一にとってのコーヒー牛乳にはなれないんだね…。やっぱり祐一、わたしのこと…」
「ちがうっ、今のうそ! 無し、無しっ。……ほんとはS-VHSでダビングするくらい好きだっ」
「三倍で?」
「うっ…」
「標準じゃないんだ…。そうだよね、所詮わたしは祐一のただの従兄弟で…」
「だからそうじゃないって。…ああもう、名雪の分からず屋!」
「うぅ、ひどいよゆういち…ぐす」
「んなこと言ったって、こんなこっ恥ずかしいこと真っ昼間からやれるかよ!」
713:03/02/19 01:39 ID:ilgW+XGR
「わたしは言えるよっ。だって、祐一のこと回転ドアより大好きだもん!」
「なっ!? おまえこんなとこで、そんなことっ」
「だって嘘じゃないもん…祐一のこと大好きだから。自動ドアなんかじゃ全然足りないよ…」
「な、名雪…」
「う…ぐす…」
「名雪…俺が悪かったよ。恥ずかしくてどうしても本当のことが言えなくて…許してくれ」
「えっ…祐一?」
「俺はおまえが高枝切り鋏くらい…いや、……高枝切り鋏より愛してる。だから、もう泣くな…」
「! ゆ、祐一…それって…」
「ああ…伸びるヤツだ」
「うそっ…真ん中で折り畳める方じゃ…」
「嘘じゃない…釣り竿みたいに伸びるヤツだ。俺は名雪がそれくらい好きだ。
 どうやら盆栽用の、ちっこい挟みもついてくるみたいだから…」
「ゆ、ゆういち〜、わたし、恥ずかしいよ…」
「言わせたのはおまえだ」
「だ、だって…そこまで言ってくれるなんて、思わなかったから…。うぅ〜うれしいよっ祐一っ!」
「わ、ばかっ、抱きつくなって…」
「えへへ…大好きだよ、ゆういちっ…(ぎゅうう)」


「な、なあ美坂、あれって…」
「あたしに振られてもなにも答えられないわよ、北川君…」
714名無しさんだよもん:03/02/19 01:40 ID:Qe6UbrTo
>>686の「別々の大学に行く事になったら」でちょっと作ってみた。
ヘタレだが。ネタと言う事で。

「元気でね、祐一」
 駅の改札口で祐一を前に、そう答えるのが精一杯だった。
 少しの間の別れ。4年間だけ。
 大学に進学する事になって祐一は寮に入る事になったから。
「イチゴサンデー、あと3つだったよな?」
「……うん」
「これでまた4つ増えて7つに逆戻りか」
 祐一が寂しそうに言う。わたしも寂しいのに……。
「ううん。祐一がわたしの事忘れずに覚えていてくれるなら3つのままでいいよ」
 わたしは努めて笑顔でそう、答える。
「もう、お前の事は忘れないよ。ずっと。約束しただろ?」
 祐一も笑顔で返す。
「うん」
『3番線に……』
 電車の到着を知らせる放送が流れる。
「やべ、電車が来た。それじゃあな、名雪。絶対戻ってくるから」
「ゆういち〜いつまでも待ってるから!」
 わたしは走り去る祐一を見送った。
715名無しさんだよもん:03/02/19 01:46 ID:Qe6UbrTo
>>712 さんの邪魔しちゃったかな? ゴメンなさい。
縦読みでないと、いつものキレがないな。俺。
716名無しさんだよもん:03/02/19 02:15 ID:ImLa6yv3
つか、DQN校のようだし、進学はありえないのでわ。
717名無しさんだよもん:03/02/19 03:37 ID:2T0bGvG4
結構レベルの高い進学校だってよ設定では。ダンパ見ても金取ってそうだしな
あと久弥の小説では二人とも受験生やってる。成績は祐一のが上
718名無しさんだよもん:03/02/19 15:30 ID:PZWv0p/3
舞踏会なんて派手なのあるんだからそれなりに規模のでかい学校だろうよ。
特進もあるようだし。
進学もままならない学校なら学年TOPだろうがあんま驚かないだろ

祐一は編入だから2年の内は授業の進度違ったようだし。
719名無しさんだよもん:03/02/19 19:50 ID:u1NnEXrw
>結構レベルの高い進学校だってよ設定では。ダンパ見ても金取ってそうだしな

制服が妙に凝ったデザイン=田舎新設校=DQN校の法則…。
舞踏会なる謎のイベントもむしろ小規模の人数を窺わせる。
720名無しさんだよもん:03/02/19 20:05 ID:240UTdlc
久弥が設定している以上いくら騒ごうがまともなんだろ。
721名無しさんだよもん:03/02/19 20:27 ID:mBvgFLfx
>>制服が妙に凝ったデザイン=田舎新設校=DQN校の法則…。
そんなにまでしてDQN校にしたいか・・・。つかこの法則が頭に浮かぶ君の脳内を
見てみたい。

722名無しさんだよもん:03/02/19 22:16 ID:/iWeAac/
まあ、でも街で唯一の高校らしいので・・・



そういう状況の学校って、程度的にはどうなん?
723名無しさんだよもん:03/02/19 22:21 ID:u0TljQp+
一個の街に何個も高校ある方が変じゃねーの。
ましてや北国で人口はそれ程多く無さそうだし。
724名無しさんだよもん:03/02/20 00:14 ID:CDmkF0Gk
>>722
街の大きさにもよる。県庁所在地とかだと数は結構あるが、地方だと
せいぜい3つか4つ。その内公立の一校がだいたいちょっとした伝統校・進学校で、
残りはDQNというパターンが多い。田舎では完全に公立>私立なので

KANONの学校は公立だが、地元名士が色々手や口を出してる感じは
受ける。普通は生徒会あんなに権限持ってないしナー
725名無しさんだよもん:03/02/20 00:20 ID:qnyQh2RW
多分建設に久瀬の人が尽力したのかと。
比較的新しいし。
726名無しさんだよもん:03/02/20 01:46 ID:JpE7Kqsv
で、肝心の名雪の進路の話だが
調理師免許など取得して祐一や子供らに美味しい料理を食べさせられる
良妻賢母ってのを強く推したい所存
やはり家に帰れば旨い飯が食えるって言うのは、家族を結び付ける
重要な要素だと思うのですよ。健康にもいいし
727名無しさんだよもん:03/02/20 01:49 ID:JpE7Kqsv
ってこれは進路じゃなくて将来像だな…
728名無しさんだよもん:03/02/20 10:54 ID:badUQAsJ
と、いう訳で名雪の進路は専業主婦ということでFA?
729名無しさんだよもん:03/02/20 11:49 ID:1xT8OzzL
>>728
合意
だけど、ここは敢えて、祐一の元へ永久就職という表現を望む所存(^^;
730名無しさんだよもん:03/02/20 12:18 ID:badUQAsJ
むしろ折れの元へということで
731名無しさんだよもん:03/02/20 12:27 ID:KDoJlRNd
名雪=陸上頓挫→OL→体育教師
栞=絵本作家
あゆ・舞=アメリカで研究対象
732名無しさんだよもん:03/02/20 12:42 ID:aN6YifED
>>731
オイオイ(;´Д`)
733名無しさんだよもん:03/02/20 14:06 ID:ppRrpOuh
名雪が体育教師ってのはイメージ合わないなあ。
というか球技苦手だから無理じゃ…。
734名無しさんだよもん:03/02/20 15:12 ID:3HV2uel1
球技苦手なんて描写あったっけ?  
 
