▲家族計画は葉鍵のパクり▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
といいたいところだが
話通じるヤツいるか・・・・?
2名無しさんだよもん:02/11/22 20:55 ID:G1ImWWFV
家族計画ってあれか?
あのコンドームの自動販売機に書いてある宣伝文句(w
3名無しさんだよもん:02/11/22 20:55 ID:ULflLsBX
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
4名無しさんだよもん:02/11/22 20:55 ID:pa5pde/W
アフォ
5名無しさんだよもん:02/11/22 20:54 ID:uOq/BvOj
いない
6名無しさんだよもん:02/11/22 20:56 ID:aehzm1bC
明るい家族計画
7名無しさんだよもん:02/11/22 21:01 ID:VmTGWFjp
葉鍵より家族計画のほうが面白いじゃん。
8名無しさんだよもん:02/11/22 21:03 ID:T35vFufP
とりあえず、言っとくと
家族計画・・・・ストーリー長すぎ
面白いけどな(w
9:02/11/22 21:08 ID:8tY8ODty
2人だけでつか・・・・・(⊃□`)
20番までに6人集まらなかったら、このスレ廃棄処分でつ・・・・・
10名無しさんだよもん:02/11/22 21:20 ID:2oKN4Fg3
デムパユンユン
11名無しさんだよもん:02/11/22 21:29 ID:dPMpXw9z
ぶっちゃけ家族計画が一番面白かったです、はい。
12ギブス:02/11/22 21:56 ID:eyPpSGre
よかった!
抹莉タンマンセー!

そして板違い。
13名無しさんだよもん:02/11/22 22:13 ID:23x58TB3
板違いだミ,,゚Д゚彡ゴルァ・・・といいたいところだが家計は許す。
末莉たんヽ(´ー`)ノマンセー絆箱ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
14名無しさんだよもん:02/11/22 22:19 ID:FzE2mFKF
>13みたいなのがいちばん許せん
15名無しさんだよもん:02/11/22 22:42 ID:TMNbOr9Y
>明るい家族計画
仮タイトルだったようで……。
出典 福永ユミぷち原画集 メカラウロコ

板違い……。
ついでに、さらしage。
16名無しさんだよもん:02/11/22 23:02 ID:vZ0cGHds
タイトルに葉鍵を入れればいいと思ってる馬鹿が多すぎ
17名無しさんだよもん:02/11/22 23:16 ID:khuFQVxv
山田は文章うまいが発想力がない。
18名無しさんだよもん:02/11/22 23:17 ID:1gCTIQid
萌え・面白さ共に家族計画のほうが上。
19:02/11/22 23:21 ID:Fg/IdKgx
司ー!!真純ー!!見てるかー!!
20名無しさんだよもん:02/11/22 23:22 ID:gQeglNap
>>1 板違い エロ同人板(http://vip.bbspink.com/erodoujin/)

◆月姫(TYPE-MOON)の話題はこちらへどうぞ

月姫その35(TYPE-MOON・竹箒総合)
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1035621885/
21名無しさんだよもん:02/11/22 23:26 ID:U9Y5Gqgn
      
   
      家 計 は 別 腹 
22名無しさんだよもん:02/11/22 23:28 ID:ytd4Ambe
末莉「・・・・・・おにい、さん・・・・・・・」
   「たすけてぇ・・・・・・」
   「・・・・・・わたし・・・汚れちゃう・・・このままだとっ・・・・・・」
   「わたし、どうしたらいいのか・・・・・・」
   「・・・・・・ひっ、ひく・・・・・・」
   「わたしを・・・・・・>>20さんが・・・・・・」
23名無しさんだよもん:02/11/22 23:32 ID:mnrTTTk0
とにかく長いよね。
でも久しぶりに良いゲームだった。

声はイメージ変わると嫌だから取りあえずスルー
末莉たんの声の評判良かったら買おうかな…
24名無しさんだよもん:02/11/22 23:33 ID:kkl8NK4p
末莉は確かに萌えだが板違いだし>>20の誘導先は間違ってるし
もお誰にとってもどおでもいいのかもしれないがとりあえず再誘導。

