[ P/ECE総合スレッド4 ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
P/ECE HAND BOOK vol.2も発売され、秋葉原ASO BIT CITYにはデモ機が置かれ、
ソフトをつくってる人達もまだまだ活発に活動中、
アクアプラスもいまだやる気がある(新作開発、コンテスト)P/ECE。
  まだまだP/ECEは死にません。
P/ECEで何かつくる人、つくりたい人、そして勿論遊ぶ専門、使う専門の人も、
とにかくP/ECE関連の話題を色々。

OHP:http://www.piece-me.com/
P/ECE HAND BOOK:http://www.jc2.co.jp/p/piecetop.html
 ・vol.2は遊ぶ専門の人にこそ激しくオススメ。イイ本です。

過去スレ、ログ、関連スレ他は>>2-3。getされたら>>2-8くらいには。
2名無しさんだよもん:03/01/21 01:26 ID:/MfggRTD
  【 過去スレ 】
 意外に話題が充実も、突然消えた初代スレ、第2スレ
P/ECE総合スレ :http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1027/10279/1027949176.html
P/ECE総合スレ2:http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1035/10353/1035374834.html
 即死判定で落ちた前スレ
P/ECE総合スレ3:http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1041/10410/1041039107.html

  【 関連スレ 】
なんじゃこりゃあ!「PIECE!!」 @モバイル
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/999274993/l50

素人にはおすすめできないP/ECE @ゲーム製作技術
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005145008/l50

P/ECE・ワンダーウイッチ・BASIC STUDIO @ゲーム製作技術
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006617319/

P/ECE予約してきました^^ @ゲーム製作技術
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/

   (便利サイト)
ttp://waku.mine.nu/piece/
(当然ですが2chと無関係の個人サイト。あしからず)

3名無しさんだよもん:03/01/21 01:26 ID:8j6zfE/O
つまんね
4名無しさんだよもん:03/01/21 01:26 ID:/MfggRTD
  【 過去ログ 】

 魔女の婆さんの呪いか。 葉鍵的PDA (02/04/04〜 02/04/13)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1017/10178/1017870701.html

【Black】PIECEスレ【Silver】(02/02/26〜02/03/09)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1014/10146/1014685896.html

 Black Wings(01/12/04〜 01/12/09)
http://game.2ch.net/leaf/kako/1007/10074/1007458998.html

 渡辺製作所をみてP/ECE欲しくなった人が集まるスレ(01/12/03〜 01/12/09)
http://game.2ch.net/leaf/kako/1007/10073/1007309901.html

 ヽ(゜▽、゜)ノ 『P/ECE買った奴はバカ』( 01/11/30〜 01/12/29)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1007/10070/1007094726.html
http://game.2ch.net/leaf/kako/1007/10070/1007094726.html

 アクアプラスが新ハード"P/ECE"発表!2nd division(01/11/25〜 02/02/15)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1006/10066/1006617026.html
http://game.2ch.net/leaf/kako/1006/10066/1006617026.html

 アクアプラス(Leaf)から新ハード"P/ECE"発表!(01/09/09〜 01/11/25)
http://game.2ch.net/leaf/kako/999/999977688.html



5名無しさんだよもん:03/01/21 01:27 ID:/MfggRTD
 >>3
P/ECEは遊び専の人でも楽しめるだけ、フリーのソフトが充実してきてますよ。
なんかやりたいコトあれば誰かオススメのソフトを紹介するかも。

なんかある?
6名無しさんだよもん:03/01/21 01:29 ID:/MfggRTD
テンプレ以上です。
スレ建てさせていただきました。ありがとうございます。
細々ながらも確実に需要があるスレだと思うんで、盛りあがるといいなあ、と。

…が、最初から細々いってると即死判定にかかって有無を言わさず落ちるので
最初30くらいまでは一気に行きたい所。
7名無しさんだよもん:03/01/21 01:29 ID:UqOu+nLe
即死判定に引っかかる予感
8名無しさんだよもん:03/01/21 01:34 ID:g5yh/wMz
新スレおめでとうございます
9名無しさんだよもん:03/01/21 01:34 ID:/MfggRTD
Σ(´Д`ズガーン
いきなりそんな予感を…!

のでとりあえず30超えるくらいまでは、ネタフリというか強制的なレス流しというか、
みたいな形になるかもしれないけど書きまくる所存。

 ええと、販促工作員のように見えるかもですが、PハンことP/ECE HAND BOOKの
vol.2は>>1にあるようにお勧めです。とくに遊び専門の人に良いかも。
vol.1は比較的つくる人向けの色が濃かったものの(P/ECEの性質上当然かもだが)、
vol.2は遊ぶ専門の人に入りやすい本だったのでオススメ。


…つうかP/ECE、せめて今の倍くらいまで普及したら一気に盛りあがって楽しくも
なりそうなもんなんだけどなあ…価格設定と、入り難さが…
10名無しさんだよもん:03/01/21 01:44 ID:lJNgAUhQ
P/ECE新スレか…乙。

今は赤外線端子を使い学習リモコンとして活用中。
まあホコリかぶらないだけよし。

もう少し安けりゃ普及もするだろうになあ。
弄るがわとしてはまあ趣味の小道具として金出せるけど
遊ぶだけだと現状じゃ一万は きれんかと。


最初はageたほうがいいんか?
11名無しさんだよもん:03/01/21 01:54 ID:/MfggRTD
とりあえず遊びはじめに良さそうな、過去スレであがったゲームを。

 :OHPの「コンテスト」での受賞作品。
 :アクアプラスのゲーム(「猪名川で売ろう」「BlackWings」「お嬢魔女mini」あたり)
 :『そろもどき』など。
 :以下過去ログよりまんまコピペ
spout、ignite、interground ttp://www.din.or.jp/~ku_/index.htm
Re W32Badtrance、Speed Barricade   ttp://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/
DeltaStar    ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~rokuhara/piece/dskai.htm
WIERD      ttp://homepage2.nifty.com/isshiki/
fall      ttp://www.piece-me.com/contest/12gatsu.html
ESCAPE    ttp://www.interq.or.jp/earth/ryuk/piece.shtml
はたあげうにょ ttp://members3.cool.ne.jp/~kino3210985/ki-no.htm
ミニテニス、RALLY-P、BigBug    ttp://www4.synapse.ne.jp/chaba/piece/
吉野家牛丼道 ttp://zura.chu.ath.cx/software/
リモコン     ttp://homepage2.nifty.com/stear/
P/EMNS    ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6408/index.html
幼女玩MAX、多機能仮想人格アプリケーション 「 P/ECEなつみ 」 ttp://www.ht-net21.ne.jp/~tsurugi/
グラディウシ  ttp://www.d4.dion.ne.jp/~uym/p/ece/
地雷撤去ゲーム ttp://www8.plala.or.jp/randomism/
Checker    ttp://homepage2.nifty.com/wwwitch/piece/index.html
ひよこづくし  ttp://www.piece-me.com/contest/12gatsu.html
12名無しさんだよもん:03/01/21 02:03 ID:uELyPMkJ
即死避けるためとはいえむやみやたらに書くと
駄スレ臭がでて盛り上がらなくなるかもしれんから気をつけて。

つか即死条件って何?二日以内に30くらい?

アプリでは2chログビューアとか予定管理のとか役立ち中。
>>11しかし随分前のスレから引っ張ってきたな…
他にも沢山いいのでだしてるから一旦落ち着いてまとめてからのが…
いや、そんなのは聞かれてからか
13名無しさんだよもん:03/01/21 02:35 ID:2uTNqJMx
>>1さん乙

即死判定阻止のためカキコ。

やっぱハンドブックは買うべきかな。
14名無しさんだよもん:03/01/21 05:13 ID:8ukkqJv+
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
15名無しさんだよもん:03/01/21 09:29 ID:n5nacs8L
即死だけはさけたいカキコ。
盛り上がるといいね。

>>13
Pハンは投稿に面白いソフトあるし(まあ殆どはネットで手に入るけど)、
ハード工作の記事とかプログラムの記事とかそれなりに面白い。
vol2のがvol1より雑誌的な色が強くなって読みやすいかも。
まあ\1500の価値があるかは後で考えれば良いし
まずは立ち読みしてみては。
てもうちの地元の本屋には置いてなかったが…(´・ω・`)

16bloom:03/01/21 09:33 ID:FJb6O5kg
17名無しさんだよもん:03/01/21 09:38 ID:lJNgAUhQ
あ、昨日から時々、触ってもないのに
[A]を押した事になってまう…
な、なんでだろこれ。ハード的に何か壊れたんかな。
良く知らんが接触がどうのとか。

最悪の場合買い直しか(;´д`)
18コギャルとH:03/01/21 09:47 ID:D4H0/NkJ
http://jumper.jp/info_ttt/
女性の為のメル友出会い!女性の為
OPUNしました!完全無料、メアド非公開
モバイル全機種対応ez/au/OKです!
即アポ、逆アポあります!
19コギャルとH:03/01/21 10:03 ID:D4H0/NkJ
http://voo.to/ttt/

女性の為のメル友出会い!女性の為
OPUNしました!完全無料、メアド非公開
モバイル全機種対応ez/au/OKです!
即アポ、逆アポあります!

20名無しさんだよもん:03/01/21 11:53 ID:aHWF1wQB
即死しそうなので記念カキコ
21名無しさんだよもん:03/01/21 12:46 ID:HlXwVlDl
広告にメンテされてるのが不憫なのでカキコ
22名無しさんだよもん:03/01/21 13:26 ID:n5nacs8L
ハンドブック2とりあえず最初のインタビューだけ読んだ。

まあとりあえず最後に言ってたP/ECE DXの話だけど…
メモリとスピーカはともかく、電池三本は反対。

あと普及を目指すならあの値段はなかろと。
もしや普通のユーザ(P/ECE)とコアユーザなり趣味プログラマ(P/ECE DX)で
二階層に分化するのを考えてるんかな…。
まあ、P/ECE DX自体まだ冗談の範囲だが。


まあP/ECE必須の新作ゲーには期待。


…とまあ感想までに。
駄レスかもしれんが即死回避には貢献。
23名無しさんだよもん:03/01/21 14:36 ID:uELyPMkJ
(゚д゚)同ID…
J-PHONEってID重なるんだっけ?
i-modeだけとばかり…
24名無しさんだよもん:03/01/21 18:27 ID:D5So0Z8m
おで生はどうなったの?禁句?w
25名無しさんだよもん:03/01/21 19:00 ID:n5nacs8L
いやホント…おで生どうなったんだろ…(´・ω・`)
面白そうではあったものの。


即死回避と本屋でかけついでに雑誌掲載情報
  P/ECEが載っていた雑誌
発見できず。ないんかも。

  P/ECE連載があった気がする雑誌
 マイコンベーシックマガジン:
・P/ECEで動くjava(waba)について
・トランプゲームを作ってみる
 Cマガジン:
本屋になかった
 E-login:
本屋になかった
 メガストア:
本屋になかった

これだから田舎暮しって…
26名無しさんだよもん:03/01/21 20:50 ID:/MfggRTD
なんだかそうそうに前スレ(22レス撃沈)をこえてありがたい…
といいつつ即死回避。

P/ECE HAND BOOK2買って読んだ人いる? …っぽいか。
あの新作ってどういうことだろ?
下川しぇんむーの話を聞く文だとあれは単に「P/ECE必須」な気がするんだけど、
(サクラ大戦で、ビジュアルメモリをコントローラに挿しておくと呼び出しが入ったりする
 あの仕組みを必須にした感じの。サクラ大戦やったことないけど)
でもしぇんむはあれ「必須」じゃなくて「専用」と…。
ってことはあれ単体で、要はデスクトップキャラクターみたいな常駐させとく物なんかね?

と、半ば無理矢理ぽくも話題ふり。回避だけじゃアレだし。

 >>25
報告感謝。乙。
明日にでも自分も本屋で探してみる。
27名無しさんだよもん:03/01/21 21:05 ID:CPGX+IHz
MSXマガジソ に感化され即死防止 sage
28名無しさんだよもん:03/01/21 23:08 ID:/MfggRTD
あと3?
2913:03/01/21 23:18 ID:NCRWuT5k
ん、ハンドブック買ったほうが良さげやね。
今度秋葉に行ったときに買お。

30名無しさんだよもん:03/01/22 01:07 ID:L6bdRkPp
コミケじゃ結構P/ECEで頑張ってる所があったね。
俺はあまり会場に居なかったんで良く見てこれなかったけど。

そーいえば俺のP/ECEはドコに逝っちまったんだろう。もう一個
買おうかなあ。
31名無しさんだよもん:03/01/22 01:14 ID:1kBkaxzA
結局どう読むの?
ぴえす? 「ぴーす」はなんかダメだったんだよね?
ハンドブック書店に注文する時口で言えないから困った。
ISBN-****〜って番号調べてそれと一緒に字で書いて出してきたけど。

>>30
そんなにがんばってる所あった? いいなあ。いけば良かった…。
そういえば一般参加者で持ってる人いなかったんだろうか。
行列待ちとか、開場待ちには適してると思うんだけど…
32名無しさんだよもん:03/01/22 01:14 ID:1kBkaxzA
げ、sage忘れた。すいません。
即死ってこれで逃れたの?
33名無しさんだよもん:03/01/22 02:22 ID:iwmvUEqL
>>30

コミケでP/ECE関連のもの出してたサークルの方々何人かと少し話したんだけど、
結構みんな頑張ってるんだなーと思っちゃったよ。
個人的にはハード改造で面白い事やってる方々が印象に残った。
(強烈なクロックアップしてたりとか、ロボットの制御部分ににP/ECE使ったりとか。)

それに感化されてオレも久しぶりにP/ECE引っ張り出してコード書き始めたよ。
34名無しさんだよもん:03/01/22 11:53 ID:rBu+ecMI
ヤバい、ヤバい!
P本2についてくる[れとるとまじっく]っていうFCのバベルの塔みたいな
ゲームがヤバいくらいに面白いです。
予想外に気持ち良く動いた…意外や意外。
もっとカクカクガチガチ動くかと思ったら…
キャラは勿論テキストも綺麗に動いて。


P/ECEバカにしててすいませんでした。
このくらいやれるとは…ゲームウォッチレベルとばかり。
35名無しさんだよもん:03/01/23 20:05 ID:vVJt8QZX
なんだか見事に冷めてるな。
まあ元々細々としたスレだからよしか。
次盛りあがるのはメガストア杯結果発表時かな。

んで34に便乗して面白かったゲーム。
ttp://www.ht-net21.ne.jp/~tsurugi/ の「バトルシップゲーム」。
意外にハマり中・・・もう少しカスタマイズ幅広いと大ヒットしてたかも。危な。
36名無しさんだよもん:03/01/23 20:29 ID:mvXtFR8N
37名無しさんだよもん:03/01/23 20:32 ID:vo+phGXB
38名無しさんだよもん:03/01/24 20:28 ID:9QZh7fRt
たまごっちみたいな作品を作るつもりが…うーん頓挫中。
39名無しさんだよもん:03/01/24 20:57 ID:jZ7bh8eK
電池がすぐになくなって大変そうだ…>たまごっちみたいな
40名無しさんだよもん:03/01/25 08:35 ID:iLGReYwV
じゃ俺もひとつ面白かったゲームを。
ハンドブック2に入ってた「アラート」のバージョンアップ版。
ボスの形、自動生成ってのが面白い。
だんだんゴテゴテした形になってくるのがBウイングみたいでイカス。
41名無しさんだよもん:03/01/25 22:32 ID:HoKq1WaU
B-WINGSとは俺の好きな所を突いてくるな…
42名無しさんだよもん:03/01/25 23:26 ID:F5wAmHpc
なつかすぃ〜い
43名無しさんだよもん:03/01/26 11:21 ID:jmyRPCb1
>>42 いまも全然盛りあがってるぜ〜と少し勧誘。

B-WINGSは俺もツボに入った…アレはいい。
44厨房:03/01/26 19:23 ID:A9xA3+xf
システムのインストールをしようとしてWinIsdを起動すると
エラーが出てシステム更新出来ないのですが…
45名無しさんだよもん:03/01/26 19:56 ID:jmyRPCb1
 >>44
どういうエラー?
 初期化エラーです。接続されていないか認識されていませんむにゃむにゃ
みたいなやつ?
46名無しさんだよもん:03/01/26 19:56 ID:jmyRPCb1
っと、sageないほうがイイのかな。
47名無しさんだよもん:03/01/26 20:00 ID:mw4+oa6M
4844:03/01/26 20:04 ID:A9xA3+xf
問題が発生したため終了いたします。
と、出てなにもできません(;_;)
PCのことよくわからない厨房なので…
漏れは所持しては駄目ですか?
49名無しさんだよもん:03/01/26 20:11 ID:jmyRPCb1
>>48
いや、ダメって事はなかろ。大丈夫大丈夫…とはいうものの、
そんなエラーみたのはじめてだ…

ちゃんと手順通り
 1.開発環境インストール
 2.接続して、ドライバをインストールしてPCにP/ECEを認識させる
 3.カーネルをインストール
とやってる?
50名無しさんだよもん:03/01/26 20:17 ID:jmyRPCb1
あ、オフィシャルにあるのは差分だから最初は買った時同梱のディスクにある
カーネルを入れるんよ?

