1 :
1:
2 :
名無しさんだよもん:02/06/29 19:11 ID:n3KYEWpY
2
3 :
名無しさんだよもん:02/06/29 19:11 ID:AZgDpzCu
2get(pu
5 :
名無しさんだよもん:02/06/29 19:12 ID:n3KYEWpY
効果音もツクールからパクリまくりですが伺か?
6 :
名無しさんだよもん:02/06/29 19:13 ID:ys4ILDJe
記念マキコ。
同人板でやった方がくいつきよくない?
7 :
名無しさんだよもん:02/06/29 19:13 ID:5QmGeJIV
「たとえ同人だろうと、ゲームの内容と全く共通点の無い第三者の作品をパクるなんて
同人として矛盾してる。 音楽担当者の安易な盗作だ」というのが批判側の主張。
それに対し、「ゲームとして面白ければどうでもいい。 それに同人自体がパクリそのもの
なのだから議論する方がおかしい」というのが擁護側の大方の意見である。
「EFZ」は18禁美少女ゲームのONEやKanonをモチーフとした格闘ゲーム。
対して「バーチャロン」はアーケードの対戦ロボットシューティングゲームと、
2つの間には全く共通項が無いのが事実だ。
果たしてこのジャンルを越えたパクリはパロディと言えるのか、それとも単に盗作なのだろうか?
■議論のログ:
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1022392233/537-
踏み♪
オマージュ、それはみんなが幸せになれる魔法の言葉。
とりあえず、同人板へカエレ!
ブランクだったらどうする?
こ れ は ア レ ン ジ で す
と言ってみるテスト・・・
いいから同人板へ帰れ
パクりでも何でも面白ければいいよ。
大体、同人って自体でアレだし(w
15 :
名無しさんだよもん:02/06/29 19:36 ID:y55+YoaS
STEIN-VOK萌え。
・・・じゃなくて、teenage fortune (the wind is blowing)ですか。
サウンドテストとCDで曲名の表記が違うな。
とりあえず。
CYBER TROOPERS VIRTUAL-ON OFFICIAL SOUND DATA
(TYCY-5486)
Track 18 "THE WIND IS BLOWING"
CYBER TROOPERS VIRTUAL-ON "ORATORIO TANGRAM" FOR DREAMCAST
OFFICIAL SOUND DATA
D.N.A. DISC
(MJCG-80016)
Track 15 "teenage fortune"
CYBER TROOPERS VIRTUAL-ON "FORCE" OFFICIAL SOUND DATA marsinal
(HR-04)
DISC 1
Track 23 "the wind is blowing '01"
ジャンルを越えたパクリというのは実はOKなのれす。
黒沢明の「七人の侍」が「荒野の七人」や「バグズライフ」に
「用心棒」が「ラストマン・スタンディング」に
「隠し砦の三悪人」が「スター・ウォーズ」とパクられています。
しかし彼らの上手いところは時代背景や表現方法を変えているところです。
黒沢明をシェイクスピアのような「古典作品」としてとらえているのです。
パクリではなく、古典作品のリメイクという発想です。
それに比べて日本人のパクリの下手なこと下手なこと……。
でも超先生は凄い人だと思います。
パクリを超えたパクリの総合商社。
劣化コピーという分野で彼の右に出る人は居ません。
天才です。痺れます。
褒め称えましょう。
この場合音楽だもんなあ。面白いからどうのって問題じゃないよな。
でも確かに、同人って存在自体、グレーなものだしね。
かといって、製作側がそう言って開き直ると滅茶苦茶格好悪いんだが。
アレンジ音楽なんていっぱいあるだろ
売れてないサークルの僻みか?
議論のログ呼んだけど
だんだん相手にされなくなっていくのに涙・゚・( ⊃Д`)・゚・。
それで新スレ立てちゃったのかな?
20 :
:02/06/29 19:51 ID:u2ZcnAqr
>>16 超先生はパクリの技術ではむしろ劣る。
彼の素晴らしき所は、固有名詞変えただけの商業作品丸写しを
(たぶん)罪の意識も無いまま自分の仕事に流用してしまうという、
凡人の想像を超越した精神構造だ。
皆様、こんな糞スレを立てる
>>1を野放しにしてしまい、申し訳ございません。
おそらくお気づきの通り、
>>1は盗作とアレンジとパクリの2次創作と違いはもとより、
2次創作の意味すら知らない真性リ厨でございます。
好きなゲームがアレンジ(もしくはパクリ)に使われたことに我慢がならなかった
>>1は、
不正を正すとしてEFZスレでさんざん暴れまくったに留まらず、そこで厨房認定を受けた彼は
終いには公式の掲示板に2chのコピペを貼り付ける始末。
KuMAタンには、もはやあわせる顔もありません。
こうした現実と2chの区別のつかない一部のドリーマーが2chと同人の批評を悪化
させているのでしょう。
ここは、どうかじっとりと温かい目で
>>1を見守ってやってください。
?アレンジがいけないんじゃなくて、そっくり使ったことがいけないんじゃないの?
>ID:VGfK6Kh4
全く良く働いてくれるよ。
ID:5QmGeJIVは葉鍵の同人に関係無いチャロンの曲(しかもまんまパクリ)が使われていた事
に切れてたんじゃん。 それをオマエはアレンジがどうだの二次創作がどうだの、
わけの分からない事ばかり。
不正を正すだと? お前はお前で、パクリを肯定するのに必死なカキコばかりじゃねぇか。
同人なら何やってもいいわけ?
お、お願いします。
せめてVer1.20が出るまで待ってください・・・
26 :
名無しさんだよもん:02/06/29 20:28 ID:zY20eji7
一言だけ言わせてもらえば・・・
名作オラタンの曲をどこの馬の骨か知らん同人何ぞに使うんじゃねぇ(゚Д゚)フォルツァ!
どうでもいい。
葉鍵的に言うと
パクリとは超先生級じゃないと問題無いと思われます
これは良くてオマージュ
悪くてもアレンジではないでしょうか
著作権侵害は親告罪なんだから外野がどうこう言うことじゃねーよ。
30 :
名無しさんだよもん:02/06/29 20:34 ID:BVzKjrbJ
徹頭徹尾この曲だってんなら分からなくもないけどな
>>23 元と関係あるところで使ったほうが問題あると思うんだがどうか
>29
じゃあレイプも親告罪だから、レイプされた側が訴えなければ無罪だな。
開き直りレイパー逝ってよし
論点のすり替えをやってるヤシがいるぞ〜♪
とっとと(・∀・)カエレ!!
???
何故に自分にキレますか?
ID:G7zPFYFEは祭好きか・・・
シュタインボックの方が音質も曲調もイイんだしどうでもよくね?
漏れもスレ立てちゃったけどw
ID:G7zPFYFEという英雄を我々は忘れては成らない。
てゆーかそれでどうしろと? 「EFZ最悪〜」て広めたいのか?
取り敢えず制作側に抗議メールとか掲示板告訴とかすれば?
てゆーか何でジサクジエンなんだ?(w
39 :
アケ板住人:02/06/29 20:47 ID:8g0cfqRz
単になつかしの盗作スレ遊びをちょっと思い出してみただけだよ。
いっそオラタンの曲全部使ってあれば面白かったのにw
42 :
名無しさんだよもん:02/06/29 20:54 ID:NUt8xjEQ
アケから来ました
オラタンの名曲をパクらないで下さい。 以上。
Kanonは俺も好きだったんだがなぁ・・・w
いい加減超先生ネタも飽きたんですが、どうすればいいでしょうかね。
とりあえずね、このスレ立てたやつの目標がレス100超えなんすよ。
飽きたってのも分かるんですけど、もうちょい付き合ってもらえませんかね?
そういや小林亜星の裁判って判決出たの?
「古池や蛙飛び込む音がする」これ私のオリジナルの俳句ですよ。by亜星
VGfK6Kh4が音楽担当本人だったら面白いのにな(藁
>>47 俺が言ってるのは、ここじゃなくて他板でやれってこと。
同人板にでもいってろってこった。
じゃあ誰彼フロンティアも問題ナッシングだね。
よって
------------------------------第一部・完-----------------------------
チ ャ ロ ン ヲ タ = エ ロ ゲ ー ヲ タ で 確 定 前 ビ ?
27がいいこと言った。
まあ、式神の城は糞だったということで手を打とう。
L, へ」
< 〓]
/〒ヽ
> >
とりあえずEFZはリアル近接でイイじゃん
<⌒(_(
[ 〓]
( ・д・) BGMヲ トウサクサレタヨ ウァァァン !
</_フ
∪∪
同人の有り方を問う、パクリ疑惑・・・と。
これだけ見ても君の方がパクリを否定するのに余程必死に見えるが、何か?
少なくとも、2つも同じスレ立てるほど必至ではないぞ(藁
確かに、1.20が出る前にはまだ黄昏潰して欲しくないと思うが(藁
しかし耳コピのMIDIでさえ配信規制に引っ掛かるご時世だからナー
曲のパクリってのはいかがなものかと
63 :
名無しさんだよもん:02/06/29 22:37 ID:T3QbIh+M
なぜkanonのアレンジを使わずにオラタンのアレンジを使ったのかが疑問ですな。
4は変なアレンジばかりで糞だな
ヴァーチャロンの話はアケ板へどーぞ
公園・昼はバルバドス。
曲はONEなんだけど。。。
sweet tragedy of dreams
満月の校舎=ドルドレイ。
monsterous beat
アケ板でここのURL見て来たものの
冷静になってみると、一部のオラタンの曲をリスペクトしたぐらいなのに
1はなんでこんなスレを建てたんだろ?
(  ̄ー ̄)ニヤリとするぐらいで済む話なのに。
(俺もお気に入りの曲がリスペクトされてたらこうなっていたかもしれないが)
正直今頃何を?って感じなんだが。
確かにあの強引なアレンジはいまいちだと思うが。
>>62 アレはJASRACが欲張りなだけ。
多分ビビって数が減った所で無理を通す作戦だと思われ。抵抗しる!!ヽ( `Д´)ノ
>>53がいい事言った!!
藻前様もチャロンヲタだろ?ならヱロゲヲタで確定前ビな。
70 :
名無しさんだよもん:02/06/30 01:32 ID:sIwhKkiw
明らかにわかるのは
サユリの曲がシュタイン。
マイとか言う奴の曲がドルドレイ。
後、ミズカの曲がバドス?
これだけのためにアレンジCDとして
アキバまで行って買ってきましたが、何か?
71 :
名無しさんだよもん:02/06/30 01:38 ID:/UZ8DMOm
EFZ発売当初から気付いてる奴は大勢いるのに
なんで今更こんなスレ立てるんだ?リア厨か?
