あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
いまハーデス12宮を見てたんですが、
なんでミロが池田秀一じゃないんだ。メチャしょっく
というか今回声優が全然違うね。佐賀も修羅も。釈迦は三ツ矢さんだったけど。
あぼーん
あぼーん
雷光放電
シャカってあんなに格好良く死んだの筈なのに多分太陽作らなかったら普通に復活できただろうね。
デス様もかっこよく死んだよね。
>>539 遅レスだが、エスメラルダ走りか?
あれは本当に酷かった。
>>561 てか、何事もなかったかのように活動してるなら、見開き使って思わせぶりに死ぬなと言いたい。
アフロディーテはアフロと略されるのか…
ビジー・フォーが自分の美貌に酔っているところを
想像してしまった。
まあアテナだって死んだけど大丈夫そうだし。
シャカも神に最も近い男なら冥界からぐらい帰れても無問題だろう。
髪の毛座>カミュ>シュラ>デス>アフロ
質問。
ゴールドセイントの中で最強なのはきっとシャカなんでしょうが、
一番弱いのって誰だと思いますか。
ミロかデスマスクかアルデバラン
最強候補はシャカ、サガ、カノン、童虎あたり。
真面目に考えると
相手に15発も当ててはじめてトドメになるミロや
実は黄金聖衣を凍らせる事が出来ないないカミュ
(絶対零度は自分でも無理とか言ってた覚えが)の二人は
黄金聖闘士同士の戦いではかなり不利なのでは?
>569
(V) ・・ (V)
ミ( ∀ )彡
お前ら、そんなに蟹座をバカにしたいか。
バカにしたいんだったらするがいいさ。
当時、リア消だった俺は、そりゃあ蟹座っていうだけでバカにされたもんさ。
もう、蟹座がバカにされれのは慣れてんだよ。
蟹座の人間は
所詮蟹
蟹座の黄金聖闘士デスマスクの場合
「いわばこの無数の死に顔どもは俺のこのオレの勝利の証し 強さの勲章でもある」
「あ…ああ 蟹座の黄金聖衣がすべてオレの体から離脱して合体するとは…」
「うわああー!!」
仮面ライダーシザースの場合(蟹型モンスターと契約)
「(ライダーの戦いは)クセになるんですよ! そして頂点を極めたいと思うようになる!」
「馬鹿な、契約が…! 私はぜったい生き延びて…!」
「うぎゃああー!!」
俺のミロを馬鹿にするんじゃねぇ!
そういえば、アベル編でサガは普通に星矢に負けてたな。
>>570 アフロはフェニックスに歯が立たずやられていたけどな。
蟹座の聖闘士は最低だったが、蟹座の聖衣は最高だったと言ってみる。
何しろ自分の意思で現役聖闘士を見放したくらいだからな。
涙を流すだけだった双子座の聖衣や、
亡霊に操られていた射手座&水瓶座の聖衣とはわけが違う。
神衣着る前は一輝以外は明らかにカノンより弱かったな青銅
>>579 最強は天秤だろうけどな。
武器が凄いし。
もしDBの連中が聖衣を着たら…
ジャンプ本誌に、積尸気冥界波は聖闘士最強の技とか書かれてた気がする。
ムウにあっさり跳ね返されたが。
アフロのブラッディーローズは、決して避ける事ができず、確実に死に至る。
一輝は普通に引っこ抜いてたが。
ミロは白銀相手に苦戦。その白銀はアフロに一撃で倒された。
アイオロスにも声掛けろよハーデス
>580
「脱いだ方が強くなる重い道着」的な扱いになるだけかも・・・
でも冥闘士相手には役に立たなそう>積尸気冥界波
>>582 まあでも気とか感じられるんだから普通にちょっと修行したらセブンセンシズとか目覚めそうな予感。
>>581 技が強くても本人が弱ければどうしようもない。
恐らく前蟹座から教わったんだろうし。
586 :
名無しさんだよもん:03/02/08 22:48 ID:9JJlGu/r
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
587 :
|∂リ゚-゚)リ<イタミヲクダサイ:03/02/08 23:10 ID:wpOXzJqD
KOS-MOを萌やす
588 :
|∂リ゚-゚)リ<イタミヲクダサイ:03/02/08 23:20 ID:xgZWdjWD
関係ありませんが
>>579を見て何故かシザースとボルキャンサーを連想してしまいました
>>571 凍気の攻撃はクロス突き抜けて肉体に
直接ダメージを与えてるっぽい。
冥王編でシャカの足を凍らせたシーンもあったし。
多分、黄金聖衣そのものを凍らせたり破壊したりは
できないのだろう。突き抜けるとはいっても
黄金聖衣がだいぶ防ぐことにはなるだろうけど。
ミロはスカーレッド・ニードルはまとめ撃ちできたかと。
カノンに対して神速で14発打ち込んでなかった?>スカーレットニードル
対カノンは一発づつ。セリフが微妙にヘタレ
まとめ撃ちは対慟哭三人。サガに対してね
で、アンタレスを撃とうとして、サガにぶっとばされた
あと、サガが言うには、黄金最強はシャカかアイオリアなんだそうだ
アイオリアはシャカと互角に戦ってたな。
でも正式な黄金じゃないがカノンもいるからな。
3巨頭筆頭と互角以上に戦ってたし。
なにかの本でシオンが最強って書いてた気がするが、
それを除くならシオンと互角のドウコじゃない?
