〜 選択形式で進めていくスレッドθ 〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんだよもん:03/02/05 17:53 ID:YbBnhIF2
950踏んだのですが。もう新スレ立てていいですか?
あと、テンプレは>>943のを使って良いのですか?
953名無しさんだよもん:03/02/05 18:16 ID:26k6PxSe
Aでお願い
ペルソナ解らんしw
954名無しさんだよもん:03/02/05 18:51 ID:YbBnhIF2
ここから現世に戻れるわ」
結構な距離を歩いて、私達はようやく目的地に到着した。
いわゆる、『狭き門』ってアレよ。
けど、この人ホント良く口が回るわね。
ここに来るまでによく解らない話を散々聴かされてもううんざり。
さっさと別れよう、うん。
「ちょっと待ったぁ!」
門をくぐろうとした私達の前に、何者かが立ちふさがった。
「む、門番か。そこなお前、我輩の行く手を阻むなら容赦はせんぞ?」
いきなり好戦的ね……。そんな態度じゃまとまる話もまとまらないわよ。
「ここは一方通行だ。さっさと戻りなさい」
こちらも負けず劣らず高圧的。あー、疲れる。
取り敢えず交渉。
955名無しさんだよもん:03/02/05 18:51 ID:YbBnhIF2
>ゆうこうてきに
 いあつてきに
「私達、ちょっとした手違いでこっちに来ちゃったのよ。例外って事で、ね?」
「駄目だ駄目だ、さっさと戻れ」
 
 あきらめる
>くいさがる
「そんなこと言わずに、ね? お願い!」
「駄目だと言ったら駄目だ。これ以上駄々をこねると痛い目を見ることになるぞ?」
交渉は決裂みたいね……。かくなる上は実力行使よ!
「大志、出番よ! この邪魔者をさくっとやっつけちゃって!」
「任せておけ、マイ同士! 
 そして貴様は我輩の前に立ちはだかった事を、あの世で後悔するがいい!」
ちょいと、あの世ってのはここの事ですぜ、旦那。

門番は誰?
A 柳川
B 国崎
C イビル
D 聖
956名無しさんだよもん:03/02/05 18:55 ID:Bf8Xm4AA
C
957名無しさんだよもん:03/02/05 22:40 ID:3/0prRDB
くぅ、書けん。
イビルわかんないんだよな。青いほうだったよね、たしか
958名無しさんだよもん:03/02/05 22:56 ID:Bf8Xm4AA
ほら、せっかくNWのキャラ達が出てきてるから、
見てみたいなと思ったり。
……でもイビル何でこんな所にいるんだ?w
959名無しさんだよもん:03/02/05 23:21 ID:vIkM2Ib6
簡単な覚え方

赤いほうがエビ
960名無しさんだよもん:03/02/06 01:00 ID:G6i16T9Z
>……でもイビル何でこんな所にいるんだ?w
え、えっと、ほら、それは。
あの門は地獄のと兼用なんですよ! そう、それ! 地獄の門番!
961名無しさんだよもん:03/02/06 03:24 ID:r4lXSmTP
食にあぐねて、地獄でバイトとか(w
962名無しさんだよもん:03/02/06 03:54 ID:fj5qwEDN
「ほぉー、力ずくで通るってのか。だがな、こっちは生活が掛かってんだ!
 ぜってぇ負ける訳にはいかねーんだよ!」
「ふん、こちらも何としてでもそこを通らねばならん事情があるのだ!
 恨むならば大人しく退かなかった貴様自身を恨むのだな!」
そういう台詞は勝ってから言ってください。
「一気に決めるぞ! 奥義! カタログの舞ィィ!!」
大志の懐から取り出された大量の、えーと、何アレ? 電話帳? が、門番に向い襲いかかる!
そんなもん何所に隠してたんですか? ううん、野暮な突っ込みは止め。
コホン、それでは改めて……。凄い技だわ! これならあんな細っちいのなんかあっという間に……。
「ふん、こんな紙切れが何だってんだ! 出でよ、地獄の炎よ!」
ゴォォォォ!
彼女の呼びかけに合わせ業火が巻き上がり、電話帳を全て焼き払う。
「何ィ! 我輩の技が破られるとは……。彼奴、出来る!」
「どうした、もうお終いか? それじゃあ、今度はこっちの番だぜ!」
炎が巨大な龍の姿に変わり、こっちに向ってくる!
「食らえ、灼熱の咆哮! 必ッ殺! 猛龍炎舞!!」
「ちょっと、あんなもの食らったらただじゃ済まないわよ!
 二度死ぬのは007だけで十分よ、何とかしなさい!」
「ふふん、安心しろ。我輩に秘策がある。下がっていろ、同士コリンよ!」
それではお言葉に甘えて。あたしの安全は取り敢えず確保ね。
けど、秘策って一体……。

