神奈様のパソコン自作日記 The 4th Summer ───

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんだよもん:03/07/04 15:02 ID:x6WZyU9W
>>951
どうもありがとうございました。
953名無しさんだよもん:03/07/04 15:42 ID:2psZAUTG
>>950
黒子「すまぬ、勉強不足であった。SUMMER編を取り急ぎやってみたところ、
    神奈備さまは確かに『じゃ』とは言わぬようだ。先入観で書いてしまった
    事を深く反省し、以後精進に勤める事にする。では」
954名無しさんだよもん:03/07/04 18:02 ID:YkIe+9tQ
裏葉「やっと、鯖のデータ整理が終わりましたわ」
神奈「うむ、ごくろうであった。これから私物の整理だな」
裏葉「そうでございますね。もう四度目の引っ越しになりますゆえ、手慣れて参りました」
柳也「まぁ、裏葉は社が変わるたびに、荷物が増えている気がするがな」
裏葉「な、なにを、そのようなことは御座いません」
神奈「いや、間違いなく増えておる。そなたの部屋は、元々足の踏み場もなかったが
   今の状況はなんだ? 電子箱などで特集しておる『十年片付けられなかった女』
   のようではないか、少しは物を捨てろ」
裏葉「うぅぅ、それは余りに酷いお言葉。ここにあるものはみな神奈さまやスレの方々
   の質問に答えるために取り揃えた資料に御座います」
柳也「資料か……このPC6601SRなんて何に使う? 確か4MHzだろ?」
裏葉「なにを申されますっ。ワイヤレスキーボードにして、電子箱が見れる最新のパ
   ソコンにも劣らない性能に御座います」
神奈「そんな事を申しておると何も捨てられんぞ。これと、それは処分だ」
裏葉「それは、X1とFM7、これほどの名機を捨てるなど、とんでも御座いませんっ」
柳也「神奈も渋い機種に目をつけるな」
神奈「いや、ただ古臭く場所をとってる物を差しただけだ」
裏葉「少なくとも、X1とFM7、そしてPC8801とPC9801は一生持ち歩く所存に御座います」
柳也「あと、MSX系列も全部だろ」
裏葉「それは当然に御座います」
神奈「……全くもってやれやれだ。こんな事では前回より牛車を増やさねばならぬな」
裏葉「ご心配には及びません。それについては、すでに親切丁寧な引っ越し業者の方
   に増援を手配済みですわ」
神奈「……そうか、もう、好きにするがよい。そなた等の太古機種の話にはついて行
   けぬ。ともかくいつでも引っ越せるように手筈を整えておけ、よいな?」
裏葉「はい、承知仕りました」
955950:03/07/04 19:01 ID:6Eww09fT
スレ建ての件承りました。
テンプレの加筆・修正案とかあるかもしれないので
もうちょい待ちます。
956名無しさんだよもん:03/07/04 23:24 ID:YkIe+9tQ
神奈「余の新しいAAだ。>>955殿、気に入ったら使ってくれ」
   ___    
 /'´   `ヽ
 il!((《⌒》)))   ______   .____
 il !!|.゚ ヮ゚ノi.|   |│\__\h | |!  |
 ||l {x} y {x}    |│ | 自作|  | |!  |
 |_ハつ_^_.つ /''| | / ̄ ./  | |w=|
/〈.ノヽ_ヽ_ヽ_.)二二}二二二二! ≡≡≡≡
957名無しさんだよもん:03/07/04 23:33 ID:dToC8NZn
>>954
きっと社殿のどこかにはPDP-11があるに違いない。
958950:03/07/05 01:51 ID:1d3+ntf+
いま甲州への道の途中なのでスレ建ては明日で
よろしいだろうか?
959名無しさんだよもん:03/07/05 17:53 ID:msIsoArz
いいんでないかい?
960名無しさんだよもん:03/07/05 21:24 ID:LX4lQycU
た、谷甲州…
961950:03/07/06 01:40 ID:3MLwjsTD
神奈「新しい社殿が建ったようだぞ」
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1057423018/l50

