葉鍵板最萌曲トーナメント予選 Track5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん

        , - "~: :::: : :~` - 、
       /: : . . . ..::::.. : : : : : \
     /: : : : : : : : :}\:::::::::::::::::ヽ
     /. . . . : . : .  /  ヽ\:::::::::::ヽ
    /: : : : :/: :/: :./|   ヽ. \:::::::|
    |:::::::::/!{_/___/ !  _____!_ ヽ::::|
    {:::::::{ 7フ_/__    _____` |';二|
    レl::{ ゝ./{:i l`    '{:i lヽ.}´))|
     |:ゝヽ.' ゞ‐'       ‐-'' /,-:´|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|;:;';';'ヽ    __‘__   /;';';';';::| < 私達の曲聴いてください
     |:;:;:;';';';`;..、      /';';';';i':::|.  \___________
    .|: ::;;';';';';';';';':i  . .. イ-'、';';'i';l;:::|
    |: : :::';';, '"._|     |、 ヽ|::|:::::|    トーナメント表
    |:|: : |'"  /ヽ、    /   |::|ヽ::|     http://japan.pinkserver.com/leafkey/
   /:|: : |   ./ ヽヽ-_'"/    {::{ ヽ    http://www.takayama-onsen.org/leafkey/
  /-.}: : }   |  ` ´ /    ___{::{ -‐i
 /  }: : }\  |    /, - '"~ ̄  {::{  .}   詳しい詳細は>>2-10辺りにあると思います。
2( ゚д゚)ポカーン:02/06/22 00:08 ID:LE7pjepW
 
3名無しさんだよもん:02/06/22 00:09 ID:203aZwP+
前スレ
葉鍵板最萌曲トーナメント予選 Track4
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1022948493/

前回
葉鍵の1番人気のない曲を決めるスレ
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1016/10162/1016267105.html

うpろだ
http://isweb43.infoseek.co.jp/art/aomura/cgi-bin/imgboard.cgi
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/upb.cgi

(注:曲をうpするのは、あくまでも自己責任でお願いします)

投票コード発行所
http://ichigo.sakura.ne.jp/~go/code/

強制ではないです
4名無しさんだよもん:02/06/22 00:10 ID:MOiGy4r5
4ゲット
5名無しさんだよもん:02/06/22 00:12 ID:gOY31moh
重複じゃないのか?
6名無しさんだよもん:02/06/22 00:13 ID:3rl89ftC
>>5
どうやら片方はスレ立てミスで、もう削除依頼を出したらしい。
だからこっちが本物のスレってことかと。
7大空寺さま ◆DAIkujiw :02/06/22 00:13 ID:OMIvTqAJ
    _ _
 l|゙i 《l|  ヽl|        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノノノノノ )) 〉        | 表も作曲者ごとになったようね。麻枝曲が健闘してるさ。
 (( (リ┬ イノヽ∬    < 今日は<<Nostalgia>>で。Liaのボーカルも相まって聴けば聴くほど奥深いさ。
  ))⊂)!水!つ「□     | Brand New HeartはLVCのFull VerがAKKOじゃないのが残念さ。
  ( / 人〉 (       \_____
    し'[.ノ
Nostalgia
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/Nostalgia.mp3
Brand New Heart(Full ver.)
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/Brand_New_Heart_Full.mp3
8名無しさんだよもん:02/06/22 00:14 ID:203aZwP+
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
スマヌ…防げなかったよ…
9名無しさんだよもん:02/06/22 00:15 ID:7VBYKxfN
10名無しさんだよもん:02/06/22 00:23 ID:gOY31moh
>>7
激しく今更だが、板違いキャラだよな?
11名無しさんだよもん:02/06/22 00:33 ID:tFSnitnB
今日は逡巡無く<<Nostalgia>>に一票ですよ。
やはり歌詞が素晴らしく良い!
明日を見据える君と、昨日を振り返る僕。
泣かせるじゃないか…
12名無しさんだよもん:02/06/22 00:34 ID:D9u2Gnqr
[[LK22-1dzy2zqw]]

<<Brand New Heart>>に一票。
東鳩といえばこの曲だよ。

ADSL。
13 ◆gVMISUZU :02/06/22 00:35 ID:EwxreGbw
[[LK22-ryo0QV.A]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   今日は<<Nostalgia>>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Liaさん良いね〜、声が素敵だ、もちろん曲も良いし
そして歌詞が良い!だーまえ(・∀・)サイコー

>>1
スレ立て乙です
14名無しさんだよもん:02/06/22 00:36 ID:wfJD0BMI
>>10
といってもトーナメント関係におおいに貢献してくれてるし、
名乗るぐらいは構わないでしょ。

それはさておき<<Nostalgia>>に一票。
トーナメントで知った曲だが激しく気に入ってしまった。
当方ADSLです。
15名無しさんだよもん:02/06/22 00:40 ID:Dsj31OMh
娘。に葉鍵の歌を歌わせるというのはどうだろう(服着せ替え娘AAを使用)
16名無しさんだよもん:02/06/22 00:44 ID:LNe9/yn5
<<Nostalgia>>に一票。
・・・いいね、この歌は。
>>15
・・・誤爆?
17玉野まゆ◇MAYUaw0A:02/06/22 00:45 ID:7VBYKxfN
>>10

           -‐-
            , '     `ヽ
         i i ノノノ ))))〉   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         l. (l l ( | | |.!  <みゅ〜まことか!
           ヽ.リ、'' !フ/リ    \_____
          /ゞ!vl>     ∧ ∧
          ゝ、ヾ〉\     (;゚Д゚)
          / :i>、 \/ヽ / つつ ))
          r'ヽ_/rト. V て〜(  (
         V / ! 〉 ` ̄ (ノ ヽ.) ))
         `r‐ rr'
      __ ___|  !|
      ! 〔___! .リ
       |`Fi   l  !
        ー'   l. |
              ! |
          |ー'f⌒)
              ̄ ̄
18名無しさんだよもん:02/06/22 00:46 ID:gOY31moh
Nostalgiaって何の曲なの?
19名無しさんだよもん:02/06/22 00:46 ID:1KCxNtGP
>>15
いっそ葉鍵以外のキャラに葉鍵の歌を歌わせる、というのはどうかにゃ?

例:ガッツ!のタカさんに『青空』をシャウトさせる
20名無しさんだよもん:02/06/22 00:47 ID:Dsj31OMh
>>16 全板と間違えて誤爆しますた(w
とりあえず<<Brand New Heart>>に一票
Nostalgiaの方が名曲だけど思い入れが強いので
21名無しさんだよもん:02/06/22 00:49 ID:kNhIpPZ0
2217:02/06/22 00:56 ID:7VBYKxfN
akkoの初デビュー作
<<Heart And Soulあつい思いをこめて>>に一票

東方ADSL
23名無しさんだよもん:02/06/22 01:20 ID:62qIp9i6
<<Brand New Heart>>に一票。
これが無くてはギャルゲの曲は語れませんね。
苦戦してるのは皆聞き過ぎで飽きちゃったからだと思いますw
冒頭のイントロだけでウンザリ。。って人も多いんでないかな?










(;´д`).。oO(いや、実はまさに俺がそうだったんだが…つい最近Tohaertリプレイしたばっかりなのが良かった…)
24名無しさんだよもん:02/06/22 01:58 ID:7p/Ms1Lw
<<Brand New Heart>>に1票。

Nostalgiaも良い曲ではあるけど…記憶に残りやすいのはBrand New Heartの方かな…。
いや、何度も聞いているせいかもしれませんが。

25名無しさんだよもん:02/06/22 02:40 ID:AZrnpWus
<<Brand New Heart>>に一票。
やはりこの曲はハズせません。
CATV
26名無しさんだよもん:02/06/22 02:41 ID:ZLwOiUIj
<<Brand New Heart>>です。
東鳩のOPにふさわしい明るいメロディは、すごく印象にのこりました。
しかも大事なところで、そのメロディがオルゴールで、しっとりと奏でられる。
そのギャップがなんともいえず、曲の印象をさらに強めました。
いい曲ですわ、ほんと。
27 ◆pianog2s :02/06/22 02:56 ID:OKJaw6DQ
<<Brand New Heart>>に一票です。
自分が最初に聴いた葉鍵曲がこれでした。
いや、本当はリーフロゴの曲が最初なんですけど……
28名無しさんだよもん:02/06/22 03:03 ID:5TiRwmcT
ワラタ
29名無しさんだよもん:02/06/22 05:34 ID:/x5S62tJ
[[LK22-zYN4naa.]]
                     <<Brand New Heart>>に一票。
      ∧∧            東鳩はやっぱりこれだと思うが。
      (,,゚Д゚)            く<Nostalgia>>は・・・聴いてみて、われもののラスト、
  ∬∬∬(つ__.|| ̄ ̄ ̄|∬∬    「いやぁぁぁぁぁぁぁー!!」を思い出した。すげー鬱。
 ̄旦旦旦 ̄|\||Y.H.V.H|旦旦 ̄ ̄\
―――――\_).======)―――――
30名無しさんだよもん:02/06/22 07:32 ID:WQSd+nqo
<<Brand New Heart>>にイピョーウ。
個人的に、歌としては、今聴きなおすとちとアレだが
なんだかんだいってこの曲には思い出があるしね…。
31名無しさんだよもん:02/06/22 09:55 ID:SB8bTLIV
<<Brand New Heart>>
やっぱり初のエロゲの印象には何もかなわない。
それが幸せなのか不幸なのかはおいといて。
32名無しさんだよもん:02/06/22 11:40 ID:EKAQkP4N
[[LK22-1EQuijAs]]
<<Nostalgia>>に一票。

歌の感想を言うときに、「歌詞がいい」「メロディがいい」「両方いい」
といった感想を持つことは多いと思うが、
この曲の場合は
「この歌詞にこのメロディだからこそ素晴らしい」
という事を感じた。
仮にこの歌詞に別のメロディが付いていたとしたら
感動するどころか、寧ろ萎えてしまう気がするし、
このメロディに別の歌詞が付いていたとしたら
良い曲だとはおもっても、ここまで印象に残ることは無かったと思う。

歌詞を見ながら、この曲を聴いていたら涙がでそうになった。
・・・なんだか訳のわからん文になったな。スマソ
ADSL
33名無しさんだよもん:02/06/22 12:39 ID:62qIp9i6
そんな貴方はPOWDERSNOMを最後まで応援した口ですね?
分かります。私もそうです。そうなんだったらそうなんです(未練タラタラだな(苦

んで、言いたいのはBrand New Heartも歌詞イイ!!ってことです。
特に
[00:50:94]それなりの悩みも抱いて 迷いも消えなくて
[01:06:32]この星の上でなにか 求め探し続けて
とか
[02:15:59]今あなたの声を聞いた 遠くで呼んでる
[02:31:11]人にいつもやさしいあなた そこにわたし引かれた
[02:45:78]そうだ人を好きになるのはこんな
[02:53:41]少しの小さな きっかけなんだね
の部分は歌詞ありで聴いたら感涙ものですよ!!(;´д⊂)サイコウダ…
作詞:須谷 尚子 作曲:中上 和英
編曲:中上 和英 松岡 純也
この人達凄いです。感動です。あの頃は良かったです。
純粋でした。超先生なんて存在すら知りませんでした。
しぇんむ〜が付け上がってるのも知りませんでした。
高橋&水無月コンビがリーフを止めるなんて考えもしませんでした。
323ちゃんさまが引き抜かれて葉に拘束されるだなんて(THより前だっけ?
コミパの次がぱんぱんだなんて。
さらにその次に究極絶版ワンコインゲーム(意味不明に付き以下略
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
なんだかというより本気で基地外じみた訳の分からんレスでスマソ。
(Brand New Heartに飽きた方はジサクMIDI落として聴くとイイカモ。「拙い技術で
一生懸命作った」曲としては最高に見栄えのする曲ですよ(表現悪いケドネ)


34名無しさんだよもん:02/06/22 12:42 ID:62qIp9i6
POWDERSNOM→POWDERSNOW
35名無しさんだよもん:02/06/22 14:59 ID:ygo3QRcI
やっぱLast regretsでしょ
初めてプレイしたとき最初のエピローグが終わって流れたときはマジで感動した。
36名無しさんだよもん:02/06/22 15:06 ID:6v1XNZ3r
<<Brand New Heart>>に一票。

Come To Heart 可能性を信じて 君に送る テレパシー
ときて、
Far Away 澄んだ空の向こうの 君に届け! テレパシー
で締め。ええ歌詞やん。実に高校生。さわやか3組。
37名無しさんだよもん:02/06/22 16:46 ID:D9u2Gnqr
>35
おいおい。最初からエピローグって・・・
38HaRuKaNARU@葉鍵板:02/06/22 16:48 ID:zhnt3b1m
     -‐ '` ‐- 
  /         `、
  /_  -  ―n‐――一 ゝ
    , ´/, '^^ヾ
    卯ミ!|リノ)))リ
    lヾゝ^-^ノリ    偶然がいくつもかさなりあって♪
〜〜〜〜  (iつ-ロ-O    耳を澄ませば 教えてくれたね♪
〜〜〜〜  く/_|)⊥       あなたに会えた....丘の上 星が降る♪
〜〜〜〜  ◎`し¬ ◎ ご〜〜〜〜
"゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙"゙""゙"""゙""゙""゙""゙""゙""゙"゙""゙""゙""゙"
ハルは きょうも いっしょうけんめい <<Brand New Heart>>におうえんします
39名無しさんだよもん:02/06/22 19:28 ID:U3U2ZMcJ
おそらくエロゲー初のオープニングテーマにして俺的第2国歌(wである
<<Brand-New Heart>>に1票!
もしPS版あかりシナリオのあの場面でこの曲流れなかったらオレは今ごろこの板にいないはず。

>>33
東京組の設立は東鳩より後。
40表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/22 19:32 ID:7VJalr8H
<<Brand-New Heart>>
葉っぱ最初の歌なので。
美咲しのぶさんの歌声は結構好きだ。
41良い曲だけど・・:02/06/22 21:15 ID:xmdOZWcZ
<<Nostalgia>>に一票!!
泣けるよね〜!!
でも

また出会えた日には頼りない僕を連れて歩いて
( ゚д゚)ホスィ…

に脳内変換されちまう・・・。
私だけではあるまい!?

安物FTTH
42名無しさんだよもん:02/06/22 21:40 ID:D/nutWih
始まりはここにある。<<Brand-New Heart>>
東鳩は皆に愛される偉大なゲームだなぁ。
43名無しさんだよもん:02/06/22 22:21 ID:fixccu3J
<<Nostalgia>>に一票。
始めは夏影目当てでCD買ったけど、
むしろこの曲にはまってしまったんだよな…

当方ADSL
44名無しさんだよもん:02/06/22 22:24 ID:B5s6tGPw
<<Brand-New Heart>> に一票。
最初に東鳩やったとき歌が入っていたのに驚いた。

君に届け! テレパシー

この曲から、俺の葉っぱ人生は始まったんだよなあ〜。
45名無しさんだよもん:02/06/22 22:59 ID:1KCxNtGP
うーん…どっちも良い歌だにゃ。
ボーカルさんはどちらも良い感じで気持ちよく歌ってるにゃ。
歌詞もメロディもそれぞれ独自の世界を作り上げてるにゃ。ああ、迷うにゃ〜。

結局…
希望に満ち溢れた未来を感じさせる賛美歌のような<<Brand New Heart>>にするにゃ。
実際にゲームで使われた曲かどうかも考慮した結果にゃ。すまんにゃ。

>>39
今回もツッコませてもらうにゃ。
エロゲー初のOPボーカル曲はPC9801用フロッピーディスク版「ハーレムブレード」のOP曲だにゃ。
PCM音源を利用してるんだにゃ。ボーカルさんの実力はちょっとアレだけどにゃ〜。
46名無しさんだよもん:02/06/22 23:03 ID:Qbz27Rd9
また投票し忘れてしまった……
47名無しさんだよもん:02/06/22 23:06 ID:JnHhJlBp
Nostalgia 8票
007,011,013,014,016,032,041,043,

Brand New Heart(東鳩) 17票
012,020,023,024,025,026,027,029,030,031,036,038,039,040,042,044,045,
48名無しさんだよもん:02/06/22 23:10 ID:uakjqGEj
夏影は神の一曲だけど、Nostalgiaはどうも好きになれないんだよなあ。
初めてPCでやったエロゲのOPである<<Brand-New Heart>>に一票。
CATVです。
49表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/22 23:10 ID:7VJalr8H
>>48
遅いですよ
5048:02/06/22 23:11 ID:uakjqGEj
ぐはぁ、11時過ぎてた。
まあ結果には影響与えないしいいか。
51名無しさんだよもん:02/06/22 23:12 ID:JnHhJlBp
あれ?Nostalgia負けちゃった〜
さすが天下の東鳩OP、つよいっす
52表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/22 23:14 ID:7VJalr8H
表ページ、色分けを作曲者別と、葉鍵で分ける、どっちかを正式にする
つもりでいるんだけど、どっちがいい?
53名無しさんだよもん:02/06/22 23:17 ID:Qbz27Rd9
う〜ん、おれは葉鍵で分けたほうが見やすくていいかなと思う。
54名無しさんだよもん:02/06/22 23:20 ID:1KCxNtGP
>>52
どっちでも構わないにゃ。
自分自身の思う通りにやるのがいちばんだにゃ。
55表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/22 23:21 ID:7VJalr8H
0:00まで待つからどっちがいいか多数決で。


俺的にはどっちでもいいので
「どっちでもというのが1番困る」と某貧乳に言われそうだg
56名無しさんだよもん:02/06/22 23:25 ID:1KCxNtGP
>>55
その時にはさっさと1000万円の女に乗り換えるにゃ。
挟めない胸には興味が無いにゃ。
57名無しさんだよもん:02/06/22 23:25 ID:JnHhJlBp
漏れも葉鍵で分ける方に一票
作曲者別でもいいけど、別に作曲者は誰かで投票しているわけじゃないし
(いや、葉っぱか鍵かで投票しているわけでもないよ、もちろん)
作曲者は誰か?なんて気にしてない、知りたかったら調べる
なにより色がいっぱいになると見にくいと思われ
58名無しさんだよもん:02/06/22 23:35 ID:1Zerqhsv
pinkserverの方を作曲者別、
温泉の方を葉鍵別、
こんな風に併用したらどうです?
管理が大変になるかな?
59名無しさんだよもん:02/06/22 23:41 ID:JnHhJlBp
>>58
温泉の方はただのミラーだと思った
多分無理
60名無しさんだよもん:02/06/22 23:46 ID:U3U2ZMcJ
>>45
まあ有名になったのはBNHってことで(w
61表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/22 23:47 ID:7VJalr8H
温泉はただのミラーサイトです。
あそこ管理人さんに頼みこめだなんとかなるかもしれません。
ただどっちか一つにする理由は「面倒くさいから」だけなので
どっちもやれって言われればひょっとするとなんとかなるかもしれません。
62名無しさんだよもん:02/06/22 23:51 ID:1KCxNtGP
にゃにゃ?
自分は今の今まで『子守唄-ユカウラ-』のことをボーカル曲(ゲーム中でエルルゥが歌うアレ)
だと思い込んでたにゃ。
アレは『運命-SADAME-』のほうだったにゃ。早目に気づいてよかったにゃ〜。
それにしても紛らわしいタイトルだにゃ。Leafは反省してくれにゃ。
63表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/22 23:56 ID:7VJalr8H
現行通りでほぼ決定かな。
64表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/23 00:00 ID:fqs9HJrY
それぞれの未来へ(東鳩) PSTHED。志保EDの印象がとても強い
子守唄 -ユカウラ-(われもの) 悲しい時に流れる。うたわれ唯一の石川作曲。
65名無しさんだよもん:02/06/23 00:05 ID:+exIE9Rg
<<子守唄 -ユカウラ->>に一票。
別に悲しい時に流れるというわけでは…
重要な場面で流れるのでつ。
66表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/23 00:11 ID:fqs9HJrY
いや、実はユカウラってあまり印象に残ってないんですよね。
悲しい時は哀吟でしたかね。これも凄くいい曲だけど。
重要なときってのが正しいですたい。

<<それぞれの未来へ>>
志保の歌声とシンクロしたとき、「ああ、超先生ってこんなに凄かったんだ」
と思ってしまった。それくらいよかった。
志保へ捧げられる一曲だと思う。マジで。
67名無しさんだよもん:02/06/23 00:12 ID:oKgVGMF+
『それぞれの未来へ』:PS版どころかPS自体持ってないにゃ。
ボーカルコレクションで聴いただけにゃ。曲自体は悪くはないんだけどにゃ〜…。

『子守唄-ユカウラ-』:なぜか「YU-NO」を思い浮べる曲だにゃ。
こちらも悪くはないんだけどにゃ〜…。決め手となるものが今ひとつ見当たらないにゃ。

うーん……今回はスルーだにゃ。
最近スルーが多くなってるにゃ〜。いかんにゃ〜。
68名無しさんだよもん:02/06/23 00:12 ID:rDAWgVIf
<<それぞれの未来へ>>に一票。
曲単体としても凄く(・∀・)イイ!
その上、志保EDでの衝撃といったら…
あの演出と曲で俺内部での志保シナリオの評価はかなり上昇しました。
69 ◆gVMISUZU :02/06/23 00:17 ID:RmmRoKnn
[[LK23-uMlFAWFA]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   うん〜と<<それぞれの未来へ>>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
PS版やったことないけど、好きな曲です
中司さんいいね〜
志保ちゃんJUMPとやらをやってみたいな〜と思う今日この頃
70HaRuKaNARU@葉鍵板 :02/06/23 00:34 ID:KvNbvd6f

     -‐ '` ‐- 
  /         `、
  /_  -  ―n‐――一 ゝ
    , ´/, '^^ヾ
    卯ミ!|リノ)))リ
    lヾゝ^-^ノリ    ずっと素直に変わらぬ二人 信じたい♪
〜〜〜〜  (iつ-ロ-O    どこにいてもわすれないで 前に歩いてゆこう♪
〜〜〜〜  く/_|)⊥       あなたへの想い 生きていく 永遠に♪
〜〜〜〜  ◎`し¬ ◎ ご〜〜〜〜
"゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙"゙""゙"""゙""゙""゙""゙""゙""゙"゙""゙""゙""゙"
ハルは きょうも いっしょうけんめい <<それぞれの未来へ>>におうえんします
71名無しさんだよもん:02/06/23 03:27 ID:jkXoDLgz
[[LK23-2yVjJQpU]]

<<それぞれの未来へ>>に一票です。
やっぱ志保EDの印象が強烈。

ADSLです。
72名無しさんだよもん:02/06/23 06:46 ID:1tNV7rLt
[[LK23-PBkFtS6M]]

<<子守唄 -ユカウラ->>に1票。
回想シーンや、オンカミヤムカイの奥地で使われた場面が印象的でした。

>>70
いっしょうけんめいおうえんしてるしかわいいんだけど、あの、昨日も言おうと思ったんだけど、
顔から上の部分と、胴体から下の部分が数マスずれているような・・・わざとなのかな・・・?
73名無しさんだよもん:02/06/23 14:35 ID:q2kWoY7e
鍵っ子なんでどっちも良く知らないけど予選で聞いた限りは
<<それぞれの未来へ>>の方が好きかな。
74名無しさんだよもん:02/06/23 18:04 ID:rRdfS7Um
東鳩に関してはOPはPC版、EDは<<それぞれの未来>>のほうがいいと思う。
特に志保のEDの終わり方は秀逸。

最近、音楽支援が少ないな・・。
75名無しさんだよもん:02/06/23 18:27 ID:sBwtqfVE
てか、投票以前に書き込みが少ないな。
<<それぞれの未来へ>>に一票。
PS版知らないんで、頭の内側でグレイトな志保エンディング構築しときます。
76表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/23 18:28 ID:fqs9HJrY
音楽支援はちょっとやりづらいものが……。
77名無しさんだよもん:02/06/23 19:00 ID:hr0vEqy6
<<それぞれの未来へ>>
に一票。
曲単体で聴いても良い曲だと思います。
78名無しさんだよもん:02/06/23 19:39 ID:+uvDtWMm
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1024395054/l50

このスレ見ろよ!
23日現在>>1=Z1aoAlTuが一人で頑張ってるよ!(プ
79HaRuKaNARU@投票済:02/06/23 21:07 ID:KvNbvd6f
自分の記憶であるなら捨ててはいけない、というのがこの話でした「幸せな記憶」
って一体なんなんだろう、相手を想う気持ちが辛いと思う時、幸せな時間を過ごす
時、そして想い続ける事で、友情は再び結びつく。支えあうのは愛する者だけでは
ない、それを見つける事が「ほんとうのたからもの」なのだ。

      _,.'⌒)
    , ´f二コヽ      _
    ! l !ノ リ i l   , ´/, '^^ヾ
   ノiハl.゚ ー゚ノリ   .卯ミ!|リノ)))リ
    ⊂)允つ   lヾゝ゚ ヮ゚ノリ
    | ̄ ̄ ̄|─□( O┬O キコキコ
〜 〜  ̄◎ ̄  ◎-ヽJ┴◎

「祈るような毎日の中で もっと強く生きてゆけと
    少しだけ弱気な自分を励ます もう戻れぬあの日の空
                   思い憤り全てを越えてみたくて」

それぞれの未来へ(Guitar ver.)
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/Ashita8p.mid
80名無しさんだよもん:02/06/23 21:57 ID:vMyNfGIh
<<それぞれの未来へ>>です。
いつも聞いてます。
CATV
81名無しさんだよもん:02/06/23 22:14 ID:xgCHHmNE
桜の花が咲き乱れ〜♪

<<それぞれの未来へ>>に一票。
志保エンドでのあの演出には泣いたよ。
ToHeartのなかで一番好きな曲。
82名無しさんだよもん:02/06/23 22:51 ID:7sleNf3I
<<子守唄 -ユカウラ->>に1票。
葉鍵の切ない系の曲の中でも個人的にはかなり好き。

…しかし、うたわれプレイし終わった頃にはほとんどの曲が
既に予選落ちしていた罠。
好きな曲、いっぱいあったんだけど…(w
83名無しさんだよもん:02/06/23 22:54 ID:Cv82cxr2
間に合った!
葉っ派としては 今日はどちらも迷う……。
でもやはり<<それぞれの未来へ>>にイピョーウ。
「子守唄 -ユカウラ-」も捨てがたいんだが、
思い入れの時間の蓄積の差かな。

ケーブル。
84名無しさんだよもん:02/06/23 23:07 ID:RqnYKGlx
それぞれの未来へ(東鳩) 12票
066,068,069,070,071,073,074,075,077,080,081,083,

子守唄 -ユカウラ-(われもの) 3票
065,072,082,
85表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/23 23:07 ID:fqs9HJrY
それぞれの未来へ(東鳩) 12票
066,068,069,070,071,073,074,075,077,080,081,083,
子守唄 -ユカウラ-(われもの) 3票
065,072,082,
86表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/23 23:08 ID:fqs9HJrY
鰍チたぞ、ほぼ同時に。
87名無しさんだよもん:02/06/23 23:13 ID:RqnYKGlx
一致ですな
ここ最近投票数が落ちてきとりますな、まぁ別にいいけど
88名無しさんだよもん:02/06/23 23:15 ID:RqnYKGlx
あれ、圧縮起こった?
前スレが見れん
89 ◆GgaiafPw :02/06/23 23:31 ID:mk9ZhQUd
>>88
圧縮あったな。
今家に帰って更新チェックしてたら常住スレも落ちてやがった……
スレだてして間もないというのに……
90表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/23 23:32 ID:fqs9HJrY
凄い量のキャラスレが落ちましたな。
エルルゥ、ウルト、カミュ、楓、彩……
91表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/23 23:34 ID:fqs9HJrY
うわ、凸スレも落ちてるよ……鬱だ表更新しよう
92表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/24 00:01 ID:G13gksnG
Little fragments(Kanon) Kanonの最初の何かで流れる
追想(ONE) ONEの最初で流れる
93 ◆gVMISUZU :02/06/24 00:08 ID:yqEmPL+u
[[LK24-xhgkxcqs]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   今日は<<追想>>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<Little fragments>も良い曲だけど最後にしか流れない?ので印象薄
<追想>良い曲ですね、惜しくも敗れた<雨>の分までがんばりゃ〜
94名無しさんだよもん:02/06/24 00:09 ID:FJxziu59
>>92
Little fragmentsって最後に流れなかったっけ?
気のせいかもしれんが。
まあいいや、今日は迷わずに<<追想>>に一票。
鍵系ではONEが一番好き、曲もシナリオも。
特にこの追想は大事な場面で流れてるので非常に印象深いです。
95ギコジンジャー ◆giko2SBk :02/06/24 00:09 ID:jPDysmvT
<<Little fragments>>に一票〜
風の辿り着く場所とのコンボはもう反則ですな(笑
あとrecollection版もかなりいいと思いますわ
当方LAN

http://briefcase.yahoo.co.jp/dg_fox
Little fragments(Key/recollection)
Little fragments(自作MIDI)
96大空寺さま ◆DAIkujiw :02/06/24 00:13 ID:Jh4uNrBY
    _ _
 l|゙i 《l|  ヽl|        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノノノノノ )) 〉         | どっちもオルゴール曲やけど、ONEの<<追想>>はどのシナリオでも
 (( (リ;┬ イノヽ       < 一番盛り上がるところに流れるからインパクトも強烈さ。
  ))⊂)l水!つ )      | >>92 Little fragmentsはエンディング後さ。>>79 ん、仲間?
  ( / 人〉 (       \_____
    し'[.ノ
追想Vocal(RealSeason/はいぱーべるーヴ)
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/Tsuisou_Vocal.mp3
追憶(追想Arrange/ONE2)
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/Tsuioku_ONE2.mp3
97名無しさんだよもん:02/06/24 00:13 ID:+8pobWsk
[[LK24-8KVSp5qw]]

<<Little fragments>>に1票。
たぶん、ゲームクリア後の桜の花びらが舞うシーンで流れたと思います。
切ない感じが好きです。

関係ないけど、表の人の曲紹介はよく知らない曲はけっこう適当で面白いですw
98名無しさんだよもん:02/06/24 00:15 ID:AcqPzfRS
お、ONEの最初とKanonの最後の対決ですね。
今日は<<追想>>に一票、ですよ。
何となく音が寂しい気がするけど、やはり良い曲は良い!
茜のえちシーンの印象が一番強いのは何故だろう…?
99表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/24 00:16 ID:G13gksnG
Kanonやったの9ヶ月前だからなあ。しかもDC版。
確か花びらが舞ってた記憶があるんだがいつだったかな。
たしかKeyって出た直後に流れた気がするんだが……
100 ◆GgaiafPw :02/06/24 00:27 ID:qiBStECX
>>99
Endingスタッフロールの後にでる「key」の文字。
それが出ているときに流れるからある意味レアな曲。

じゃ、今日の投票。
<<Little fragments>>に一票。
静かに流れるのがいい。


あの奇跡が起きた後、何事もなかったかのように日々が流れていく……
でも……
そんな毎日も、
いつも誰かに見守られているような……
誰かのおかげで過ごしていられるような……

そう。
穏やかな日々はきっと「誰か」のおかげで成立している。
願わくば……
この日々がいつまでも続いていきますように…………
101名無しさんだよもん:02/06/24 00:28 ID:wNmvJzSE
うー。今日はちょっと迷うな。
どっちかと言えばやっぱ<<追想>>かなぁ?
鍵ゲーはやっぱ曲がいいですな。

>>99
エンディング後ですな。
風のたどり着く場所が終わってその後に流れてくる。
102名無しさんだよもん:02/06/24 00:38 ID:NAT5jYXw
[[LK24-9zNwKync]]

今日は<<追想>>に一票ですね。

ADSL。
103名無しさんだよもん:02/06/24 01:03 ID:0XpM9yL+
[[LK24-.WT7W2Wk]]
<<追想>>に一票。
自分の葉鍵初プレイ作品がONE、初めて聴いた曲が『追想』で本当に良かったと思う。
今でもたまに落ち着きたい時はCDプレーヤから流してる。
自分にとってはそれくらい思い入れのある名曲。
104名無しさんだよもん:02/06/24 01:05 ID:FJxziu59
>>103
>葉鍵初プレイ作品がONE、初めて聴いた曲が『追想』で本当に良かったと思う。

禿同
105HaRuKaNARU@葉鍵板:02/06/24 01:18 ID:9y5mK+ps
       -‐ '` ‐- 
    /         `、
    /_ ―  ―n‐――一 ゝ
         ‖
    , ´/, '^^ヾ
    卯ミ!|リノ)))リ
    lヾゝ゚ ヮ゚ノリ   あなたに会えた....丘の上 星が降る♪
〜〜〜〜  (iつ┬O    
〜〜〜〜  く/_|),ロ       私もなりたいと雪に願う I still love you.♪
〜〜〜〜  ◎-ヽJ┴◎ ご〜〜〜〜
"゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙"゙""゙"""゙""゙""゙""゙""゙""゙"゙""゙""゙""゙"
ハルは きょうも いっしょうけんめい <<追想>>におうえんします
106名無しさんだよもん:02/06/24 02:05 ID:sPfhSVgs
今日は<<追想>>に一票
ONEといえばこの曲というくらいインパクトの強い曲だし
実際名曲だと思う
当方CATV
107つかさ:02/06/24 03:08 ID:6lk7aq5v
<<追想>>に一票。当方ADSL。

