>>163 1) 穏やかな療法
二度といたる絵のゲームをしない。
2) 過激な療法
逃げちゃダメだ。吐きまくって倒れるまでいたる絵に向き合う。
取り敢えず、Kanonを30回やる。
>>161 >あと鍵には電波だとか不健全といった毒っぽいイメージは一般的にないんじゃないかなあ。
鍵にはないけど鍵っ子には……
>キショイと感じるかどうかは確かに慣れの問題なんでしょうけど、
それだったらいちいちこんなスレ立てる必要がないね。
君がキショイと感じるのであれば、それはただ慣れていないだけ
なんだから。
いたる絵に慣れていない人間が
>客観的に見てバランスは間違いなく昔よりマシになってますよ。
こんな事を言えるはずがない。
1はこのスレッドで滔々といたる絵について語っているが、これはいたる絵
を詳しく見続けている者にしかできない。
もし1がいたる絵を見る経験が少ないままにこのスレを立てたのだとすれば、1は
ただの印象でいたる絵を批判していることになる。つまりは私怨。
だが1は「キショイと感じるかどうかは慣れの問題」と発言しており、
これはいたる絵を見る経験が多ければキショイとは感じなくなるという意味
だと解釈される。
1がいたる絵を見続けた結果「キショイ」という「経験の少ない人間が抱く印象」
に辿り着いたのだとすれば、1は経験から学ぶ事のできない学習能力の低い人間か、
実はキショイと思っておらず、マンセー意見を引き出すために叩き台になったかのどちらかだ
という事。
168 :
1:02/05/30 12:19 ID:YYXyt7Fa
>>166-167 絵の上手下手と個人の好き嫌いが全然別物だってのはさすがに判りますよね?
>>99でも書いてる様にこのスレタイにしてもあくまで伝統に乗っ取ったまでで
そもそもの自分の本意ではないですし。
>マンセー意見を引き出すために叩き台になったか
これは中々鋭いところを突いてきますね。
もっといたるマンセーの人達と闊達に議論を交わしたいのは事実なんで。
ただ「慣れ」っいうのはあくまでも同じ絵を何度も見続けた場合の話で
初めて見る絵に関してはやっぱり相変わらずキショイですよ、少なくとも自分にとっては。
前々から言ってる通り同意意見より反論レスの方が待ち遠しいので
これからも遠慮なくどうぞ。
>>162 見て判ることを見て判らない人に納得してもらうには自分の説明能力に限界が。
申し訳ないです。
>>168 君は単純にいたる絵を美術的に評論したいのか?
それなら他の絵画系の板に話題を持ち込んだ方がいいと思うよ。
この板の人間に美術の知識がそれほどあるとは思えないし。
キショいっつーか、何かおかしい
逆に最近のマシになりつつあるいたるは
もはや悪魔に魂を売った
ダメダ
>>169 葉鍵の話題は葉鍵板でやってほしいとおもいませんか。
蔵等の爺さんはイイ感じだ。
後のキャラは放置。
絵画系の板なんかに持ち込むとはぁ?いたる?何それとか罵倒されるのがオチでな
175 :
1:02/05/30 12:43 ID:YYXyt7Fa
>>169 自分が一番興味あるのは
「鍵ゲーユーザー(敢えて鍵っ子とは言わない)は本当にいたる絵に萌えているのか?」
「本当ならそう思わせる要素は一体何処にあるのか?」
なのでやっぱりここじゃないと意味がないんですよ。
この板以外でのいたる絵の評価は
>>87の過去ログでほぼ立証されてると思いますし。
あとスレ自体への明確なヘイト意思がある場合を除いて自分は基本的にage書き込みするようにしてます。
つか、sageがここじゃデフォなんですかね?
>>175 なら技術論でアプローチしても仕方あるまい。
それこそ「慣れれば萌える」で終了だ。
正直、1の意図が見えない。
このスレッドで、1はいたる絵の技術面の指摘に終始しているが、
それは「いたる絵のどこに萌えているのか?」と言った問いとは
まるで無関係である。
1は既に「上手い下手と好き嫌いは別だ」と言い切っているのだ。
仮に1が「これほどヘタレないたる絵に、どうして萌えられるのですか」
と聞きたいのであれば、「上手い下手と好き嫌いは別」を撤回しなければ
ならない。
技術を批判しておきながら好き嫌いを問う1は、やはり「いたる絵には技術
以外の魅力がある」という結論を引き出したいのだとしか思えない。
178 :
1:02/05/30 17:21 ID:YYXyt7Fa
>>176 つか、それこそ技術論はもう不要なのでは?