コロナの聖闘士>>シャカ
だろ?
>>595 童虎現役時代デスマスクはまだ生まれてないんじゃなかった?
なんで童虎の実力知ってるの?
そう謳われてるって意味で言ってた。
つまり評判って事。
シオンは不意付かれたとはいえサガに瞬殺されてるのは戴けないなあ。
>591
少なくともサガ自身は除いて言っているだろう
サガ(≒カノン)≧シャカほかの人々じゃないだろうか
>597
あの時のシオンは250歳くらいの老人だから、生きてるだけでも凄い
老師が脱皮したときの驚きようから見ても、彼は普通に歳とってたようだし
サガの攻撃で傷を負ったカノン。
そのサガの攻撃をバリアで弾いたあげく、天魔降伏で反撃したシャカ。
つまり聖衣を着てなきゃシャカも攻撃くらっていたと。
いや、まあ、いいんだけどさ、
普通に星矢話になってるぞ。
星矢に負けたサガ、星矢を圧倒したアイオリア
G・Eで一輝を消滅させたサガ。カノンのG・E効かなかった一輝。
そんな比較ができるんだったら、瞬、氷河、紫龍を倒したアルデバランは
デス、シュラ、ミロ、カミュ、アフロより強いことになってしまうが。
セブンセンシズ覚醒の是非も関係するんじゃないかな、
時期的に。
ていうか、みんな思い出せ。
ここは葉鍵板だ…
.:.:;;ヾ'゙;;:、'
;::,z;;メ'ァiヾソ
((!、ー,人、ゞ、 白銀聖闘士(シルバーセイント)
ソ. ,;:::''ノ;:. ヽ 蜥蜴星座(リザド)の未悠が>2getです
,.::::''´ :' `ヾ;;;:..i, 神よわたしは美しい!!
i. ,... i: .:.:;;;ゞ:: \ Miyu is beautiful !
l:: ヘ:::::.:.. : 'ー ::ノ`':;:: ヘ 神よわたしは美しい!!
..(: iヾ::..' ', ....:.:iヽ `'=;ソ Miyu is beautiful !
..i: ;;i' )::゙´` ' :::;!))
..i: `i /.. . ゚. . ;:`i
>>3 マーブルトリパー!!
.i: i. ,:'ー、::::_:_::.:.:....{
>>4 けがらわしい・・・
..i:. ソ./ ░▒░´.::i
>>5 この私の体には
..(:.`ヽ;;:. :::░▒ ! ホコリひとつついてはならん
ヾ;:ヽ):::: i'!::.. 'i
>>6 よわたしは美しい
`゙'''i:::.:.: i.ヾ:. :i そう このスレのいかなる>1-1000にもまして・・・
'!;:: : ::i ゞ:. ;i
>>193 背教者が! 消えろ!
こんなAAみっけた。
つーか、そんな未悠は嫌だ(w
>607はおそらく、背教者がMOON.に強引に絡められているとおもわれ
うぐぅの一言で背教か…
恐ろしい世界だ…
>612お前は分かってるのか分かってないのか
ミスティとアフロディーテと北川では誰が一番美しい?
>>615 アフロ>未悠>ミスティ>北川>その他ヒロイン
アフロは一応「聖闘士で最も美しく、かつ危険な男」とか言われてる。
まあ、あえてランクをつけるなら
車田レギュラー>車田ザコ>いたる
千鶴とサガとシャカとで最も偽善者なのは誰?
>>618 千鶴
サガは偽善ではなく2重人格なだけ
シャカは己の信念に嘘をつかずに行動している
しかし、これが千鶴と沙織となると微妙だ……
本編の千鶴さんはそんなに偽善者ってわけじゃないから・・・
でも表サガ程慈愛に満ちてない。
千鶴さんは中途半端だなぁ。
だがそれが良い
かのんSSリンクで星矢SS探したら
祐一=アフロ、久瀬=ミスティで美の対決やってるのがあった。
で、教皇が北川。
アフロディーテ=郁未
ミスティ=未悠
ってことになってるが、そろそろデスマスクが誰だか決めた方がいいと思う。
高槻
まあ高槻だろうな。
デス様「参ったぁぁ!俺は参ったぁぁぁ!」
・・・うん、実に違和感が無い(w
では一番人気のアイオリアを決めようじゃないか。
・強いが比較的単純
・射手座のキャラと関係が深い
それじゃ次に天秤座を。
何故か聖さんがうかぶ。たぶんメスやAirGの武器両手持ちからだろうけど。
柳也なんかは?
武器使うし昔の人だし。
うお!間が悪かった。スマソ。
>>634 IDがレオ。
もう漢七瀬以外、受け付けられない程重症。
イメージはあってるけど射手座に当たるキャラが七瀬にはいない。
たしかに七瀬はネタキャラとしては強いし、獅子座だしね。
うたわれの漢勢で誰かいない……か…
オボロやクロウじゃ何か強いイメージないし…
では晴子なんかどう?猪突猛進、姉ちゃんいないし。
晴子は正義感に満ち溢れてるアイオリアとは違う感じ。
じゃあすばる。正義感と戦闘能力ならピカイチ。
んじゃ、葵ちゃんか?