鍵の作品で最初にやったのがONEで本当によかった。
108名無しさんだよもん:02/06/24 03:14 ID:B3WaN7QT
ごめん、鍵の作品Kanonしかやったことない俺はく<Little fragments>>に一票いれとくわ。
と思ったけど、こういう投票って相手はすごいつらいんだよね。
こないだのPowder snow戦で非常にそう思った。
なので、今日は棄権します…。願わくば、Little fragmentsが勝たんことを…。
109名無しさんだよもん:02/06/24 05:30 ID:HH6fQ7oU
今回は<<追想>>に一票入れときます。
インパクト強い曲=萌え曲の図式はしょうがないよね。
<<Little fragments>>では役不足の感もあり。
次はどの曲と当たるのかな?
勝ち上がった曲にはインパクトに十分引けを取らないのが多いので、
そっちの勝負に期待します。
110名無しさんだよもん:02/06/24 05:37 ID:usebc/3q
いわゆるオープニング曲のないONEでは(PS版は無視)
この曲がOPとONE自体のメインテーマを兼ねていると思う。

・・・というのはもしかしたら言い過ぎかも知れんが、
ONEを象徴する名曲のひとつであることは確か。
ということで<<追想>>に一票

ADSLだよ
111名無しさんだよもん:02/06/24 08:48 ID:FJxziu59
>>109
これ、両方に一票入ってないか?
112jcu608gt:02/06/24 09:27 ID:D+JzykDt
<<追想>>。
初めてONEをやったときにBGMのクォリティの高さに驚いたものだが、
その中でもインパクトが強かったのが追想だったなぁ。
今でもお気に入りの曲ベスト3ぐらいには入るかな。
久しぶりに支援を出してみたり。
http://briefcase.yahoo.co.jp/jcu608gt2
113名無しさんだよもん:02/06/24 10:20 ID:01WGOcGw
<<追想>>に一直線に一票。ADSL。

オープニングの短く流れるのも好きだけど、茜とのHシーンに流れるのも
良いけど、やっぱり俺の中では「みさおとの回想シーン」・・・
ここで流れた追想、ほんとに泣けた。そして、あの「永遠はあるよ」のシーン
もこの曲なんだよね・・・
114●詩子さん ◆SHIIko2U :02/06/24 11:53 ID:8YAepRt+
[[LK24-HX5xCWgQ]]
久々の投票だよ。
あたしからは<<追想>>に一票、はいっ。(渡)
始まりの曲として、とても印象に残っている曲だからね。

…余談ながら、
茜のえっちシーンって、
ちょっと悲しげな印象が残ってるんだけど、
この曲が使われていたからなんだね。
使われてること、忘れてたよ。

当方、AirH"接続だよ。
115名無しさんだよもん:02/06/24 12:36 ID:gsh3GgOw
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 家庭崩壊、社会崩壊等、全ておいて崩壊しているフェミファシズム国
 (〇 〜  〇 |  \_________は徹底的に売りだ!この野郎!
 /       |   
 |     |_/ | 

116名無しさんだよもん:02/06/24 13:00 ID:gleQHdFj
<<追想>>に一票。
Little fragmentsもいいけど、こいつには敵わない!
117名無しさんだよもん:02/06/24 14:07 ID:OR0tqg6n
<<追想>>にイピョーウ。
ONEという他に類を見ない世界観を非常に良く象徴してると思う。

ケーブル。
118名無しさんだよもん:02/06/24 14:53 ID:HHTTZREj
<<追想>>に一票です。
ONEで最初に流れた曲で、葉鍵で初めてのゲームだったから、その印象は大きいYO。
自身一番好きな曲。
119名無しさんだよもん:02/06/24 15:49 ID:S1qAXmKL
尾根といったら<<追想>>しかない!!!!!
120名無しさんだよもん:02/06/24 16:31 ID:cdlf+muU
<<追想>>に一票。
「ほら、はぁーってしてよ」の場面がONEで一番衝撃的だったから。
長森の台詞と追想にやられて、真夜中に大泣きしたのを思い出す。
CATVです。
121名無しさんだよもん:02/06/24 18:59 ID:Pk/1rmCO
俺はどっちが通ってもよかったが、
もういっかい聴いてみて、心を決めた。
<<追想>>に一票。
ONEやってた頃が懐かしく思えてきた。
当方ADSL。

>>112
ワラタ。
122名無しさんだよもん:02/06/24 20:16 ID:X41kfVOI
今日は<<追想>>に一票。
ONEというと一番に思い浮かぶ曲。
これが流れるのは印象に残る感動的なシーンだしね。

>>112
なんか聞いたら久々にプレイしたくなってきたよ…
123名無しさんだよもん:02/06/24 20:17 ID:UXXSrCRI
<<Little flagments>>は漏れの中ではすごく印象が強いなぁ。
「風の辿り着く場所」とこれのコンボは本当にいいと思う。
奇跡の終わりに、幸せな日常を見せてくれる舞い散る桜とこの曲。
あのニクイ演出が好きだな。

く<追想>>もいい曲で、しかも使われている場面が印象的なんだが、
迷った末こっちに。

当方ADSL。
124122:02/06/24 20:20 ID:X41kfVOI
あー宣言忘れてた。
>>122はADSLです
125名無しさんだよもん@ネットカフェADSL:02/06/24 21:22 ID:6XSnIcWN
[[LK24-241TTzkc]]
迷わず<<追想>>に一票。
だよもんも胸に込み上げてくるものがあったけど、みさき先輩との聖夜が一番印象に残ってる。
滑稽なシーンだが台詞と『追想』に、…恥ずかしながら泣いた。

一生懸命誠実に、想いを込めて人のために何かをする事の大切さを知った。
あー…早くまた冬が始まる季節にならないかなぁ…
126名無しさんだよもん:02/06/24 21:30 ID:HH6fQ7oU
正直、結果発表は見ものです。
得票差は過去最高?
127名無しさんだよもん:02/06/24 21:58 ID:FJxziu59
>>126
鳥の詩の試合を超えるのは無理
128名無しさんだよもん:02/06/24 22:15 ID:06N+4GZN
[[LK24-LvyslNOg]]

KanonよりONEを最近にやったのだが、
96のヴォーカルはまるで聞き覚えが無い曲なので
<<Little fragments>>に一票。
129表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/24 22:27 ID:q3OJqOU8
投票してなかった。
<<追憶>>に。
えいえんはあるよっていうのが凄く印象的ですたい。
ただ飯塚ボイスは凄かった。
130名無しさんだよもん:02/06/24 22:36 ID:d282k6+x
>>129
ツッコんでいいかにゃ?>曲名
131名無しさんだよもん:02/06/24 22:48 ID:pHPQz6vW
[[LK24-PnfwQ8XI]]
<<追想>>に一票。
BMSで偶然、この曲を拾ってプレイしたのが出会い。
何もアレンジされておらず当時の流行りの曲ほど派手さは無かったがシンプルなのがまたゆったりしてて心地よかった。
懐かしさ・切なさ・その他色々な言い表せない何かを思い起こさせる不思議な曲。

もう既に何回か書かれてるけど、この曲と出会えてよかった。一生モノだと自分は信じてる。
132表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/24 22:54 ID:q3OJqOU8
>>130
充分に突っ込んでくれ。追憶ってどこから出てきたんだろう

<<追走>>にいれなおし
133名無しさんだよもん:02/06/24 22:56 ID:xFbfseY2
>>132
わざと、だよな?
134名無しさんだよもん:02/06/24 22:58 ID:BDYNNhNk
たしかONE2では追憶じゃなかった?
135名無しさんだよもん:02/06/24 22:59 ID:PllgKsLn
<<追想>>に一票。
泣ける。
ADSLです。
136名無しさんだよもん:02/06/24 23:03 ID:d282k6+x
>>132
「Gメン’75」の二代目ED曲が確か『追憶』だった気がするにゃ。
137 ◆pianog2s :02/06/24 23:05 ID:iTFbcmhS
>>95
超久々の自作支援キター!! <<Little fragments>>に一票です。
てゆーかホントに支援少ないですね…、そりゃちゃんと作ろうとすると
1日2日じゃ無理なのはわかりますけど……
>>132
わざと……?
138 ◆pianog2s :02/06/24 23:06 ID:iTFbcmhS
ゆっくり書いてたら間に合ってないし……
139名無しさんだよもん:02/06/24 23:08 ID:135YAMtI
Little fragments(Kanon) 5票
095,097,100,123,128,

追想(ONE) 26票
093,094,096,098,101,102,103,105,106,107,109,110,112,113,114,116,117,118,119,120,121,122,125,131,132,135,
140表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/24 23:08 ID:q3OJqOU8
結果的に読みが同じで良かった。
うちの辞書はアホですが焦る俺もアフォです
141名無しさんだよもん:02/06/24 23:09 ID:xFbfseY2
>>137
ワラタ
142名無しさんだよもん:02/06/24 23:10 ID:zBJHY4r4
なんか追想凄い人気だな。
予選で決勝トーナメントに勝ち上がる予想はおろか名前すら出てなかったのに。

ところで今回の最萌曲トーナメント、もう決勝トーナメント始まってるよな。
まだスレタイトルに『予選』ってあるが…?、と誰もツッコまないので私が…

>>127
鳥の詩はAブロック。
追想含む現在はCブロックのトーナメントだから追想が優勝は無理でも暫くは大丈夫かと…
143名無しさんだよもん:02/06/24 23:13 ID:135YAMtI
>>142
あ、本当だ…(;´Д`)気づかなかった…
144表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/24 23:20 ID:q3OJqOU8
145名無しさんだよもん:02/06/24 23:29 ID:d282k6+x
にゃにゃ?
Cブロックは『青空』と『Farewell song』は無印なのかにゃ?
146表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/24 23:57 ID:q3OJqOU8
鬼神楽(痕) 鬼
はっぴーはっぴーらいふ(こみパ) にゃあ、千紗のテーマソングですよ、お兄さん
147表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/24 23:57 ID:q3OJqOU8
>>145
青空は入れる場所がなかった。
Farewellsongは1回戦で終了の予感
148名無しさんだよもん:02/06/25 00:03 ID:/N6DlmuB
なんで朝影が△なんだろう・・・・
どう考えてもFarewell songの圧勝だろうに
149大空寺さま ◆DAIkujiw :02/06/25 00:04 ID:cz0lYoJu
    _ _
 l|゙i 《l|  ヽl|        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノノノノノ )) 〉         | 今日も一方的になりそうやね。<<鬼神楽>>に一票。
 (( (リ;┬ イノヽ       < 葉鍵のバトル曲では1、2を争うくらい格好いいさ。
  ))⊂)l水!つ )      | 表の人は葉の曲は詳しいけど、鍵の曲は結構アバウトさ。
  ( / 人〉 (       \_____
    し'[.ノ
はっぴーはっぴーらいふArrange
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/Chisa_Ar.mp3
150名無しさんだよもん:02/06/25 00:06 ID:ZqxDTXIv
今日は<<鬼神楽>>に一票ですよ、お兄さん。
この曲が流れると血湧き肉躍ります。
きっと自分の中の鬼の(略
151名無しさんだよもん:02/06/25 00:06 ID:1FIy5Kqn
<<鬼神楽>>に一票。

こいつは超のひとことで言えるもんじゃねぇ!!
なんてゆーか……
すっげー…
すっげーかっこいい!!
152名無しさんだよもん:02/06/25 00:08 ID:ZqxDTXIv
>151
昨日その本を買った自分にはやたらタイムリーなレスす(w
153151:02/06/25 00:14 ID:1FIy5Kqn
>>152
誰も気づいてくれなかったらどうしようかと思ってたよw
ありがd
154表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/25 00:29 ID:btr7sFrI
鍵がアバウトなのは何でだろうかな。
好きな曲がMOON.雫痕誰彼に集中してるせいなのかもしれんし
AIRで好きな曲が神薙なのもあるかもしれんし
松岡米村サウンド大好きなせいなのかもしれん。

<<鬼神楽>>に一票。
かっこいい曲だと。痕で最もかっこいい曲。
DOZA作曲の中でも1番かっこいい。
155名無しさんだよもん:02/06/25 00:35 ID:f+9d8eFG
<<鬼神楽>>に1票@ADSL。

もう、たまりません。アレンジCD買い漁るきっかけになった曲。
大江戸のアレンジが スゴク(・∀・)イイ!!
ドライブ中に良く聴きます。
156名無しさんだよもん:02/06/25 00:39 ID:gKJ6eHzd
>>144
うーん、予選見るとため息より風の辿り着く場所の方が勢いがある気もするが。

今日は<<鬼神楽>>に1票。
AirGのアレンジが大好きなので。
ADSLです。
157名無しさんだよもん:02/06/25 00:48 ID:tFHj+XeO
[[LK25-qug4NUL.]]

<<はっぴーはっぴーらいふ>>に一票ですよ、お兄さん!

ADSLです。
158名無しさんだよもん:02/06/25 01:05 ID:nm1mbMUW
にゃあ〜、どっちに投票するか決めかねてますですよ、お兄さん。
とりあえず同人アレンジでも貼りつけて時間稼ぎですよ。
ちなみに『鬼神楽』は98版のFM3音バージョンのほうが好きですよ。にゃあ〜。

はっぴーはっぴーらいふ(アレンジ)
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/happyX2.mp3

鬼神楽(アレンジ)
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/o-kagura.mp3

>>154
「痕で最もかっこいい曲」と言われて真っ先に思い浮べたのはなぜか『スト3』だったにゃ。
159名無しさんだよもん:02/06/25 01:17 ID:4vXtNIR6
千紗は好きなキャラだし、「はっぴーはっぴーらいふ」は
とても和むので好きなんだけど、
やっぱり、
<<鬼神楽>>に一票。
なんか、本能に訴えかけるんですよ。
全身に力が漲って、雄叫びをあげたくなってしまう。
160名無しさんだよもん:02/06/25 03:33 ID:BxjUrNaC
にゃあ〜、<<はっぴーはっぴーらいふ>>にイピョーウですよ、お兄さん。
千紗、こんないい曲もらって幸せですよ〜。
でもこみパ前日のつかもと印刷は「鬼神楽」って感じですけどね☆

ケーブルですよ、お兄さん。
161 ◆gVMISUZU :02/06/25 06:51 ID:8McHRbmw
[[LK25-cgY1214M]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   今日は<<鬼神楽>>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
痕Rデモの鬼千鶴には正直参ったが、この曲のカッコよさは変わらん!!
内に秘められている物が飛び出てくるような曲であります。
162HaRuKaNARU@葉鍵板:02/06/25 07:38 ID:/5sWiTra

, ´/, '^^ヾ   , ´/, '^^ヾ '´   ヾ  , ´/, '^^ヾ
  卯ミ!|リノ)))リ   i卯ミ!|リノ))) 〈.      i  卯ミ!|リノ)))リ
  .lヾゝ゚ ー゚ノリ   lヾゝ^ヮノリ  j从ノハ 从i    .lヾゝ゚ ヮ゚ノリ
 `゙(iつf⊃   ⊂)夲!つ    (iー!つ     (iつf⊃
    く/_|〉   〈/_フつ    ⊂く介〉     く/_|〉
     !_ハ_)    l.ノ      l.ノ.     し'ノ


<<鬼神楽>>に一票ようと
静かなイントロで徐々盛り上がって…、
怒濤のパーカッションとで織成すそのデジタルで和風な旋律わっ…、
そのっ、健気な感じがしませんか?


鬼神楽(打ち込みアレンジ)
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/Rk-kz21a.mid
163名無しさんだよもん:02/06/25 14:40 ID:ly2xLSsP
<<鬼神楽>>に一票。
痕の中では「寝無月」と並んでいい曲だと思う。
血湧き、肉踊るとはまさにこの曲。

当方LAN
164予選通過したい:02/06/25 14:41 ID:FAlwZLTJ
http://www.abr200x.gr.jp
                    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
                   ( ´Д`)( ´Д`)( ´Д`)( ´Д`)
                  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
                 ( ´Д`)( ´Д`)( ´Д`)( ´Д`)( ´Д`)
                ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
               ( ´Д`)( ´Д`)( ´Д`)( ´Д`)( ´Д`)( ´Д`)

165名無しさんだよもん:02/06/25 16:04 ID:zYWsW5Ey
うおらあああああああぁぁぁぁぁーーーーーっっっ!!!!!
燃えるぜ!!<<鬼神楽>>に一票!!!!
やったるぜえええええ
当方ADSL

鬼神楽支援↓
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/onikagura.mp3
166名無しさんだよもん:02/06/25 17:40 ID:xWGDqGcq
[[LK25-WaIMuLec]]
<<鬼神楽>>に一票。
エルクゥ同士が宙を舞い、爪を交えるのに相応しい曲。
LAN使用。
167名無しさんだよもん:02/06/25 20:18 ID:56jX7id1
正直、新盤痕の鬼千鶴は怖さが全く無い骨抜き絵だが。
それでも痕の真髄ともいえる<<鬼神楽>>に投票。

実はもう一方は知らないだけなんだが。無知失礼。
168名無しさんだよもん :02/06/25 22:04 ID:THZMvlZ+
にゃあぁ〜今回は<<はっぴーはっぴーらいふ>>にいっぴょうですよう。
接続はCATVでおねがいしますです。
お兄さんも一票入れて下さいね♪

(ていうか、萌え系の文を描いた事の無い奴にはチトつらい投票じゃった…w)
169名無しさんだよもん:02/06/25 22:34 ID:FUltDhml
新しいほうの痕は、特に緊迫した場面で迫力が無いような。投票とは関係ないけどね。
肝心の投票のほうは、新しい痕に期待をこめて
<<鬼神楽>>に一票。CATVです。
170名無しさんだよもん:02/06/25 22:41 ID:v2CQi8ei
<<鬼神楽>>に一票。当方CATV。
千鶴シナリオで、初めてこの音楽に遭遇したとき。
そして緊迫した戦闘シーンには、マヂで鳥肌がたちました。
最近はげてきたDOZA氏には、今後もがんばってほしいものです(w
171名無しさんだよもん:02/06/25 22:44 ID:zF2U59Bm
<<はっぴーはっぴーらいふ>>でお願いしますですよ。
応援ヨロシクです。
CATV
172名無しさんだよもん:02/06/25 22:57 ID:nm1mbMUW
そういえば今回はDOZA曲同士の同門対決だったにゃ。
『鬼神楽』と『はっぴーはっぴーーらいふ』、この2曲のメロディラインが
なんとなく似通ってるのも当然といえば当然なのかもしれないにゃ〜。奥が深いにゃ〜。

そういうわけで<<猫神楽>>に1票ですよ、お兄さん。
どちらか一つを選べと言われても選べないですよ。にゃあ〜。
173名無しさんだよもん:02/06/25 22:57 ID:nvBjl4iW
貼ってあったアレンジが好みだったので
<<はっぴーはっぴーらいふ>>
にいっぴょ

ADSL
174名無しさんだよもん:02/06/25 23:04 ID:InVw7sE4
鬼神楽(痕) 15票
149,150,151,154,155,156,159,161,162,163,165,166,167,169,170,

はっぴーはっぴーらいふ(こみパ) 5票
157,160,168,171,173,
175名無しさんだよもん:02/06/25 23:09 ID:ePGkaj1G
>>162がAAずれまくりな上、「一票よう」だし、萌えすぎる・・・(;´Д`)ハァハァ
176名無しさんだよもん:02/06/25 23:47 ID:InVw7sE4
>>175
だが、それが(・∀・)イイ!!
177名無しさんだよもん:02/06/25 23:50 ID:nm1mbMUW
にゃあ〜、次は『青空』と『心(SORA)』で「ソラ対決」ですよ、お兄さん。
朝日ソーラーじゃけんのぅ。にゃあ〜。
178名無しさんだよもん:02/06/25 23:58 ID:InVw7sE4
>>177
ん、変な薬にでもやられましたか?
179表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/26 00:05 ID:jIzNT1MG
青空 泣けと言わんばかりに流れる曲
心(SORA) 誰彼にもったいないくらいかっこいいED曲
180 ◆gVMISUZU :02/06/26 00:05 ID:+oIH5Q0q
[[LK26-J/6oZR1E]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   もちろん<<青空>>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こればっかりは譲れないです
この曲がかかった瞬間、やられましたよまったく
keyの演出はすごすぎる
何度も言うようだがLiaさん(・∀・)イイ!! I've3rdにも期待
たくさんの思い出がある 他には何もいらないぐらい〜♪
181大空寺さま ◆DAIkujiw :02/06/26 00:06 ID:XmuEQMkS
    _ _
 l|゙i 《l|  ヽl|        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノノノノノ )) 〉         | バラック、ゴール!ってなわけで<<青空>>さ
 (( (リ;┬ イノヽ       < 心<SORA>は『日本一の弟』のバックで流れてなかったらね。
  ))⊂)l水!つ )      | 超先生には勿体ない曲だったかも。
  ( / 人〉 (       \_____
    し'[.ノ
青空Arr(AIRness)
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/Aozora_Arr.mp3
182名無しさんだよもん:02/06/26 00:12 ID:MakzCf3J
予選の時のコメントを読んだ時に、まだAIRクリアしてないんで、
<<青空>>だけはなるべく聴かずに我慢と思ってるけど、
それでも何回かは聴いちゃったよ。
-ADSL-
183表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/26 00:14 ID:jIzNT1MG
<<心(SORA)>>に一票。
純粋にかっこいい曲だしかなり好き。
青空も捨てがたいんだが、やはり純粋に曲としては心のほうが好きだ。
リーフ2のED曲と思っています。

心(SORA)
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/Tasogare_ED.mp3
184ギコジンジャー ◆giko2SBk :02/06/26 00:15 ID:3KOtjhlt
む〜、投票は保留で(笑

青空(Ornithopter)
http://briefcase.yahoo.co.jp/kz_gs
185名無しさんだよもん:02/06/26 00:18 ID:kGLPXWPp
<<青空>>に一票ですよ。
夏影→銀色→青空の3連コンボ。破壊力抜群ですね。
万感押し迫るとはああいう気持ちを言うのです。

186名無しさんだよもん:02/06/26 00:22 ID:/lp31y6L
[[LK26-52qzkbpo]]
観鈴ちん………鬱だ。
<<青空>>に一票。
瞳を閉じれば〜ふっとあの日の〜青空〜♪

ゴールシーンでこの曲は……泣くしか。
187名無しさんだよもん:02/06/26 00:28 ID:LT42+LNv
青空…。
AIR未プレイで音楽だけ聴いてる俺。
それを聴くのがもったいなくて、銀色だけいつも聴いてた。
だけど、あるときふと聴いてしまったんだ…。
鳥肌が立った。心に染み入る声だった。
<<青空>>、その感動に一票。
188名無しさんだよもん:02/06/26 00:34 ID:c+xM61wd
自分はこみパ以降のゲームはすべて、ゲームをインストールする前にまずCDを
CDプレイヤーにぶち込んで、収録曲を聴くことから始めたにゃ。
そしてゲームを始める前から気に入った歌は『鳥の詩』、『歩み』、そして『青空』
の3曲だけだったにゃ。
なかでも<<青空>>はいちばんお気に入りだにゃ。目を閉じて聴くと田舎の風景を思い浮べるにゃ〜。
自分がプレイしたエロゲーすべての歌の中でも個人的に好きな歌ベスト3に入るにゃ。

ところで自分はまだこの歌が流れるシーンまでゲームを進めてないんだにゃ。
だからこの歌が「泣ける」と言われてもよくわからないんだにゃ。
そこまで進めればこの歌に対する感想も違うものになるのかにゃ?
楽しみだにゃ〜。
189名無しさんだよもん:02/06/26 00:37 ID:BgWSYZsj
<<青空>>に一票。
まじであの場面であの曲は反則。
泣きました。
ADSLです。
190名無しさんだよもん:02/06/26 00:42 ID:/lp31y6L
>>188
もったいない…
是非、進めてください。
そして、歌詞を読み返してみれば、鬱さ三倍。
『鳥の詩』も、同様かな。
191名無しさんだよもん:02/06/26 00:42 ID:Y3LXY2Yp
<<青空>>に一票。
AIRをやる前にOrnithopter何度も聴いてて、素敵な曲だなって感じてはいたが、
ゲーム中で流れたときはすさまじい衝撃を受けた。
CGとテキストと音楽の融合がここまで感じられる曲は、Key作品の中でも青空が屈指ではないかな。
CATVです。
192名無しさんだよもん:02/06/26 00:51 ID:noaUyHha
<<青空>>にイピョーウ。
やはりノベルゲーにはこういった音の「演出」が重要。
挿入歌たるもの、劇中での効果的な挿入(変な意味じゃないyo)が不可欠。
心(SORA)も、歌としては悪くはないんだが、
イマイチ本編との融合感が弱かった。
ケーブル。
193名無しさんだよもん:02/06/26 01:04 ID:+4wqcbj+
単体の曲もいいが、挿入歌としてこれ以上の曲はないと思う。<<青空>>に。
194名無しさんだよもん:02/06/26 01:17 ID:c+xM61wd
>>183
表の人「心(SORA)は確かに名ED曲だ。だがリーフでは2番目だな」
他の人「なんだと?じゃあリーフで一番のED曲はどれだ?」
ひゅうーーーう!……ちっちっち!……ぐいぐい!
他の人「妙なアクションはいいから早く答えんかい!」
表の人「おっと!日本一の弟が、歌が見えなくなる装置を発動させました。よってあなたには見えません」
他の人「いや、別に見えなくても。歌はちゃんと聞こえればいいんだろ?」
表の人「なるほど解決。ズバーーーーーーーット!」
他の人「デンジ・ズバット返し!ズバーーーーーーット!!」
表の人「なんの!デンジ・ズバット返し返し!ズバーーーーーーーーーーット!!!」

>>190
逆に、ゲームをそこまで進めていないからこそ「一番好き」になっているのかもしれないにゃ。
この曲に「泣く」とか「鬱」とか暗い要素を感じたら、「大嫌い」になる可能性もあるにゃ。
さーて、どうなるのかにゃ〜? ほんと、楽しみだにゃ〜。
195HaRuKaNARU@葉鍵板:02/06/26 02:03 ID:mXs57HY/
      _
    , ´/, '^^ヾ
    卯ミ!|リノ)))リ     瞳を閉じればふっと♪
    lヾゝ゚ ヮ゚ノリ◎ 
    `゙(iつf⊃|  あの夏の日の<<青空>>♪
      く/_|〉 |
       し'ノ  ⊥ 

BGMとして流れると
あの感動的なシーンが思い浮かび涙ぐんでしまいますよね、タカユキ君
196名無しさんだよもん:02/06/26 03:11 ID:Z3aXu07f
[[LK26-L9rXF6BI]]

>>194
表の人のマネは危険ですから、絶対にしないでね。

「実力のあるスタッフを個人的感情で追い出し、悪事の限りを尽くし、
 あまつさえ盟友、超先生までも切り捨てて葉っぱを独占した総統S!貴様だけは絶対に許さん!」

「4月某日、超先生という男をクビにしたのは貴様か!」
「そうとも! 奴はわしが作曲しか能がない事を見破ったのでな」

……ってな感じの燃えるシチュな続きをキボン。

おっと、投票を忘れるとこだった。<<青空>>に。
>>189じゃないけど、あの演出は反則だよなぁ。もう泣くしかない。

わたし、CATVだから……もう、いいよね……
197名無しさんだよもん:02/06/26 06:05 ID:00SNXVOz
[[LK26-zjn0Nw1w]]

<<青空>>に一票。
やはり、郷愁を誘う曲自体の素晴らしさと、
ゲームで使われた際の演出がよかったです。

>>195
今日はズレテナイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でもかわいい
198名無しさんだよもん:02/06/26 06:40 ID:6NT3BDd4
<<青空>>に1票@ADSL。
インパクトの違いから、こちらを選択。
涙を誘ういい曲です。

>>197
漏れも気になってたんだ、あのズレ…。
マイクスタンドのズレも直れば モット(゚∀゚)イイ!!!!!

   〈,^⌒^)
 〃'^!}  ̄ ヾヽ.
  `Yリノ)ノ)ノ)Y´
   ..(l!^ヮ゚ノ  実は天川さんも気になってたんです!
   ⊂f卯Iつ
    '〈l__l〉
    .しソ

199名無しさんだよもん:02/06/26 06:58 ID:cOrdZweA
[[LK26-WT5Sl2KY]]

<<青空>>に一票。
泣ける曲です。(他に何を言えと)

私、投票してもいいよね。
頑張ったからADSLだけど投票してもいいよね。
200名無しさんだよもん:02/06/26 14:51 ID:L1oqpYD4
[[LK26-flljk0MM]]
      ∧∧           <<青空>>に一票。ADSL。
      (,,゚Д゚)            歌だけ聴くと、そんなに来ないが・・・。
  ∬∬∬(つ__.|| ̄ ̄ ̄|∬∬∬ 
 ̄旦旦旦 ̄|\|| maturi|旦旦旦 ̄\  あかん…まだゴールしたらあかん……
        \_)======).       \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
201名無しさんだよもん:02/06/26 15:43 ID:oLQ1cL5e
<<青空>>に一票・・・・と。
実はまだSUMMER編までしかやってない罠
てっきりDREAM編で聴けるものかと思ってたのに・・・・
202名無しさんだよもん:02/06/26 18:01 ID:oTfLB1Fs
青空もいい、というか素晴らしすぎる。
がやっぱり曲単体で聴いたり、人に勧めるんだったら<<心(SORA)>>が良い。
格好良さと感動を併せ持つ名曲だと思う。
ADSL
203名無しさんだよもん:02/06/26 20:40 ID:segksMVW
<<心(SORA)>>に一票入れます。
青空と迷ったがやはりここは、葉に入れますね。
CATVです。
204名無しさんだよもん:02/06/26 21:54 ID:RhvizcAf
葉鍵とかそういうの抜きに<<青空>>へ。とても美しい音楽と声、鍵だけなら文句なしに1位。
あの演出はもはや罪です(w

でもこの曲、ありとあらゆる悲劇のシーンに使えるような気がする。
205名無しさんだよもん:02/06/26 22:10 ID:5LbiTqGZ
<<青空>>に一票。
挿入歌としては最強でしょう。
あのシーンは、それ自体泣けるけど
青空の力で更に泣けます。
この曲は好きだけど、でも聴くのは辛い。
ADSL
206名無しさんだよもん:02/06/26 22:18 ID:YP+TEZeG
<<青空>>
曲を聞くだけであのシーンを思い出して涙が出る。
ADSL
207名無しさんだよもん:02/06/26 22:22 ID:i+U3vrjG
始めのほうは普通に聴けるんだけどさ。

「誰よりも遠くにいってもここからまた笑ってくれる?」

ここでいつも耐えられずに涙ぐんじまう。
ああ、また夏が来るなあ……
<<青空>>にいっぴょ。
208名無しさんだよもん:02/06/26 22:49 ID:VrB/frrG
今日はどちらのゲームもやってないのですが
両方の曲を聴いてみた上で<<心(SORA)>>に一票入れます。
曲単体ではこちらの方が好きですね。
本編をやってみれば評価は変わるかもしれませんが…
209名無しさんだよもん:02/06/26 22:57 ID:gsg7totn
<<青空>>に1票。
心(SORA)もいい曲だけど、やっぱり「ゴール!」だからねぇ・・・
210名無しさんだよもん:02/06/26 23:00 ID:bbfIhp2y
やっぱり<<青空>>
何℃聞いても泣けます。CATVから
211名無しさんだよもん:02/06/26 23:05 ID:U3Qq743X
青空 24票
180,181,182,185,186,187,188,189,191,192,193,195,196,197,198,199,200,201,204,205,206,207,209,210,

心(SORA) 4票
183,202,203,208,
212 ◆GgaiafPw :02/06/26 23:09 ID:2tG3jO6j
うーん。
単体萌vsシチュ萌@そら対決は
シチュ萌に分があがったか……
213名無しさんだよもん:02/06/26 23:10 ID:U3Qq743X
やっぱ青空強いですね
心(SORA)はもうちょい逝くと思ってたんだけど、そうでもなかったみたい

ムム!明日どうしよう(;´Д`)
214表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/26 23:25 ID:jIzNT1MG
青空強すぎ

例えばトップページにmidiを流すとかいうのはやってもいいんだろうかな?
215名無しさんだよもん:02/06/26 23:26 ID:c+xM61wd
>>212
待つにゃ。
単体萌VSシチュ萌、という図式を勝手に作られても困るにゃ。
例えば自分は未だに『青空』がどの場面で流れるのか知らずにいるにゃ。
つまりシチュとか関係無しに曲単体として『心(SORA)』よりも『青空』のほうが好みだったわけだにゃ。
だから「青空=シチュ萌」との結論は大雑把すぎる気がするにゃ。
それとも、曲単体で『青空』が『心(SORA)』よりも好きだという人間は本当に少数派なのかにゃ?
216名無しさんだよもん:02/06/26 23:35 ID:/lp31y6L
>215
と、いうより『青空』を曲単体でしか知らない人自体が少数派なような。
217 ◆GgaiafPw :02/06/26 23:36 ID:2tG3jO6j
>>215
確かに。
一方的に決めつけて書いた部分はある。
その部分は反省材料にしよう。
ただ、投票者の中には>>215氏のようなものもいるが、
本編とのリンク効果が全くなかったかというとそうでもないと思う。

まあ、元々独り言のようなレスだったのでそれ以上突っ込まないでいただけると有り難い(w
218表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/26 23:43 ID:jIzNT1MG
多分青空を単体でしか知らない人≒心(SORA)を本編で聞いてる人
じゃないんかな。
219名無しさんだよもん:02/06/26 23:50 ID:c+xM61wd
>>218
にゃ〜…
どこをどうしたらそういう結論になるのかにゃ〜…。
まあ面白いからいいけどにゃ。
220HaRuKaNARU@投票保留:02/06/26 23:55 ID:mXs57HY/

       -‐ '` ‐- 
    /         `、
    /_ ―  ―n‐――一 ゝ
         ‖
    , ´/, '^^ヾ
    卯ミ!|リノ)))リ
    lヾゝ゚ ヮ゚ノリ ハルは きょうも いっしょうけんめい   
〜〜〜〜  (iつ┬O    
〜〜〜〜  く/_|)□     りょうほうにおうえんします  
〜〜〜〜  ◎-ヽJ┴◎ ご〜〜〜〜
"゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙"゙""゙"""゙""゙""゙""゙""゙""゙"゙""゙""゙""゙"

221名無しさんだよもん:02/06/26 23:58 ID:b1KhBda1
ゲームのおかげとか言い出したら、
投票をして最萌曲を決めるという事の意味が無くなってしまうと思う。
222名無しさんだよもん:02/06/26 23:59 ID:2tG3jO6j
>>219
>>218が言いたいのは「比較した二つはどちらかといえば少数派」
と言うことでは?