自分はこれまでいたる絵が技術的に未熟だっていうのは
今更語るまでもない大前提として書き込みしてきたつもりですし。
少なくともこの絵がデッサン的にどうだとかいった点が主旨のものはないはずです。
レスを期待しての多少煽りっぽい書き込みが一部あったことについては認めますが。
>>177 前半部はともかく後半については
正に我が意を得たり、といった感じですね。
「上手い下手と好き嫌いは別」であるのを軸として
世間のいたる絵に対するスタンスを最大限アバウトにカテゴライズすると
以下の4パターンに分類できるものと。
1.いたる絵は下手な上萌えない
2.いたる絵は下手だが萌える
3.いたる絵は上手いが萌えない
4.いたる絵は上手い上に萌える
前述通りここでは3と4はほぼ皆無という前提で話を進めますが
(ゼロではないにしても一般論で捉えられる対象ではないと)
もちろん自分は1に属する人間です。
言うまでもなくこの板で多数派なのは2の人達ですよね。
179 :
1:02/05/30 17:24 ID:YYXyt7Fa
で2のカテゴリーをも少し細かく分けるなら
2−1.初めからいたる絵に萌えてた人
2−2.何とも思っていなかったが次第に萌えるようになった人
2−3.第一印象は最悪だったが実際ゲームに触れることで萌えに転んだ人
てところかと思います。
うち2−1は
>>95で前述した通り個人の好みの問題だけにまだ理解の範疇内。
2−2についてはそれこそ正に「慣れた」と考えるのが適切かと。
そして2−3。
>>177指摘の通り「いたる絵に技術以外の魅力」を直感的に感じた人達。
ここが自分にとって最大の焦点なわけです。
このカテゴリー以外なら例え自分とベクトルを違えていても
何とか我が身を納得させる回答が導き出せるんですよね、正解かどうかはともかく。
だからこそこの2−3に該当する皆さんの生の声が聞きたい。
「何故あなたはヘタレであるのをわかっていながら、それでもいたる絵に萌えられるのですか?」
>「何故あなたはヘタレであるのをわかっていながら、それでもいたる絵に萌えられるのですか?」
ただの好みにそこまで理由を求める1はアフォですか?
181 :
1:02/05/30 17:41 ID:YYXyt7Fa
>直感的に感じた
うわRRしてしまった…
今回のみsageで。
>>178 あのな、「上手い下手と好き嫌いは関係ない」ってのが本当だとすれば
「下手な上萌えない」「下手だけど萌える」ってカテゴリーの仕方そのもの
から間違ってんの。
それぞれ独立した要素として考えるんだったら、「下手であり、萌えない」
「下手であり、萌える」と分けないといけない。
だから「ヘタレなのに萌えるのは何故?」ってのは質問としておかしいの。
「いたる絵はヘタレだと思う」「いたる絵は萌える」とは君の持論に従う
限り切り離されないとおかしい。
>>179 2−2、2−3は同義じゃないの。
初期位置が0かマイナスかの違いだけで。
何で0からプラスになるのを「慣れ」の一言で断定して、
マイナスからプラスになるのが理解できないのか、意味不明。
人の好みをプラスマイナスで測れるものかよ。
確かに萌えと絵柄は不可分、しかし、萌えと
それ以外の要素も不可分なのではあるまいか。
186 :
1:02/05/30 22:48 ID:YYXyt7Fa
>>182 細かい語彙間違いの指摘、ご親切に痛み入ります。
確かにおっしゃる通りの表現の方ががより正確でしょうね。
日本語としての通りの良さを尊重した分却ってこちらの意図が不明瞭になったといったところですか。
「全然別物」にしても「必ずしも上手い=萌えるではない」という意味での
「別物」扱いだけに「基本的に別物」程度が適切だったのかもしれません。
>>183も同じく。
確かに上記の分類は書き込みながら多少無理があるのは自覚しておりました。
ただこちらも真意は
「ゼロ→プラス」と「マイナス→プラス」よりも
「気付けばいつの間にか」と「ある日突然宗旨変え」といった
経過時間の方に重きを置いていたつもりだったのですが、どうやら伝わりにくかったようで。
日本語って難しいなあ。
187 :
名無しさんだよもん:02/05/30 23:06 ID:JmV1CQFT
日本語不自由な奴ほど何故かやけに丁寧な言葉なんだよな(藁
>>1ももういい加減y4f6QkoH相手にすんの止せや。
向こうさん何でもいいから難癖付けたがってるのミエミエじゃねーか。
1は日本語の修行をしておるのだよ。
y46QkoHという敵を相手にすることによって日本語レベルアップ(予定)
190 :
京大繭:02/05/31 18:44 ID:7bNGHc7T
結局こういう展開になるんだなぁ
てか漏れには186が
んな言葉尻だけとらえていちいち突っかかって来んじゃねーボケナス!