735名無しさんだよもん:03/02/20 22:49 ID:oFe2+L9H
名雪=娼婦
祐一=そのヒモ
栞=成仏
あゆ=新興宗教御神体
736名無しさんだよもん:03/02/20 23:02 ID:x4gk5An+
>>734
いや、俺もどこかで見た気がする。
公式設定だったと思うんだが...
737名無しさんだよもん:03/02/20 23:20 ID:AHTSANGZ
普通に本編中で言ってたと思ったが?>球技苦手
でもどこだったかな…。思いだせん。やり直してみるか…。
まあ、他の誰かが覚えてると思うが。
738 ◆Tzgx6UFCKY :03/02/20 23:45 ID:Zw4GgT9V
名雪って持久力とか忍耐力はありそうですね。
ある種不器用なまでの実直さで自分自身の気持ちを大切に守っていたからこそ、
あの7年間も乗り切れたのかも。

そういう意味で、名雪には最終的には主人公と幸せな家庭を築いて欲しいような気がします。
結婚してからも何かあったらイチゴサンデーで決済してそうですが。w
739名無しさんだよもん:03/02/20 23:52 ID:JSgzp/A/
>>737
俺もどっかで見た覚えがあるが軽くテキスト見たけど何処か忘れた
見つけたら書くよ
740 ◆Tzgx6UFCKY :03/02/21 02:28 ID:SY+0NRIc
いつもそばにいたいのに、
ちかごろ、すれ違ってばかり。
ご機嫌斜めだよ〜。
3時間目の授業中。
でも、心の中は祐一のことでいっぱい。
一緒になれたときは、本当に嬉しかった。
7年も、待っていられたことも。
つらいこともあったけど、今となってはいい思い出。

それなのに、3年生になってから、
れんしゅうもあるし、受験勉強もしないといけないし。
デートもなかなか出来ないよ。
許されるなら、もっと見つめあえる時間が欲しいよ。
しずかに二人でベランダから星を眺めたり、
てを繋ぎながらピクニックに出かけたいよ。
あいじょういっぱいのお弁当を作って、一緒に食べたら
げんきになって、何でも頑張れそうな気がするんだよ。
るすにしていたはずの寂しい気持ちが、動き始めてる。
よわきになりそうなわたしを、励まして欲しいよ。

#受験シーズンということで。。。
741名無しさんだよもん:03/02/21 13:43 ID:uhVF8MEg
>>740
縦読みお疲れ様。
よくそんなにスラスラ書けるもんだな。
3行/日の俺とは大違いだよ。
742名無しさんだよもん:03/02/21 21:24 ID:1VppEB3v
また凄い縦読みが来てる。
俺も一度挑戦してみようかな。
743名無しさんだよもん:03/02/21 22:42 ID:DL15T6/y
球技苦手って描写ないんだが・・・。
744名無しさんだよもん:03/02/21 22:56 ID:ph7bGQSh
>>729
祐一が水瀬さんちへ永久就職。
これ(俺の中で)定説。
745名無しさんだよもん:03/02/21 23:28 ID:iQ5OVEka
ラジオ局?
746名無しさんだよもん:03/02/21 23:37 ID:md9aNPFz
>>743
どこかで見たよ。
VFB?うぐぅ?半公式ともいえる製作者がらみの同人?
どこだっけ?
747名無しさんだよもん:03/02/22 00:39 ID:Sok1SGVT
みんな引っかかってるのに、誰も思い出せない罠
748名無しさんだよもん:03/02/22 00:45 ID:QK6yjj1n
エピローグで
「ゲーセンではあまりの予想通りの反射神経に爆笑した」
との描写はあるけど
球技については分からない……。
>>741
どさくさにまぎれて縦読みですねw
749名無しさんだよもん:03/02/22 00:52 ID:XH6qJ5jf
>>748
それどのシナリオ?
名雪シナリオのEDにはそんなの見当たらないが。
全年齢で追加されたとか?
750名無しさんだよもん:03/02/22 00:54 ID:QK6yjj1n
>>749
小説版Kanonの名雪編のエピローグにある。
751名無しさんだよもん:03/02/22 10:38 ID:ayJxxED9
 いつもの塀の上。遠くで二人、走っていた。声がする。
「ちゃんと起きないからこうなるんだ」
「ゴメン。でも、起きれなかった理由は祐一のせいだよ」
 さわがしいのはいつもの事。この街の風物詩みたいな
もんだ。ボクは日向ぼっこを堪能する。
 でんちゅう、っていう所のそばが最近のお気に入り。
 一人、何か声をあげてこっちに向かってきた。



……ちょっとやってみた。上手くいったかな?
752名無しさんだよもん:03/02/22 10:54 ID:usdOuCTa
うーん正直微妙。
いや>>740さんが凄いだけだ気にするな
753名無しさんだよもん:03/02/22 11:02 ID:ayJxxED9
ちゃんと文法通りにやって2文字目にしたけど……
そうか……微妙か。やっぱり1文字目なんだね。
754名無しさんだよもん:03/02/22 11:09 ID:ayJxxED9
段落の空白を1文字に取ってやる手法ダメか……。
755 ◆Tzgx6UFCKY :03/02/22 11:27 ID:XIM8fVAs
>>751
乙です。
ボク=ねこ なんですね。
ねこ視点から名雪を見るのって面白いと思います。
続編希望。

縦読みは、真中に行くにつれて作るのが厳しくなっていくかと。
そういった意味で、「誰彼〜ゴルァ」の文章は凄いとしか言いようがないです。
始めてみたときは感動しました。
756名無しさんだよもん:03/02/22 11:34 ID:A2e45KX+
>>755
別に何文字目でも1行が20文字以上なら難しくない。
難しいのは文字数が少ない奴。5文字とかになると辛い。
今トリプルの縦読みを一つ作ってるけれど。時間が掛かってる。
ちなみに作ってる奴はこの文をを頭文字にして更に縦読み→SSを書く事。

――――5(文字)
みて欲しい
なわたしを
せっかく有
名になって
ゆう一とす
きな所に今
だけ二人で
いるんだよ
すたーって
きらい?
757名無しさんだよもん:03/02/22 11:35 ID:A2e45KX+
「を」が1つ多い。慌てすぎだ。俺。
758 ◆Tzgx6UFCKY :03/02/22 11:40 ID:XIM8fVAs
>>756
すごい。・・・ため息。
完成の際にはぜひ公開してください。

759名無しさんだよもん:03/02/22 11:52 ID:A2e45KX+
>>756みたいなのは避難所に残ってるよ。公開してずいぶん経つが。
そこにはダブルが2本、トリプルが2本ある。
ヘタレ過ぎて鬱に入ってたけどw
760名無しさんだよもん:03/02/22 12:41 ID:+0f/UzQw
いい加減、キャラスレでチャットはやめろよ。
ウザいよ。
761名無しさんだよもん:03/02/22 13:13 ID:usdOuCTa
激怒するならネタをくれ
762名無しさんだよもん:03/02/22 13:29 ID:oc4qCxSD
鍵キャラ最萌トーナメント
トーナメント公式サイト。対戦表やルール一覧等はこちら
http://clannadsaimoe.hp.infoseek.co.jp/
コード発行所(推奨
http://ichigo.sakura.ne.jp/~go/code/
鍵キャラ最萌トーナメントround1
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1045708437/

おまいら、5日だ。
763名無しさんだよもん:03/02/22 14:18 ID:9dmbmfYo
宣伝するなよアホ
せめて避難所の方にしろカス
764名無しさんだよもん:03/02/22 17:30 ID:Nj/SBQrB
>>762
わかっとる。
何か考えないとな〜
765名無しさんだよもん:03/02/22 21:48 ID:rzlg4J8C
よし、早速豚を呼ぼう


豚召還、ageっ!
766名無しさんだよもん:03/02/22 22:42 ID:InuYZgCi
ageんなヴォケ
767 ◆Tzgx6UFCKY :03/02/22 23:50 ID:P0ZbeR74
あいつ、最近元気がないな。
いや、理由はわかってる。
まいにちのように続く演習に、毎週行われる模擬試験。
つくづく思うよ、受験って大変だって。
くるしいのは俺だって一緒。おあいこだ。・・・けどな、
一緒に居続けられるために、同じ大学に進学しようって約束したんだ。
7年間も待っていてくれた名雪と、離ればなれにならないように。

いつも模試では二人とも、後一歩のランク「B」。
んー。すっきりしない。
ちいさな、手を伸ばせば届きそうな距離のはずなのに、
1歩だけ届かないのがもどかしい。
疑心暗鬼になりがちな長丁場。

がんばるのは必要だけど、ここは一つ気分転換しようか。
おだやかな日が続くから、名雪と一緒に外出しよう。

かわいい笑顔で、嬉しそうに頷いてくれた名雪。
いつも根を詰めて勉強しているから、明日は息抜きだ。
まだ、先は長いけど・・・
しあわせな思い出を作って充電しよう。
たまには、名雪に思いっきり甘えてみるのも悪くないな。

#受験編その2です。
768名無しさんだよもん:03/02/23 00:24 ID:slecTnkO
俺はみんないつもCでしたが
769名無しさんだよもん:03/02/23 01:34 ID:WhDzxoeY
>>767
液晶ですか?