企業戦士寛【家族計画ネタ総合その7】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1037111927/
25名無しさんだよもん:02/11/23 00:15 ID:BT1DaLnM
明るい悪魔計画
26名無しさんだよもん:02/11/23 00:40 ID:bW/Oyf8T
『家族計画』は感動モノとしてのパーツはともかく、構成とコンセプトにややばらつきがあって「よくできてる」とはいいにくいけど。
まあ、そういう高度なケチのつけかたができるエロゲーがそもそも少ないですけどね。
えーさて今木という人は同居モノとか疑似家族とかそういうのが相当に好きです。
奇妙なめぐりあわせでなぜか一緒に暮らす羽目になって、ぎこちなく対人距離を測ったり、というか測らざるをえなくなったり、まあそんなのは大好きだ。
望むと望まざるとにかかわらず同じ空間を共有し、おっかなびっくりに触れ合うあの感じ。あとお風呂でバッタリ。
実際『家族計画』という作品は、そのへんに関しては相当にうまい。
いちいち書きませんが、たとえば、家族を演じるようになるなりゆきは文句のつけようがない。
。(あくまでフィクション上の)説得力と娯楽性をハイレベルで兼ね備えている。
とにかく、一人ずつ増えていくのも、そうなってしまう奇妙さも、読んでて楽しくてしょうがないわけです。
安易に馴れ合わないし、馴染めない奴は馴染めない。キャラはあくまでそのキャラらしく、それぞれの事情がたまたま交差した結果であり、それぞれちゃんと別の思惑と感じ方を抱えている。
27名無しさんだよもん:02/11/23 00:42 ID:bW/Oyf8T
家族計画コンプ。とりあえず前言は撤回したく
かくも凡庸で制度的で俗情と結託することしか知らず最大公約数的な価値観に迎合するばかりの内容を俗耳に入りやすい美辞麗句で飾り立てただけの代物を少女マンガにたとえてしまったことを激しく後悔中。
あーもちろん娯楽としてよくできてるとか職人芸とかいった褒め方もできるわけですが。
オリンピックやプロジェクトXに感動するような連中はやってろ。ついでに相田みつをでも読んでりゃいいんだ。やさぐれモード。
「加奈」がつまるところ「妹モノでお涙頂戴」というニーズを忠実に満たすだけの職人芸であったのであれば
この作品もまた、一般流通している感性と価値観に能う限り寄り添ってみせるばかりであったとしても、それは裏切りを意味しないのだ。
個人的には、脚本家の抱えているもの、というよりは、アンテナの向きと感度の差であるような気がしますが。
28名無しさんだよもん:02/11/23 00:42 ID:DhdRU7a3
そんなことよりもSNOWの発売日決定を喜ぼうぜ。
29名無しさんだよもん:02/11/23 00:44 ID:bW/Oyf8T
登場人物はなんつうか健全である。
健全ってのはたとえばトラウマ持ちであろうとそうでなかろうと、彼らの抱えているモノが、現実に基盤を持ち現実的な条件に回収可能である、ということですが。
つまり因果が説明できてしまう。そしてこれは、話せばひとが耳を傾けてくれる、ということでもある。
そしてこれは、話せばひとが耳を傾けてくれる、ということでもある。絵になる悲劇と受難の構図。
誰にも了解可能な、公共的な感情と正義感のバックアップを受け、私的なもの、つまり交換価値に乏しいものは消されてしまう。
フェイクでしかない、あるはずのない家族のなかで、いやおうなく重ねられる時間が、
望むと望まざるとにかかわらずかれらを変えてゆくのを期待していた。
けれど、多くのシナリオにおいては、愛することを「学ぶ」かわりに、過去の原因に遡って「解決」してしまう。
その日々から何かを得るのではなく、ただ問題を「解消」してしまう。
30名無しさんだよもん:02/11/23 00:46 ID:bW/Oyf8T
2chで「ラストだけで帳尻合わせてる」って意見を見かけたが、そう言われても仕方ないだろう。
まあユーザーってのは各キャラ専用ルートの最後のへんだけリプレイする傾向にあるから、
そういうやりかたで正解っちゃあそうなんだが、それで済んでしまう作品とは何なのか、といいたくもなる。
序盤から中盤は、奇妙さと緊張感にあふれる非常に面白い代物であっただけに、ラストは残念といっていい。
まあ、落とすべき所に落とす、というだけで、決してこの作品の「結論」じみたものとして受け取らなければいいだけの話だが。
しかし、どいつもこいつも無自覚無批判無思考なヤカラに堕してゆくのは、どうもつらい。美しくない。
じゃあどういうのが美しくないといった手前、どういうのが美しいのかいわなきゃならんわけですが、例えば小津。
これは某氏のメールからの孫引きですが、
小津作品の人物達は、どこか自足しています。外側の人間(環境)との葛藤関係と云うのではなく、
彼ら自身の中にドラマを内包し、彼ら自身だけで充分美しいのです。
やさしく、あたたかく扱われたいという彼らの願いを、息子や娘たちは無惨に裏切りますが、
彼らは決してその不満を直接に相手にぶつけようとはしません。
それによって相手を自分の思うように変えようとするほど不遜ではないのです。
このために、小津映画では、しばしば主人公がスライドするような感じを受けます。
主人公の耐えるドラマの質と、脇役の耐えるドラマの質が全く同じものであるために、脇役がしばしば主人公のように見えたりするのです」
31名無しさんだよもん:02/11/23 00:47 ID:bW/Oyf8T
 某氏のメールつづき。