73 :
名無しさんだよもん:02/06/30 01:57 ID:goTdBH82
信者は必死なのかな?
74 :
名無しさんだよもん:02/06/30 02:00 ID:umLDyB/X
夏影だって菊次郎の夏のパクリだろうが、アアン?
確か曲の著作権侵害は何小節以上のメロディが一緒だと駄目とかあったよな。
水夏 = まゆら
だからどーした?
みたいな?
1のリンク先のやつ聞いてみたけど、なんだ、まるまる1曲じゃなくてこれだけなのか。
そういえば初代バーチャロンのサントラのボーナストラックに
セーラームーンっぽい曲がお遊びで入ってたっけ。
こういうのは一般的にも遊びとしてよくあるんだけどね。
エロゲの曲しか聞かないような奴にはわからないんだろうけど。
>>78 あの曲はROMにも入ってる。
他にも数曲、サウンドテストでしか聴けない曲があった。
80 :
名無しさんだよもん:02/06/30 03:06 ID:sIwhKkiw
>78
多少のアレンジはあるけど違和感無いくらいにまるまるそのままだよ。
本物の曲とすりかえても気づかない。
パクリが事実である以上結論でないでしょ。
文句は開発者へ言え
>>1
>80
アレンジが有って違和感が無いとはこれ如何に?
き っ と す り か え て も 気 付 か な い の は 貴 方 だ け で す よ
信 者 必 死 だ な
と先に書いておくかね。
ID変えて一人で頑張ってるね。
もっと純粋にゲームを楽しめ!
全ての生物は親のパクリであるっ
_ __ ∧ ∧ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ●ヽ─\(,,゜Д゜)、 \ < F u c k
/▼ | △ |(ぃ9¶¶っヽ △ \_____
|_人 | = | ̄\ニヽ_| =|
_/_/ ̄ヽノ_ノ三/ `-^-\_ノ (゚д゚) ハクソリーナヘ !!
/ _ \/_/\/Y \___〉 ゚( )−
,〜l⌒l⌒(_)、|ヨ'\入旧_ノニ ̄フ_ ___ ノ/ >
|=lニ|二l_〉、|/ |_/:\/__/ ノ=/ //Yンチ彡j
ヽヲーゝー(_)ノ| l_ll_/仁// ヽEI ̄ ̄|((⌒Y,zぅ´
`、─^─´ / ノ ̄ ̄/● ̄●、  ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄/| ▼ | ( ´Д` ) < s o
/二//7/三〕、_人ノ〕 /, / \_____
/二// // / / \ \ (ぃ9 | ┏━━━━━━━━┓
/_//_//_/ / \_\ / /、 ┃ はくそ呼びますた. ┃
/__/ /ミ_/=/ ヽ_ / ∧_二つ━━━━━━━━┛
 ̄ ̄/ヾ__EIIノ ミ_/ / __
/ /\_/ / \ /Y - -ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄\__/ / /~\ \ U _▼)< R e e n a !!
/ / / / /|_ > ) (ぃ9 ) \______
/_凹_/ー、_/ / ノ \_/ / / ∧つ
/ヽ_/\_\ / / / ./ / ヽ
全ての言葉もパクリであるっ
つーかこれは音屋がネタが無くなって苦し紛れに外部から転用したんじゃないか?
まるまるパクるのはどうかと思うが・・・とぼやいてみるテスト
このスレは必死だ。
>90
だからそういう駄レスだとか「どうでもいい」とかいう糞にもならない意見は
このスレは求めてないんだよ。 空気読め。
なんでもかんでも「空気読め」かよ。
空気なんてねーだろーがボケ
>>91 だからこういう駄スレだとか「パクリがどうの」とかいう糞にもならない意見は
この板は求めてないんだよ。 空気読め。
煽りにレスなんかしなきゃいいのに(藁
そうして君らはスレの肥やしになっていくんだよ・・・
そしてオマエモナーと?
オレモナー
つうかこのネタ半年まえに既出だろ。
何いまさら騒いでんだ?オタども必死だな。
とりあえずおちつけ。
(゚∀゚)おかげで落ち着いたよ。
100 :
1:02/06/30 12:31 ID:BhjJweH2
!!目標達成!!
(゚∀゚)<ヤター レス100ツイタヨ
>98
過去ログ漁ってみたけどみんな一斉無視してるんでワラタ。
>>1 おめでとう。これで心置きなく削除できるね(藁
あと、糞スレあげんなヴォケ
みんなが飽きたら終了
AIRが菊次郎の夏をパクるのはわかるんだけどねぇ。
あれは曲調を似せる事でいかにも「影響を受けました」って主張しているから
違和感無く受け入れられるのよ。
ただ今回のは、イントロをそっくりそままコピーしてるからねぇ・・・
「どうせ誰も気付かないだろう」とか思ってたんじゃないの?
ネタが尽きた末の苦肉の策としか取れないんだがどうか。
禿しくガイシュツだけど
今井美樹の「ドライブに連れてって」とONEの「オンユアマーク」の最初の部分が似すぎ。
それに比べたらこんなの全然似てねぇよ。
音屋が一存でやったのか、知ってて流用したのか…
ストレートに訊いてみたらどうだ?
>>106 そんなこと聞いたって答えるわけねーじゃん。
>107
リアクションがないことだって、リアクションのひとつ、だよ。
>107
何でそんなことが言えるんだ?
ちょっとでも疑いがあるのならそれを正そうとするのが真っ当な運営だろ。
なんか通報カキコも問答無用で削除したらしいし、どうもこのサークルには
悪の薫りが拭えないんだけど。
>109
自分達で調査するつもりかもしれない。
そのへんも含めて訊いてみろ。
一切リアクションがないなら、何もせずに、
ほとぼりが冷めるのを待とうとしているということだろう。
叩くのはその後でも遅くないと思うぞ。
111 :
109:02/06/30 13:16 ID:fBQFZzGl
適切な回答もせずにね。
>>102 どうせ騙りだろ・・・
そこまでしてこのスレ潰したいのかね〜。
嫌なら無視すればいいのに全く信者側も必死だな
だからEFZスレか同人ノウハウ板でやれっつーとろーが
>>109 自分、その削除されたカキコみたんだけどさ、あの2chコピペと煽り文句のみの
書き込みを指して通報と言う人間の感性は、正直どうかと思う・・・。
どうも、削除後にも粘着して別の掲示板にまで同じコピペ貼り付けてたらしいし。
文句つけるなら掲示板に書く前に先にメールを送りなさい、
>>109よ(プ
なんだか光野翼騒動のときのノリを思い出すなここは。
痛い祭好きかアンチが必死で騒ぎを大きくしようとしてるようにしか見えないんだが。
>114
つー事はあんたは昨日リアルタイムでEFZスレに参加してた人って事になるのか。
>1に粘着してこんな所まで茶々入れに来てるんだ・・・よっぽど暇なんだな。
やっぱアソコの信者は怖いわ・・・
>>109,110
なんで俺がそんなことしなきゃなんねーんだよ(;´Д`)
それこそ1がやればいいじゃねーか
ネタが切れたんじゃなくてそれ自体をネタとして持ってきているように思うのは好意的なのか
曲のイントロって結構重要だしそれだけアイデアをひねるのもムズイわけで、
製作者が意図的にパクったというのも考えられるが・・・
よーし「栞はルガールのパクり!」ってスレ立てちゃうぞー
122 :
アーケード板住人:02/06/30 15:26 ID:uu7hnGXa
評判聞いてやってきたよ。
確かに>1が元曲までアップしちゃうのはどうかと思うが、必死になってパロディだと言い張る
信者側も痛いものがあるな。
>>7読んで著作権争いしたいわけじゃないってわかったが、信者の方はパロディの一点張りで
まるで話が進んでない。
あれだけそっくりパクってるのに同人だからいいんだという話の根拠がまるで見えてこない。
>122
この板の大方の意見はただでさえ多い駄スレを増やさないでくれという意見。
パクっても著作権元が文句つけないかぎり無問題
普段は権利無視して音楽とか勝手にUPしてる奴らのくせに、他人には厳しいな
( ´_ゝ`) GoF公開直後に、使用曲の著作権について文句言ってる奴まったく見なかったなぁ
127 :
120:02/06/30 17:19 ID:c5+qV70N
やっちまったぁ〜
俺も実際牛乳吹きそうになった人間の一人。
友達にEFZ面白いよって言われてやってみたんだけど、
例の曲が鳴った途端( ゚д゚)ポカーン。
元のゲームを理解してる(つーかチャロンのために4年間ゲーセンに通った)
だけに多少はムカツクし、違和感感じずにはいられないのが本音。
お前等うざい
そんなに正義を正したければ、黄昏とセガにメールしろよ、ヴォケ
130 :
名無しさんだよもん:02/06/30 19:05 ID:Yzn9UEAu
>>129 それは
>>7の趣旨と違うのでは。
(最も板違いと言われればそれまでだがナー)
うざければ見なけりゃいいのに・・・乗せられてる奴らも結局は参加者。
>>26 はげしくどういぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
EFZ結局そんなにやらなかったし何でもよいのですけど
一つだけ質問がある。
そのパクられた原曲が使われているシーンってのは
曲と場面がそんなにミスマッチなのか?
133 :
名無しさんだよもん:02/06/30 19:32 ID:TG/EFmb7
>132
>>7に大体書いてあるが。
シーンについてはどちらも対戦中に流れるBGMって事が共通してるかな。
ゲームについては、オタが良く遊ぶってこと以外共通点はまるで無しw
アケ板住人はいるべき場所に(・∀・)カエレ!!
暗黒の世界に戻れ!!
チャロンも所詮萌えに走ったゲームだろ
EFZが出まわり始めた頃、BBSで「チャロンっぽいですが、意識してますか?」との問いに
担当者は「そうです」と答えたらしい。
つまり確信犯。
よって
============= 終了 =============
へ____へ
[ 〓]
(#・д・) 私達の音楽をパクったら 斬 首 !!
/ニに|||◎二二>
∪∪
ここにもまた確信犯の意味を取り違える人間が一人…
まるで、できすぎの時を彷彿とさせるな。
そう言えば、あの時超先生も「もとネタがあるんだけど、解る人いるかな」などとほざいていたが。
141 :
名無しさんだよもん:02/06/30 21:00 ID:sEC6q3xV
>136
ログも無いくせによくもそんな鼻から出たような言葉を言えるな。
「らしい。」って何よ(藁 自分で見たわけじゃないの?
それとも半年前の掲示板の内容を覚えてた友人がたまたま居たってか?
