自分の葉鍵絵を評価して下さい ver.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
88名無しさんだよもん
年賀状も出したし、そろそろ描くか…
89駆け出し ◆EJ0MB3jlw2 :03/01/07 11:36 ID:/x9PY25W
これから着色始めるんですが光を当てる方向、背景のベースカラー、影の付け方
等をご教授してくだしぃ。
後体の歪み等恐らく絶対あるでしょうが、出来れば赤ペン先生きぼんであります。

http://ilhenny.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/cho597.jpg
90名無しさんだよもん:03/01/07 14:18 ID:hfFW6uL4
>>89
影の付け方はともかく、光を当てる方向、背景のベースカラーは自由にやっていいんじゃない?
配色の勉強をしたいって意味なら、「肌色以外で肌を塗れ、背景も含めて白地を残さずに塗れ」とかの課題を出すが。

それより、ちょと聞くけど、色相、明度、彩度の関係について理解できてる?
91駆け出し ◆EJ0MB3jlw2 :03/01/07 15:24 ID:/x9PY25W
>色相、明度、彩度の関係について理解できてる?

先生!! 正直言って絶望的に理解できてません!! 
自分全てがむてかつ流なんで、美術的テクニックについてはさっぱりであります。
かいつまんでコッソリ教えていただけるか、もしくはこの本、サイト見て自分で
勉強しやがれとか教えていただければこれ幸いかとぞんじます!!

>肌色以外で肌を塗れ
ウッス、取り合えずコレを頑張ってみます。
92名無しさんだよもん:03/01/07 17:58 ID:J4L7ZgyD



美巨乳アイドル及川奈央のコスプレ、ハメ撮り写真800枚以上公開中!
http://www.graphix.ne.jp/nao/
93名無しさんだよもん:03/01/07 20:51 ID:hfFW6uL4
>>91
嗚呼やっぱり…
色の三属性は検索すれば腐るほどHITするので、アウトラインだけ。

・色相…赤、青、黄といった色合いのこと。環状に配列すると下のような「色相環」になる。
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/5894/colorimg/pccs.jpg
この「赤→赤紫(マゼンダ)→紫→青→緑青(シアンブルー)→緑→黄→橙→赤→…」の虹色の流れは必ず暗記しておくこと。

・明度…色の明るさ。一番明るいのが白。暗いのが黒。この「白→灰→黒」の流れが基本。
ttp://www.city.kitakyushu.jp/~k1401050/photo/12.JPG
この表は赤の明度段階を表したモノ。縦軸が明度ね。
縦軸の各明度を変えずに右に進むほど赤みが増すように塗られている。
試しにモノクロで変換してみると…
ttp://ilhenny.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/cho601.jpg
こんな感じ。
見ての通り、色味が増しても横の明るさ自体は全て同じなのがわかる。

・彩度…色の鮮やかさ。一番鮮やかのが純色。鮮やかさが全くないのが「無彩色(白・灰・黒)」。
ttp://www.city.kitakyushu.jp/~k1401050/photo/12.JPG
上の表の横軸が彩度段階。無彩色を混ぜれば混ぜるほど彩度は落ちていく。
注意するのは、同じ純色でも色相によって彩度が違うということ。
例えば、同じ純色でも、赤と黄では黄の方が彩度が高い。

何故、色の三要素を覚える必要があるかといえば、
基本的に全ての色は「ある特定の色相に、無彩色をいくらか加える(又は加えない)」ことによって作られるから。
ぶっちゃけ、三要素を理解すれば、どんな塗りたい色でも正確に作り出すことが出来るようになります。

また、なにか特定の色を観たときに、その色を三要素に分解することで、始めて色の分析が可能となります。
例えば、塗りがイイと思う絵を観たとき、明度や彩度の使われ方を調べることで何故イイ効果が出せたのかわかるのです。
「挽歌氏の絵はカゲ色の方が彩度高いってのがポイントなんだろうなー」とかw

…いっちゃなんですが、これらは義務教育で習う範囲です。習ってないなら美術の先生を恨みましょう。
94名無しさんだよもん:03/01/08 03:02 ID:FYbCBXVh
  ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < 嗚呼やっぱり・・・っと
 (    )  (,,゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、反応が悪いので自作自演ですか