> 「人は孤独では生きられない」とは昨今はやりのフレーズですが、「だから一緒に
>生きていこう」というフレーズがセットになってついてくるのに、どうしても違和感
>があるんですよ。
>それって下手すりゃファシズムですよ。「一人になるのが嫌ならちったあ我慢しろ」
>という発想は、俺が一番受け付けないものであってね。秋山瑞人はたまにヤバイと思
>う。
> 麻枝准のキャラクターは個人である事を徹底している。だからこそ他人を(平然と
>自己を犠牲にしてしまうくらいに)思い入れることが可能なのである。

32名無しさんだよもん:02/11/23 00:48 ID:bW/Oyf8T
まあ春花は最後までそういうキャラではあるが。真純もかな。
 だけれどもキャラはともかく、個人であることを徹底していることと、他人に思い入れることが、
あたかも矛盾するかのように語られてしまう。司は凄い勢いで干渉するし、ドラマはそういう風にしか仕立てられていない。
33名無しさんだよもん:02/11/23 00:49 ID:bW/Oyf8T
司が「所詮は他人同士か」とか言ってるとき、僕は逆に、そうあるべきだし、そうである上にしか人と人との関わりなんて築くべきではないと思ってしまうのであるが。
他人に求めるより先に自分に向き合ってみてくれ頼むから、というか。端的に自分を見失ってるだけじゃないか。もちろん、自分よりは他人や現実の側に変化を求めるのは健全なのかもしれないけれど。
同じことだが、不幸に原因があり取り除かれれば幸せになる、というのは前向きであるかもしれないけれど。しかしそれはつまるところ、悪いのは自分じゃなくて周りだ、と主張してばかりいるような気まずさがある。
かれらはつまるところ罪も責任もないイノセンスであるのだ。

34名無しさんだよもん:02/11/23 00:50 ID:i1mDv0A/
30分で前言を撤回するbW/Oyf8Tは凄いと思う。
そもそもこの30分後でどの程度進められたんだ?
35名無しさんだよもん:02/11/23 00:51 ID:1XNDIrc4
bW/Oyf8Tはとりあえずいろんな意味で死んどけ
36名無しさんだよもん:02/11/23 00:52 ID:O9umS5H5
>34
コピペということに気付かないならあんたの方が凄いぞ、胸を張れ
37名無しさんだよもん:02/11/23 00:53 ID:bW/Oyf8T
たぶん不可避的に「AIR」と比較されると思うんだけれど、現に
されてるつうか僕が今してるんだけど、メッセージとしては正
反対だと思うんです。AIRはほとんど「孤立せよ」だけれど、
「家族計画」は「人は一人では生きられない」なので。本編中
では、「一人でも生きてゆくことはできるけれど、それでは生
きてゆくことしかできない」、といったフレーズになってるけ
れど、結局は、ただ生きているだけではほんとうに生きている
とはいえない、ということにすぎない。同じことです。一人で
は生きられない、とはもともとそういう意味だろうに。小細工
を弄しおって。
 まあこれに限らず余りに異質なので、ネタしか共通するものが
ないっつーか。だからこそ比較してみる、というのも手でしょうけど。

3834:02/11/23 00:53 ID:i1mDv0A/
30分じゃない、2分だった。
もう馬鹿かと、アホかと…
39名無しさんだよもん:02/11/23 00:54 ID:qNcZR40P
>26-27
ね、これどこのコピペ?
山田がテーマ選びやキャラ作りの段階から徹底的な計算と技術の積み上げで書いてて
本人の感性や抱えてるものとやらと作品を完全に切り離してしまっているであろうことさえ
理解できないアフォがどのあたりで生きてるのかとっても興味あるんだけど。

なんかこれ見てると職人芸が悪いものみたいだな。
俺は山田の徹底した職人芸こそを評価しているんだが・・・・
40名無しさんだよもん:02/11/23 00:56 ID:TTUxWWAv
何処のコピペ。この電波な感想文は?
馬鹿な犬が自分の鳴き声に興奮してさらに鳴き続けるのに似てるな。
41名無しさんだよもん:02/11/23 00:56 ID:3X+PNr8K
回想し始めて2分で心のメモリがオーバーフローするほどに
思うところの多い作品だったとも解釈できる・・・
42名無しさんだよもん:02/11/23 00:57 ID:3X+PNr8K
回想し始めて2分で心のメモリがオーバーフローするほどに
思うところの多い作品だったとも解釈できる・・・