どちらにしろ
>>136は無理矢理スレを終わらせたいサークル信者。
あるいは当事者か(藁
/ ,. ソ ノ |ミノ丿ミ:、
/ 彡彡ミ/ ミヽ乂ハ. ',ヽ彡
| ミl``ヽ;;;;./ 〉
___ | ', |:::l. ´<lニ::iilーrイ
`-\ .l:::l. , ∨
| ヽ l::::l , '/_`二「
| ヽ ` /,. "´ ̄/
| ヽ . ヽ__j' 名スレのよカーン!
', ヘ.._\ ``/
やたら信者とか厨とか使う人って底が浅く感じるよね
もっと
>>142のような漢になって下さいな
誰かBBSでもっかい聞いてみたら?
俺はどーでもいいから聞かない。
>>146 たかしクンか。懐かしいな〜
漏れが2chで初めて参加した祭りだったよ…
うむ、終了したな。
香里〜今の気持ちを一言どうぞ。
激しく誤爆。
吊ってきます
記念カキコ
151 :
名無しさんだよもん:02/06/30 23:03 ID:c6bPnlp/
>>136 ソースキボンヌ。
そうすりゃこのスレもゴールできる・・・かな?
ていうか誰か早く本家にメールしる。
バーチャロンオタの満足がゴールか…なんかヤだな
153 :
名無しさんだよもん:02/06/30 23:35 ID:vASqBaLW
| | |
| | |
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ ∧_∧ ここは同人スレじゃねえよ・・・
/|\/ / / |/ / /⌒ヽ;,)l|ll
/| / / /ヽ/ 〔[祭]〕U
| | ̄| | |ヽ/| /三 |
| | |/| |__|/ ∧_∧ (/~∪
| |/| |/ /⌒ヽ;,)l|ll 三三 ∧_∧ 祭る気にもなれん・・・・
| | |/ 〔[祭]〕U 三三 /⌒ヽ;,)l|ll
| |/ /三 | 三三 〔[祭]〕U
| / (/~∪ /三 |
|/ 三三 (/~∪
/ 三三 三三
板違いって指摘はもういいって。
一応葉鍵に関係ないことでもなし、立ったからには有効に使おう。
155 :
名無しさんだよもん:02/06/30 23:43 ID:uu7hnGXa
>152
チャロン自体は良いゲームなんだがなぁ。
俺はこれのおかげでゲーセン友達30人くらいできたし。
格ゲーとかと違って3D空間の中で何でもできるゲームだから、対戦相手と
コミュニケーションが取れたりするんだよね。
無言のうちに射撃禁止の近接合戦が始まったり。
ダメージ与えないで時間いっぱいひたすら芸に励む人とかが居たり、本当楽しかったなぁ。
かなりのスレ違いスマソ。
>155
さんじゅうにん・・・
ウワーンモウコネエヨ!
157 :
152:02/06/30 23:50 ID:uVL41fT7
>155
なんつーか、漏れもやるんだけどね(コラ
キミの感想もよくわかるよ。ただ悲しいかなDQNプレイヤーが多いのも事実
たとえばそうだな…
>>1とか
>154
じゃあお前は
鍵キャラは非処女
★名雪・観鈴・長森と怒涛の4Pファック★
【無職】ウザイ猫仮面【消えろ】
とかいうアホスレも葉鍵板に関係あるから有効に使うべきだと言うのか
どっちかって言うとモウイカネエヨって感じだな。
ああ足繁くゲーセンに通ってたのはいつ頃だっただろうか。
あの頃はスト2ターボが大人気だったなあ(遠い眼差し)
かなりのスレ違いスマソ。
>>158は誤爆か?
とりあえず
>鍵キャラは非処女
>★名雪・観鈴・長森と怒涛の4Pファック★
>【無職】ウザイ猫仮面【消えろ】
下のは葉鍵関係ないだろ。つーかコテ名入れたスレは削除対象ですよ?
このスレと同じく、な。
それを有効に使うはずが無いだろ(藁
上二つはいいんじゃねーの?
葉鍵ネタだし全然問題ないだろ。
161 :
名無しさんだよもん:02/06/30 23:55 ID:lDRKkxjq
もしセガがEFZ訴えたら
鍵っ子がバーチャロンから離れてしまいそうなので
大目に見ておいてあげてください
これ以上セガの印象を悪くしたくないセガ信者より。
訴えるわけないだろ。
ってかセガって印象悪いの? あんまりそういう感じしないけど。
コ○ミならいろいろやってるけどね。
漏れはっ!セガも鍵も大好きだっ!
でもセガ信者も鍵オタも大嫌いだっ!何っ?オマエモナーだと?!…ガーン
音楽担当をつるし上げたいだけだろ、多分
165 :
名無しさんだよもん:02/07/01 00:21 ID:DvsJZ/uH
悔しいけど(別に本当に悔しいわけではないですが)セガが同人関係で
訴える事はまず無いでしょう。 なにしろ前例が無いですからね。
でも音楽のこととなると話は微妙になってきますね。
例えばバーチャロンを擬人化してKanonのキャラと組み合わせる事、これはアリでしょう。
(佐祐理にモビルスーツを着せて戦わせるとか、要はそういうような物)
しかし音楽をそのまま模倣してしまうのはちょっとどうかと思うのですが
>>7に書いてある通り、二つの作品には全く共通性が無いのですからね。
ひとまず
>>158には半年ほどのROMをお勧めする。
葉鍵板で有名なスパイラルするスレはここですか?
>>167 スパイラルに組み込まれ済み。
何を今更なこと言っとるんだ、君は。
>>169 葉鍵板ってなんだよ?(w
そういうのはお前の脳内だけで勘弁。
おい、俺、重大なことに気づいたよ。
黄昏って何て読むの?
たそがれ
サガ
おうごん
黄昏を一年前くらいから知っている人間なら知っていることなんだけど
当時サークルメンバーはバーチャロンにはまっていたのね
で自分はチャロンの方は初代で終わった人間なんだけど
曲が似ているって聞いたときにはそうなんだって思ったくらいで
少なくともサークル側に悪意は無いと思うし
曲自体は元ネタの曲でもあるよ
チャロンヲタで葉鍵ヲタの俺としてはすごくうれしかったけどね。
作品の共通性とかどうでもいいじゃん。好きな曲だから使ったってだけだろ。
アレンジがヘタレだったことを批評するならわかるけど。
>>1はただのアンチ?
そうなのか…それなら納得できなくもない。
でもそんなら、背景にちこーっとテムジンでも描いてくれりゃ良かったのに。
>>178 いやあ、俺はどうかと思ったな。
あんまし過剰な擁護はやめとき。
181 :
名無しさんだよもん:02/07/01 01:12 ID:T+qkv9lv
>>177 それならそれでさっさとBBSに「〜というわけなんです。すいませんでした」
と軽く釈明でも書いておけば良かったのにね。 それなら>1も納得しただろうに。
黄昏のBBSの運営方法は知らないけど、書き込みを削除したり
うやむやにするからここまで事が大きくなってしまったのでは無いかと軽く突っ込んでみるテスト。
全キャラ通して、唯一の炉利キャラ
卑怯な感じのする必殺技
武器はピコピコハンマー
次のバージョンでは、どうやら使えるらしい
コレについては、どうよ?
>>182 そいつはEFZ本スレ向きの話題じゃないのか。
といっても、向こうでもちょっと触れただけで、もう話し終わってるが。
185 :
名無しさんだよもん:02/07/01 01:24 ID:T+qkv9lv
つーか格ゲーからパクるんだったらチャロソからもパクって欲しいw
一応対戦格闘シューティングだし。
新バージョンの1.20でその手のネタ使ってくれたら黄昏は神・・・はい、横暴ですね。
186 :
名無しさんだよもん:02/07/01 01:26 ID:ybtf5/Iz
とりあえず、おまいらの抱いている同人の在るべき姿とかを言ってみるとよいのでは?
たとえば、ある作品を引用するにしてもどの程度まではいいとか。
>>185 それは黄昏のBBSにカキコしたら案外いけるかも。
上手くすれば秋子さんが(はぁと とか出すようになったり。w
同じようなことやってる人間だけど
○○風アレンジっていうのはダメなの?
なんかそれも窮屈な話だなあ。
今回のは○○風アレンジっつーより、そのままもってきてるじゃん。
なんか問題あるのか?
>189
いや一応○○風なんだよ
チャロンしか知らないと「まんま」に聞こえるけど
結局一番の問題は、黄昏の曖昧な姿勢にあったってことか。
結構いいサークルだと思っていたんだがな、あそこ。
>>186 EFZはKeyのキャラを使った格闘ゲームだ。
もちろんKeyキャラが出てくることには文句ないし、舞のミストファイナーもどきとかも
格ゲーという繋がりで、ニヤリと出来るって感じの程度だと思う。
何度も言われてることだが、そこにまるで関係ないチャロンが出てきたのが問題なんだよな。
>>178みたいに許せるのもいるけど、バレねえから大丈夫的な感覚でやったんじゃないかと思う人間もいるわけだ。
ここで例えばキャラセレ画面が似せてあるとか、背景に何か描かれてるとかあれば、
ああチャロンが好きでパロってんだなって解ったと思うんだよ。
要するに、向こうの意思がこっちに伝わり辛かったってことだろうな。
ふーん。じゃあ公言しとけばいいのかな。
195 :
名無しさんだよもん:02/07/01 01:47 ID:x887hXWv
>187
それはいくらなんでも失礼と思われ・・・
チャロン信者として言わせてもらうが、それでは>1のわがままによって無理矢理
黄昏がゲームでの使用を強制させられたような感じがして俺は逆に嫌だ。
黄昏も今回の一件で少なからず信用を失ってしまったのは確かだし。
もちろん善意で作ってくれるのだとしたらそれはそれで嬉しい。
しかし今回の騒動でそれは永遠に失ってしまったと思われ。
多分な。
バーチャロンが好きで曲をパロったんだろうなって思えない
>>192がとっても素敵。
197 :
196:02/07/01 01:50 ID:Cae+OCdO
199 :
名無しさんだよもん:02/07/01 01:52 ID:x887hXWv
>>196 何を根拠にそう思えば良いのですか?
とっても疑問。
200 :
196:02/07/01 01:53 ID:Cae+OCdO
>>199 もちろん似た曲を使っている事について、だろ?