A ちょっと待ったコール! 懐から取り出したのは……札束!?
B オフセット製本を甘く見るな! 秘奥義、同人誌の壁!!
C ただ避けた。でもさ、このまま真っ直ぐ来たら、あたしに当るよ?
963名無しさんだよもん:03/02/06 04:02 ID:GdiBV4EG
A
964名無しさんだよもん:03/02/06 04:46 ID:rKq0Zp24
「ちょっと待ったァ! 我輩を燃やせばこれももろとも焼けてしまうぞ!?」
そう言って取り出したのは……札束! 光り輝く福沢諭吉!
「何ぃ! ……くうっ」
炎は進路を変え、明後日の方角へ飛んでゆき、爆ぜる。
「……駄目だ! 札束を燃やすなんて、そんな勿体無い事できねえ!」
頭を抱えてうずくまる。なんていうか、憐れね……。
「時に聞くが、その仕事、給与はいかほどかな?」
「え? 丸一日立ちんぼで10万……」
「ほう、それならば我輩がその倍出そう。どうだ、退く気になったか?」
「な、に……? お前、あたいを買収するつもりか? 馬鹿にするな! そんな金……」
「ふむ、ならば、これでどうだ!?」
ビシッィ! っと片手を広げて見せる。
「ご、50万……、だと……。それだけあれば、未払いの公共料金を払って、
 台所の排水溝も修理して、それから……」
ごくりと喉が動き、生唾を飲み込む音が聞こえた。揺らいでる、揺らいでる。
もう一押しってところかしら?
「そうか。まだ足らぬと言うのか。それでは両手でどうだ!」
「ひゃ、ひゃくまん……」
ふら……、ばたん。
あー、目を回して卒倒しちゃった。ビンボ人には刺激が強すぎたかしら。
「よし、この隙に行くぞ」
「どうしてそんなお金……。大志、あなたホントは何者?」
「ふふふ、言ったろう? 天下を取る男だ」
……まあ、どうでもいいわ。
965名無しさんだよもん:03/02/06 04:46 ID:rKq0Zp24
「それじゃあ、ここでお別れね」
「ああ、またいずれ!」
ふっと、掻き消える。無事に戻れたみたいね。
それじゃ、あたしも。グッバイあの世!

目を覚ますと、そこは
A 元の部屋。傍には芳晴が
B 見なれた天井、柔らかなベッド。ここは……
C その他(要場所指定)
966名無しさんだよもん:03/02/06 05:09 ID:0YcTjDRR
C 教会
967名無しさんだよもん:03/02/06 17:13 ID:XFaRrnb4
「ううん……。ん? ここは……?」
目を覚ますと、そこは狭苦しい箱の中だった。
耳を澄ますと、外から聖歌とすすり泣きが聞こえてくる……。まさか、
「それでは、出棺です……」
やっぱりーー!! ってことは、この箱は棺桶!
つまり、このままだと……。
その時、箱がぐらりと揺れた。ヤバイ! 火葬場に連れて行かれる!
どうしよう、どうしよう! 生きたまま焼かれるなんて御免よぅ!
蓋はしっかりと釘で止められているみたい。どんなに力いっぱい押してもびくともしない。
うわあーん、折角生き返ったのに、こんなのあんまりよぉー!