射手座の役は誰になるんだ?
射手座と獅子座は柏木四姉妹の長女と次女で。
>>645 千鶴さんは偽善者の名にかけてサガしかないと思うが(w
まあ、千鶴さんはサガで決定だろうが、そうなるとカノンは誰かってことになるな。
俺はサガ=柳川、カノン=千鶴を推してみる。
なぜ千鶴の方が悪役なのかと。
開き直ってるから。
後半変わるからいーじゃん。
善人に戻って即自決する千鶴
全くの悪人だったが改心して大活躍する柳川
うーん、微妙だな…
なんつーか悪に苦しむならむしろ柳川さんの方がらしいと思うんだよね。
原作でも死ぬし。
と思ったら逆だったな。逆だと結構しっくりくる。
あえてハクオロ=サガを挙げてみる
なるほど… カノンはディーか。
それじゃ貧乳寸胴偽善者千鶴はどうするんだ?
改心して大活躍のディーなんて嫌だ。
俺は柳川、千鶴の方がいい。
ひそかに楓を押してみる。
楓「千鶴姉さんは愚かしくも、耕一さんへの思いと家長の使命の二つの心に悩んでいました。
だけど私はただ一つ、耕一さんへの思い以外は持っていません」
個人的には好みだな>658
ちっとも悪じゃないじゃん
反転初音はどう?
ハーデス編になると改心して元に戻る。
見た目が激しく弱そうだが(w
やっぱり柳川・千鶴がベターかなぁ。
だから何故偽善者がカノンなのかと。
むしろカノンは後半が偽善者
柏木家の台所。
立ち尽くす千鶴の前に初音が倒れている。
初音の手には何かをつまんだらしい箸が握られたままだった…
千鶴「初音が倒れちゃったのよ。 この前まで美味しく食べてくれたのに… 楓、あなたも試食して」
楓「((((;゚д゚))))ガクガクブルブル」
梓「(クワッ) どけ楓!」
千鶴「うっ!」
ドカァッ ダン
ガシャアッ
ドーーーン(殴った音)
梓「立て! 立って初音にしたように料理を食わせてみろ! こんどはこのあたしが食べてやる!」
千鶴「う… うう…」
梓「さあどうした! 千鶴姉の料理を出してみろと言ってるんだ! 偽善者にはもはや戦う気も失せたのか!?」
千鶴(さすが梓… 恐るべきパワーだわ… 眠れる(チチ)ウシが怒りに目覚めたか…)
梓「やらぬならここで千鶴姉の息の根を止めるまでだ! あの世へ舞い戻って初音に詫びろーッ!!
ライトニングボルトーッ!!」
ガッ!
梓「楓!? な…っ なんで邪魔するんだ! 離せ!」
楓「梓姉さん… 千鶴姉さんはやっぱり自分の料理が不味いということを思い知らされてもはや廃人も同然…
これ以上 何をすることもできません… そんな千鶴姉さんをあえて討たなくともよいではないですか…」
梓「な… なにい…」
楓「初音がなぜ千鶴姉さんの料理を食べたのか… そこにはもっと深い意味が隠されているような気がします…」
バッ
梓「楓、あんたの言葉は聞き飽きた。 もうどんなことをしてもあたしを止めることはできない」
楓「梓姉さん…」
梓「思慮深いことは結構さ… でも目の前で妹が毒物を食わされているのを見て 何の行動も起こせない奴は…」
もはやエルクゥとして認めん!!
楓「梓姉さん… やはり… ムダですか…」
梓「問答無用! 初音の敵! ラ イ ト ニ ン グ プ ラ ズ マ ー ッ ! ! 」
ド オ オ オ ン
梓「な…なんと… L・Pの威力を全て受け止めた…」
千鶴「あ、梓… 私もできることなら初音の敵を討たせてあげたい… で… でも まだここであなたにやられるわけにはいかないのよ…」
梓「な… なんだと…」
千鶴「耕一さんがこの家に来るまであと四時間余り… それまでにたとえ這ってでも最高の料理を作らねばならない…」
それを阻む者は 例え誰であろうと初音のように…
食 わ せ て 通 る ま で ! !