>>196 まあ待ってくれよ。俺も黄昏が悪意を持ってあの曲を使ったと思ってたわけじゃないさ。
でも、なんで? って思うだろ。繰り返すが、まるで関係ないジャンルなんだからさ。
まあそこで、ちょっとした不快感を持ったわけよ、俺は。
でも一番不満を感じたのは、
>>181が言うような黄昏の態度だな。
ついでに200♪
なんだ、煽りか・・・ゴミレスすまそ。
>>195 この技出せ、っていう失礼な奴なら公式にいくらでもいるだろ。(w
もし
>>1が黄昏もチャロンも好きなまともなやつなら
黄昏にコソーリメール出してるのでは。
「こういうの放っておくとアンチが嗅ぎ付けて来ますよ」って。
切ないわ……
206 :
196:02/07/01 01:55 ID:Cae+OCdO
また訂正だ。
似た曲を使っていることその物がその根拠だろう。
好きだから使っているんだろうに、それをパクリだのなんだの…
アホらしいったらありゃしない。
まあ漏れはEFZはちびみずか一回倒してそれでお終いって程度しかやってないから
ほんとどーでもいいんだけど。
207 :
名無しさんだよもん:02/07/01 01:58 ID:x887hXWv
>>206 いやだからどうして「好きだから使っている」という根拠を導き出せるのよ。
それこそ自分の都合のいいように解釈してるとしか思えん。
何度も言うが、根拠は?(答えられないのを承知で聞いてやるが・・・)
って、レス番間違いだったのかよ。ムキョー。皆も書き込む前にリロードしよう。
>>206 まあだから、一直線にそう信じられんのもいるわけさ。俺もその一人で。
奴さんにしてみりゃ
何 で 漏 前 等 に 謝 ら な い と い か ん の ?
だと思われ。
>>209 そいつは…同人ってのを何か勘違いしてやしないか。
まあ、何にせよ実際大したことじゃないよな。俺もそう騒ぐ気はないよ。
長々と済まんな。そろそろ寝っか。
211 :
196:02/07/01 02:01 ID:Cae+OCdO
>>207 >>192に
>ここで例えばキャラセレ画面が似せてあるとか、背景に何か描かれてるとかあれば、
>ああチャロンが好きでパロってんだなって解ったと思うんだよ。
と書いてあるけどこれで充分だと思うんだけど?
ここに書いてあることと、音楽が似せてあるのと何が違うのよ?
212 :
196:02/07/01 02:02 ID:Cae+OCdO
>>208 そうか、俺もなんか話が噛み合わんと思ったよ。
たしかに、「は?何様?」と言われてもしかたないわな
批判してる奴は何を背負ってこんなに必死なんだ?
葉鍵キャラでVR少女格闘ゲーム作ってください、お願いします。
>>213 それだけチャロンってゲームが好きなんじゃないのか。
お前さんだって、自分の好きな作品が何かにパクられてたら腹立つもんだろ。
今回のはパクりってわけじゃなかったらしいが、そこらへんはっきりしない黄昏がアレだったってこった。
いや、別に黄昏を悪く言うつもりはないんだが、ちと問題があった、と。
>>214 唐突に言うな、吹いた。
>>211 絵での使用なら直感的にわかるんじゃないか?
>>165や
>>192みたいな方法ならだれも文句は言わんしパクリだなんて言わないと思う。
しかし音楽はどうか?
はっきり言って今回の騒動は、絵で言えば「画風をパクった」に相当しているのよ。
これは同人板で発覚したら袋叩きにされかねない位のネタであるのだが?
217 :
:02/07/01 02:10 ID:AJP+gBLW
<b>あ</b>あ
218 :
214:02/07/01 02:12 ID:Hl+MSYqk
>>215 いや、自分もVOの格闘ゲームを切望していたわけよ。
それにマイザー佐祐理さんとか描いて喜んでいるので100%本気でございますわ。、
219 :
216:02/07/01 02:14 ID:x887hXWv
もちろん、同人作家がエロ原画師の絵柄をパクってるとかそういう次元の話じゃないぞ
( ´_ゝ`)フーン結局音楽のアレンジの出来が悪いって事なんだな
>絵での使用なら直感的にわかるんじゃないか?
>
>>165や
>>192みたいな方法ならだれも文句は言わんしパクリだなんて言わないと思う。
>>207のレスをそのまま自分に当てはめてみたらどうだ?
いや煽りじゃねーぜ。
さて、これ以上書き込むと俺も「関係者」にされちまいそうだし終了しとくかな。
結局の所葉鍵でやる話でもないしな。
アケ葉鍵同人、全部の板でスレ立っるみたいだし一つどころでまとめろよなって感じだ。
もちろん筆頭候補は同人だが。
221 :
名無しさんだよもん:02/07/01 02:27 ID:m7CP18Uq
ネタの枯渇という葉鍵板の現状をよく表すスレと認定する。
>>220 オーケイ、あんたみたいに特に今回のことを問題と思わない人間も多いが、
引っかかる人間も決して少なくないんだ。
こっから先は、もう話は平行線になるんじゃないかな。
何にせよ、黄昏がもうちょっと何かしてくれてりゃなぁ。
あゆとかがモビルスーツ来て戦ってたら「ガンダムのパクリだ!」って誰かが叩くんだろうか。
そこら辺ID:Cae+OCdOに考えて欲しかったな。
結局議論は平行線、揚げ足の取り合いになってきたしID:Cae+OCdOが
去るようなので俺も今日は去ります。 ではでは。
>>216は
知ったように書いてるけど同人板の住人か?
漏れも住人だけど、そんなんで叩かれてる奴いるっけか?
叩かれてんのはおおもりとさだpと、あと結構前に祭りになったミムタンくらいのような気もするが。
その証拠に同人板のスレでもあまり相手にされてないみたいだけど・・・
しかしあのスレは
>>1と思われる奴のジサクジエンがすごいな。w
>>222 チョト同意。
黄昏のギャラリーにバーチャロンの絵が一枚あるだけでも違ってたと思われ。
結局、
>>1はどうしたいんだろう?スレ立てたらどっか逝っちゃったぽいし。
>>1が黄昏にメールを出して事の真相を聞く、で終わりじゃないのか、普通。
他のちゃんねらに自分の感情ぶちまけて煽ったところで、答えなんか出てこないのに。
画風をパクったっていうのはマズいのか?
そんなの結構あると思うけどね。
要するに黄昏がアケヲタの粘着っぷりを見極められなかったという事でよろしいか
エロゲーだとパクリパクられが日常茶飯事だからなぁ
>>227 まったく関係のない事例を持ち出したところで、誰も納得はせんよ。
>>226 俺も画風のパクりってのは例えが適切でないと感じる。
言うならば細部を少しいじっただけで、ストーリーやら演出やらが酷似しているという感じか。
裁判沙汰にはならないだろうが、それでも周り(漫画の場合ならファン)は幻滅するだろう。
・「未完成に終わったサークルが多く、恨み妬みを買いやすい鍵格闘というジャンルで」
・「信者がパクリに順応性のないアーケードゲームの曲を」
使ってしまったのが黄昏の失敗かな。
>>1が鍵格闘を完成出来なかったサークルの
関係者なのは見え見えだし。
>>230 そういうことを言ってしまうと今度は、
君が黄昏の関係者じゃないのか、なんて言われるわけだ。きりがないよ。
だが何にしても、
>>1の態度は誉められたもんじゃないがな。
>>231 まだこのスレはそんな熱気ある状態なのかyo…
もう終了かと思って言ったんだが。
なるほど。鍵格闘やろうとして失敗ってのは多いのね。
234 :
名無しさんだよもん:02/07/01 02:53 ID:Da1z/Vct
>>224 同人業界では絵柄や構図、セリフをパクッたとかで騒ぎになるのは日常茶飯事だよ。
悪い時ゃ裁判沙汰になるケースもある。
耳に入らないのは、この手の話が同人女に多いからだと思われ(つまり2chの外で騒動になりやすい)。
同人誌と同人ゲームは違うじゃんっていう突っ込みは勘弁な。
>>230 それは少々的外れと思われ( ;´Д`)
>234
それは同人女が粘着に騒ぐからでは…
どちらにしろ、サークル側がバーチャロンの音楽にインスパイアされて
曲を作ったのならそれを包み隠さず明かしちゃえば良いのにね。
まぁこんな所でそれを提案したって意味の無い事かも知れないけど。
(つーわけで誰か早くメールしる)
>236
今の状態じゃ祭りになるから黄昏も下手に動けないだろう。
あと1,2週間くらいしたら動くに1000ペリカだな
>>234 >同人業界では絵柄や構図、セリフをパクッたとかで騒ぎになるのは日常茶飯事だよ。
( ´,_ゝ`)…プッ
>悪い時ゃ裁判沙汰になるケースもある
例えば?w
漏れは同人誌で裁判になったのはときメモとポケモンくらいしか知らんね。
>この手の話が同人女に多いからだと思われ(つまり2chの外で騒動になりやすい)。
(゚д゚)ハァ?
頼むから同人やってない奴が知ったように語るのはやめてくれ。
>>237 ねぇねぇ、ずっと疑問に思ってたんだけど。
そのペリカってどこの通貨なの?
それとも元ネタは何?
ガヴァスは分かるんだが。
>>239 2典より
ペリカ【ぺりか】[名]
2ちゃんねるにおいて(おそらく)最もよく使われる仮想通貨。
自分の予想などに適当な値段を添えて使うのが一般的。
この手法は往年のテレビ番組『クイズダービー』の
「はらたいらさんに3000点」といったくだりを彷彿とさせる。
また、他に使われる通貨は『モナー』、『dj』など適材適所で多い。
ちなみにペリカの元ネタは漫画『賭博破戒録カイジ』、1円=10ペリカ。
使用例:
「1はパソコンの前で泣いているに4000ペリカ」
「小泉は厨房に6000モナー」
「1000まで続かないに5000dj」
>>238 まあ落ち着け。
それら自体は、今回の騒動には特に関係ないんだからよ。
md7IxR3dはなんでこんなに必死なのよ
つーかここはまだ黄昏や関連スレのをちスレにならんのか?
まだ当時者的に語る人間がいる事自体驚きなんだが…
おいおい、なんかすげえ和むな。
ID:6PGKx1iE、おまえ女だろ。そうだ、そうに決まってる。萌えた。揉ませろ。
いやーん。
>>246の ( ´∀`)σ)゚д゚) えっち♪
誰か漏れの代わりに黄昏にメルしてくれないものかね。
適当に「どうなんでしょう?」だけでも良いんで。
漏れはEFZスレで騒ぎに参加した住人の一人なんだが、そこでの>1の対応や
ここでの議論を読んで、>1を叩いて(煽って)しまった事に少し後悔している。
そりゃ大好きなゲームをこんな形でパクられたら俺だって怒るしな。
そこでほんの少しでもいいから黄昏のリアクションを聞きたいと思ったんだが、
こんだけ騒いでしまった漏れが今更どの面下げて黄昏に行けって言うんだよバカー(⊃д`)ノ
さぁメールしれ。 そうすればこのスレも早く終わる。 ホレ、早く。
>248
釣りはいいから。
>>249 ?