ご希望に添えられるか分からんけれど続きを。



「名雪、何をしているんだ!」
 名雪って何だろう? ボクは首だけ声のするへ向けて
待つ事にした。
「そんな〜祐一! 猫さんだよ? お腹が空いてるかも
しれないんだよ!」
 でんちゅう、っていう所の裏にボクは回り込む。
「ゆういち〜! 猫さんが行っちゃうよ! 猫さんが逃
げるよ!」
 しずかな朝で日向ぼっこをしたかったのに、台無しに
してくれた、騒がしい二人。ボクは塀から飛び降りた。
「ああ〜! 猫さん、行っちゃった……。猫さんにえさ
あげたかったのに。祐一、極悪人だよ! 猫さん怒って
いるんだよ! 怒って逃げちゃったんだよ!」
「よし、わかったから、もういいだろ? 行くぞ、名雪」
770 ◆Tzgx6UFCKY :03/02/23 02:05 ID:htVLiSB/
>>769
乙です。
名雪と祐一はそれぞれ別の意味で必死なのに、
ねこ自身はマイペースってところがねこらしくていいですね。
気の向いたときには相手にお構いなしによってきたりするし・・・。

>液晶
1440*900という不思議なワイド液晶なので、
くろこげ+Kanonで遊んでいるとき、画像モードをフルスクリーンにすると、
全体的にやや横長の画像になってしまいます。
両端を切って4:3でふつうに表示してくれればいいのに。
771名無しさんだよもん:03/02/23 15:23 ID:cHKNSahY
どうも最近名雪のおかげで猫見ると追いかけます。
ねこ〜。
772ねこ:03/02/23 15:42 ID:Myi4n5HK
てとてと。。。
どて・・・
びくっ。
しゅたっ。
たたたたたたた・・・・。(逃亡中)
773名無しさんだよもん:03/02/23 16:27 ID:koZ5QuF0
猫なんて滅多に見かけない。
犬は良く見かけるけど。
774名無しさんだよもん:03/02/23 22:17 ID:ShEzhO3O
ぶーた!
ぶーた!ぶーた!
775あぼーん:あぼーん
あぼーん
776あぼーん:あぼーん
あぼーん
777あぼーん:あぼーん
あぼーん
778あぼーん:あぼーん
あぼーん
779あぼーん:あぼーん
あぼーん
780あぼーん:あぼーん
あぼーん
781名無しさんだよもん:03/02/23 22:21 ID:WvPJAjr6
帰ってきたのか?復活キボンヌ!
782あぼーん:あぼーん
あぼーん
783名無しさんだよもん:03/02/23 22:21 ID:ShEzhO3O


さあ!
みんなで豚を呼ぼう、ぜ!



784名無しさんだよもん:03/02/23 22:25 ID:KmrjPyqa
ぶーたんはまいまいスレにかえりまつた。そっとしておいてあげましょう。
785名無しさんだよもん:03/02/23 22:26 ID:h/NtiLVj
嵐は(・∀・)カエレ!!
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
787豚が帰ってくるまでこのスレは定期的にageます:03/02/23 22:29 ID:ShEzhO3O





豚が帰ってくるまでこのスレは定期的にageます




788名無しさんだよもん:03/02/24 00:04 ID:Uq9RHBgx
Yahoo規制、解除されたのか?
789名無しさんだよもん:03/02/24 02:13 ID:ErplcR+1
ぷららユーザとしては肩身が狭い…
790名無しさんだよもん:03/02/24 02:29 ID:N6wQpMV/
俺はイーアクセスだから。
791名無しさんだよもん:03/02/24 10:30 ID:TP2XENy7
>>751>>769
はメモ帳などにコピペしてみたり等幅にして読んでみると……。
792名無しさんだよもん:03/02/24 10:39 ID:AS8Z/GnS
ちゃんと見れるな
793虎狼死屋 左々右ェ門:03/02/24 12:56 ID:1zAxOpbo
今回のターゲットは・・・ID:ShEzhO3O様ですか。
ご心配なく。シゴトは確実にさせていただきます。
794名無しさんだよもん:03/02/24 12:59 ID:YFi+6EgC
逆転裁判かYO
795 ◆Tzgx6UFCKY :03/02/25 00:51 ID:nL/VRM+u
大学受験の時って、何であんなに勉強できたんだろうと今でも思います。
名雪にとっては確かに受験勉強は大変でしょうね。
追い込みの時期なんかはどれだけ睡眠時間を削って勉強できるかが
勝負の分かれ目なんていわれてましたから。
今、あのころのように勉強しろといわれても、たぶん無理でしょうね。。。
796 ◆Tzgx6UFCKY :03/02/25 00:54 ID:Zx/JYqKl
遅ればせながら、お母さんに
いい報告ができるよっ。
春期講習の準備をしながら、祐一と
はっぴょうを見に行ったんだ。
もうだめかと思ってたけど、
うかってた・・・二人とも。
そのとき、祐一もわたしもなんだか信じられなくて、
こくちを何度も見返して、
まさゆめだったって判ったとき、抱き合って大喜びしたよ。
でんわが遅れてごめんね。
来週は祐一と一緒に家に戻るよ。
てつづきが終わったら、すぐにでもお母さんのところに飛んでいきたい。
いっぱいわがまま聞いてくれて、ありがとう。
ただただ・・・嬉しいよ・・・

#受験編その3。
#合格発表はやっぱりどきどきしますね。
797名無しさんだよもん:03/02/25 01:40 ID:ecFm1oBw
>>796
相変わらず良い仕事してますね。
                 _n
   _、_ グッジョブ!!    ( l    _、_
 ( ,_ノ` )      n     \ \ ( <_,` )
 ̄     \    ( E)     ヽ___ ̄ ̄ ノ   グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//         /    /
798名無しさんだよもん:03/02/25 01:55 ID:LjgkQ+O+
うおっ、本当凄すぎ
799名無しさんだよもん:03/02/25 14:48 ID:O2Dqp4Bj
なんで微妙に平仮名なんだ?
いや、いいけど。
800名無しさんだよもん:03/02/25 15:39 ID:qj5H7jDy
そうそうその程度は些細な事だ
800ゲト
801名無しさんだよもん:03/02/25 22:28 ID:Gy4KZGQG
にょきにょきうんち
802名無しさんだよもん:03/02/25 22:30 ID:Gy4KZGQG
ぶっぶぶっぶおなら
803名無しさんだよもん:03/02/25 23:28 ID:Gy4KZGQG
にょきにょきうんち
804名無しさんだよもん:03/02/25 23:43 ID:Gy4KZGQG
ぶっぶぶっぶおなら
805名無しさんだよもん:03/02/25 23:53 ID:Gy4KZGQG
にょきにょきうんち
806名無しさんだよもん:03/02/26 00:21 ID:ZzSAR+XU
ぶっぶぶっぶおなら
807名無しさんだよもん:03/02/26 00:42 ID:ZzSAR+XU
にょきにょきうんち
808名無しさんだよもん:03/02/26 00:56 ID:ZzSAR+XU
にょきにょきうんち
809名無しさんだよもん:03/02/26 00:56 ID:ZmWyitYK
まだ馬鹿が居るな
810名無しさんだよもん:03/02/26 00:59 ID:ZzSAR+XU
ぶっぶぶっぶおなら


    
811名無しさんだよもん:03/02/26 01:03 ID:ZzSAR+XU
にょきにょきうんち
なゆきのうんちはにょきにょきうんち
812名無しさんだよもん:03/02/26 01:04 ID:ZzSAR+XU
ぶっぶぶっぶおなら
なゆきのおならはぶっぶぶっぶおなら  
813名無しさんだよもん:03/02/26 01:14 ID:ZzSAR+XU
にょきにょきうんち
なゆきのうんちはにょきにょきうんち