実際の数をだす事は無理だろうし
これ以上言い合っても仕方ないわな。

さて、気を取り直して明日の試合……
って、無茶苦茶悩むな、こりゃ。
しばらく両方を流しっぱなしにして置こう。
投票は保留〜
223表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/27 00:02 ID:FkW6UEnt
風の辿り着く場所 KanonED。謎のラップが謎
ためいき 痕の曲。なごむ。超名曲。
224名無しさんだよもん:02/06/27 00:02 ID:Zz/5kpJH
>>222
にゃ?
よく読むと確かにそのようだにゃ。これは勘違いしてたようだにゃ。すまんにゃ。
ああ恥ずかしいにゃ〜。
225名無しさんだよもん:02/06/27 00:13 ID:bO0X5O0e
[[LK27-mJ3n3M4g]]

<<風の辿り着く場所>>に一票。
これ最強。

ADSLです。
226表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/27 00:18 ID:FkW6UEnt
本来なら棄権ですが、<<Disintegration>>に一票入れとくか(w
227名無しさんだよもん:02/06/27 00:18 ID:whxMiK+c
<<ためいき>>に一票入れます。
懐かしさで胸を締め付けられるような感覚…
痕Rムービーでこの曲が流れた瞬間、マジで泣きそうになっちゃいました。
ボーカル無しの葉鍵曲の中では一番好きです。
228流水塔 ◆skb1Nfqs :02/06/27 00:19 ID:FvYJMTsU
<<ためいき>>にしておこうか。
2曲とも好きだが、ピアノの音色が好きなんでこっちにしますた。
ADSL
229表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/27 00:21 ID:FkW6UEnt
一応どっちかに投票するつもりなんで226はネタとして受け取ってください
230名無しさんだよもん:02/06/27 00:24 ID:dVvyNXOr
どっちも好きだけど思い入れという点ではこっちかな。
というわけでささやかな抵抗として<<ためいき>>に一票いれときます。
ADSL
231 ◆pianog2s :02/06/27 00:27 ID:uwRFzVJV
ピアノ曲「ためいき」も良いんですけど……
<<風の辿り着く場所>>のAメロのピアノの合いの手が
とても気に入ってしまったのでこちらに一票を……。
うっかり弾いてしまうと知っている人にはすぐにバレる罠。
232jcu608gt:02/06/27 01:04 ID:RmxFZimt
今日はもちろん<<ためいき>>に一票。
風の辿り着く場所もいいけど、今日ばかりは相手が悪かった。
いまだに葉鍵曲の中でNo.1だなぁ。
支援したいけど今まで気に入ったアレンジが見つからないんだよなぁ。
こういう曲のアレンジって難しいのかな。
233 ◆gVMISUZU :02/06/27 01:16 ID:tpIHOY/0
[[LK27-pN1N6fMA]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   う〜ん<<風の辿り着く場所>>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Last regretsより好きな曲です。
ためいきも捨てがたいのだが今日はこれでお願いします。
234名無しさんだよもん:02/06/27 01:37 ID:71NCKDBF
いい加減レスがマンネリ化してきましたが
<<ためいき>>に一票ですよ。
個人的には葉曲No.1。迷い無し。
しかしもう何年もプレイしていないのでシーンと噛み合わない。
235名無しさんだよもん:02/06/27 02:11 ID:f23uXOus
[[LK27-04S9TFto]]
迷うな…迷うが断腸の想いで<<風の辿り着く場所>>へ。
「あの遊歩道から〜♪……ざわめきに似た〜♪」
辺りの歌い方が凄く好き。
236名無しさんだよもん:02/06/27 02:22 ID:N3XBNwZJ
[[LK27-5nyYrnuc]]
<<風の辿り着く場所>>ですね。
ハッピーエンドが中心のKanonの終わりにふさわしい曲。
ためいきもいいんだが初めて聞いた時凄く印象に残った曲なので。
当方ADSLです。
237名無しさんだよもん:02/06/27 02:38 ID:0cU++hr3
<<ためいき>>に一票!
中上たん、最高ですよ〜。
ただ、今となってはピアノの音源がちょっと古めかしいので
新痕ではそこら辺に期待。
238名無しさんだよもん:02/06/27 02:43 ID:96UEJzjf
<<風の辿り着く場所>>に投票します。
Kanonといえば、やはりこれでしょう。
ADSLです。
239名無しさんだよもん:02/06/27 04:40 ID:lIXew1W9
<<風の辿り着く場所>>に一票。
Kanon初めてクリアしたのが真琴だったけど、そこで聴いたときの衝撃が大きい。
他の曲でも言ってる気がするが、この曲がなきゃKanonじゃない。
CATVです。
240名無しさんだよもん:02/06/27 08:18 ID:ex2ir0NU
[[LK27-2sZMTULY]]
<<風の辿り着く場所>>
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
241名無しさんだよもん:02/06/27 09:38 ID:OJjpVELO
<<ためいき>>に一票
葵シナリオでこの曲が懐かしい。

gakunai-Lan
242名無しさんだよもん:02/06/27 09:49 ID:EeGg7FjX
<<ためいき>>にイピョーウ。
例のデモムービー見て、やっぱ痕、(音楽は)いいなあと再認識(w

ケーブル。
243名無しさんだよもん:02/06/27 10:02 ID:1ITtA7O0
<<風の辿り着く場所>>に一票。
自分はラスリグよりこっちの方が好きです。
現在の携帯の着メロ。
ADSLです。
244名無しさんだよもん:02/06/27 10:06 ID:kzUEbVLm
<<風の辿り着く場所>>に一票。
ためいきもかなり好きなんだけど、どっちか選べっていわれるとこっちかな…

http://www8.plala.or.jp/misumi-u/others/others17.htm

DSL
245 ◆GgaiafPw :02/06/27 12:01 ID:oo+svNqG
よし、決めた。
寝てる間も二曲をぶんまわして吟味した結果だ。
<<風の辿り着く場所>>に入れよう。
ためいきも相当にいい曲なんだが……
やはりどちらかを選ぶという行為はどのようなものであっても辛いものだな。


……雪解けが始まる。
長きにわたって耐え抜いた冬(にちじょう)が終わるとき……
そこには限りなくあふれる愛おしい春(きせき)が幕を開ける……
穏やかに流れるときの中で、今ここに自らが望んだ願いが叶ったことを感謝しよう。
そう。遙か彼方から皆を祝福するため、旅をしてきた風とともに……
246名無しさんだよもん:02/06/27 12:31 ID:hnArENUH
<<ためいき>>に一票。
東鳩の、映画でながれるシーンではじめてきいたけど、
素直にいい曲だと思いました。

LAN


247名無しさんだよもん:02/06/27 15:01 ID:b7j4i7D7
<<風の辿り着く場所>>に1票じゃ。
この曲を聴いてKanonをやろうと思った。
Blue Belvetも好きになった。
ヤマギワソフトで予約したI'veのNewアルバムまだ届かない〜。
248名無しさんだよもん:02/06/27 15:14 ID:I+eY85H6
<<ためいき>>に一票かな。
もうどうしようもないほど和んでしまう。
『風の辿り着く場所』はどうも鹿島市くて困ってしまう。
249名無しさんだよもん:02/06/27 15:52 ID:+mdrsPiO
<<風の辿り着く場所>>に一票。

ラップ最高ーーーー!!!!(何
250名無しさんだよもん:02/06/27 16:45 ID:mINBrlic
>>244
ラップ前のあゆ&祐一の台詞はもともと入っているの?
251名無しさんだよもん:02/06/27 16:56 ID:U2cJ9+eA
>>250
んなわけないだろ(藁
252名無しさんだよもん:02/06/27 17:03 ID:E0RAAS9Y
<<風の辿り着く場所>>に一票。実はフルバージョンは初めて聞いたが、
確かに謎だ。夢幻譜にも使われてるんだよな確か。
導入の所が最高に好き。
当方ADSLです。
253名無しさんだよもん:02/06/27 17:56 ID:0KltKt8i
<<風の辿り着く場所>>に一票。
曲そのものもいいけど、CGとの組み合わせが最強。
254名無しさんだよもん:02/06/27 20:43 ID:+Pnw9rZd
<<ためいき>>に1票。
正直言ってどちらも好きで決めがたいのだが…
リニューアル記念ということでこちらに。

あげ
255名無しさんだよもん:02/06/27 20:48 ID:UR7bLLrq
<<風の辿り着く場所>>へ。
高3のときこの曲が放送で流れたよ・・。

ちなみにラップ部分、歌詞と発音が全然あってない。
だから数十回聞いて発音覚えた(w
256名無しさんだよもん:02/06/27 21:03 ID:Y3uWwbq6
[[LK27-cX.p2klg]]
<<風の辿り着く場所>>に一票。
これしかないっていうぐらい素晴らしいED曲。
ここまで曲とシーンがマッチするのは他に無いと思う。
ためいきもキライじゃないが俺の中では数段こっちが上。
当方ADSLです。
257表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/27 21:13 ID:KLCg3Mfd
<<ためいき>>に一票。

風の辿り着く場所はやっぱりあのラップが激しくマイナス。
ためいきはいい曲だなと思う。痕でもかなり好き。
258名無しさんだよもん:02/06/27 21:26 ID:aJhk8Qpy
ためいきアレンジ・となりのエルクゥー
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/Kizuato0.mid


         i                    |  _   ―――  _   
         |           i         / /        \i    
  |               |            /_∠_____\_|ヽ
  !       i              |              | |  ___||. | |   ! 
    i     |                 |     | |.∠二ニ.||>| |    
  /  ̄ \                     |    /  _    || _ ヽ 
 lニニニニコ  .i           |       !   ./  ( ・) ⊂ニ||(・ ) ヽ 
  \___/   |    |              -十--        .||   -土二
    | ||i                      二コニ=       ,っ― .  十-- 
    | |    |     i              ノ  /  ̄ ̄ ̄ξノ   `ヽ| 
   | ̄||              。  i     /  /  へ  へ J1、i    ヽ
   |  |i       。   -‐ '` ‐- ゚    /  /   へ  へ`-'.へ|       | 
259258:02/06/27 21:30 ID:aJhk8Qpy

    | |    |     i              ノ  /  ̄ ̄ ̄ξノ   `ヽ| 
   | ̄||              。  i     /  /  へ  へ J1、i    ヽ
   |  |i       。   -‐ '` ‐- ゚    /  /   へ  へ`-'.へ|       | 
   |_|i   。 /         ` ゚、 。     ヽ  |  .|| へ       | |  
    | | i   /_ - ―‖‐――一 ゝ   |   |   i             | |
    | | |        ‖    /    |   |   |     i        | | 
    | | |     _ ‖         |   |   |     |        | |
    | |     , ´/, '^^ヾ     |    ヽ_‖        |        | |
    | |     卯ミ!|リノ)))リ          | |         !        | | 
    | |     lヾゝ゚ ヮ゚ノリ          l ヽ               / /
    | |      `゙(iつf○           ヽ  \            / /
  _| |_      く/_|〉           \  \______/ /;;;;;;;;;
  |___|       し'ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;         ー―――^――――';;;;;;;;;;;;;;;;;;

260流水塔 ◆skb1Nfqs :02/06/27 21:33 ID:OHPYKSkG
>>258 good!!
261258:02/06/27 21:34 ID:aJhk8Qpy
<<ためいき>>に一票。
伝奇物ということで恐ろしい曲や和風の激しい曲などが主体なのですが、
そのどの曲よりも際立っていたのが月光に照らされているような
美しい静かな旋律の曲でしたね
262名無しさんだよもん:02/06/27 21:46 ID:aY7hDU8B
<<ためいき>>に一票。
Rデモの編曲悪くなかったので。
263名無しさんだよもん:02/06/27 21:48 ID:oCONIWEG
[[LK27-/PzNDZtI]]

<<風の辿り着く場所>>に一票。
Kanonで最も好きな歌です。
ADSLです。
264名無しさんだよもん:02/06/27 21:53 ID:uNKDjBHS
[[LK27-b7vFyiXQ]]
<<ためいき>>に一票を
痕のなかで最も好きな曲のひとつ
265名無しさんだよもん:02/06/27 22:02 ID:bO0X5O0e
<<風の辿り着く場所>>に1票を入れるですよ。
KANONと言えばこの曲ですよ。

ADSLですよ。
266名無しさんだよもん:02/06/27 22:07 ID:kpq2FwRm
[[LK27-ztRwFhIc]]
<<風の辿り着く場所>>に1票。
これぞ名曲。エンディングにふさわしい曲だと思う。
267名無しさんだよもん:02/06/27 22:10 ID:Gw36C+Ro
<<ためいき>>に一票。

ADSL
268名無しさんだよもん:02/06/27 22:16 ID:/tTlHv+Z
<<ためいき>>に投票します。
「風〜」も良い曲だと思うんだけど、
しっとりとした感じが大好きなんです。
269名無しさんだよもん:02/06/27 22:30 ID:U2cJ9+eA
<<ためいき>>に一票。
風の辿り着く場所もいいのだが、
Kanonエピローグの後って大抵不機嫌だったのであまり印象が良くない(w
270名無しさんだよもん:02/06/27 22:30 ID:t9Pnhdcq
<<風の辿り着く場所>>ですね。
”風の辿り着く場所”という曲名が好きです。

あ、もちろん曲自体も明るい曲調で大好きですが。

ADSL。
271名無しさんだよもん:02/06/27 22:40 ID:Dqwl5k88
<<風の辿り着く場所>>
ラップが謎だけど、いい曲です。
272名無しさんだよもん:02/06/27 22:46 ID:s3FM5lIX
<<風の辿り着く場所>>に1票!!

「♪幼い日の自分よりーもーはやくー」
の後が好き。
ADSLだよん。
273名無しさんだよもん:02/06/27 22:48 ID:U70bdG59
<<ためいき>>に1票
とてもおだやかで、時の流れすら緩やかに感じられる
そんなこの曲が大好きです
274大空寺さま ◆DAIkujiw :02/06/27 22:52 ID:iQCQk34Q
         _ _
    -=l|゙i 《l|   ヽl|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  -=≡  ノノノノノ )) 〉       | 今日は<<ためいき>>に一票さ。温泉行きたくなるさ。
    -=(( (リ┬ イノヽ      < AudioPhile2496買ったけど、ええやんこれ。
   -=- )) (つ┯つ )       | 安くてもオーディオカードだけのことはあるさ。
  -=≡ (  /ェ/1.  \ ∧∧  \ _____
   -=    し'/ノ〜´⌒(; ゚Д゚)
   -=  (◎) ̄))し 'し 'l_ノ ヽ.)
275名無しさんだよもん:02/06/27 22:53 ID:LZAtrYB/
一日の終わりの時間には<<ためいき>>を。(ADSL)
276名無しさんだよもん:02/06/27 22:52 ID:9+AdWL7i
>>258
久しぶりに聞いた(w
やっぱいいわ、<<ためいき>>
277名無しさんだよもん:02/06/27 22:56 ID:a12Kpsfn
<<風の辿り着く場所>>に一票。
明るくて後味がいいです。
重い感じの曲だったらかなり鬱になったかも。
当方ADSLです。
278名無しさんだよもん:02/06/27 22:57 ID:1sJ9ihwh
>>258聞いて心変わり
<<ためいき>>に一票いっておきます
当方CATV
279名無しさんだよもん:02/06/27 22:58 ID:lPc8Hhry
<<風の辿り着く場所>>に一票。

初めてやった葉鍵のゲームがKanonだった。
最初にクリアしたのが真琴シナリオ。
エロゲーだと軽く見ていたがマジで感動した。
特にEDで流れる、この曲が感動を増した。
KanonのEDはこの曲以外考えられない。
280名無しさんだよもん:02/06/27 22:58 ID:0YUw6YXH
<<ためいき>>に一票
ああっ、ぐうたらしてぇー(w
281名無しさんだよもん:02/06/27 22:59 ID:Zz/5kpJH
今日の2曲はどっちも自分の好みじゃないからスルーだにゃ〜。すまんにゃ。
282名無しさんだよもん:02/06/27 23:00 ID:6Fkh5+GV
<<ためいき>>に一票!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
283名無しさんだよもん:02/06/27 23:07 ID:7Ds1s7aM
風の辿り着く場所 25票
225,231,233,235,236,238,239,240,243,244,245,247,249,252,253,255,256,263,265,266,270,271,272,277,279,

ためいき 25票
227,228,230,232,234,237,241,242,246,248,254,257,261,262,264,267,268,269,273,274,275,276,278,280,282

>>225>>265 ID重複、宣言あり有効
284名無しさんだよもん:02/06/27 23:07 ID:a12Kpsfn
>>275-276
遡ってますな
285名無しさんだよもん:02/06/27 23:09 ID:a12Kpsfn
>>283
同着かあ。
>>258さんの功績かなこれは。
286名無しさんだよもん:02/06/27 23:12 ID:7Ds1s7aM
ほえ〜、引き分けってやつですか
>>281がどちらかに投票していれば勝負は決したのに(w
287名無しさんだよもん:02/06/27 23:13 ID:6Fkh5+GV
>>285
だねぇ
漏れも同じモノをうぷしようと思ってたら先越された(w
288名無しさんだよもん:02/06/27 23:15 ID:lIXew1W9
ってことは、順当に行くと2回戦が凄まじい組み合わせになる。
風の辿り着く場所 VS ためいき VS 夏影
289名無しさんだよもん:02/06/27 23:19 ID:oSPZO1Hu
ちくしょうまた投票忘れてしまった…
鬱出し脳
290名無しさんだよもん:02/06/27 23:20 ID:Zz/5kpJH
>>286
メロディは『風の辿り着く場所』のほうが『ためいき』よりも自分好みだにゃ。
ただ、毎度言ってる気もするけど、歌詞がよく聞き取れない曲はそれだけで大幅マイナス査定だにゃ。
かと言って『ためいき』も曲単体では弱いにゃ。だからどっちにも入れなかったにゃ。
291名無しさんだよもん:02/06/27 23:22 ID:a12Kpsfn
>>288
葉鍵にこだわる奴が多いならためいき有利なんだろうなあ。
やってみなくちゃわからんが。
しかし悩む組み合わせだ。
292名無しさんだよもん:02/06/27 23:34 ID:Fcsh9BeF
>>289
いや、そのおかげで2回戦が面白くなりそうな気配だ。
気に病むな。
293名無しさんだよもん:02/06/27 23:50 ID:Zz/5kpJH
ふむふむ…
過去ログを読む限り『風の辿り着く場所』のラップ部分が物議を醸していたようだにゃ?
この歌にラップは似合わないということなのかにゃ?
それともラップ自体がウケてないのかにゃ?
それはともかく、暇だから某エロゲーのED曲(ラップ)でも貼っとくにゃ〜。
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/Seven-ED.mp3
294表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/27 23:59 ID:KLCg3Mfd
the fox and the grapes(Kanon) 真琴テーマ。曲名自体ネタバレ
夏影-summer lights-(AIR) 観鈴テーマ(多分)。最強
295 ◆makopMoE :02/06/28 00:00 ID:NXuJQgwS
    _
    '´  ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i ノノリ)))〉    | 夏影も名曲ですけど、どちらが好きと問われれば…
  ! l !゚ ヮ゚ノ!    < 迷わず<<the fox and the grapes>>に1票ですー
  `゙/フつつヽ     |
   く!く/_|l‐-リ    \_____
    し'ノ
296大空寺さま ◆DAIkujiw :02/06/28 00:03 ID:W4zEhEV0
    _ _
 l|゙i 《l|  ヽl|        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノノノノノ )) 〉         | 今日は当然<<夏…じゃなくて<<the fox and the grapes>>さ。
∬((リ┬ イノヽ∬     < さすがに萌えキャラは裏切れないさ。相手が例え鳥の詩でもね。
□]⊂)!水!つ「□     | 元気なまこぴーはいいさ。>>295 投票さんくす。予告通りやね。
  ( / 人〉 (       \_____
    し'[.ノ

the fox and the grapes(翼の向こう/M-Groove)
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/Makoto_Arr2.mp3
297名無しさんだよもん:02/06/28 00:03 ID:ksBrpVVa
AIRやってないんだけど、<<夏影>>は激しくいいと思いました。
近いうちにAIRプレイ予定なので、その時が楽しみです。

LANってことでよろしく。
298名無しさんだよもん:02/06/28 00:05 ID:NkesATQi
<<夏影-summer lights->>に一票。

自分の中では葉鍵最強曲。言うことなし。

CATVです。
299 ◆gVMISUZU :02/06/28 00:07 ID:OUmxdmXG
[[LK28-g9kWF2sw]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   もちろん<<夏影-summer lights->>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
AIRはこの曲がないと始まりません!
DREAM編の最後で最高が子供達に人形を面白く動かせるように
教わっているところでかかってくる夏影がまたいいんだこれが!
最高です。だーまえ(・∀・)マンセー
300名無しさんだよもん:02/06/28 00:12 ID:7AJ2HV5V
<<夏影-summer lights->>

イントロだけで身震いします。
301名無しさんだよもん:02/06/28 00:15 ID:J4OP1nUe
<<the fox and the grapes>>に一票します。
思い入れは絶大なり。
302名無しさんだよもん:02/06/28 00:18 ID:0ZJampw+
<<夏影>>に1票。
自分の中では文句無しに一番ですな
毎日聞いております。
303名無しさんだよもん:02/06/28 00:19 ID:v8HeRuRK
夏影もいいけど、ここは<<the fox and the grapes>>に一票。
304名無しさんだよもん:02/06/28 00:24 ID:QRKYXmz4
<<夏影-summer lights->>に一票ですよ。
来ました来ました大本命。
葉のためいきに鍵の夏影。
エロゲのくくりを飛び越えて、史上最高のゲームBGMですよ。
305名無しさんだよもん:02/06/28 00:27 ID:QqgvYgxs
[[LK28-KmkNU532]]

<<夏影-summer lights->>に一票。
AIRというとこの曲が頭に浮かぶ。
それほど印象深い曲だよ。

ADSL
306名無しさんだよもん:02/06/28 00:37 ID:KFV+5Dpn
<<夏影-summer lights->>に1票。

『よーい、どん!』

泣 け た ね ・゚・(ノД`)・゚・。
307名無しさんだよもん:02/06/28 00:37 ID:GsDXIwng
ゲーム中に初めて聴いた時、堤防の上に立つ観鈴ちんを見ながら、
おもわず聴き入ってしまったのが <<夏影-summer lights->> でした。
-ADSL-

ぐぐったらこんなのありました
夏影 - Techno Mix -
ttp://www.tkb-soft.hmcbest.com/Music/Copy/AirNatu.htm
308名無しさんだよもん:02/06/28 00:39 ID:kx7/lXHA
[[LK28-hvdPP2QY]]
これはもう考えるまでも無いな。
<<夏影-summer lights->>に一票。
キャラテーマでは間違えなく最強。
ADSLです。
309名無しさんだよもん:02/06/28 00:47 ID:R1xm7Gnh
答えは言うまでもなく一つ!<<夏影>>に一票。
Air編で、再び観鈴ちんを見て夏影を聞いたとき、、、それだけで涙が出そうになった。
そんな想い出の一曲です。
純粋に音楽としても最高の一曲だと思っています。
当方CATV。
310名無しさんだよもん:02/06/28 01:09 ID:GcmlvgwJ
文句無しに<<夏影-summer lights->>に一票
何度聞いても体中がしびれるくらいの思いがこみ上げてくるし、
至高の名曲でしょう
当方CATV
311名無しさんだよもん:02/06/28 01:33 ID:kkiOejLd
<<the fox and the grapes>>に1票
リズミカルで良い
312名無しさんだよもん:02/06/28 01:59 ID:XB/uZxJB
<<夏影-summer lights->>に1票です。
鍵の最高傑作と言えばこれ以外には有り得ませんね。

数々のアレンジもなかなか捨てたものではなかったですし。
個人的にはオーケストラがお気に入り。

AirH"です。
313名無しさんだよもん:02/06/28 02:52 ID:9aVE5TiW
[[LK28-1/fbHp3c]]
風邪気味で眠くて眠くて……もうこのままブッ倒れるかと思ってたんだが
>>296聴いて一発で眠気が吹き飛んだ
うん、元気が出てきた!
俺の心に軽やかに響いた<<the fox and the grapes>>に一票入れるよ!
ADSL!
314α ◆wi1fhZm2 :02/06/28 04:04 ID:cqGKtFPV
共通点が多すぎるこの2曲。できれば当たってほしくなかった・・・
こんな時間になるまで悩んだ結果<<the fox and the grapes>>に1票。

夏影は確かに良い曲で、毎日この曲を聴いていた。
だけどあまりにも多く聴き過ぎたため、萌え尽きた部分もあるかもしれない。
(でも鳥の詩はその何十倍も多く聴いてるのに萌え膨らむ一方なので言いがかりかも)
当方ADSL。



色々と投下
http://briefcase.yahoo.co.jp/alpha_2chan

知ってる人もいると思うけど先月出たばかりのuno氏のく<夏影>>の新曲良すぎ。
まだ聴いてない人は↓へ。
ttp://uno.nothing.sh/
315名無しさんだよもん:02/06/28 04:24 ID:tIyRZfdf
<<夏影-summer lights->>に一票。
初めて観鈴ちんの登場シーンを見たときの衝撃が忘れられない。
壊れたようにモニタの前でニヤニヤしてる俺がいた。
CATVです。
316名無しさんだよもん:02/06/28 05:02 ID:Jq5MTnlb
心の底から"傑作"と思える<<夏影>>に一票。
この曲を聞いて、
なにか楽器が弾けたらな・・・と切に思いギターを始めた。
317名無しさんだよもん:02/06/28 05:39 ID:cz7J6aIT
キャラへの思い入れはどちらも強いのだが
曲は断然<<夏影>>
初めて聴いたときに、どうしてこんな曲が生み出せるのだろうと
衝撃を受けた。

ADSL
318名無しさんだよもん:02/06/28 06:43 ID:hAqBpewW
もちろん<<夏影>>に一票
しかし、GB版の方がよかった気が・・・

ADSL
319名無しさんだよもん:02/06/28 06:55 ID:tIyRZfdf
>>318
夏影のGB版って何?
320名無しさんだよもん:02/06/28 10:02 ID:XksTBCwM
夏の日の一日の始まり…穏やかな日常と悲劇への道を演出する、<<夏影-summer lights->>に一票。
さすがにまこぴーでもこれが相手じゃなぁ…。
「the fox and the grapes」、軽快なリズムが好きなんだけどね。
だーまえ究極シナリオ対決。
でも、「the fox and the grapes」は途中から「冬の花火」にキャラテーマ変更なワナ。
というわけで、インパクトも夏影がつよいかな。

当方LAN。
321名無しさんだよもん:02/06/28 12:35 ID:k3HahM9w
甲乙つけがたい曲同士で悩むな…。
ん〜、でもここは<<the fox and the grapes>>に一票。
元気の良い歌の方がどっちかというと好みだから。
322名無しさんだよもん:02/06/28 14:57 ID:6+NjMF9U
[[LK28-E4nUu6Fg]]
      ∧∧            <<夏影>>に一票。ADSL。
      (,,゚Д゚)            AIR編の冒頭に流れるこの曲は、ドラマを感じさせるんで
∬∬∬∬(つ__.|| ̄ ̄ ̄|∬∬∬   好きです。
旦旦旦旦 ̄|\|| kaityo.|旦旦旦 ̄\  1000年を超えて続く、呪詛と奇跡のドラマを。
        \_)======).       \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
323名無しさんだよもん:02/06/28 16:05 ID:qlbBTmIZ
ゲーム中でも思わずぼーっと聞き入ってしまった
<<夏影-summer lights->>に一票。

当方LAN。
324表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/28 16:14 ID:PrjjmVo0
かんじにへんかんできないぞおれのPC
ふべんだな。どうすればいいんだ。
しょうがくせいがかいてるじみたいでいやだけど。

<<なつかげ>>にいっぴょう。
みすずちんのテーマきょくだけどAIRのきょくってかんじです。
とってもなつってかんじがしました。
とうほうADSLです。

こんなかたちでわらいをていきょうしてしまってすみませんでした。
いや、マジでふべんだな、かんじなしでぶんしょうをかくのって。
325名無しさんだよもん:02/06/28 16:31 ID:DXDQQKFq
>>324
せっかくだから名前もひらがなにして欲しかった
326ひょうのひとレベル1 ◆MIDOUb3. :02/06/28 16:34 ID:PrjjmVo0
なおりました。でもせっかくなのできょうはこれでつづけます。

なまえはスフィーをいしきしているわけじゃないです。
327名無しさんだよもん:02/06/28 17:28 ID:0dj9Be7T
>>319
www.inside-cap.com/Airpocket/
スレ違いだが、PC版のAIRのCGとテキスト情報を吸い出してGBのROMイメージに変換して
エミュレーターで遊ぶソフト。
328名無しさんだよもん:02/06/28 17:35 ID:eGx8+dFP
<<夏影-summer lights->>に一票。
言葉はいらない。何も言えない。

狐の方はキャラには合っているがゲームに合っているかは??な感じ。
329名無しさんだよもん:02/06/28 17:46 ID:0Du5JkLR
<<the fox and the grapes>>にイピョーウ!
まこぴー萌え〜、はさておき。
ああいうゲームだとこういう異色な曲が流れてくると一息つける。
AIRのみちるのテーマとかね。
ケーブル。
330とある名無し:02/06/28 18:31 ID:Vhj88qlP
<<夏影-summer lights->>に一票!って言うか最高!
携帯に入れて目覚ましにまでしてるよ

ちなみにケーブルです
331ギコジンジャー ◆giko2SBk :02/06/28 19:06 ID:1Vr6FR9c
う〜む、投票ひさびさやねぇ(笑
今日は<<the fox and the grapes>>に一票です。
アレンジバージョンはanemoscopeの中で一番好きです。
当方LAN

http://briefcase.yahoo.co.jp/dg_fox
the fox and the grapes(recollection)
夏影(Ornithopter)
332名無しさんだよもん:02/06/28 19:14 ID:xA2php3a
<<夏影-summer lights->>に一票という事で。
清冽な曲調も好きだし、全体の構成がきれいにまとまっていてアレンジしやすい、というのもあります。

それはさておき
(´-`).。oO(>>293 その曲のタイトル等教えてはいただけないでしょうか・・・)
333名無しさんだよもん:02/06/28 19:21 ID:35FkcGXo
[[LK28-735qmxG.]]
鍵ゲー初プレイがAIRでした。
その時はエロゲ界の事も鍵ゲの特性(泣き・曲)も知らず、ただ惰性プレイだったんです。(経緯は察してね・・・)
無論、観鈴攻略しただけでは何がなんだかわからなく、半年放置してました。
そんな状況の中でさえ、唯一印象に残っていた曲が<<夏影-summer lights->>でした。

立ち眩みしそうなほどの暑さの浜辺。夏の陽射し一杯に浴びた草原。
そんな場所で聞きたい一曲であります。

ADSLです。

>>332
アレンジですか?確かにしやすいですね。溢れかえってますが・・・
334名無しさんだよもん:02/06/28 20:33 ID:rmjH2c7X
>>293
そりゃ何の曲だい?
つうか今日は選択に迷うなあ。
335名無しさんだよもん:02/06/28 20:39 ID:WJXU4kbX
[[LK28-NXEVJbts]]
<<夏影-summer lights->>に一票。
主旋律に弦楽器、笛の音が……(・∀・)イイ!!
どんなアレンジよりも、ゲーム中のオリジナルが一番好きです。
LAN回線使用。
336名無しさんだよもん:02/06/28 20:48 ID:DXDQQKFq
<<夏影-summer lights->>に一票です。
今日AIRクリアしたけど、AIR編でも流れてたこの曲、すごく良かったです。
337名無しさんだよもん:02/06/28 21:12 ID:AldJa6hW
チャーリィ?
338名無しさんだよもん:02/06/28 21:43 ID:XBNIWGvj
<<夏影-summer lights->>に一票。
初めは電波に見えた観鈴。
しかし、物語が続いていくうちにAIRの世界に引き込まれ
AIR編での観鈴の登場でこの曲が流れた時
観鈴に強く心を奪われた。
>>336
今日クリアしたのか・・・
俺はクリアしてからしばらくは、鬱になったな。
339名無しさんだよもん:02/06/28 22:45 ID:WVFlUzNr
<<the fox and the grapes>>に一票!