初音が食べる事にどんな意味があったんだw
| ̄ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ̄|
| | // _. \\ | |
| | // / `7  ̄ \\ | |
| | /// _ \\. | |
| | // / _,へ、 、\\. | |
| |// / , / / , , , . 、、、 、 ヽ | |\\. | |
| |/ ,! / ,! ,! // //, i ll l l | ヽヽ| | | \ | |
| | | | | | r┼ト| | || | | |r┼ト| | | | | |
| | |/| | | |/VVV vv V VVルレ| | | | |
| | ヽルレ| y=ニ=. .=ニ=y | | | | | |
| | ||| l 、、、 ._'_, 、、、 | | | | | |
| | _ || | |.\ /| | | |し | | マーブルトリパー
| | | `ilし||/ 7` ┬-┬ ´ノノヽ| | |. | |
| | .| |ル/ / -―! !―- ノノ ルノ | |
| | _ | |./ / \ / >、. | |
| | ( ヽ (´⌒ヽ ハ / \. | |
| | ( ヽ _) 7 | \/0| \/ | |
| | ヽ_) 、 { /k| | | |
| | ヽ _ _ノ ./ 0|. | |
|_ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ_|
ダメージ喰らわないなそりゃ
死んでるなら
669 :
俺的には:03/02/14 11:39 ID:uarIhPu2
うろ覚えだが
初音「千鶴姉さん」
千鶴「初音! エルクゥの力を以ってすら到達の難しい鶴来屋の最上階まで! どうやって!?」
初音「年増の千鶴姉さんですら来られる場所です。 私にとっては造作もないこと」
千鶴「しかし、ここは代々鶴来屋の会長しか入れない場所!! 何の用事です!」
初音「何故、次期会長が私でなく楓お姉ちゃんなんですか!?」
殆ど覚えてないので以下略。
氏にたくなるくらい暇な神がいたら、完全版をキボン。
初音がサガかよ
>>23にもう完全版あるじゃん
どう考えても千鶴さんがサガだってw
千鶴じゃ苦悩は似合わんから柳川の方がいいけどなあ。
面白いかは別にしてネタは思い浮かぶけど単行本が手元にねぇ…(;´Д`)
古本屋に行ってもなかなか売ってないな
文庫版なら古本屋に結構ある。サイズが小さいのがなんだが。
漏れもそれで揃えたよ。
なかなかサガが決まらんなぁ…
アフロやデス様はあっさり決まったのに。
決める必要はないでしょ。リレー小説じゃあるまいし。
わざわざネタの範囲を狭めんでも。
オルフェ=みっしーは譲れない
真琴が埋ってんのか?
>>678 俺も
>>680 真琴じゃなくて別の美汐に会いに来て死んだ妖狐だろ。
実際原作では真琴とはそこまでの仲じゃないし。
>>681 ロマカノはベースはミーメだぞ。
星座は琴座で多少は入ってたが。
さて、お次はサジッタのマヤを決めるわけだが。
マヤ&トレミー=ドリィ&グラァ
これでどうだ?
ヌワンギはミスティかアフロ
アフロ候補は郁未。
ミスティ候補は未悠と観鈴ちんがいるが。
グレートホーン!
金牛宮の主、このタウラスアルデバランが
>>687getだ
,_,┐ ヒドラ
>>1へ 男は断じて顔ではない!
____,-/′|
>>2オベへ 毒ガスは反則だろ
lヽ,,,,,__ __,,,---、 .,/゙,,,,、゙l,\,_ .|、
>>3ガへ たまには自分の宮に帰って来い
l/-、 ,,ニヘ(,ヽ_,,-‐'´ン''''| ̄| ,i´ ,,) └-ニ-ヽ
>>4ドへ お前には負けた気がせんのだ
.,な-_)/ ,,,x,,ヽ-r-ニ二---┤ | |, 「,,__,,(⌒) ゙l ドラ
>>5ンへ 口ほどにもない、鍛えなおせ
|㍉'"丿.,/ヽ ヽ | r彡-¬'=,!ヽ ヽ ゙''-、_ r' ,!
>>6ウへ いつになったら角を修復してくれるのだ
.l゙_,/ノ⌒ヽヽl l レ゙/⌒ヽヽ、ヽ,`ヽ、、 `'' ,,j アテ
>>7へ 貴女が出るとややこしくなるので……
/゙_,,-t | _,) l l | l,,、 ) ) `'r,,,_ ^"'¬''''"゙,l 星
>>8へ してやられたわ、ワッハハハハ
",| l|,~lヽ-イl l lヽ,,ノ(⌒ ノ 丿]`フ┬ーニニこ│
>>9るま田へ 俺のこと嫌いだろ?
|`'- ̄―'二-土-:二゙‐'ニ"´ /,/゙ヒ^,,/ ,r'" `'ミ ソレン
>>10へ まだ負けとらんぞ。首だってこの通り
688 :
名無しさんだよもん:03/02/16 00:42 ID:v2qlTbEI
>>687 ワラタ
ヌワンギはヒドラ市を推してみる
白銀の方々は影が薄かったからなぁ…
なんかミスティしか覚えていない…
アルゴr
691 :
名無しさんだよもん:03/02/16 10:57 ID:1n/+dAEm
>>664 千鶴がサガ,梓がアイオリアだよね
楓と初音ってだれだっけ?原作うろ覚えだ
692 :
名無しさんだよもん:03/02/16 12:59 ID:Zv8wHvcE
琴座のオルフェを忘れるとは何事か!
>691
初音がシャカで楓がムウ
>>693 サンクス
なんかめっちゃハマリ役だなぁ 全員
シャカは仏法で輪廻転生を説いてるっぽいから
楓がシャカっぽと思うんだけどな
昔のエルクゥの元となった種族は
超能力が使えたらしいんで
ムウは初音がいいと思う
純エルクゥの力が濃くでてるのがリネットだからね
リネットは感応能力が著しく優れてる
ムウも他黄金に比べてサイキック能力が優れてる
性格も戦いを好まないとこが似ている
楓は不良を返り討ちにした過去からみて
シャカの性格に近いと思う
琴座のオルフェウスを忘れるとは何事だ!?