にょきにょきうんち


なゆきのうんちはにょきにょきうんち
814名無しさんだよもん:03/02/26 01:22 ID:ZzSAR+XU
おもいでの ゆきうさぎ

なゆき すれっど
815名無しさんだよもん:03/02/26 01:26 ID:ZzSAR+XU
なゆきと

をたらーさんと

あきこさんと

ゆういちと

まことと

あゆあゆと

みんなが みなせけ

みなせけ いちどう
816名無しさんだよもん:03/02/26 01:34 ID:ZzSAR+XU
なゆきは うんち

うんちは なゆき

にょきにょき うんち

にょきにょき なゆき
817名無しさんだよもん:03/02/26 01:39 ID:ZzSAR+XU
なゆきも

をたらーさんも

ゆういちも

あきこさんも

このすれの みんなも

みんな なかよし

なゆき すれっど
818名無しさんだよもん:03/02/26 01:44 ID:ZzSAR+XU
なゆきは うんち

にょきにょき うんち

みんなで うんち

にょきにょき うんち
819名無しさんだよもん:03/02/26 07:02 ID:ewBUc1yD
名雪のファンスレは葉鍵に立てるよりも夢板に立てる方がいいとか言ってみるテスト
↑実際立てたけど……
820名無しさんだよもん:03/02/26 10:56 ID:ijrLsrK5
意味が良くわからん
何でそんな事しなきゃあかんのだ?
821名無しさんだよもん:03/02/26 14:10 ID:xQZ9sjKc
縦読み俺もやってみようかなあ 
822名無しさんだよもん:03/02/26 14:49 ID:B6bRjTel
もうそろそろ次スレだな。
823名無しさんだよもん:03/02/26 15:11 ID:8gva16gT
まだ100以上あるぞ。
まあ不慮の事態が起こるかもしれんが
824名無しさんだよもん:03/02/26 17:20 ID:/2JRm51+
最近カノンを買った漏れなんですが、どういう順番で攻略するのが良いでしょうか?皆さんアドバイスおながいします。
825名無しさんだよもん:03/02/26 17:30 ID:Y/DFKuAb
ここよりKanon総合スレで聞くべき話題だと思うよ
あのスレ同じ話題何度も出てくるからログ読めばいい
826名無しさんだよもん:03/02/26 17:40 ID:LPzRQ7kG
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1039198249/591-597
この辺だな。
あのスレ、たまに思い入れの片寄ってる人いるみたいだから、気を付けてw
827名無しさんだよもん:03/02/26 18:01 ID:ZzSAR+XU
にょきにょきうんち
828名無しさんだよもん:03/02/26 18:14 ID:ZzSAR+XU
ぶっぶぶっぶおなら
829名無しさんだよもん:03/02/26 18:16 ID:LHq6tXPF
>>822
不慮の事態と言うか、人災と言うか、犯罪と言うか・・・
830名無しさんだよもん:03/02/26 18:32 ID:ZzSAR+XU
にょきにょきうんち

にょきにょきなゆき

なゆきは うんち

うんちは なゆき
831名無しさんだよもん:03/02/26 18:39 ID:ZzSAR+XU
いつもまたーり なゆきすれっど
832名無しさんだよもん:03/02/26 20:09 ID:ZzSAR+XU
うんちー うんちー うんちさんだよー



うんちさん…
833名無しさんだよもん:03/02/26 20:53 ID:ZzSAR+XU
うにゅ… うんちさん…



うんちさんは ここ
834名無しさんだよもん:03/02/26 21:17 ID:uFaZuNNh
>>829
そしたらまた立てれば良し。
835名無しさんだよもん:03/02/26 21:36 ID:aNd15DO/
まあツール使えばこんなのあぼーんできるしな。

そういや上の方で出てたが小説の名雪の巻って読む価値ある?
といっても一冊も読んだ事無いが。
836名無しさんだよもん:03/02/26 21:50 ID:fHXoqyeZ
kanonの小説版は個人的にまあまあ良かったと。
名雪の巻はゲーム本編の物足りなさをある程度は補完してくれてます。
定価で買う価値があるかどうかは人によるけど、読む価値はあると思うよ。
あれ読んでから、ゲームまたやりたくなったし。


ONEの小説並に、もっとオリジナル解釈入れてくれればかなり良かったんだが・・・
837名無しさんだよもん:03/02/26 22:15 ID:aNd15DO/
サンクス。
ちょっと近くで売ってるの見たんで
思い切って買ってみようか
838名無しさんだよもん:03/02/26 22:17 ID:fHXoqyeZ
900超えたら次スレの>>1の文章でも考えやう。
839名無しさんだよもん:03/02/26 22:26 ID:ZltGyw2b
実は避難所の13βの1077にそれとなく1の文章があったりすると言ってみるテスト。
誰も賛成している訳じゃないが。
840 ◆Tzgx6UFCKY :03/02/26 23:22 ID:VBnbu7Ps
>>839
1077ではないですが、
初めて縦読みのスレタイ案を投下した思い出が。
懐かしい。。。
もう1ヶ月経ったんだなあと。

そろそろ考えてもいい時期ですね。
841名無しさんだよもん:03/02/27 00:06 ID:b30MGrtz
>>821
縦読みを作るなら、まず「あいうえお作文」を練習すれ。
はっきりいって難しく考える事は何もない。
簡単に書けばいいんだよ。SSにすると手間3倍増しだけどなw
たまに単語をひらがなで区切って次の行に繋いだら完成する。
んーと。こんな風に。でもここは名雪スレなのでSSや画像キボンヌ。
842824:03/02/27 02:02 ID:m4xJv0DN
>>825.826
ありがとうございます。本スレで聞いてみます。
843名無しさんだよもん:03/02/27 06:25 ID:8NyII3SV
とりあえず次スレ逝ったら縦読み談義は控えてくれんか?
名雪スレなのか縦読みスレなのかわからなくなってきたw
いや、えもー氏の縦読みはマジですげえと思うしバンバン書いてもらいたいけどね。
名雪そっちのけで縦読みの話だけで盛り上がるのもどうかと。
844名無しさんだよもん:03/02/27 10:27 ID:hksr+zH/
>843
同意。ここ縦読みスレじゃないしね。
縦読み作る技術あるならその思考力を普通のSSにでもしてくれと。
845名無しさんだよもん:03/02/27 10:50 ID:XmQpKWrt
明日ドラマCD水瀬さんち3の発売日なんだが名雪の話はどんな感じなんだか。
846名無しさんだよもん:03/02/27 13:31 ID:gXUsgNwT
なゆーとキタガーはネタが少ない罠。
CD聞く前は銭湯しか知らんかった。
847名無しさんだよもん:03/02/27 15:42 ID:Mk5PUARN
いや2回しか出なかった北川と同じって事はないだろ。
まあ名雪で印象に残ったのが最終回ぐらいなのは確かだが。
848名無しさんだよもん:03/02/27 16:21 ID:XmQpKWrt
名雪一つしかはいっとらんかった・・・。
849名無しさんだよもん:03/02/27 20:13 ID:WASHhLOa
あれ?
でも国府田ってゲストの中では出演回数多い方じゃなかった?
850名無しさんだよもん:03/02/27 21:14 ID:vxMJphLK
>>829
風変わりな保守メンテと思えばちっとも気にならないしw
おかげで.dat落ちしなくてすむ程度の印象かな?
で、文もろくに読まずにローカルアボーンで終了。
そしたら、単に少しは役に立ってる人で終わりますよw
851名無しさんだよもん:03/02/27 21:28 ID:so56yrOa
にょきにょきうんち
852名無しさんだよもん:03/02/27 21:33 ID:oVvCM4m0
853名無しさんだよもん:03/02/27 21:42 ID:so56yrOa
ぶっぶぶっぶおなら
854名雪名言集:03/02/27 22:27 ID:so56yrOa
うんちー うんちー うんちさんだよー



うんちさん…


855名雪名言集:03/02/27 22:28 ID:so56yrOa
この


うんちさん…



というところが、いいと思いませんか?
856名雪名言集:03/02/27 22:32 ID:so56yrOa
じゃあ、AAと組み合わせてみましょうか
857名無しさんだよもん:03/02/27 22:38 ID:thdjd20E
test
858水瀬名雪:03/02/27 22:39 ID:so56yrOa



名雪って かわいいですよね
 
 
 


859水瀬名雪:03/02/27 22:40 ID:so56yrOa



僕も みなさんと同じ名雪ファンの一人として
名雪を末永く見守って行きたいと思います。
   
  
  