舞に会いに夜の学校行った時、真琴が現れてこの曲が流れた時は
場違いなほどに、すっごく和んだのを覚えている・・・

ADSL
340名無しさんだよもん:02/06/28 22:51 ID:AAT97/n+
<<the fox and the grapes>>に一票! CATVから。

当方、真琴属性ですが、何か。
夏影ももちろん嫌いじゃないけど、やっぱりこっちだよなぁ。
341名無しさんだよもん。 ◆BY3NwKAE :02/06/28 22:52 ID:sq+ozqbo
[[LK28-Lr20E2Os]]
<<the fox and the grapes>>に一票。
夏影に入れたいけどまこぴーの曲には逆らえませんw
当方ADSL

342名無しさんだよもん:02/06/28 22:59 ID:F0GzcZGY
<<夏影-summer lights->>に一票です。
こころに染み入るという表現がぴったりな曲。

間に合って。
343342:02/06/28 23:01 ID:F0GzcZGY
結構、余裕あったのね。
俺のパソの時計かなりくるってたみたい。
344名無しさんだよもん:02/06/28 23:01 ID:PU8lSHa4
今日は<<夏影-summer lights->>に1票だにゃ。
この曲は途中からが勝負だにゃ。曲自体は長いけど飽きさせない工夫が良いにゃ〜。
345ひょうのひとレベル1 ◆MIDOUb3. :02/06/28 23:03 ID:PrjjmVo0
>>344
おまえのかんじているかんじょうはせいしんてきしっかんのいっしゅだ。
しずめるほうほうはおれがしっている。おれにまかせろ。
じかんぎれ。
346名無しさんだよもん:02/06/28 23:04 ID:PU8lSHa4
にゃーーー!!時間が過ぎてたにゃーーー!!


>>332
>>334
最大のヒントはファイル名にあるにゃ。
板違いだからこれぐらいにしとくにゃ。
347名無しさんだよもん:02/06/28 23:09 ID:COykCQOm
the fox and the grapes(Kanon) 13票
295,296,301,303,311,313,314,321,329,331,339,340,341,

夏影-summer lights-(AIR) 29票
297,298,299,300,302,304,305,306,307,308,309,310,312,315,
316,317,318,320,322,323,324,328,330,332,333,335,336,338,342,
348名無しさんだよもん:02/06/28 23:16 ID:/si8V0dX
これで…2回戦の激戦が決まってしまいました。
自分内部の葉鍵両巨頭が対決…今から迷うですよ。
349名無しさんだよもん:02/06/28 23:18 ID:tIyRZfdf
>>332
>>334
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=types+seven+%82%A2%82%BF%82%E5%82%A4%82%CC%95%91%82%A4%8D%A0
CD-DA聴くためだけに買っても損しないと断言する。
中古見つけたら買うが吉。
350結果速報だよもん:02/06/28 23:20 ID:R1xm7Gnh
夏影(Air 作曲:Key) 29票
297,298,299,300,302,304,305,306,307,308,
309,310,312,315,316,317,318,320,322,323,
324,328,330,332,333,335,336,338,344,

the fox and the grapes(Kanon 作曲:Key)14票
295,296,301,303,311,313,314,321,329,331,
339,340,341.342,
351結果速報だよもん:02/06/28 23:22 ID:R1xm7Gnh
うわ。だぶった。しかも間違いあり。帰るデス
352名無しさんだよもん:02/06/28 23:22 ID:rmjH2c7X
>>349
なるほど。ありがとね。
353ひょうのひとレベル2 ◆MIDOUb3. :02/06/28 23:23 ID:PrjjmVo0
まあ、ええことよ
354表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/28 23:51 ID:PrjjmVo0
輝く季節へ(ONE) 
「浩平君、卒業おめでとう」

日溜まりの街(Kanon)
「ボクのこと、忘れてください」
355 ◆gVMISUZU :02/06/29 00:00 ID:KZeJw9w5
[[LK29-4tIV.LTs]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   う〜ん<<日溜まりの街>>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちょいと迷いましたが、曲を改めて聴いてみて<日溜りの街>の方が良い曲だとおもた
元々この曲好きだしなー、なんか体を左右に揺らしながら聴きたくなる曲です。
<輝く季節へ>はなんかチョトもの足りなさを感じるよ〜
356名無しさんだよもん:02/06/29 00:05 ID:TbOVxIau
<<輝く季節へ>>に一票ですよ。
やはり曲の挿入のタイミングが見事かと。
何と言うか、実にやり遂げた感を覚えてしまい躁。
357名無しさんだよもん:02/06/29 00:07 ID:8Zlbx4YI
迷ったが<<輝く季節へ>>に一票。
弾むような感じが好き
日溜まりの街もそんな感じだけど。
当方ADSLです。
358大空寺さま ◆DAIkujiw :02/06/29 00:09 ID:ohPitrBE
    _ _
 l|゙i 《l|  ヽl|        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノノノノノ )) 〉        | んー、どっちも明るい曲やね。やっぱ<<輝く季節へ>>か。
 (( (リ┬ イノヽ∬    <  どのキャラのエンドもこの曲の流れるタイミングが絶妙やけど、
  ))⊂)!水!つ「□     | 七瀬エンドが特に七瀬の最後のセリフと同調してて印象深いさ。
  ( / 人〉 (       \_____
    し'[.ノ

名前同じやから、あゆの支援で。
日溜まりの街(かののね/LittleWing)未出
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/Ayu_LW.mp3
359名無しさんだよもん:02/06/29 00:14 ID:vVdUJkta
<<輝く季節へ>>に一票。
出だしがかなりいいですね。

CATVです。
360名無しさんだよもん:02/06/29 00:32 ID:0fWTbrsV
<<日溜まりの街>>に一票。
テンポがとてもいいね。 ADSL。
361名無しさんだよもん:02/06/29 00:35 ID:kM99Gqda
<<日溜まりの街>>かな。
明るい曲は好き、ついでにあゆも好きだし(w
362名無しさんだよもん:02/06/29 00:44 ID:W6R0qQG9
<<輝く季節へ>>に1票@ADSL。

これ聞くと涙がこぼれます。感動が蘇ります。
えぇ曲やわ〜。ONEといえばこの曲やわ〜。
363名無しさんだよもん:02/06/29 01:15 ID:UJTPH7xI
両方とも聴いてみた。今日も迷ったけど、
<<日溜まりの街>>に一票入れることにします。
輝く季節へも日溜まりの街もそれぞれ場面、雰囲気
共に合っているのだけど、素直に明るい曲で選ぶと
日溜まりの街だと思うのでこちらに決めました。
CATVです。
364名無しさんだよもん:02/06/29 01:15 ID:84gcP2Uu
ここは絶対に<<輝く季節へ>>に一票!!
人生で最も泣いてたときに流れていた曲です……
いやっほーぅ!ONE最高!!長森シナリオ最高!!
365名無しさんだよもん:02/06/29 01:22 ID:nD9FWDR0
あゆのテーマ?<<日溜まりの街>>に一票。
柔らかい感じのいい曲です。
366名無しさんだよもん:02/06/29 01:34 ID:ZOj40BzK
<<日溜まりの街>>に一票投票します。
あゆあゆを応援します〜、がんばれ。
ADSLです。
367名無しさんだよもん:02/06/29 01:37 ID:YNGeKM7i
俺の脳内での住井のテーマソングである<<輝く季節へ>>に一票!!
遠い眼差しとのコンボは強烈すぎました!
368名無しさんだよもん:02/06/29 01:46 ID:nzNt5kDH
鍵との初めての出会い曲である<<輝く季節へ>>に一票。
ADSLだよもn

369名無しさんだよもん:02/06/29 01:50 ID:FQJPYXbh
<<輝く季節へ>>・・・陽だまりもいいんだけど、タッチの差で。
370 ◆pianog2s :02/06/29 01:58 ID:WKGawy4s
<<日溜まりの街>>に一票です。
商店街に出てこの曲がかかったときはマジでトキメキますって。
あゆキター!!

>>314
遅レスですけどunoさんのピアノいいなあ……
371名無しさんだよもん:02/06/29 02:01 ID:AUUDwu2e
<<輝く季節へ>>に一票
ひとしきり泣いたあとにこの曲が流れると
ああ終わるんだなあという気分にさせてくれます
当方CATV
372名無しさんだよもん:02/06/29 04:04 ID:v1urL7E/
<<輝く季節へ>>に一票。
長森EDで流れる輝く季節へは格別だ。
CATVです。
373名無しさんだよもん:02/06/29 04:32 ID:vJcufiue
<<日溜まりの街>>にイピョーウ。
うぐう。やはりKanonというとこの曲だな。
374名無しさんだよもん:02/06/29 04:43 ID:2k4xUnK8
<<the fox and the grapes>>に一票。
Kanonというとまこぴーで決まりだろ。
375名無しさんだよもん:02/06/29 04:52 ID:8OVODbr/
>>374
それは昨日、負けますた
376名無しさんだよもん:02/06/29 05:59 ID:eg55/Jgc
長森エンドのラストCGと相まって強烈な破壊力。
曲の入り方が最高に好きだ。

<<輝く季節へ>>。
377ギコジンジャー ◆giko2SBk :02/06/29 06:57 ID:cK+H6zID
<<日溜まりの街>>に一票です。
Kanonキャラテーマの中で唯一アレンジ前の方が好きな曲です
当方LAN

http://briefcase.yahoo.co.jp/kz_gs
輝きまくる季節へ(はちくま音楽CD 2枚組みだよもん/はちみつくまさん)
日溜まりの街(909 MIX)
日溜まりの街(Epic Trance Style)
日溜まりの街(tropical remix)
378名無しさんだよもん:02/06/29 09:47 ID:s1pspDZi
[[LK29-z7JTYMkA]]

<<日溜まりの街>>に一票!
この曲はいいよ。

当方ADSL。
379名無しさんだよもん:02/06/29 11:10 ID:ICDPIFbE
<<輝く季節へ>>に一票。
ONEを締めくくる名曲。
あゆは好きだがこれは曲トーなんですまない。
当方ADSLです。
380名無しさんだよもん:02/06/29 11:49 ID:LYzfRT/V
<<日溜まりの街>>に一票
なにげに「約束」のアレンジ曲だったりするのがイイ!

ADSL
381名無しさんだよもん:02/06/29 11:51 ID:U5liAVNx
どっちかって言えば、<<日溜まりの街>>かな。
382名無しさんだよもん:02/06/29 12:07 ID:7EeUQpb5
<<日溜まりの街>>に。
やっぱあゆですよ〜。
383名無しさんだよもん:02/06/29 12:41 ID:m4QPZ/+W
<<輝く季節へ>>に一票。ADSL。
曲の入り方が最高。
384名無しさんだよもん:02/06/29 17:14 ID:JkR6T1bN
鍵対決かよ今日は。
まあよいわ。<<輝く季節へ>>。
ED音楽の王道的な曲だわね。
385名無しさんだよもん:02/06/29 17:24 ID:atj5qUEf
<<輝く季節へ>>に一票。
どのENDにも良く合っている名曲。
特に長森ENDと先輩ENDがイイ!
386 ◆GgaiafPw :02/06/29 17:26 ID:lSTSw3EE
>>380
「約束」のアレンジなのか、「約束」”が”アレンジなのかわからない罠(w

さて、
<<輝く季節へ>>に一票を投じよう。
全てが報われた瞬間にかかるあの曲によってヒロインの喜びと一体化できる。



帰ってきた。
もう、気が遠くなるほど待ち続けた。
来る季節来る季節、過ぎ去っていく日々。
どんなときでも思い続け、そして、一日の終わりに落胆する。
何度繰り返したのだろう……

その日々が終わる。
永遠にも思えたきみのない日々。
なぜなのかなんてどうでも良い。
今ここにある事実、きみといる事実を今はただ噛みしめよう。
その絆に感謝して……

そしてやってくる「輝く季節」……
387名無しさんだよもん:02/06/29 17:34 ID:nfyjnuY/
<<輝く季節へ>>に一票。
ONEでは一番好きかな。
響いてくる感じがイイ!!
388名無しさんだよもん:02/06/29 17:51 ID:SLuB3LDs
ONEは好きだから、輝く季節も好きなんだけど
曲としては<<日溜まりの街>>の方が好きかな。

ADSL
389名無しさんだよもん:02/06/29 18:53 ID:hLtV4fTa
<<日溜まりの街>>に一票。
キャラ専用のBGMとしては一番好き。

ADSLです。
390名無しさんだよもん:02/06/29 20:16 ID:FNt/eJKS
<<日溜まりの街>>に一票。
391名無しさんだよもん:02/06/29 20:35 ID:o/Jd9Jpe
「約束」と「日溜まりの街」のどっちがアレンジかわからないみたいだけど、
「約束」より「日溜まりの街」のほうが明るくて好きだな。
聞いてて、とっても高揚な気分にさせてくれる。

てわけで、<<日溜まりの街>>に一票!
392名無しさんだよもん:02/06/29 21:13 ID:5dBikU5r
<<日溜まりの街>>
あのキャラにピッタリの音楽だね
393名無しさんだよもん:02/06/29 21:14 ID:a/ByWpdT
<<日溜まりの街>>
ADSL。
やっぱりうぐぅに合ってる。
394名無しさんだよもん:02/06/29 21:14 ID:8NCPbwen
[[LK29-ofuaifVw]]
予選の時も書いた気がするが
なんども遠いまなざしを聴いてゲームが終了してしまったからこそ
エンディングの<<輝く季節へ>>を聴いて感動した。
曲単体でも良い曲だと思う。
ADSL
395名無しさんだよもん:02/06/29 21:22 ID:PytxFWyR
<<輝く季節へ>>ですね。
日溜まりの町はあゆのテーマにはぴったりだが
曲としてはこっちの方が上だな。
当方ADSLです。
396名無しさんだよもん:02/06/29 21:32 ID:/4asQ8jO
<<輝く季節へ>>に1票。
ONEは…あんまりやっていなかったなぁ…。この曲聞いてまたやってきたくなった。

当方、日溜りの町を火達磨の町といいかけた人間。町が燃えてしまっています。
ADSLです。
397名無しさんだよもん:02/06/29 22:00 ID:zjwKkLb7
<<輝く季節へ>>に1票だ。

長森エンディングの
「うんっいいよ」
のあと、画面がゆっくり変わって、この曲のイントロが・・・
すごいイイ!!よ、マジで。
当方ADSLだよん。
398名無しさんだよもん:02/06/29 22:04 ID:JF1exbls
<<日溜まりの街>>に一票。こっちのほうが好みだ。
399名無しさんだよもん:02/06/29 22:12 ID:gLDrLUJJ
<<日溜まりの街>>に一票。
(・∀・)ノ (・∀・)ノ (・∀・)ノ (・∀・)丿
こんな感じになる曲。
当方ADSL
400名無しさんだよもん:02/06/29 22:27 ID:O3nM0tQp
<<輝く季節へ>>に一票。

ONEのゲームCDをそのままの順番で聴いていくと後半の方は暗い曲が続くけど、
この曲でちょっと明るく、良い感じに終わるんだよね。
それがすごく好き。

DSL。
401名無しさんだよもん:02/06/29 22:41 ID:BjsdFYpV
[[LK29-ltjU1UKc]]
<<日溜まりの街>>メロディはむしろ胸を締め付けるような感じだけどなぁ漏れ的には

Kanonをほとんど知らないやった事も無い時に聴いて、一発で魅了された大好きな曲さ
ADSL
402名無しさんだよもん:02/06/29 22:53 ID:SdvUXdWs
[[LK29-W02rB8sY]]

<<輝く季節へ>>に一票
曲の出だしが非常に(・∀・)イイ!感じ。
曲名ともあってる

CATV
403名無しさんだよもん:02/06/29 22:55 ID:XsrPcIO4
こんなこと言うと怒られそうだけど……どっちも地味だにゃ〜…。



そおーっとスルーだにゃ。
404名無しさんだよもん:02/06/29 22:58 ID:v1urL7E/
<<輝く季節へ>>へ一票。
ONEをやる前に聞いたときはそうでもなかったが、
 EDでこの曲が流れたときはすごく感動した。
ONEのEDはこれでなければならない。

「日溜りの街」も相当好きなんだが…。

すべりこみ当方CATV。
405名無しさんだよもん:02/06/29 22:59 ID:UrDhAS/4
[[LK29-3L5oMMt6]]
<<輝く季節へ>>に一票
澄んだ感じが素晴らしい。
ADSLです。
406表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/29 22:59 ID:0rb8I9cT
俺も同意なのでスルーする

7月購入ゲームについて大いに悩んでいるのでそっちに専念します
407名無しさんだよもん:02/06/29 23:00 ID:90MqQu44
自分的にどっちも印象に残ってるいい曲ですね。
選びにくのですが、<<日溜まりの街>>に一票いれます。
輝く季節へも感動後に流れる曲なので、思い入れが強いんですが、
やはり、日溜まりの街のほうが好きです。

ADSL
408名無しさんだよもん:02/06/29 23:07 ID:a+6NdBhd
輝く季節へ(ONE) 26票
356,357,358,359,362,364,367,368,369,371,372,376,379,383,384,385,386,387,394,395,396,397,400,402,404,405,

>>372>>404 ID重複、宣言あり有効

日溜まりの街(Kanon) 23票
355,360,361,363,365,366,370,373,377,378,380,381,382,388,389,390,391,392,393,398,399,401,407,
409名無しさんだよもん:02/06/29 23:11 ID:a+6NdBhd
日溜まりの街惜しい!!あとちょっとだったのにぃぃぃ〜
410名無しさんだよもん:02/06/29 23:14 ID:gsC0IVX4
別に人それぞれだから、どうでもいい事とは百も承知だ。
でも頼む、言わせてくれ。

>>403
       お ま え
O N E ち ゃ ん と や っ た こ と
     あ ん の か ! ?

スレ汚しすまん。さっきONEクリアしたばかりなんだ。気にしないでくれ。
411名無しさんだよもん:02/06/29 23:19 ID:vSakktSo
>410
いいこと言った。
俺も書こうがどうか迷ったんだが。
どう思うかは勝手だが、スルーするならわざわざ書かなくてもいいだろ。
俺は「輝く季節へ」は地味とも思わないし鍵のED曲で一番好きだがね。
ボーカル無しであの破壊力は凄い。
412名無しさんだよもん:02/06/29 23:27 ID:ARJaOSkx
お前ら痛いぞ。
413名無しさんだよもん:02/06/29 23:33 ID:BjsdFYpV
試合後の雑談、それはそれでいいものだ
俺はONEやったこと無いから、そのこだわりは理解できんけどね
414名無しさんだよもん:02/06/29 23:34 ID:VO52zRTF
自分の萌えに唾を吐かれたら怒りたくもなろうさ。
415名無しさんだよもん:02/06/29 23:34 ID:XsrPcIO4
>>410-411
なるほど、よくわかったにゃ。地味なのが許せないというわけだにゃ?
お詫びの印に『輝く季節へ』をちょっとだけ派手にしたアレンジを貼っとくにゃ。
有名所のだから既出だとは思うけど勘弁にゃ。

輝く季節へ(やや派手なアレンジ)
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/kisetuRS.mp3
416名無しさんだよもん:02/06/29 23:36 ID:genegIOE
…まだ勘違いしているように思われ>>415
417名無しさんだよもん:02/06/29 23:43 ID:xawNAldP
ん、まあ痛かったかな。反省するわ。
一番言いたいのは投票しないならわざわざそれを書くなってこと。
それがこちらからすれば萎える理由なら尚更だろ。
思うこと自体は自由さ。納得はできないが(w
418表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/29 23:49 ID:0rb8I9cT
まあ人それぞれなんで

Farewell song(AIR) AIRのED曲
朝影(Kanon) Kanonメニュー画面に流れる曲

419名無しさんだよもん:02/06/29 23:51 ID:0owFXBtE
怒られそうだけど、
420名無しさんだよもん:02/06/29 23:52 ID:vVdUJkta
今回はかなり迷うage
421名無しさんだよもん:02/06/29 23:54 ID:v+RijFum
そりゃふざけた口調のやつに言われたら倍増だわな(w
>>415
つーかおちょくってんの?
ま、>>406もだがな。
あんたも進行役ならもうちょっと考えて発言してくれや。
422名無しさんだよもん:02/06/29 23:55 ID:kcbS/545
漏れは即決でつ
後5分!
423名無しさんだよもん:02/06/29 23:57 ID:NThEBeZx
この一連のスレでは、

人 そ れ ぞ れ

という言葉を相当な回数聞いたような気がする。
え〜と、明日は・・・
424表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/29 23:59 ID:0rb8I9cT
人をからかうのが趣味の骨董鑑定人もいるわけだし
そう怒るな。
人それぞれであって肯定の意見しか言えないわけでないので。
425名無しさんだよもん:02/06/30 00:01 ID:DrWH9Esl
[[LK30-yBbUHMVI]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   う〜ん<<Farewell song>>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もしかしたら鳥の詩より好きっかもしんない
観鈴ちんのEDの時は( ゚д゚)ポカーンとしてたかも
前奏でどんどん盛り上がってくるところがいいね、まごめちんも(・∀・)マンセー
426名無しさんだよもん:02/06/30 00:02 ID:GKgpjFYL
人それぞれで全て済むなら2chも世界も平和なんだけどナー(w
427名無しさんだよもん:02/06/30 00:05 ID:xpnAC3/D
すぐムキになる厨房氏んでよし。
428名無しさんだよもん:02/06/30 00:07 ID:xqF6LGxc
[[LK30-NKYCAKho]]

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━( )━0━・━0━( )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
<<Farewell Song>>に一票!
葉鍵では一番好きな曲ダヨ
まごめティンまんせー
429名無しさんだよもん:02/06/30 00:13 ID:sGlbEzpB
<<Farewell Song>>に一票!
鳥の詩と比べられるとキツイがサビは最高。
ADSLです。
430名無しさんだよもん:02/06/30 00:16 ID:9dKJWyAU
つーかやっぱ信者キモイわ。無理矢理に自分の価値観を押し付けるなよ。
思い入れがなければ実際のところはこの曲は地味なんでしょ?
今じゃあ俺もONEの中では輝く季節へが一番好きだけど、
プレイ前CDで聴いてた時は潮騒の午後以外はどの曲も好きじゃなかったよ。
つーかたまたまMIDIで聴いた潮騒の午後が気に入ってONE買ったし・・・
でも今は潮騒の午後ってやっぱ雪のように白くや雨より聴かなくなってるんだよねw
やっぱテーマ薄いからしかたないけど・・・
昨日はどっちかに選べないから黙ってスルーしてたけど、今日も選べない。
431ギコジンジャー ◆giko2SBk :02/06/30 00:18 ID:dT1EsINU
<<朝影>>に一票です
ゲーム版、recollection版共に結構いい感じですねぇ
当方LAN
432名無しさんだよもん:02/06/30 00:18 ID:BTzoj1WH
[[LK30-/J3JCBlQ]]

<<Farewell song>>に一票。
まごめちんはイイ曲作るね。

ADSL。
433430:02/06/30 00:19 ID:9dKJWyAU
スミマセンもう16分も経ってるとは思いませんでした。
朝影はやっぱEDの後に流れるのが最高ですね。
434名無しさんだよもん:02/06/30 00:25 ID:NKFw6O0b
<<朝影>>に一票。
KanonはOPの音楽がいいと聞いてた。
それで初めてKanon起動したときに朝影が流れ、
「これがLast regretsか、マジでいい曲だな」とか勘違いしてた。
その後OPを見て鳥肌してたのはまた別のお話。
CATVです。
435名無しさんだよもん:02/06/30 00:28 ID:O1s9FEYs
>>430
悪いが何を言いたいのかよく解らん。
436名無しさんだよもん:02/06/30 00:32 ID:3DdKWIF1
<<朝影>>
この音楽に聞きほれて2分ほど画面をぼ〜っと見てた。
いや、まじで綺麗な曲だと思うよ。
437名無しさんだよもん:02/06/30 00:37 ID:XeJ3QONh
<<Farewell Song>>に一票。
クリア後にあの歌詞を考えると泣けてくるよ。
当方ADSL

>>430
どこを縦読みするか分からないんですけどぉ。
438430:02/06/30 00:40 ID:9dKJWyAU
>>435.437
スマンネ。
439大空寺さま ◆DAIkujiw :02/06/30 00:41 ID:nOfcj48Q
    _ _
 l|゙i 《l|  ヽl|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノノノノノ )) 〉      | Farwell songは詩が好みやけど、AIRの他のボーカル曲の方がよりインパクト強いさ。
 (( (リ;┬ イノヽ   <  今日は<<朝影>>で。ゲーム起動させると流れる清々しい雰囲気は思わず聴き入ってしまうさ。
  ))⊂)l水!つ )    | ま、否定意見もわかるけど、ここは最萌スレやし、萎えるカキコより萌えカキコの方が見たいわね。
  ( / 人〉 (     \_____
    し'[.ノ

朝影Arr
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/Asakage_Ar.mp3
440430:02/06/30 00:42 ID:9dKJWyAU
>>437
2行目までを横読みして、後の行はカットしてください。
441名無しさんだよもん:02/06/30 00:49 ID:dznkv1Q0
※登場キャラや支援者への誹謗あるいは中傷ととらえられかねない投稿は禁止です。

つーか見え見えの煽りに引っかかるのもどうかと思う。


ここはさわやかに<<朝影>>に1票。
442名無しさんだよもん:02/06/30 00:52 ID:bABx5FZb
なるほど、2行目までか。
>無理矢理に自分の価値観を押し付けるなよ。
特に誰も押し付けはしていないと思うが。
というかそれなら
>思い入れがなければ実際のところはこの曲は地味なんでしょ?
これも押し付けでしょ。人それぞれ理論で言うなら。

レス不要。
443名無しさんだよもん:02/06/30 00:58 ID:qvcrNwgr
<<朝影>>に一票!
ほんと美しい曲やねー。
雪景色の街の背景にまたあうんだこれが!
444名無しさんだよもん:02/06/30 00:59 ID:yLDtz4hA
今晩は<<朝影>>に一票ですよ。
透明感のあるメロディーが冬の清冽な空気にマッチしてて実にイイ。
初回プレイ時で既に気に入ったけど、クリア後に聞くとこれがまた…
ほう、
445名無しさんだよもん:02/06/30 01:00 ID:SOGWA9x2
めちゃ迷うけど、今日は<<朝影>>に入れます。思いが深いので。
446 ◆pianog2s :02/06/30 01:00 ID:/g+Rs18w
今日は<<朝影>>に一票です。鍵では一番最初に聞いた曲ですね。
「Farewell Song」は…、メロディラインとベースラインが
平行して動くのがどうも好きになれないというか……

8/11に仕事が入ってしまった……
七夕祭りに駆り出されます。というか何で8月に七夕なのかと……
まあでもどうせ夏コミは落選済みだし……、散財するよりは稼ぐ方がいいし……
でも鬱
447名無しさんだよもん:02/06/30 01:02 ID:aFWPDmyb
>444
「ほう、」の続きは?キニナル・・・
448名無しさんだよもん:02/06/30 01:07 ID:/hsahZq/
朝影(Kanon) アレンジ
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/asakage_arr.mp3

投票は…<<Farewell song>>(AIR)に。
両方とも好きなんで。
449表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/30 01:08 ID:hPlWwTgH
<<朝影>>かなやはり
あれ聞くと心が和むんだな
450名無しさんだよもん:02/06/30 01:22 ID:yLDtz4hA
>447
いや、単なる感嘆符です(w
451名無しさんだよもん:02/06/30 01:30 ID:DOj1NdOb
<<Farewell Song>>に一票いれますわ
この曲かなり好きです、ハイ
452名無しさんだよもん:02/06/30 02:48 ID:tmnJsYWi
<<Farewell Song>>に一票。
朝影も好きなのだが……こういう投票が続くと辛いなぁ。
当方ADSL
453名無しさんだよもん:02/06/30 04:38 ID:D+sRNrIh
[[LK30-RA6ZfjW.]]
      ∧∧            <<朝影>>に一票。ADSL。
      (,,゚Д゚)            このオープニングが、いろんなことの始まりだった。
∬∬∬∬(つ__.|| ̄ ̄ ̄|∬∬∬   
旦旦旦旦旦|\||soletiru|旦旦旦 ̄\ 夏影、朝影……ひょっとすると、蔵等にも『○影』って曲あるか?
        \_)======).       \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
454名無しさんだよもん:02/06/30 08:08 ID:Q3xl44kT
赤影

すまん
455名無しさんだよもん:02/06/30 08:35 ID:GBRO6kzC
<<朝影>>。
456名無しさんだよもん:02/06/30 10:33 ID:jixRZQ/o
<<Farewell Song>>
初めて聴いたときは風の辿り着く場所同様明るい曲で、
良い曲なんだけど、なんかなあ・・・と思ったのだが、後で歌詞をじっくり見て驚いた。
ADSL。
457名無しさんだよもん:02/06/30 10:36 ID:5cm1WOEM
<<Farewell Song>>
ヴォーカルがつくとどうも贔屓目に見てしまうなあ。
カラオケで結構歌うし。
当方ADSLです。
458名無しさんだよもん:02/06/30 11:21 ID:biS2uULc
<<Farewell Song>>にイピョーウ。
前奏から歌に入るまでのあの流れが好き。
CATV
459名無しさんだよもん:02/06/30 11:43 ID:WhgQOOP9
>453
ONE2にも『夕影』ってピアノ曲が合ったような…

<<朝影>>に一票。
携帯が16和音になった当時、この曲をさがしてサイトをさ迷った。
発見して以来ずっと、アラーム用として使ってる。
460名無しさんだよもん:02/06/30 12:30 ID:D6ctiGz7
<<Farewell Song>>
カラオケに行くと必ず歌いますが、何か?
イントロが綺麗で(・∀・)イイ!!

DSL
461名無しさんだよもん:02/06/30 14:27 ID:HXYIynwq
<<Farewell song>>に一票!
Ornithopterのアレンジが鍵ボーカル曲の中で最高の出来だと思う。
マジで完成度高いです。まごめちん、やるな。
462名無しさんだよもん:02/06/30 15:08 ID:B0dWqz+3
<<朝影>>に一票。
この曲には思い入れが深いので。
463名無しさんだよもん:02/06/30 18:40 ID:dpPC3RzI
両方ともいい曲なんだけど<<Farewell Song>>かな。
それぞれの曲を初めて聴いた時は、朝影の方が好きだった。
Farewell Songは観鈴シナリオをクリアして初めて聴いたけど
正直イマイチだった。
しかし、AIR編をクリアしてから、ようやくこの曲の素晴らしさを理解した。
ADSL
464 ◆GgaiafPw :02/06/30 18:51 ID:qMua6Rrq
ショウナンカンプ……
もうちょっと頑張れよ(鬱

さて。気を取り直して投票。
<<Farewell Song>>に入れよう。
現段階でのまごめさん唯一の歌曲。
いい仕事してるよ。


出会い、そして別れ……
うたかたのごとき邂逅は置き土産を残し、幻のごとく消え去っていく……
情と希望。
手に入れ難いものを与え、見失っていたものを取り戻し。
あるべき姿へと孵っていく……

でも……
まるで邂逅自体がなかったかのような…そんな錯覚に陥る時期もある。
それは、足りないから……
何かが、足りないから……
「別れる」事もできずに欠けてしまったモノ。
それでも信じよう。
次に出会う時の喜びを期待して……
465名無しさんだよもん:02/06/30 19:49 ID:C6TNiLg0
今日は<<Farewell Song>>で決まりでしょう。
AIRの雰囲気にあったとてもいい感じのするエンディング曲です。
466名無しさんだよもん:02/06/30 19:53 ID:eSpt6sY8
今日も意外に熱戦ですな。変な人が出るくらいの(w
ただ、ここんとこ鍵同士対決ばかりだなぁ。
確かにいい曲の数は鍵が多いのは認めるがなんかさびしいね。
と、落ち着いたところで「別れの歌」こと<<Farewell song>>へ。
かなりいい曲と思うね。
467名無しさんだよもん:02/06/30 22:06 ID:4BbSMAWO
<<朝影>>に一票!