って、最近のP/ECEは最新版カーネルがついてきてるのかな。
銀しか買って無いからわかんなけども。
5144:03/01/26 20:19 ID:A9xA3+xf
カーネル?開発環境はインストールしました。
PCにPIECEも認識させました。
そこからが…
5244:03/01/26 20:26 ID:qllW+MxD
銀色の初回版を持ってます。
53名無しさんだよもん:03/01/26 20:27 ID:jmyRPCb1
ん〜、ちゃんとドライバ入れて認識させたなら…
ええと、何色のP/ECE? 初回の銀色で無いなら、
デフォで [ c:\usr\PIECE\bin ] の中を覗いてみて。
そこに[ Winpku.EXE ]があったら、それを実行。
P/ECEカーネルアップデートってやつが起動すると思うので、「アップデート」を。

54名無しさんだよもん:03/01/26 20:28 ID:jmyRPCb1
って銀色か…
55名無しさんだよもん:03/01/26 20:29 ID:jmyRPCb1
まあとりあえずwinpku.EXEある? あったら実行してみて。
銀色にはない…のかな?
ええい、俺全部アンインストールしてどうなるか見てみたほうが早いかな。
役に立てず御免よう。
56名無しさんだよもん:03/01/26 20:45 ID:avgY7jjR
本家HPの
01/12/04最新版システム 他(PieceSystem Ver1.12)
てやつで最新のWinIsdインストールしてみれ
57名無しさんだよもん:03/01/26 20:45 ID:IqIMRWmb
なんだか判らんが、PCはちゃんとUSBを認識してんの?
してるならあとはあれかも。

P/ECEコミュニケータってメモリ足りないと直ぐ動作おかしくなるから、
PC再起動したり、常駐切ってからやり直してみ?



て44が居ないな。
もうこのスレを見限ったかな。
58名無しさんだよもん:03/01/26 20:46 ID:avgY7jjR
↑ダウンロードのとこね
【最新版システム&追加アプリ】
5955:03/01/26 20:46 ID:jmyRPCb1
よく見たらWinpkuはver1.12以降向けにダウンロードする奴だわ。
あるわけ無いか。

ってか俺情けね。
60名無しさんだよもん:03/01/26 20:53 ID:avgY7jjR
メガストア杯結果発表はマダカー?
まさか得ろ本で発表?
6155:03/01/26 20:57 ID:jmyRPCb1
まさか…ってオフィシャル見てみたら、たしかに発表期日やメディアは書いて無い…
メガストアで発表なんだろうか。
でも一般にも売ってるP/ECEでまさかそんなはずは…
メガストアってただの成年誌じゃないからなあ…表紙が逞しいからどうだろう。



44は解決したんだろか。
62名無しさんだよもん:03/01/26 20:58 ID:xwcZmCWr
age
63名無しさんだよもん:03/01/26 20:59 ID:OzuXjUtO
44、とりあえず解決したらしたで報告あると嬉しいかも。

まあ気長に。
64名無しさんだよもん:03/01/26 21:00 ID:PSpfC3Wb
賞品のテネが1/30発売だから、それに合わせて発表されると予想。

俺はもっとコアな賞品を期待していたんだが、結構マトモだよな。
次に期待。
6544:03/01/26 21:01 ID:01CLHHIp
見限ってませんよ〜親切に教えていただいて感謝してます。
PIECEの本ってあるんですか?友達から聞いたのですが…
6655:03/01/26 21:04 ID:jmyRPCb1
 >>65
動いた?
P本とかPハンとか言われるP/ECE HAND BOOK)は
>>1にもある通りhttp://www.jc2.co.jp/p/piecetop.html
vol.2とか読みやすくてイイよ。もちvol.1もだけど。
67名無しさんだよもん:03/01/26 21:12 ID:IqIMRWmb
>55
いやそう動いたか動いたかとせっつかんと…忙しいのかもしれんし。
まあこの「動かない感」はGBAでは味わえないP/ECE独自の
魅力だと思えばこの苦労もまた楽しみに。
…ならんよな(;´ー`)y-~



しかしメガストア杯、ハード弄りや一発ネタも範囲だし、
俺ももう少し深い商品が来ると思ってたなあ。まあ普通か。
6844:03/01/26 21:13 ID:6znJoTlO
まだ動いてないです(;_;)
これから本を買ってきます。
6944:03/01/26 22:21 ID:01CLHHIp
PIECE本体のデータはアンインストール出来ますか?
WinIsd動かないとダメですか?
70名無しさんだよもん:03/01/26 23:09 ID:Sq+uoGuQ
>>69(=44)
本体のデータをアンインストールってぇと、
BIOSとかも全部まっさら…出荷時の状態にするって事?

どうやったかな、何かあったような。んー…。
まずはインストールされたHTML読んで調べてくる。

こいう話は自分みたいな遊び専でなくて何かしら
作ってる人が良く解るかな。しまった。

71名無しさんだよもん:03/01/26 23:09 ID:D9ZfSxG9
中古は何円くらい?
あんまり見かけないけど
72名無しさんだよもん:03/01/27 00:12 ID:My91pLtZ
中古は….どうだろう。見た事ないねホントに。
東京とかの都会の人ならありそうなので報告待ち

 >44
カーネルのアンインストールか…どうだろ。
サポート掲示板にでも逝って来るか。
7344:03/01/27 07:30 ID:oMVbAZi+
PIECE動きました(^.^)
ハンドブック2のCD-ROMに入ってたwinpkuで
アップデートしたら応答がありました。はぁ良かった>^_^<
このスレの皆様には本当にお世話になりました。ありがとうございます。
これで遊べる!
74名無しさんだよもん:03/01/27 10:48 ID:1+uEuoBV
PIECEのサイズはどうこう言わんが、電池の持ちだけはなんとか改善
してもらえんもんだろうかねぇ…
WonderWhichも使ってるんで、いざ携帯ゲーム機と考えるとどうも…
75名無しさんだよもん:03/01/27 11:32 ID:My91pLtZ
>>73
よかったよかった。いきなりだがB-Wingsをオススメだ。
合う人には物凄くツボにはまる。
まあ、ハンドブック2持ってれば、良作が同梱CDに入ってるから良いか。

>>74
一応、有志の作った『省電力メニュー』を使うと3倍くらい長持ちになるよ。
ただし、待機時の話で、連続プレイ時間は対して変わらなかったと思うけど。
たしかに電池は本当、どうにかなって欲しいかなあ。容量や液晶より前に。
でもハンドブック2(だっけ?)で話題になってた電池3本化は望ましくないけど…

まあ一応は「ボタン付きメモリ」らしいけど、やはり携帯ゲーム機としても使いたい所。

76名無しさんだよもん:03/01/27 21:21 ID:2vUZlXOB
ニッケル系の乾電池(松下と東芝から出てる.東芝のが ZR6G で
松下のが ZR6D)が,リチウムみたいに高価くなくて,でも,
アルカリの倍強は保つよ.
7760:03/01/27 22:54 ID:ZIUCqgI6
本家に書き込みあった。
目がストア杯は
「遅くても2月末までには発表」らしい。
78名無しさんだよもん:03/01/27 23:30 ID:7iTZnWzP
>>76
へぇアルカリに対しても倍以上か…いいな今度それを探して試してみよ。
情報感謝…
長持ち電池+省電力メニューでなんとか改善なるか…。

>>77(60)
公式みてきた。二月末までには、か…。
Routesの追い込みがキツいんかな。
やはりというかなんというか、独立した[P/ECE担当]ってのは無いんだなあ…
まあ二月末を待つしかないか…
二月を過ぎればメガストア杯やハンドブックで約束してた
質の確認・保証機関みたいなのも動き出すんかな…
79名無しさんだよもん:03/01/27 23:37 ID:My91pLtZ
Routes待ちねえ。
Routes過ぎてもテネwin版とP/ECE専用の新作の開発が
控えてるそうだから劇的な動きは期待できないだろうけど、
それなりには動くだろうから待つしかないか。
メガストア杯…。


というか、メガストア杯はもちろんだろうけど、
それよりも製作講座はいつから再開なんだろね。
未だ第1話だよ。スキーゲームはいつできるかと。
あればっかりは、ツカミのタイミング(発売直後かな)を逃がすと
よろしくないと思うんだけど(;´ー`)y-~
まあいいけど。
80名無しさんだよもん:03/01/27 23:44 ID:9GQcMyzI
>>78
その後にWin版テネ(3月)が控えてますが。。。
大丈夫かな?
8180:03/01/27 23:45 ID:9GQcMyzI
かぶった!
8260:03/01/27 23:46 ID:ZIUCqgI6
そういや製作講座ってのあったなぁと・・・
上手いことスキーゲームに持っていったと思ってたのに、
もう一年過ぎてるんやね (;´p`)
まあいいけど。
83名無しさんだよもん:03/01/28 00:02 ID:oN/h9Q38
なんだかんだで年末頃再開して、スキーゲームだし
ちょうど良かったね、あっはっはー、と一年越しの講座は大団円を…なんてね。
…フォローにならねえな(´・ω・`)
まあいいけど。
84名無しさんだよもん:03/01/28 01:53 ID:/v3X7k4I
いまさらCプログラム勉強中 (´・ω・`)y-~
85名無しさんだよもん:03/01/28 11:00 ID:wKZEKM0A
いわゆるC言語入門ではどうあがいてもゲームを作れるようにはならない罠
86名無しさんだよもん:03/01/28 13:43 ID:/v3X7k4I
じゃ、P/ECEのAPIも勉強汁 ( ´ー`;)y-~
87sage:03/01/28 15:32 ID:wgNcTP1h
ハンドブック3やるなら、C言語入門かいてくんねーかなあ。
BASICマガジンの記事わかりやすいしな。
88山崎渉:03/01/28 16:27 ID:r0WawUi3
(^^)
89名無しさんだよもん:03/01/29 04:25 ID:mIZ0k6lS
誰か反射神経?得意な人にぷれす60というゲームを試してみて欲しい…
ttp://www.jomon.ne.jp/~ymd3106/
ネットでスコアランキングが出来るそうなので「ヽ(゚∀゚)ノタノシソー!」なんて落としたはいいが、
俺みたいなうすのろには18秒すら壁だよ…(;´Д`) 慣れりゃ越えれるんかなあ…。


しかもランキング見たら8秒とかいう神様がいるの。
もう見てらんない。 おまえ高橋名人ちゃうんかと以下略
(いや、かの名人は連射だけだけど、まあ)
90名無しさんだよもん:03/01/29 07:18 ID:H6v5AYKd
俺は30秒だよ、悪かったな。
91嘘高橋名人:03/01/29 08:33 ID:yqWFPxTw
>89
あれは起動からのパターンが固定なのである程度記憶すれ。
92名無しさんだよもん:03/01/29 19:28 ID:mIZ0k6lS
ようやっと安定して18秒をきることができるようになった

って、件の神?がきてるし…ッ
>>91
パターン…はて。やべ、全然そういったこと気に掛けてなかった。
記憶かあ。やってみます。
93名無しさんだよもん:03/01/29 20:49 ID:T5REBkmJ
なあ。今ちょっとスレを見返してたら気が付いたんだが。

>>40-42
が言ってるB-WINGSってファミコンのB-WINGSで、

>>43>>75
が言ってるB-WINGSってP/ECEのBlack Wingsだろう。

遅レススマソ
94名無しさんだよもん:03/01/29 21:39 ID:mIZ0k6lS
略すと間違えやすい存在。
95名無しさんだよもん:03/01/30 10:11 ID:cq5Giizy
ファミコンのほう,末尾のSは確実に付かない.
“B WING”と“B‐WING”と“B・WING”
のどれだったかはチトはっきりしないんだが.
9695:03/01/30 10:17 ID:cq5Giizy
デコのサイトだと「B‐ウイング」と書いてますので
たぶんそれが正当.「ィ」じゃないので注意.
9793:03/01/30 12:34 ID:vleZJk95
日本語だとB-ウイングだが
英語表記はB-WINGS
↓見れ
ttp://www.gamersgraveyard.com/repository/nes/history/images/famicom/good/B-Wings_cart.jpg
98名無しさんだよもん:03/01/30 12:37 ID:oCYydJZ7
かうやうレスでしか話題が続かなひP/ECEあはれ也
99名無しさんだよもん:03/01/30 14:25 ID:y9zAo8VE
>>98
ヽ(゚д゚)ノ なにおーっ!
じゃP/ECEゲーの感想でも。
>>40の言ってたアラート、本に入ってたのは寂しかったので、
「まあ、こんなものかな…」と思ってたけど、
サイトいってバージョンアップ版をやってみたらかなり変わってた。
もちろん面白くなってる。進むにつれて鬼のようにゴツくなっていくのがもう。
100名無しさんだよもん:03/01/30 14:31 ID:7xRq9hIz
101名無しさんだよもん:03/01/30 23:30 ID:tylZAOGX
>>71
自分が買った時はおおよそ定価の半値くらいだった。
本体が発売されて間も無い時で、ソフトもあまり出揃ってなかったから
遊ぶ専門の人がすぐに飽きて売っちゃったのかもしれない。

同じとことか系列チェーンでででべろBOX、PS2BASIC、GB伊次郎、
デジタルロケ、色んなツクールが売ってるのを見かけたけど
同一人物が果敢に色んな開発キットに挑戦しては散っていく様を
想像してちょっと笑えつつ自分も人のことは言えないとおもた。
102名無しさんだよもん:03/01/31 00:13 ID:tQDx5i2M
天使のいない12月がP/ECE必須ソフトだとすれば
少しはP/ECEも盛りあがるかな。
103名無しさんだよもん:03/01/31 00:27 ID:ebiJlelU
本当に必須なら、P/ECE付属パックも出るだろうからその時に買う。
104名無しさんだよもん:03/01/31 22:28 ID:50BGyf44
成る程、同梱版か。
確かに必須ならだしそ。
仮に同梱したとしたら
その時どんな値で、P/ECEがどんな状態で同梱になるかな。
if話なんかしても意味ないけどなんとはなく。

1:全部同梱してソフト代+\9800
2:全部同梱して\15000位の事実上値下げ
3:開発環境等抜きの遊び専同梱で\15000
4:3の状態で\12000位の割安同梱
5:ソフト代まんま

現実的に考えると3以降はなさそうだけど…
どうだろう、2(値下げ)は有り得るんだろか。
だからって1では同梱の(ユーザ側の)利点がないか…。


まあ、どでもいいか…
105名無しさんだよもん:03/01/31 22:33 ID:7BafyjWK
106名無しさんだよもん:03/02/01 00:47 ID:+Ys/W7Fb
 >>104
1と2の間。16000



ところで、どうも壊れた臭いので新しくP/ECEを買おうかと考えているんですが、
結局新旧P/ECEは何が違うんでしょうか?
開発環境が結局ついてこなかった、んでしたっけ?
(まあ、銀P/ECEのディスクはあるから大丈夫かもしれないけど…)
107名無しさんだよもん:03/02/01 10:36 ID:eVaSO94x
>106
ついてる。
カーネルは1.18がCDに入ってる。
ついてないのは初回版同梱のゲーム類。これも公式でダウソできるし。
よって全然問題はなし。
ところで壊れたってどんな感じに?
108名無しさんだよもん:03/02/01 11:48 ID:HF5Xa+Vr
>>107
FF XI が動かないのです。
109名無しさんだよもん:03/02/01 20:52 ID:vMZJViDC
>>89
あかん、闘争心をザクザクと刺激されたんでやってやろ!と
燃えた余り、トップになってからランキング登録しようと魂に誓ったんだが。