A 箱の中で暴れる、喚く
B 良く考えたら、あたしにとったらこんなのわけないわ。壁抜けで脱出
C パニックに陥り、何も思いつかない。そのまま火葬場へ
968名無しさんだよもん:03/02/06 17:32 ID:LhKCeDXX
Cでおながします。
969名無しさんだよもん:03/02/06 22:39 ID:EAgzLo7i
そうこうしている内に、あたしの入った棺は霊柩車に乗せられてしまった。
けたたましいエンジン音が響く。
もう、こうなってしまっては、泣いても、叫んでも、決して誰にも届かない。
「ぐぇ……。振動が……、気持ち悪い……」

しばらくして、車が止まり、荷台から棺が運び出された。
遂に、火葬場に、到着した。
ああ、あたし、また死ぬんだ。
躯も灰になっちゃうし、今度ばっかりはどうにもならないわね。
さよなら、芳晴……。
「なんつって諦められるわけがあるかぁ!」
「うわっ!」
ガタン!
思わず大きな声を出してしまった。
棺桶が落下、地面にしたたか打ちつけられる。痛い。
「い、今……、聞こえた、よな?」
「ああ、確かに……」
「気のせい、だよな? な!?」
やった! 気付いてもらえた!
「気のせいじゃないわ! 早くここから出して!」
土壇場で再起なんて、あたしったらつくづく天に愛されちゃってるわー。
970名無しさんだよもん:03/02/06 22:40 ID:EAgzLo7i
なんて考えたのが甘かった。
「ぎゃぁあああ!!」
「死体が生きかえったぁぁ!!」
「ゾ、ゾンビーー!!」
叫び声をあげつつ遠ざかって行く足音。
「あ、あれ? おーい」
答える声は無い。
もしかしなくっても、置き去りにされた。
「何でよぉーー!!」
あたしの美声が、周囲に虚しく響いた。
ん、そこに近づいてくる足音が!
しばらくして、あたしの方に近づいてくる足音が。
もしかして、弔問客の誰かが気付いたのかも!
「ん、何故こんな所に棺桶が……」
ビンゴ!
あれ、この声は……

A 芳晴
B エビル
C たま
D 以前カールをひったくった仮面の人
971名無しさんだよもん:03/02/06 22:49 ID:DTzZpD8d
よみがえれ死神、Bでw
972名無しさんだよもん:03/02/06 22:51 ID:metxgHYm
D ハクオロがんがれ
973名無しさんだよもん:03/02/06 22:51 ID:metxgHYm
>>971のこと、よろしく…お願いします…
974FARE-M ◆7HKannaArk :03/02/06 23:11 ID:FXCb/w+o
試したんですけど次スレ建てられなかったんで、
誰か建てて頂けませんか?
テンプレは多分、
http://farem.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/readres.cgi?bo=sentaku&vi=1038216698&rm=100
これでいいと思います。
975名無しさんだよもん:03/02/06 23:32 ID:fnpsJ7Vs
立ててみよう。
976名無しさんだよもん:03/02/06 23:37 ID:fnpsJ7Vs
選択形式で進めていくスレッドι
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1044541965/