   ___    
 /'´   `ヽ
 il!((《⌒》)))   ______   .____
 il !!|.゚ ヮ゚ノi.|   |│\__\h | |!  |
 ||l {x} y {x}    |│ | 自作|  | |!  |
 |_ハつ_^_.つ /''| | / ̄ ./  | |w=|
/〈.ノヽ_ヽ_ヽ_.)二二}二二二二! ≡≡≡≡
962950:03/07/06 01:42 ID:3MLwjsTD
>>956
スレ建てはフォーマットどおりにやってしまい使いどころがなかったので
こちらで…。すんません。これから新スレのほうで使っていきましょうw。
963名無しさんだよもん:03/07/06 02:34 ID:XxS6fE+G
不遜な輩に荒らされぬうちに、社殿の片付けをしておかないと。
964名無しさんだよもん:03/07/06 03:30 ID:6BRdXeKn
裏葉「今回の引っ越しは、特別な問題が発生する事もなく手際よく行われましたね」
神奈「うむ、>>950よ。大儀であった。礼を申すぞ」
柳也「じゃ、こっちの片付けでも始めるとするか、各自、忘れ物は無いようにしろよ」
裏葉「思わずX68000を積み込み忘れるところでした。まだ何か忘れている物があるか
   も知れませぬ」
柳也「とりあえず必要な物を掘り出せ大会の始まりだ。衛士たちも手伝え」
神奈「いらぬ物は余が判断するぞ」
965名無しさんだよもん:03/07/06 04:13 ID:Nvnr3WJv
神奈「む・・・ずいぶん古そうなFDが出てきたのだ。
   なんと書いてあるか・・・『ぎゃらくしーみっしょん』?
   ゲームのようだの。おおかた、裏葉のものであろ」
966名無しさんだよもん:03/07/06 10:54 ID:vKGiyBXj
神奈「むむっ、なんとっ。流石は名高い履物屋・・・なのか?」
裏葉「どうされました?」
神奈「綺麗な絵箱が見付かったのだが・・・何か妖艶な気がするのだ。」
裏葉「あらあらあら・・・色んな意味で時代を感じる作品でございます。」
神奈「そうなのか。・・・柳也殿〜。この箱はどうすれば良いのだ〜?」
柳也「ん?・・・ぅわっ。うっ、裏葉っ。資料箱の底に入れておいてくれ。」
神奈「・・・ぁゃιぃのだ・・・」
裏葉「ほっほっほ。重々承知致しました。」
神奈「・・・念の為、名前を控えておくのだ・・・えっと・・・『ナイキ』・・・と。」
967名無しさんだよもん:03/07/06 13:30 ID:W6+GGAuu
柳也なら177とか持っててもおかしくなさそうだな。
968名無しさんだよもん:03/07/07 03:29 ID:SjGlW41+
マカダムとかね・・(w
物置から「天午後」のテープが出てきたのだが・・さてどうしたものか・・


>>950 お疲れ様でした。
969名無しさんだよもん:03/07/07 05:58 ID:VVH4l7UX
ttp://www.psych.usyd.edu.au/pdp-11/Images/11_20_system.jpeg
神奈「なにっ! あの冷蔵庫がコンピューターと申すか!!」
柳也「ああ、伝説のミニコンだ」
神奈「たわけっ!! どこがミニだっ!!」
裏葉「ほほほ、神奈さまもまだまだ甘いですわね。当時としては充分ミニでしたわ」
神奈「で、まさか、持って行くというのではあるまいな?」
裏葉「当然に御座います」
神奈「却下だ。絶対に認めんぞ。今までは冷蔵庫と思っておった余が愚かであったわっ」
裏葉「そ、そんなご無体な……」
柳也「まぁ、諦めろ。オークションに出せばきっと貰い手があるさ」
裏葉「よよよ・゚・(TοT)・゚・ 」
970名無しさんだよもん:03/07/07 10:21 ID:zoeVohy6
たかが埋め立てでみんなこんなに濃いネタを振るのかよ(w
971名無しさんだよもん:03/07/07 11:53 ID:4T4u6Zq9
PDP-11って負け組ハードだったの?
そりゃ時代が移れば衰退しただろうけど、PDP-7に次いで元祖UNIXが育った
972名無しさんだよもん:03/07/07 11:57 ID:4T4u6Zq9
>971
スマソ途中で送信してしまった。
元祖UNIXがPDP-7 → PDP-11 で作られ、
そこそこ普及してからも、"vaxocentrism"なんて語がjargonに残るくらいの、
ミニコンの中ではメジャー中のメジャーというイメージだったのだが。
973衛士:03/07/07 12:34 ID:l4IX7IoT
裏葉殿は負け組ハードしか持っておられないわけではござらん。
PC8801やPC9801なども愛蔵しておられるし、Windowsマシンも使っておられる。
およそおかしなもの(=趣のあるもの、興味深いもの)であればなんでも
見境なく集めてこられるのだ。
974名無しさんだよもん:03/07/07 13:20 ID:Rjwb00TG
>>973
>見境なく
ワラタ
975衛士:03/07/07 13:50 ID:Jju0FlKv
あ、先に言われた・・・