無理過ぎ。
絶対上位の人(>>91!?)こせんわ。しかも恐らく89が観た時よりまた短縮してるし。
あと数日粘って駄目だったら諦めて俺のヘボタイムを登録にいこ。
作者さんにも勝ててないが。



その代わりここ見て知ったアラートのエンドレスモードはかなり行けそうな予感。
六千万で電池が切れたけど、続いてればまだいけそ。

110名無しさんだよもん:03/02/01 21:01 ID:7ace8A/W
111名無しさんだよもん:03/02/01 22:32 ID:6YotBb0Z
突然だが便利サイト。面白いゲームを発掘しる。
>>2
ttp://wakufactory.mine.nu/
に移転

ttp://www5.tok2.com/home2/piece/
ttp://zura.chu.ath.cx/

>>109
ハード、エンドレスは長くて途中で萎えるんだが。
イージーはハイスコアどれぐらい?俺228万。
112ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 05:27 ID:zLmk2ZJw
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
113ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 05:29 ID:YfqGKnut
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
114ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 06:38 ID:anX+Gbzg
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
115ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 07:01 ID:zLmk2ZJw
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
116ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 08:43 ID:anX+Gbzg
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
117ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 09:06 ID:XPSVVCU0
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
118ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 09:54 ID:zLmk2ZJw
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
119ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 10:38 ID:YfqGKnut
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
120ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 13:25 ID:rNn0QPqi
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
121ノ―マット゛ ◆yGAhoNiShI :03/02/02 14:38 ID:XPSVVCU0
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ここは酷いhttpですね(苦笑)
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ  あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(激怒)
 /':::|:::      ̄ ̄      |./  しかしこの番組を見ればきっと神は御救いになられるでしょう(笑)
 !-'L|::.             v' ===放送日程===
.   ヾ:::..           / 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、 名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
      ~  ~     ~   福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
実況:http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1043539326/l50
122106:03/02/02 18:26 ID:Q5mn6my7
>>107
ありがとうございます。
これで安心して買えます。

壊れた…といっていいのか、無知な自分にはあれなんですが、
とりあえずカーソルキー下、右が効かなくなりました…
その代わりAが物凄く敏感になってしまっています。
2回に1回は効くのでまだ買い換えまで様子見かなあ、とは思っているんですが…


どうせ買い替えを視野にいれるなら分解して中みてみよかなあ。
もしかしたら直せたり…しないか。

 >>108
Σ(´Д`ニセモノ!!
123名無しさんだよもん:03/02/02 18:55 ID:16QnIROO
124名無しさんだよもん:03/02/02 20:49 ID:PMdRoxuq
とりあえずsageでマターリいこう
といってみるテスト
125名無しさんだよもん:03/02/04 00:08 ID:wGoEqgiy
そうだね
126名無しさんだよもん:03/02/04 00:55 ID:c6Kb5dza
>>111
俺は延々長いのあれだけどそこそこテンポいいから
ハード・エンドレスが好みっぽく。
PC98になるけどBio_100%のnyahaxにテンポが似てる気が少しする。

って、イージー228万?
やってみたら足元にも及ばず…195万程度でした。
参ったなあ…コンボの繋ぎが悪いんかな。
という事でやりこんでいずれ抜くことを決意。
127名無しさんだよもん:03/02/04 22:56 ID:A9OPmjJw
nyahax なつかしー。
つーか、最近の人 Windows98 を「きゅーはち」って呼ぶんですよ。
その度に「きゅうじゅうはちと呼べ」と言ってウザがられてます。
128名無しさんだよもん:03/02/05 10:43 ID:h/FgX00U
私,
にゃはえっくすきゅ〜はち,とか
きゃらえっくすきゅ〜ご,と呼んでたんですが...

てゆ〜か,Windows95 が「きゅ〜ご」だったんだから,
Windows98 は「きゅ〜はち」で構わんと思う.
129名無しさんだよもん:03/02/06 04:40 ID:2utyGl0Y
にゃはえっくすって、呼ぶのか!
にゃはっくすって、呼んでた。今まで。
Nyahax'93→にゃはっくすきゅーじゅーさん。
130128:03/02/06 10:15 ID:V1Rm6FMm
数字が全然違うぞ > 漏れ (鬱陀)
131名無しさんだよもん:03/02/06 17:42 ID:gUeLhz3l
自分も、Windows95/98は「きゅーじゅうご/きゅーじゅうはち」だったから
「きゅーご/きゅーはち」読みは違和感あるかも。
まあ大きなことではないのかもしれないが。

っていうか、129同様ずっと「にゃはっくす」って読んでたよ…
確認したらdocにまんま「にゃはX」って表記あるし、恥ず。
しかしハマったなあ。他の色々にも。

たしかにアラート、倒す度休みなく敵が出てくるテンポはNyahaxに似てるかも。


132名無しさんだよもん:03/02/06 20:50 ID:uCdnd5/I
お、流れが戻った(´ー`
133名無しさんだよもん:03/02/08 09:58 ID:mc8+H1ZM
そして、止まった。

なんてこった。
134名無しさんだよもん:03/02/08 10:44 ID:/aXZOuWK
最近出たYOKE+もおもしろいかったよ。
12月賞優勝作品みたいな作風だけど、別の人の作品だね。

左側の壁を登りきるとハングアップするのは愛嬌。
135名無しさんだよもん:03/02/09 01:26 ID:NS2kf1EM
まぁネタの一つでも...

gcc33でも拡張ASM文って普通に使えるようだよ
s1c33シリーズでは以下のレジスタ制約が追加されていた
"h" -> %ahr
"l" -> %alr
"x" -> %ahr or %alr

なんでエプソンのマニュアルでは封印されてるのかな?
やっぱ問題あるのかね

つ〜か近頃gcc33自体がコンパイル中によく落ちるよ。
なんとかならんかな
136名無しさんだよもん:03/02/09 03:42 ID:/5+zWYcy
135のおかげでdat落ちしなかったようだ。
135に感謝。
137名無しさんだよもん:03/02/09 06:19 ID:iCt6mlrm
ナムナム(-人-)
138名無しさんだよもん:03/02/09 07:14 ID:WURkjaJF
あ、ホントだ。じゃ、全ビット反転したい時はこう書けるわけね。

asm("mirror %0,%0 \n swap %0,%0" : "=r"(a) : "0"(a));

カーネルソースだとレジスタ割り当て狙い撃ちで書いてあるから
拡張ASM文は使えないと思ってた。Thx!
139名無しさんだよもん:03/02/09 23:12 ID:KTPCOQeU
>>135

>なんでエプソンのマニュアルでは封印されてるのかな?
>やっぱ問題あるのかね

GCC 拡張とかが,かなりアレだからでしょう.例えば
nested function を使うと楽しいコードが出てきたり
とかしますし
140名無しさんだよもん:03/02/10 03:40 ID:2TQgRLDA
も前らGBASPが出ようって時に、時代を逆行して何が楽しいんですか?
141名無しさんだよもん:03/02/10 04:17 ID:cHbdm4GJ
>>140
逆行しちゃいないさな。
142名無しさんだよもん:03/02/10 05:13 ID:yMubPYQj
>>139
nested function、まずいですか?
ちょっと試した分には問題ないように見えますが。。。
よろしければ、問題の起きる例とか教えてください。
143139:03/02/10 08:58 ID:S3yld95I
>>142 生成されるソース見る限りだとトランポリンが妖しげ
なんですけど,どぉ?

void apply(void (*f)(void)){(*f)();}
void hoge(void){void nesthello(void){printf("hello\n")}; apply(&nesthello);}

こういうコードだと不味そうに見えるのだけど
144名無しさんだよもん:03/02/10 12:27 ID:yMubPYQj
>>143どうも!試してみました。。。なんじゃこりゃ(^^;移植元のCPU用の定義がそのまま残ってるんですね。コメント文字の違いでエラーになってるのが幸いと言うか。
145144:03/02/10 12:29 ID:yMubPYQj
改行消えた。スマヌ

146名無しさんだよもん:03/02/11 01:53 ID:lUdklA7L
147名無しさんだよもん:03/02/12 10:27 ID:gpnPi4G0
っとと保守。

P/ECE研究室さんのつなポンもどきが面白い。
かなり。

簡単だから、いっちょ難しい所に飛んでやろうと、
初っ端からステージ8-5にしてやってみたら即死した。
あれは人間のプレイする難易度じゃねえYO!w
148名無しさんだよもん:03/02/13 11:30 ID:iAFdHRM1

149名無しさんだよもん:03/02/14 19:12 ID:/EY+4r+M
なんだか
150名無しさんだよもん:03/02/15 03:43 ID:cJ7i1W84
更新が無いなー。のカキ。
なんか、ユーザー主催のコンテストを開こうという動きがあるみたいねー。
作り手としては嬉しい限りだが、なんだかなー。
151名無しさんだよもん:03/02/15 03:58 ID:tXhzuktz
>>150
いいんじゃないっすか。
実現するなら、Leafには後援を取り付けるのが理想でしょうな。
優勝プレゼント用意してもらうとか、その程度でもいいから。
152名無しさんだよもん:03/02/15 07:59 ID:SC75x7TO
自分も実際開催されるなら参加しようかなとかは思ってる。
盛り上がってくと良いなあ。
15360:03/02/17 12:01 ID:00QOIhkB
目ガストア輪ゴム巻きだった(´д`)
15460:03/02/17 12:01 ID:00QOIhkB
すまんあげてもうた
155名無しさんだよもん:03/02/17 13:22 ID:tu+5QJ9B
俺もP/ECE連載ある本をなにか買ってこようっと…
メガストア…は表紙が凄いやつだよねたしか。ようし行くかっ。
15660:03/02/18 00:39 ID:mZMZlwZw
結果載ってたかどうかだけでもテルミー
157名無しさんだよもん:03/02/18 02:09 ID:WaA1WLvc
雑誌の編集の時間から考えると、載ってないんじゃないかと。
公式では最悪2月末って言ってたし。
15860:03/02/18 13:03 ID:mZMZlwZw
そうか、チョットは期待してたんだけど。
結構いい加減だなー。

そういやユーザー主催のコンテストはいいね。
お偉いさんが勝手に賞をつけるんじゃなく、
ユーザの投票で決めたりしたらおもろいとおもう。
作品についてのコメントとかもらえればやる気出ると思うしね。
159名無しさんだよもん:03/02/18 16:44 ID:pn+g570f
とりあえず店頭にあったメガストアを買ってきたど、(10周年記念号とかってやつ)
P/ECEのコーナーでは冬コミのP/ECE系サークルを特集してました。
『やや活気がたりなくてで無念。がんばろー』、みたいな事かいてあった。

んで最後のコメントに、
「コンテストの結果発表が出来ずに御免。来月は発表できるから、来月はそれだ!
 ちょっと面白い特別賞も用意してあるから楽しみに」
みたいなことがあった。
160名無しさんだよもん:03/02/19 00:46 ID:VUI0i2WW
発売当初に買ったまま失われてた初回P/ECEを発掘。
当分出てこないと踏んで、新しいのを買っちまったんで
どっちかは分解して遊ぶことにしよう。
161名無しさんだよもん:03/02/20 19:16 ID:J9X+XbNk
保守
162名無しさんだよもん:03/02/22 10:54 ID:l2SeqI1R
とりあえず保守だ。
個人の方開催のコンテストに(自分の都合で)参加できなさそうで鬱。つうか
16360:03/02/22 21:27 ID:BpfO1EEV
>159
返事遅れたけど、サンクス!

あと1週間つうことで
ほっしゅ
164名無しさんだよもん:03/02/24 20:59 ID:xIKpqnG7
保守カキ。
受賞結果よりも、どんなのが応募されたのかが楽しみ。
165名無しさんだよもん:03/02/25 22:11 ID:rQyQXEYR
しかし、P/ECEってもう少しやすくならないかな?
あの値段では二台目を買うのが厳しいなぁ。
166名無しさんだよもん:03/02/25 22:24 ID:rNqpNPkV
ゲーム遊ぶだけの内容なら安くもなる…ような気がするけど、
P/ECEと開発環境はやっぱり不可分だからなあ。難しいかも。

遊び専のつもりで買っても、色々な人のつくったゲームを見て、
「おー、なんか俺もやってみたい…」と思った時に環境が手元にあるのは嬉しい。
というか、俺。
167名無しさんだよもん:03/02/27 18:00 ID:UwIBe+N4
ん…?

そういえばメガストア杯。
Routesが楽しみですっかり忘れていたが、
「2月末までには発表します」って…

あと数日だがどうだろう。
なんとなく、東京組新作 の「天使のいない12月」の情報もそろそろ出してきそうな…
ほらP/ECEに絡めて。


まあそれはいいけど、メガストア杯結果まだぁ?
168名無しさんだよもん:03/02/27 18:13 ID:fV3wpqm4
あと数日…というか、明日だけだ。大丈夫か?
169名無しさんだよもん:03/02/27 18:15 ID:eJGIGTll
170168:03/02/27 19:03 ID:fV3wpqm4
大丈夫じゃなかった・・・(´・ω・`)
17160:03/02/27 19:04 ID:bk7WSfWC
本家みたら書き込み増えてた
来月の目ガストアになってしもたようやね。



  アウト!
172名無しさんだよもん:03/02/27 19:08 ID:UwIBe+N4
ガ━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ン!

まあ、確かに、今月のメガストアで「来月発表しますよー」って言った以上、
OHPで先駆けて発表しちゃうと色々問題がありそうだけど…。

あと半月待ち、か。
173168:03/02/27 19:36 ID:fV3wpqm4
あぁ、メガストアが17日発売なのか?
それじゃあ、まー仕方ないか。
「審査に時間が〜」とかいうのは方便だね。
17460:03/03/01 15:38 ID:LZmzZD4+
「Routes」にゃ「痕」の時みたくp/eceのオマケはついてたりする、、
わけないか。そうですか。(;´p`)
175名無しさんだよもん:03/03/01 16:13 ID:eR+4uBeV
P/ECEモノはなにもついてませんでした。
前にエロゲ葱板の店員スレでP/ECEのこと聞かれた店員さんが、
 「…RoutesにもP/ECEゲーはつかないみたいだし、
  アクアプラス、やる気なくしちゃったんですかねえ…はぁ、不良在庫かあ」
とか不安がってた。
ちょいあとに誰か名無しさんが東京でP/ECE必須を創ってる事、
2月末から動きがある(延びた…)ことを伝えてはいたが…。

まあ、三月半ばからはメガストア杯を皮きりに活発化する…と思うので(P本2で言ってた格付け機関とか…?)
待つしかないか…うーん。
176名無しさんだよもん:03/03/01 17:20 ID:0suziTYS
格付け機関って何?
177名無しさんだよもん:03/03/02 00:45 ID:UC6mmaJg
Vol2のインタビューに
「ユーザー改造のOSをAQが承認」みたいなことが書いてあったけど、
そのことでないの?<格付け
178名無しさんだよもん:03/03/03 00:15 ID:u2DwhcDK
とりあえずは保守しとかないと。
いやまだ大丈夫かな?
179名無しさんだよもん:03/03/03 21:27 ID:mq4eZbmP
PIECEで検索にかからなかったんですけど・・・

まあ、暇ができたのでしばらくお世話になりまつ。
180名無しさんだよもん:03/03/03 21:37 ID:u2DwhcDK
あ、そうかP「/」ECEになってるもんな、スレタイ。
P「I」ECEも書いておけばもっと賑わう…の、かもな。
181名無しさんだよもん:03/03/03 23:11 ID:4uuK7BPT
雑誌表記はPIECEだもんな
182179:03/03/03 23:17 ID:XhWY2rjB
久しぶりにいじるかと思ってBIOSアップデートしようとしましたが・・・
アップ失敗でフリーズ中にリセットしたためにBIOSがあぼーんしてしまいまつた。(w
これはメーカー送りしかないでしょうか?
183名無しさんだよもん:03/03/04 01:33 ID:QPYTg1F3
あー、良く知らないけどそういった状態用に臨時立ち上げツールみたいなのなかったっけ?
あった気がする。

思い出せないけど。
やっぱりサポート送り…かな。
184名無しさんだよもん:03/03/04 05:15 ID:KAMKkTym
>>182
完全に死んでなければ、簡単に復旧できるよ。
1.USBケーブルでPCにつなぐ。
2.[SELECT]と[下]を押しながら、[リセット]を押す。
3.[SELECT]、[下]、[リセット]を離す。
4.画面には何も表示されてないけど、P/ECEコミュニケータでシステムアップデートできる。
5.20秒ぐらい待つと画面表示される。
185名無しさんだよもん:03/03/04 07:39 ID:9EC3KRP7
上上下下……を思い出しました。
186名無しさんだよもん:03/03/04 10:04 ID:ubkdypuF
>3.[SELECT]、[下]、[リセット]を離す。

3a.[リセット]を離す。
3b.[SELECT]、[下]を離す。

あと,「非常時には winpku 」という格言がある(あるのか?)
ttp://www.piece-me.com/dl/winpku.html
187名無しさんだよもん:03/03/04 10:48 ID:vW6qH7PN
>>186
おお!復活しますた。
ちょっと感激・・・。
ありがとうございまつた。m(_ _)m
188名無しさんだよもん:03/03/06 08:35 ID:vZMWMz7G
良かった良かった
189名無しさんだよもん:03/03/08 01:15 ID:iq1mn1WP
とりあえず保守。
190名無しさんだよもん:03/03/08 11:45 ID:iq1mn1WP
P/ECE情報:Win版テネレッツァにピースゲー『ロロ助危機一髪』が収録されるそうな。

ttp://www.aquaplus.co.jp/tene/index.html
191名無しさんだよもん:03/03/08 14:10 ID:2TMJd4U/
うちのPCじゃベンチも動かんからテネはパスするつもりだったんだが。。。
P/ECEゲー付くんなら買おうかな。
GF2MXあたりの安いビデオカードとセットで。
192名無しさんだよもん:03/03/09 00:55 ID:MaPefjQf
ごめんなさい、P/ECEのエミュのようなものってありますか?