メモリ増設してくれ(w
43名無しさんだよもん:02/11/23 00:58 ID:bW/Oyf8T
家族計画ぐる、の収穫その2。

雪駄さんとこの掲示板より、11番目の猫さんの投稿。

名作、と評価するべきなんだろうけど(多分反語的疑問形) 投稿者:11番目の猫 - 2001/12/28(Fri) 15:09:51

えーと、真純さんを残して4人クリアー。
ちなみに春花->準->茉利->青葉という順番だったり。
このゲームが妙に高評価な理由を考えてみたり。
一言でいえば凡、なんだろうかとか言ってみる。
愛された記憶をみつけることができました。
愛する人をみつけることができました。
――絆ができました。
なんの捻りもない、これはただそれだけの話。
多分、この国に住む人達の大部分にとってこれはひどく自然なプロセスなのだと思う。
あまりに自然過ぎて疑問を挿む余地も無いほど心地よい、それだけの話。
愛された記憶はたくさんあると思います。
愛した記憶はほとんどないような気がします。
愛された記憶が愛することの理由にならなかった人にとってこのお話は。
とてもひどい話、なんじゃないかと思うんです。
あんま、り、幸せそうな顔をされ、たから。
わたしまでそれがさも自然なことのような気がしてしまったじゃありませか――
44名無しさんだよもん:02/11/23 00:59 ID:3X+PNr8K
2重カキコ!?
なぜにー!?(;゚听
45名無しさんだよもん:02/11/23 01:00 ID:bW/Oyf8T
そういう「自然」さに疎外された場所から発言している、
という意味では11番目の猫さんには共鳴しますね。ラスト
4行はなんかもー萌えます。 僕はその「自然」さに包囲さ
れて息苦しさを感じている人間である、ということにして
おきます。まあ、憧れることも好きになることもたぶん僕
には可能な作品なんだけど、素で共感はできない。
 たとえば宮迫千鶴が苦しんだのは、何より、そうあるこ
とが「自然」な「健全な家族」という観念によってである
わけで。多くの人々の「自然な」感じ方に包囲され追い詰
められる、ということがありうるのだし、奇妙な「家族な
らざる家族」という主題のフィクションが存在するとした
ら、世の中に流通している価値観や正しいとされる感じ方や
らに追い詰められつつある人々のためであったはずなのだけれど。
 それが「たまたまひどい家庭環境にあっただけ」であり、
結局は「健全な家族」の模倣と再生産に終わるようであって
は、どうも個人的に後味がよろしくないのです。
 少女マンガにしろ鍵ゲーにしろ、あまり健全な家族を
模倣していないのが一つの特徴だと思うのです。よくい
われるように鍵ゲーには父性が欠如しているそうだし。
しかしことさらに「欠如」を言い立てることは、「健全さ」
を無条件に前提しすぎよう。

46名無しさんだよもん:02/11/23 01:02 ID:bW/Oyf8T
家族についての補遺。
 死エロの1/28。

 僕が家族という言葉から思い浮かべるのは関係の絶対先行性というやつで、要するに関係のないところに苦悩はない。
関係に思い悩むというのは関係があるということです。僕にとって家族とはそういうものであり、それを友人とよぼうと
恋人とよぼうと別に構わない。ただまま友人や恋人というものが獲得の対象となり獲得の経緯が内面化されるに対して家
族はそのへんを「相手を選べないという家族の偶発性」が寄せ付けないわけで、そこが家族モノの肝だと思うわけです。
だからAIRなんかだと「DREAM」は家族ものとしてわりと普通に読める。双方ともにおっかなびっくり(あるいは腫れ物に
触るようにという形容も可能か)、それでも同じ空間を共有する。これが「AIR」になるとちょっと厳しくなる。獲得の
対象となっちゃうからね。

 これがわりと家族計画にもあてはまる気がするわけで。
 あと、左大臣某氏のコレに若干の影響を。言葉づかいとか(ぉ
 『家族計画』は「にせもの」からはじめてはいるけれど結局は「本来ならば血縁家族によって得られるはずのもの」
が失われている、という言い方になってしまう。たまたま家庭環境に恵まれなかった、というだけの話で終わらせていて、
家族が家族として在ることがすでに根源的な禍悪なのだ、といった視点はみあたらないように思う。いや、Kanonにそれが
あるとも言い切れないけれど。核家族の弊害とかちょろっと出てくる程度ですかね。

