神奈様のパソコン自作日記 The 4th Summer ───

このエントリーをはてなブックマークに追加
216名無しさんだよもん
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0205/yamaha.htm

衛士1「裏葉様はプレクスター製品の愛用者と漏れ聞いていたのだが…」
衛士2「それはそうでも、あのような『とんがった』商品には心惹かれておられたのではあるまいか?」
217211:03/02/06 10:32 ID:UoOkT4cb
>>212-215
あぁぁ、さすがにそこまでの余裕はないですよ……(^^;
というわけで、一年かそれ以上掛けてじっくりと組み上げていくことになりそうです。
まぁ、おかげで当分は退屈することもなくていいかな、と。

……しかし、あれこれ言われてると本当に目移りしまくった挙句に、
20Uくらいのフレームラック別に一台衝動買いしてしまいそうで怖いでつよ……(((;゚Д゚))
218名無しさんだよもん:03/02/06 14:50 ID:Wi1LNvkA
>216
>なお、ヤマハ独自の高音質記録技術「Advanced AudioMASTER」や、ディスク面への描画技術「DiscT@2」については、社外への提供の予定はなく
使ってないけどちと残念かも。
219名無しさんだよもん:03/02/07 10:20 ID:234FBRxB
神奈「ヤマハは外付けドライブしか作ってなかったんじゃな」
柳也「昔は内蔵も作っていたがな。ここ1,2年は確かに外付けだけだ」
裏葉「こんなこともあろうかと、神奈様のために1台押さえておきましたわ。
   ささ、早速DiskT@2で柳也殿のCGをメディアに焼き付けて下さいませ」
神奈「こ、ここここんなところでバラすでないっ!(赤)」
220名無しさんだよもん:03/02/07 17:10 ID:S8cqS5r3
>>219
柳也「『こんなこともあろうかと』とは、先見の明があるな(ニヤソ)」
神奈「ヤマハが撤退するから、裏葉は買っておいたのではなく、
   裏葉が買っておいたから、ヤマハは撤退したのではないのか(ニヤソ)」
裏葉「そんな・・・。濡れ衣でございます・・・(ヨヨヨ)」