そうなんだよな〜。
マニアの目から見て「これが普及しろよっ」ってのはまず間違いなく持っておられる。
だからこそ、それらの品は大概一般人ウケが悪く、負け組になる事が多いわけだが・・・
976名無しさんだよもん:03/07/07 15:36 ID:GP1+T+bP
神奈「これ裏葉。片付けをさぼって、何をしておる」
裏葉「あらあら神奈さま。今夜は七夕(シンレキデスケド)、忙しい中にもこのような行事を忘れては参りません」
神奈「『忙中、閑あり』であるな」
裏葉「ええ、『房中、歓あり』でございます」
神奈「余にも、短冊を貸すのだ(カキカキ)」
裏葉「うふふ、何を書かれたのですか」
神奈「こ、これ、覗くでない!」
裏葉「あら、内緒でございますか。裏葉は悲しゅうございます」
神奈「むぅ、裏葉に読まれぬよう竹のてっぺんの方に結んでおくぞ」
裏葉「あぅ、拝見しとうございますぅ」
神奈「ならぬ。こうして竹を立てれば、もう裏葉には見えぬであろ」
裏葉「今夜は、晴れるとようございますが・・・」
神奈「曇りがちよの・・・」

裏葉「うふふふふ、神奈さま。竹の片付けをするのは私でございますよ」
977名無しさんだよもん:03/07/07 15:49 ID:zoeVohy6
・・・竹?
978名無しさんだよもん:03/07/07 17:16 ID:Zv3BvN/V
>『房中、歓あり』
裏葉、何げにえろいでつねハァハァ
979衛士:03/07/07 18:08 ID:l4IX7IoT
おお、神奈様も読み書きを覚えられたのか。
考えてみればパソコンを使っておられるのだから当然だな。
980名無しさんだよもん:03/07/07 22:12 ID:6bg3YyOP
裏葉「980……あとゼロ一つで麗しい数字に」
981後輩衛士:03/07/07 22:17 ID:lZVRzO6d
前スレでは柳也先輩宛てに恋文を書かれておりましたよ。(460)
982名無しさんだよもん:03/07/07 23:09 ID:BIEHaKJy
柳也「俺も短冊を吊るしておくか」

裏葉と神奈が薄給にたかりませんように


…ちょっとだけなら許すけど
983名無しさんだよもん:03/07/08 03:58 ID:Zs8XXmN7
「MHz」の意味を3割強は知らない AMDが調査
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030707-00000004-zdn-sci