 わりと象徴的なこととして、AIRではカラスは空に消えるけれど、家族計画では大地に葬られる、という対比があって、
横山潤さんのコレを思い出したりなんかした
47名無しさんだよもん:02/11/23 01:04 ID:bW/Oyf8T
まあ僕が目論んでいるのはどちらかといえば分類であって評価は2の次なのですが。
『このちゃ』なら桑田乃梨子やらSo What?のファンに薦めることもあるいは可能だけど、
『家族計画』は少女マンガに散見される疑似家族的なモチーフとはどうやら異質でありむしろTVドラマに近い、
ということが肝要なので、ことさらに肯定否定を言い立てることにさして興味はない。
 それはそうと、ついでだから言ってしまうと、
 加奈はともかく、AIRを「花王愛の劇場」と評するのは大いに疑問があるわけです。
 対抗上、むしろ小津である、といってみる。少なくとも同程度にはいえると思う。
僕としては相手の主張を無効化したいだけであり、自分の主張が認められるかどうかはそんなに興味ないってことですが。
48名無しさんだよもん:02/11/23 01:03 ID:Dhz0/pdy
つまらん。コピペ厨氏ねよ。
49名無しさんだよもん:02/11/23 01:05 ID:bW/Oyf8T
晴子は勝手に出ていって勝手に母になったし、往人は勝手に消えてしまったし、観鈴は勝手に自分で決めたゴールへと消えます。
また、晴子は第一に観鈴の実の母親でもないし、第二に「育ての親」としての愛情も意図的に遮断した状態で一緒に暮らしてきた
人でもある。
 観鈴の自足ぶりについてはもはや何をか言わんやです。
 東浩紀は「母と子の心の交流が描かれる」なんて総括したけれど、フェイクとしての「母と子」の、むしろ断絶とモノローグ
ばかりが目につくそれを、そんな風に総括するのは、あまりに粗雑ないいようです。
 観鈴が「ゴール」できたのは晴子がいたおかげだけれど、しかしそれは晴子の思いの内容とは関係がない。そこには相互理解
も意志疎通もありはしない。「母よ子よ」という相互的な呼びあいは一瞬しか成立しないし、家族愛というならいったいその
言葉が何を指しているのか僕には理解不能でさえある。そこにあるとしたら、理解や意志疎通などなくとも、そのひとが「いる」
ということそのものが支えになる、という希望くらいしか思いつかない。これは「誤解をこえてわかりあう」という、あの馴染みの
感動的なドラマともまた異質だ。
 僕は花王愛の劇場やらソープオペラやらについて何も知りませんけど、大衆娯楽である以上はたぶん、家族の欠如とその回復、
という物語をなぞっていることであろう。多くはその「欠如」は、かつて家族に自然に存在したはずのものの回復であろう。
AIRのように、ほぼ何もないところからすべてを意図的に構築し獲得するようなもの、あからさまにアータフィシャルな本質をちらつかせるものではないであろう。それではあまりお茶の間の共感は得られそうにない。
 また、観鈴は勝手にゴールしてしまい、残された晴子はただ、かけがえのないものの欠如に耐えて生きるほかない。
 物語の類型は家族の回復を志向するけれど、小津作品はむしろ「欠如に耐える」ことを志向する、という話がここに載ってたので。
50名無しさんだよもん:02/11/23 01:25 ID:xGSp2xki
家族計画を、真面目に語ろうとした奴が居るのか…… 
やっぱ、『家族』の部分に反応したのかw
51名無しさんだよもん:02/11/23 02:26 ID:ESZWkP8b
まぁ面白いからいいじゃん。
いちいちAIRと比較しなくたって。
板違いだけど個人的には消されるまで電波な文読んでるのも楽しいが
52名無しさんだよもん:02/11/23 03:10 ID:EEGSMDZa
オナニー批評をさらすのは吐き気がするから勘弁してくれ・・
53名無しさんだよもん:02/11/23 03:15 ID:xGSp2xki
オナニーじゃない批評って何だ? 
54名無しさんだよもん:02/11/23 03:18 ID:icTmo69Z
最初の3行読んで、飽きた。
55名無しさんだよもん:02/11/23 03:44 ID:0qc49G3f
いやもういいから。
抽象論いじくり倒して、実質やってるのはエロゲームの感想を
2chに書き込んでるってだけじゃん。
56名無しさんだよもん:02/11/23 06:22 ID:HzPVCfd3
肢体洗いのクリティシズムでも書けや
57名無しさんだよもん:02/11/23 06:46 ID:FlFP+udh
劉さん・・・・
58名無しさんだよもん:02/11/23 07:07 ID:9T2zO7pb
小夜タン...
59名無しさんだよもん:02/11/23 07:17 ID:1XNDIrc4
良太......
60名無しさんだよもん:02/11/23 07:17 ID:yrmZR+ed
確かに、後から音声追加版を出してくるのは、葉鍵…っつーかF&C商法のパクリだな。
ま、そんなことはどーでもよくて、何が言いたいかというとだな。
末莉タン…(;´Д`)ハァハァ
6160:02/11/23 07:20 ID:yrmZR+ed
>>59
(゚Д゚)ゴルァ
62名無しさんだよもん:02/11/23 07:21 ID:9T2zO7pb
ホアァァァアアアアアタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
      ∧ ∧           ,  ・ ; . '   ,..   ∧ ∧ ∴.'
     ( `Д´) , )-、      =  ̄)' . 人/ ∴.\ (((::) ゚Д゚)∵` >>59
    / ム-'  , ヽ、_ー ̄_ ̄), ・‘  ;人 人r⌒> ̄_/ / ・,‘
   (  '´,  ト、_ト、 = -_- ― = ̄  ̄` く ./:;;  。,.  ⌒i ,.;:;:  ∴.'
    ー'^j, ~/t` =  ̄ = __――=人 人 |  /  ノ |∴.'∴.'
       }    _-―  ̄=_   )く ‥>, ー'  /´ヾ_ノ
       |   =  ̄_=_  ` )) 人 人 / ,  ノ  ∴.'  ∴.'
       |.   |  ̄__ _ ) ̄=_)く ;; >/  / /.' ∴.'
      |   j   )_ _  )=人 人   / ,'
      / ` i'      =  _) く   >/|  |
      !  /              !、_/ / __〉
      | (                 |_/
     (uuO
63名無しさんだよもん:02/11/23 08:54 ID:VsgWNjZZ
目指せ!高等遊民。