なんというか、綺麗な曲だよね。
あと誰ともくっつかないノーマルエンディング(バッド?)
に流れてもスゴク良い感じ♪
ADSLです。
468名無しさんだよもん:02/06/30 22:36 ID:vBK3BhQD
W杯決勝を見届けたので投票。<<Farewell Song>>に一票。
個人的には「Summer」編での、次の本編にものすごい期待を持たせるエンドと、
「Air」編最後の最後での印象が深いです。
朝影もアレンジなどで好きな場合もあるが、原曲で勝負した場合、
やはりこちらに投票しとくです。なお、CATV。
469名無しさんだよもん:02/06/30 22:38 ID:s5R1TS8T
<<Farewell Song>>に一票。
流れ始めた時はいまいちかなあと思ったけどサビでいいと感じました。
ADSL。
470名無しさんだよもん:02/06/30 22:40 ID:NKFw6O0b
Kanon起動時に流れる、本当の意味でのオープニング曲、<<朝影>>。
これから始まる「奇跡」を連想させる、澄んだ鮮やかなメロディ。
Kanonのなかでもかなりの名曲だと思ってます。

当方CATV。
471名無しさんだよもん:02/06/30 22:59 ID:7v3wgDI4
<<Farewell song>>に一票。

聞いて感動、歌って感動。
カラオケではいつも歌わせてもらってます。

当方ADSL
472名無しさんだよもん:02/06/30 23:07 ID:DrWH9Esl
Farewell song 20票
425,428,429,432,437,448,451,452,456,457,458,460,461,463,464,465,466,468,469,471,

朝影(Kanon) 16票
431,434,436,439,441,443,444,445,446,449,453,455,459,462,467,470,

>>434>>470 ID重複、宣言あり有効
473名無しさんだよもん:02/06/30 23:14 ID:HXYIynwq
最近接戦になると、俺が投票してた方がいつも負けてたが、
今日は勝ったみたいだな…。
応援してたブラジルも勝ったし、いい夢見れそうだ。
474名無しさんだよもん:02/06/30 23:24 ID:xqF6LGxc
信者的発言でスマソ
ED曲が一BGMと僅差なのが信じられない・・・
475α ◆wi1fhZm2 :02/06/30 23:32 ID:i9127FY+
色々あってずいぶんと遅くなったけど、ついにMIDI音源がトドイタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
MIDIがこんなにいい音を出すとは思わなかった・・・
つー訳で早速曲作りの勉強を始めてます。

・・・スレ違い(?)スマソ。
476名無しさんだよもん:02/06/30 23:39 ID:M7CJqDyB
>>474
AIRでは他に印象的な曲がある分印象が若干薄かった、
Kanonを起動すると必ず聞く曲なので、思い入れが
深い、
等が考えられる。

こういうのって、微妙だよね。
実際にプレイしてないと、なかなか分からない。
予選で、雫の「授業中」が大量得票したときも、
似た意見が出てた。
「授業中」も、雫やった人には印象的だけど、
やってない人にとっちゃ、名前からして唯の
BGMって思えるものね。

477表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/30 23:39 ID:aKoWxbE9
>>475
うわ、でらうらやましい。
俺もmidi音源があったら神薙とか閉鎖された空間とか作るのに。
XGでもそれなりにはなるけど、やっぱり何万も出して買ったやつのほうが
ええなあ。
478名無しさんだよもん:02/06/30 23:41 ID:vBK3BhQD
さて今度は、
「風を待った日(Kanon)」VS「彼女たちの見解(Kanon)」か。
さらにどちらも、折戸伸治作曲。
壮絶な鍵曲同士の潰しあいがつづくな。
479表の人 ◆MIDOUb3. :02/06/30 23:51 ID:aKoWxbE9
風を待った日(Kanon) 真琴ラストら辺で流れる。名曲

彼女たちの見解(Kanon) 水瀬家を象徴している曲。
480名無しさんだよもん:02/07/01 00:06 ID:Z4NsJTwL
<<風を待った日>>に一票ですよ。
表の人も仰ってるが、やはり真琴シナリオの印象が強い曲。
しかしこの曲を聴いて思い浮かべるのは、名雪を雪の中待ち続けるシーン。

中盤のピアノ部分がいつ聞いても(・∀・)イイ! 
481 ◆gVMISUZU :02/07/01 00:10 ID:C4hbB/Ua
[[LK1-KHVtPvFc]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   ここは<<風を待った日>>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
kanon最強と言われている真琴シナリオにこの曲あり!!
「お名前は?」は本気で泣ける・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァァァァン
ピアノ曲(・∀・)マンセー
482名無しさんだよもん:02/07/01 00:16 ID:vBkIbNW2
<<風を待った日>>に1票。ADSL。
この曲聞いただけで涙が出てくる。エロゲ史上最高の曲と確信している。
483ギコジンジャー ◆giko2SBk :02/07/01 00:18 ID:yhN7s5j5
今日は<<風を待った日>>に一票〜
anemoscopeの中ではthe fox and the grapesと並んで好きな曲です。
当方LAN

>>475
おお、届きましたか。曲作りの勉強頑張ってくださいね

484名無しさんだよもん:02/07/01 00:44 ID:PLITNmmm
[[LK1-oEJM2q8c]]

<<風を待った日>>に一票。
これを聴くとまこぴ〜シナリオ思い出して泣けるわ。

ADSL。
485 ◆pianog2s :02/07/01 01:50 ID:uFOLUj9W
<<風を待った日>>に一票です。

>>475
音源購入おめでとうございます。新たな音楽生活に幸あらんことを……
486名無しさんだよもん:02/07/01 01:56 ID:oWz/Lhfk
[[LK1-h/0SSZCU]]
      ∧ ∧ ハァハァ       >454,459 サンクス。 でも赤影かよっ!
      (*゚Д゚)            
∬∬∬∬(つ__.|| ̄ ̄ ̄|∬∬∬   <<風を待った日>>に一票。ADSL。
旦旦旦旦旦|\||.komati|旦旦旦 ̄\  この曲聴いて、栞の余命告白を思い出すのは少数派か。
        \_)======).旦      \ 薄ら暗い未来を暗示させるシーンに、合った曲だと思う……。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
487jcu608gt:02/07/01 03:08 ID:frrUwnr8
[[LK1-Wf7Bk7SI]]
<<風を待った日>>に。初めてコード付き。
あと支援も置いとく。
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/Kaze_vocal.lzh
いちおう自ヤフブリにもあるけど。
眠い・・・・。
488名無しさんだよもん:02/07/01 04:18 ID:+CDy9q0n
<<彼女たちの見解>>に一票!
なんかこの曲聴くと香里が思い浮かべられる…。
名雪、祐一、香里、北川の学校風景とかもね。
こういうときの名雪って萌える…ゲフンゲフン
ADSLです。
489名無しさんだよもん:02/07/01 05:57 ID:xMWVNMHa
<<彼女たちの見解>>に一票。
この曲は祐一と舞と佐祐理さんの3人で弁当食べてる光景が浮かんでくる。
Kanonのこういう何気ない日常シーンが大好きだ。
CATVです。
490名無しさんだよもん:02/07/01 08:38 ID:pjlDrX3F
[[LK1-m6oh2rfg]]
<<風を待った日>>に一票。
いろんな印象深いシーンに使われてるし。かなり破壊力の強い曲の1つだと思う。
当方ADSLです。
491名無しさんだよもん:02/07/01 09:24 ID:qqectBEy
もちろん<<風を待った日>>に一票。ADSL
492名無しさんだよもん:02/07/01 12:38 ID:QpAfE6q2
<<風を待った日>>に一票。
俺にとってKANONの曲といえば、これと朝影なんだけど、
朝影は投票し忘れたので今日は入れておきます。
皆さんの言う通り、泣けてきます。

LAN
493名無しさんだよもん:02/07/01 14:40 ID:rHsD+lIA
今日もまた微妙な対決だなぁ…。
ん〜……。
<<風を待った日>>に一票入れるかね。
対戦相手の彼女達の見解もkanon曲…久々にkanonやってみるかな。
当方ADSL
494名無しさんだよもん:02/07/01 16:34 ID:iX3zS7ua
<<風を待った日>>に1票。
聴くとマコピーを思い出してせつなくなれます。
495名無しさんだよもん:02/07/01 19:32 ID:rPzkOnBc
<<風を待った日>>にイピョーウ。
中盤のアルペジオの部分が好き。
あとまこぴ者だし。
CATV
496名無しさんだよもん:02/07/01 19:44 ID:9RLd+ycj
<<風を待った日>>に一票。
夢の跡同様last regretの旋律を使っているけど
こっちのが好きです。

ADSL
497名無しさんだよもん:02/07/01 22:42 ID:xMWVNMHa
Kanonの「青空」、<<風を待った日>>に一票。
これほどインパクトの強い泣き系の曲もないです。
やっぱりまこぴーシナリオの印象が強いですしね。
中盤のストリングスがいい感じ。

当方CATV。
498表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/01 22:58 ID:ZlrdratY
<<風を待った日>>に。間に合うかな。
499名無しさんだよもん:02/07/01 23:07 ID:cJwshloT
風を待った日(Kanon) 17票
480,481,482,483,484,485,486,487,490,491,492,493,494,495,496,497,498,

彼女たちの見解(Kanon) 2票
488,489,
500表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/01 23:17 ID:ZlrdratY
しかしまあ今日は休みにしてもよかったかなと思ったり思わなかったり。

まあ、ええことよ
501名無しさんだよもん:02/07/01 23:25 ID:cJwshloT
葉鍵板負けちゃったね(´・ω・`)
ギコジンジャーさんもかなり頑張ってたみたいだけど
まぁ、これで企画考えなくてすむから良かったのかな?

彼女たちの見解が伸びませんでしたね〜
それほど風を待った日がええ曲だったんやね
502ギコジンジャー ◆giko2SBk :02/07/01 23:32 ID:lAdy/Wkw
土日が曲のアレンジでほぼつぶれました(笑
まぁ、ええことよ
503表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/01 23:34 ID:ZlrdratY
全板の人みんな何か聞いてるけど俺は歩みを聞いていた。
最萌曲の決勝では何が起こるか楽しみかもしれん。

絵空事-stratos-(AIR) 
どこで流れるか忘れたけど、かなりインパクトのある曲。
どっちかといえばインパク知
SOUND OF DESTINY(WA)
緒方英二プロデュース。結構イイ曲。
504名無しさんだよもん:02/07/01 23:38 ID:gD5BxtwO
こりゃどっちに投票するか決まりだな
505表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/01 23:59 ID:ZlrdratY
  _______
  /         ヽ
  |  G       │
  |_______|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠____ノ ヽ  |     /  ドモ〜〜〜〜っ!!
  =  =   | _ |  <    試合開始ッスーーーー!!
 (∵ノ    ∵) | | ヾ   \  絵空事-stratos-(AIR) VS
  (⌒) ┬  ミ 丿      \_______ SOUND OF DESTINY(WA)
  │ノ    /   |
  ├──┤  ノ  |
 │      ノ  |
 丶二__イ   |
506 ◆gVMISUZU :02/07/02 00:01 ID:SQtoHjv9
[[LK2-0cE3rZBc]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   当然<<SOUND OF DESTINY>>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
LaLa 星が今運命を描くよ〜♪
当然この曲、毎日聞いてます
ボーカルコレクション、SJVのSODもいいのだが
なんといってもゲームに収録されているSODが一番(・∀・)イイ!! つーか好き
りーな萌え〜♪
507 ◆DXnayuKI :02/07/02 00:11 ID:gkQpCMpj
[[LK2-L6bFKNoA]]
<<SOUND OF DESTINY>>に一票!
いやぁ、絵空事も好きなんだけどねぇ…。AIR未使用曲の時代から好きだったし。
でもやっぱり緒方理奈にはかなわないかな。
ラストのギターソロが好き。しぇんむー曲ならではって感じ。
当方ADSLです。

>>ギコジンジャー氏
乙彼ー!
2chトーナメントだけじゃなく、いつも支援&自作支援どーもです。
あなたのMIDIのベース使いとか、かなり好きですよ。
508名無しさんだよもん:02/07/02 00:54 ID:7gSxICMs
[[LK2-K0Vkgl8Q]]

<<SOUND OF DESTINY>>に一票。
名曲です!

ADSL。
509 ◆pianog2s :02/07/02 02:08 ID:zsCwCdcD
今日は<<SOUND OF DESTINY>>に一票です。
お金が貯まって新しい音源(エキパン)買ったら真っ先にアレンジしようと……
しかしいつまでたっても貯まらない罠……、罠でも何でもないっスね……

>>502
ギコジンジャーさんお疲れさまでした〜。アレンジすごく良かったですよ。
葉鍵板は敗退…、最近くそ忙しくて昨日は支援出来ませんでした。
すごく心残り……

最近自作支援が無くてとても寂しい……
即興のピアノソロだったらかなり短時間で出来るんですけど……
果たしてそんなもんは支援になるでしょうか?
510名無しさんだよもん:02/07/02 05:06 ID:QmYhBkyV
[[LK2-86WwHuMg]]
      ∧ ∧ ……       >509 ピアノソロ・・・かなり聴きたいかも、です。
      (ll゚Д゚)            
∬∬∬∬(つ__.|| ̄ ̄ ̄|∬∬∬    <<SOUND OF DESTINY>>に一票。ADSL。
旦旦旦旦旦|\|| .make |旦旦旦 ̄\  ノリいいし、すんなり耳に入るしね。良い曲だ。
        \_)======).旦旦    \  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
511名無しさんだよもん:02/07/02 12:26 ID:7Vcj/Owi
<<絵空事-stratos->>に一票入れさせてもらいます。
WAやったこと無いんでどんな曲か知らないもんで…
512名無しさんだよもん:02/07/02 14:04 ID:Ai7G1sui
>>511
そういうことは言わないほうがいいんじゃないかな。
プレイされてないのを理由に票が偏るのは、妥協するしかないにしてもあまり楽しい話じゃない。
どちらにするか悩んで一票入れた奴が気分悪くするかもしれないだろ?
513名無しさんだよもん:02/07/02 17:52 ID:NIHaySe4
<<SOUND OF DESTINY>>に一票。
初めて聞いたとき、「これは!」とか思ったんで。
ISDN。
514名無しさんだよもん:02/07/02 19:00 ID:iIq+c9wE
そうだな…。
今日は<<SOUND OF DESTINY>>に一票。
WA世界じゃどこに行っても流れているだろう曲で、それにふさわしい曲だと思います。
当方ADSL
515真琴車 ◆hscmjpXU :02/07/02 19:28 ID:5Gq6QzQ2
[[LK2-TJy4t/9o]]
当方ダイヤラッパー
   _  _ _   _
  l[》'《|l   ヾl|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i| lノノリノ)))〉    < <<SOUND OF DESTINY>>に一票〜♪
__ !! !(l.゚ ヮ゚ノl |      \_____________
ヽZ il |⊂)Filつ○         /V!'V!'V!'V!'V!'V!▲▲
 `ー从リ[fつつリ       ! ゚ ゚フ ゚フ ゚フ ゚フ ゚フ ゚フω゚)
  (0))二(0))〜))〜<Z)__ノ__ノ__ノ__ノ__ノ__ノ__ノ

「ホワルバ最強最後の星は、今日も燦然と輝いているッ! 」
…この発言をしてから、もう4ヶ月か〜早いな〜
ホワルバの曲は聴いてるとゲームをプレイしたくなるですよ。
こんな蒸し暑い夏(梅雨?)でさえ。

ん〜、自分でも良くわからんけど、そんくらい好き。
516いつも集計していますが:02/07/02 19:42 ID:ngQxNY9B
今日は諸事情によりできそうにないです。
他の方頼んます。

ついでにage
517微多民:02/07/02 20:40 ID:bJf04Adi
鳥の詩に一票
518名無しさんだよもん:02/07/02 20:50 ID:P9kZumNG
     \ノ
 _γ'O仝0.
 \\ノハ)))〉 [[LK2-WfvRCj..]]
   (@) ゚ ヮ゚ノァ ライダーマルチも<<SOUND OF DESTINY>>は名曲だと思います 
  √(jつMiつ  私もいつか、運命の出会いとかしてみたいですー
    []=(Ж)]   
     し'ノ
519名無しさんだよもん:02/07/02 20:50 ID:O9Ftd5HU
<<SOUND OF DESTINY>>に一票
WAはどの曲もかなりいいです。これもお気に入り
当方CATV
520名無しさんだよもん:02/07/02 21:16 ID:/0rLBUjc
両方聴いた上で、そして両方未プレイの身で
敢えて<<絵空事-stratos->>に投票させてもらいます。
正直SOUND OF DESTINYは、他の葉鍵ボーカル曲と比べて自分の好みに合わなかったのだが
WAやったら見方変わるのかなあ?

ADSL
521名無しさんだよもん:02/07/02 21:21 ID:Cm6iFi+L
[[LK2-Q7AoeBUA]]
<<SOUND OF DISTINY>>に一票
ホワルバは澤倉美咲や森川由綺などのキャラ曲もものすごい好きです。
葉っぱ系の曲が少ないのが少し残念だけど、その分がんばってほしいとこ。
当方CATV。
522名無しさんだよもん:02/07/02 21:52 ID:lZhPva4D
<<絵空事-stratos->>に一票。
初めて聴いた時身震いしたもんで。

ホワルバの曲はほとんど好きなんだが、SODだけがどうも合わん。
全体的に地味でしんみりした曲の多い(褒め言葉な)ホワルバの中で
唯一POPな曲だからかも知れんが。
SOD好きからすればそこが良いんだろうけど。
523名無しさんだよもん:02/07/02 22:07 ID:iPiKOyi5
<<絵空事-stratos->>に一票。
曲自体はまあまあかな。
でもAIRにおいて不安を掻きたてるこの曲は
なくてはならない。
物語を盛り上げる良い曲だと思う。
524名無しさんだよもん:02/07/02 22:20 ID:XxRDnScH
<<絵空事-stratos->>に一票。
鍵っぽくなくて、EVEシリーズあたりに出てきそうな感じ
もしますが、好きな曲です。
525名無しさんだよもん:02/07/02 22:21 ID:i8lw1wPZ
<<SOUND OF DISTINY>>に一票です。
WAやったことないですが・・・
LVCで聴いててよかったです。
CATVです。
526名無しさんだよもん:02/07/02 22:27 ID:HTXXmC7g
あの名曲POWDERSNOWが負けてしまった今、<<SOUND OF DESTINY>>に賭けるしかない。
WA3歌曲は葉の音楽で頂点に立つ曲だと思う。
527大空寺さま ◆DAIkujiw :02/07/02 22:45 ID:CrFWzmBv
         _ _
    -=l|゙i 《l|   ヽl|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  -=≡  ノノノノノ )) 〉       | 昨日は投票できなかったさ。絵空事も素晴らしいけど、
    -=(( (リ┬ イノヽ      < 今日は<<SOD>>に一票さ。理奈の気持ちがこもってるさ。
   -=- )) (つ┯つ )       | ちなみにVirginSnow版の方が好きさ。
  -=≡ (  /ェ/1.  \ ∧∧  \ _____
   -=    し'/ノ〜´⌒(; ゚Д゚)
   -=  (◎) ̄))し 'し 'l_ノ ヽ.)
528表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/02 23:15 ID:bJe4vhsI
今日投票できなかった、鬱だ

絵空事-stratos-(AIR) 5票
511,520,522,523,524,

SOUND OF DESTINY(WA)  14票
506,507,508,509,510,513,514,515,518.519,521,525,526,527,
529表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/02 23:55 ID:bJe4vhsI
As time goes by(こみパ) PCこみパOP。

伝承-folklore-(AIR) 本気でいつ流れてたか重い打線
530名無しさんだよもん:02/07/03 00:22 ID:6T2BAmYo
『伝承』のギターっぽい音は実に捨て難いが…
ここは<<As time goes by>>に一票ですよ。
やはり深く考えずに乗れるメロディーが良いですな。
あっさはやっくっ(略
531名無しさんだよもん:02/07/03 00:33 ID:Lsi6OcvI
[[LK3-iwhGhXmo]]
       ∧ ∧ ……      やたっ。今日は二番手。
       (゚Д゚,,)           <<As time goes by>>に1票。ADSL。
    旦⊂ ._|| ̄ ̄ ̄|        明るい曲で、葉っぱの主題歌では一番好き。あっさはやっくっ(略
旦旦旦旦旦|\|| Yo-Da|旦旦旦 ̄\  PCスペック足りず、背景と曲が合わなかったのも、いい思い出だ。
      旦\_)======).旦旦    \ <伝承>は夕方、観鈴と往人が2人で、家に帰る場面に流れてた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
532名無しさんだよもん:02/07/03 00:52 ID:hYb8aMQg
[[LK3-0p6lwsGU]]

<<As time goes by>>に一票。
ついつい口ずさみたくなる曲。

ADSLです。
533ADSLかも:02/07/03 00:54 ID:fW81tIy9
<<As time goes by>>
あずた〜いむご〜ずばい いまをたのしもう〜

みんな、楽しもうぜ。
534 ◆gVMISUZU :02/07/03 01:14 ID:fWdYvpWC
[[LK3-/aPN7sbI]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   今日は<<As time goes by>>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
伝承ごめんよ、あんまり印象がない
それに比べるとさすが主題歌、しっかり頭に残ってます
verが違う方もなかなかです
535名無しさんだよもん:02/07/03 01:30 ID:hzBlhBa5
[[LK3-Mr2grofc]]

<<伝承-folklore->>
>>529とは逆に、この曲の印象=AIRの印象だったりします。
自分としてはAIRの中で、夏影、鳥の詩、に肩を並べる名曲です。
物悲しい雰囲気の中、夕焼けに映える町中の散歩道のイメージがありありと。

http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/denshou.mp3
伝承支援。聞いてみる推奨。
誰か、この曲の出元がわかる人いたら教えてくださいな。

もしももしももしも勝ったら、次は自作支援いくつもりではありますが・・・どうか。
536名無しさんだよもん:02/07/03 02:29 ID:A9bKzVH2
<<As time goes by>>だね。
実に楽しげな曲で気分を盛り上げてくれる。

あっさはやっくっ(略
537名無しさんだよもん:02/07/03 03:45 ID:c2B8hnYv
地味といわれてるが、夏の夕暮れや寂れた田舎の侘しさを
よく表現した良曲だと思います。
個人的にはAIRの中では三本の指に入る曲
<<伝承-folklore->>に一票
あー、まったり
folklore支援↓
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/folklore.mp3
538名無しさんだよもん:02/07/03 04:00 ID:c2B8hnYv
539名無しさんだよもん:02/07/03 04:29 ID:+bqVNNVB
<<伝承-folklore->>といえば、堤防で釣りをしていたおっさんを思い出す。
始めてこの曲がかかったシーンだからかな?
とにかく、マターリする旋律がとても好みなのです。
540名無しさんだよもん:02/07/03 04:58 ID:5X1riKKF
<<As time goes by>>にイピョーウ!
これぞこみパの主題歌。
DC版で主題歌変わってちと淋しかったよ。
2コーラス目以降の妙に具体的な歌詞も笑える。

ケーブル。
541HaRuKaNARU@葉鍵板:02/07/03 05:10 ID:q/X2EGfE
       -‐ '` ‐- 
    /         `、
    /_ ―  ―n‐――一 ゝ
         ‖
    , ´/, '^^ヾ
    卯ミ!|リノ)))リ  聴く人の誰もが切なくなる曲ですよね、
    lヾゝ゚ ヮ゚ノリ   
〜〜〜〜  (iつ┬O                  孝之くん。
〜〜〜〜  く/_|),ロ     
〜〜〜〜  ◎-ヽJ┴◎ ご〜〜〜〜
"゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙""゙"゙""゙"""゙""゙""゙""゙""゙""゙"゙""゙""゙""゙"
ハルは きょうも いっしょうけんめい <<伝承-folklore->>>>におうえんします
542名無しさんだよもん:02/07/03 05:15 ID:gIMTo/hN
       ∧ ∧ 旦         >>535
       (,,゚Д゚)∩           >314で紹介されてるとこ。れつごー( ゚Д゚)y―┛~~
       .|⊃..|| ̄ ̄ ̄|         
旦旦旦旦旦|\|| Nemu |旦旦旦 ̄\   DC版,主題歌変わってたのか・・・
      旦\_)======).旦旦    \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
543535:02/07/03 08:21 ID:hzBlhBa5
>>542
激しくサンクスッ
544名無しさんだよもん:02/07/03 12:12 ID:RcykQa7U
<<伝承-folklore->>に一票
楽しかった一日の終わり、夕焼け、そんなイメージ

ADSL
545名無しさんだよもん:02/07/03 12:30 ID:8RX0nm8S
<<伝承-folklore->>です。
落ち着いた雰囲気がいい感じ。
ADSL
546名無しさんだよもん:02/07/03 14:32 ID:JgQgrw5X
<<伝承-folklore->>ですね。やっぱり。
こういう感じの曲大好きです。
ケーブル
547名無しさんだよもん :02/07/03 14:55 ID:cQXGuHg5
正直、伝承は漏れも印象が薄い。
Key曲の悪い癖で似たような感じしか受けないなぁ。



やはりここは<<As time goes by>>に一票だろう。
TO HEART,WHITE ALBUM,こみぱとボーカル曲が全て諳んじる事ができてしまうのは
正直不思議。
特に何ヶ月もやったわけでもないのにね。
歌詞が脳内に自然と浸透してしまうのは正にリーフマジック。
(まじアン以降はその傾向も薄れた気がするけど(苦
548名無しさんだよもん:02/07/03 18:17 ID:t4O0vir2
両方とも聴いてみたけど、As time goes byのほうは、自然
に曲が口ずさみそう。というか、すでにしています……。
伝承のほうは、曲自体は地味なのだが、今頃の晴れた日の
夕暮れに聴くのにちょうどいいんじゃないかなと。
ということで、<<伝承-folklore->>に一票いれます。
As time goes byも予選のときに初めて聴いて好きに
なりました。
CATVです。
549表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/03 19:21 ID:S3FBYNG1
<<As time goes by>>に。
あのノリがいいね。こみパに合う曲だと思う。
550名無しさんだよもん:02/07/03 20:30 ID:n53Ozabi
しんみりする<<伝承-folklore->>に
マターリ感がいいですね。
少し迷いましたけど。
ADSLです。
551名無しさんだよもん:02/07/03 21:53 ID:/RdjjBnk
[[LK3-WfEJDAyE]]

>535が気に入ったので<<伝承-folklore->> に一票。
ADSLです。
552名無しさんだよもん:02/07/03 22:31 ID:zFXELVHP
原曲とLVCとでは出だしが違うってのは本当か?
553名無しさんだよもん:02/07/03 22:31 ID:fdWqdS+A
ノリがよくて、気分がよくなる<<As time goes by>>に一票!
コミパやったことないけど、大好きです。

当方CATV。
554表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/03 22:45 ID:S3FBYNG1
>>552
微妙にというかかなり違う。
ノリ重視なら原曲だな。
555名無しさんだよもん:02/07/03 22:48 ID:wGbziCuK
派手さはないがAIRを象徴する名曲のひとつ
<<伝承-folklore->>に一票

ADSL
556名無しさんだよもん:02/07/03 22:49 ID:HaUIlQWX
<<伝承-folklore->>に一票。
夏の夜に良く会う曲。
今聞いて、なんとなくそう思った。
557-:02/07/03 22:58 ID:HZD0USFQ
<<Folklore>>に一票
いい曲です
558名無しさんだよもん:02/07/03 22:58 ID:FpjIRTiK
<<As time goes by>>に一票。

どっちにしようか迷ったが、
勝利のポーズ、晴れのちVサインのような明るい曲が
割と苦戦してるようなので。
559大空寺さま ◆DAIkujiw :02/07/03 23:00 ID:aq8YXfKl
         _ _
    -=l|゙i 《l|   ヽl|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  -=≡  ノノノノノ )) 〉       | <<伝承>>に一票さ。
    -=(( (リ┬ イノヽ      < ああ、日本の夏って感じさ。
   -=- )) (つ┯つ )       | 間に合うか?最近余裕がないのさ。
  -=≡ (  /ェ/1.  \ ∧∧  \ _____
   -=    し'/ノ〜´⌒(; ゚Д゚)
   -=  (◎) ̄))し 'し 'l_ノ ヽ.)
560表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/03 23:15 ID:S3FBYNG1
嫌な予感
561表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/03 23:19 ID:S3FBYNG1
As time goes by(こみパ)
530,531,532,533,534,536,540,547,549,553,558,

伝承-folklore-(AIR)
535,537,539,541,544,545,546,548,550,551,555,556,557,559

IDcheck してない
562名無しさんだよもん:02/07/03 23:23 ID:TlcFulq7
おおビックリ。
As time〜は敗れちゃいましたか…残念。
563表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/03 23:44 ID:S3FBYNG1
バトル(雫) 元会長から逃げるときとか

凍土高原(Kanon) 真琴追っかけてきたときとか
564名無しさんだよもん:02/07/04 00:00 ID:nksNGHRV
凍土高原にイピョーウ
私は真琴を愛しています。

もしかして漏れ最初?
当方ケーブル
565名無しさんだよもん:02/07/04 00:01 ID:mlRmt2Cy
投票の際は<<>>で括りましょう
566大空寺さま ◆DAIkujiw :02/07/04 00:07 ID:O4T6FWdm
    _ _
 l|゙i 《l|  ヽl|        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノノノノノ )) 〉        |  折戸対決か…。こりゃ悩むさ。双方とも印象深い曲さ。
 (( (リ┬ イノヽ∬    < やっぱ真琴ってことで<<凍土高原>>に一票さ。
  ))⊂)!水!つ 旦      | 表の人が鍵曲なのに使われてる場所覚えてるしね。
  ( / 人〉 (       \_____
    し'[.ノ

凍土高原Arr(WhiteWind/はいぱーべるーヴ) ん、ガイシュツか記憶ない…
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/ToudoKougen_WW.mp3
567ギコジンジャー ◆giko2SBk :02/07/04 00:12 ID:e0fXDPRX
<<バトル>>に一票〜
鍵でもこんな感じの曲もっと出しませんかねぇ
当方LAN

とりあえず前に出したバトルの自作アレンジでも(笑
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/mykzb4yb/sound/battlearr.mp3
568564:02/07/04 00:16 ID:nksNGHRV
おおっとうっかり。
あれは数えられんのかね。
では改めて<<凍土高原>>に一票。

当然重複ですよ?
569 ◆gVMISUZU :02/07/04 00:20 ID:fT7iR1FK
[[LK4-pRt2/fmI]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   ここは<<バトル>>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とにかくカコ(・∀・)イイ!!雫曲がもう一曲ぐら一回戦突破してもいいじゃないか
570 ◆pianog2s :02/07/04 00:36 ID:GTcc2Juc
<<バトル>>に一票です。

>>535
自作支援者キター!がんばってください。
葉鍵板って絵描きさんやSS職人さんはたくさんいるけど
音楽屋さんは少ないですよね……
571表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/04 00:48 ID:In1txyGu
音楽屋だけは金相当かかるし難しそうに見えるから少ないんだろうと思ってみる。
絵書くのもSS書くのも金かからんがこればっかりは……

<<バトル>>に一票。雫で月島会長から逃げるときとか相当イイ場面で流れるからいい。
バトルというか9割逃亡みたいな感じだけど(w
でもかなりかっこいい。ADSL
572名無しさんだよもん:02/07/04 01:26 ID:kTrqOcJV
[[LK4-i82pVcG.]]