このような事態について、お三方はどう考えますか?
984新米衛士:03/07/08 04:13 ID:dpqzcVHe
>983
わからない言葉が二つある…
985名無しさんだよもん:03/07/08 04:14 ID:FLgR2aZ3
衛士の方々、旧社殿のほうで油を売ってないで
新社殿の警護についていただきたく思います。w
986衛士:03/07/08 12:10 ID:iv18aWXV
やれやれ、お叱りを受けてしまった。
みな、新社殿へ参ろうぞ。
987名無しさんだよもん:03/07/08 12:43 ID:K64qhJiO
          __________
         ||                |  
         ||   余 の 日 記.     |  
         ||                |  
         ||      _        |
         ||     '´ ,、,、ヽ..   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ||     i. !{{{⌒}}} 〉  <  適当に抜粋なのだ
         ||     | l !.゚ ー゚ノi|    \________
         ||     | {x} y {x}_○    |
         ||   //(t)>==(t)、/    |
         ||   〈.ノヽ_ヽ_ヽ_.) ...○ |
         ||                |
          ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
988巻之一:03/07/08 12:44 ID:Wui+Lda0
1 :名無しさんだよもん :02/02/19 15:06 ID:vY7ytTk0
   神奈「動け、動くのじゃ、母上の御前じゃぞ」
   神奈「早くなくてもいい、動いてほしい。そう望むのは我が身に過分なことか」
   柳也「届かない願いもあるんだ」
989巻之一:03/07/08 12:44 ID:K64qhJiO
146 :帯電質の人は注意 :02/02/26 23:29 ID:2fiFCCdG
   裏葉「では、まずケースからこの板を取り出してマザーボードを
      取り付けて下さいませ」
   神奈「うむ」
   柳也「おい、ちゃんと端をもてよ。そんな持ち方したら壊れるぞ」
   神奈「あっ!」
   裏葉「どうされました?」
   神奈「なにか指にバチっとしたものが走ったのじゃ」
   柳也「( ゚д゚)エッ?」
   裏葉「( ゚д゚)…。」
   柳也「( ;゚д゚)…。」
   裏葉「(( ;゚Д゚))ブルブル」
   柳也「(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
   裏葉&柳也「(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク」
   神奈「ふ、二人ともどうしたのじゃ…?」
990巻之一:03/07/08 12:45 ID:tFE6spqH
317 :名無しさんだよもん :02/03/11 09:38 ID:ReRvAhPJ
   神奈「柳也どの、この巨大なキーボードはなんなのだ?」
   柳也「触るな神奈! これは俺の青春そのものなのだ。それにこれこそがPC本体、決してキーボードでは
   ない」
   裏葉「そのとおりでございます。アスキーのRisc 800搭載の高スペック機なのです」
   柳也「おぉ、わかってくれるか裏葉。当時はまだ普及前のGUIやMIDI端子さえ搭載の真にマルチメディアな
   機体だったな!」
   裏葉「もちろんでございます。プロポシェ時代からはまりつづけて、末期にもたこいかに燃えたものでした
   …」
   柳也「俺はFR○EVEの作品にはまったな。音楽が良かった」
   裏葉「TEIJIROさんを見なくなったのはいつのことでしたか、良き時代でございましたわねぇ」
   柳也「どうだ、アシュギーネでもやってみるか?」
   裏葉「まあすてきでございます♥ でも私はウォーロイドに心惹かれるものが…」
   柳也「よし、対戦だ。手加減はしないぞ」
   裏葉「それはこちらの台詞でございます」
   (ぴゅんぴゅん、ぴごぴご、ずぼーん)

   神奈「余は…のけ者なのか? ぐすん」
991巻之二:03/07/08 12:46 ID:K64qhJiO
103 名前: 名無しさんだよもん 投稿日: 02/05/15 05:56 ID:Kib2JppJ
   >98
   作ってみたよ 「焼鳥の詩」
   元歌重視なんで、ちと、支離滅裂かもしれんが


   焼けるアスロンを僕たちは見送った
   悲しくて逃げた、いつだって弱くて
   あの日から変わらず
   いつまでも変わらずにいられなかったこと
   悔しくて指を離す