860名無しさんだよもん:03/02/27 22:43 ID:JTHnyWmi
堀江>>>>>>>>>>>>>国府田
861名無しさんだよもん:03/02/27 23:15 ID:ps7+RblG
カエレ 荒らすな
862名無しさんだよもん:03/02/27 23:19 ID:OTdWFAz3
基地外は相手しても無駄だよ
863名無しさんだよもん:03/02/27 23:21 ID:ps7+RblG
>>876
それもそうだな
864名無しさんだよもん:03/02/28 00:32 ID:PH+0GKVR
失せろカスq6MpTxtd=so56yrOa
865名無しさんだよもん:03/02/28 00:33 ID:Ka6q//tJ
餌あげるなよ。
放置しとけ
866名無しさんだよもん:03/02/28 00:59 ID:FH6Izgxu
>>874-875
おい!お前等!
専用ブラウザ使ってくだちい。
867名無しさんだよもん:03/02/28 08:25 ID:AaksiJ/u
>>844
ここの職人さんは縦読みを実現しつつ、SSとしても読めるものを作られるのでいいですよね。
868名無しさんだよもん:03/02/28 12:56 ID:bOTFKxNk
>>843 >>895
本当にありがとうございます。
すごく励みになります。
長編を作りつつ、短編をぽつぽつ落とせるように頑張ります。
仕事の都合でPCが二日に一日しか使えないから書くの遅いけれど
もっとペースアップ出来るように努力します。
869名無しさんだよもん:03/02/28 14:49 ID:1mRTn9Xz
もう900か・・・。
870名無しさんだよもん:03/02/28 18:38 ID:89h9JM1P
次スレタイは「春眠暁ヲ覚エズ 名雪スレッド」か?
871名無しさんだよもん:03/02/28 18:55 ID:LHP0NWYy
何となく良さそうではある。
872名無しさんだよもん:03/02/28 22:11 ID:qYxQe53i
次スレはその4でいいのか?
〜春眠暁を覚えず〜名雪スレ4杯目
とか言ってみる

次スレの注意書きには
「絶対sage進行です。ageるあなたも荒らしです( ̄ー ̄)ニヤリ」
の一文キボン
873名無しさんだよもん:03/02/28 22:51 ID:qYxQe53i
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ,_-、  -‐- .
                       .     ,〈_,.´ / V ヽ.ヽ   
                           / 〈_! ! i ノノノリ))!i !         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            i l 从.| l f!_[ [j. !l l{[ァi     |ここに「sage」(半角)と
                       .    ヽ(( ゙|iト '' lフ/ l iヘ/    < 入れるとスレがあがらないよ〜
                           ,ノ)) リ/´lヽ,'!‐-リ /        \___________
                         , '´ (  / /´ ; 〉ー-'        
                               ) / / 〉  !
                             く_ / ,'   i
                              /ノイ r―iァl
                              '´ー'  !  l l



作ってみた
874名無しさんだよもん:03/02/28 22:58 ID:Doce8FOr
乙。
でもあんまり貼ると燃料になりかねない気もするけど。
875名無しさんだよもん:03/03/01 01:46 ID:1NVSeFDT
煽り文誰か考えてくれ。
少し気が早いかもしれんが。
876名雪のカキコ教室:03/03/01 08:49 ID:pUnDvy0+
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |age           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ,_-、  -‐- .
                       .     ,〈_,.´ / V ヽ.ヽ   
                           / 〈_! ! i ノノノリ))!i !         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            i l 从.| l f!_[ [j. !l l{[ァi     |ここに「age」(半角)と
                       .    ヽ(( ゙|iト '' lフ/ l iヘ/    < 入れるとわたしのスレがいちばんになるんだよ〜
                           ,ノ)) リ/´lヽ,'!‐-リ /        \___________
                         , '´ (  / /´ ; 〉ー-'        
                               ) / / 〉  !
                             く_ / ,'   i
                              /ノイ r―iァl
                              '´ー'  !  l l


877あぼーん:あぼーん
あぼーん
878名雪のカキコ教室:03/03/01 10:06 ID:pUnDvy0+
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |age           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ,_-、  -‐- .
                       .     ,〈_,.´ / V ヽ.ヽ   
                           / 〈_! ! i ノノノリ))!i !         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            i l 从.| l f!_[ [j. !l l{[ァi     |わたし もっとみんなとおはなししたいよ
                       .    ヽ(( ゙|iト '' lフ/ l iヘ/    < だからみんなに わたしのスレをageてほしいんだよ
                           ,ノ)) リ/´lヽ,'!‐-リ /        \___________
                         , '´ (  / /´ ; 〉ー-'        
                               ) / / 〉  !
                             く_ / ,'   i
                              /ノイ r―iァl
                              '´ー'  !  l l

879あぼーん:あぼーん
あぼーん
880名無しさんだよもん:03/03/01 13:06 ID:/lxf1zOh
まぁ、マターリいきましょ。
881873:03/03/01 17:32 ID:ZQ2zXaZo
ほんとだ。

















まあ、捻りも何もない低能なコピペで来られても、憐れみしか感じないが。
882 ◆Tzgx6UFCKY :03/03/02 00:05 ID:wL5T3c+x
??????????????????????????
???????????????
??????????????
????????????????????????????
??????????????????????????????
????????????????????????????
?????????????????????
???????????????????????
???????
?????????????????????

?????????
??????????????????
883 ◆Tzgx6UFCKY :03/03/02 00:12 ID:wL5T3c+x
「春の気配がするよっ。もうすぐ暖かくなってくるんだね」
「眠り姫の本領発揮だな、名雪」
「あ、失礼なこと言ってる〜」
「かなり客観的で、公正な判断だと我ながら惚れ惚れするな。
_つまり、眠り姫を起こすのがますます大変になると言うことだ」
「キス、してくれたら・・・ちゃんと目覚められると思うよ」
「おきてくれるんだったら、毎朝キスするぞ」
「覚えておくよ、その言葉。絶対に忘れないよっ」
「え・・・?」
「ずっと、朝はおはようのキスだよ、祐一♪」

#もう3月ですね。
#次スレのタイトルを使わせていただきました。
#Safariだと文字化けするし、Netscapeだと反映されない・・・
884こんなのか?:03/03/02 00:19 ID:cw+INRaa
「とうとうpart4だな、名雪」
「・・・・・・。」
「名雪?」
「く〜」
「おい、寝てるな!挨拶しろ、あいさつ!!」
「うにゅ?」
「『うにゅ?』じゃない!起きろっ!!」
「甘いわね、相沢君。起きないから名雪って言うのよ。」
「わっ!香里か?!」
「うにゅ、水瀬名雪スレ 始まるよっ」
「起きてるし・・・」
885884:03/03/02 00:21 ID:cw+INRaa
あぅ、もう来てる。
書く前にリロードしておくんだった・・・

>>883
立て読みが綺麗に決まってますね。
乙です。
886取りあえずネタ。:03/03/02 00:39 ID:7PHvjNtW
みかんが美味しい……。かごの中に入っているのを食べ
ながら、隣にいる祐一を見る。「ん?」気付いた祐一が
せなかに手を乗せ、わたしの耳元で「せっかくだから、
なにかコタツならではの事をしよう」と言って姿を消す。
ゆういち、ヘンタイだよ……。わたしはそう思いつつ、
きたいした。祐一が何をしてくるのかを。
887 ◆Tzgx6UFCKY :03/03/02 01:15 ID:wL5T3c+x
>>884
「うにゅ?」
 ↓
「『うにゅ?』じゃない!起きろっ!!」
この掛け合い、すごく好きです。
香里のつっこむタイミングがイイ!

