神奈様のパソコン自作日記 The 4th Summer ───

このエントリーをはてなブックマークに追加
902i386だよもん
裏葉「コンセントを抜くことで電気料金が抑えられるというのは正しいです。ATXの仕様上
    スイッチONをソフト的に行うため待機時であってもわずかながらも常に電力を
    消費しておりますし。微々たる量であっても台数がかさむと無視できないため
    社殿のPCは退館時にまごのてスイッチで給電を止めるよう指導しておりますよ」
神奈「全室24時間いつでも稼働しているのではないのか」
柳也「その必要がないからな。当然だが正常な終了処理を踏まないで電源を切ると
    ファイルシステムに異常をきたすことがあるから電源ブチ切りだけはするなよ」
裏葉「"ストップ"させるのに"スタート"ボタンで終了処理を行うOSもありますけどね」
神奈「エレガントでないの」
裏葉「ところでHDDがクラッシュするタイミングはディスクの始動時と停止時が多いとは
    聞いておりますが、スタンバイモードにすれば回避できるというのは間違いです」
神奈「スタンバイ時はディスクの回転が止まるから、であるな」
裏葉「そのとおり。熱膨張で変形することを気にされるのでしたらむしろ24時間止めずに
    動かす方が良いでしょう」
柳也「一般家庭ではそうも言っていられないがな。壊れることを前提にしてバックアップを
    定期的にとることを考えた方が良いだろう」
裏葉「無停電電源については家庭用のPCであれば5分程度稼働させられるものが
    3万程度で飼えます。APCのBK500など手頃で良いかと」
神奈「ノートPCならバッテリ内蔵なので停電しても怖くないぞ」
柳也「ノートのバッテリは目的が違うがな。まあ、省電力モード時に停電するのを
    気にするならOSをW2kにして休止モードにするのも手だ。メモリの内容を
    HDDにコピーして電源を切るのでその間は停電があっても何も問題はない」
神奈「こんなところでよいか。マメなバックアップと正規の終了処理を行えばコンセントを
    抜くことに不安を感じる必要はないぞ」