   あの鳥はまだうまく冷えないけど
   いつかは風を切って知る
   届かない場所がまだ遠くにある
   願いだけ秘めて見つめてる


   オタクたちは夏の秋葉歩く
   吹く風に素足をさらして
   リュックにはジャンクパーツを
   両手にはPCケースを

   冷える環境を 追いかけて追いかけて
   ビギナーを越えたあの日から変わらずいつまでも
   真っ直ぐに僕たちはあるように
   かげろうのようなデータを守れるよ きっと
992巻之二:03/07/08 12:46 ID:K64qhJiO
394 名前: fgkn14a.pdt 投稿日: 02/06/24 12:07 ID:FE7KycZc
         ,,,,,,.、  ___   _   ______|lll  〉.|
       ,,;'' ,,, ~゙;,,,|┌─┐| ´ ,、,、ヽ |┌────┐| |  ノl|
      ;;''''''~'~`''、.''''|├─┤|i. !{{{⌒}}} 〉 |│child lock.│| l.ノ/.l| 
      ;; ,,, /;, , . '' '|├─┤|| l *゚ ー゚ノi|、,|│        │|ノ  ll〈   
     '' ヽ!l  /,,;;''''|└─┘|| {x} ' ` {x}゙ |│        │| しヾ ヽ ゙゙,  ,,
            , |    ̄ /^(t)つと(t)^ヾ ────┘|,  ,, ,
   __,,/l⌒lヽ_ └─ (//ハ\\_)> ̄ ̄< ̄ ._  __,,/l⌒lヽ,
   ノノ__|llノ⌒ヽl|ll lヽ_  __._  __,,  __ _ ノll___⌒ノノ__|llノ⌒ヽ
   ::.  ::.     ヽ l|l| ⌒ノノ__/l⌒ノli 〉,,⌒ノli li 〉,,_|llノ ::.  ::.  ::.   ::
   ┌───────────────────────────┐
   │【神奈】「何やらエラーメッセージが出てるのだ」             │
   │                                          │
   │                                     ▼   │
   └───────────────────────────┘
993巻之二:03/07/08 12:47 ID:W7HnP5wq
711 名前: 名無しさんだよもん 投稿日: 02/08/06 01:13 ID:x6nsWaSH
   柳也「鳩サブレ(゚д゚)ウマー」
   裏葉「(゚д゚)ウマー」
   神奈「ふ、二人とも、余に黙って菓子を食うとは、ずるいのだっ!」
   柳也「へ? 菓子なんて食ってないぞ?」
   神奈「嘘を吐くな、その箱にサブレと書いてあるではないか」
   裏葉「神奈様、Xabreは『サブレ』ではなく、『セイバー』と読むのでございます」
   神奈「へ?」
   裏葉「サブレと読む人も多いですし、自作板でもサブレと呼ばれているようですが」
   柳也「Xabreというビデオカードを買ったのだが、コストパフォーマンスがなかなか良かったので(゚д゚)ウマー 
   と言ってたのさ」
   裏葉「DirectX8世代のコアでAGP/8X対応(世界初)、これが一万円前後で買えるのです」
   柳也「体感速度や画質でGeForce4MXやRadeon7500に劣っていないしな(勝っているとも言えないが)」
   神奈「SiSとは聞かぬメーカーよの。また裏葉のマイナーメーカー好きが出たのか?」
   裏葉「一時期のnVIDIA一人勝ち状態にならぬよう、SiS頑張れと応援する意味で買ったのでございます。そ
   んなことを言う神奈様には、棚にあるお菓子の鳩サブレをあげませぬ」
   神奈「うぅ、余が悪かったのだ、」
994巻之三:03/07/08 12:47 ID:K64qhJiO
30 :新スレ記念 :02/08/28 09:20 ID:LrWqXQCR
    