>>886
コタツならではのこと・・・。
脱水症状に注意。w
888あぼーん:あぼーん
あぼーん
889あぼーん:あぼーん
あぼーん
890あぼーん:あぼーん
あぼーん
891あぼーん:あぼーん
あぼーん
892水瀬名雪:03/03/02 04:50 ID:Q1hBFNh8
うんちー うんちー うんちさんだよー
893水瀬名雪:03/03/02 04:51 ID:Q1hBFNh8





うんちさん…
 
 
 
 
894ある1コマ:03/03/02 08:29 ID:7PHvjNtW
春……。もうすぐこの公園も緑で覆われる。
眠っている動物達も目を覚ます季節。
あっ! 猫さんも春を待っていたんだね。わたしは遠く
から猫を眺めた。触りたい。猫は大好きだから。生まれ
つきの猫アレルギーだけどそんな事は気にしない。大好
きな物を手放すのは嫌だから。でも今は猫さんがわたし
を見て警戒している。近づくと逃げちゃうから我慢。
おいでおいでっと、手招きをした。そうしているうちに
ぼんやりとしてきて……そして……眠くなった。思わず
笑みを浮かべてベンチで横になり、日の光を浴びる。
ずっとこっちを見ていた猫さんが……逃げた。
895名無しさんだよもん:03/03/02 15:48 ID:hLoSFluh
名雪かわいい&herts;
896あぼーん:あぼーん
あぼーん
897名無しさんだよもん:03/03/02 18:26 ID:b7BUNvDM
あぼーんが増えてる。
削除以来出してる方、いつも乙です。
898870:03/03/02 19:03 ID:ohKUAG0i
>>894
煽り文キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
…でいいのかな?

そういえば、
>春眠暁を覚えず
この続きが思い出せません。覚えてる人いまつか?
899名無しさんだよもん:03/03/02 20:08 ID:tLbOoKu/
>>898
春眠暁を覚えず
処処啼鳥を聞く
夜来風雨の声
花落つること知りぬ多少ぞ

意味:春の眠りは心地よく、夜が明けるのも気づかなかった。
     目が覚めるとあちこちから鳥の鳴き声が聞こえてくる。
     昨夜降った雨は強かったが、
     花はどれほど散ったであろうか。





ぐぐってみたが、読みまではわからなかったヨ…。
900テンプレ:03/03/02 21:19 ID:b7BUNvDM



                    〜煽り文〜




-----------注意だよ-----------
・荒らしには無反応でおながいします。相手をしなければまず消えますが、相手をすると会話が成立してると消えないことがあります。
・コピぺAAの連張りも荒らしと見なし削除対象になります。
・スカネタ、スカネタ荒らしと遊びたい人間は専用スレがあるのでそちらにて。このスレでは荒らし認定です。

・マタ〜リ進行推奨です。

過去スレ、うぷろだ等は2〜10あたりを参照
901テンプレ:03/03/02 21:22 ID:b7BUNvDM
<過去スレ>
名雪すれっど
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1025/10258/1025812743.html
名雪スレッド2
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1026/10265/1026533361.html
名雪スレッド別館
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1027/10271/1027173833.html
■水瀬名雪スレッド その1■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1040132169/l50
〜思い出の雪うさぎ〜名雪スレッド
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1041180629/l50
〜思い出の雪うさぎ〜名雪スレッド part3 【前スレ】
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1043169200/

<避難所>(葉鍵板ではありません)
「わたしの、気持ち…」名雪スレphase14
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=606&KEY=1034331543&LAST=100

あぷろだ
ttp://ichigo.sakura.ne.jp/~go/img/
ttp://www.moemoe.gr.jp/imgboard/joyful.php
ttp://www.kitanet.ne.jp/~cas-per/cgi-bin/imgboard.cgi
ttp://sakura2.room.ne.jp/~boogie/cgi-bin/imgboard.cgi
ttp://black.sakura.ne.jp/~taru/imgboard.cgi
ttp://segadc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/lkoekaki2/oekaki.cgi
・借りる際に借りる旨を明記する。
・連貼りはあぷろだに負荷がかかるので控えましょう(最大件数が少ないところもあります)

902テンプレ:03/03/02 21:24 ID:b7BUNvDM
******* 注 意 **********
荒らしに無駄に反応しないためにも、当スレでは、
「NGワード指定自動あぼーん」機能搭載の
2ちゃんブラウザの利用を推奨いたします。
鯖の負担も減るしねっ♪
乱立する2ちゃんブラウザの比較
http://webmania.jp/~2browser/
monazilla.org(w
http://www.monazilla.org/
*********************
903名無しさんだよもん:03/03/02 21:25 ID:b7BUNvDM
こんな感じでしょうか?
2chブラウザの話を2にした方がいいかも

間違ってるとことか追加したい事とかある?
904 ◆Tzgx6UFCKY :03/03/02 22:42 ID:6Io+oGBH
テンプレの煽り文はもう少し集まった段階で、一番雰囲気がいいものを選ぶことにして、
950付近を踏んだ方が新しく作ると言うのはでいかがでしょうか?
もう少し早いほうがいいかもしれませんが・・・。

しかし、名雪ではないですが春は本当に眠いですね。
仕事をしないでベッドで寝ていたくなるくらい。w
905 ◆Tzgx6UFCKY :03/03/03 00:13 ID:toTMUDOk
春は、おやすみの季節。
眠り姫なんて、ひどい事言われてる。でも、本当に春は眠いよ・・・。
あっというまに朝がきて、心の準備ができる前に目覚ましが鳴るんだよ。
かけ足させちゃって、祐一にはいつも迷惑かけてる。
つらいから、ちゃんと目覚める方法・・・ずっと、考えてた。
キスして欲しいよ。わたしの心を優しく起こしてくれる、おはようのキスを。
おどろいた顔でわたしのお願いを聞いていた祐一。でも、はっきりと約束してくれた。
覚えてるよ、その嬉しい言葉。毎朝キスしてくれるんだよね。
えがおになったわたしを、苦笑いして見ていた祐一。大事な優しい人・・・ありがとう。
ずっとこうしていられたら、どんなことでも頑張れそうだよっ♪

>>883のモノローグを書いてみました。
#目覚ましのキスって、何かいい感じですよね。
906名雪:03/03/03 00:17 ID:NkOy4NQ5
うんちー うんちー うんちさんだよー
907名雪:03/03/03 00:24 ID:NkOy4NQ5
わたしはうんちが大好きなんだよ
だからみんな
わたしのスレでいっぱいいっぱい うんちのおはなししようね
908名雪:03/03/03 00:29 ID:NkOy4NQ5
わたし これからもずっと わたしのスレにいるからね

みんなでいっしょに うんちしようね
909名雪:03/03/03 00:33 ID:NkOy4NQ5




早くヲタラーさん 帰ってこないかな…
  
  
  

910名無しさんだよもん:03/03/03 00:41 ID:hf+jtdNM
どーも>>1にポエムめいた文章を入れるのは、正直、キモイ。
911名雪:03/03/03 00:54 ID:NkOy4NQ5



ヲタラーさんに 会いたいな…
 
 
 
912名無しさんだよもん:03/03/03 01:03 ID:t976iRym
>>910
好きなのを書いてみるか、選んでみるといいのでは?
今までのにしても、ポエムっぽい文章ばかりでもないし。

いきなりボソッとそういうことを書くより、ネタを提供した方が
よっぽどいいと思うよ。
913名雪:03/03/03 01:08 ID:NkOy4NQ5


うんっ
だからわたし うんちするね
  
  
914名雪:03/03/03 01:16 ID:NkOy4NQ5



みんなもいっしょにうんちしようね

わたし がんばるよ
 
 
 
915名雪:03/03/03 01:17 ID:NkOy4NQ5




ぶりぶりぶりぶり
 
 
 
 
916名無しさんだよもん:03/03/03 01:18 ID:+60n1qLF
俺に子供ができたら迷わず名雪って名前をつけます。
もし親が離婚したら、父親に秋子って言う名前の人と再婚してって頼みます
917名雪:03/03/03 01:31 ID:NkOy4NQ5



わっ うれしいよ〜
男の子なら 雲智ってつけてほしいな
わたしに赤ちゃんができたら、雲智って決めてるんだよ
雲のように何者にもとらわれない 柔軟な智恵をもった そんな子供になってほしいからね
 
 
 