華族計画
64名無しさんだよもん:02/11/23 12:04 ID:qEAuaHuH
楓タン・・・・
65:02/11/23 13:52 ID:GpW1Cs8i
【家族計画はしょせん大衆向けエンターテインメント止まりだ】
>>26 「家族計画」は家族との共同生活の描写が巧く、なかなかの完成度だ
>>27 (2分後)前言撤回、全シナリオをやると誉められるシロモノではなかった
>>29 どのキャラも最後は、抱えている爆弾の処理に終わるだけなのが気に入らない
>>30 みんな自立をやめて主人公に依存してしまうのがいただけない
>>31 ※「孤独ダメ」⇒「一緒に生きよう」⇒「一人が嫌なら我慢しろ」⇒マズー(゚Д゚
>>32 自立と依存を両立するのが現実の家族のはずだ
>>33 この物語では『罪』は取り除かれるばかりだ、現実には誰かが我慢してるんだぞ
>>37 AIRは『孤立せよ』 ⇔ 家族計画は『一人では生きられない』 比較は難しいな
>>43 必ずしも『愛された記憶』が『愛する理由』にならないのが現実
>>45 ※世のためにも『家族ならざる家族』という主題であって欲しかった
>>46 ※『家族』の存在そのものが悪であるという視点が欲しかった
>>47 実は僕の興味は「自分の主張」ではなくて「人の主張を無効化すること」にある
>>49 「AIR」は物語の主軸たる母と子でさえそれぞれ自立している


「批評」と「小言」は分けてくれ・・
・・何が言いたいのか・・その、なんだ・・わかりにくい・・(ぷちっ)

ったく、ダラダラダラダラとコピペしよってからに!ヽ(`Д´)ノ
主張はしてないけど、AIRの方が上だと! そう言いたいわけだな!?
筋道立ててコピペしたってことは要点はつかめてるんだろ!? >bW/Oyf8T
己の言葉で簡潔にまとめんかい!!
66:02/11/23 13:55 ID:GpW1Cs8i
はぁ・・はぁ・・はぁ・・

・・6人は集まったんだろうか・・?