<<バトル>>に一票。
コメントは省略

ADSLです。
573名無しさんだよもん:02/07/04 01:27 ID:CwIgxlhx
<<凍土高原>>に一票
真琴シナリオでこの曲が魂に刻み込まれた

ADSL
574名無しさんだよもん:02/07/04 02:12 ID:pe1NdiM7
[[LK4-Rj7l5bDw]]
       ∧ ∧       どっちも覚えがない俺は、表の人より下か・・・。
       (゚Д゚,,)           
      (⊃__|| ̄ ̄ ̄|       自作アレンジが緊張感あって(・∀・)イイ!!んで、<<バトル>>に。ADSL。
旦旦旦旦旦|\||..Snow..|旦旦旦 ̄\  聴いてて、エースコンバットのドッグファイトを思い出した。
     旦旦\:||======|.旦旦    \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
575ADSL:02/07/04 02:23 ID:Di6F6a5W
<<バトル>>
かっこいい、以上。
えっ、他に何か言うこと無いのかって?
うーん、鍵にはあんまり無いタイプの曲だね・・・他には何も思いつかないや。
折戸氏はこういう曲はもう作らないのかな?鍵に居る以上は難しいか・・・
576名無しさんだよもん:02/07/04 02:30 ID:EeARHGv/
<<バトル>>に一票。
鍵に戦闘曲が出るのを期待。
まったりするだけじゃあねー。



その点葉はバラエティ豊かでいいんだけどね、
ライト過ぎて今ひとつ評価が弱いのかも。
まあどうでもいいや。
577名無しさんだよもん:02/07/04 02:37 ID:sogWGAqn
<<凍土高原>>に一票!
一人でピアノで弾いてたりすると泣けてくる。。
けっこう簡単に弾けるしね。
秋の夕暮れに似合いそうな曲です。当方ADSL。
578名無しさんだよもん:02/07/04 02:42 ID:KRjnnpNa
文句なく<<バトル>>!
鳥肌たったもん。
アツくて死にそうだった。
579名無しさんだよもん:02/07/04 03:15 ID:sGTn5g0+
<<バトル>>に一票。
直に肉体同士で戦う戦闘音楽というより、違う戦いを感じさせる曲だと思います。
月島会長との毒電波合戦を思い出すなあ。

く<凍土高原>>は「風を待った日」や「冬の花火」とかよりインパクト薄いですね。

当方CATV。

>>575
「神薙」(AIR)は?
580名無しさんだよもん:02/07/04 03:20 ID:wsQuethl
<<バトル>>に一票
かっこいいから
581名無しさんだよもん:02/07/04 08:03 ID:GuZKm5Aa
[[LK4-P0M20t02]]
<<バトル>>に一票。緊張感と熱が伝わる名曲やね。
でも凍土氷原聞きなおした時、真琴シナリオを思い出し少しじーんと来た(w。
どちらもいい曲だと思うが、バトルに軍配をあげさせてもらう。
ちなみにCATV。
582名無しさんだよもん:02/07/04 08:31 ID:8P48xKic
<<凍土高原>>に一票。某同人落ちげーをやってる俺としては
香里のテーマ曲になってる(藁
583名無しさんだよもん:02/07/04 09:34 ID:T7d6Mcyq
<<凍土高原>>にイピョーウ。
俺の脳内ではまこぴーケコーンCGとセットになっとるなあ。
ケーブル。
584名無しさんだよもん:02/07/04 10:19 ID:hWnLfMEK
<<バトル>>に一票だなマジでかっこいい
体が熱くなる

支援
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/battle.mp3

あと前回の対戦で出た支援曲なんですがこの出所を知りませんか?
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/battle2.mp3
585名無しさんだよもん:02/07/04 12:22 ID:MJiumA2r
せっかくだから<<バトル>>を選ぶぜ!
雫もそうだが如日氏のアレンジも忘れられぬ。氏の最高傑作っぽい。
586名無しさんだよもん:02/07/04 13:27 ID:D8ioA+E0
今日は<<バトル>>に入れます。アレンジもいかす。
折戸同士の対決最近多いな。
587名無しさんだよもん:02/07/04 13:40 ID:WR+auBdd
<<バトル>>ですね
葉鍵曲でこいうの珍しいし
画面上の動きが少ないノベルゲーで戦いをイメージする曲では
一つのお手本かと思う

CATV
588名無しさんだよもん:02/07/04 13:46 ID:QdtYOP1c
[[LK4-D9Kea/Pk]]

<<バトル>>に一票。最初聞いた時めちゃくちゃかっこいいと思ったよ。
今でも雫は俺的に葉鍵トップクラスのゲーム。この曲も。
当方CATV。
589真琴車 ◆hscmjpXU :02/07/04 19:18 ID:xM5kP1p5
[[LK4-UKazo31c]]
   _  _ _   _
  l[》'《|l   ヾl|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i| lノノリノ)))〉    < <<凍土高原>>に一票〜♪
__ !! !(l.゚ ヮ゚ノl |      \_____________
ヽZ il |⊂)Filつ○         /V!'V!'V!'V!'V!'V!▲▲
 `ー从リ[fつつリ       ! ゚ ゚フ ゚フ ゚フ ゚フ ゚フ ゚フω゚)
  (0))二(0))〜))〜<Z)__ノ__ノ__ノ__ノ__ノ__ノ__ノ

kanonで真琴シナリオを号泣しながらクリアして、
その時に一番印象的だった曲だね〜
今でもこの曲を聴くと涙腺にクル。
つか、個人的にはkanonnの曲といえばこれを真っ先に思い浮かべてしまいますですよ。
590ギコジンジャー ◆giko2SBk :02/07/04 21:18 ID:7ABG1n4j
>584
下のは確か、ねぴあ軍団のり〜ふも〜どに入っていたやつだと思いますが
591名無しさんだよもん:02/07/04 21:19 ID:+w9rg8pv
<<バトル>>でお願いします。
クリアした後も、定期的に聞いてます。
気分が昂揚する、なかなかの曲だと思います。
592名無しさんだよもん:02/07/04 21:52 ID:mlRmt2Cy
まだ折戸が葉にいた頃の作品たる<<バトル>>へ。
雫は古いのでやってない人が多そうだがこの作品は歴史の彼方に埋もれさせるべきではない。
この曲を聴くだけであの緊迫の場面を思い出す。
593名無しさんだよもん:02/07/04 22:47 ID:I2yH6B4k
響けトランペット!唸れベース!燃え尽きるほどヒート!!
今日はノリノリのバトル系曲、<<バトル(バトルシーン2)>>に1票だにゃ。
『バトル』は自分的葉鍵最燃曲だにゃ。生演奏(ライブ)で聴いてみたい曲のひとつだにゃ〜。
生演奏といえば来月に出る「HEART SESSION2」だけど、残念ながら『バトル』は入っていないにゃ。
自分好みな選曲がなされているだけに余計残念だにゃ。悔しいにゃ〜。
悔しいから八つ当たりするにゃ。インフィニティ・スパーーイク!!背中は光ってるのよ!
594名無しさんだよもん:02/07/04 22:53 ID:vvXVT9Zi
凍土高原もすきなのだがここは<<バトル>>に一票。
ひたすら文句無しにカコイイ!!

ADSL
595表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/04 23:05 ID:sML0q4cP
集計人さん集計してますか?
してないなら出動しますが。
596名無しさんだよもん:02/07/04 23:07 ID:GVHjVAvp
バトル(雫) 21票
567,569,570,571,572,574,575,576,578,579,580,581,584,585,586,587,588,591,592,593,594,

凍土高原(Kanon) 7票
566,568,573,577,582,583,589,

一昨日、昨日とすんませんでした〜
597表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/04 23:12 ID:sML0q4cP
いや、これくらいなら大丈夫です。少なくとも俺が逃亡するよりは(w

パンチョさん死去でめちゃ鬱。もしかしたら今日は更新できんかも
598名無しさんだよもん:02/07/04 23:14 ID:KhYTIW7p
>>597
パンチョってパンチョ伊藤のことか?
599表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/04 23:17 ID:sML0q4cP
600表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/04 23:45 ID:sML0q4cP
見た目はお嬢様(ONE)
大食い@鍵の方のテーマ曲。
寝覚月(痕)
痕のオープニング。
601584:02/07/04 23:47 ID:mew/O/ht
>>590
ギコレンジャーさんどうもありがとうございました。
早速CD買いにいこう......


602名無しさんだよもん:02/07/04 23:48 ID:KhYTIW7p
>>601
>ギコレンジャー
ワラタ
603584:02/07/04 23:53 ID:mew/O/ht
ぐへ失敗した
「ギコジンジャー」さんすんませんでした
恥ずかスィ......

604表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/04 23:55 ID:sML0q4cP
まあ、ええことよ
605 ◆gVMISUZU :02/07/05 00:01 ID:0y8QXolj
[[LK5-gFKU/h/k]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   ここは<<寝覚月>>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
何気にかなりカコイイ曲、中盤の部分の太鼓?の音がお気に入り
606名無しさんだよもん:02/07/05 00:14 ID:YbSpdKsM
葉ゲーのOPでも屈指の名曲
<<寝覚月>>に一票
この和風テイストがたまらん

寝覚月支援
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/nezameduki.mp3

607名無しさんだよもん:02/07/05 00:35 ID:EUOMFhum
ねざめづき、と読むんですか?初めて知った。
ねかくつき、とか、しんかくつき、とか読んでたよ。
>606
ありがとう!これでまた賢くなったよー!

でも投票するのは<<見た目はお嬢様>>だったりする@ADSL!

608名無しさんだよもん:02/07/05 00:49 ID:+tJNDLJO
[[LK5-6jAv0rYI]]
       ∧ ∧       <<寝覚月>>に一票!ADSL
       (゚Д゚,,)          悩んだけど支援聴いて決めた。
.      ⊂ _|| ̄ ̄ ̄|       というより、支援曲の方が好みだったりする。
旦旦旦旦旦|\||..Snow..|旦旦旦 ̄\  
   旦旦旦\:}}======}.旦旦    \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
609606:02/07/05 00:55 ID:YbSpdKsM
>>607
あんですとーw
猫のうんこ踏め!!

>>608
投下した甲斐があったYO!!
610名無しさんだよもん:02/07/05 01:11 ID:X7ZXaYQL
[[LK5-tzonxKe6]]

<<寝覚月>>に一票です。
いいきょくだね〜

ADSL。
611名無しさんだよもん:02/07/05 01:28 ID:KjpopjBx
<<寝覚月>>に一票!
これ聴くと「あぁ、痕…」ってイメージがわいてくる。
痕の世界を代表してるって言うか、内包してる感じがする。
和。力強い和太鼓の音。洗練された笛の音。悲しげな鐘の音。
あぁ、痕やりたくなってきた…(笑
ADSLです。
612つかさ:02/07/05 01:42 ID:/FtxX3DW
<<寝覚月>>に一票。 当方ADSL

よもや、小熊疑惑のパンチョ氏が、その真意を明らかにする前に死去なさるとは。
ってことは、仮に小熊であったらば、小熊ごと焼かれるんだろうなぁ、などと思ってしまった。
故人に対してスマソ。

小熊- ある番組のリスナー用語。一部著名人の頭部に乗っているヅラ(かつら)を指す。黒い電話、ベレー帽とも呼ばれる。
613 ◆pianog2s :02/07/05 02:22 ID:mHhOrddC
<<寝覚月>>に一票です。

最萌トーナメントで出した支援。ほとんどただの耳コピですけど…
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1282/kbNzmdk.mp3
振り向けば千鶴さん
614流水塔 ◆skb1Nfqs :02/07/05 03:05 ID:IvdkrCZK
<<寝覚月>>に一票
痕の曲は全部好き。鬼でも出きそうな張り詰めた緊迫感をもった曲
adsl
615名無しさんだよもん:02/07/05 07:32 ID:MhLs8xPy
<<見た目はお嬢様>>に一票〜♪

ほのぼのとした先輩の感じが良く伝わってきます。
なんか安心できる曲。
ADSL。
616名無しさんだよもん:02/07/05 18:04 ID:NvaeBS2/
<<見た目はお嬢様>>。CATVより。
みさき先輩信者ですが何か。
617名無しさんだよもん:02/07/05 21:16 ID:CH6w914R
<<寝覚月>>とはどんな曲か忘れたが聞いてみて思い出した。
これこそまさに痕の原点とも言える曲じゃないかと。
みさき先輩のテーマもいいんだが、痕のインパクトにはかなわない。
618名無しさんだよもん:02/07/05 21:22 ID:hLRQWckO
今日の二曲については作った人にいろいろ注文をつけたいところなんだけど、
これを言うと回りから怒られそうなのでそのまま通り過ぎることにするにゃ。
決して「地味」とか「手抜き」とか言わないにゃ。本当だにゃ。言わないにゃ。
619名無しさんだよもん:02/07/05 21:36 ID:HYFOmbwk
<<見た目はお嬢様>>に入れるよ〜。みさき先輩らしい曲でいいです。
620名無しさんだよもん:02/07/05 22:05 ID:AhuMSz2n
[[LK5-H//jN3q.]]

やっぱりみさき先輩、良いな。改めてプレイし直して実感し直したよ。
<<見た目はお嬢様>>に一票。
621名無しさんだよもん:02/07/05 22:13 ID:soul7SL2
みさき先輩がかわいいので<<見た目はお嬢様>>に投票します。
ADSLです。
622名無しさんだよもん:02/07/05 22:24 ID:khinqoG8
みさきセンパイはかわいいけど、<<寝覚月>>に一票。
やはり痕を始めるときにこの曲は非常にインパクトがあった。
神秘的でカコイイ曲ですよね。

当方CATV。
623名無しさんだよもん:02/07/05 22:26 ID:GUlnwUaX
[[LK5-PzK3mtUo]]
<<見た目はお嬢様>>に一票。
控え目な自己主張というかこう、派手ではないけど一緒にいると心が安らぐ、
みさき先輩というキャラクターをよく表現していると思う。
624大空寺さま ◆DAIkujiw :02/07/05 22:30 ID:5ZSFzq92
    _ _
 l|゙i 《l|  ヽl|        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノノノノノ )) 〉         | <<寝覚月>>に一票さ。やっぱ痕といったらコレやね。
 (( (リ;┬ イノヽ       < 満月バックの和風テイスト。何やら怖い得体の知れないモノが出そうな雰囲気。
  ))⊂)l水!つ )      | ま、幽霊のテーマ(ひゅ〜どろどろ…)っぽいのが日本人に馴染み深いのかもね。
  ( / 人〉 (       \_____
    し'[.ノ
625名無しさんだよもん:02/07/05 22:30 ID:yI0AQQgJ
<<寝覚月>>に一票。
あの16色の月のシーンがフルカラーになったらイメージがかなり変わっちゃいそうな気が。

CATVです。
626表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/05 22:37 ID:nMpDKyP1
<<寝覚月>>

なんというか痕って感じがする。vocal無しのOP曲もいいね。
627名無しさんだよもん:02/07/05 22:58 ID:KT/+CuOk
<<見た目はお嬢様>>
628水流源:02/07/05 23:04 ID:h69MP0oj
<<見た目はお嬢様>>
みさき先輩最高!!adsll

629名無しさんだよもん:02/07/05 23:05 ID:pNfsrzTr
見た目はお嬢様(ONE) 8票
607,615,616,619,620,621,623,627,

寝覚月(痕) 13票
605,606,608,610,611,612,613,614,617,622,624,625,626,

>>628
残念無念
630名無しさんだよもん:02/07/05 23:15 ID:i4uLw/lX
結果は変わらんけど>>627が…
631表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/05 23:55 ID:nMpDKyP1
雪のように白く(ONE) それはえいえんがはっきりと形に出てきた頃の曲だった。

トゥルーエンド(雫) それは悲しいエンディング曲だった。
632 ◆gVMISUZU :02/07/06 00:00 ID:b7uub4Up
[[LK6-mWlsDRMU]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   今日は<<雪のように白く>>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´ー`)y-~~マターリしててなごむね〜良い曲や〜
ゲームではどこで使われたか覚えてないけどなー
633表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/06 00:05 ID:e7b+nRmw
消える日にみさき先輩とデートした時とか>雪のように白く

<<トゥルーエンド>>に。折戸ちんは天才。
あの曲がEDで流れたときは衝撃を受けたかな。
634名無しさんだよもん:02/07/06 00:06 ID:r6ipn0Nu
<<雪のように白く>>に一票ですよ。
ここは譲れません、マターリいい曲です。
茜シナリオの印象が強いかなぁ…

あげ
635名無しさんだよもん:02/07/06 00:08 ID:ACRRe4Z8
<<雪のように白く>>に一票。
ONE2でのアレンジは良かったなあ。
原曲も良いけど。
ADSLです。
636水流源:02/07/06 00:08 ID:zB16U4ci
<<雪のように白く>>
いやっほーう!!みさき先輩最高!!
あdsl
637名無しさんだよもん:02/07/06 00:09 ID:yZO+AvYJ
<<雪のように白く>>に一票。
序盤の雨の朝に流れてた気がする。
寒い日に暖房効かせて聞きたい曲ナリヨー
638大空寺さま ◆DAIkujiw :02/07/06 00:25 ID:dirh3Kr7
    _ _
 l|゙i 《l|  ヽl|        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノノノノノ )) 〉         | <<雪のように白く>>に一票。ONEで一番好きな曲さ。イントロが特にいいさ。
 (( (リ;┬ イノヽ       < 年が明けて、マターリな時間を各ヒロインと過ごす時によくかかるさ。
  ))⊂)l水!つ )      | 七瀬ファーストクリアなせいか、浩平が七瀬の頬を引っ張ってるイメージが強いわね。
  ( / 人〉 (       \_____
    し'[.ノ
639名無しさんだよもん:02/07/06 00:26 ID:EjSTbnxE
<<トゥルーエンド>>
俺の中では「瑠璃子」以上の名曲。

悲しい救いの無いエンディングに見えるけど
瑠璃子と拓也のあの後を想像すると
悲しく無くなってくるのはなぜだろう。
640名無しさんだよもん:02/07/06 00:28 ID:8id5MjKW
<<トゥルーエンド>>
背筋がゾっとする曲
すごいよこれは

CATV
641名無しさんだよもん:02/07/06 00:30 ID:Jr0FMv7Y
ONEの中で一番好きな曲。
この曲を聴くと、なによりも茜のことを想うし、
マターリな気分の時など、口ずさんでたりする。
それが<<雪のように白く>>
via ADSL
642名無しさんだよもん:02/07/06 01:09 ID:voxIhFxx
<<雪のように白く>>に一票
みさき先輩との最後の日にかかったのが印象深かった
ADSLより
643名無しさんだよもん:02/07/06 01:34 ID:CALs0Pu4
<<雪のように白く>>に一票。
YETボスの曲ではこれと遠いまなざしがすごく好き。
ただ、ゲーム中どのあたりで流れてたのかはっきりと思い出せない……
644名無しさんだよもん:02/07/06 01:41 ID:oXAeMZU5
<<トゥルーエンド>>に一票。
雪のように白くもいいんだが、こっちの方が好き。
645流水塔 ◆skb1Nfqs :02/07/06 01:53 ID:T80f3lEr
<<雪のように白く>>
特にコメントもないので英訳すると「THE WHITE LIKE A SNOW]
になる風味・・・
あdsl
646名無しさんだよもん:02/07/06 01:54 ID:+Co82iJe
[[LK6-naa2MIgs]]

<<トゥルーエンド>>に一票。
この曲好きだな〜

ADSL。
647名無しさんだよもん:02/07/06 02:44 ID:cR6NRlDx
<<トゥルーエンド>>
雫のEDはどれも好き。
そのなかでも真に『トゥルー』な厳かな音色を奏でる
この曲は、名曲とよぶにふさわしいとおもいます。
この曲で、雫という物語がおわったって実感するんだよね。
648名無しさんだよもん:02/07/06 02:48 ID:O715wFBR
今日は
<<トゥルーエンド>>に決め打ち。
葉鍵歴代エンディング曲の中で
一番好き。
悲しくも清澄なメロディーが瑠璃子
シナリオや「雫」という物語と、本当に
良く合ってる。
単品で聞いたとしても、最初の旋律からの
展開に引き込まれてしまう。
649名無しさんだよもん:02/07/06 03:53 ID:2xwTpN4c
<<雪のように白く>>
ホント、白い曲です。イメージは白。でもKanonには似合わない。
それでこそONE。名曲です。

ADSL
650つかさ:02/07/06 04:06 ID:bUdu1zWt
<<雪のように白く(ONE)>>に一票。当方ADSL。

出だしのが、すっげえ(・∀・)イイ!
651茜萌えだよもん:02/07/06 04:10 ID:tWAVkzIu
[[LK6-otjm43ho]]
       ∧ ∧ 旦      どっちも曲名だけじゃ何も思い出せないので、聴き直した。
       (,,゚Д゚ノ )        で、曲名忘れても、曲は覚えてた<<雪のように白く>>に一票!ADSL。
.      ⊂ _|| ̄ ̄ ̄|       雨が降っている時、気が付くと口ずさんでて、
旦旦旦旦旦|\||..Snow..|旦旦旦 ̄\  「俺って鍵っ子だな…。」と自覚する。否応なく。
.   旦旦旦 \}}======} 旦旦    \  あと、これ聴くと、雨の日に出かけたくなるのは・・・俺だけか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
<トゥルーエンド>も凄く(・∀・)イイ!!曲なんだが……EDをあまり覚えてない罠。
全てが終わった後に聴くオープニングの方が印象に残ってる。
652だよもんは最高だよもん:02/07/06 09:58 ID:1+CvIt/a
<<雪のように白く>>に一票かな
地味な曲なんだけどなんか心に染みてくる曲だ。
前出のfolkloreと似た感じなのかも
ただこれって折戸じゃないんだね
653名無しさんだよもん:02/07/06 10:25 ID:x0zgNATY
<<雪のように白く>>に一票。
鍵で一番好きな曲。七瀬シナリオで効果大
654名無しさんだよもん:02/07/06 15:31 ID:djg1HstS
<<雪のように白く>>に一票。
朝この曲が流れて、茜と会って雨に変わる。
ONEは後半よりも、前半の代わり映えのない日常の流れがいい。
CATVです。
655名無しさんだよもん:02/07/06 16:53 ID:DQBhvH9u
<<雪のように白く>>に1票〜
俺的には長森とのHシーンの印象が強い・・・
でも、どのヒロインの時でも何かしらかかってるな。

聞いてると、心に染み渡ってくるような曲。
上のほうで「思わず口ずさむ」って人、何人かいたけど、
無意識に口ずさんじゃうのは俺だけじゃなかったのね♪安心
ADSLっス。
656前スレ385:02/07/06 17:58 ID:djg1HstS
私的「雫」最萌曲vs「ONE」最萌曲があたってしまうとは…。

ここは、<<雪のように白く>>に一票。
やはり、名前からして「雪のように白い肌の少女」茜編を思い出しますね。
はじめ、この曲が茜のテーマかと思ってました。
そして、>>651氏に同意。
曲自体もすばらしく、マターリできる曲の中では最高かと。
序盤なんか特にすごくいいですよね。
やはり、思わず口ずさむんですね、みなさん。

当方CATV。
657名無しさんだよもん:02/07/06 18:28 ID:djg1HstS
あ、名前をつけてしまいました…。気にしないでくださいね。

http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/1025947426.mp3
「雪のように白く」支援。
658名無しさんだよもん:02/07/06 18:29 ID:djg1HstS
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/1025947426mp3
リンク間違えました。
何度もすみません。
659●詩子さん ◆SHIIko2U :02/07/06 19:08 ID:rT5X69Xh
[[LK6-0XmKHmxU]]
あぶないあぶない、投票忘れるところだったよ。
あたしからの投票は、茜第3のテーマ曲…っていうと、怒られちゃうかな?
<<雪のように白く>>に一票、はい。(渡)
あたしも気づくと、雨の日にこの曲か『雨』を口づさんでたり、口笛にしてたり…
それだけ、雨、というものに縁が深い曲で、想い出深い曲なんだよね。
投票、AirH"からの投票だよ。
660名無しさんだよもん:02/07/06 19:18 ID:CbXPiHfz
<<雪のように白く>>に一票。
地味だけど雰囲気がある曲。
ONEの世界によくあっている。
661名無しさんだよもん:02/07/06 19:26 ID:NEQq5480
[[LK6-UmhCWLH.]]
<<雪のように白く>>へ一票。朝をおもわせる静かな一曲。
ONEの中で一番すきかも。
一時期、朝の目覚まし曲としても使ってました。
662名無しさんだよもん:02/07/06 19:59 ID:djg1HstS
何度もすみません。これで聞けるはず。

http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/yukinoyouni.mp3
663名無しさんだよもん:02/07/06 21:34 ID:XOhWb/gI
<<雪のように白く>>に一票

まったりしててどこか物悲しい曲調がツボ

ADSL
664流水塔♪:02/07/06 22:00 ID:zB16U4ci
<<雪のように白く>>だゴルァ!!
みさき先輩好き好き!!
adsl
665名無しさんだよもん:02/07/06 22:03 ID:4ho5aVeV
<<雪のように白く>>だねぇ・・・
さりげなく良い曲。
良い例えが思いつかないんだが、、、静謐な感じ?

雪のようにadsl
666名無しさんだよもん:02/07/06 22:57 ID:OTaQJl0N
<<雪のように白く>>に一票。
これと雨、追想はONEの中でも別格。
おね2のアレンジも好きだったり。

CATV
667名無しさんだよもん:02/07/06 22:59 ID:EROX8KXr
<<雪のように白く>>かなあ
トゥルーエンドも良い曲なのだが
ゲーム中の印象的なシーンで何度も流れる分こちらが・・・
668名無しさんだよもん:02/07/06 23:07 ID:FTTXd+Ba
雪のように白く(ONE) 26票
632,634,635,636,637,638,641,642,643,645,649,650,651,652,653,654,655,656.659,660,661,663,664,665,666,667,

>>636>>654>>656>>664 ID重複、宣言あり有効

トゥルーエンド(雫) 7票
633,639,640,644,646,647,648,
669名無しさんだよもん:02/07/06 23:44 ID:FTTXd+Ba
明日は・・・うむむむ悩むな〜(;´Д`)
670表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/06 23:56 ID:e7b+nRmw
新月(MOON.) MOON.デモで使われた曲

永遠(ONE) えいえんの部分についてで流れる曲
671 ◆gVMISUZU :02/07/07 00:02 ID:Fl4dBR0f
[[LK7-kFPJOqWs]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   もちろん<<新月>>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カコ(・∀・)イイ!!ね、デモもいいし、なんていうかこれぞMOONって感じの曲ですな
672名無しさんだよもん:02/07/07 00:11 ID:rHviaQuO
MOON.にデモなんてあったんですか?
今Tacticsでは配布されてないみたいですし…。
あるなら見てみたいなぁ。
673大空寺さま ◆DAIkujiw :02/07/07 00:11 ID:O5DOYwGM
    _ _
 l|゙i 《l|  ヽl|        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノノノノノ )) 〉         | むぅ…この間のLR vs PS並に悩む対戦さ。
∬((リ┬ イノヽ∬     < エイエソのテーマもええけど、DVD版も出ることだし<<新月>>に決めたさ。
□]⊂)!水!つ「□     | MOON.DVD版にはあのデモも入れて欲しいのさ。
  ( / 人〉 (       \_____
    し'[.ノ
674名無しさんだよもん:02/07/07 00:53 ID:NG6+D+7x
MOON.なにげに音楽いい。緊張感のある曲が多くてハマる
そういうわけで<<新月>>に投票しとく
曲単体だと「憂い」の方が好きだけど。
デモとの組み合わせがいいらしいが見たことない

>>672
俺も見てみたいなぁ。だれかうpしていただけないでしょうか......


675名無しさんだよもん:02/07/07 00:58 ID:NG6+D+7x
>>666
IDがTaQ、ジオンだ
676名無しさんだよもん:02/07/07 01:31 ID:KBOZaD1v
[[LK7-vllDiyHM]]

<<永遠>>に1票!
<新月>もいいんだけどね。
ADSL。
677名無しさんだよもん:02/07/07 01:35 ID:FbKWbXJP
<<新月>>に一票!!
永遠もいいけど月厨なので。
678名無しさんだよもん:02/07/07 03:12 ID:I2KG/is0
今日は遂に、あの曲の試合の日か・・・。
鍵最萌の「約束」が敗れた今、本戦に残ってる中で最萌な<<永遠>>に一票だっ!

どうでもいいが、漏れの萌曲って須らく予選落ちしてるんだよな。
鍵の約束、葉のフレンチキス・・・。鬱だ。
679名無しさんだよもん:02/07/07 04:23 ID:gIb/Ac9d
           _      
        ,.´ / Vヽヽ シラナインダヲー 
        ! i iノノリ)) 〉      
    ___i l l.´ヮ`ノリ|| ̄ ̄ ̄|_  MOON.のデモで使われてた……ってそんなこと言われても。
   ノ \ .旦 ̄ ̄|\||..Snow..| \   ど う す れ ば い い ん だ 。
  .<\  \     \}}======}  \  
   `ヽ\.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶  保留。聴いたことないんで。
     \`ー─―-----――'ー―ー-ゝ、
      "~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~′
680名無しさんだよもん:02/07/07 04:40 ID:KvFHxkie
<<永遠>>に1票♪
エイエソシーンをCtrlでぶっ飛ばしていた人、一度
じっくり聞いてみましょう。良い曲だよ〜

とーほーADSL!!
681●詩子さん ◆SHIIko2U :02/07/07 09:46 ID:VJQjezd5
[[LK7-qM9K9r7E]]
今日はデモ曲対決だね。
月のデモか、おねのデモか、
あたしは、おねのデモに使われていた、
<<永遠>>に一票、はいっ。(渡)
おねのデモを初めて観たとき、
デモの内容にちょっとドキッとしたとともに、
この曲がとても印象に残ってるし、
ゲームの中での印象もとても大きいからね。
当方、昨日に引き続いてAirH"からの投票だよ。
682名無しさんだよもん:02/07/07 09:49 ID:8ZtOiNSo
aa
683ギコジンジャー ◆giko2SBk :02/07/07 09:53 ID:6Bir/2Ec
<<新月>>に一票〜
MOON.では「閉鎖された空間」、「戦闘」と同じくらい好きですから
そういえば、MOON.の曲で残ってるのはこれだけなんだねぇ
当方LAN

MOON.のデモ(ばらたくバージョン)
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/mykzb4yb/another/
684名無しさんだよもん:02/07/07 10:41 ID:hT7figy+
<<永遠>>に一票。
これを聴いてると心が落ち着く。
685表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/07 11:36 ID:E1aq6o8o
<<新月>>に。
やっぱり雫とMOON.の折戸さんは凄いね。
686名無しさんだよもん:02/07/07 20:32 ID:KBOZaD1v
投票少ないですな
687jcu608gt:02/07/07 22:10 ID:dE9wuTLo
(´-`).。oO(>>683で流れているのが新月なのだろうか…?)
今まで聞いたことがなかったが、>>683がなにげによかったので
<<新月>>に一票いれますた。支援こないかなぁ。
688名無しさんだよもん:02/07/07 22:20 ID:sLzdvUgF
<<新月>>に一票
MOON.の曲はこれと憂いが好き
689元狂的収集好事家:02/07/07 22:32 ID:TqtYFsl6
待たせたな>>687
upした所で安心してここで告知するのを忘れそうになるという罠(藁
まだ時間前だからぎりぎりセーフ
漏れは<<永遠>>にいれさせてもらうよ

UI-70 ESLIPSE/ONEより 「永遠」
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/eclipse_one_08.zip
UI-70 ESLIPSE/MOONより 「新月」
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/eclipse_moon_08.zip
690名無しさんだよもん:02/07/07 22:57 ID:MsEWeFCz
<<永遠>>に一票!!
691名無しさんだよもん:02/07/07 22:58 ID:rHviaQuO
MOON.の<<新月>>に一票。
折戸さんのテクノ音楽をもっと聴いてみたいな。

当方CATV。
692名無しさんだよもん:02/07/07 22:59 ID:n/X8nkkL
<<新月>>に一票。
普通にCD聞いて鳥肌が立った。この曲には。
折戸伸治が好き勝手に曲をつくると、こういうのができるんだろうと思う。
ちなみにESLIPSE版より、原曲の方が個人的にはずっと好き。
693名無しさんだよもん:02/07/07 23:01 ID:PSxkQcsD
[[LK7-v9QNTzyg]]
           _  
        ,.´ / Vヽヽ 
        ! i iノノリ)) 〉        >ありがとう…ギコジンジャー……。MOON.デモ(・∀・)ミレタヨ!
    ___i l l.´ヮ`ノリ|| ̄ ̄ ̄|_     でも<<永遠>>に一票(w ADSL。
   ノ \ .旦 ̄ ̄|\||..Snow..| \     
  .<\  \     \}}======}  \      間に合った?
   `ヽ\.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶 
     \`ー─―-----――'ー―ー-ゝ、
      "~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~′
694名無しさんだよもん:02/07/07 23:05 ID:PSxkQcsD
      \●_  <もうだめぽ!
        ■_  
ウァァァァ>>●< \ ̄ ゜
    /■ヽ >>693
      」 >
695名無しさんだよもん:02/07/07 23:07 ID:SZ1kd8Nf
新月(MOON.) 10票
671,673,674,677,683,685,687,688,691,692,

永遠(ONE) 7票
676,678,680,681,684,689,690,
696表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/08 00:00 ID:0ZCIGsJC
夜想-nocturne-(AIR) 観鈴がベッドにいるときの曲(だっけ?)
LittleStone(まじアン) まじアンOP。江藤結花のための曲みたいな感じ。
697 ◆gVMISUZU :02/07/08 00:02 ID:22nKe+uD
[[LK8-BiJMxCI2]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   ここは<<Littlestone>>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やっぱりボーカル曲は良いな〜、
前奏がなんとなくWAを感じさせるのは何故だろうか?
698名無しさんだよもん:02/07/08 00:03 ID:bEV8PVKe
[[LK8-czj3B4mY]]
いちばんのりー、<<LittleStone>>に一票。
最初はそれほど好きではなかったんだけど、聞いているうちに好きになった曲。
お気に入り曲の多い『まじアン』勢として、がんばってほしいです。
699698:02/07/08 00:19 ID:bEV8PVKe
むう残念。
かわりといってはなんだが、LittleStone支援としてこちらをうp(w
風音堂 Variant Leaves より 
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/1026054698mp3
実は……な曲です。
700 ◆giko2SBk :02/07/08 00:33 ID:fQa0eDgB
ん、<<夜想>>に一票。
原曲のほうはあまり印象に残らなかったけどOrnithopterのアレンジはものすごくいいですねぇ
当方LAN

夜想(Key/Ornithopter)
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/mykzb4yb/tournament/orni05.mp3

夜想(SOUND Office/はじめてのゆ〜ろび〜と)
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/mykzb4yb/tournament/hazieuro02.mp3
701名無しさんだよもん:02/07/08 00:37 ID:1oKhVMax
やっぱり<<LittleStone>>です。
非常にまじアンの世界観にマッチしていて(・∀・)イイですね。
スフィー最高。 ADSLです。
702名無しさんだよもん:02/07/08 01:05 ID:It7JSTl8
[[LK8-W21n8gTQ]]

<<Littlestone>>に一票。
さわやかな感じで好きです。

ADSLです。
703名無しさんだよもん:02/07/08 05:25 ID:BhwXVlDZ
Ornithopterの夜想は秀逸だけど、
やっぱりボーカル曲は印象に残るなあと<<Littlestone>>
にいっぴょ。
704名無しさんだよもん:02/07/08 15:26 ID:UJhr4QsD
<<LittleStone>>に1票。
OP曲として有名だが、ラストでこの曲がかかった時も良かった。
ラストでかかった時は、ほろっときてしまった。