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < ち、違いますよ!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
95名無しさんだよもん:03/01/08 03:19 ID:VQiy6zj6
878 名前: 名無しさんだよもん 投稿日: 02/12/18 02:16 ID:wJpDrsIW
>>851-852
>>856
毎度ー。挽歌でございます。
出現にムラがありまくりますが、今後ともよろしう。

色味は統一感を持たせると、見てて安定するんですけれど、
ハズシも入れると、メリハリが付くわけで。
そのバランスは慣れなのかセンスなのか、どうにも難しいもの
がありますです。
96名無しさんだよもん:03/01/08 03:24 ID:8KTYIxbI
97駆け出し ◆EJ0MB3jlw2 :03/01/08 21:17 ID:AWxRDJSV
>>93,>>95サンクス。 十二色相環かぁ…、そう言えば昔習ったような記憶が…。

ついでにちょっとダークで淫猥で、それでいながらあんまり下品にならないエロ
を演出するための配色って何色を基準にするべきでしょう? やっぱ紫?
98名無しさんだよもん:03/01/09 05:43 ID:3iNZc5Dr
>>97
基本的に色々な要素を混ぜすぎると誤爆するかと。
99駆け出し ◆EJ0MB3jlw2 :03/01/09 17:14 ID:jgoIb9Bi
>>98
誤爆と言うよりどつぼにはまって挫折しました…。 今までの髪の塗り方じゃ
この絵に似合わんって言うか、なじまんて言うか…、つまり技術が足りないん
ですけど…。

もっと描きやすい絵を量産して色塗りの修行するしかないですね。
はあ〜…、どうすればいいんだ〜。

http://ilhenny.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/cho613.jpg
100名無しさんだよもん:03/01/09 19:57 ID:demjHbbc
>>99
色トレースしてみるとか
下地の色を明るくしてみるとか
ハイライト入れてみるとか
まだやれることがあるんじゃないかな?
かんがえてみようyo
101名無しさんだよもん:03/01/10 03:49 ID:fmehQSqU
>>99
汎用性がある絵と言えば立ち絵だと思います。
バストアップではなく上から下まで描いて、色々な環境(背景)に置いて色塗りしてみるといいかも。
例えば日差しの強い街路とかステージの上でライトアップとか
夏の夜に花火が打ち上げられた時の発光具合等々。
102名無しさんだよもん:03/01/10 21:17 ID:PTXW+Uq6
あの、ここでデッサンや塗りといった技術的なこと以外の評価はして頂けますか?
ここらへんをこうすれば萌える! といった事を訊きたいのですが…。
103名無しさんだよもん:03/01/10 22:26 ID:0lcU83B/
>>100
先生!! 色トレースってなんですか?
104名無しさんだよもん:03/01/10 22:49 ID:GlvXQg4M
たしか主線を黒から他の色に変えることではなかったか?
人の肌の主線なら茶色にするとか。
105名無しさんだよもん:03/01/10 23:07 ID:xWe79Uah
ここ見れ↓
ttp://ggg-om.hp.infoseek.co.jp/yougo/a-o.htm

まぁ、意味としては>>104のとおりだろうさ
106名無しさんだよもん:03/01/11 01:28 ID:IkZaLSbM
>>102
むしろそういう評価が主なんじゃないの?このスレ。
107 :03/01/11 02:31 ID:gNRtxGKR
そういうのは主観が思いっきり入るので意外と難しい。
相反する意見が出そうなので被評価者の取捨選択能力が問われるかと。
108名無しさんだよもん:03/01/14 03:49 ID:r41CoQSQ
そろそろホシュ
109山崎渉:03/01/14 09:47 ID:V2LeKOI0
(^^)
110名無しさんだよもん:03/01/18 11:02 ID:AID3W8Gm
111名無しさんだよもん:03/01/20 02:46 ID:NuC/EbQs
基礎から鍛えたくて石膏デッサンとかやってるんだけど、……効果あると思う?
112名無しさんだよもん:03/01/20 16:28 ID:jLZLNp7o
個人によりますが確実に肥やしにはなると思いますよ。