意味は分からないが、とりあえず謝っとく。 スマソ。
これでも真摯にスレに参加してるつもりなのよ。
>>248 マジレス
本当に聞きたいんなら、気兼ねしないで自分でメール出した方が良いのでは?
チャロンが大好きなのでとても気になった、
ということを真摯にメイルで伝えれば誰彼側も返答してくれると思われ。
>251
葉鍵板住人ハケーン。
・・・ハッ!?(;・Д・;)||!!
いくらコピペだったとはいえ書き込みを削除してしまったのは
反応としてはマズかったと思われ。 一般人もレスしてたのに。>黄昏BBS
「ああ、あれですね。○○(音楽担当)とよく話し合っておきますわ。んじゃ。」
↑こんな一言でもあれば騒ぎは即座に沈静化したと思うんだがな。
つーか黄昏側が、「細かい事で何を騒いでるんだよ、同人なんだからこれくらいの事は
当たり前だろうが。 今更何でこんなに騒いでやがるんだ?」
とか本当に思ってるとしたらいくら気合の入ったメール書いても空回りしちゃう事になるよな。
無視された日にゃ、もうどうすれば良いのやら。
>>248=253なのかな?
あれは2chからのもろコピペだったから、イパーンのサイトにとっては荒らしと変わらんだろ。
自分の言葉で、返答を求めれば何らかの反応はあったハズ。
まあ、ここで言ってないでメール出してみるしかないと思うんだけど。
自分の言葉で真摯な態度でメール出したり、カキコしても無視or削除されたら
ここで晒してみなよ。
EFZに出すメールは
「厨房ゲームの曲パクると、DQNプレイヤーが騒ぐから止めれ」
でいいんですか?
あ、EFZじゃなくて黄昏な
BBS(意見・要望板の方)に正式にカキコしてみるのはどうかと言ってみるテスト。
さすがに2chのコピペじゃ削除されて当然でしょ。
それを非難して黄昏の態度がうやむやだ、と結論付けるのはちょっと早とちりと思われ。
>255
どうぞその旨でお出し下さい。あなたの品格は疑われますがね。
ネタにマジレスカコワルイですか? そうですか。
厨房ゲームの同人ゲーは作るの止めろ、と言ってやれ(w
260 :
黄旨フ口ンティア:02/07/01 14:18 ID:Ud/TmTtU
お言葉ですがボス
わたしの見解では確かにこいつらはパクってはならないものをパクってしまったと・・・
あ・・・いや・・・
ボスの命令なら黙認してやります
た・・・たしかにおっしゃるとおりです ここで面倒をおこすのはまずい・・・
しかしなんだかんだ言って活動妨害出来ているという意味では
>>1の目論見が
当たっているという事なんかな。あちこちからメールやらカキコが殺到した場合、
それに対する黄昏のアカウンタビリティはあるわけだし。
同人(特にゲーム)では難癖付けられる部分を作ってはいけないと考えさせられた
事件だよ
んじゃ、商業じゃ難癖つけられるようなのがあってもOKなのか?
なんだってそうだろ。
何故、たかが同人のパクリ云々程度でここまで騒ぐのだ?
ドラゴンアッシュのパクりよかましだけどな。
あゆぱんはマリオブラザーズのパクリ
かのぽんはパネルでポンのパクリ
えあふりはフリッキーのパクリ
曲の頭の6秒が同じくらいで騒ぐなら↑はどうなんだよ
どーにかして黄昏から話題をずらそうと必死な信者がいますなぁ( ´ー`)y-~~
どーにかして誰彼に話題を戻そうと必死なアンチがいますなぁ( ´ー`)y-~~
まぁ>1はセ皮でFA
269 :
名無しさんだよもん:02/07/01 19:47 ID:v5JSWNDX
この件に興味は無いが、気になったので言っておきます。
同人知らないのは238のほうだと思われ。
葉鍵ジャンルで一回参化して、同人を知った気になってるだけでしょ?
本に限らず、ぱくり問題は結構ありますよ。
他ジャンルのSSぱくって発表とかね。
暇なら飛翔系スレでもみてくださいね。
自分の知ってる部分が全てだと思うのは、危ない思考だと思います。
のび太くんじゃないんだから。
キャラ自体keyのパクり。
よって、しうりょう。
そしてスパイラル。
ってことで、しうりょう。
>271
お〜い、誰か誰彼の行方を知らんか?
誰彼ってなんだよ(w
頼むからそういうのはお前の脳内だけで勘弁。
274 :
ん?:02/07/01 21:25 ID:lkZKy0Dr
∧_∧ !?
< `ш´> 私を呼ぶ声がしたような…
_¢___⊂)
/旦/三/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 誰彼100円.|/
たそがたそがたそがー たそがーれーたべーるとー
あたまあたまあたまー あたまーがスパイラルー
アンチ黄昏はとりあえず、さゆりんのジェノサイドカッターを見てみようか
話はそれからだ
ヽ(`Д´)ノ マタ、ループシテルヨ!!
( ) ウワァァン!!
,. -―- 、 ,. -/ >、
// ̄ ̄\\ // ̄ ̄\\
// ヽ.∨/ ヽl
. l/ ソ / リ
!ヽ、 / /、\ ./.l
. \\__,,// \\__,/ /
. ` ー---‐" ` ー---‐ "
>>278 マタ、ループシテルヨ!! ウワァァン!!ってなんだよ(w
頼むからそう言うのはお前の脳内だけで勘弁。
280 :
名無しさんだよもん:02/07/01 22:42 ID:zpH0ezls
馬鹿馬鹿しい議論もお前らの頭の中だけで勘弁
とりあえずマジレスすると
>>270は頼むからちゃんとスレ読めと
同様に
>>266も話読めてないね。
でももう語り尽くした感はあるし、あとは黄昏へメールなりなんなりするしかないだろ。
まあ、終了かな。
自動的に
>>1が書き込みするようにでもなってんのか、このスレは?w
>>283 いやいや、メールをすべきだってのは一応出た結論だろうが。
EFZに出すメールは
「厨房ゲームの曲パクると、DQNプレイヤーが騒ぐから止めれ」
でいいんですか?
>>286 EFZに出すメールってなんだよ(w
頼むからそう言うのはお前の脳内だけで勘弁。
同じようなことやってる人間だけど
○○風アレンジっていうのはダメなの?
なんかそれも窮屈な話だなあ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| おまえらも |
∩_∩ | |
(´ー`) < 暇な奴ら |
( ) | |
| | | | だなぁ |
(___)__) \_____/
正直、ループは食傷気味。
ここで結論なんか出ないのに…。
漏れも含めて、
>>1に踊らされすぎー!!!
いや、出たじゃん。
1必死だな(藁
メールのこと?
ということは、みんな黄昏の返信待ちなのかい?
それは
こ の 騒 動 は ま だ 終 わ ら な い
ということでつか?
>>1は果たしてメール送ったのだろうか?
アケから来ました
オラタンの名曲をパクらないで下さい。 以上。
Kanonは俺も好きだったんだがなぁ・・・w
>>294 まあ落ち着け。
なんにしても、ここから先は黄昏に何らかの動きがないとどうしようもないさ。
ちなみに、俺は今メール文案を練ってる最中。
バーチャロンが好きで曲をパロったんだろうなって思えない
>>295がとっても素敵。
他のスレのネタの二番煎じって、凄ぇ寒いんだよな。
>>297 何を根拠にそう思えば良いのですか?
とっても疑問。
>>298 他のスレのネタってなんだよ(w
頼むからそう言うのはお前の脳内だけで勘弁。
パクリ反対派は何がしたいのかよくわからんのだが・・・
謝罪してほしいの?開発中止してほしいの?単に祭り好きなの?
好きな音楽が使われてただけでうだうだ言うなんて人間として小さいよ...
気に食わないならゲームやるなよ。それかwav入れ替えるか
おもしろけりゃそれでいいよ。たかが同人なんだし
>>1とスレの目的が掴めない...既出&スパイラルスマソ
>298
ありがとう!これでまた賢くなったよー!
おいおい、なんかすげえ和むな。
ID:fzFGimS7おまえ女だろ。そうだ、そうに決まってる。萌えた。揉ませろ。
なぁ、なんでお前等キャラパクると喜ぶのに曲パクると非難するんだ?
バーチャロンのゲーム自体は好きだがBGMは嫌い。ダサい。
いやーん。
>>303の ( ´∀`)σ)゚д゚) えっち♪
>>308 読んだけどよくわかんない
とりあえずチャロンは好きだけど
俺もBGMは嫌い、ダサいし劣化ピーコなEFZのBGMは輪をかけてダサい
って言うか聞けたもんじゃない
>308-309
そいつは…同人ってのを何か勘違いしてやしないか。
まあ、何にせよ実際大したことじゃないよな。俺もそう騒ぐ気はないよ。
長々と済まんな。そろそろ寝っか。
>>310 なんで308も入るねん、とスパイラルにマジレス
よーし、俺も勘違いがわかった所でおやすみ
お前らの感じている感情は、精神的疾患の一種だ。
∧_∧:::
<`ш´ >:::俺に任せろ
/ 丶' ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
/ /:::
/ y ):::
/ / /:::
/ /::::
/ /:::::
( く::::::::
|\ ヽ:::::
| .|\ \ :::::
\ .| .i::: \ ⌒i::
\ | /:::: ヽ 〈::
\ | i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
(_,,/\
314 :
名無しさんだよもん:02/07/02 03:01 ID:bcgPaLI6
BGMは誰が作ってるのよ?
実は結構名前が通ってる人?
>314
くぜ
1 必 死 だ な (藁
大体、バーチャロン、バーチャロン言ってるが
なぜ、Kanonのパクリという点はまるで問題にしないのか?>1
>>318 二度寝でもして落ち着いてから、もう一度このスレに目を通せ。
電波がまぎれこんできてるな
321 :
結論?:02/07/02 09:36 ID:yV6dlEnF
まぁ知ってて黙ってた人間の一人なんですが、
舞なんかはドルドレイステージに曲調がそっくりだし、瑞佳に至っては
バル・バドスステージをアレンジして作られたようなものです。
つまり最初から意識してオラタンをパクっていたという結論。
その中でも佐祐理のBGMは、イントロを「そのまんまパクって」しまったので
これはちょっと問題になって当然だったと思います。
起こるべくして起こったようなものかと。
>1はバーチャロンの曲の一部を無断でアップしています。
著作権違反じゃないですかこれは。セガにメールします。
つーか今さらな話題にここまで萌えれるお前らが大好きです。
>322
1じゃないですが、どうぞご自由に。
ただしそれによってこの騒動がセガにも伝わってしまい
黄昏にとってはいい迷惑となるでしょうがね。
326 :
325:02/07/02 12:28 ID:epHK88Vv
スマソ、h抜いてないや
しかもクリックしても飛べないからURLコピペしてくれ
>>322 SEGAに出したメールは、もちろんフリーメールアドレス&匿名投稿などという
無責任丸出しなものではないのですよね?