他板のあるスレ向けのネタでP/ECEのゲームを造ったんですが、
(といってもノベルゲー制作支援ツール?を使い、自分はテキスト打ちこんだだけですが)
今手元に使えるP/ECEがなくて、動作の確認が取れません。
勢い重視のネタとはいえ、一応最後まで動く事くらいは確認してうpしたいと思うものの、
P/ECEを新しく買いに行けるのは数日後になりそうです。
となるとスレへのネタ投入には間に合わなくなるので、エミュがあればそっちで確認したいんですが…

ありますか? あったら教えてください。無かったらまあなんとかします。
193名無しさんだよもん:03/03/09 01:47 ID:/HiOwVlf
>>192
Googleで検索することすら出来ないんですか?
194名無しさんだよもん:03/03/09 02:08 ID:MaPefjQf
>>193
すいませんでした、検索したらありました…。
ありがとうございました。そして本当に申し訳ない。すいませんでした。
195名無しさんだよもん:03/03/09 07:02 ID:GXMa0Y5A
>>192
そのネタここにも投入してくれ。
我々はネタに飢えている。
196名無しさんだよもん:03/03/09 11:59 ID:QK/TWGOj
>>195に禿同。
>>192
スレ教えてくれ。
197名無しさんだよもん:03/03/09 12:10 ID:QSos6gBk
>>191
悪いことは言わんから、買うならGeFOrce4Tiにしときなさい。

俺もGeFOrce4MX420(ELSA Gradiac 518)入ってるから楽勝
かと思いきや、Pentium4 1.5GHzでベンチスコアが830前後。
GeFOrce4Ti420(玄人志向)に入れ替えたらスコアは2400
オーバー。かなりビデオカードの性能に依存するもより。
198名無しさんだよもん:03/03/11 07:29 ID:hiL37z5W
199名無しさんだよもん:03/03/11 09:09 ID:6Hzdn0hK
Aボタンの具合が悪いから、様子を見ようとして裏ぶた空けた瞬間…
電源ケーブルが切れてしまった…
PCにつながないと使えない…
200名無しさんだよもん:03/03/11 10:10 ID:plL11Qkk
俺もAボタンの様子がおかしい。
ハードのことは判らないけど分解してみてみたらとりあえず接触はしっかりしてるのに・・・。

このスレでも>>17やら>>122やらAが変な人が多いんだけど
もろいんだろうか。いや普通に一番使うボタンだからかな。
201名無しさんだよもん:03/03/12 16:13 ID:Fh/PdhKT
>>199
はんだごていってこーい。
ビニールテープ固定とかでも十分間に合うが。
202199:03/03/13 11:50 ID:BV+7UNDR
>>201
ビニールテープで良いんですか?
203名無しさんだよもん:03/03/13 14:58 ID:ICh+XJ5D
>>202 接触してれば一応ね...

あのスイッチはいわゆるタクトスイッチという奴で,
基本的には短寿命.マウスで,ボタンの音が
「チャキチャキ」してない奴は短寿命なのも,
内部のスイッチがこれなのが原因.

結局コストと量産性の関係でしょうがなかったん
だろうな...
204199:03/03/13 17:55 ID:Lnu8OoP+
ありがとうございます。
早速試してみます。
205名無しさんだよもん:03/03/15 08:24 ID:jHG3QnhQ
保守
206名無しさんだよもん:03/03/16 22:49 ID:tQyD6+6R
お前らいよいよ明日発表ですよ
207名無しさんだよもん:03/03/17 01:59 ID:fipExDYE
楽しみ楽しみ
208名無しさんだよもん:03/03/17 19:28 ID:fipExDYE
はっぴょーage。  ttp://www.piece-me.com/contest/ms_cup.html
大賞
 :ALERT
副賞
 :『Qulipp』
 :『fencer』
佳作
 :『配達鳥 -DELIVERY BIRD-』
 :『ぴ〜すうぇぶ』
 :『加速度センサで遊ぼう! P/ECEでコロコロ迷路』
メガストア賞
 :破魔絵馬師 乃梨兎(はまえまし のりと)
アクアプラス賞
 :『しかく〜る』

雑誌メガストアでは以上の作品をぎゅいぎゅいと2ページに詰めて紹介しておりました。
OHPで載ってる「その他応募作品」は流石に入らずカット。
209名無しさんだよもん:03/03/17 19:31 ID:fipExDYE
今見たら例の個人主催でのコンテストも巧い具合にすすんでるっぽいし、
アクア+が約束通り動くとしたらコレから色々あるだろうし、ようやくP/ECEが日の目を見るかも。
210名無しさんだよもん:03/03/17 19:49 ID:leYCfoP4
作品の直接ダウンロードがないようだけど、メガストア誌に入ってるのかな?

関係ないが、オフィシャルトップページの12月賞発表のリンクが1月賞だ。
211名無しさんだよもん:03/03/17 20:19 ID:fipExDYE
あ、ホントだ…ダウンロードがないや。
メガストア賞のSTGやってみたかったのに出来ない…
しまった、がめつく立ち読みだけで済まさず買ってくるべきだった…(´・ω・`)入ってるのかな。
212名無しさんだよもん:03/03/17 20:39 ID:Hw6/C84C
その他応募作品 の一番下の真ん中って…何?ギャグ?
21360:03/03/17 22:02 ID:7/oXMXzU
一発ネタの人々は皆砕け散ってネェ?
21460:03/03/17 22:09 ID:7/oXMXzU
こっそりユーザートラブルシュート掲示板に書き込みが・・
215名無しさんだよもん:03/03/17 23:42 ID:OSgERNqh
お、ほんとだ。
ところでメガストアってCDついてるの?
216名無しさんだよもん:03/03/18 01:07 ID:Qs2zy1yL
プレイグとどう違うんですか?
217名無しさんだよもん:03/03/20 20:49 ID:XFzsiqts
保守
218名無しさんだよもん:03/03/21 02:44 ID:cSlqSRWa
ttp://www.coremagazine.co.jp/megastore/
メガストアサイトにおいてメガストア杯結果発表&ダウンロード開始してた。
ttp://www.coremagazine.co.jp/megastore/piece/result.html
ようやっと気になってたメガストア賞の3DSTGが出来る。

しかし「その他応募作品」はダウンロードできないのか…。
真面目に最下段中央の作品が気になってたのでちょい残念。
絵で勝負ではないだろうし、どんな工夫が…とか思ってたために。

219名無しさんだよもん:03/03/21 02:44 ID:cSlqSRWa
げ、sage忘れた。
220名無しさんだよもん:03/03/21 06:08 ID:oU9eP9Ws
3DSTGやってみた。
ワイヤーフレームのぬりかべがいい感じだ。
221名無しさんだよもん:03/03/23 15:02 ID:XW/GXSsJ
保守あげ
222名無しさんだよもん:03/03/23 16:44 ID:jiU/9CN4
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
223名無しさんだよもん:03/03/25 21:53 ID:ZLHNiHuI
なんだか楽しそうだったんで先日初めてPIECE買ったー。
青いやつ買ったら意外にそこそこ格好良くて驚いた。
オフィシャルの猪名川とBWと魔女、あとフリーのを幾つかやったけど
面白いね。もっと…なんというか金をドブに捨てるような買い物かと
疑ってたので嬉しい。
こんなハード出したんだからリーフもおまけでなく巧く
利用した必須のゲーム作ったら盛り上がりそうなのにね。(面白ければだが)
かなり夢見がち妄想気味な話だけどPIECE必須で面白い作品を示せれば
体力ある他社ももっと弄りだしてくれそうな…。


って矢先に引越でネット環境失った…。当然だけども
遊び専はネット環境失うとPIECE辛いね。携帯じゃ落とせずやれんず、で。
唯一のスキルとして少し駄文章は書けるから、何か創ろうと意気込んで
書いてたらノベルゲー制作ツール落とし忘れてて
缶詰を持って来て缶切り忘れる懐かしのネタ状態で鬱。

224名無しさんだよもん:03/03/25 23:45 ID:qRKfDX/T
>>223
がんがれ
( -_-)ヽ(´Д` )ナデナデ
225名無しさんだよもん:03/03/26 01:04 ID:Fxvuym82
携帯でダウンか。何とかできないもんかなー?
PC->携帯のデータ転送ができるんなら、携帯用のダウンページ用意するのも良いかもねー。
よく考えたら、パケ代が凄いことになりそうだけど。それでもダウンするのかなー?
その辺よくわからんのです。情報オネ。
226名無しさんだよもん:03/03/26 23:15 ID:tBaa2Oxc
今更だけど、PIECEって待機中の電池食い過ぎ。
新しいのは少しは改善したのだろうか。
全然使わないでも電池を入れっぱなしだと3日でアルカリ電池が無くなる。

227名無しさんだよもん:03/03/26 23:29 ID:wSysX7iE
P/ECEユーザー共よ、ベーマガについて語れ。


…月刊誌で唯一エロソフト紹介しなかった雑誌だな。
228名無しさんだよもん:03/03/27 03:19 ID:aU6aNGM0
>>227
ベーマガ愛読していた当時、YU-NO40時間で70lまでやって挫折しますた。

高校時代のいい思い出だよ・・・。
229名無しさんだよもん:03/03/27 18:58 ID:tk0lBPgD
>>226
ユーザ側で省電力メニューとか創ってる人いるよ。
試してみては。それなりに違う。
230名無しさんだよもん:03/03/27 21:52 ID:V+yF37T+
携帯、ケーブルあれば

docomoだったら #9601で、つながるでしょ?
231名無しさんだよもん:03/03/28 11:50 ID:ntpzg028
さてテネがでたが…P/ECEゲーの具合はどうなんだろ。
金が入り次第買ってくるかな…。
232名無しさんだよもん:03/03/29 02:40 ID:Ke5wiJI2
何もないに一票<テレ
233名無しさんだよもん:03/03/29 06:02 ID:bhyJajUz
>>232
入ってたよ、黒ひげ危機一髪みたいなやつが。
序盤で敵があんまり"鉄"を落とさないから、それなりに役立ち。
234名無しさんだよもん:03/03/29 21:39 ID:YezyOOuZ
鍵も参入すればいいのに。等と妄想してみる。
235名無しさんだよもん:03/03/29 23:16 ID:JG97u6In
へー。テネのP/ECEゲー、単品おまけかと思ったら
うたわれみたいにきちんと本編と絡むのか。

・・・ベンチで弾かれたし、テネ本編は動作しないっぽいけど
P/ECEの為に買うかな〜とか思ってたダメ人間の身には
逆に困ったかも。本編動かないと楽しめなさそうだ。

なんかいくつかの動作不可ビデオボード向けにサポート外ながら
救済策が入ってるって話だしまあ買うかな。



アリスソフト参入すればいいのに…とか妄想。
んま元々そうやって企業の盛り上げを期待するハードでなく、
自分らで弄り倒して楽しむモノだと判ってはいるけど、
やはり人口がもっと増えればそれはそれで面白くなるだろうにと
枕を涙で濡らしたり濡らさなかったり。
236名無しさんだよもん:03/03/30 14:55 ID:XCOeMZrH
じゃあ他にも参入してほしいブランドを書いていこう
といってみるテスト。
漏れはねこねこソフートでひとつ。
237232:03/03/30 23:01 ID:MaZ4y0tb
>>233
ウォそうだったのか!失礼。
238名無しさんだよもん:03/03/31 01:07 ID:gS4wizm5
Activeとか、P/ECEみたいなの好きそうだよなあ。参入して欲しいなり。
239名無しさんだよもん:03/03/31 18:09 ID:GzMYJKWC
P/ECEでゲーム作る事を学ぼうと思う場合最初は何がいいでしょか。
やはりP/ECEだけとかいわずとまずは普通にC言語を学ぶべきでしょか。

一応一昨日ハンドブック1かってゲーム作りの説明読んだり
インベーダもどきを創ったりしてますが…
普通にCを学んでからの方が良さそうな気がしてきてまつ。


…参入というならSTUDiO B-ROOMは面白いなにかを創りそうな…
まあ新作の渡り鳥が成功でもしないとP/ECEき手を出してる
余裕はなさそうだけど。
240名無しさんだよもん:03/04/02 01:10 ID:RXB4/Nb4
自分はP/ECEいじりながらC言語に挑戦してみた。
とりあえず動くモノは出来たw

P/ECEだけであとはネットでCを勉強すれば十分では…?
241名無しさんだよもん:03/04/02 11:02 ID:E3xBt4dS
>>240
うん
242名無しさんだよもん:03/04/04 23:50 ID:qwaTPgHY
保守
243名無しさんだよもん:03/04/05 04:01 ID:7vcmhOr4
保守
244名無しさんだよもん:03/04/05 04:36 ID:+AUgYcFn
人にBASICマガジンが良いと薦められ、P/ECEの連載もあるし購読しようかな、
と思った矢先に事故って入院し、ようやっと出てきてみたら休刊か…(´.`) あー。
良い雑誌だったそうで残念。バックナンバ買いあさるか…。


はともかく、P/ECE連載が一つ消えてしまう事になるのか。残念。
245名無しさんだよもん:03/04/06 13:19 ID:jINi6aw5
hosyu
246名無しさんだよもん:03/04/06 18:14 ID:rr0TUko9
ネットを歩き回ってたら、あるサイトにこんなのが。
 > P/ECE、噂で聞いたんですが、なんだか¥6000程度に値下げするらしいですよ
ホントかなあ。
だったら人口増加に繋がる分嬉しいっちゃ嬉しい。
アクア+大丈夫かな。
247名無しさんだよもん:03/04/06 22:02 ID:PivWn2Oj
逆に高くなっても良いからメモリ増やして欲しいんだけど…
他のスペック据え置きでSRAMだけ1MBならどのぐらい高くなるんだろ?
248名無しさんだよもん:03/04/07 20:28 ID:1Jl8rd1K
>>246
葉の新作がP/ECE必須になるみたいだから、可能性は十分あるとは思う。
ゲームの方もフルプライスなら8kちょい、P/ECE同梱版が出ると考えると、
値下げしないと20k近くなる、これはちょっときついでしょ。
249名無しさんだよもん:03/04/07 21:07 ID:v+F0R8rj
P/ECE買うと開発環境が付いてくるのは嬉しいが
二台目以降はただお金がかかるだけだよね…;
本体だけなら安い…はず。
250名無しさんだよもん:03/04/07 21:37 ID:tNLtoYMz
環境無しの値引きverは確かに欲しいかも。二台目以降の為に。
251名無しさんだよもん:03/04/09 02:32 ID:jFlSZ9wp
漏れはむしろ電力問題を解決してホスィ。
漏れも電力問題を解決するアイディアはあるんだが
如何せんハード屋じゃないんで……。
252名無しさんだよもん:03/04/09 17:26 ID:WD3njmKF
マイコンBASICマガジン購入。
なんつかやはり寂しいなあ。はともかくP/ECEコーナー。