立てます田。


名前リアンに変え忘れたよ ∧||∧
977名無しさんだよもん:03/02/06 23:41 ID:2yx9n6KS
「その声、エビル! あんた、あの時死んだ筈じゃ……」
「中に居るのはコリンか!? それはこっちの台詞だ、何故生きている!」
ま、何て言いぐさ。生きてちゃ悪いデスカー?
「でも、丁度良かった! お願い、ここから出して!」
「……ふふふ、駄目だ」
「え? ごめん、今、なんて? ちょーっと聞き取れなかったなぁ。駄目って言ったように聞こえたけど」
「聞き間違いではない、確かに駄目と言った。お前はそのまま灰になるといい。
 ああ、芳晴の事は任せてくれ。お前の分まで幸せになるからな、空から見守っていてくれ……」
もしかしなくても、あの時の事根に持ってる。
「あはは、冗談キツイっすよ姉御ー。そんな無体なこと言わずに、ね? ね?」
答は無い。その代わりに、遠ざかって行く足音が。
目の前が真っ暗になった気がしたけれど、最初から真っ暗だったし気のせいね。
あん畜生! ……あ、そう言えば、あたしには天使銃が!
マナの充填量は……、やった! 一発分だけど、使える!
蓋に押し当て、引き金を引く。
ガゴォン! 釘が弾け、焦げた板切れが跳ね上がる。
「ふふふ、やっと出られたわ……。待ちなさい、この、根暗死神ぃ!」
「くっ、往生際の悪い!」
「あんたなんかに、絶対芳晴は渡さないんだから! 覚悟しなさい!」
「覚悟が必要なのはお前だ。もう一度あの世に送ってやろう」
急に天候が崩れ、空には暗雲立ちこめ、稲光が走る。絶好の決闘日和ね。
これは、女の、意地とプライドを賭けた闘い! 絶対にッ! 負けられないッ!

A コリン、空へ飛び上がった! 絶対的に有利な空中からの攻撃だァ!
B 門番のバイトをクビになったイビルが。二対一、圧倒的不利ッ!
C 第三者の介入により、勝負の行方が見えないッ!(要人物指定)
D 土砂降り。決闘なんかしてる場合じゃない程に
978名無しさんだよもん:03/02/06 23:46 ID:fnpsJ7Vs
Aで。
979名無しさんだよもん:03/02/07 01:10 ID:FdIYJVgU
ところで、そろそろ次スレに移らないと即死しちゃうよ。
980名無しさんだよもん:03/02/07 01:15 ID:caMC6XTR
じゃあ、次スレに移るか?
981名無しさんだよもん:03/02/07 01:21 ID:FdIYJVgU
ではスレ移動ということで。

新スレはこちら。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1044541965/
982名無しさんだよもん:03/02/07 02:51 ID:3ipdBMMp
新スレのほうでは使いきってから移行とあるが……
ここに残った分で話を終わらせ、新スレは新しい話にしてはどうだろうか?
A:Yes
B:No

とりあえずこれから>>977の続きは書いてみたい
983名無しさんだよもん:03/02/07 02:56 ID:VuFKmudZ
B
以降しようや。
984名無しさんだよもん:03/02/07 03:10 ID:3ipdBMMp
「悪いけどこの勝負、確実に勝たせてもらうわ」
エビルが攻撃を仕掛けようとする前に、あたしは空へ急上昇した。
「仕掛けそこなったか……厄介になりそうだな」
「そっちからは攻撃できないようだから、確実にやらせてもらうわよ」
あたしは天使銃を構え、足元にいるエビルに照準を合わせる。天使銃のエネルギーは
もう残ってないのだからはったりなんだけど、それを知らない向こうは鎌をかまえて
防御体制にでたようね……でもこのままじゃらちがあかないわね。

さて……ここは
A:空中からの必殺キックよ!
B:エネルギーのない天使銃をぶつけてやれ!
C:……雷がなってるのに空中に上がるんじゃなかった
D:……雷がなっているのに鎌を持ってるなんて愚かだったわね
E:手詰まりという事を隠して、有利な講和条件を探す
985名無しさんだよもん:03/02/07 03:12 ID:3ipdBMMp
じゃあこの選択肢および続きは次スレで

ここからは適当に埋め立てましょう
986名無しさんだよもん:03/02/07 03:14 ID:3ipdBMMp
次スレに続きが出たのでこっちは放棄
あと14どうやって埋める?
987名無しさんだよもん:03/02/07 03:15 ID:R5JuzpKJ
じゃあちょっと小ネタでも。
988名無しさんだよもん:03/02/07 03:35 ID:aBJoX61A
国崎「みんな、よく集まってくれた」
柳川「急に呼び出して……何の用だ?」
浩之「まぁこの顔ぶれ見れば大体想像つくがな」
彰「そうだね」
リアン「この『選択形式スレッド』の……」
詩子「歴代主人公勢揃い、ってわけね」