また、当然の義務として、事前にサークルの方にはメールで連絡したのですよね?
自分だけには責任が及ばないようにするのが最大のDQN。
>>324 黄昏だけの問題では終わらないと思うけど(藁
バーチャロン初代のフェイイェン没曲がまんまセラムンとか、
フォースのガラヤカがステージ曲含めておジャ魔女どれみ臭いってのについてはどうよ?
「作曲者」名乗るにはちと図々しい内容だったのかね
バーチャロン自体がパクリ
パクリなら同人に限らず
鍵も葉も堂々とやっているだろうが。
(´ー`)y-~~まあ落ち着けよ。んなこと言ってたらキリ無いだろ。
そのうち格ゲー自体がストリートファイター(もしくはイーアールカンフー?)のパクりって話になるぜ。
ネタの枯渇という葉鍵板の現状をよく表すスレと認定する。
オラトリオ・タングラムの『teenage fortune』と
EFZの『bgm12』のふたつを両方所持していたから聞き比べてみたよ。
俺の耳がおかしくなければ何音か取り損ねているみたいだけど流用してるのは間違いない。
少なくともteenage fortuneが存在しなければこのイントロはなかったはず。
それが問題のある行為なのかの話。
メロディをそのまんま自分の作曲として使うってのはよくないこと。
決まり、というレベルの話じゃなくてすでに作曲者としてのモラル、誇りの問題。
でもこのケースの場合はKanonの曲(違ったらゴメソ)のアレンジの中にチャロンのイントロを挿入してる。
すでに「作曲」ではなくて「アレンジ」の枠組みなわけ。
他にもチャロンのそれに似せた曲もあるみたいだし影響を受けたっていう明言があるんだよね。
んでチャロンの曲をアレンジする人とKanonの曲をアレンジする人、それぞれがよくてなぜ混ぜてはいけないといえるのか?
いいとこ取りでアレンジ、っていう作曲の方向性はけして間違っているものではないんだから。
アーケードゲーマーの恐ろしさを良く表す事件と認定する。
何故、たかが同人のパクリ云々程度でここまで騒ぐのだ?
ようするに「Kanonの曲にteenage fortuneのイントロをいれてアレンジしたよ」って言えば
勘違いして騒ぐ人たちはいなかったってことだと俺は思う。
それを怠ったというか勘違い馬鹿に叩かれそうだから言わなかっただけなんだろうけど、
そういう面では黄昏は誉められないかもしれない。
でも公式HPにコピペ貼り付けて勇者気取りのほうがよっぽど常識知らずで恥ずかしいよね?
teenage fortuneの原作曲者がこの曲を聞いたときにどう感じるか、という感情的な話の場合でも、
よっぽどプツンと切れ易くて神経質で訴訟好きなどっかの作曲者なら分かんないけど
「俺の曲好きなんだねぇ(ニガワラ」って程度が普通人間の反応でしょ?
SEGAが葉鍵みたいに2次創作のラインを決めてるかわかんないけど叱られることはまずないと思うよ。
俺の結論としては「叱られるいわれはないけどちょっと気になるよね」かな?
でもこれを理由にしてサークルに迷惑をかけるような事柄では絶対にないと(・∀・)オモイマス!!
長文ゴメンネ? 矛盾とか思い込みとかのツッコミよろ!
>>336 スパイラルキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
>336
それ系発言カウンタ(適当)
00000013 人目の発言者です
折戸マンセーな俺的に、EFZの音担当は一生表には出てこないでくれとは思うがな。
古いものならパクってもOK、っていう考え方がある。
レトロゲームやクラシック音楽のフレーズを織り混ぜて聞く者をニヤリとさせる、
そういう手法は世間でも行われることがたまにあると思われ。
そういう観点で言うとバーチャロンはつい最近までアーケードで長く愛好されてきたゲーム。
パクられちゃ我慢ならない、という人間が現段階では少なからず存在するのではなかろうか。
時間的に考えて、バーチャロンとEFZの両方を最初から好きだった人間など存在しない。
EFZがこれからもバージョンアップを続け、黄昏の知名度が上がるに従ってこうした騒動は
ますます起こりやすくなると言えるのではないか。
>>340 ?
意味は分からないが、とりあえず謝っとく。 スマソ。
これでも真摯にスレに参加してるつもりなのよ。
>342
スパイラル ヤメロッツッテンダロ!!
,, .: 。
\( ゚´3゚)- = 。 ゚
( )` :: . プップ
ノ \
なんだか、黄昏擁護派が反論できない状態に陥るとスパイラルが始まるな。
とか言って、別に俺もアンチってわけじゃないがな。
ID:i77nG1SX、まったく同意だ。
さて、一応メールは書き終えたのだが、問題はこれを送るべきか否かだよな。
正直な話、放っておけば自然消滅しそうな話題だからな。
ただ、これ以上黄昏のイメージを変なところで損なわないためにも、
何らかの発言はして欲しいと思うが…まあ余計なお世話かな。
>344
それ系発言カウンタ(適当)
00000015 人目の発言者です
>>344 漏れも今日送るよ。
もし反応があったら、漏れの書いたメールと一緒にここに報告するつもり。
これの件で何十通もメールを送ること自体サークルにとっては十分な迷惑行為だと思うんだがな。
その行為が不当だとは言わんが。
>>346 いや、向こうが死ねアホとか言ってこない限り、特に公表する必要はないと思うぞ。
君が出すと言うのなら、重複する必要はないな。その分向こうへ負担が増えるわけだし。
すまないが、今回はよろしく頼む。
おや、微妙にかぶった。
犯罪は犯罪。訴える訴えないはセガの胸先三寸。
裁判て費用かかるし期間長いから、
その辺のコスト見積もってプラスなら訴えてくるでしょう。
普通こんな小規模なものは、警告だけで終わるけどな。
>>350 いやいや、それは話を取り違えていないか。
別にセガに訴えられるからうんぬんってことじゃないさ。その可能性は限りなく低いし。
これはユーザーの心証問題だと思うよ。
>348
そうでつか?
ここで結果報告だけでもしないと永遠に議論がスパイラルしてしまう気が。
たとえ自然消滅したとしても、後から「あの件って結局どうだったんですか?」
と粘着質に尋ねられる可能性もあり、黄昏としては生涯の汚点になるかも知れないぞ。
つーか俺文才無いんですが。 的を得ない質問ばっかして結局事が解決しなかったら意味無いんで
できれば>348にも書いて欲しいなぁ。
>黄昏としては生涯の汚点になるかも知れないぞ。
それは大きなお世話という奴だ
>>352 メールによって黄昏が今回のことを問題だと思ったならば、
公の場、例えばHPなどで正式に何らかの動きを見せると思う。
ここでメールを公表する意味がないと思ったのは、そういうことなんだ。
>>353 確かにその通りなんだが、事実になりえん話でもないと思わないか。
余計なお世話だということは知ったうえで、進言はしておくべきでなかろうか。
またここでこういうスレが立つのも困るしな。
>ID:5K9nduvz
スパイラル荒らしは黙ってろ、スレの寄生虫が。
(・∀・)ば〜か、ば〜か。
生涯ってもEFZで終わりだと思うがな( ´ー`)y-~~
あと、メールの内容は貼るべきだろ、俺も知りたいし。
>>354 う〜ん、俺としてはこの程度の問題で「似ていました、ごめんなさい」なんて
HPに公表されても、それはそれで逆に困る(つうか可哀想)なんだが・・・
騒いでるのは2ちゃんねらーだけなんだし、あくまでこのスレだけでの問題と
しておかないか? それが騒いでしまった俺らの黄昏への最大限の配慮だと思う・・・
>>351 言葉足らずだが、別に話を取り違えていないと思うが?