P/ECEカーネル新バージョンを制作しているかも。だって。
機能追加より、問題を解決する方向のバージョンアップぽ、らしいので
省電力化もいれてホスィ。

253名無しさんだよもん:03/04/11 09:01 ID:rGbAFGn6
ぽっしゅ
254名無しさんだよもん:03/04/11 15:56 ID:I9PQgsSj
P/ECEの記事とか見てると欲しくなるんだよね…

…もう既に一台持ってるワケだが。Aボタンの調子が悪くてね…
255名無しさんだよもん:03/04/13 11:17 ID:BfjY7U0d
なぜかP/ECE記事を見てると買いたくなるの俺もだ…。
P本も記事見てて買ったし、この二台目もそれで…。
256名無しさんだよもん:03/04/14 22:59 ID:rwwn7Ixm
まだ買ってません。
257名無しさんだよもん:03/04/16 08:08 ID:dI/qeBGq
よゆうがあったら買ってみれ。
258名無しさんだよもん:03/04/16 13:36 ID:EZajFq34
そして後悔すれ。
259名無しさんだよもん:03/04/17 01:12 ID:/5qaEF0/
ほしゅ
260名無しさんだよもん:03/04/17 08:07 ID:8xwOjb+x
後悔しないよう楽しんでみれ。
261名無しさんだよもん:03/04/17 12:51 ID:lytBS7Vv
ぷっしゅ
262山崎渉:03/04/17 15:58 ID:POPg0HZN
(^^)
24.237.68.63 , 63-68-237-24.gci.net , ?
263名無しさんだよもん:03/04/18 01:40 ID:zvt6Rhcw
MSXみたいにいろんなメーカーからP/ECEが出たら楽しそう。
…厨発言スマソ。
264名無しさんだよもん:03/04/19 00:09 ID:LMnd9qEl
カーネルアップデート。
ver1.20で「高速化」と書いてあったので、あまり期待しないでアップデートしたんだけど。
なーんか速くなったような気がするよ。
気のせいかな?
265名無しさんだよもん:03/04/19 00:24 ID:UDbHrJis
おー、やった。ホントにP/ECE関連動きはじめたのかな。
盛りあがっていくといいなあ。俺もユーザ主催コンテストに向けなにかやってみよ。

省電力機能ってやつはどれくらい省電力なんだろう。
あと改造推奨じゃないと断ってるとはいえ(ま当然だが)、公式で2MBカーネルが出るのはちょと驚いた。
少しだけ躊躇ってたけど2MB化お願いしてこようっと…お金がたまったら。
266名無しさんだよもん:03/04/19 13:53 ID:THboxcNV
高速化凄過ぎ。ゲームスピード変わってるものもあるくらい。
267名無しさんだよもん:03/04/20 00:09 ID:rMcUNVnS
まさかエミュ作ってるときにカーネル開発者がエミュ出すとは思わんかった
まぁソースとか色々情報もらえるから嬉しいけど
268名無しさんだよもん:03/04/20 10:42 ID:Wn/oqL/q
>>266
それはよろしくない事なのでは…いやま大丈夫なんだろうけど。
269名無しさんだよもん:03/04/20 17:29 ID:kn6+4xHQ
ゲームスピード変わってるのは、もともと処理落ちで
pceAppSetProcPeriodで指定した通りの速度が出てなかったのでは。
270名無しさんだよもん:03/04/20 17:53 ID:hwy60otb
USBつなぐと電源入るのは仕様? 前は入らなかったとおもう。
271名無しさんだよもん:03/04/20 21:16 ID:9JO3ZrWl
>>270
確か入ったと思うけど…
電池だけのときのみだったと>電源を切る
272271:03/04/20 21:21 ID:9JO3ZrWl
やっぱり憶測で物を言うもんじゃないね…
最新だとUSB刺した瞬間に入る…
ゴメリンコ
273名無しさんだよもん:03/04/20 21:45 ID:hTGhn3u4
すげee
http://shesgota.com/miotakaba/
過激eroアニメの洪水をハケーン

274名無しさんだよもん:03/04/22 19:44 ID:qAR2mkKY
保守。

おで生はどうなっt(ry
275名無しさんだよもん:03/04/23 22:05 ID:+QiNUMvH
おで生制作サイト消えてるのか…ホシュ。
276名無しさんだよもん:03/04/25 21:16 ID:J2+Zg+56
最近目立ったソフト無いね保守。
277名無しさんだよもん:03/04/25 21:21 ID:/llqTdPq
ユーザ主催コンテストに向け造ってると思われ。知らないけど。
俺もなにかを造りたいが完成のめど建たず
278名無しさんだよもん:03/04/26 17:08 ID:9+HgVFh8
U101買って片道2時間の通学時間を
コンテスト応募作品の開発時間にあてようとしたら
U101の発売延期だよ〜

と、言い訳してみるテスト。
279名無しさんだよもん:03/04/27 18:05 ID:OFm7YG6A
>>278
片道2時間は貴重ですよねぇ。
その間に開発できれば、一日の1/4が開発時間に当てられるのか。
これは大きいなあ。
280名無しさんだよもん:03/04/27 18:54 ID:6VfS+YY1
>>279
8時間睡眠が前提なのかな?w
281名無しさんだよもん:03/04/29 00:13 ID:Jd8wMHZq
保守
282名無しさんだよもん:03/04/30 03:52 ID:neveD+He
黒羽の続編や外伝とか出たら買っちゃうな保守。
283名無しさんだよもん:03/05/01 12:46 ID:lES/pB3W
はんだごてがいかれてしまったので改造できん…
はんだごて無しではんだを溶かす方法はありませんか?
284名無しさんだよもん:03/05/01 22:25 ID:8pMK4FwY
熱した釘で代用したコトがあるなぁ…。
285名無しさんだよもん:03/05/01 22:42 ID:lES/pB3W
熱くなかったですか?
286名無しさんだよもん:03/05/02 03:20 ID:2rG3fTej
ペンチで掴んでやりましたんで大丈夫でしたよ〜。
287名無しさんだよもん:03/05/02 06:50 ID:xc4g/puI
ありがとうございます!
コンロですか?
288名無しさんだよもん:03/05/02 20:10 ID:2rG3fTej
コンロですw熱が安定しないんで使い勝手悪いですよー
289名無しさんだよもん:03/05/02 21:57 ID:xc4g/puI
頑張ります
290名無しさんだよもん:03/05/02 23:34 ID:2rG3fTej
がんがってください〜!!…漏れは調子の悪いAボタンを直したいよぅ。
291名無しさんだよもん:03/05/04 04:46 ID:zkZL1HAN
ほっしゅ。
292名無しさんだよもん:03/05/06 02:48 ID:RCzuSgTz
なんか話題はないものか。
293名無しさんだよもん:03/05/06 23:27 ID:rPq9RADy
数週間前にP/ECEを買ってみたが、ダメ人間な俺は

P/ECE買ったが何もする事ない。
 →ようし、俺もプログラムを勉強しよう。ゲーム作りたいよね。
  →なになに、P/ECEだけを目標にするより、普通にC言語を学んだ方が、と。
   →( ゚Д゚) ポインタ…?
    →…ま、まずはツクール系ツールでスクリプト打つだけにしよ。どれ、このノベルゲーツクールでも。
     →…絵が描けねえ…。
      →ようし、じゃあテキストオンリーで。
       →…テキストへたれだなあ…。
        →ようし、じゃ遊び専で。
         →それはダメだろやはり…やる気を出してプログラムを学ぼう。→最初あたりに戻る

と、P/ECEは自身の根性無しダメ人間っぷりを自覚する一万円ですた…。
とはいえ諦めるのも悔しいので今ちょびちょびとながらプログラムを学んでて、
まあ一万の価値はあったのかもなかったのかも。

やっぱこれ買う人って何かしらスキルある人が多いのかな、、、。ま頑張るか。
294名無しさんだよもん:03/05/06 23:35 ID:ah0yDzwj
職業プログラマな俺は、正直仕事でお腹一杯なんで放置状態。
295名無しさんだよもん:03/05/06 23:43 ID:Su48Gs7E
>>293
ちょっとワラタ。

> ( ゚Д゚) ポインタ…?

これイイ。    
296名無しさんだよもん:03/05/07 00:08 ID:JGici9pj
297名無しさんだよもん:03/05/07 00:33 ID:8TomQ9UR
>>293
>やっぱこれ買う人って何かしらスキルある人が多いのかな
みたいだね。というかボクはそうなんですけど。
いや、スキル、といわれると、微妙か?
298名無しさんだよもん:03/05/07 16:19 ID:MmJ1Lvsv
俺はスキル無いです。
もっぱら時計がわり…




あっ御握りもあった
299名無しさんだよもん:03/05/07 22:44 ID:++iU115Q
>>293
コンテストの審査員でもやってみれば?
300名無しさんだよもん:03/05/08 22:13 ID:FiUWLhIu
Aのボタンが反応しなくなりました。
接触は大丈夫なのですが、どうすればよいでしょうか?
ほおっておくとなおりますか?
301名無しさんだよもん:03/05/08 22:20 ID:QdJhHVZp
接触は大丈夫なのに反応しないっていう意味がわからん
302名無しさんだよもん:03/05/08 22:27 ID:P+WgCKDy
ハード無知なのでしらんが、「ちゃんとボタンが下の基盤?まで接触はしているが、」って事じゃないの?
しかしAボタンよく壊れるなあ。。。俺も壊れたし。
303名無しさんだよもん:03/05/08 22:30 ID:jio17b4u
ボタンを押しても反応がないんですが、裏蓋をあけてみると、ボタンのでっぱりと内部のスイッチがきちんと、接触というか、つながっていたのですが…
304名無しさんだよもん:03/05/08 23:08 ID:hU4Tsc7y
俺もそうだった。
識者に拠れば>>203ってことで壊れやすいそうな。

しぇんむー、もしハイグレードP/ECEを作る(P本2)なら、電池多かったり液晶デカかったりとかを
言う前に、まずここらをハイグレードにちてくれえ。
305名無しさんだよもん:03/05/09 00:16 ID:5phx71NC
Aボタン、少しへっ込み気味で、あけた時にスイッチそのものを
押してテスターで導通するのならボタンのスイッチを押すところ
をほんのすこしボンドかなんかで厚くするといいかも・・・
スイッチがへっこんだままになったりしてるのならもう無理だけ
ど。酷使するようなゲームをよくやるのなら、残念ながら買いな
おすしかないと思う。ああいう面実装のタクトスイッチって手に
入るのかな?
306名無しさんだよもん:03/05/09 07:50 ID:a1oj8BWM
Aが反応しないけれど起動したとき、メニューの一番左端のアプリが勝手に開始されるのですが、なぜでしょうか?
307名無しさんだよもん:03/05/09 09:31 ID:+4GdB1ib
何らかの原因で押しっぱなしになってるって事では?
308名無しさんだよもん:03/05/09 09:46 ID:PuaFR3Ha
俺もその謎の押しっぱなし現象がおきてたな・・・
ノベルゲーをやると自動スキップになっちまうせいで1度も読めんかった。
309名無しさんだよもん:03/05/09 11:52 ID:/tk1UDoh
起動された直後にまたAが使えなくなってしまいました。

やはり左上のアプリが勝手に起動します。
310名無しさんだよもん:03/05/09 21:33 ID:oRuocqIQ
漏れも同じ症状だよ…
311名無しさんだよもん:03/05/12 23:27 ID:fdM+YfbY
ホシュ
312名無しさんだよもん:03/05/16 15:17 ID:fQWEbvt1
ホシュホシュ
313名無しさんだよもん:03/05/17 22:38 ID:Bn9B8/cf
シュシュ…シューリョー
314名無しさんだよもん:03/05/20 16:17 ID:9RhRp5d2
ミ・Д・ミ<ホッシュ!
315名無しさんだよもん:03/05/20 20:18 ID:wKgIjN+R
3日前のことだからみんな知ってるかもだけど、
P/wareでAボタン壊れた場合の直し方っぽいのを公開してるぽ。
誰かAが壊れて、ある程度自力でいじるスキルがある人いればみてみると良いかも。

俺はスキルないから傍観(´・ω・`)
316名無しさんだよもん:03/05/20 21:49 ID:OLasdebJ
俺もスキルない。

表面実装の部品ってどうやって剥がすの?

ってぐらいスキルない。壊すこと確実。
317名無しさんだよもん:03/05/24 07:54 ID:IK4rVX55
って、もうこんな時期か・・・あまりの忙しさに、なにも創れてない。
せっかくP/ECE買ったんだから、なにかあったら酸化しようと思った矢先のユーザ主導コンテスト開催だったから、
是非参加しようと思ってたがだめぽ。

盛況になって、次回がありまつように。
318名無しさんだよもん:03/05/26 21:04 ID:rr+2VPsu
P/ECEスレ落ちちゃうんじゃないかと不安でホシュ。
319名無しさんだよもん:03/05/28 12:54 ID:WBNbWxFu
保守  
320名無しさんだよもん:03/05/28 18:37 ID:NSQ+Eoe6
さてと本スレは怒涛の勢いで、かいてられないから、
ここで訊いてみたいんだけど、TH2がどうもPS2ででるらしいわけで、


PS2だとするとUSBついてて、またHDDもあったと思うんですが、
P/ECEをこっちで使う可能性ってあるでしょうか?
321名無しさんだよもん:03/05/28 21:35 ID:5Pvl+/Gb
多分ないな。
ドライバがどうなるかがポイントかと
322名無しさんだよもん:03/05/30 03:38 ID:poMhcP7x
面白そうだな。>PS2にP/ECEを接続
試しにやってみようかしら?使用目的とかはかなり微妙で謎だけど。
323名無しさんだよもん:03/05/31 17:39 ID:iCv8WqYe
やっとゲームが仮完成…データをどうするべきか…
324名無しさんだよもん:03/06/01 00:32 ID:+h8IZr8r
>>323
P魂に応募する人なのであれば、いまこういう事言ってるのってどうよ?