点呼いくぞー・・・い〜ち
67名無しさんだよもん:02/11/23 13:57 ID:XjUMiJhJ
理屈等どうでもいい。末莉たんハァハァできればな。
68名無しさんだよもん:02/11/23 14:07 ID:e2rOxcEq
>>43は名文だな。
こみパバージョンとか考えてしまったよ。

えーと、立川郁美を残して8人クリアー。
ちなみに南->彩->瑞希->由宇->詠美->玲子->あさひ->千紗という順番だったり。
このゲームが妙に高評価な理由を考えてみたり。
一言でいえば凡、なんだろうかとか言ってみる。
愛するものをみつけることができました。
愛する人をみつけることができました。
――将来ができました。
なんの捻りもない、これはただそれだけの話。
多分、同人業界に住む人達の大部分にとってこれはひどく自然なプロセスなのだと思う。
あまりに自然過ぎて疑問を挿む余地も無いほど心地よい、それだけの話。
同人誌を読んだ記憶はたくさんあると思います。
同人誌を書いた記憶はほとんどないような気がします。
読んだ記憶が書くことの理由にならなかった人にとってこのお話は。
とてもひどい話、なんじゃないかと思うんです。
あんま、り、幸せそうな顔をされ、たから。
わたしまでそれがさも自然なことのような気がしてしまったじゃありませか――
6968:02/11/23 14:10 ID:e2rOxcEq
念のため言っとくけど、皮 肉 だからな。
70名無しさんだよもん:02/11/23 14:11 ID:Ztz3clMR
1さん、マジレス可哀想・・・(w
71名無しさんだよもん:02/11/23 21:04 ID:Pu2W7CAE
藻 前 ら イ タ ス ギ


         ・・・me too
72名無しさんだよもん:02/11/24 00:19 ID:CVrg6Gh8
>>65のリンク元はコピペネタに便利だな(w

>>66 に〜
73名無しさんだよもん:02/11/24 00:23 ID:5tGpMOgk
兄さんのホモ!!
74名無しさんだよもん:02/11/24 00:28 ID:Bx1vtgpo
悲惨な>>1がいるスレはここですか?
75チーズトースト ◆krt8CJgplg :02/11/24 00:40 ID:VNey0OwN
駄スレ、と評価すべきなんだろうけど(多分反語的表現)投稿者:チーズトースト- 2002/11/24(Sun) 00:30:00

えーと、スクリプトを除いて100ゲット。
ちなみにスレ立て->自作自演->広告->スレッドストッパーという順番だったり。
この>>1が妙に高校生な理由を考えてみたり。
一言で言えば厨、なんだろうかと言ってみる。
煽られたスレをたてることができました。
煽れるレスをつけることができました。
――駄スレができました。
なんの捻りもない、ここはただそれだけのスレ。
多分、この板に住む人の大部分にとってこれはひどく自然なプロセスなのだと思う。
あまりに自然すぎて疑問を挿む余地も無いほど香ばしい、それだけのスレッド。
煽られた記憶はたくさんあると思います。
荒した記憶はほとんどないような気がします。
煽られた記憶が荒すことの理由にならなかった人にとってこのスレッドは。
とても板違い、なんじゃないかと思うんです。
あんま、り、海外そうな串を使われ、たから。
わたしまでそれがさも自然なアク禁なことのような気がしてしまったじゃありませか――
76名無しさんだよもん:02/11/24 00:41 ID:J2Go4iGW
山田は山田として、だーまえはだーまえとして楽しもっか
77チーズトースト ◆krt8CJgplg :02/11/24 00:46 ID:VNey0OwN
しかし、文系に行かなくて良かったとつくづく思わされる名文だな。
文系の学問は教養で止めておくのが吉なのだろう。
78名無しさんだよもん:02/11/24 01:27 ID:uf2fv8+P
学習院君。
あういう荒れたもんが出来るのは、理系文系の問題じゃないよ。
79名無しさんだよもん:02/11/24 11:48 ID:WjMLhxz3
国崎往人in家族計画。
それなりになじみそうな気がする。
80名無しさんだよもん:02/11/24 15:14 ID:HYLtYa3C
高槻研究員in家族計画
なじんでたら嫌だなぁ…
81名無しさんだよもん:02/11/24 17:57 ID:V5/EdpLC
ttp://members.jcom.home.ne.jp/3744414901/kazoku01.htm
まあこんなSSがあるわけだが。
82名無しさんだよもん:02/11/24 22:26 ID:i+V/auEf
83名無しさん:02/11/24 22:27 ID:7CGhrkgs

  /⌒\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) < http://www.paw.hi-ho.ne.jp/otimpo/
 |   |   \______
 |   |
 ( ・∀・)
  )   (
 (__Y_)
淫乱看護婦
84名無しさんだよもん:02/11/24 22:42 ID:y/FlFoIj
まあこんなAA作ってしまったわけだが。