スパイラルな現状を打破して終了させるなら、根本でけりつけば納得いくでしょう。
スレタイからして、ユーザーの心証問題のみで片付けることではないし、
同人の在り方を問うのであれば、白黒はっきりさせるべきだ。
本音は、当事者でファイト!の経過をヲチして楽しめればいい。
第三者からしてみりゃそんなもんだよ。
セガも黄昏も娯楽のための駒にすぎんということだ。
ただそれによって出た結果が、パクリに関しての判例的なものになるし
無駄にはならないと思うよ。
359 :
357:02/07/02 17:09 ID:QGoD6P3Y
それこそ「余計なお世話」なのかも知れないがな。
この件に関しては強気で行くべきなのか弱気で行くべきなのか微妙。
>>356>>357 確かにそうだな…
ではこのスレを紹介した上で、ここに公表することを前提にメールしてみようか。
さすがに向こうが個人への返答のつもりで書いたことを写すのはアレだからな。
>>358 そうかな? このスレタイはほとんど煽りのようなものだから、無視してもいいんじゃないかな。
こう言うと黄昏には失礼だが、セガとしては眼中にないんじゃないかな。
もしここでセガにこれを知らせても、特に動かないと思う。
何様?の一言に尽きますばい
>>361 スパイラルはよせってのに(w
まあ、こちらも黄昏にとっては寝耳に水なことを話すのは承知しているさ。
だがこのままでは解決が見えないだろ。多分それは、黄昏にとってもあまり良いことじゃないと思う。
何にしろ、もう話すべきことは話したかな。
>>348ではああ書いたが、やはり俺もメールは出そう。
重複してしまった場合、黄昏の迷惑にはなってしまうだろうが…。
もしこれからメールしようと思う奴がいるなら、少し待って様子を見てくれないか。
また、もうメールやったよって奴は、出来れば今日までに知らせてくれ。俺は明日に出すつもりだ。
そうしたら俺の方は控えることにする。
はぁ〜あ、こうやって変に正義感に萌える奴がいるから
炉法とか青環法がでてきたり、面白い番組のコーナーが消えたりするんだろうな
にしても>362の寒いほどのマジっぷりはネタであると信じたいな…
やっぱりどんな建設的な行動をしたところで、それが鼻につくってのはいるんだな。
>>363にはぜひ、他の具体的な解決策を出してもらいたい。
煽りは放置しる
>>365 正直本気ですまんかった。俺も落ち着きがない奴だな。ローソン行ってプリンでも食ってくる。
解決策ってなんだよ(藁
てめえらが勝手に
>>1に踊らされて騒いでるだけじゃねーかよ
てめえらが満足したら、それが解決か?おめでてーな
…煽りって言われたから煽り風味にしてみますた
>367
俺がメール出して意見聞いてここで報告、終了
これでいいだろ。
茶化す事しかできないクズは失せろ。
何かしら具体的な事を起こすのはセガ以外には出来ないだろうし
ユーザができる事は嫌って離れるかんなこたどーでもいいと放置か。
んでそのどーでもいいは擁護とは言わないかと。
あと、絵をちょろっとでも出してくれたらとか書いてたのがいたが、脈絡なくぽんと置かれたら物凄い違和感だと思われ。
>368
ハイハイ、あんたが中心、あんたが正義、あんたが気に入らない奴はみんなクズ
米に国籍を移すことをオススメするよ
落ち着け落ち着け、放置だってば。
しかしID:QGoD6P3Yはメールすんのか? ここは
>>362に任せた方がいいと思うが。
どーにかして誰彼に話題を戻そうと必死なアンチがいますなぁ( ´ー`)y-~~
まぁ>1はセ皮でFA
373 :
368:02/07/02 18:19 ID:QGoD6P3Y
やった〜! 厨房が一匹釣れたよ〜!(メール欄参照)
v(・∀・)v バーカ バーカ
>>371 いやIDたどって貰えれば分かるけど俺が最初にメール出すって言った人間です。
まぁ真面目な話、ここでメール出すとか言ってる奴の行動の結果は
動物病院の400万円裁判の結果に等しいな。こういうので騒いでも
いいという前例が出来れば面倒くさくなってゲーム作りたくなくなる
人間も増えるだろう
>>368 何でもいいが、メールで2chやこのスレの名前出すのはヤメレ
向こうにしてみれば、
「2chで晒すんで解答よろ」と言われてるのと変わらんぞ。
やるなら個人で勝手に送ってくれ。
377 :
370:02/07/02 18:21 ID:3/4tBSyD
>373 うわーん、バカー
378 :
362:02/07/02 18:29 ID:h+ECkttt
あれ、終わったと思ったのにまだ続いてるし。
んじゃとりあえず、この件はID:QGoD6P3Yに任せた。俺は様子見することにするよ。
>>374 いや、別に謝罪を求めるわけじゃないしな。
チャロンが好きでパロったものですよって一言があれば、それでおしまい。それだけのことだろ。
>>376 それが前提じゃないと駄目だと思うんだが…
個人への返答を勝手に晒す方が失礼じゃないか。
んじゃ俺は仕事に向けて寝る。
結局みんな、何がしたいんだろうね……
散々スパイラルをしかけて失敗した挙句の
>>374の発言は、あまりにも説得力がないなw
まあどうでもいいことだけど。メールやる奴は頑張ってくれ。
>380
実際、このスレが消えるのがベストだと思っているしな
メールする事が不当だとは思わないが、葉鍵系の人間の
利益になるとは思わん。
利益うんぬんの問題でもなかろうに。
ここまできたら意地だけでやってるな、名無しなんだから気楽にやれよ
5K9nduvzはなんでこんなに必死なんだろう?
つーか同人関係でパクリ云々の問題を担ぎ出した時点でループするのは自明の理。
パロだ同人だって言うけど音楽にはそれは通用しない罠
えっとすいません。
メールなんですが「BGM・サークル運営担当」のNKZ様に送れば良いんですよね?
なんか送り先が3人分あったので。。。
聞くまでも無かった
本当にスマン・・・
>388
まぁ気楽にいけや
パパとママも褒めてくれるさ
>>385 いやな、おまえが言うなよ。すげー恥ずかしいぞ。
>385
さっさと葱板にカエレ!!
そして例のスレで存分に叩かれるがよろし。
アケ板住人はトットト(・∀・)カエレ!!
ガ━━━━(;・Д・;)|||!!━━━━ン!
395 :
ロリ大好き:02/07/02 22:46 ID:4/N7zNkH
>395が結論を出しました
終 了
>396
突然何を言うか。
398 :
名無しさんだよもん:02/07/02 22:58 ID:meST/z42
そもそもEFZは曲の出来がかなり悪いからなぁ(藁
399 :
名無しさんだよもん:02/07/02 23:01 ID:dZmhfn7j
私的なことでスマソが「ver1.20開発中止」なんてことに
なんてのは勘弁してほしいぞ...
佐祐理さんのジェノサイドカッター見るまで死にきれん
ツンクの歌はパロディだらけ
まさかそこまではいかんさ。そう心配するな。
>>376 いや、関係者は絶対にここ見てるだろ。ここまで騒げば。
晒されるのが分かっていながら、律儀に返信などしてくるのだろうか( ´ー`)y-~~
しかしシカトこくとなるとそれはそれで問題。
まあ黙って待とうぜ。
ていうか、見てる見てない関わらず、メールでこのスレ紹介するんだろ。
ちゃんと礼儀さえ通っていれば、向こうも応えてくれるだろうさ。
「こいつ等イタイなぁ…って言うか買って文句言ってんのかよ…」
って、思われるだろうね
>406
それがサークル側の本音ですか、そうですか。
セガに訴えさせて頂きます。
真面目な話、これってセガが訴えようとしたら勝てる話?
音楽の引用と著作権についてはいまいちよくわかってないんだが
結構うるさい割には、最近の曲とか結構色々な所からぱくってるみたいだし…
この手の判例があるからナー。
仮に訴えたところでああいうオチになるのが目に浮かんでくるのれす……
ここで黄昏を叩いてるヴァカ共はver1.2が中止になった場合責任をとってくれるんだろうな?
どーせ出来てないでしょ(藁
延期するいい理由になったんじゃないの( ´∀`)
いくらいいものを作るからとはいえ、向こうの説明不足に目をつぶるってのはな。
ていうか、音楽の問題でどうやったら中止になるんだっつーの。黄昏が返信してくれたら終わる問題だろ。
まあ向こうも忙しい中大変だと思うし、返信来るのは少し先だと思うけどな。
新バージョンには俺も期待してる。
…煽りにマジレスカコワルイですか、すんまそん。
PSO好きだったなぁ( ´∀`)
シェンムーパスポートサービス終了
>412
同人板やアケ板で厨房がわんさかメール出しているはずの状況で
中止にならないだろうという憶測は甘いと思われる
メール出してみたが、長々といらん事書いてしまったので
すぐには返事来ないかも。 来るかも。
オラタンパクりましたか? という内容ではなく、これこれこういう問題が
取り沙汰されていますが黄昏さんは同人というものについて如何お考えですか?
という線でいってみた。 オブラートで包んだのはサークルさんへの配慮。
もう少し突っ込んだ事が聞きたい人は自分でメールすると良いと思われ。
>>413 何がどう動いて何がやばいのか小一時間解説して頂きたい。
>>412 別に説明する必要もないだろ。
菊次郎云々で鍵にメール送って回答貰った奴いるのか?
>>416 よく解らんが…メールが目一杯来ることと、バージョンアップ中止がどう繋がるんだ。
オラタンパクったなもう活動やめろ、みたいなのがいってるとして、
それを真に受けるんだとしたら所詮そこまで。
>>417 内容的にはそれでいいと思われ。
しかし同人というものについて〜というくだりはちょっとズレてるかな、と。
まあおまえの報告を待つ。
>>418 公人と同人を一緒にされてモナー
しかしもし
>>416の言う通りメールが大量に来て処理にまごついてるなら
かなり返事は遅れるだろうな。
AIRと菊次郎の共通点は「夏」
久石譲の壮大なイメージにkeyの麻枝がリスペクトを受け「夏影」を完成させた
つーかパクる意図が見え見えな時点でこのパクリを非難する者など誰も居なかったのだよ
それに比べたら黄昏の場合は「単なるパクリ」と叩かれても言い訳のしようが無かったのです
>>419 ありゃ?
漏れは
>>7に書いてあるのがこのスレの主旨だと思ってたんだがな・・・
まぁいいや。 とりあえず返事は気長に待つよ。
夏影は似てもいないけどナー
>419
動く度に2chで祭りにされる危険を感じたらやらないと思うぞ。
>>423 それならもう、その程度のサークルだったってことじゃないの。
あれだけのものを作り上げたところなら、
自分の作品にはそれなりの自信を持った上で行動すると思うぞ。
茜のテーマなんて本当に素晴らしい出来だったので、今度は本当にオリジナルの
アレンジで勝負してくれる事を切に願っている。
頑張ってください。
認めようが認めまいが、どんなリアクションしてもどうせまた1みたいなのが
騒ぎ出すと思うんだけどね。
それともそんな雑音をはじき返せるだけの支持がここのサークルにはあるのかな。
某リーフの格闘ゲームの作者がどんな叩かれようとも別にどうってことないみたいだし。
よくわからんけど。
でも今回これではっきりさせりゃ、今後
>>1みたいのが出てきても叩かれて終わりだろ。
「パクリました」→ やっぱり!セガにメールだ!訴訟だ!
「してません」→ とぼけても無駄だ!認めるまで徹底追及しる!
なーんてことに。まあ誰もまともに取り合わなければそれで終わりだけど。
>428
このスレの住人が出した割とソフトなメールへの返信が同人板やアケ板の住人に
利用されるという罠
>>429 見たところ、同人板では相手にされてなかったし、
アケではスルーされてたっぽいから、平気と思われ。
ただ、
>>1みたいなデムパはどこの板にもいるからなあ…。
あー、結構なネタスレだったのに本気くせー馬鹿が現れて激萎え
実際に黄昏にメールする奴まで出てくるし
最初は「分かってる奴」のネタの応酬だったのにねぇ
一応分かってない奴のために言っておくか
「4小節程度メロディーが同じだったからといってパクリにはならない」
それ系の言葉でGoogleくらいしろや、他人を糾弾する前に。いくら匿名ゆえ反撃くらわないからってよ
いくらでも音楽パクリの定義や実際の例が引っかかるだろが
それを読んでもまだ黄昏を非難できるのなら、脳にウジが湧いているな
最近の葉鍵板は空気よめてねーっつか身勝手な正義を振りかざす阿呆が多くて萎える
2ちゃんに正義なんてねーよ馬鹿が
どうでもいいが
>>425、オリジナルのアレンジってなんかおかしくねえ?
いやホント心の底からマジでどうしようもなくどうでもいいな、それ
ぱっと聞き変だが、日本語的に間違いはないと思われ。
>>417、返事が返ってきたらここに公表するのか? その旨は伝えてあるか?