325名無しさんだよもん:03/06/01 21:51 ID:+wQ2+JPy
結局自分は出せなかったが、ユーザ主催コンテストが盛況の様でなんか良い具合。
ナイス広報の彼もテネとP/ECEか…。
326名無しさんだよもん:03/06/02 10:35 ID:HBMTxnF4
>>320
生産終了したポケステの地位をP/ECEが奪う、と…。
それいいな。
327名無しさんだよもん:03/06/02 22:12 ID:LmSM/WJv
P/ECEってまだ作ってるのか?
328名無しさんだよもん:03/06/02 22:22 ID:zRp1v6Jg
そりゃまあ。たぶん。
329名無しさんだよもん:03/06/05 08:35 ID:VelgVQIW
リーフ Side-B掲示板天使のいない12月スレより。
ttp://210.143.110.117/cgi-bin/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view2&no=9&res=76

>[76] YUMいわき - 2003/06/04 13:48
>ちなみに今のところ、p/eceの対応はありません。
>当初は、本編とリンクした妹キャラの育成ゲームという話があったのですが、物語にそぐわなくなるという理由でお流れになりました。
>また一部で期待されているp/ece必須ゲームは別プロジェクトです。

また一つ別ラインが動いてるのか。
ま、一応P/ECE情報なのでコピペ。
330名無しさんだよもん:03/06/07 10:10 ID:g5f4GWvk
331名無しさんだよもん:03/06/07 22:01 ID:KgjQjOhk
そろそろ新作の情報が欲しいところ。
332名無しさんだよもん:03/06/08 18:44 ID:m4hnBwWY
333名無しさんだよもん:03/06/09 05:00 ID:76Xv9f1g
PS2で最初にP/ECE対応させるダメメーカーはどこか

PS2Linuxだったりして。
334名無しさんだよもん:03/06/09 09:23 ID:qrbQIKUj
アクアプラスがTH2でやらん限りないだろうな…
335名無しさんだよもん:03/06/10 09:43 ID:kXn9pZOS
無理
336名無しさんだよもん:03/06/10 12:33 ID:15Mxfdby
それぞれ個人でのコンテストや企画は活発みたい
337名無しさんだよもん:03/06/10 12:44 ID:Fy6LcAQo
(・")〜ホシュ
338名無しさんだよもん:03/06/10 20:07 ID:DtyXGd57
>>333
んじゃ俺はNetBSD/PS2にイピョー。
某お兄ちゃんがやってくれるに違いない、等と面識もない人に根拠のない期待。
339名無しさんだよもん:03/06/13 21:00 ID:w+k4WPHl
「催眠学園」というゲームでP/ECEでゲームやらないとCGが見れなかったが、
余りの不評にOHPでパスワード晒したな。
340名無しさんだよもん:03/06/13 22:37 ID:LTI3f49s
あれは不評だったのかw
341名無しさんだよもん:03/06/14 06:07 ID:zDhBPuew
ゲーム本編は面白いの?
P/ECEに対応してくれるのは嬉しいけど、どうも本編がダークな雰囲気で手を出せない。
ま、好みの問題だが。
342名無しさんだよもん:03/06/15 07:36 ID:9Rzk18bd
琴錦
343名無しさんだよもん:03/06/15 11:59 ID:HBod06Bi
全然起動させてなかったP/ECEに触ってみた。
電池を交換しようと開けたら、


液洩れしてた……(;´Д`)ナンデ…


とりあえず汚れを拭いて新しい電池に変えて
電源を入れようとしたけど起動せず…
P/ECE様、ほったらかしにしててごめんなさい……(⊃Д`)
344名無しさんだよもん:03/06/15 16:34 ID:D2CGEYnV
>>339
なんと一応P/ECE必須ゲーだったわけか…買えば良かったなあ。

>>343
たたり
345名無しさんだよもん:03/06/17 18:34 ID:scs6GFl8
set
346名無しさんだよもん:03/06/18 23:49 ID:oSXp+YGG
>>343
こんなものさっさと見切りをつけてしまえというカミのお告げ
347名無しさんだよもん:03/06/19 00:30 ID:X7L3yN/g
なんかOHPの掲示板にエロ勧誘系の書き込みが・・・。
348名無しさんだよもん:03/06/19 03:23 ID:E2GRwIp3
エロ勧誘系の書き込み長いことあるな・・・
掲示板の管理すらもぅ捨てられ・・・
349名無しさんだよもん:03/06/19 05:10 ID:suGhjpp0
いま過去ログを読み返していたが

>69 名前: がっくす 投稿日: 01/09/10 02:10 ID:eYhxnfTY
>
>確実に失敗作になると思う。っーか,初回ロットで打ち止めの可能性が高い。
>
>自社PCソフトにピース用のミニゲームを付けて,ハードを買わせようという
>魂胆が見え隠れしているが,客にそこまでさせる力が今の葉にあるかどうか。
>ユーザ主体で動こうにも肝心のハードを保有する人があまりにも少なくてはな…
>
>ただ,マイナーで制限の多い環境を好むマゾなハード野郎・
>ソフト野郎は涎を垂らして発売を待ち。発売後も,ハマるような
>ハードだったらゴキブリのように何年も叩き続けると思ふ。
>
>>>65
>4階調で限界が来ても,解像度が低くCPUの速度が早いことを
>生かして,高速パレット切り替えにより擬似的に8や16階調を
>実現させる猛者が出ると思われる。

この予想がだいたい当ってるな。色ピースが出たのだけハズレ。
350名無しさんだよもん:03/06/19 08:50 ID:WTtcMMlX
ほんとだ。見事。擬似多色まで。
351名無しさんだよもん:03/06/19 09:26 ID:W5Ik88fx
赤字だからもうダメぼだろな
352名無しさんだよもん:03/06/19 09:31 ID:WTtcMMlX
減益と赤字は似て非なるような。
というか、Routes延期もあったし、昨年度の減収は予想されてたと思うから、
そう変わらないと思うよ。
353名無しさんだよもん:03/06/19 09:49 ID:+n6tmcRm

小学生・中学生・高校生・大学生・OL・主婦
ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。
http://www.hl-homes.com/

354名無しさんだよもん:03/06/19 22:41 ID:Nwij6EuD
>>348
消えたな。ここ見てんのかな。
355名無しさんだよもん:03/06/20 22:31 ID:u+1AY2gJ
   
356名無しさんだよもん:03/06/21 09:44 ID:L/yIuH+m
>349
>マイナーで制限の多い環境を好むマゾなハード野郎・ソフト野郎

(;´Д`) ... _| ̄|●
357名無しさんだよもん:03/06/21 11:43 ID:MxeMqNZI
がっくりせずと、それを誇れ!
プロジェクトXなんてマゾだけが造ってきた物語だ! たぶん!


あー…(´・ω・`)
358名無しさんだよもん:03/06/22 10:17 ID:R4OIrFZ1
あー…
359即レスゲッター ◆OxMisaon9. :03/06/22 10:21 ID:lK4TIdRZ
>>560
この板の連中が自由に恋愛なんかできるか!
いつも決められたシナリオの上だけをなぞる恋愛、いや、擬似恋愛。
…でも、それで満足なんだよ、俺たちは。
だってできないんです、自由恋愛なんて。
360即レスゲッター ◆OxMisaon9. :03/06/22 10:23 ID:lK4TIdRZ
あああぁぁぁぁぁあああ 誤爆した!
しかも結構とんでもないスレに誤爆した!
361135:03/06/22 12:09 ID:rZeb2HMQ
P/ECE研究室さんのgcc3.3はどんな感じ?

当方ちょっと試したみたけど、手持ちののソースは
(変なこといっぱいしてるせいか)
gcc33で通っていた拡張ASM文が通らなくて(レジスタ制約がキツイ?)
ソース修正するも
"internal compiler error: in flow_loops_find, at cfgloop.c:830"
とか出て終了。

"移植時"というより"gcc3.3"自体の問題って感じだけども。

バイナリの質は良くなってるみたいだから期待したいす。
362本人:03/06/22 15:17 ID:G+jBJuHo
>>361

>gcc33で通っていた拡張ASM文が通らなくて(レジスタ制約がキツイ?)
gcc33の制約定義がよくわからなかったので、勝手に定義しました。
gcc33特有の制約に依存してる拡張asm構文は、たぶん全滅です。

>"移植時"というより"gcc3.3"自体の問題って感じだけども。
いや、"移植時"の問題です。
昨日、すごい大きなバグ潰したんですけど、まだ内部エラー出ますか。

当方、手探り状態で数ヶ月やっただけなので、すごいアヤシイ出来です。
誰かちゃんとわかってる人が書き直してくれると嬉しいんですけれど…
363名無しさんだよもん:03/06/23 23:11 ID:fiSMQdci
P/ECEは何台売れたんですか?
ゲームギアのようになるんですか
364名無しさんだよもん:03/06/25 00:47 ID:25c/zD4b
365名無しさんだよもん:03/06/27 10:36 ID:dxrJEwj6
ホシュ。というか135さんはいずこへ。当人様も来てるし話は盛りあがりそうなのに。
俺は無知遊び専なので人に頼るしか…逝ってきまつ。
366135:03/06/29 19:10 ID:tjTJNLyT
>365
>ホシュ。というか135さんはいずこへ。当人様も来てるし話は盛りあがりそうなのに。
>俺は無知遊び専なので人に頼るしか…逝ってきまつ。

申し訳ない...
本業と副業と持病の三つ巴でアクセス自体が週一になってます。

nsawa氏にはメールしますわ。

ほんとスマン。
367名無しさんだよもん:03/07/03 00:24 ID:HR4lfzjt
ほしゅ
368365:03/07/05 18:39 ID:+OMmAjXZ
>>366:135
いや、そんな。
俺みたいな遊び専で話題の提供すら他力本願な奴は、
叩きこそすれあなたが謝りはる必要なんかありません…(;´Д`)
出すぎた事いってすんませんでした。

いや、ついこのスレのこと忘れてはるのかな、とか思ってしまっただけで、
そんな「忙しくても話題振ったならレスしろよ(゚д゚)ボケー」みたいな失礼な事
いったつもりじゃなかったんです。
すんませんでした。
369362:03/07/06 19:23 ID:LHJwO1VW
135さんから問題の起きるソースを送って頂きました。
試しにFR30用のGCC3.3でコンパイルしてみると、同じ内部エラーが発生。
135さんのご指摘通り、移植時ではなくGCC3.3自体の問題なのかも知れません。
135さん、ありがとうございました。

FR30もかなりマイナーですから、もっと安定してるMIPS用とかSuperH用とかで
試してみたいのですが、かなりソースを改変しないと通らないのでなかなか…
もうちょっと勉強します。
370名無しさんだよもん:03/07/07 21:23 ID:ACA80k6z
とりあえずホシュ
371名無しさんだよもん:03/07/08 02:49 ID:tW/cQw/k
最下層
372名無しさんだよもん:03/07/09 14:43 ID:NZMpWbkM
最下層はまずいんじゃないん?
373名無しさんだよもん:03/07/09 18:35 ID:+cmSY/EF
FIGHT!
374名無しさんだよもん:03/07/09 18:42 ID:oQfq+0qb

オパーイもマ〇コもチャットでみしてくれた。
いじってた・・・・・すごいよー
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
http://www.h2.dion.ne.jp/~m_oka/moemoe/dxlive.html
375135:03/07/10 22:59 ID:aFfKRhSj
保守。関係無いけど入院しますた
376名無しさんだよもん:03/07/12 00:26 ID:2JoedDsY
pusu
377名無しさんだよもん:03/07/12 00:51 ID:uVfg/Y4b
あわわ、入院…
お大事に…養生してくだつぁい。

とまあ。
378名無しさんだよもん:03/07/14 08:40 ID:8plBBsYp
su
379名無しさんだよもん:03/07/16 20:26 ID:G57BcpVp
hosyu
380名無しさんだよもん:03/07/18 23:31 ID:Vra0fGCL
ほしゅ
381名無しさんだよもん:03/07/19 16:29 ID:BVyWPLzL
382なまえをいれてください:03/07/19 22:09 ID:TPe5yVGY
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
383名無しさんだよもん:03/07/20 00:11 ID:PvVv/HJq
 
384名無しさんだよもん:03/07/20 01:15 ID:igSOTMgY
 ☆☆極楽☆☆
男遊び好きなエロ娘
キャンぺ〜ン中☆☆
大集合→→大至急!!
http://pink7.net/kepl/
385名無しさんだよもん:03/07/20 20:36 ID:Ds7KJX93
Win2Kでドライバがインストールできず、
P/ECEを認識できないのですが、
同様の症状の方はいらっしゃいますか?
386名無しさんだよもん:03/07/20 21:54 ID:d+W5NWsH
同じ環境だけど、こちらは何事もなくインストールでけたよ。
なんだろう?
ちなみにP/ECEを差してから自動認識させたんだけんども。
387名無しさんだよもん:03/07/21 07:01 ID:qvlvK+Og
>>385
ソフトウェアインスコ→本体接続
の順番でやった?
インスコ時のドライバは自分で場所を指定(デフォはc:\usr\PIECE\drivers\winxp)
する必要があるよ
388名無しさんだよもん:03/07/21 11:22 ID:frjRm8Yw
指定するドライバってマニュアルではCDの中の方じゃなかったっけ?
まあどっちでも一緒だろうけど。

ところで、「じゃんぴーす」ってどこかでDLできないのかな?
HandBookの公式サイト、DLしようとすると404エラーでるよ…
389名無しさんだよもん:03/07/21 11:56 ID:rfdQ3FUF
385です。
ソフト入れてから挿したのですが、\Winxpフォルダの
中のドライバを認識してくれないんですよね。
なぜか\saveフォルダに入ってるドライバだとうまくいきました。
とりあえず動くようなので、これから色々弄ろうかと思います。
390名無しさんだよもん:03/07/21 21:33 ID:KdkKe7pd
>>388
なんかいろいろ落ちてるみたいだな。
やる気のなさ感じられまくりな罠。
まぁ、そんなことより掲示板で騒いでる香具師UZ(ry
391名無しさんだよもん:03/07/21 21:56 ID:q2myWlNP
あの方は…なんといry
392名無しさんだよもん:03/07/23 01:10 ID:II9ebr/V
>>390
禿同
393名無しさんだよもん:03/07/26 00:32 ID:wGnSGzLN
保守
394名無しさんだよもん:03/07/27 09:03 ID:j4/5+RCn
395名無しさんだよもん:03/07/27 20:01 ID:fiPrZCUk
wonderwitchのサイトを見て回ってたらpieceも微妙に欲しくなってきた
でも電池の持ちが悪いらしいのとカセット方式じゃないので迷い中…… うーん
396名無しさんだよもん:03/07/27 21:09 ID:ch1hQQXt
>>395
・どうせ持ち運ぶことは少ないだろうからUSB給電ワショーイ
・プログラムのサイズが小さいから内蔵メモリで充分、その気になれば改造でメモリ増設も

ゲーム機として遊ぶだけならWonderWitch、
PCとの連動も考えるならP/ECEじゃないかな。
397名無しさんだよもん:03/07/27 22:40 ID:nHT4juf9
両方持ってるが、一長一短だな。
Witchは元がゲーム機だけに見栄えはいいが、自由度低いしCPUが非力。
PIECEは何でもアリで作りやすいが、液晶がアレだからな・・・

>>395
純粋にゲーム作りたいのならWitch。
弄り倒して遊びたいのならPIECE。
398名無しさんだよもん:03/07/27 23:41 ID:wcZU9l7Z
その気になればP/ECEならOSまでかけるしね。
399395:03/07/28 17:14 ID:cQgLDHYv
>>396〜8
アリガd
とりあえず一つ買ってみまつ
400名無しさんだよもん:03/07/31 16:12 ID:15wqavSF
400
401名無しさんだよもん:03/07/31 16:23 ID:kvccqBOC
  インターネット初!「きたぐに割引」 北海道・東北の皆様は送料激安!!
  新商品ずくぞく入荷・スピード発送・商品豊富!!
  アダルト激安DVDショップ!!  一枚500円〜!!


  http://www.get-dvd.com 
402_:03/07/31 16:25 ID:34D2vcn2
403名無しさんだよもん:03/07/31 22:50 ID:fP1EaFpL
☆★☆ 只今、生放送中 ☆★☆

ttp://61.115.1.12/index.html
404名無しさんだよもん:03/08/01 22:44 ID:NaMyBUEx
not found
405名無しさんだよもん:03/08/02 23:01 ID:VoLud7hS
406名無しさんだよもん:03/08/03 21:50 ID:tY2XdyDH
syntax error
407名無しさんだよもん:03/08/04 09:55 ID:5eIBBC0F
やっとP魂の発表きたね。
408主催の人:03/08/04 11:41 ID:3YdLVHem
遅くなって申し訳ないです>ALL
こっちも見てるので、もし次回以降があるとしたら
意見書いていただければ参考にします。

この名前で書くのは一回限りで。
409名無しさんだよもん:03/08/04 12:20 ID:4SNky1/k
>>408乙まだ全部試してないけど、Made in WIREDが気に入った。とりあえず15面ぐらいまで。"?速にしろ"と"?連コンボ"ってのがよくわからん。ルールを推察するのもゲームのうちなのか・・・
410409:03/08/04 12:31 ID:4SNky1/k
ごめん、改行消えた。
411名無しさんだよもん:03/08/04 20:30 ID:yWcJb1OX
きゃほーい、ようやく発表か。
まずはともかくお疲れさまでした>主催の人