国崎「というわけで反省会兼座談会なわけだが、どうせ埋め立て代わりの小ネタだ。
   あまり固くならずに行こうじゃないか」
彰「そうだね。それじゃ、まずはどれの反省からいこうか」

A 1スレ〜2スレ序盤のカオス
B DOLL.
C 来栖川地下大迷宮
D 柳川密着24時、及び続編
E 鉄鍋の詩子
F AKIRA
G 逆襲の眼鏡
H 雑談
989名無しさんだよもん:03/02/07 03:41 ID:T4a9ESBA
うん、まあ、Eで。打ちきりだったし。
990名無しさんだよもん:03/02/07 04:11 ID:8a83mO+P
 窓から遠くの町並みを見つめる一同。誰も詩子と目を会わそうとはしない。

詩子「な、なに……。この『振れてはいけないものに振れてしまった』みたいな雰囲気は……」
 
 やがて、浩之が口を開く。それに続くように、他の面々も……
浩之「用は……ちょっと気が緩んでたんだろうな」
詩子「え?」
柳川「国崎・浩之・俺の三部作が、なまじスムーズに、綺麗にまとまったから」
国崎「選択者・書き手ともに少々ハメを外しすぎたんだろうな。それで話が暴走し、破綻。収集がつかなくなってしまった」
彰「料理もの、っていうのも少し専門知識を要求して、敷居が高くなっちゃったんだろうね」
リアン「その上、その……こう言うのは失礼ですけど、詩子さんを主人公にというのはやはり書きにくいですし……
    ましてや、舞台がAIRでは……やはり、無理があったかと」
詩子「うううっ……なんか、週刊少年ジャ●プの作家の気分がわかったような感じね……」
柳川「(……おい国崎)」
浩之「(なんかフォロー入れろよ)」
国崎「(う、うむ……)」

国崎「その……詩子」
詩子「……なに?」
国崎「(ムッ? こいつ……泣いてる?)いや、しかし、素材自体は悪くなかったと思うぞ」
詩子「……どういうこと?」
国崎「う、うむ……結果的にはそれが悪く働いてしまったが、上手いぐあいにこのスレの無意味なまでのノリの良さが発揮されれば、
   味っ子や元ネタの鉄鍋よろしく、豪快に突き抜けただろう……と、思う」
詩子「フッ……なぐさめ、ありがとう。けどね、それでも結果は……結果はアレだったのよ……」
国崎「ううっ……(俺の方が泣きたいぞ……)」
リアン「つ、次です! 次行きましょ!」

A 引き続き過去作品の反省(※>>988から選択)
B 葉鍵比の不均衡について
C 最近のイマイチな勢いについて
D 雑談
991名無しさんだよもん:03/02/07 04:28 ID:GVfwdsa7
C、かな? 気になってたことだし。
992名無しさんだよもん:03/02/07 05:36 ID:lU1QQp+h
浩之「今、イマイチか?」
国崎「一日平均10〜20レスはあるし、これでイマイチなんて言ってたら他スレから怒られる」
彰「まあ、盛り上がってたころは書きこみ数TOP10の常連だったし、これから比べたら勢いは無いかもね」
柳川「しかしなぁ……選択形式スレの都合上、勢いなんて制御不可能だ」
浩之「博打すぎるからな、このスレは……」
リアン「AKIRAシリーズだって最初は『WAキャラじゃ地味で面白くならない』という声も多かったですしね」
詩子「あ、あたしは……」
国崎「と、とにかく10ヶ月も続けて来たんだ、勢いが上がることもあれば下がることだってある」
リアン「目先の勢いに惑わされず、一歩一歩確実に進んでいきましょう」