「2ちゃんに正義なんてねーよ」などということをまさにその2ちゃんで言う皮肉。
そして「身勝手な正義を振りかざす阿呆が多くて萎える」という身勝手な正義(感)。
…まぁ、このアンビバレンツが2chの面白さではあるんだけどね。
こっちが心配するまでも無く、先方さんはこうゆう事に慣れてるでしょ
まぁせいぜい軽くあしらわれて、ここで正論でもたれろよ。また相手してやるよ藁
ま、結論も出たようなのでこのスレは
------------------- 終 了 ------------------------------------
438 :
435:02/07/03 08:26 ID:TliMZleK
ありゃ、薮蛇だったか。
まぁ、正義とか正論とかは置いといて、表で活動してる人に迷惑かけるのはあんまり関心しないよね。
オフィシャルのBBSを思わせるスレッドですな
漏れは佐祐理云々よりも瑞佳ステージがバルステージ2のBGMにそっくりだという
事の方が気になってる。 曲調全体が似てるってことで正に場違いなものを感じたわけよ。
端的に書くと、「鍵ゲーなのになぜ瑞佳面ではオラタンのアレンジ曲が流れるんですか」
ってことになる。
スレ初期から下らん叩きや煽りが散々来ているが、オラタンを長くプレイしてきた者の感ずる
違和感ってものを想像もせず、ただ只管理論や主観だけを押し付けようとする
>>431みたいな奴には
失笑せざるを得ないね。 どっちがネタなんだか。
ゲラゲラ お前ら全員面白すぎ!
お前ら、もっと煽れ。
んで、黄昏潰して祭りにしてくれよ。
最近ネタなくてつまらないから。
>>440 お前最高だよ!(w
煽りは放置。
次から何事もなかったのようにどうぞ。
フェイたんのエロ画像きぼんぬ。
オラタン好きの気持ちも分からないでもないが、不快なものは問答無用で攻撃対象にするのは、ちょっとかっこ悪い。
PTAのおばちゃまじゃ無いんだから、嫌なものには関わるな。
ここのスレの対応ならまだまともだと思うぜ。攻撃は誰もしてないよ。
_ , -―-、
, 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ みてごらん
>>440を あれがアケ房だよ
)::: .... \
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::|
ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::|
人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `:::::| |::::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、なんだか
{ ) } ::| |::::::::{::::::::/ 懐かしいAAだね、ぱぱ
| / 〉 ::| .ヽ::::|:::::::/
} { / ::| .ヽノ ::::/
} | ( :λ :::|
( ヽ、 〉 ノヽ ::::|
ヽ, ~ 〈 ト、_ | ::::::ヽ、
( ,' ノ | |~7 ::::::::::::::`ヽ、
ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、
∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
'―z_,┴'~
おお、まさに古の
「ボクの葉鍵キャラに野蛮な格闘させるなんて許せない!そんな人は葉鍵ゲームやる資格無い!」
とか言ってたヤシと同じ論調のが居るなぁ。
もうええって。メールは出されたし、こっちがやることはもう無いんだからよ。
返事来るまでスパイラルでもやるか?(藁
メールの返事はまだ返ってきてないYO〜
週末まで待ってみるYO〜
まあ一月は待つくらいの余裕は要るかも知れんぞ
でもその時にはこのスレまず落ちてるな
なんか言うほど煽ってないのに煽り煽りって五月蝿いヤシが目に付くね
まぁ『必 死 だ な』の一言でもいいんだが…もう少しどうにかした方がいいと思われ
>454
こんなスレで何をどうしろというのだ。
しかしレスが良く付いたな。
スレ立った翌晩の議論は次スレに突入するんじゃないか?って勢いだった。
あとは黄昏がDQNな回答をしない事を祈るのみだな
別に煽るつもりは無いが
「バーチャロン」だって「ガンダム」のパクリだよな
コレについてはみんなどー思うの?
ガンダムはロボット全般を指す一般名詞なので問題ありません by テーハミングク
メール出した奴はふと気が付いた…
「もしかして、みんな楽しんでるだけ?ってか俺って浮いてる?」
そのとおりだった
(´ー`)y-~~せっかく落ち着いてきてんだし、無駄に煽んなや
>457
反論してもいいんだけど、先ず聞きたい
その根拠は?
>461
一番単純なのはパッと見でそう思ったってのだけどこれではアレなんで
「巨大なサイズの人型ロボット同士が戦う」ってのが一番かと
ガンダムに限らずロボットアニメ全般とも言えるか
他には「ビーム兵器」だとか「戦闘機形態へ変形」とか
あーやっぱやめやめ。 不毛すぎる。
今
>>462読んで約2,30通りの反論が思い浮かんだんだけどそれ書き始めると
このスレが永遠に終わらない気がしたのでやっぱ中止(w
つーか462はオhル
というよりカトキハジメが(略
466 :
名無しさんだよもん:02/07/03 23:58 ID:nP+2Grdk
>462
まぁ、カトキハジメのデザインだしな。
そのへんは大目に見れ。
この手の話は、「パクリ」の意味を定義してからやらないと
9割の確率で水掛け論になる
469 :
:02/07/04 00:05 ID:7UBk7CkU
その定義づけの時点で水掛け論になる罠
470 :
466:02/07/04 00:07 ID:L0ROL2dM
>466
漏れは男だよ。
ケコーンよりも相方のほうがいいと思われ。
VO4やってればの話だけど。
471 :
462:02/07/04 00:07 ID:etDlRnAQ
いや自分でもどーでもいいことだということは分かってるよ
でも実際パクリといえばパクリだろ
ロボット物の普遍的な共通点を乗り越えることは出来ていないわけだ
で、このスレでオリジナルであることがどーのこーのって意見もあったと思うんだが
そーなるとどーなのかなと
黄昏の音楽を非難しているけど
AとBの曲を組み合わせて曲をつくるってのは別におかしなことではないだろ
ある意味、意識してパクッた黄昏よりも
無意識というか自覚無しに前例を踏襲してしまっているこっちのほうが深刻なんじゃないかと
バーチャロンは機体の性能・特徴が記号化されてデザインされているから
ぱっと見ただけでその機体ががどんな能力を持っているのかがわかるのよ。
(高機動キャラ、白兵迷彩キャラ、魔法少女キャラなどそれぞれに独自の個性がある)
それと比べると、ガンダムに登場する機体は俺はどれも同じに見えてしまうよ。
ザックとかゴムとか、全く区別付かん。
そういう意味じゃバーチャロンの方が個性があるな。
474 :
466:02/07/04 00:15 ID:L0ROL2dM
>471
まあオチケツ。メールの返信くればかいけつだ。
>467
さっきのまちがいますた。>466って打っちまった、スマソ。
475 :
462:02/07/04 00:19 ID:etDlRnAQ
あ、ちなみに言っておくと自分は
パクリだろうがなんだろうがおもしろければOK
って考えです
元のアイデアを考えた人にもそれなりの敬意は持つけど
やっぱりそれを上手く料理してくれるほうが良いんで
悪質なパクリとそうでないパクリがある。
それを区別してもらわなきゃ困る。
>475
それはEFZにもいえることだと思う。
だからさぁ、同人板かシャア専かアケに逝ってやれよって
何回言えばわかるんだゴルァ!!!!!!!(゚Д゚)
同人サークル「黄昏フロンティア」がセガに訴えを起こしている事が判明した。
黄昏〜の主張によると、オラタンの「monsterous beat」がEFZの舞ステージをパクっていると、
また「sweet tregedy of dreams」が瑞佳ステージをパクっていると、
さらに「teenage fortune」に至ってはイントロのフレーズそのものを転用されていると主張している。
セガは「あらぬ疑惑を着せられ、全く遺憾である」と述べている。 同社は全面的に争う姿勢だ。
なるへそ!逆転の発想だね!
4点
折戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>ヴァーチャロンのBGM
だから別に騒ぐほどの問題じゃない。
うん、でも折戸の音楽がゲームの対戦中に流れても白けるだけなんだけどね。
MOON.
>>457 パクリというなら、ぷよぷよはテトリスとコラムスのパクリになるし、
EFZを含む全ての対戦格闘ゲームはストリートファイター2のシステムを
あからさまにパクっている。
パクリ問題ってのは、パクられたヤシがパクったヤシをパクリだと指摘して
初めて成立する問題だろ?
で 、 ど う し て お 前 ら 第 3 者 が 勝 手 に 騒 い で い る わ け よ ?
このスレの存在自体、SEGA側に取っても相当迷惑な話だと思われますが。
>>485 騒いでるのは、「黄昏にメール出した」とか言ってる
2chの外にまで迷惑を輸出しようとしてる一部の奴だけじゃない?
当事者にはスマンが、
騒いで大きくなってくれたほうが、ヲチして楽しいのも事実。
密の味がするんだよ、他人の不幸は…
本気な奴と、愉しんでる奴と、
愉しんでる奴に踊らされて、躍らせた側が引いちゃうくらい制御不能に踊ってる奴
という構図でよろしいか?
個人的には
>>1がどれに当たるのか知りたい。
「どうでもいい」って奴も居るでしょ。
とりあえず俺は1.20が出たんで
ど う で も い い
パッチも出たし、黄昏には退場してもらってもいいや(藁
っちゅーかおまえら、ネタなのかなんなのか知らないけど
スパイラルはやめてくだちい。
>>485は本気で言ってんのか?
何はともあれパッチ公表おめ、黄昏お疲れさん。
パッチ後悔したんでこのスレ洋梨
終了。
パッチでたしもうどうでもいい。
所詮同人の音楽なんだしオラタンをパクッたとこで
騒ぐようなことじゃなかったな。
オタども弁護に必死すぎだ。
これでもうオチツケよ。
バカが一杯いる板だけあってバカ丸出しだったな
正直擁護が必死すぎた。
自己弁護はもういいから、1.20やろうぜ
重くて落とせん
今の時期ISDNなどやはり時代遅れか
昼間落とそうとしたのに全く繋がらなかったよ。
仕方ないから学校の専用線から落とした。
んなことより、長森なんだけど、イージーでもラスボス倒せねえよ
ど う す れ ば い い ん だ
アキバ以外でオラタンの対戦できる所教えてください。
502 :
sage:02/07/05 02:25 ID:r+n+3jwG
俺ん家
503 :
名無しさんだよもん:02/07/05 14:02 ID:eF5J4Tve
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < メールの返信まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
今思うとアップ間近の時にメール出したんか…最悪やな
チャロンを貶すのは俺が許さない
何サマー
┌┐
(゚Д゚)ウサマー
┗┛
真琴ステージまでオラタンをパクっていた事が発覚。(アファームドBTステージ)
これで4曲目。
もはや何も言うまい・・・
せっかく2日間カキコなかったってのに…
オラタン、オラタンってこじつけすぎ。
ちゃんと 霧海→the fox and the grape に聞こえるんだからいいじゃん。
どうでもいいけどセガは個人HPでのMIDI配布を認めるべき。
規制厳すぎ。
>>511 バーチャロンなんかはJASRACの呪いが発動中なので
セガが何と言おうとJASRACに貢ぎ物すればいくらでも可能。
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < メールの返信まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/