            _,, --'''''""''''ヽ、,,,_
        __.. ‐''~        '''' 、,i、ヽ、
      ‐';~ゝ//i-‐''' ニ ̄ニ '''‐-. i i ..ヽ
      ////‐'' ~ ''ー‐-‐‐'''''ヽ:::i : i ::: ヽ
     / / / / /  /      、,,、;;;:!汗 i :::: i
     /::/:::/ / / ///i' /i :::: i::: ::::::ヽ- 'ヽ::: i
    /::::i::::::! !:::::i i:: |::/i/::; :::::; !::i |:! !i !::;::::::::::::: i
    !:! !::::::!:::!:::i::i !,,i:///:; /::ノ~i;''''!-i::,|; i:::::::;::::|
    !!  i::::::!:::!:::!'''~ ' //'' !:''  '     |::::::i:::::|
    '  |::::::::i::ヽ:      ''    ..    i|:::::::|::::|
      |:::::::!ヽ、 ' ,,:::;,      ''"゛''':: i:|:::::::|::::|
      |::::::|::!  ::'"    、       i::|:::::::|:::::|
      |::::::||::::ヽ      _ _     /ヽ:::::: |::: |
      | ::: |!:::: ,.ゝ、    ヽ ノ    /、 |  :::::::!!
      !  ::: 〈  . `  、     .イ   i | :::イ:::: !
      ! :::::/ ! i./  i `  ´  i  /i:: ::: i/i:::: !
     / ::::〈    i___,,ノ       ヽ/ i :::: ::! i:::: !
     /:::; ,::::::!    ! - ,, - ''ヽ、 -/ i :: ,:::::/ヽ:: !
    /: ,:::::/ `- 、.._  ! / ''   ヽ _ / ::::::::: / !: !
   ./:::::::/i ! i   ,ヽ !i/,      \:::::::/   !  !
   /,::::::/ / ! i .,,/ = ノ:.ヽ、 ク,,...__   \::! ,   !:  !
  //::::/ /  !/   ,::::::::::::i 。ノ:! ヽ    \    !: : !
 /イ:::; /  /     !:::::::::::`::::/ イ.!\   \,-‐- ; : !
  ! !: :! /.  i      !:::::::::::/ i !!!:::::\    \~''-y :::!
  ! ! ! /   |      !:::::/   ! !!!:::::::!\     ヽ  ::::!
   ! !ヽ ヽ |     !:/      ! !::::::!:! ヽ     i::: ::::::!
85名無しさんだよもん:02/11/24 22:49 ID:zEfDOJJE
>81-82
ひろひろが居ない家計なんて家計じゃないやい!ヽ(`Д´)ノ

製作側としてはちゅん子(春花)がメインヒロインだそうだが
末莉と青葉に人気独占されてるっぽいね。
86名無しさんだよもん:02/11/24 23:14 ID:hWCKOU2+
>84
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
早速葱の家計スレに輸入されてるね。つか、本人かな。(w
なんか左手の位置的に、手コキAAに改造できs
87名無しさんだよもん:02/11/24 23:16 ID:Pb6o88l6
>>84
末莉タン!!イイ!!


で、家族計画のどこが葉鍵のパクリなわけ?
このゲーム、めちゃくちゃ良かったよ・・・
88チーズトースト ◆krt8CJgplg :02/11/24 23:21 ID:VNey0OwN
実はまだやった事がない……
近々dvd版が出るらしいのでそれを待っているのだが。
89名無しさんだよもん:02/11/24 23:29 ID:+74Cp+1u
>>88
DVD版というか、来月発売の音声つきのDVD版、CD版って
数量限定生産らしいね。
私、通常版持っているし、声優陣がいつものメンバーなので私は買いませんが・・・
90チーズトースト ◆krt8CJgplg :02/11/24 23:44 ID:VNey0OwN
>>89
エロゲー業界お得意のユーザー煽り限定生産かぁ……
メンドイ&届いた時恥ずかしいけど、通販予約しないと駄目かねぇ。
91名無しさんだよもん:02/11/25 00:15 ID:S1/piUWR
一つはっきりしているのは、今の葉鍵では
末莉タンを超える萌えキャラを作るのは不可能ということだ。
92名無しさんだよもん:02/11/25 00:18 ID:DHcnPKBe
わざわざ、目標『打倒、未莉。』なんてもんを掲げて
麻枝がハッスルするとは思えんけどな。
93名無しさんだよもん:02/11/25 00:19 ID:wagJAnjG
>>1 板違い エロ同人板(http://vip.bbspink.com/erodoujin/)

◆月姫(TYPE-MOON)の話題はこちらへどうぞ

月姫その35(TYPE-MOON・竹箒総合)
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1035621885/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 終 了 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
94雅也 ◆yGAhoNiShI :02/11/25 00:19 ID:1cQT57Bh
俺はスコールよりかっこいい中3なんだけど、
うちの学校にすげーユウナに似てる女子がいるんだ。
うらやましいだろ?
95名無しさんだよもん
>>94
逝って良し