さて早速見てこようっと。
412名無しさんだよもん:03/08/06 07:34 ID:u1cLiYWS
413名無しさんだよもん:03/08/06 23:02 ID:UrGG4i2y
グラスルーツクリエイター
414名無しさんだよもん:03/08/06 23:55 ID:dG34tcCW
最下層?
415名無しさんだよもん:03/08/06 23:57 ID:seQPO2NP
(゚∀゚)
416名無しさんだよもん:03/08/07 11:08 ID:L+N7DmaG
ホビープログラマでいいんじゃない
417名無しさんだよもん:03/08/07 15:12 ID:Cdiielxv
これってリーフがだした
プログラムがオープンになってて
自作ソフトとかつくれるゲームボーイ
みたいのでしょ?
てかなんでコレつくったの?
リーフって一応エロゲー会社だから
あんまりエロゲーと携帯ハードって相性わるそうじゃん、
実際うれてなさそうだし、
PCゲームといっしょに楽しめる(うたわれ)
みたいだけど別になくてもいいみたいな、
これじゃ酢豚のパイナップルとかわらないね、、、
418名無しさんだよもん:03/08/07 16:05 ID:gu0DNrr9
酢豚のパインは美味いと思うんだが、やはり少数派なのか?
419名無しさんだよもん:03/08/07 17:20 ID:YfYWxiIH
>>417
タテヨミか? …違うか。
んじゃ単なる夏厨か…ツマンネ。
420名無しさんだよもん:03/08/08 01:51 ID:DCB4OOkq
いや、漏れも酢豚のパインはウマーと思うが。
421名無しさんだよもん:03/08/08 20:26 ID:1Wj/i+E/
じゃあ>>417は酢豚のパイン以下って事で。
422名無しさんだよもん:03/08/10 18:08 ID:HfG0XqXw
>これじゃ酢豚のパイナップルとかわらないね、、、

なんかのテンプレに使えそうだなw
ついでだから、今日の晩飯は酢豚にするか。

423名無しさんだよもん:03/08/10 19:04 ID:2kkKTRkI
Made in WIREDの記録がイマイチ伸び悩み…
決して難しくはないんだけど、なんか毎度初歩的な事でミスが積み重なってくんだよなあ。

とまあ、見事なまでにハマってしまったわけだが、どうしたものか。
424名無しさんだよもん:03/08/10 20:22 ID:awUXpQCk
これって記録はどこに残るの?
あと、俺も「?速にしろ」と「?コンボ以上」がわからん。
425名無しさんだよもん:03/08/10 20:36 ID:vF5/Mlr6
GBAでプログラミング、にはそそられないっすか?
UNIX USER見てGBA買ったけど未だゲームしかやってない。。。
426名無しさんだよもん:03/08/10 20:53 ID:JUeHF60Z
>>424
記録はどこにも残らない。
自分で覚えておくべし。

> 「?速にしろ」
Aボタンを押すたびに自機の速度が変化する。

> 「?コンボ以上」
敵を倒したとき、その敵が撃っていた弾がアイテムに変わる。
これを複数取ればコンボになる。
427名無しさんだよもん:03/08/10 21:10 ID:awUXpQCk
>>426
thx!
「?速にしろ」はよくわかった。
「?コンボ以上」はやっぱりよくわからん(´Д`;
わからんけどSUCCESSになってるからまあいいか・・・
428名無しさんだよもん:03/08/10 22:14 ID:kKHsWiEK
>>425 スレ違いでスマヌが。

トラ技でもGBAを活用する記事があったような。
429名無しさんだよもん:03/08/10 22:51 ID:s0MpuEd8
>>425
はっきりいってとても興味あるけど、任天コワイです。
ポケモン同人誌かいた人は、警告も何も来なくて、いきなりタイーホされたとか・・・
GBA用ソフト作って、いきなりタイーホはまずないと思うけど、せっかく作った
ものを公開とか頒布が出来なくなったりする可能性はあるんじゃないかと思うと
尻込みしてしまいます。

ところで、夏コミでP/ECEを扱うサークルはどのくらいあるんでしょう?
遠方でお金もないので行けませんが、コミケでないと入手できないソフトなんかが
あるのかなーとか気になっています。
430名無しさんだよもん:03/08/11 01:50 ID:y+ysCfWf
最初「落とすな!(だっけ?)」が良く判らなかった。
上から落ちてくるのを自機でぐいぐい押し上げるのかなあと思って、
真下で待機したり、正面から突っ込んだりしてぶっ飛び、失敗。

なんだ、下から撃って弾き挙げてくのか…と気付くのが遅すぎた。俺は馬鹿かと。
431名無しさんだよもん:03/08/11 11:09 ID:AdXFtu3P
>>429
とりあえずP魂を主催した方のサイトで、その方がまとめた物があるよ。
ttp://zurachu.net/200307c.shtml#21_t1
432名無しさんだよもん:03/08/11 15:46 ID:X9UgKF2a
>>431
ありがとうございます。
十年以上前に活動してたサークルもあって懐かしいです。
433名無しさんだよもん:03/08/13 21:44 ID:W3jChHu7
ほしゅだ、ほしゅ。
434名無しさんだよもん:03/08/15 09:10 ID:+7RpTBCb
ぽしゅ
435名無しさんだよもん:03/08/16 22:07 ID:5dPMvXb+
436名無しさんだよもん:03/08/16 22:14 ID:9+2xzbnL

ここ大量のモロ画像とモロ動画がある!
びっくり・・・・・
http://vs2.f-t-s.com/~moemoe/index.html
437名無しさんだよもん:03/08/20 09:22 ID:4vvDtiZ4
438名無しさんだよもん:03/08/21 22:11 ID:RVIWX1LY
夏コミ行った人の感想とかないの〜?
というか、誰かよろしくお願いします。
439名無しさんだよもん:03/08/22 06:06 ID:zustLnkw
         
440名無しさんだよもん:03/08/23 23:26 ID:IiO+YyXN
とりあえず一通り頒布を受けて(==買って)きたけど、諸事情により
全て未開封のまま放置状態。
441名無しさんだよもん:03/08/26 10:09 ID:0xeEO+is
何故か閑散としてるねこのスレ…ホシュ。
つぎにP/ECEで
442名無しさんだよもん:03/08/26 22:05 ID:pgSsvh7a
でも歴代スレよりは長寿だよね。
443名無しさんだよもん:03/08/26 22:50 ID:r9iSDPkX
葉鍵板が閑散としてきてdat落ちの心配がなくなったからね
444名無しさんだよもん:03/08/29 00:07 ID:SwjFg3PB
そうだね
445名無しさんだよもん:03/08/30 05:08 ID:+fVuF2d1
ホシュ。
446名無しさんだよもん:03/08/30 05:35 ID:/wLx2QtK
ホシュ
447名無しさんだよもん:03/08/30 20:49 ID:Bxv2cCPc
だって、
これもってるひと自体少数民族でしょ、
そもそも使い道がはっきりしてない道具だし、
なぜエロゲーメーカーが
携帯ゲームだしたのかわからない、
448名無しさんだよもん:03/08/30 21:04 ID:qkBFRSg3
どの発言を継いで「だって」なのかよく判らんが、
使い道がはっきりしてないってのはある意味強みだとは思うけどな。
「はっきりしてない」「完全に自由」言い方次第と言うか…いやちょっと違うけど
449名無しさんだよもん:03/08/31 00:36 ID:K94OuvOh
×使い道がはっきりしてない
○自分では使い道を考えられない
450名無しさんだよもん:03/08/31 01:06 ID:jxBmfM4S
よし!Aボタンが常に押されてる状態だ!
451名無しさんだよもん:03/08/31 01:21 ID:b3EO0Pc7
俺なんかAボタンがどうやっても押されない状態だぞ!



…いやホントこのボタンのダメになりやすさは改善してホスィ(´・ω・`)
っても新型とか出すまでは無理だろうけどさ。でもこれで3つめだよ…。
一応直し方も有志が考えてたけどスキルないし。いや無いとあきらめずこれでスキルを
磨くと考えるべきか。なにせ3つも試せるんだし。
452名無しさんだよもん:03/08/31 15:58 ID:jxBmfM4S
P/ECEってちょっと大きさが中途半端なんだよなぁ
ゲームやるには小さ過ぎで十字キー使いにくいし
小ささ求めるならもっと小さく…というか薄くして欲しい。

Aボタンの改善が最優先事項だがなー
453名無しさんだよもん:03/08/31 16:34 ID:DWhCcApC
454名無しさんだよもん:03/09/01 00:42 ID:yUIQTi1l
hosyu
455名無しさんだよもん:03/09/02 03:42 ID:dkIdtvV3
ほっしゅ
456名無しさんだよもん:03/09/02 21:16 ID:SU51gFkH
保守しとく。
457名無しさんだよもん:03/09/02 21:40 ID:YqbEdCbC
458名無しさんだよもん:03/09/03 21:06 ID:sbypuZaj
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
459名無しさんだよもん:03/09/04 20:58 ID:/i6yJcC3
所で、天使のいない12月はP/ECE対応ですか?
460名無しさんだよもん:03/09/05 12:20 ID:u2D2vlWe
しないとさ。
元は妹キャラを題材にしたゲームを入れる予定だったらしいけど、
ゲームのイメージと合わない物ができる(まあ確かにミニゲームするようなゲームでもなさそうだけど)からと
無しになっただとかなんとか。うろ覚えだけど。

だからリーフ自身の次のP/ECE対応は…なんだろう。雫RかTH2か、もしくは
そろそろ発表かなーなんて思ってる例の「P/ECE専用ゲーム」かな。
というか発表された所で東京スタッフは天使かかりきりだから発表だけだろうけど。
461名無しさんだよもん:03/09/06 02:06 ID:7lTAoQ1Y
ホシュゥー(・ー・)ノ
462名無しさんだよもん:03/09/08 01:41 ID:qdATsLzW
hosyu
463名無しさんだよもん:03/09/09 07:57 ID:HsnYCplO
464名無しさんだよもん:03/09/10 08:31 ID:Pnm6zWJe
465名無しさんだよもん:03/09/11 04:02 ID:9QMUO8ty
P/ECEをパソコンのジョイパッドとして使える機能よりも
P/ECEでパソコンのジョイパッドを使える機能プリーズ。

Aボタン直らないかなぁ…。
466名無しさんだよもん:03/09/12 13:45 ID:YncvqlRV
467名無しさんだよもん:03/09/12 22:31 ID:XnOI1RGY
>>465
P/EMUはダメなん?
468名無しさんだよもん:03/09/14 21:37 ID:zm6J5EQQ
hosyu
469名無しさんだよもん:03/09/15 04:32 ID:3rXu2pxO
>>465
メカニカルスイッチだから部品を交換しないと直らない
スイッチじゃない部分が断線している可能性もなくはないがな
テスターであたってみたらどうだ?
470名無しさんだよもん:03/09/18 01:16 ID:PdngrnRH
ほしゅほしゅ
471名無しさんだよもん:03/09/19 20:56 ID:YUlJRszh
PIECE API ERROR #32
と出てきた 
なんだろう…
472名無しさんだよもん:03/09/19 23:15 ID:9URmlbRl
>>471
プログラムかワークエリアのサイズが大きすぎてRAMに入りませんエラー
473名無しさんだよもん:03/09/20 06:53 ID:aaPccJRh
>>472
サンクス
474名無しさんだよもん:03/09/21 23:43 ID:7XZ37lZI
hosyu
475名無しさんだよもん:03/09/23 14:06 ID:yOpHgNNb
1ファイルは何セクタまで書き込める?

なんか、システムメモリに書き込んだみたいなんだけど…
476名無しさんだよもん:03/09/24 22:33 ID:EL8Q1ZgY
keep
477名無しさんだよもん:03/09/24 23:32 ID:F+pItj9w
ファイルを作成するときに指定した容量まで。それ以上はエラーになるから
> なんか、システムメモリに書き込んだみたいなんだけど…
ということは起こらないはず。
478名無しさんだよもん:03/09/26 21:38 ID:ulbTqJSS
>>477
おこったんだって。
おかげでファイルリストが
01 ジャイアン・・・ 594891
05 ネ夫・・・のび 144847

見たいな事になってOSセットアップしなおし…
479名無しさんだよもん:03/09/26 21:56 ID:YLXaLjAW
>>478
もう一度実験しなおして、症状が確かな物であればサポートに送りましょう。
480名無しさんだよもん:03/09/26 22:13 ID:nXcG17Zy
>>479
ルーチンを書き直したら何とかなりますた。
メモリケチった罰だな
481名無しさんだよもん:03/10/02 00:44 ID:10Y1IiqT
ホシュ
482名無しさんだよもん:03/10/03 01:15 ID:wA5kr+aa
そろそろ続き作らないと・・・。
ヅラchuさんがネタに困っとるなー。
ごめんよー。
483名無しさんだよもん:03/10/06 08:48 ID:UajqKahT
P/ECE
484名無しさんだよもん:03/10/07 23:10 ID:+IqeVnsN
USB
485名無しさんだよもん:03/10/07 23:13 ID:AkvM3uBo
外部入力ってどのポート使ってる?
ボタン辺り潰すのが一番良いのかな?
486名無しさんだよもん:03/10/11 12:00 ID:WdnjLLIN
喪主
487名無しさんだよもん:03/10/11 14:35 ID:Lkr/wnov
保守する
488名無しさんだよもん:03/10/14 18:14 ID:q6KCX8b4
ホシュ
489名無しさんだよもん:03/10/16 02:23 ID:Iw3h9cnY
ほしゅー
490名無しさんだよもん:03/10/16 20:07 ID:eehdNQvB
ここで聞いていいのかわかりませんが質問です。

P/ECEでプログラミングを始めて、ウィンドウズのプログラムもそこそこ組めるようになったので、P/ECEとPCで連動したプログラムを組んでみようと思ったのですが、USBでのやり取りの手順が今ひとつわかりません。
ドキュメントの資料にあるusbの説明の中にあるサンプルのusbck.cっていうのも見つからないので、P/ECE側では何をどう待って処理してやればいいのかわからず、いちおう試行錯誤してみたのですが見つけることができませんでした。

回答でなくて、参考になるHPでもいいので教えてもらえないでしょうか。
491名無しさんだよもん:03/10/16 22:00 ID:zyV5jXyE
>490
マイコンBASICマガジンの2003年1月号とかどう?
ttp://basicmagazine.homeip.net/
492名無しさんだよもん:03/10/16 22:38 ID:eehdNQvB
>>491
ありがとうございます。

ところで、サンプル落としてみたんですがこれってPCからP/ECEのメモリーに直接書き込む感じになってますよね(P/ECE側のAPIを使わないという意味で)
本誌にはP/ECEのAPIを使って通信する方法も掲載されてるのでしょうか?