て読めるが(w
192 :
名無しさんだよもん:02/06/01 03:28 ID:5mm/hKwd
∧_∧____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (´∀` ,) //| < [問題] で、どれが一番いいのよ?
<──<\⊂ へ ∩)//||| \__________________
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
 ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.━< A:昔のいたる × B:今のいたる >━
\____________/ \____________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.━< C:昔の水無月 × D:今の水無月 >━
\____________/ \____________/
C>>>>>>>>D>B≧A
だな漏れは。
でCとDの間に他の葉鍵ゲンガー全員が入ると(w
194 :
名無しさんだよもん:02/06/01 12:59 ID:VGaI0TW1
B>C>D>Aかな。
ONEのいたる絵がどうも好きになれない
195 :
:02/06/01 13:09 ID:AGvmFTXq
いたる絵はあの気持ち悪さがいいのだと思うが。
萌える萌えないは別として。
197 :
名無しさんだよもん:02/06/02 06:43 ID:ud1RZUxn
頭の後ろの方が出っ張ってるような気がするyo-
栞がアイス食べてるCGの首が若干長いような気がするyo-
コワイyo-
最初の18禁版は(この作品にはグロテスクな表現が・・・・)
ってやつデスカ?
Kanonはホラー
やっぱり散々ガイシュツだけど
おばさん、おじさんも描けるようになれ。
だな
ちなみに、なぜ鍵が原画を変えないかについては。
いたるが、売り上げ以前にいたるがkeyのリーダーという説があるんだが…。
確かタクティクスからkeyへの移籍も
いたるが首きられそうだったからじゃなかったっけ??
ちなみに俺はONEを絵で買いましたがなにか?
しかもよりによってPS版を。
202 :
200:02/06/04 09:07 ID:tsObtphs
ひぃしかもなんかRRになってるよぉ…文章が。
逝ってきます。
203 :
名無しさんだよもん:02/06/05 23:13 ID:ZHAHhyFu
最下層age
204 :
名無しさんだよもん:02/06/05 23:50 ID:7pkJR0dT
首の太さなどがおかしいこと以外は別に気になりませんが何か?
漏れは,名雪以外のいたる絵にはかえって萌えましたが・・・。
てかむしろデッサン、くるっていすぎなのも萌え要素の一つかもしれん
205 :
名無しさんだよもん:02/06/06 00:25 ID:/KtX0D1n
誰も
>>204の立て読みに気づいてくれない・・・・鬱
>200
いたるがKeyのリーダーだと言うのはKanonビジュアルファンブックに書いてあるな。
俺が思うにこれは嘘だと思う。
リーダーになるにはチームに欠かす事の出来ない優れた能力が必要だ。
しかし、原画は鍵ゲーではさほど重要ではない。
それにいたるの原画がさほど優れているとも思えない。
本当のリーダーはやっぱり麻枝だろうな。
それにしてもいたるって原画家としての実力は並なのに優秀なシナリオライターや音楽スタッフのおかげですっかり有名原画家だな。
シンデレラガールって言葉がぴったりだ。
いたるの絵はたるみと同系統かと。
「──いずれ誰かが何か言ってくるとは思っていたけどね。やっぱりあんたか」
「どういう意味すか、それ」
「前から思ってたの。あんたは鍵っ子には向いてないなって」
すでにこのひと言が、要にトドメを刺したも同然だったのだ。
しかし、円はその上から、決定的なダメを押した。
「幸せになれないどころの話じゃない。いたるを生かしておいてくれるブランドなんか
今の業界にはひとつもないわ。いたるは生まれながらの『まつろわぬ絵描き』だから。
そのいたるが煙たく思えるあんたこそ、323か画野郎か佐野か野々原にでも生きるべき儲なのよ。
今からでも遅くないから、羽根を返して堅気になりなさい」
いたるにカプエス2の原画をかいてほしいです
そんなブランカ見たかねェよ。
それはそうとココの住民はサカーまるで興味無しっぽいよね
パンピーの皮をかぶるため明日の話題で浮かないよう義務で観戦してますがなにか