映画のマイナーキャラなんてどうでもいい
映画キャラは意外と強い。
映画になると黄金が弱くなる
黄金は味方になると弱くなる
葉鍵ネタも交えて話そうぜ
保守
アテナ・エクスクラメ−ション=鬼神楽
ってのはイカンか?
6人もいないぞエルクゥ
次郎衛門ダリエリエヂフェルリズエルアズエルリネット耕一千鶴柳川楓梓
まあリネットは無理か
前世は無しだろ
どちらにせよ設定上黄金は誰とでも3人で撃てるわけだから本当は12人全員エルクゥじゃないと。
アルデバラン・デスマスク・アフロディーテでもうてるんだぞ
それ以前にミロが撃てたんだぞ
>>706 まあそうだが耕一柳川に4姉妹で数は足りてるよ
お前等池田馬鹿にするんじゃねぇ!
しかし地味すぎて誰も話題に出さないがシュラもかなり弱い気がする。
エクスカリバーは結構カコイイ必殺技だと思うけどな
必殺技というかただの武器じゃ…
>>714 手刀なんだから必殺技でええやん(´Д`;)ハフーン
池田じゃねぇのかよ!?
舞の剣がエクスカリバー。
719 :
718:03/02/20 11:55 ID:LnaUZy1P
書いてから気づいたんだが、EDの手刀の方がむしろエクスカリバーかな。
舞 「千鶴」
千鶴「あなた達は先に行ってください
ここは私が始末をつけます
まさかあの男が生きていたとは
そして再びこの千鶴の前に立ちふさがるとは」
舞 「あの男?」
栞 「本来あなたのものである鶴来屋の会長服をまとった
あの男を知っているというのですか千鶴さん」
千鶴「あの男は昔この千鶴に悪への誘惑をささやき続けた男よ
さあ早く!あの男はこの千鶴にまかせて二人は先に行って!」
栞 「はい わかりました
もともと鶴来屋はあなたが預かっていた旅館です
少しばっかりゆっくりするのも悪くないでしょう」
舞 「千鶴 先に行ってる」
千鶴「13年前 人間の力では決して出ることが不可能な
雨月山のの水門からあなたは行方知れずになった
痕の盗作をうけ とっくに死んだかと思っていましたが・・・」
柳川「痕の盗作をうけたのは貴様の方ではないか千鶴」
千鶴「なに」
柳川「芹香を殺し 来栖川グループを乗っ取るという大それた野望に敗れたお前は
天罰を受け耕一によって自ら殺されたはず
それが今またこうして月の走狗となり
FAGROの先陣にたって芹香の命を狙いに来るとは
千鶴よやはりおまえという女は真の悪そのものだったのだ!!」
千鶴「黙りなさい!その悪をこの私にうえつけたのはどこのどいつだとお思いですか?
しかもあなたはかってこの千鶴を・・・芹香を死ぬほど憎み続けていた男のはず
そのあなたがなぜ鶴来屋の会長服をまといこの旅館を経営している
いったいだれの許しを得たのです!メガネをとって答えなさいわが叔父柳川!」
>>720-721 痕は知らんがワラタ
栞とカミュは口調がピッタリだしな。
舞とシュラは剣つながりか。
ハーデス編のアニメ見てる奴はどのくらいいるのか。
死にたまえ、あの世へいけと叫びまくるシャカ萌え
そんなシャカも次回で死ぬのか…
あれは死ぬというのか?
結局ただアテナの付き添いやってたってオチだし
初音「う・・・うう・・・千鶴お姉ちゃん・・・舞お姉ちゃん・・・栞お姉ちゃん・・・!お姉ちゃん達まで
月の軍門にくだり芹香お姉ちゃんの命を取りにきたっていうの!?」
舞「その 通り
そこをどいて初音」
初音「ま・・・舞お姉ちゃん・・・」
舞「エクスカリバー(ちょっぷ)」
スッ
舞「テレポーテイションでかわした・・・ でも次はこぶだけではすまない」
初音「う・・・うう・・・」
栞「初音ちゃんに無駄な血を流させないで 舞さん
わたしがどかしてみせましょう
この凍気(アイス)で!
ダイヤモンドダスト(ヴァニラアイス)---ッ」
初音「ぐっ
う・・・うう・・・」
千鶴「初音ほどの妹です・・・
どかそうとしてどくわけにはいかないでしょう・・・
やはりひとおもいに葬ってあげるのが姉としての情け」
初音「ち・・千鶴お姉ちゃん・・・
お・・・お姉ちゃん達は・・・ほ・・・本当に・・・
千鶴「初音・・・」
初音「は・・・?こ・・・これは・・・
な・・・哭いている・・・・・・千鶴お姉ちゃんが・・・千鶴お姉ちゃんの心が哭いている・・・!
いや千鶴お姉ちゃんだけではない
栞お姉ちゃんも舞お姉ちゃんも・・・
お姉ちゃん達の魂が血の涙を流して慟哭しているのがこの初音には感じられる!