918名無しさんだよもん:03/03/03 01:40 ID:hf+jtdNM
>>912
では、こんなのはどうだろう?
---
香里は机につっぷして眠る名雪の耳を掴むと、乱暴に引き起こした。
痛みで彼女が目覚めたようだ。
「・・・・・・!?・・・・」
突然の出来事に唖然としている。
そのまま一気に左耳を引き千切り、バットを顔面に叩き込む。
「・・・くふっ・・・」
鼻が潰れ、口からは折れた前歯が何本もこぼれ落ちた。
顔を抑えてうずくまりかけた所を、それを許さず、
両腕をつかみ逆にねじりあげ・・・全体重を掛けて一緒に倒した。
「ぎゃうふっ!!」
両腕が嫌な音を立てた。間違い無く根元から両方とも折れたろう。
舞がおもむろに歩み寄り、名雪の両腿を剣で続けざまに突き刺す。
「ふぐうっ!!」
「・・・・・」
くぐもった悲鳴をあげた彼女の腹にも、舞は剣を突き立てた。
「ひぎゃ!!!くうううううう・・・・・」
「あぁっ!・・・もう殺してしまったんですか?死んだら遊べませんよ?」
美汐が声をかけると、佐祐理がにやりと笑った
「大丈夫です。人間はそれくらいじゃ死にませんの・・・よっと」
這って逃げようとした名雪の横腹に彼女のつま先がめり込む。
「・・・・・・っ・・・・・・ごふっ・・・!!」
血を吐き悶絶する名雪を見て、くすくす笑う栞。
「頑張ってくださいね名雪さん…。まだまだ…まだまだこれからですから。」
---
ちょっと長いかな?
919名無しさんだよもん:03/03/03 02:47 ID:t976iRym
>>910=918
確信犯なんだろうが、激しくスレ違いでキモイ。
藻前の嗜好はわかったから、そういうのは他所でやれ。

920名無しさんだよもん:03/03/03 10:26 ID:JyqTHrGn
        ||
      ∧||∧/ ザンッ!
     (>918/ヽ
     ⊂/   ノ
     / ∪∪
    /    ∧ ∧,
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ真面目に考えろー(w
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>

921名無しさんだよもん:03/03/03 14:20 ID:3XRdbdg/
ネタにマジレスカコワルイ
922ある1コマ:03/03/03 20:20 ID:DED3yDAW
冷たい冷気の漂う部屋・・・異様な悪臭が漂う狭く暗い部屋。
…悪臭の元は、部屋の奥の壁である。
小さな人影が巨大な釘で掌とつま先を壁に打ち付けられているのだ。
・・・いたる所が腐りきっていた。
腹からは贓物か垂れ、脛から下の大半は骨が剥き出しになっている。
右目にはひときわ大きな棘が打ち込まれていた。
しかし、人影には無数のチューブもまた、突き刺さっている。
「ドクン・ドクン・・・」
わき腹から伸びるチューブは規則正しく脈を打つ。
後頭部に差し込まれた電極から送られる微弱なパルスにより
人影の意識と痛覚は常に鮮明に保たれていた。

・・・人影は「なゆき」と言う名前で呼ばれていた・・・
体は腐っても尚、死ぬ事も眠る事も許されない名雪・・・・
永遠の闇の中で続く生きる苦しみ。
・・・壁にはりつけられて、どの位の時間が過ぎたのか。
名雪の事を覚えている者は、いない・・・・
しかし名雪は思い出す・・・最後の思い出を。
あの拷問の日々を・・・。
923名無しさんだよもん:03/03/03 22:17 ID:X8+wBQtL
また新種の変なのが来たな。
ウザイから他所でやれ
924名無しさんだよもん:03/03/03 22:23 ID:J/x06JTc
自動保守機を相手しても仕方ないって
925名無しさんだよもん:03/03/03 23:51 ID:kOWEVhCo
よくグルメスレでスカネタを貼る人外がいるが、
この自動保守機も同類だな。

んな事してる暇があれば、ハローワークにでも逝っとけキモゴミ
926名無しさんだよもん:03/03/04 00:53 ID:hhnXdBLa
水瀬家と商店街、学校の位置関係ってどんな感じなんだろうね。
水瀬家−学校は歩いて20分、走って15分って記述があったけど。

歩いて20分って、微妙に距離としては長い気がする。
1.5-2キロってところか?
名雪にとっては1500m走感覚なのかもね。
祐一にとってはいい迷惑だが。w
927名無しさんだよもん:03/03/04 02:53 ID:F41DzOl4
>>922 が良いと思う…ハァハァ…。
厨房避けにもなるかもしれんし。
928名無しさんだよもん:03/03/04 07:22 ID:GWftqHNP
>>925
2chブラウザ使うようになってからいっこうに気にならなくなりましたよ。
フィルターも充実w
929名無しさんだよもん:03/03/04 07:35 ID:hhnXdBLa
>>883
>>884
>>894
あたりか、候補は。
930名無しさんだよもん:03/03/04 15:10 ID:PaUPzMJH
前々から思っていたがなんでこんなに名雪嫌われてるんだ?
931名無しさんだよもん:03/03/04 15:42 ID:WUTiMsle
漏れもの割と最近の人間だからよく知らんが、過去に厨が暴れたらしい。
932名無しさんだよもん:03/03/04 15:50 ID:F0XUGzin
現在進行形のような気もしないでもない

アニカノ終了後、初めてこの板来た時の驚きと言ったら…
その後、二典で名雪の項を読んで思わず落涙
933名無しさんだよもん:03/03/04 17:07 ID:qFdqpQ4a
>>1のような文でいくなら>>884が適当だとおもわれ。
934名無しさんだよもん:03/03/04 18:42 ID:zFo2As4v
一部の人間が粘着してるだけだろ
935 ◆Tzgx6UFCKY :03/03/04 20:15 ID:WnFjM5Aj
Kanonの中で一番いいと思う目覚ましシーンは何ですか?
18日の「名雪にスリーサイズを答えさせようとして目覚まし」っていうのが何かいいです。
あの「約束の目覚まし」もぐっと来るものがありますが。。。
936名無しさんだよもん:03/03/04 21:23 ID:+HqgQimn
粘着が活動し始める前までは平和なスレだったんだよな…ここ…
937名無しさんだよもん:03/03/04 22:00 ID:QoePZ0D/
>>929
 >>883>>884にイピョーウ

>>935
 あのシーン、(・∀・)イイ!ね。
 漏れは名雪が寝ぼけて祐一のベッドに潜り込んで寝てるのが好きだな。
 SSでよく見かける、朝起きたら名雪がベッドにってのは
 このあたりからきてるんだろうね。
938名無しさんだよもん:03/03/04 22:07 ID:5C1iCX1J
>>935
目覚ましシーンとは少し違うけど、試験勉強中に名雪が
「眠そう→寝ちゃう→たたき起こされる」コンボが結構好き。


ところで新スレは950以降の荒らし以外が立てるって事でいいの?
ああ、グロネタ撒き散らしてる香具師も除いて。
939名無しさんだよもん:03/03/04 22:18 ID:QoePZ0D/
937だが、

>>938
了承(一秒)。
煽り文の投票もどうぞ。
940938:03/03/04 22:27 ID:5C1iCX1J
>>939
候補の内の1つの作者なので投票は辞退します。
941名無しさんだよもん:03/03/04 22:39 ID:qFdqpQ4a
>>938
どうぞ。さて。ネタでも考えるか……。
942名無しさんだよもん:03/03/05 00:27 ID:orUjUnJt
1000!
943名無しさんだよもん:03/03/05 02:29 ID:dsP9tia7

       _ _
      〃┏━━ 、
      |  ノノソハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄
    Λ_リリ* ´ー`)リ < うぐぅあげ♪
   ( ⊂#~ ∞~~#⊃ \____
   ( つ/_∞__|~
   |(__)_)
   (__)_)     


944名無しさんだよもん:03/03/05 04:19 ID:Y77+YW7v
       _ _
      〃┏━━ 、
      |  ノノソハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄
    Λ_リリ* ´ー`)リ < うぐぅあげ♪
   ( ⊂#~ ∞~~#⊃ \____
   ( つ/_∞__|~
   |(__)_)
   (__)_)     
945名無しさんだよもん:03/03/05 08:14 ID:NlnWRJFq
なんて悩む投票なんだろう...
え〜と...>>883...かな?(^^;
946名無しさんだよもん:03/03/05 09:25 ID:qIrDXGRM
んー・・・、>>884に一票。

>>935
小説版の初夜翌朝が激萌え。
ゲームの方はどんなんだったけ…最近やってないからな
947名無しさんだよもん:03/03/05 12:12 ID:agkNUDgN
次スレのタイトルは、「春眠暁を覚えず」よりも、「万年暁を覚えず」の方が良いと言ってみるテス