ADSLです。
705名無しさんだよもん:02/07/08 16:36 ID:OS4kAtgz
[[LK8-T3qaMZSA]]
              .  .    / /  ::::::::::::::::::::::。:::::::::
:::   ...... ○ ..........         // . ::::::::::::::::::::::::::::::。::::
:::.゜..:::::::::::... . . .............:: ::::::::... − ☆ ‐  ...... .........。...:::::::::::::::
::::::::::..........。     ゜.  ......  .  ヽ.::............:::::::::::::::;;;;::;;:::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............ ..  .  .... .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::゜:::::::。:::::::::::..:::.....:::::.........      。..........::::;;;:.;;;;:::::::::::::::
::::::::::;;;;;:::::::::::::........         .....................:::::::::::::::::::::::::::::::::::

 (((健ノノノ 
 (    )   >699の支援<<LittleStone>>にワラタ。ADSL。
 (    )   なぜか東鳩やりたくなってきた。
 | | |  
 (__)_)
706名無しさんだよもん:02/07/08 19:39 ID:EKxVXZbd
<<夜想-nocturne->>に一票!!
Airの中の曲でかなり印象に残ってる曲です。
CATV。
707名無しさんだよもん:02/07/08 21:38 ID:b17W5Z1l
[[LK8-YoXDEFWU]]
<<夜想>>に一票です。
田舎の星空、夜気を含んだ冷たい空気を思い起こさせるようなきれいな曲ですね。
当方ADSL
708表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/08 22:05 ID:PhK4ILUW
<<Littlestone>>に一票。暴力娘さんのための曲だとやはり思う。
まじアンのボーカル曲は両方とも好きだ。
709名無しさんだよもん:02/07/08 22:47 ID:sr+uOHWB
今日はまごめちんサウンド<<夜想 -nocturne->>に一票入れさせてもらうよ!
夏の夜、この曲を聴きながらなんか書いたりすると集中できていい感じさ。
。。。って、全然「最萌曲」に対するコメントじゃないなw
710名無しさんだよもん:02/07/08 22:58 ID:Y7oGfHbg
<<夜想-noctume->>に一票。
田舎の夜を上手く表現した曲。
AIRの雰囲気によく合っている。
711名無しさんだよもん:02/07/08 23:01 ID:bEV8PVKe
LittleStone(まじかるアンティーク) 8票
697,698,701,702,703,704,705,708,

夜想-nocturne-(Air) 5票
700,706,707,709,710
712名無しさんだよもん:02/07/08 23:03 ID:nJ5KZlCD
新月(MOON.) 8票
697,698,701,702,703,704,705,708,

永遠(ONE)5票
700,706,707,709,710,

投票少ない(;´Д`)ハァハァ
713表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/08 23:04 ID:PhK4ILUW
>>712
そこの人、曲名が
714712:02/07/08 23:05 ID:nJ5KZlCD
お〜う、ごめんよ
なんでこんなことになったんだ(;´Д`)
暑さで・・・
715名無しさんだよもん:02/07/08 23:08 ID:bEV8PVKe
>>712
ワラタよ(w。暑いから冷たい飲み物でも飲みながらやるといいかも。
にしても投票すくないのは、sage進行のしすぎだからか?
少しぐらいあげてく?
716名無しさんだよもん:02/07/08 23:12 ID:ML6xGYqB
>>715
微妙にマイナーな曲だからじゃない?俺も今日は投票しなかったし。
月曜と言うのも影響してるかも。
717表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/08 23:17 ID:PhK4ILUW
一応明日はお休みという形になってます。
ゲリラ的にエキシビジョンマッチもありかもしれん
718名無しさんだよもん:02/07/08 23:26 ID:nJ5KZlCD
うおおお!!I've楽曲最萌トーナメントってなんだ!!
いつの間にこのな物が(;´Д`)

ちぇんじ、CHU!、あちちが1〜3位独占さ
719名無しさんだよもん:02/07/08 23:35 ID:bEV8PVKe
突発的ライバル対決!
森川由綺(WhiteAlbum) VS 緒方理奈(WhiteAlbum)
ってのは?
720表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/08 23:37 ID:PhK4ILUW
0:00に最初に書きこまれた対決を採用ってのはどうじゃろ
721 ◆DAIkujiw :02/07/08 23:43 ID:1KUXZ4Hv
>>718
表まであるんか(藁
<<Pure Heart>>に一票さ。AKIの萌えボイスが(・∀・)イイ!さ。
722表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/08 23:46 ID:PhK4ILUW
I've最萌は偶然の産物です
723名無しさんだよもん:02/07/09 00:18 ID:bNIFygYv
      曰           ♪ そう 気が遠くなるほどの 時を越えてずっと
      | |  ∧_∧      ♪ 想いは雪の彼方〜(by SNOW主題歌)
     ノ__丶(〃TДT)_     
     || お ||/    | ¢、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ || う ||| |  .    ̄丶.) <  そう。気が遠くなるほど、漏れたちは待ってる……。
  \ || か||L二⊃ ̄ ̄\    \ ネタでも構わん、<<SNOW主題歌>>に一票。
  ||\`~~´  (<二:彡) \   \____________
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
724名無しさんだよもん:02/07/09 02:44 ID:5cnXIoS0
<<Never forget this time>>にしとく。
しかし、I'veってえらい曲数だしてるんやね。
全部聞いたことある人いるのかな?
あ……表の人はそうか。
725名無しさんだよもん:02/07/09 03:16 ID:lt3Vcu6e
>>720の意に反して、I've最萌になってるw

それならばく<verge>>に…と思ったが、
一回戦だと勝手に解釈して<<Pure Heart〜世界で一番アナタが好き〜>>に一票。
I'veの電波系の曲では、これだけが好きだ。
当方ADSL。
726名無しさんだよもん:02/07/09 13:51 ID:tLb+Ld51
I'veだったら<<雨に歌う譚詩曲>>かなあやっぱり
727723:02/07/09 15:01 ID:3JhPp06n
>720
「0:00に最初に書きこまれた対決を採用」の意味が今やっと分かった。
スマソ。吊ってくる……。
728表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/09 15:19 ID:9FleqGCL
>>727
いや、別にこんなものでも大丈夫ですよ。
要はDAT落ちさえ防げばいいから(w

でもI'veの中からだとどれがいいかな。
試聴曲でハマった<<Belvedia>>かな。
ゲームを買うかと思ったことは一度もなかったりするが。
729名無しさんだよもん:02/07/09 19:23 ID:h/WZJ7rl
圧縮乗り切ったようだけど、一応<<氷結の夜>>にいっぴょ。
730名無しさんだよもん:02/07/09 19:26 ID:e9CJm6YS
激しく関係ないが、<<going on>>に一票とか言ってみる。
葉鍵じゃないけど。
731名無しさんだよもん:02/07/09 21:07 ID:KrfRW4mR
あえて家族計画マンセーの意味を込めて
<<同じ空の下で>>に一票

初戦の相手がアレなのがまた難儀だが(w
732名無しさんだよもん:02/07/09 21:10 ID:dU37T/1k
<<Around the mind>>以外考えられませんっ!!

つかマジでこのトーナメント盛り上がりそうなヨカーン(w
733名無しさんだよもん:02/07/09 21:29 ID:6AFO8VeH
>>732
それは無理だな、くれくれ君流入で荒れるであろう
734表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/09 22:30 ID:9FleqGCL
ここもくれくれ君目的が多そうだったし。

それにこのトーナメントで全部の曲を聞いたことのある人はまあまあいると思われる。
しかしI'veの曲を全て聞いたことのある人ってのは限りなく0に近いだろう。
735表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/09 23:10 ID:9FleqGCL
I've雑談スレに晒されてた。今まで晒されなかったのが不思議だが(w

Pure Heart
721
SNOW主題歌
723
Never forget this time
724
verge
725
雨に歌う譚詩曲
726
Belvedia
728
氷結の夜
729
going on
730
Around the mind
732
同じ空の下で
731
736名無しさんだよもん:02/07/09 23:18 ID:6AFO8VeH
あ、投票すんの忘れてた
philosophy、flow〜水の生まれた場所〜、sensitive、sacred words、birthday eve、PREY
にそれぞれ10票ぐらいずついれといて(;´Д`)
737名無しさんだよもん:02/07/09 23:32 ID:e+cjpQva
>>735
にゃにゃ?なぜ『going on』が入っているのかにゃ?
まあいいにゃ。そっちがそのつもりならこっちにも考えがあるにゃ。

going on(同人アレンジ)
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/goingon.mp3

これでも聴いて夏の暑さを吹き飛ばすがいいにゃ。
738表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/09 23:36 ID:9FleqGCL
理由はI'veの曲だと知らなかったから
いくら表を作った人間としても全部聞いたことなんかないから曲名とかサパーリ
聞いてたとしてもregret全部+その他試聴できる20曲程度ですよ。
<<そばにいてあげるよ>>に一票で勘弁してください。
739名無しさんだよもん:02/07/09 23:36 ID:6AFO8VeH
740名無しさんだよもん:02/07/09 23:50 ID:e+cjpQva
さて、1回戦が終わってベスト32が出揃ったわけだにゃ。
この生き残った32曲にはこの曲を捧げるにゃ。

某エロゲーのOP曲(同人アレンジ)
http://www.tukasama.com/cgi-bin/upb/file/toushin.mp3

トーナメントを制して「神」となる曲は果たしてどれか。
今から楽しみにしてるにゃ〜。
741表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/09 23:51 ID:9FleqGCL
あなたの横顔(東鳩) 神岸あかりテーマ曲
WHITE ALBUM(WA) WAのOP
742 ◆gVMISUZU :02/07/10 00:01 ID:j4pgwqpz
[[LK10-3KUrk9Zk]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   ここは<<WHITE ALBUM>>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スーパーあかりん、ごめんよ。こればっかりはな〜
WAは今までボーカルコレクションの方ばっかり聴いてたけど、
久々にゲームに収録されている方を聴いてみた。いいかもしんない
743名無しさんだよもん:02/07/10 00:08 ID:McWWspum
<<WHITE ALBUM>>に一票かな。
あの軽快なオープニング曲からは、あんな鬱なゲーム内容は想像できませんでした。(藁
白い雪が街に優しく積もるように・・・。
LANです。
744名無しさんだよもん:02/07/10 00:27 ID:O12hX0Q4
<<あなたの横顔>>に一票。
前に聴いた自作ピアノアレンジが良かった。
ゲーム中ではあまり気にしなかったけど、すごく良いメロディだよね。
745名無しさんだよもん:02/07/10 00:29 ID:yNMncK8d
>>738
「going on」ってI'veじゃなくて、Atlach=Nachaの曲じゃないのかな?
見当違いだったらスマソ。

投票は<<WHITE ALUBUM>>に一票。
この曲を聴くと、なぜか弥生さんシナリオのラストを思い出してしまう。w
当方ADSL。
746名無しさんだよもん:02/07/10 01:27 ID:6tnQPf7X
[[LK10-XVBXxDpA]]

<<WHITE ALBUM>>に一票。
今日は正直迷いますた。

ADSL。
747名無しさんだよもん:02/07/10 01:53 ID:Vac5vKRE
<<WHITE ALBUM>>にいっぴょーう@ADSL
歌えますよ、歌えますとも、あぁ歌えますさ!
車の中で大音量で聞いてますよ、いつも。
切なさまんてん、涙が出てきます…。
748名無しさんだよもん:02/07/10 02:16 ID:dKliLXmU
<<WHITE ALBUM>>で。
いい曲だよなぁ…とか言いつつまだゲームやってない罠。

CATV
749名無しさんだよもん:02/07/10 02:31 ID:DLf0BqZE
いやぁーこれは迷うね
どっちも名曲だからね
まあどっちが勝っても不満は無い2曲
<<あなたの横顔>>に投票しよう
750名無しさんだよもん:02/07/10 03:05 ID:kzxCBV51
<<WHITE ALBUM>>に一票。
ホワルバの中で一番好きです。

当方CATV。
751名無しさんだよもん:02/07/10 04:09 ID:bn9ohD+k
<<あなたの横顔>>にイピョーウ。
初めての葉ゲーが東鳩だった俺には
もうこの曲画刷り込まれてしまってマス。
ケーブル
752名無しさんだよもん:02/07/10 04:56 ID:PzON5m0Y
<<WHITE ALBUM>>に一票
ボーカル曲3つの中では一番好き

ADSLです
753名無しさんだよもん:02/07/10 07:24 ID:z+HXRziT
754753:02/07/10 07:26 ID:z+HXRziT
[[LK10-fovo.U/M]]
投票し忘れました、スマソ
<<WHITE ALBUM>>
あの落ち着いた感じがグッド
755名無しさどーせ!:02/07/10 07:40 ID:bFw8Pghu
756名無しさんだよもん:02/07/10 08:58 ID:QHpcPNtC
[[LK10-xZc6zvpM]]
         _  
      ,.´ / Vヽヽ 
      ! i iノノリ)) 〉____ ズザーーーーーッ   あがった途端に貼られる広告萌え〜。
  ___i l l.´ヮ`ノリ||     .|_   ≡≡≡   
 ノ \ .旦 ̄ ̄|\|| Snow | \  ≡≡≡     <<あなたの横顔>>に一票。ADSL。
.<\  \     \}}======}  \ ≡≡≡      鼻歌で歌える、数少ないキャラテーマ。
 `ヽ\.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶≡≡≡ (´⌒;;;  ・・・今回は悩んだ。
   \`ー─―-----――'ー―ー-ゝ、(´⌒(´⌒;;   
    "~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~′
757名無しさんだよもん:02/07/10 09:10 ID:+87zOJS5
[[LK10-0I3lZnGc]]

ホワルバフリークとしては、<<WHITE ALBUM>>に入れないわけにはいくまい。
この板に居着くようになったのもホワルバのキャラスレがあったからだしな。
……主活動スレははるかスレだけど。
758名無しさんだよもん:02/07/10 16:58 ID:Q+Wuv9cF
[[LK10-aOuMhkys]]
宇陀児フリークとしては、<<WHITE ALBUM>>に一票いれねばなるまい。
昨夜、久々にプレーしてみたが、葛藤でいきなり精神力を摩耗しますた。もうだめぽ。
ちなみに今もうぷされてる>>699は、なにげに「あなたの横顔」支援曲だったりする罠。
こちらCATV。
759名無しさんだよもん:02/07/10 20:16 ID:HftwPUhi
[[LK10-ZuMosEdA]]
<<WHITE ALBUM>>かな。
一番最近買った葉鍵ゲーなんで。
760jcu608gt:02/07/10 21:01 ID:Z60XwABn
んーと、今日は<<あなたの横顔>>に一票。
これのボーカルバージョンは嫌いって人も多いけど、俺は好きだな。
761名無しさんだよもん:02/07/10 21:21 ID:NUW23mGs
<<あなたの横顔>>に一票。
あかりちゃん萌えとしては、これを外すわけはいかん!
ADSL
762名無しさんだよもん:02/07/10 21:23 ID:Y8MyiHmn
[[LK10-lsIIn2eM]]
<<WHITE ALBUM>>に一票入れます。当方ADSL。

明るい曲調で、だけど歌詞は切なくて・・・。
WAのOP、そして森川由綺の曲としていいと思います。
763名無しさんだよもん:02/07/10 21:54 ID:/O73Oy+e
<<WHITE ALBUM>>に一票。
いや、まあ、なんだ。
んーと。
俺暗いシナリオ好きだし。
何気にマッチしてるよな。
なんて。
764名無しさんだよもん:02/07/10 22:49 ID:ObTx3Vhj
<<WHITE ALBUM>>に1票です。
コレを聞くためだけに何回も初めからやり直した記憶が(^^;
切なくてとてもいい感じ。
ちなみにどのバージョンも好きです。
765名無しさんだよもん:02/07/10 22:56 ID:wA2AWtwS
[[LK10-zy6HYv0.]]
この歌を聴くと真夏にも雪が降る?
<<WHITE ALBUM>>に一票。
今は夏だけどこの歌を聴くといつでもそこには冬が訪れる。
まあ、そんだけイメージが強烈についてる歌なもんで。
清々しい冬に鬱々とした冬。ふたつが楽しめます、それがWA...
766名無しさんだよもん:02/07/10 23:01 ID:P4am92gY
今日はメロディの派手さでは葉鍵曲の中でもトップクラスの<<あなたの横顔>>に1票だにゃ。
派手なだけでなく、なかなか綺麗な曲だにゃ。地味なあかりにはもったいないにゃ。
例によってお気に入りのアレンジを貼りつけるつもりだったけど、
サイズが大きすぎて(8MB)無理だったにゃ。
レートを落とす気は全く無いので今回は手ぶらだにゃ。すまんにゃ。

もう一方の『WHITE ALBUM』についてはとにかく曲後半のサビ対して
ボーカルが声量不足でついていけてないのが残念だにゃ。
767名無しさんだよもん:02/07/10 23:02 ID:P4am92gY
にゃーー!時間オーバーだにゃー!
768名無しさんだよもん:02/07/10 23:03 ID:IgLPli//
[[LK10-U3VDdTlA]]
<<WHITE ALBUM>>にいっぴょー!

BAR「葉鍵」で聞いてきました。
初投票だったりw:
「POWDER SNOW」はもう落ちてたのね…
769名無しさんだよもん:02/07/10 23:06 ID:na56z6cI
また投票忘れた(;´Д`)

770名無しさんだよもん:02/07/10 23:09 ID:+NZjKy0i
あなたの横顔(東鳩) 6票
744,749,751,756,760,761,

WHITE ALBUM(WA) 16票
742,743,745,746,747,748,750,752,754,757,758,759,762,763,764,765,
771名無しさんだよもん:02/07/10 23:11 ID:Q+Wuv9cF
WHITE ALBUM(WHITE ALBUM) 16票
742,743,745,746,747,748,750,752,754,757,
758,759,762,763,764,765,

あなたの横顔(To Heart) 6票
744,749,751,756,760,761,

時間切れ無効、766(あなたの横顔),768(WHITE ALBUM)
772名無しさんだよもん:02/07/10 23:17 ID:P4am92gY
>>770
にゃにゃ?
くっきりしたメロディラインで印象に残りやすい『あなたの横顔』が6票止まりかにゃ?
これは意外だったにゃ。
『歩み』がわずか5票で予選落ちした時以来の衝撃だにゃ。
773名無しさんだよもん:02/07/10 23:23 ID:P4am92gY
今、上のほうのログを読み終えたところなんだけど、
曲そのものについてのコメントがほとんど無いにゃ〜。
ちょっと残念だにゃ。
774名無しさんだよもん:02/07/10 23:27 ID:+NZjKy0i
>>773
予選や一回戦もあったから、もう書くことなくなっちゃったんだよ
775表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/10 23:29 ID:Hc3SywCl
今日はあえて投票しなかったけどもう言葉が見つからんというか。

瑠璃子(雫) 「長瀬ちゃん、電波届いた?」
夢の跡(Kanon) 「雪、積もってるよ」
776名無しさんだよもん:02/07/10 23:55 ID:QXOPzKYD
瑠璃子ステージばっかり選んでた。<<瑠璃子>>に。
777名無しさんだよもん:02/07/11 00:06 ID:hp6aulkQ

      _,.'⌒)
    , ´f二コヽ      _
    ! l !ノ リ i l   , ´/, '^^ヾ
   ノiハl.゚ ー゚ノリ   .卯ミ!|リノ)))リ
    ⊂)允つ   lヾゝ゚ ヮ゚ノリ  777げっとぉー!そして<<瑠璃子>>に1票@ADSL!
    | ̄ ̄ ̄|─□( O┬O キコキコ
〜 〜  ̄◎ ̄  ◎-ヽJ┴◎

蟹ミサイル(だっけ?)のアレンジも好き!
778 ◆gVMISUZU :02/07/11 00:08 ID:cX8Zrj11
[[LK11-jKoTMvtI]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   やっぱり<<瑠璃子>>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やはりこの曲!!なんと言ってもカコ(・∀・)イイ!!
原曲がいいだけに同人アレンジなんかも良い曲ばっかり
中盤のシリアスっぽくなるところなんか、なんともたまらんYO!
779名無しさんだよもん:02/07/11 00:10 ID:SYh1CCkx
ヒサビサの投票だ…

今日は迷わず<<瑠璃子>>に一票ですよ。
『夢の跡』も今回ばかりは相手が悪い。
780 ◆giko2SBk :02/07/11 00:27 ID:/Xz5pC9a
ん、<<夢の跡>>に一票。
ストリングとオルゴールの組み合わせがいいですねぇ
Kanonのアレンジ前の曲のなかで一番好きですわ
当方LAN
781名無しさんだよもん:02/07/11 00:45 ID:rfx2LnY6
<<夢の跡>>に一票。
kanonのなかで一番好き
782 ◆GgaiafPw :02/07/11 00:49 ID:GVA+HXb8
キャラ曲なのになぜかクライマックスでも使えそうな(w
<<月島 瑠璃子>>に一票……


私の日常はどこにあるの?
今みているのが日常?
それともお兄ちゃんといる時がニチジョウ?
祐介ちゃんといる時がニチジョウ?

日常……
にちじょう……
ニチジョウ……

私にホントウのニチジョウが返ってくるのはいつだろう……
783名無しさんだよもん:02/07/11 00:51 ID:IQwj2k+y
<<瑠璃子>>にイピョーウ。
葉っ派としては瑠璃子さんに入れずして誰にいれようか?
ケーブル
784名無しさんだよもん:02/07/11 01:04 ID:hND2ubue
<<瑠璃子>>
あの氷のようなメロディがたまらん
CATV
785名無しさんだよもん:02/07/11 01:20 ID:UJhymuQT
[[LK11-ZlapAYGM]]

<<瑠璃子>>に一票。
イイ。

ADSL。
786名無しさんだよもん:02/07/11 01:26 ID:6JTcOnwb
<<瑠璃子>>
jv-1080 Mix萌え、元曲聞いた事無いけど。
orangeと蟹ミサイルってまだ手に入るんかね?
787名無しさんだよもん:02/07/11 02:01 ID:f7cxGgK9
<<夢の跡>>に一票よろしく
Kanon好きですので
788名無しさんだよもん:02/07/11 03:12 ID:Eh1ap3K9
折戸サウンド最高峰間違いない
<<瑠璃子>>
に一票!!これほど美しく幻想的な旋律の
キャラテーマ曲はないね
789名無しさんだよもん:02/07/11 03:51 ID:IdPA1QyD
<<瑠璃子>>に一票。
最初のダークな雰囲気、中盤の心を突いてくる「涙」のような旋律。
そしてそのループ、瑠璃子。

やっぱり、夕日をバックに
 「祐介ちゃん、電波届いた……?」
  はインパクト強かったですね。

当方CATV。
790名無しさんだよもん:02/07/11 04:28 ID:VAn1SUYz
>>786
両方FC限定通販でふつーに売ってる。
税・送料込みで2500円と安い(と俺は思った)。
FC入会に2000円要るけどなー

そしてjv-1080 Mixに惚れた<<瑠璃子>>に1票っ!!
折戸氏は天才だと感じたよ。

CATVより尊敬の念をこめて。
791名無しさんだよもん:02/07/11 05:19 ID:1gAk/qAd
<<瑠璃子>>に一票。
Leafの音楽の中では指折りの名曲ですよ。
みんな言ってるけど流石折戸氏といった所か。
792名無しさんだよもん:02/07/11 05:37 ID:0RAV3yEu
<<瑠璃子>>
に一票。
葉の曲ではもしかしたら一番好きかも

ところでいつまでスレタイトルが予選なんですか?
っていうかまだ予選なんですか?
ADSL
793名無しさんだよもん:02/07/11 18:13 ID:dD9KPmZj
<<瑠璃子>>に一票。
ややもすると冷たく寂しいだけになりがちな曲調の背後に乗せられた温かみが素晴らしい。
鍵好き、kanon好きだけどこの曲は譲れません。当方ADSLです。
794名無しさんだよもん:02/07/11 18:28 ID:UyhFMJcy
瑠璃子もいいが、<<夢の跡>>に一票。
>>780に禿同です。
漏れとしては、Airの夏影とKanonの夢の跡はアレンジ無しが(・∀・)イイ!!
当方ADSL。
795名無しさんだよもん:02/07/11 19:21 ID:1a4Nc4Q+
<<瑠璃子>>に一票。
最強のキャラテーマでは?

CATVです。
796名無しさんだよもん:02/07/11 20:20 ID:QqrvfMCB
問答無用で<<瑠璃子>>に一票
何度聞いてもしびれるし、葉時代の折戸の最高傑作だと思う
当方CATV
797名無しさんだよもん:02/07/11 20:36 ID:+L/ZeDyJ
今日は悩むなあ・・・
<<夢の跡>>にいれときますか
798名無しさんだよもん:02/07/11 21:26 ID:jNyq2n6/
<<夢の跡>>に一票。
今回分が悪いなぁ・・・
799名無しさんだよもん:02/07/11 21:28 ID:RTKArZbO
雫楽曲を残したいという理由のみで<<瑠璃子>>へ。
あの曲は単調だが哀愁を帯びておりキャラに見事に合致している。
800名無しさんだよもん:02/07/11 21:37 ID:aG61H80o
<<夢の跡>>に一票
ADSLだす。
801大空寺さま ◆DAIkujiw :02/07/11 21:43 ID:fyhwe/jJ
    _ _
 l|゙i 《l|  ヽl|        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノノノノノ )) 〉         | <く夢の跡>>はLast regretsがあるから<<瑠璃子>>で。
 (( (リ;┬ イノヽ       < ん、久々に投票した気がしたさ。
  ))⊂)l水!つ )      | ちょっと飽きてきたってのも本音やね。
  ( / 人〉 (       \_____
    し'[.ノ
802名無しさんだよもん:02/07/11 22:04 ID:E2rgBA9R
<<夢の跡>>に一票入れるよ。
Last regretsもあるけど、これはこれで
すごく好きなので。
ADSL。
803名無しさんだよもん:02/07/11 22:58 ID:4Ek9dJfi
上の方にあった「良い曲のアレンジはすべて良いアレンジになる」的なコメントを読んだにゃ。
自分の意見は逆だにゃ。つまり「良い曲ほどアレンジは難しい」と思ってるにゃ。
一般に、良い曲というのはそれだけ完成度が高く且つ人気もあるから、それを崩すのは
なかなか勇気がいるにゃ。それでもプレッシャーに負けず、なんとかアレンジを完成させても
「原曲とイメージが違う」と他の人(原曲のファン)から批判されるケースが多いんだにゃ。
だから良い曲・人気曲のアレンジは原曲人気で人を呼び寄せる効果はあるんだけれども、
反面、アレンジの出来次第ではむちゃくちゃ叩かれるという諸刃の剣とも言えるにゃ。

<<瑠璃子>>のアレンジも時々見掛けるけれど、原曲を超えるようなアレンジには
なかなか出会えないでいるにゃ。誰か良いアレンジを知らないかにゃ?
804表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/11 23:00 ID:2w418YKg
<<瑠璃子>>に一票。
まにあえ
805名無しさんだよもん:02/07/11 23:05 ID:h2lzshai
瑠璃子(雫)21票
776,777,778,779,782,783,784,785,786,788,789,790,791,792,793,795,796,799,801,803,804,

夢の跡(Kanon) 8票
780,781,787,794,797,798,800,802,
806名無しさんだよもん:02/07/11 23:25 ID:IdPA1QyD
現在(東鳩-1、Kanon-1)
7曲 Kanon
6曲 AIR
5曲 痕
3曲 東鳩 ONE
2曲 雫 WA
1曲 まじアン われもの MOON. ONE2
0曲 雀鬼 フィルス さおりん 初音 猪名川 こみパ 誰彼 同棲

やはり鍵勢が優勢みたいですね。
807名無しさんだよもん:02/07/11 23:42 ID:4Ek9dJfi
>>806
誰彼の曲、そんなにダメなのかにゃ?
バトル系三部曲は個人的にイチオシなんだけどにゃ〜。
808名無しさんだよもん:02/07/11 23:44 ID:2KW+2Dg3
とある野望のためage。スマソ
809表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/11 23:46 ID:2w418YKg
誰彼が一曲も通過してないのは単に知名度の問題というか、超先生


光の粒(痕) 物語の核心を突くような時に流れる。
鳥の詩(AIR) AIROP。多分最強
810名無しさんだよもん:02/07/11 23:49 ID:4Ek9dJfi
>>809
こみパについてはどうにゃ?
コンシューマー化やTVアニメ化で、知名度では東鳩に匹敵すると思うんだけどにゃ〜?
811表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/11 23:54 ID:2w418YKg
こみパは他の葉のゲームに比べて劣るかなと思う。
中上の曲はあまり好きでないのでそのせいもあるかもしれんけど。
812名無しさんだよもん:02/07/11 23:57 ID:okI2wuC7
>>806
鍵は作品数も少ないからな。
その分結束感とか強いんじゃないか。
813名無しさんだよもん:02/07/12 00:00 ID:2o3JdcSJ
>>811
なかなか言いにくいことをさらりと言う奴だにゃ〜。
正直、自分もそう思うにゃ。好みの曲もいくつかあるにはあるんだけどにゃ。
それらの曲にはもちろん投票したんだけれど力及ばず、という感じだにゃ。

>>812
「好きな曲=耳に馴染んでいる曲」という人が多いせいかもしれないにゃ〜。
814大空寺さま ◆DAIkujiw :02/07/12 00:06 ID:Lc1GKwNC
    _ _
 l|゙i 《l|  ヽl|        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノノノノノ )) 〉        | 優勝候補<<鳥の詩>>に。鍵曲が強いのはプレイ人口の多さもあるけど、その曲の流れる
 (( (リ┬ イノヽ∬    < 名シーンが思い浮かぶってのはあるさ。勝ち残ってる曲はそういうのばかりやん。
  ))⊂)!水!つ 旦      | 麻枝が自分で作詞作曲し、折戸曲交えて自分のシナリオを演出できるのは大きいさ。
  ( / 人〉 (       \_____
    し'[.ノ
815名無しさんだよもん:02/07/12 00:10 ID:9EgrCkAa
[[LK12-lfniMX3I]]

<<鳥の詩>>に一票。
この曲はAIROPというよりも晴子支援ムービー
のイメージが強い(3:7位)

816名無しさんだよもん:02/07/12 00:25 ID:+I1LB5Im
<<鳥の詩>>に一票。
一日一回は聞いてるし、三日に一回はOPを見てる。まだ飽きない。
ADSL
817名無しさんだよもん:02/07/12 00:25 ID:rwXJFhM4
どっちも名曲すぎる・・・・・・

ど  う  し  た  ら  い  い  ん  だ  
818名無しさんだよもん:02/07/12 00:27 ID:W28pTBhw
初投票。
<<鳥の詩>>に一票。
この曲は葉とか鍵とかの枠を打ち破ってI've曲、
I've曲とかの枠を打ち破ってPC音楽、
PC音楽とかの枠を打ち破ってJ−POP、
J−POPとかの枠を打ち破って全ての音楽の中でも
かなり上位に来る曲だと確信している。
819名無しさんだよもん:02/07/12 00:31 ID:+u09pWiF
良曲揃いの痕の中で一番好きな曲。相手は非常に手強いが頑張って欲しい。
<<光の粒>>に一票。当方ADSL.。
820名無しさんだよもん:02/07/12 00:32 ID:gtEyR/ID
みんなく<鳥の詩>>に投票するだろうけど、ここはあえて<<光の粒>>に。

はじめに梓との回想シーンで流れたときは
一つ前の選択肢に戻ってしばらく聞いていたりしましたよw

鳥の詩もいいんですけど・・・聞き飽きちゃったような感じがw

CATVです。
821名無しさんだよもん:02/07/12 00:40 ID:RWf8yv/g
<<光の粒>>に一票。ADSL
鳥の詩、良く口ずさみはするんだけどあんまり聞く気になれない。なんでだろ?
822名無しさんだよもん:02/07/12 00:41 ID:zWP6GE/j
<<鳥の詩>>に一票。
ギャルゲーの中でも屈指の名曲。
823名無しさんだよもん:02/07/12 00:45 ID:JlHp0L4h
<<鳥の詩>>に一票。
最近になってAIRをやったクチなのだが、友人に聞かされたこの曲に釣られてやった感が強いので。
光の粒も聞いたんだけど、こっちのほうが印象に残った。
ADSL
824名無しさんだよもん:02/07/12 00:48 ID:VOfOvA7G
<<鳥の詩>>に一票
言うまでも無いかな

ADSLです
825名無しさんだよもん:02/07/12 01:05 ID:ElHS8qX8
<<鳥の詩>>に一票。
音楽に関してはレベルの高い鍵だがその中でも別格。
CLANNADではこれを超えるものは出るだろうか?
ADSLです。
826名無しさんだよもん:02/07/12 01:23 ID:kdYY4P0h
[[LK12-ihGWuD6s]]

<<光の粒>>に一票。
ええ曲や。

ADSL
827 ◆pianog2s :02/07/12 01:37 ID:ojgOm8wX
<<鳥の詩>>ですね。
雑誌についてたデモをずっと聴いていました……
なつかしい思い出……
828名無しさんだよもん:02/07/12 01:43 ID:PMt2AIQo
<<光の粒>>に一票。
最近AIRを完クリしたし「鳥の詩」も良いとは思う
けど、ヴォーカル曲よりBGMが好きなのと、清澄さと
哀愁とを併せ持つメロディーラインが好きなので
こっち。
829名無しさんだよもん:02/07/12 01:47 ID:7aa26FsI
<<鳥の詩>>に一票。
この曲を超えるOPは今のところない!