ま・・・まさか・・・まさかお姉ちゃん達は・・・」
千鶴「初音よ覚悟!」
初音「くっ」
ビシッ
初音「こ・・・これは!?まるで金縛りにあったように体が動かない」
賢治「千鶴よもうよい!初音の動きは今この私が封じた!初音のとどめはわたしがさす!
おまえ達は早々に芹香の首をとってまいれ」
千鶴「はっ ではいってまいります」
賢治「くれぐれもいっておくが十二時間以内だぞ
それまでに芹香の首をとれなければ・・・
わかっているな」
千鶴「はっ」
初音「う・・・うう・・・ま・・・待って・・・くっ・・・」
賢治「初音よ、今までの私に対する反逆の数々・・・覚悟はできていような
だがやはりわたしはおまえが可愛い
ゆえに私自身の手で苦しまずに殺してくれる」
初音「う・・・うう・・・」
賢治「さらばだ、初音よ!」
痕メンバーばかり黄金ってのもいまいちだな。
特に初音は合わない
うーむ
初音は楓にかえるべきだったかなあ
あと痕メンバーはお互いに確執があるんで使いやすいのよ
教皇が賢治なら叔父さんには逆らえないとかやりやすいしね
まあ気にいらなかったなら流しといてくれ
キャラのインパクトでいうと、ボス麿には聖さんはどうかと。
最初は落ち着いてて最後、
「うろたえるな、小僧ーーーーー!!」
で、妙に合ってると思うんだが・・・。
歳については、医学に不可能なしってことで。少数意見か?
>>727 痕のメンバーに修復ができる程ような感じの人はいないなあ。
シオン=賢冶は悪くないがはともかくムウは楓も初音も合わないなあ正直。
そういう意味では聖の方が合うな。そうするとシオンが聖の父ぐらいしか思いつかないが。
舞がシュラで佐祐理がアテナで祐一が星矢ってのはありだろうか?
シュラはガイシュツだけどアテナに最も忠誠度が高いらしいし。
祐一が星矢は反対多そうだけど沙織にキレたのが久瀬のアレと被らない事もないし
主役なのにいつもおいしいところ持って行かれるあたりもらしいかなあと。
修理=治療ってことで
ムゥ→エルルゥってのはどうだ。
で、シオンが17歳の頃のトゥスクルってことで。
個人的には前から出てるムゥ→琴音がしっくりきてると思うのだが。
治療は違うんじゃないかなあ。
ムゥ→裏葉。
ただし他のキャラと繋がらない(w
おまいら大事な人物を忘れてる。
修復といえば長瀬源之助。
そしてその弟子(ちと違うけど)といえば、
そう、葉鍵で最も偉大な主人公宮田健太郎!
ムウ=健太郎
健太郎「スターダストズンパンッ!!」
源之助「スターダストズンパン…
相変わらずの恐ろしさよな…」
「うわあああ―――ッ」
高槻デスマスク「おお、なんだこれは――ッ」
郁未アフロ「Hシーンが大いなる擬音につつまれた」
高槻デスマスク「し…しかもその擬音に掻き消されるように
本気餡の記憶が(プレイヤーから)消えてゆく!!」
シュウゥゥ…
高槻デスマスク「き…消えた…本気餡の記憶が…」
郁未アフロ「まるで無数の擬音に飲み込まれたように
完全に頭から消えてしまった…」
源之助「フッ…スターダストズンパン…
相変わらずの恐ろしさよな…」
>>729 俺は悪くないと思うぞ星矢=祐一もアテナ=佐祐理も。
対抗して
フェニックス=浩平
アンドロメダ=長森
エスメラルダ=みさお
と言ってみるテスト。
永遠から復活する漢ですから。
>>732 裏葉はむしろシャカ。
氷上も個人的には良さげだけど。
ズンパン…
気が付いたら結構ネタが来てるな
シュラ=舞はチョップからきてたのか(w
>>736 はちくまの影響もあるが
フェニックス=香里
アンドロメダ=栞
の図が思い浮かぶな
と言う事はエスメラルダは由依になるんだろうか・・・
あの香里はウザかった。
>>738 正直香里=フェニックスは違和感あり過ぎる。
>>723 読み返したが後でちゃんと生きながら冥界に行ったとあるな。
あれは一種の演出でしょう。
んなアホなw
仏と会話するような人に常識を当てはめちゃいけません
最強はルシファー
ゼウスの方が強いよ
アベルの方が強いよ。
アベルってルシファーに生き返らせられてなかったか?
ポセイドンもしょぼいし…
ポセイドンは真の肉体ならハーデス並みに強いんじゃない?
12宮編のシャカは久瀬に似ていると言ってみるテスト
「フッ、君達少し行儀が悪いようだな」とか
神に近い男とは思えんが
仏と会話する久瀬は想像できない
香里「さあ行くわよ これからが本番ね! 仲間たちに仕掛けてくれた苦痛を百倍にして返してやるわ! 」
「これは相沢くんの心の痛みよ!」 (あべしっ!)
「これは名雪の魂を傷つけた分ね」 (うわらばっ!)