名雪だけに
948名無しさんだよもん:03/03/05 14:05 ID:r5hL4Nq3
というわけで>>950よろ。
949名無しさんだよもん:03/03/05 14:52 ID:+5ahd7Co


ぶりぶりプ〜ン
ぶりぶりプ〜ン


ぶりぶりプ〜ン


ぶりぶりプ〜ン

ぶりぶりプ〜ン
950名無しさんだよもん:03/03/05 14:53 ID:+5ahd7Co
うんこ女 気持ち悪い♪

うんこ女 気持ち悪い♪

うんこ女 気持ち悪い♪

うんこ女 気持ち悪い♪

うんこ女 気持ち悪い♪

うんこ女 気持ち悪い♪
951名無しさんだよもん:03/03/05 14:53 ID:6lU4O2Gl
スレ立てできるかな…
952名無しさんだよもん:03/03/05 14:54 ID:+5ahd7Co
くっせ〜〜〜〜〜〜〜〜ぞ  くっせ〜〜〜〜〜〜〜〜ぞ

くっせ〜〜〜〜〜〜〜〜ぞ

くっせ〜〜〜〜〜〜〜〜ぞ
953名無しさんだよもん:03/03/05 14:55 ID:+5ahd7Co



         う  ん  こ   女


954名無しさんだよもん:03/03/05 14:55 ID:+5ahd7Co



     臭い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



     キショ〜イ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
955名無しさんだよもん:03/03/05 15:01 ID:dW/+OMZa


 氏 ん じ ゃ え♪     う ん こ 女


956名無しさんだよもん:03/03/05 15:02 ID:dW/+OMZa


 氏 ん じ ゃ え♪     う ん こ 女



 氏 ん じ ゃ え♪     う ん こ 女



 氏 ん じ ゃ え♪     う ん こ 女

957名無しさんだよもん:03/03/05 15:03 ID:dW/+OMZa


  キモイよ! スカトロ腐臭女!!

  キモイよ! スカトロ腐臭女!!

  キモイよ! スカトロ腐臭女!!

  キモイよ! スカトロ腐臭女!!

  キモイよ! スカトロ腐臭女!!
958名無しさんだよもん:03/03/05 15:04 ID:dW/+OMZa



         う  ん  こ   女





959名無しさんだよもん:03/03/05 15:10 ID:lS3N9+zH
936 :名無しさんだよもん :03/03/04 21:23 ID:+HqgQimn
粘着が活動し始める前までは平和なスレだったんだよな…ここ…



粘着が活動したそもそもの原因を、自分の胸に手を当てて考えてみろ。
何故名雪スレだけが、ここまで荒れたのかをな。

960名無しさんだよもん:03/03/05 15:10 ID:r5hL4Nq3
おい、後ろ見てみろ。
母親が見てるぞ。
961名無しさんだよもん:03/03/05 15:13 ID:dW/+OMZa



         う  ん  こ   女



    ワショーーイ



         う  ん  こ   女



    ワショーーイ
962名無しさんだよもん:03/03/05 15:14 ID:dW/+OMZa


    キモイ。キモイよ!!ウンコ女。

    キモイ。キモイよ!!ウンコ女。

    キモイ。キモイよ!!ウンコ女。
963名無しさんだよもん:03/03/05 15:14 ID:dW/+OMZa

 氏 ん じ ゃ え♪     う ん こ 女



 氏 ん じ ゃ え♪     う ん こ 女



 氏 ん じ ゃ え♪     う ん こ 女



964名無しさんだよもん:03/03/05 15:16 ID:dq9YN6wh
>>959
幼稚な信者が多いから
965名無しさんだよもん:03/03/05 15:34 ID:Lqu8wA4q
レス番号飛びまくりだけど・・・

とりあえず>951次スレよろ
966951:03/03/05 15:46 ID:6lU4O2Gl
立てました。ではこちらに移動おながいします。
春〜、春だよ〜 水瀬名雪スレッド part4
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1046846676/

さっそく暴言だよ…
967名無しさんだよもん:03/03/05 16:14 ID:6UoC7Gyc
そのしゃべり方がキモいんだよ、氏ねや。
968名無しさんだよもん:03/03/05 16:17 ID:NlnWRJFq
>>965
Yahoo規制解除のお陰でしょうかw
969名無しさんだよもん:03/03/05 16:36 ID:wKS+mm1d
アンチの中の人も必死だな(w
970名無しさんだよもん:03/03/05 18:58 ID:05pjpQtj
あまりのレベルの低さに呆れを通り越して憐れでしかない。
ホント、中の人も大変だな
971名無しさんだよもん:03/03/05 19:09 ID:amOBCuO/
>>964
そして幼稚なアンチは更に多い、と(w
972名無しさんだよもん:03/03/05 19:18 ID:72ygO556
つーか、まぁアンチもアンチのくせにわざわざ嫌いなもののスレをヲチして
なおかつわざわざ書き込んでくんだから(しかもマメに)

 幼 稚 の 極 み だ ね

お前はアンチじゃなくただ構ってもらいたいだけなんじゃないかと小一時間(ry
まあ、コピペ厨の痛さよりは い く ら か マシだけど。
あれは消房か本気で頭おかしい香具師だとしか思えない。
973名無しさんだよもん:03/03/05 21:14 ID:ZHmJ+ECd
>>972
荒らしている香具師は、面白い反応がでないかどうか突っついているだけ。断定はできないが。
アンチうんぬんじゃなくて…。
いじめっ子と同じ心理じゃないかな。
あれ見ていて、本当にひきこもりかなと思ったり。

どちらにしてもあれは非常に幼稚&痛いヤシ。
974名無しさんだよもん:03/03/05 21:19 ID:LXQoBSv6
埋め立て代わりだからってこんな所で釣られまくってたら
せっかくの新スレを荒らして下さいと言ってるようなものだと思うがその辺どうよ?
975名無しさんだよもん:03/03/05 21:24 ID:b8TC6OeS
とっとと埋めよう
976名無しさんだよもん:03/03/05 21:25 ID:b8TC6OeS
埋め
977名無しさんだよもん:03/03/05 21:25 ID:b8TC6OeS
埋め
978名無しさんだよもん:03/03/05 21:25 ID:b8TC6OeS
埋め
979名無しさんだよもん:03/03/05 21:25 ID:b8TC6OeS
埋め
980名無しさんだよもん:03/03/05 21:26 ID:b8TC6OeS
埋め
981名無しさんだよもん:03/03/05 21:26 ID:b8TC6OeS
埋め
982名無しさんだよもん:03/03/05 21:28 ID:b8TC6OeS
埋め
983名無しさんだよもん:03/03/05 21:28 ID:b8TC6OeS
埋め
984名無しさんだよもん:03/03/05 21:28 ID:b8TC6OeS
埋め
985名無しさんだよもん:03/03/05 21:28 ID:b8TC6OeS
埋め
986名無しさんだよもん:03/03/05 21:29 ID:b8TC6OeS
埋め
987名無しさんだよもん:03/03/05 21:29 ID:b8TC6OeS
埋め
988名無しさんだよもん:03/03/05 21:31 ID:b8TC6OeS
埋め
989名無しさんだよもん:03/03/05 21:31 ID:b8TC6OeS
埋め
990名無しさんだよもん:03/03/05 21:31 ID:b8TC6OeS
埋め
991名無しさんだよもん:03/03/05 21:31 ID:b8TC6OeS
埋め
992名無しさんだよもん:03/03/05 21:31 ID:b8TC6OeS
埋め
993名無しさんだよもん:03/03/05 21:32 ID:b8TC6OeS
埋め
994名無しさんだよもん:03/03/05 21:34 ID:LXQoBSv6
995名無しさんだよもん:03/03/05 21:35 ID:LXQoBSv6
996名無しさんだよもん:03/03/05 21:35 ID:LXQoBSv6
梅 
997名無しさんだよもん:03/03/05 21:35 ID:amOBCuO/
>>974
大丈夫。
我々が釣られようと釣られまいと引き篭もりクンは充分期待に答えてくれるよ(w
998名無しさんだよもん:03/03/05 21:35 ID:b8TC6OeS
埋め
999名無しさんだよもん:03/03/05 21:35 ID:LXQoBSv6
梅  
1000名無しさんだよもん:03/03/05 21:35 ID:LXQoBSv6
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。