CATV
830流水塔 ◆skb1Nfqs :02/07/12 01:52 ID:cEUhYKWJ
<<鳥の詩>>
ノーコメント
ADSL
831名無しさんだよもん:02/07/12 02:15 ID:vR90uv5n
<<光の粒>>で。
でも、鳥の詩もいいなぁ…。ORIBASS好きなのよねー。
832名無しさんだよもん:02/07/12 02:34 ID:9aMDqFBq
<<鳥の詩>>に一票。
Airをプレイする前にオーディオトラックだけ聴いてみて、(・∀・)イイ!!と思いました。
当方ADSL。

>>831
ORIBASSって懐かしい…雫のおまけシナリオに出てきたんだっけ?
833名無しさんだよもん:02/07/12 02:42 ID:KxBZ6SBa
やっぱ<<鳥の詩>>が最高です
834名無しさんだよもん:02/07/12 03:57 ID:2ZbmICZu
曲単体で聞けばくく鳥の詩>>なんだけど
BGMとしての<<光の粒>>はシンプルであるが故に秀逸なんだよなぁ
835名無しさんだよもん:02/07/12 04:33 ID:sG5KvtDB
[[LK12-CyyMip8Q]]
当然<<鳥の詩>>に。KEYのボーカル曲の中で最高位に位置する名曲。
OPとのシンクロも完璧。はじめてAIRのOPを見て鳥の詩が流れた時は
思わず身震いしてしまった。これに投票せずに何に投票しようか、
という感じだ。
>>816
禿同

ADSLです。
836名無しさんだよもん:02/07/12 05:08 ID:AdPHXYc6
<<鳥の詩>>に一票。歌詞が良いし、何より
OPとしてはこれ以上無いほどのインパクトを与えてくれた。
837 ◆gVMISUZU :02/07/12 06:20 ID:Fsn2BPzM
[[LK12-YHHU8/mY]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   もちろん<<鳥の詩>>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんだかんだでやっぱり良い曲です
曲単体としても、もちろんいいんだけど、OPムービーの印象が強いかな、やっぱり
838名無しさんだよもん:02/07/12 06:23 ID:lSevB1es
やはりこれは凄すぎる。
自分の中では<<鳥の詩>>に勝る曲は今まで聞いた中では一つもありません。
初めて聞いたときの衝撃といったら…。
ADSL接続。
839名無しさんだよもん:02/07/12 14:48 ID:jtYnYOqT
[[LK12-8Z6YSCLg]]
<<鳥の詩>>に1票。
痕スキーな俺は<<光の粒>>も名曲だと思うんだけど、これだけは別格。
ADSLです。
840名無しさんだよもん:02/07/12 15:07 ID:9OvIw/NW
[[LK12-dKJ0jsSc]]

<<光の粒>>に一票。痕では一番好きな曲です。鳥の詩もいいけどねぇ・・・
でも音楽は雫>痕だったりする。
当方CATV
841名無しさんだよもん:02/07/12 17:25 ID:T6JKx4bL
やはり<<鳥の詩>>に限る。
842名無しさんだよもん:02/07/12 19:40 ID:7+ICMw20
<<鳥の詩>>に一票。
光の粒と比べて、印象の深さから見れば鳥の詩のほうが
上なので。
CATVです。
843名無しさんだよもん:02/07/12 20:02 ID:6YOYNvj7
[[LK12-C.wXU5Cw]]
<<鳥の詩>>に一票。
この曲には本気で衝撃を覚えました。
これ以上のにはもう一生会えないかも。
ADSLです。
844名無しさんだよもん:02/07/12 20:30 ID:V9zX5w54
<<鳥の詩>>に一票。
エロゲなんか・・・と思ってた俺を根底から覆してくれた曲。
高瀬氏の編曲もさることながらやっぱ折戸さん最高w
く<光の粒>>の好きだけど・・・ごめんなさい
@CATV
845名無しさんだよもん:02/07/12 20:32 ID:/OVHvw+A
>>828
>清澄さと哀愁とを併せ持つメロディーラインが好きなので

この部分に激しく同意しつつ<<光の粒>>に一票!

846名無しさんだよもん:02/07/12 20:49 ID:7WnY9x22
<<光の粒>>に一票。
<<鳥の詩>>はAir先行宣伝ムービーがあったよね。
毎日ひっきりなしにかかってるもんだから飽きちゃったんだよな。
あの思い出が自分の中で痛いので。
847名無しさんだよもん:02/07/12 20:52 ID:rlJj9BHJ
<<鳥の詩>>に一票です。
CDTVに出るのだろうか……
848名無しさんだよもん:02/07/12 20:55 ID:NlkZ+Ljk
痕を絶賛するものだが<<鳥の詩>>に1票。
AIR3歌曲は全てのゲームミュージックで最高位だと思う。
849名無しさんだよもん:02/07/12 21:01 ID:+8Y2NOF7
>>839さんと>>846さん、両方に投票してますよ。

<<鳥の詩>>に一票!
最高のボーカル曲でしょう。
時期的にもあっていて、さわやかで大好きです。

当方CATV。
850名無しさんだよもん:02/07/12 21:03 ID:G8OPuAll
<<光の粒>>
痕のなかでも最高にいい曲
ストーリーの重要なところの印象が強い

CATV
851名無しさんだよもん:02/07/12 21:16 ID:+NoIg3CB
[[LK12-O6mXTqn2]]
<<鳥の詩>>に一票。
もう何度も言われてるが、この曲は凄い。
どこが凄いのか、改めて考えてみる気にすら
ならないほど凄い。

CATV

>>847 流れるとイイですよね
852名無しさんだよもん:02/07/12 21:21 ID:tk4eAQwH
もちろん<<鳥の歌>>に一票! CATV。
いつの間にかフルコーラス覚えちゃってるし・・・
>>847 流れるように応援しましょう!!
853名無しさんだよもん:02/07/12 21:53 ID:Ij+akNYc
[[LK12-S7Pi9RHs]]
ADSL経由で今日も悩む。
即決できないので、改めて両方聴いてみて、
印象の強い<<鳥の詩>>に。
AIRクリアしたの最近だし。でも、痕Rをプレイすると逆かも。
とりあえず、今週末はMOON.DVDだ(w
854表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/12 22:32 ID:P6fw5pqP
<<鳥の詩>>に一票。
やっぱり凄いわ。これ。
OPの中では最上級。
ADSL
855名無しさんだよもん:02/07/12 22:55 ID:b4fjJCVr
[[LK12-l9NZiSHI]]
<<鳥の詩>>に一票。CATV。
歌詞は少し聴いただけだと意味がよくわからなかったんだけど、
最初からメロディーラインが好き。
プレーしたら分かってきたけどね。
痕も好きだけど、印象は圧倒的にこちらのほうが上なので、やはり鳥の詩に投票
856名無しさんだよもん:02/07/12 22:59 ID:2o3JdcSJ
今日は特にひねりもなく<<鳥の詩>>に1票だにゃ。
パーカッションが前に出過ぎていてややうるさいのが気になるんだけど、
歌としてちゃんと聴けるし、何よりその歌詞が歌を聴いている人間に「物語」
(AIRの物語、という意味ではない)を感じさせる点が良いにゃ。
857名無しさんだよもん:02/07/12 23:05 ID:OpaKOp56
光の粒(痕) 11票
819,820,821,826,828,831,834,840,845,846,850,

鳥の詩(AIR) 31票
814,815,816,818,822,823,824,825,827,829,830,832,833,835,836,837,
838,839,841,842,843,844,847,848,849,851,852,853,854,855,856,
858名無しさんだよもん:02/07/12 23:10 ID:6YOYNvj7
圧倒的過ぎ…
859名無しさんだよもん:02/07/12 23:13 ID:OpaKOp56
鳥の詩は相変わらず強いね
というかLiaさんが(・∀・)イイ!! んだよ!disintegration(・∀・)マンセー
860名無しさんだよもん:02/07/12 23:15 ID:dRMuscAi
>>859
禿同
でも曲もいいから相乗効果っつーことで
861名無しさんだよもん:02/07/12 23:44 ID:awW3f3s+
地味に英語版が好き・・・
862表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/12 23:48 ID:P6fw5pqP
銀色-giniro-(AIR) ゴ○ル直前に流れる曲
残光(Kanon) 流れてた場面が本気で思い出せない。
863名無しさんだよもん:02/07/12 23:59 ID:mN+m3Cui
>>862
>残光(Kanon) 流れてた場面が本気で思い出せない。
まじっすか?(泣
真琴との結婚式&十年のときを経て今帰るから(舞)の時の曲
864表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/13 00:01 ID:tLtz6+17
Kanonをやったのがもう大分前だからすっかり忘れてしまって……
865 ◆gVMISUZU :02/07/13 00:08 ID:wRLv3VbH
[[LK13-u28pcRA.]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   もちろん<<銀色-giniro->>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もう一度言うがこの曲があるからこそ青空がより一層引き立つのだよ!
演出うまいね〜、誰が担当してんだろ、だーまえかな?
ピアノ曲もまたいいですね〜、なんか淡々としている所がまた良し!
ああ〜最近、このスレのおかげでAIRを再プレイしたくなりますた。
866名無しさんだよもん:02/07/13 00:09 ID:tVuLTzhM
<<銀色-giniro->>に一票。
使われたシーンはどっちも悪くないが
曲としてはこっちが好き。
ADSLです
867名無しさんだよもん:02/07/13 00:21 ID:qI3MPf+g
<<残光>>に一票。

真琴萌えとしては入れずにはおれない曲。
この曲が流れただけで涙腺が緩む。

A D S L
868流水塔 ◆skb1Nfqs :02/07/13 00:32 ID:XEDjXB5p
<<銀色-giniro->>
出だしがピアノソロだったと思う。ギター1本で弾き語りもそうだが、
シンプルな楽器ほど味わい深いものがある。などと知ったかしてみるテスト。
あdsl
869大空寺さま ◆DAIkujiw :02/07/13 00:32 ID:3ZiAo1S8
    _ _
 l|゙i 《l|  ヽl|        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノノノノノ )) 〉         | 曲単体というより真琴の結婚式シーンと合わせて <<残光>>に一票さ。
 (( (リ;┬ イノヽ       < 麻枝対決で使われ方が似てる曲だけに、どっちが勝ってもおかしくないさ。
  ))⊂)l水!つ )      | MOON.DVD版やってるけど、だめぽ。ムビの画質がひどい…。
  ( / 人〉 (       \_____
    し'[.ノ
870名無しさんだよもん:02/07/13 00:33 ID:FRE/G0t+
どちらも名シーンだけどやはり思い出よりも希望の方がイイ。
<<残光>>に一票。
当方ADSLです。

ちなみに真琴の結婚式で流れてたのを一回戦まで忘れてました…
871名無しさんだよもん:02/07/13 00:37 ID:BKSoETnm
<<残光>>に一票を。
kanonの真琴シナリオは、記念すべき葉鍵デビューのシナリオだったもので、
思い入れが。
LANです。
872名無しさんだよもん:02/07/13 01:00 ID:x3A+mBUU
どっちもいい曲なんだがなあ
迷った末に<<残光>>に一票
873名無しさんだよもん:02/07/13 01:05 ID:OidLGBvs
<<残光>>に一票!
すごい綺麗なシーンでかかる、綺麗な曲ですよね。。。
真琴の結婚式のシーンとか、麦畑のシーンとか。
だーまえ自身お気に入りらしいし。

この曲は冬の日の高い時間に光に包まれながら聴くとすごく心に響いてくる。
逆に夏影や銀色は今の季節にぴったり合うな。
874名無しさんだよもん:02/07/13 01:07 ID:OpYJ1EdN
[[LK13-IH6Gz0p6]]
今日はどっちもいいんだよな〜。
しかしここは<<残光>>に一票入れることにするよ。

ADSL。
875名無しさんだよもん:02/07/13 01:19 ID:7HMrm9fY
大空寺さま!MOON.DVDはやっぱりダメでつか?
MOON.やったこと無いので買おうと思ってたけど。
廉価版を素直に買っといたほうがいいでつか?

<<銀色>>に1票。ADSLでつ。
印象に残っているのは銀色かな。両方ともいい曲なんだけどね。
876名無しさんだよもん:02/07/13 01:22 ID:oNNF5aCv
ここは<<残光>>に一票。
すごく神秘的な曲。
877大空寺さま ◆DAIkujiw :02/07/13 07:48 ID:3ZiAo1S8
スレ違いスマソさ。

>>875
微妙やね。曲買いしたいならCD-DAな廉価版の方がよさそう。
CGとシステムは大して変わらない。
音声に差額の\2,000程度の価値が見出せるかってとこ。
どっちか買って、残りは中古でって手もあるかもね。
DVD版は初回生産4000本らしいから、地方とか入手性はよくないかも。
リピートはよほどのことがない限り作らんと思うさ。

http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1024873400/
↑初めてみたいやから、プレイしたらここでレポートして欲しいさ。
878875:02/07/13 08:47 ID:MaUl+I6g
ありがとう大空寺さま
とりあえずこれからショップに行ってみます
田舎なのであまり期待できませんが…
MOON.のスレのほうも顔出してみます。

スレ違いスマソ
879名無しさんだよもん:02/07/13 09:53 ID:EWBMdT6A
<<残光>>に一票
しかしこの曲が使われた場面を
思い出せないっていうのが信じられん・・・・
KANONでも屈指の名場面のはずだが



880樽回船 ◆TARU.rxU :02/07/13 12:05 ID:tvwOwv6m
よりによってこの2曲の対決とは……神よ……
曲としてのバランスは銀色の方がいいと思うけど、ここは<<残光>>を選びます。
ものみの丘でこの曲が流れた時には鳥肌が立った……

ちなみに銀色はゴールシーンよりも、なぎー&みちるの屋上シーンの方が
似合うと思うのですよ
881名無しさんだよもん:02/07/13 12:16 ID:vCg4A0EN
<<銀色>>に一票。
どうも自分も残光あまり印象に残ってない…。
銀色ははっきり憶えてるんだけど。
ADSLです。
882 ◆giko2SBk :02/07/13 19:06 ID:tvzi4oa7
んー、<<残光>>に一票
recollection版のピアノとギターの組み合わせがいいですねぇ
当方LAN

http://briefcase.yahoo.co.jp/kz_gs
残光(Key/recollection)
銀色(SOUND Office/AIR Euro Remix)
883名無しさんだよもん:02/07/13 19:22 ID:MC5M7N7k
<<残光>>だね。タイトルに合った神秘さが良い
884名無しさんだよもん:02/07/13 20:34 ID:edzx1JQM
<<銀色-giniro->>に一票。
残光も好きでかなり迷ったんだけど
美凪とみちるの、あのシーンがとても好きなので
銀色に決めました。
885名無しさんだよもん:02/07/13 21:29 ID:LZFgPnrh
<<銀色-giniro->>に一票。
この曲はすごい好き。むしろ青空よりも好き。
残光もいい感じなんだけどね。ADSLです。
886名無しさんだよもん:02/07/13 22:06 ID:hRQ84xEj
<<残光>>に一票。
正直良い曲だとは思うんですが、
青空、銀色のメロディ自体は好みじゃないんですよ。スマソ
887名無しさんだよもん:02/07/13 22:25 ID:d97gj8Nd
<<銀色-giniro->>に一票。
印象に残ってるのはこっちなので。
ADSL。
888名無しさんだよもん:02/07/13 22:42 ID:80Z/oR4F
<<残光>>に一票。
悩むところではあるが、やはり初めてやった鍵作品であるKanon、
そして初めてクリアしたキャラである真琴の結婚式で流れたときの衝撃が上であると。
CATVです。
889名無しさんだよもん:02/07/13 22:48 ID:80Z/oR4F
<<残光>>に一票。
「銀色」も捨てがたいけど、奇跡の始まりを予感させるこの曲のほうが好き。
差し込んだ光が漏れてくるようなイメージがあってイイ。
舞シナリオのしりとりが印象的かな。

当方CATV。
なんか、>>888さんとIDかぶりそうなヨカーン。
890名無しさんだよもん:02/07/13 22:50 ID:olZaQ4kV
<<銀色-giniro->>に一票。
ADSL
891名無しさんだよもん:02/07/13 22:51 ID:iq5u8Ohl
麦畑とけっこんしきの丘が忘れられないので<<残光>>に一票…
始まり方がえらく好きだ。
892名無しさんだよもん:02/07/13 22:54 ID:ZFrbsBL/
<<残光>>に一票 。
麦畑かな、やっぱり。
893名無しさんだよもん:02/07/13 23:03 ID:6xnQwKL5
<<銀色-giniro->>に一票。
やはり凄く印象に残った。
ADSLです。
894名無しさんだよもん:02/07/13 23:13 ID:n6C79ixv
銀色-giniro-(AIR) 10票
865,866,868,875,881,884,885,887,890,893,

残光(Kanon) 17票
867,869,870,871,872,873,874,876,879,880,882,883,886,888,889,891,892,

>>888>>889 ID重複、宣言あり有効
895名無しさんだよもん:02/07/13 23:40 ID:n6C79ixv
てっきり銀色が勝つとおもっていたんだが
残光がくるとはね〜
896表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/13 23:42 ID:LAxWlkGp
もうすぐ900なので次スレテンプレ案1(次スレでやっと予選とおさらば)

         /`' 、               / ヽ
          /   ヽ、,. -― ''""  ̄ ̄ ~゙゙゙ ''''ー  ヽ
       /                         |
       i                       i
         |       \          /    |
       |                ┌─┐        |
       l    二         │  │     二 |
       |        ,.,,  ,.,,└─┘___,,    i
       |   _,.. -‐"/ ̄/  /|  ̄ l ヽ  \~`"'ー、ノ
       ケフ" / /  ,.-'‐ ̄/ .i   .i  ̄\- \ \ヾ
      / /.l l l .// / ./  l  /    ヾ  iヽ  i.\
      ノ  | l l l Y / \  i /  /  i イ゙i. リ     くわ〜
       `ヽ r、 丶l i`       レ       |  イ/" ヽ i
         \ ヽ  ヽ """  ┌─┐ """ /  '    ./ヽ
          ヽ ヾ- ゝ.    │  │  ./     ヽ/
         /''"" \Y.': ∧∧ ̄ ̄ ∧∧ソ `"ヽ、   "ヽ
        ,ィ"   ,.ィ."ヽ(`□´)人<`∀´>ノ`丶,”、
       /" ヾ,.-"  〜(   )、 /(   )〜   `丶、
      / /"    \⊃U U y  U U⊂/      ヽ
897名無しさんだよもん:02/07/13 23:44 ID:9lJ6ocgW
>>889
…。
さすがにこれはちょっとうさんくさいかも…。
まぁ、ええ…のか?
898表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/13 23:56 ID:LAxWlkGp
永久に(われもの) うたわれるもの最後に流れる最強のED曲。是非ゲームプレイ後に。
Last regrets(Kanon) かなり素敵なKanonOP曲。OPMOVIEと一緒に。

一応テンプレ案2
            __  _
       / ̄     Т   ̄ヽ、
      /             、ヽ
    / /           ヽ  | |
  /, / / / , , i i i 、 、 、 | | |
  | | | | | i i  | | |  | | ii | | |
  レ| | | .| .|エ土_-WV-_土エ「| | | |.  
    `ヽlヽl|,,⊥⊥    ⊥⊥、| | | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | |  !、 "  _'_,  "_// /  || < ここにメッセージを入れたまえ
     |+、ヾ7、       ×_/|  | |  \_________
    | ( | `-´ ` ┬ ┬ ´  |  |  | |
    .| | || _  -/!   !ヽ- _|  |   ||
    | , y´_ \ /    | |    ̄ -,|
    | | ;ニ-    |-   -| |      / ||
    ||  ;- ニ   | ̄ ̄ ̄|  |   i     ||
    |  ` .r    |通 天 |-<    .|    |
   .|    i ヽ   ヽ   | /    |     |
    <Т ̄ヽ \  \ |/    ./| ̄Т>
899889:02/07/14 00:21 ID:0A4Kdz6c
ここにカキコする前に他のスレに書いてたから、IDわかってたんですよ。
カコイイIDだったし。
むしろ「そう」なのだったら、わざわざ書きませんって…。
900表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/14 00:34 ID:0+85VkuB
で、30分たっても誰も投票しないので

<<永久に>>に一票。是非ED時に聞いて欲しいと。
901名無しさんだよもん:02/07/14 00:48 ID:578unIpY
<<Last regrets>>に一票。
鳥の詩に次ぐ名OP。
ADSLです。
902名無しさんだよもん:02/07/14 00:57 ID:0A4Kdz6c
<<Last regrets>>に一票。
Kanonの雰囲気をよく表した名曲だと思います。
冬のラスリグ、夏の鳥の詩。

Last regrets支援??
ttp://key.soundslabel.com/data/trk02.wma
903名無しさんだよもん:02/07/14 00:58 ID:6iM+jVr5
<<Last regrets>>に。
この曲には何かと思い入れがある。
904名無しさんだよもん:02/07/14 00:59 ID:jRatPYTW
<<永久に>>に一票。
われものやってないんですけどね。

CATVです。
905名無しさんだよもん:02/07/14 01:02 ID:ob4qMu62
最近うたわれ終わらせました。
つうわけで<<永久に>>にいっぴょ。
もっとうたわれ曲に投票したかったなー。
906 ◆gVMISUZU :02/07/14 01:03 ID:FdVNOEbf
[[LK14-EkuCtSfQ]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   ここは<<Last regrets>>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
普通に良い曲、でもなんか書くことがない
907名無しさんだよもん:02/07/14 02:40 ID:lw8n5RJj
[[LK14-Blpm3kFI]]

<<Last regrets>>に一票。
いい曲ですた。

ADSL
908名無しさんだよもん:02/07/14 02:43 ID:+fhXTm+V
[[LK14-LOhajV3s]]
         _       久々の投票〜。
      ,.´ / Vヽヽ      <<Last regrets>>に一票。ADSL。
      ! i iノノリ)) 〉____  救いのない歌詞と物悲しい旋律に、見事に打ちのめされたのでした。ステキ。
  ___i l l.´ヮ`ノリ||     .|_   鍵の初売ゲー・KANONのOPがこの曲だった……てのも良かった。
 ノ \ .旦 ̄ ̄|\|| Snow | \   たった一曲なんだけど、その歌からは
.<\  \     \}}======}  \  何かが始まりそうな予感にさせられました。
 `ヽ\.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶  KEYって新興ブランドに、スゲー期待せずにはいられなかった曲です。
   \`ー─―-----――'ー―ー-ゝ、   <永久に>は……スマソ。全然、印象にない。
    "~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~′   割物EDは、エルルゥの叫びとエンディングCGしか覚えてないです。
909名無しさんだよもん:02/07/14 02:59 ID:46r5ZUV3
Last regretsか・・・・KANONのOP曲だっけ?
あまり印象ないな。地味だし。ED曲は結構いいんだけどね
よってここはやはり<<永久に>>に一票いれとくよ
うたわれクリアしたばかりだし


910名無しさんだよもん:02/07/14 03:05 ID:SRoLpUUR
<<Last regrets>>に一票。
この曲カラオケだと凄い歌いにくい…。
当方ADSLです。
911名無しさんだよもん:02/07/14 03:19 ID:ZWiz2DhW
<<Last regrets>>に一票よろしくです。
OPといえば、やはりこれですよ。ADSLです。
912名無しさんだよもん:02/07/14 05:24 ID:0A4Kdz6c
<<Last regrets>>に一票。
鳥の詩でさえ目じゃないくらいに好き。
自分の中ですべてはここから始まったという感じ。
CATVです。
913名無しさんだよもん:02/07/14 09:00 ID:qhcxh6BO
<<Last regrets>>に一票。
重厚な雰囲気がいい。
エロゲで初めて聞いたOP。
ADSLです。
914名無しさんだよもん:02/07/14 09:34 ID:5ElHkumc
<Last regrets>が入っているカラオケなんてあったのか・・・。探してみよ。
というわけで、<<Last regrets>>に一票。
915名無しさんだよもん:02/07/14 10:11 ID:qhcxh6BO
>>914
セガカラならいろいろ入ってる。
916名無しさんだよもん:02/07/14 12:27 ID:5lalQSZ3
<<永久に>>・・・負けそうだ。がんがれうたわれ!!!
917名無しさんだよもん:02/07/14 12:29 ID:YPI9JFa0
<<Last regrets>>に一票。
鍵信者としてはこの曲は外せない。
918916:02/07/14 15:50 ID:uWuZrlW7
この対決はどっちも聞いた上で判断して欲しい。

<<Last regrets>>もイイ曲だし、選ぶの苦労したよ。
919名無しさんだよもん:02/07/14 16:52 ID:96Qk/gSU
今両方聞いて決めたYO
どちらも良い曲だけどここは、
<<Last regrets>>に一票。
鳥の詩やPOWDER SNOWにも負けずとも劣らない名曲だと思う。
POWDER SNOW戦で一部の人に貶されていたのが正直悲しかった。粘着でスマソ

ADSL。
920名無しさんだよもん:02/07/14 17:06 ID:CiOU6Stq
<<Last regrets>>に一票。
初めての葉鍵のゲームがKanon。
それまでギャルゲーやエロゲーといえば甘ったるい曲だと思っていた
俺の思い込みを変えた曲。
921名無しさんだよもん:02/07/14 17:16 ID:Jep2mH3w
[[LK14-rTjnZCYM]]

<<Last regrets>>に一票。
2曲とも何回も聞いて今、切ない気分でいっぱい。
選ぶのに苦労するのはこのところ連日だったり。
922名無しさんだよもん:02/07/14 17:19 ID:LpCR4o69
<<永久に>>に一票。最近クリアしたから印象が強いかな。
うたわれのEDに相応しい曲でした。初めて聴いた時鳥肌がたちました。

ADSLです。
923名無しさんだよもん:02/07/14 17:51 ID:GKij+oYN
悩んだ結果、<<Last regrets>>に一票。
どっちもいい曲なんだけどやっぱり<Last regrets>の方が
印象に残った。   CATV。
土日という休日効果か、または両者とも曲がいいのか分からないが
投票数が多いような気がする・・・
924名無しさんだよもん:02/07/14 19:47 ID:h9fa3Dq6
<<Last Regerts>>へ。
良くも悪くも鍵作品を体現してるような曲だわ。
925名無しさんだよもん:02/07/14 19:55 ID:MgpUyjln
<<永久に>>にいっぴょ。
われものの曲結構少なくて残念。
なんか負けそうだけど頑張れ!

CATV
926名無しさんだよもん:02/07/14 20:14 ID:Sx/TIoF0
ここでいれないと後悔すると思うのでいれておく。
<<永久に>>に一票。
両方、歌物という組み合わせは一回戦にふさわしくないなぁ・・・
927名無しさんだよもん:02/07/14 20:15 ID:Sx/TIoF0
ゴメ。二回戦だった・・・
928名無しさんだよもん:02/07/14 20:19 ID:NywtffVf
今日は<<Last regrets>>に一票かな。
原曲もLiaバージョンも好きだったり。

<永久に>も悪くはないのだが、一回聴いたら「もういいや」って感じが・・・。
われもののボーカル曲では<運命>の方が好き。
BGMでは月光花が好きなんだけどどっちも予選落ち・・・。

929名無しさんだよもん:02/07/14 22:01 ID:g+9Hfg3H
<<Last regrets>>に一票。
”永久に”は曲として良いとは思うけど、うたわれるものは未プレイ
なので、どうしても印象が薄くなる…。
CATVです。
930名無しさんだよもん:02/07/14 22:25 ID:A8jRCBd2
<<Last regrets>>に一票〜
「所詮エロゲー」という漏れの観念を見事に破壊してくれた
思い出深い曲w

ADSLです。
931 ◆pianog2s :02/07/14 22:41 ID:5zo9t31Z
<<永久に>>に一票です。
ED曲の王道を行くオケと綺麗な歌声。
932名無しさんだよもん:02/07/14 22:51 ID:cqSIOfh/
<<Last regrets>>に一票。

えぇ、カラオケで熱唱して退かれました。
けれど後悔はしてませんとも。

A D S L
933名無しさんだよもん:02/07/14 22:59 ID:SH0s0z/l
<Last regrets>も好きだけど、今日は<<永久に>>に一票入れます。雄大な感じがいい。

ちなみにKanonはOP曲よりED曲の方が好きかな。
934名無しさんだよもん:02/07/14 23:14 ID:FdVNOEbf
永久に(われもの)10票
900,904,905,909,916,922,925,926,931,933,

Last regrets(Kanon)21票
901,902,903,906,907,908,910,911,912,913,914,917,919,920,921,923,924,928,929,930,932,
935表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/14 23:16 ID:0+85VkuB
スレ立てすぎが出た。
誰か新スレ立ててくれませんか?テンプレは上のを適当に改造してください。
936名無しさんだよもん:02/07/14 23:41 ID:0A4Kdz6c
こんな感じでいいですか?
初めてスレ建てたんでビビってますが。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1026657605/l50
937表の人 ◆MIDOUb3. :02/07/14 23:55 ID:0+85VkuB
>>936
こんなもんですな。予選→決勝戦になってるのもまた良し

夢幻譜(ONE2) ONE2のOP。ムービーとかと見ると同じような物をどこかで見た気がするけどいい感じ
夜の風(痕) 高橋作曲で千鶴さんのHシーン直前とかに。
pure snows(Kanon) 中盤あたりで流れる。
938名無しさんだよもん:02/07/15 00:05 ID:uYUYU88t
<<夢幻譜>>に一票。
何度も書いたがこれ聞いてONE2買ったので。
ADSLです。
939 ◆gVMISUZU :02/07/15 00:06 ID:7QIqtNOt
[[LK15-3gLF/E4o]]

       iヽ /li
  =  〃 '⌒´`ヽ.    
     Kiミ!|ノノ))))〉__   
≡≧ ノ ヘ.|l.^ヮ゚ノ|!.ヽ__ヽ_   う〜ん<<夜の風>>に一票だよ、にははっ
  ( ̄ ̄ヽ- ̄| ̄ ̄   .)エ=エ)    
C- `(〇)) ̄ ̄´(〇)) ̄ ̄       ADSL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
聴いてたらあのピアノの音が頭から離れなくなってしまった
神秘的でいい感じの曲だね〜
940名無しさんだよもん:02/07/15 00:09 ID:ao4BLqsz
<<pure snows>>ははずせないな、やっぱり。
真琴シナリオでボロボロに泣いた記憶が蘇ってくる・・・。
LANです。
941名無しさんだよもん:02/07/15 00:33 ID:L+D902bT
<<夢幻譜>>に一票。
書くことが無くなってきたがとにかくいい曲。
ADSL
942名無しさんだよもん:02/07/15 00:44 ID:iDsBCFEU
<<夜の風>>に一票です。
高橋作曲にも惹かれますがw、名曲だと思います。

痕Rのデモムービーの 1:50 付近から流れ出したりしてます。
聴いてない人はぜひ聴いてみてください!
943名無しさんだよもん:02/07/15 00:57 ID:e6kI53ic
[[LK15-ep60NxQg]]

<<pure snows>>に一票。
いい曲です。

ADSL。
944名無しさんだよもん:02/07/15 01:00 ID:Fz0Um+LZ
<<夢幻譜>>に一票
ONE2の曲もいい物揃いだと思うけどこれは別格

ADSLです
945名無しさんだよもん:02/07/15 01:12 ID:PWrjgkEW
一回戦につづき<<夜の風>>に。
すみきったせつない感情を見事に表現した名曲です。
946名無しさんだよもん:02/07/15 01:19 ID:B5N5NB1C
[[LK15-DxGHxZAQ]]
<<夢幻譜>>に一票。
こちらもデモムービーがOHPで落とせます。
と対抗してみる。
いい曲ですよ〜。
ADSLです。
947名無しさんだよもん:02/07/15 01:21 ID:LNlEGKUf
<<望月綾芽>>に1票じゃなかった。
<<夢幻譜>>に1票
麻生さん攻略が欲しかった。
948名無しさんだよもん:02/07/15 01:23 ID:26XUiirn
>>642
デモ見ますた、あらためて聞いたけどやっぱいい曲やね。
なんかしんみりするね。<<夜の風>>に一票、ADSL。
949名無しさんだよもん:02/07/15 01:34 ID:Wkq4Gz5E
<<夜の風>>に一票!!
あぁ、昨日までの俺だったら間違いなく<くpure snows>>に投票してたさ!
またしばらく時が経てば、やっぱりpuresnowsの方がいいと思うかもしれないさ!!
だが、今日だけはこの曲に入れないわけにはいかない!!!
なぜなら、今日の朝に痕を初めてやり始め、たったいま千鶴トゥルーエンドを見てきたところだからだ!!!!

うわーん。゜(゚´Д`゚)゜。 ちづるさーん・゚・(ノД`)・゚・
950名無しさんだよもん:02/07/15 01:57 ID:ecwnbSQ8
<<夜の風>>に一票。
痕の曲は結構好きですが、その中でもこの曲が一番印象深いです。
当方ADSL。
951名無しさんだよもん:02/07/15 02:08 ID:igTkjYon
投票は950までです。以降は次スレへ↓
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1026657605/l50
952もほッ:02/07/15 17:55 ID:SwFNnln7
952モホッ
953もほッ:02/07/15 17:55 ID:SwFNnln7
モホモホッ
954もほッ
モホモホモホッ