それとも、P/ECEのAPIを使わないでPCから直接P/ECEメモリーを読み書きするのが普通なんでしょうか?
493名無しさんだよもん:03/10/16 23:09 ID:P0J8ceQh
>>485
拡張端子で足らなかったら、port.htmlの空きと回路図ながめて足から引っ張り出す
感じじゃないでしょうか?書かれてるようにキーをつぶすのが配線も含めて楽そう。

>>490
APIについてるUSB関連の制御だとP/ECEハンドブックとか・・・
ttp://www.marchen.to/~piece/のアプリのソースとか
ttp://north.hokkai.net/~nsawa/piece-lab/usb/index.htmlこことか

具体的にはisd関連でつかってる関数ismWriteMemとかismReadMemとかでメモリで
何とかしちゃうのがよさそうな感じです。
494名無しさんだよもん:03/10/16 23:13 ID:P0J8ceQh
ああ、リロードしてからかけばよかった・・・・

本誌は読んでないですが、直接じゃない場合にはいろいろと問題があった
ような気がします。APIは用意されていますが直接の方がいいぽいです。
495名無しさんだよもん:03/10/16 23:57 ID:eehdNQvB
>>491 >>494
ありがとうございます。

P/ECEアプリの起動中に直接メモリーに書き込む方法は思いもつかなかったので、大きな収穫でした。
これで少し先に進めそうです。
496名無しさんだよもん:03/10/18 03:04 ID:RcYaSsUO
ほっしゅ。
497名無しさんだよもん:03/10/18 17:46 ID:t5eRn72i
最下層保守
498名無しさんだよもん:03/10/18 23:15 ID:4TCivLfY
499名無しさんだよもん:03/10/19 08:29 ID:ujuWMhg9
スピーカーの音が小さすぎるけど、どうすればいい?
500名無しさんだよもん:03/10/19 10:09 ID:bsq59cLi
  よゆうで500げっと
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
             。 。
             || ||  /⌒ ヽ.
             / ⌒ヽ( /⌒ヾ )
            ((゚Д゚,,))ゝヽのノノ
           ⊂⊂ _____つ   ))    ))



501名無しさんだよもん:03/10/19 13:02 ID:Okzk4MkS
>>499
 1.音量上げる
 2.イヤホン付ける
 3.P本にあった音デカ改造
502名無しさんだよもん:03/10/19 16:56 ID:OgV3cv3j
おでかけマルチの攻略質問ってここでしていいと思う?
やってる人少なそうだけど。

うちのマルチ、おでかけ中いっつも煙噴いてんだけど。(困ってる描写か?)
最初の頃みたいに歌いながら歩いたりしない。常時煙噴いてる。
何が悪いんだろ。装備やパラメータも弄ってみたんだが…マルチにゃ思い入れもないが
どうせおでかけするなら気持ちよくさせてやりたい。


というかP/ECEスレがついに500なんだな。たぶん初だよね。おめ。

503名無しさんだよもん:03/10/20 06:19 ID:Yhold9Mp
504名無しさんだよもん:03/10/23 21:53 ID:yCenIxRF
  /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
505名無しさんだよもん:03/10/24 18:44 ID:mDSzYhJs
ちょっと頭ずれてますよ
506名無しさんだよもん:03/10/25 20:50 ID:e2qw0A5C
ビーチバレーのゲーム良く出来てるな。今頃になってこんな良作が出てくるとは
507名無しさんだよもん:03/10/26 19:13 ID:iSNJEeN/
ホントだ意外に面白い。
ランキングモードとかがそこそこハマるかも。
応援として本編も買ってみるか…
ttp://www.aiai-soft.com/dokidoki/img/dokiv02.jpg
傾き具合とか不安だけど
508わがままえいりかん:03/10/28 00:21 ID:ozM8/8Ux
みんなのオススメゲームは何ですか?
509名無しさんだよもん:03/10/28 00:29 ID:Delu7sbk
>>502
装備するものがお出かけする場所にあってない。
510名無しさんだよもん:03/10/28 01:49 ID:zPdKy7us
>>508
公式いくつか、ALERT、ふくろ、ドライブ風、Made in WIRED
とか?
511名無しさんだよもん:03/10/29 22:55 ID:JOc1ZL0O
512名無しさんだよもん:03/10/30 21:53 ID:VPV3cytY
相撲板にp/eceゲームがあった
513512:03/10/30 21:54 ID:VPV3cytY
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1067343059.zip
たしかこれ。
ゲームというよりは見て楽しむ?ソフトみたい…
514名無しさんだよもん:03/10/31 01:09 ID:q4EAU2Ur
>>513
もうない…(´・ω・`)
持ってたら再うpキボン。
しかし相撲板か。
515名無しさんだよもん:03/10/31 21:18 ID:NXgtCcBV
516名無しさんだよもん:03/11/01 20:21 ID:wTXpq6kf
再うp感謝。
でもなんだろこれ。ダビスタとか、パワプロペナントモードとか(どっちも知らないけど)
みたいに勝敗を見守ってるソフトなのかな。

517名無しさんだよもん:03/11/01 21:54 ID:SZiD7L8I
>>516
確かにね。
でも、好きな人と嫌いな人がはっきり分かれるんだろうな…
518名無しさんだよもん:03/11/03 17:58 ID:m6iNonhE
hosyu
519名無しさんだよもん:03/11/04 03:51 ID:VjEn2rqa
ホシュのついでに俺の話をきいてくれ!!
P/ECEと無関係の話ですまんが…

さっき風呂入ってオナニーしてたんだよ…
それでな、リンスがたまたま目に入ったんで使ったんだよ。
で、寒いな〜と思って足だけ湯船に入れたら時間が時間だけに湯船が冷たいんだよ。
追い焚きのボタンをポチっと…間違えて呼び出しボタン押しちゃってな…
台所のスピーカーから音が出るんだよ…「お風呂で呼んでいます〜」って…。
で、台所の隣は姉の部屋でな…しかも姉寝にいったばっかだったんだよ…。
姉は風呂のドアをガバっと開いて「どうした〜?」とか言うヤツだから
あぶね〜!!と思って湯船入ろうと思ったんだがムスコにリンスついてるじゃん
洗い流してる時間も無いし…で、湯船にムスコがつかないように中途半端に入って
どきどきしながら待ってたんだよ…
結局姉は寝てたのか来なくて…セーフだったが…
萎えてる自分のムスコを見て切なくなったよ…。

まぁ、それだけの話…こんなトコに書いてすまん…
該当するスレ見つけるのも面倒だったんで…
書いておきたかったから…。
520名無しさんだよもん:03/11/04 04:24 ID:dWXy00fi
コピペじゃないとしたら、なんつうか、がんがれ。
なんか凹み具合が凄いリアルに実感出来るようなできないようなw

一人部屋でがんがってたら母親の足音が! とか、
トイレでがんがってみたら妹がガンガン叩いて「まだ〜」とか、
手を替え品を替えシチュを替え、誰でも似たようなことは
経験してるだろうけど凹むべ。
521名無しさんだよもん:03/11/04 21:02 ID:VjEn2rqa
もちろんコピペじゃないぞ…。

また別の話なんだがな、トイレでオナニーを終えて便器を覗き込んだんだよ
そしたら血がついてんの。どろ〜って。
やっべ!!と思ってムスコを色んな角度で見てみたが血なんて付いてないんだよ
そこでハッと思い出したんだよ…姉が生理でどうたら〜って話してたのを…

文で書くとつまんない話だろうが結構ビビったんだぞ…っ!!

なんかオナニーばっかやってるみたいだな俺…。
まぁ、親父と姉と祖母には見られたけどな…。
って…あとは母しか残ってねぇじゃん…。
522名無しさんだよもん:03/11/08 19:34 ID:IKwF1hci
523名無しさんだよもん:03/11/08 20:24 ID:dEgQkImY
? >>522
524名無しさんだよもん:03/11/08 22:36 ID:eCuxwJGN
保守だろ…
525名無しさんだよもん:03/11/10 20:26 ID:OXzoPx52
P/ECE
526名無しさんだよもん:03/11/11 23:50 ID:C5jesbpq
P/ECE
527名無しさんだよもん:03/11/13 23:59 ID:m6q3Uhq2
色んな意味で今更かもだけどmp3プレイヤ使ってちょと感動中。
2MB化してないから40秒くらいが限界だけどそれはともかく何となく感動。かも。
528名無しさんだよもん:03/11/15 11:21 ID:2jvvfR/j
1983年 ファミリーコンピューター
ユーザーはぁ、ハードを買うんじゃないんですから。
ね。ユーザーはソフトを買うんですからね。
だからそのユーザーは おもしろいゲームで遊びたいということでソフトを買うんです
しかしそのところがコンピューターですから、ハードがないと遊べないんですね
仕方なくハードを買うんですよ

2003年 P/ECE
ユーザーはぁ、ソフトを買うんじゃないんですから。
ね。ユーザーはハードを買うんですからね。
だからそのユーザーは 自分専用のコンピューターを持つということでハードを買うんです
しかしそのところがコンピューターですから、ソフトがないと使えないんですね
仕方なくソフトを買うんですよ
529名無しさんだよもん:03/11/16 14:28 ID:Xe5adDAw
>>509
凄い遅れたけど感謝。教えてくれてありがとう。
確かにパラメータだけしか考えずに装備選んでたからなあ…
ふてくされてたのか。

ありがとう。今後はマルチにマシな服着せてあげることにする。
530名無しさんだよもん:03/11/16 16:36 ID:4LcTELg4
今更だけど買おうかどうか考え中。
ウィッチ持ってるから今までこれのことなんか見向きもしなかったんだけど。
ウィッチだとすごいグラフィックにしようとしすぎて途中で挫折しちゃうんだよね。
てゆうか今でも店に置いてるのか?これ。
531名無しさんだよもん:03/11/21 09:09 ID:BJzozZCI
売れ残った店とかにこっそりと置いてある場合が多い。
店員に聞くのが早そう…
532名無しさんだよもん:03/11/24 00:28 ID:lvU/i08C
533名無しさんだよもん:03/11/24 06:12 ID:YqBdnZns
age
534名無しさんだよもん:03/11/27 16:46 ID:mj2hPEhH
sage
535名無しさんだよもん:03/11/27 21:22 ID:U1YMcbPB
先生、ばいばい
536名無しさんだよもん:03/11/27 21:30 ID:e+qo/ago
超先生スレ乱立で、しっかり保守しとかんとおちてしまう…


しかし超先生は残念だ…今だ信じたく無い。
ご冥福をお祈りします。
537名無しさんだよもん:03/11/27 22:39 ID:P4F2P+1V
怖いから俺も保守。ご冥福をお祈りします。
538名無しさんだよもん:03/11/27 23:30 ID:tgZ02brW
んじゃ保守
539名無しさんだよもん:03/11/28 09:30 ID:lFEScGcK
追悼で何か作るといいと思った。
ご冥福をお祈りします。
540名無しさんだよもん:03/11/28 14:24 ID:3sx/o0O9
超先生ありがとう…
ご冥福をお祈りします。
541名無しさんだよもん:03/12/04 22:21 ID:pInNBCa7
542名無しさんだよもん:03/12/07 23:59 ID:1rG7RVDP
543名無しさんだよもん:03/12/08 22:59 ID:3avidHPm
544名無しさんだよもん:03/12/09 00:33 ID:sXsvf5RR
本家の更新に気付いてなかったり
http://www.piece-me.com/
545名無しさんだよもん:03/12/09 11:14 ID:yR2pJdzD
>>544
どこが更新されたのかわからなかったり
546名無しさんだよもん:03/12/09 17:33 ID:0R6WM5Zt
通販ページにNEWがついてるけど、P/ECE値下がりでもした?

Leaf Vocal Collectionが追加されてるだけのような気がするんだが…

P/ECE関係ないじゃん…
547名無しさんだよもん:03/12/09 18:25 ID:u2j10NTm
前は掲載されてなかったんじゃ<通販
548名無しさんだよもん:03/12/16 11:05 ID:MnmssWVh
通販?
549名無しさんだよもん:03/12/18 23:32 ID:ZJal93WK
P/ECE
550名無しさんだよもん:03/12/23 00:11 ID:qhEenYL/
このハードが秋月あたりから発売されてれば
はるかに賑わってただろうに・・・
551名無しさんだよもん:03/12/23 05:46 ID:NBtFy/t+
>>550
おでかけマルチがなければ注目すらされなかったと思うが…
552名無しさんだよもん:03/12/23 23:19 ID:1gt7PzlQ
誰かおでかけマルチとBlackWingsのソース下さい。
553名無しさんだよもん:03/12/24 07:22 ID:+HmxQbbF
初回版を探して買って下さい。
554名無しさんだよもん:03/12/24 09:00 ID:rJJqaLDC
>>553
知らずに買ったら入ってなかったんだよ…
555名無しさんだよもん:03/12/24 23:23 ID:yyzprqEQ
帰ってきた例の姫様や、パンツは〜スレや、
クリスマスだからとなんか色々乱立してるので一応保守でもするか。

>>554
あのソースって再度の配布可だっけかな? 遊び専だから全く判らん…(;´Д`)
っていうか初回版以外ついてないんだ、そうだったなそういえば。
配布可っぽけりゃうpするかも。読んでみるかぁ…
556名無しさんだよもん:03/12/24 23:46 ID:rJJqaLDC
>>555
よろしくお願いします。
557名無しさんだよもん:03/12/25 00:01 ID:B2o2ICc0
ソース自体は再配布可能かも知れないけど、
データとかは駄目だろうから動かせなさそうだ。
特におでマルなんか歌とかついてるしな…
558名無しさんだよもん:03/12/25 00:09 ID:B2o2ICc0
というか別に動く必要はないのか。。。
559名無しさんだよもん:03/12/25 22:42 ID:a1StGmJC
 
560名無しさんだよもん:03/12/26 11:28 ID:yWqGuacm
えーっと…そうすると…これでいいのかな…?
>>552
ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/up2/upload.html
のbw-ode。

一応grp、musって画像と音楽っぽい名前のフォルダは覗いたんだがコレで良いんかな。
遊び専だと知識なくて判別つけれん…そこがグラフィックライブラリ(ってなんだろ)とかって
必要なものだったりしたらスマソ
561552:03/12/26 12:32 ID:m0BnqC1k
>>560
おおっ〜
これです。
アリガト!(´▽`)
562名無しさんだよもん:03/12/26 14:41 ID:yWqGuacm
ああ、いうまでも無いかもだけど560は ×覗いた → ○除いた で。
…ってもう落としたみたいだし今更か。
研究(する為かはしらないけど)頑張れー。
563名無しさんだよもん:03/12/28 11:09 ID:C1QuuXw+
今BlackWingsやっててステージ4のボスがどうしても倒せないんですが
アレ倒せた人いたら攻略方法おせーて下さい。
そもそも、このゲームクリアした人って少なそう…
564名無しさんだよもん:03/12/28 12:29 ID:iz8TYUZ4
いや…BWは最初、とても人気だったから、クリアした人は多いと思うぞ。
問題は今となっては覚えてない事で…どんなやつだっけかな。
柳川?

とりあえず誰が相手であれ(言うまでも無いけど)動きはパターンなので、
そのパターンを見極め対処、魔法が効かないなら無理にいかない、
根気良く長くかけてく、
ってやれば勝てるには勝てると思うけどなあ。

もしも、最悪どうしても倒せない場合は、P/ECEをインストールしたディレクトリから
BlackWingsのディレクトリ行って探せば攻略方を書いたテキストがあった気がする。
ボスの倒し方も載ってたような。
565名無しさんだよもん:03/12/28 12:55 ID:C1QuuXw+
>>564
レスサンコス。
頑張って地道に倒してみるよ。
攻略方法に関するテキストなんてあるんだね。
うちは初回版じゃないんでBlackWingsはP/ECEオフィシャルサイトからの
ダウンロードになるんだけど、そんなん付いてなかった。
多分初回版だけの特典でしょう。…いいなぁ初期ユーザー…
566名無しさんだよもん:03/12/28 13:41 ID:msZgLLD7
P/ECEって中古で売ってる所ないですかねぇ?
nsfが聞けるらしいから急に欲しくなったんだけど。
5000円くらいだったら買いたいなぁ。
秋葉で少し探したんだけど見つからなかった・・・・・
容量が小さいから2個くらい欲しい。
やっぱ予備とかの為に複数個持ってる人って多いのかな?
567名無しさんだよもん:03/12/28 14:00 ID:SL+rBUco
>>566
1ファイル10〜30`ぐらいだから普通のP/ECEでも20ファイル近く入るんじゃない?
1個で足りると思うよ。

P/ECEの中古は見たこと無いな。オークションならあるみたいだけど面倒だし
568名無しさんだよもん:03/12/28 18:24 ID:ObTbo2ra
nsfのプレイヤー自体のファイルサイズも計算に入れて下さい…
569名無しさんだよもん:03/12/28 18:43 ID:C1QuuXw+
nsf聞くために10k出してP/ECE買うの?
570名無しさんだよもん:03/12/28 19:33 ID:ryILWN3K
>>565
攻略テキストによれば
 ・ストーンお勧め。下から2段目の端につくり、柳川ダッシュを妨害
 ・飛んでから下に逃げる→柳川ストーン踏みつけダメージ。→逆端でもう一度
 ・後半岩を降らせるようになったら剣で攻撃

>>568
んじゃま、2MB化すれ。二台買うよりは良くない? 知らんけど
571名無しさんだよもん:03/12/28 19:53 ID:C1QuuXw+
>>570
なるふぉど。いや、助かった。
572名無しさんだよもん:03/12/29 22:50 ID:KzNK1Rf3
d
573名無しさんだよもん:03/12/30 06:39 ID:vwgjE7H5
BlackWingsクリア。
なんでP/ECEもっとはやらないんだろう…
574名無しさんだよもん:03/12/31 17:31 ID:Slh/G/hu
サンプルのプログラムを作っているのですが
コンパイルが通りません…
何度インストールし直してもパスが通らないので
C:\usr\PIECE\binに自分でパスを通したのですが、他にも通すんでしょうか?
Process create errorと出てしまいます。
解決策など知っておられる方がいればご指導願います。
OSはWindows XPです。
575名無しさんだよもん:03/12/31 22:57 ID:0Bq9moaJ
Process create error!?
そ、それはなにか違う要因の気がする・・・
XPは使ったことないのですが、もうちょっとしたらいじれるので
こちらでもXPで試して見ます。

一応そのエラーはみたことないです。
576名無しさんだよもん:04/01/01 00:38 ID:XnXyjSOw
俺XPだけども見たことないな…
577名無しさんだよもん
正確には
Process create error 'gcc33.exe -S -x c -IC:\usr\PIECE\include ayaka.$'
です。
なんででしょ?