                              _
                             ,'´ ,、,、ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              l ノノ^^ヾ l <  大騒ぎ
                             ノ,イ^ー^人|   \_____
                            ( iiイ y トii、)
            (( ( ⌒))      .___/L_>==<_ト、               
            ((::::⌒ ⌒) )    .ヽ/_゚ .ヽ_ヽ゚o。.)  '´  ヽ    
           (( (:::⌒ )) )     o゚ o  。゜。゚。   !iメメリリノi! 水だ、水!    
     オヨ    _(::⌒(:: (  ) )           o ゜。ミ  i゚ ロ゚ ノ ゚    
         '´ ,、,、((:::::(::: )) _             ゚ oミ ミミ /\ ト 、 ・  
        i. !{{{⌒}}} 〉(::: (::::: ) ┐|\            ミミ/      ハ   ゚ 
      ゚ | l l +o+ノi| (::::├─┤| |             \  ⊂く .〉  彡  
     ・   ノ.l {x}y∩i.    |├─┤| |               \/  V  彡   
     ゚  ./バ(t)=(t)    |└─┘| |               /__ \_\    
      ((Vヽ ヽ ヽ.    |    ̄ | |               (__)  (__)   
       .〉 丿丿丿   |┌─┐|/     
                 ̄ ̄ ̄
995巻之三:03/07/08 12:48 ID:K64qhJiO
407 :なんとなく貼ってみる :02/10/18 12:25 ID:nbDpYjHG
         ___
            / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
          |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
          /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
       (  ))    ,'´ ,、,、ヽ           \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
     ((  ⌒  ))__l ノノ^^ヾ l ___//       * 煤@;  ) (( ‡ *>400 ζ  ∵―
    ((   (≡三(_ノ,イ゚Д゚人|__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
     (( ⌒ ))    ( iiイ y トii、) ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
     (( )        イ L>== <_ト           : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
                       ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
              /|
           ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        >400このファッ○ン益体無し野郎!! 
           これでもお食らいなさい!!
          _____________
996巻之三:03/07/08 12:49 ID:K64qhJiO
754 :名無しさんだよもん :02/12/03 02:04 ID:gqA8x8Md
      _
     |'´   ヽ
     |i. ノメリリリ 
     |i !゚ д゚ノ オレモ ツキアイイイナ…
     |,'´ ,、,、ヽ
     | ノノ^^ヾ l 
     |,イ゚ ー゚人|  ウフフ
    ⊂´ ,、,、ヽ)   
     | !{{{⌒}}} 〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     | l !゚ ー゚ノi| < 爆撃されたのでメンテだぞ。  
    ⊂)] ノノ{x}  \___________
     |>'.ノ (( (t) ))      
     |
997巻之四:03/07/08 12:50 ID:K64qhJiO
271 :名無しさんだよもん :03/02/18 16:37 ID:fks9POgW
   >>270
   柳也「俺は、MHS2060ATを・・・」(つД`)
   裏葉「私は、PC133 512MBがまだ下がるものと・・・」(つД`)
   神奈「余は、先週買ったチョコ全部食べちゃったのだぁ・・・」(つД`)
998巻之四:03/07/08 12:51 ID:K64qhJiO
531 :名無しさんだよもん :03/04/11 10:36 ID:xuacgTMU
   「あぷせとねでふ」
   「は?」
   「柳也殿、あぷせとねでふとは何であったであろうか?」
   「知らん。俺の方が聞きたいぞ」
   「うーむ。余も少しはパソコンに詳しくなってきたと思うので
   基本情報技術者の試験を受けようと思ったのだが…」
   「あら、ではOSIモデルの七層の頭文字のようですわね」
   「おー、そうであった」
   「ふむ。せ、は何層のことだ?」
   「…むぅ」
   「テープやクイックディスクのアクセス方式は何でございますか」
   「…むむぅ」
   「サイコロを2個振って和が3以下になる確率は?」
   「…むむむぅ」
   「……受けるのやめとけ」
999巻之四:03/07/08 12:51 ID:K64qhJiO
851 :名無しさんだよもん :03/06/20 01:41 ID:TwvoHe1u
   神奈「夜のお勤めであるぞ」
   裏葉「それ、激しく意味を間違っております。。。」
10001000:03/07/08 12:52 ID:W7HnP5wq

          __________
         |                || 
         |      う ら.      ||  
         |            '´ ̄ヽ   
         |       _   ( は  )
         |     ,'´ ,、,、.ヽ(  _ )
         |      l ノノ^^ヾ l |/  |
         |     ノ,イ^ー^人|.    ||
         |     ( iiイ y トii、).    ||
         |  _. /L_>==<_ト、     ||
         | ヽ/_ノヽ_ヽ_ヽ_.).   ||  
         |                ||
          ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 Next To http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1057423018/l50


                              ヾ
                               ○  ネ申奈様の
                               ハソコン自作日記
                              The 100th Summer
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。