「そして私の最愛の妹 栞の清らかな心を汚した罪は一番重い!」
「さらばよ斉藤!私の仲間の心の痛みを地獄でつぐないなさい!! 美坂天翔ーッ」
はちくまネタでスマン
カノGで斉藤が佐祐理に化けて舞を騙したというネタを見て思い浮かんだ
イマイチ
というか、あのサークル。
パクリネタばっかなのになんであんなに人気なの?
RPG好きな人が多いから。
水瓶座の葉鍵キャラはどんなやつがいる?
>>759 ん。
1/23 来栖川綾香
1/29 川澄舞
2/01 美坂栞
2/15 河島はるか
微妙なメンツだ。
綾香には葵、舞には祐一という弟子に相当する人物がいる。
しかし凍気というと、やはりバニラアイスの栞。
はるかは……特にないなw
クールというと、やはり舞か。祐一が氷河には思えんが。
いかん、白鳥音頭をする葵ちゃんを想像したら笑えてきたw
祐一は氷河よりは上に出てる星矢の方がどちらかといえばイメージには合うな。
つーか誕生日なんて気にしなくていいと思うが。
星矢は羽つながりであゆだと思っていたが…。
星矢は女は殴れない~がある以上男であって欲しいが。
あゆの魂が乗り移って羽が…ってのは駄目か
女は殴れない・・・、じゃあ名雪を殴ってる祐一じゃダメじゃないか。
つーか星矢よりもライオネット蛮が誰なのか気になる(ぉ
斉藤とかか?
>>767 お前それはいくらなんでも耕一に失礼だ
彼はアルデバランこそふさわしい
キングオブ噛ませ犬
厨SSに毒されすぎでしょw
>>770 アルデバランを馬鹿にするなよ。
仮にも黄金。
星矢以外の3人を一瞬で破り星矢も角を折るのが精一杯だった程の強者だぞ。
慟哭3人も戦いを避けるほどの。
葉鍵で最も力のある男と言えば耕一じゃん。
おやじ臭いし。
>>773 ネタで言ってるんだと思うが
>星矢以外の3人を一瞬で破り
他の黄金も余裕でやってるだろ・・・
ポセイドン編ではセイレーンにやられ
クロス修復の血すら与えていない
老師にやらせてるまぬけだよ
はっきりいって正義系の黄金の中では最下位を争うぞ
いきなりマジレス来るとは思わなかったが、
ただ一応4人同時に相手した黄金はアルデバランだけだったとは思う。
サガの幻影を除けば
つーかソレントに勝てる奴ってそうはいないと思うんだが。
瞬は相性で勝ったようなものだし。
>>775 >いきなりマジレス来るとは思わなかったが
ネタレス返してどうするんだよ
ソレントが強いといっても
ムウシャカカミュサガカノン童虎
この辺りは勝てるだろ
そもそも星矢には常識が通用しないし
アルデバランはかませ犬にしか見えません
ネタでも耕一=アルデバランは原作の雰囲気全くないし
つまらなさすぎるよ
何か話題がループしてないか?
アルデバラン、強さはともかくキャラクターとしては好きだったなぁ。
なまじ教皇編で生き残っちゃったせいでどんどん雑魚キャラ化していくのは悲しかったが。
ソレントはまだいい、問題はディープのニオベにほいっと殺されてることだ(w
>>777 キャラに的深みがないし
作者的に好かれていないからああなったんだとは思うけどね
でも耕一=アルデバランは厨SSに感化されすぎっしょ
ネタとしてまだ面白いなら許せるんだが
もしアルデがいなきゃムウがやられてたわけだが>ニオベ
あの技は結構えげつないぞ。
別に俺は耕一が噛ませ犬だからとか一言も言ってないし。
まあセバスとかでもいいけどさ
うちの郁未なんてアフロだぞ。
アルデと言われて怒るのは少々被害妄想が強すぎでは?
鬼抜きにしてもがっしりとした感じはするし>耕一。
それともベアーとかギガントなんかの方がいいとか?
大体一応青銅3人へち倒しあの不利な状況で冥闘士一匹倒してるアルデより誰一人勝った事の無いミロの方が正直…
スマン
でも耕一って厨SSで噛ませ犬によくされてるんで
アルデバラン=耕一は許せんのだよ
原作でヘタレちゃんなら別にいいんだけどねw
じゃあベアーで
いや冗談ですよ
葉のSSは知らんが実際耕一が鍵と競演して
且つ噛ませ犬になってるのなんてここで騒がれてる
程多くも無いと思うんだが
酷いのが数本あるのは間違えないが。
北川に腕切断されるようなキャラだぞ?