で、次の話題。

A、過去作品の反省(※>>988から選択)
B、葉鍵比の不均衡について
C、選択形式スレの将来について
D、愚痴パーティ
993名無しさんだよもん:03/02/07 07:40 ID:23N/c/0E
B
994名無しさんだよもん:03/02/07 12:54 ID:oYLC9wpB
詩子 「作品に登場する葉鍵の比率が不均衡だっていう話もあるよね。
    ま、旧戦略派のあたしにすればどーでもいいんだけど」
国崎 「そういうもんか?俺はよくわからん」
浩之 「かといって、登場人物の比率を葉1:鍵1にすることが均衡とは限らないよな
    葉と鍵では出してる作品の数が違うから、作品数の比率に合わせるのも変だ」
彰  「じゃあ結局は現状維持ってこと?」
リアン「規制しようとしたってできるものじゃないですからね。
   登場人物は執筆者さんと選択者さんが決めたのがぜったいですから」
柳川 「まぁ、会社うんぬんということはあまり気にしなくてもいいんじゃないか?
   せいぜい『前の話で活躍したキャラは次は外して他のキャラにする』ことで
   いろんなキャラに出番を与えようという努力目標くらいでいいのではないか?
   もちろんこれも強制できるものではないがな」

さて、あとは?
A:もう少しこの話を掘り下げる
B:過去作品の反省(※>>988から選択)について考える
C:選択形式スレの未来について考える
D:雑談
E:あえて俺はこういうネタについて訊く(テーマ明記のこと)

995名無しさんだよもん:03/02/07 12:57 ID:gUUJRsqp
996名無しさんだよもん:03/02/07 14:15 ID:23N/c/0E
浩之「選択形式の未来ねぇ……あんまり変わらないんじゃないか?」
国崎「そうか?良くも悪くもここまで続いてきたんだ、変わるべき所は変わった方がいいだろう?
   3回もシリーズをやった柳川さん、あんたはどう思う?」
柳川「変わるべき所と行ったってな、大体選択者が絶対というのは変えようがないんだ
   だったら、いつも通り続けるしか他無いだろう?」
詩子「それぐらいズバッと初音ちゃんや舞ちゃん、みさきちゃんとの関係も決められたら
   いいのにねぇ」
リアン「本当にそうですよね」
彰「本当にそうだよね」
浩之「そうだよな」
国崎「そうだな」

柳川「ほっといてくれ」

A 過去作品の反省(※>>988から選択)について考える
B あえて俺はこういうネタについて訊く(テーマ明記のこと)

柳川「この反省会、もう後がないことだし、掲示板の方に移転したいんだがどうだろう?」
詩子「あ、話題逸らしてる〜」

1 移転する
2 しない
997名無しさんだよもん:03/02/07 16:17 ID:TqNOmHlo
A-1
振りかえってマターリと。
998名無しさんだよもん:03/02/07 16:18 ID:UerZXLDe
Bで雑談、2で。
続きは次スレの埋め立てでいいんじゃ?
999名無しさんだよもん:03/02/07 16:20 ID:dXaNqTDP
残念だったな折れが1000getさせて貰うッ!!
1000名無しさんだよもん:03/02/07 16:21 ID:dXaNqTDP
やったでち!こんどこそあちしが>>1000ちゃんでち!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                A__A
               ,.'´   ヽ
               ! ノ从 リ)〉
           /\/\ lゝ゜ヮ゜ノゝ
          / /\⊂エ介 l ヽ ⌒フ
        ())ノ___   へ⊂ニ|ノ  ~フ
       / /||(二二)- \_ ノ―几~ ~
    Y ⌒ /|V||彡Vミニニ〈〈二二ノl0リ
   l| (◎).|l |((||((゚ )||  (⌒ )|三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

ちーちゃんはびじんでち!    ちーちゃんはかいちょうでち! ちーちゃんはさいもえでち!
あいあむあびゅーでほーでち! あいあむちぇあうーまんでち! あいあむざまきしまむもえでち!

>>2女へ むねのおおきさとにんきはかんけいないでち。
>>3女へ ちーちゃんのみかたでちよね?
>>4女へ りぞっとくくったけどたべるでちか?
>>51さんへ あなたをころすでち!
>>144さんへ あずさたんをもらってくださいでち
きょう>>5さんへ いえにいるといったおぼえはないでち。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。