>>776 >ムウシャカカミュサガカノン童虎
>この辺りは勝てるだろ
シャカぐらいじゃねーの確実に勝てそうなのは。
まあムウは音そのものを防げるかもしれんが。
何故その中にカミュがいるのかもわからん。
音聞いただけで1000分の1にされるなんてサガでも喰らったらやばいだろ。
実際黄金3人が10分の1にされてラダマンティスにやられたりしてるし。
>>784 わざとらしく煽るな
>>785 フリージングコインは壁にできる
凍気はいろいろ応用がきくんだよ
サガカノンは次元移動系
童虎は随一の強さ+ライブラの装備
それにソレントの能力についてだけど
あの世界ではハッタリが多すぎて全くあてにできないよ
1000分の1ならアルデバランも瞬も即死だし
黄金3人が10分の1になったのとはかけはなして考えるべき
追記
スレ違いすぎなんで
俺の反論が
馬鹿だなあとか全然違うとか思っても心の中に留めておいてください
卑怯だなあと心にとどめておくよ
まあどうでもいいが耕一はアイオリアでいいんじゃね。
これもパワー系だし。
アルデはどっちかというと梓…
星矢で原作にない戦いの勝敗を決めるのはナンセンス
決めれるのはコスモぐらい
>>788 もうすこしスマートに突っ込めない?
>>789 いいかもな。ただ、アイオロスに当たるキャラが思いつかんが。
賢冶
アルデバランは七瀬だと思っていたが、
>492で考え変わった。
視覚に訴えると説得力がある(w。
別にアイオリアとアイオロスが兄弟(姉妹)じゃなくても…。
兄弟がいるのは、
月島、長瀬、柏木、来栖川、宮内、HMX、緒方、河島、立川、
グエンディーナ王室、エルアル、ウルカミュ、オボユズ、インササ(論外)、
美坂、倉田、神尾、霧島、遠野、しの
くらいか、MOONはやってないから知らない。
「兄が死んでいる」という点では「はるか=アイオリア」だが、かなり無理がある。
「弓矢つながり」でレミィがいいと思う。
>>646でガイシュツだがな。
795 :
書き忘れ:03/02/26 11:53 ID:du4zsf5F
>「弓矢つながり」でレミィがいいと思う。
はアイオロスね。
言うまでもないと思うが。
796 :
名無しさんだよもん:03/02/26 13:43 ID:zL4e78s6
レミィはトレミー。
耕一でいーじゃん
798 :
名無しさんだよもん:03/02/26 16:33 ID:H2tFaF0w
矢島はヒドラで十分
貴様…市様を侮辱するか
市様はもっとも美しい葉鍵キャラでなければ認めん!
ナルシスト・・・
郁未とか。アフロディーテだけど。
いまなんとなく思ったんだが,黄金聖闘士はなんで
ゴールデンセイントじゃなくゴールドセイントなんだろう??
別に普通だろ
なら白銀はシルビアンか?
808 :
名無しさんだよもん:03/02/28 22:13 ID:SQAN2fAv
へんだと思うんだが…
文法とか用法 おれの気のせいかな?
すまん
俺はゴールデンの方が違和感ありまくりだが
セブンセンシズ……
811 :
名無しさんだよもん:03/03/01 00:36 ID:nm55SRaY
車だ兄貴の語学力は中学中退レヴェルですか…
812 :
名無しさんだよもん:03/03/01 05:32 ID:PnjFBZqe
なんか兄貴が超先生とかぶる・・・。
>>805 ゴールデンだと響きが悪いから
それだけ
ゴールド洋画劇場
>>811 日本人の事を「ヤーパン」とかな。
『反発係数=1』は最高に面白かったが。
ヤーパンって、キングゲイナーに出てきたなぁ。
アニメ版の一輝にいさんは、別人のようにいい人です
ハァハァ
はーぴぃ
ネビュラチェーン!
↓
そんな、チェーンがきかないなんて!
↓
うわぁぁぁぁ!
↓
瞬!
↓
やっぱり来てくれたんだね、兄さん!
アニメの一輝にいさんは弱いです。
復活した直後は強いぞ
三分間くらい
ラダマンティスも冥界波使えるんだな。
そうだっけ?
そんなことよりラダの声が子安だってことにビビった。
そんなことより春麗の声がサトエリだってことにビビった。
池田じゃなくなったしな。(今度のミロは関俊彦)
831 :
名無しさんだよもん:03/03/12 00:39 ID:jvacCrQC
んなことより、今回脇役の声優がショボすぎないか?
チュンリー(!?)の声さえどうにかしてくれれば・・・
834 :
名無しさんだよもん:03/03/18 07:03 ID:vrjMGkk5
あげ
原作じゃ三巨頭を結構ラクに倒すぐらい強かったの>一輝
まあ十二宮では出番無かったが
> まあ十二宮では出番無かったが
シャカを退けたのは一輝だよぅ…
>>836 冥界12宮での話でしょう。あの時は一輝は出てこず青銅四人はほぼ役立たずでしたから。
そう言えばアテナびっくりの衝突に吹っ飛ばされた紫龍、黄金聖衣をまとっていないと~、とか
言われてたのに当然のように生きてたなぁ…。
それどころか神衣着るまでまでほとんど役立たず>残り4人
>>836 つーかシャカ戦は実質負けな気がする>一輝
まあ相手が悪すぎるけど
って、普通に星矢ばなししてどうする。
だってはちくまでガイシュツだからネタにしにくいんだよぉ。
843 :
名無しさんだよもん:03/03/25 22:35 ID:riOZxR1X
844 :
名無しさんだよもん:03/03/25 22:36 ID:cQSQs/x4
845 :
名無しさんだよもん:03/03/25 22:54 ID:Uymoery8
なんやっちゅーねん