みなさんのおすすめむび・さらばMs;f

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
あのいにゃ悪いが・名前が不評だったんで

混乱有るかもしれないけど
場合によっては2スレ同時進行と言うことで

過去スレは >>2
毎度おなじみにsage進行で
2名無しさんだよもん:02/05/10 00:11 ID:YRmZ1i/c
オメーラ、オセー!! オソスギダ!! スローリー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                        ノ⌒^^⌒^~8彡
          /\ /\   ∧ ∧/"/_-〜′
          / /\  \<  `ш´> ペッ
        ())ノ__ ○二○二⌒/../    ・゚・。
       / /||(二ニ) _/__/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
>3 「2」じゃねぇ、カスがっ!! (ペッ
>4 トロイ、トロスギ!! (ペッ
>5 あんたは、サイコー!! GOOD!! RR!!
>6-1000 以下略!! (ペッ
3名無しさんだよもん:02/05/10 00:12 ID:I4VfCDC4
3げと
4名無しさんだよもん:02/05/10 00:13 ID:4NaekLs6
>>2 まるでセンス無し。0点だね
5名無しさんだよもん:02/05/10 00:20 ID:oca+k6zK
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1020957075/

過去スレ
『みなさんのオススメMADを教えて下さい。』
 http://piza.2ch.net/log2/leaf/kako/960/960315217.html
『続・みなさんのおすすめムービー』
 http://cheese.2ch.net/leaf/kako/961/961748793.html
『みなさんのおすすめむび・あなざー』
 http://cheese.2ch.net/leaf/kako/971/971950873.html
『みなさんのおすすめむび・640版』
 http://cheese.2ch.net/leaf/kako/978/978963631.html
『みなさんのおすすめむび・Mirror23』
 http://cheese.2ch.net/leaf/kako/981/981554329.html
『みなさんのおすすめむび・はありません。帰れ。』
 http://cheese.2ch.net/leaf/kako/986/986054787.html
『みなさんのおすすめむび・(・∀・)ee!!』
 http://cheese.2ch.net/leaf/kako/989/989016760.html
『みなさんのおすすめむび・β版』
 http://cheese.2ch.net/leaf/kako/993/993720016.html
『みなさんのおすすめむび・DEMO』
 http://game.2ch.net/leaf/kako/998/998579307.html
『みなさんのおすすめむび・MAD上等』
 http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1009/10098/1009858960.html
『みなさんのおすすめむび・MAD上等 Ver2』 (前スレ)
 http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1015144284/
6名無しさんだよもん:02/05/10 00:23 ID:oca+k6zK
M@Dscene;fixed(略記:MSF,MS;f)(活動終了)
http://members.tripod.co.jp/~crew_uk/
凍音
http://tone.hotmint.com/
Studio-HamptyDampty(略記:SHD)
http://studiohd.g--z.com/
Deep-in-Grief
http://blue.ribbon.to/~annoyance/
美凪ちよの居所
http://k-mad.akari-house.net/
Skyscraper
http://members.tripod.co.jp/babanba_n/
ふりけんもじゅれーしょん
http://www.rukaka.com/Links/
Selfishly Made
http://www8.ocn.ne.jp/~cek/
月触
http://www5d.biglobe.ne.jp/~gessyoku/
7名無しさんだよもん:02/05/10 00:49 ID:8TyV4EYB
おつー

漏れはこっちにしとこ
8名無しさんだよもん:02/05/10 17:40 ID:IV3+Y9Te
凍音で新ツール公開sage
ファイルD&Dで検索、リネーム、フォルダ移動
9名無しさんだよもん:02/05/10 18:56 ID:3OtNnkaT
早速使ってみて、早速エラーが出たんだがどこに報告すりゃいいんだ?
atmCMを入れたら、舞ちゃんとしりとり〜になってたんだが。
10名無しさんだよもん:02/05/10 19:39 ID:8TyV4EYB
なんで埋め立てすんの?
11名無しさんだよもん:02/05/10 19:44 ID:9RVnkg+t
アフォだから
12名無しさんだよもん:02/05/10 20:11 ID:NBNdRRux
おお〜!!MRSすげー便利だYO!
ところで、MRSって何の略?
13名無しさんだよもん:02/05/10 20:23 ID:IV3+Y9Te
>>9
ファイルサイズで検索してるからだな。
同じサイズのやつがあると先に見つかったのを表示してしまう。
ここでバグ報告しとけば、作者も見てるんじゃないかな?
14名無しさんだよもん:02/05/10 20:46 ID:dNwZCYu6
あ。同じ事考えてる人いるんだなー。
くそーw
15名無しさんだよもん:02/05/10 20:58 ID:SHpnCuVu
>>14
オレもだよ、先にやっときゃってのは思う
でも登録されていないファイルを凍音に送信できるようにできれば
ありがたいんだけど、あと一言コメントの登録欄とか用意して
改良の余地はあるよ
16名無しさんだよもん:02/05/10 21:00 ID:8TyV4EYB
sageような
17名無しさんだよもん:02/05/10 21:08 ID:vfxP358K
エラーを送ってageようと思って色々試したけど、
容量でファイルを確実に識別するのに無理あるんじゃないか?
漏れの少ないファイルの中にでも結構見つかるのだが。
18名無しさんだよもん:02/05/11 01:51 ID:0DwxOjhq
前スレでCRCがどうのとか言ってたのは、これの関係者だったのかな?
19名無しさんだよもん:02/05/11 02:30 ID:ZqdsMU42
「みなさんのおすすめむび・はこのスレで終わりです」dat落ち
あのい、あのいいぃぃぃ
20あのい ◆AnNOYJ8g :02/05/11 03:40 ID:tpyT8u4O
先に立てたのにー
21名無しさんだよもん:02/05/11 07:30 ID:jfCyC9IJ
>>20
人徳なさすぎ
自省しろ
22名無しさんだよもん:02/05/11 10:10 ID:lArQYNfT
CRCでチェックすると確実だけど、ファイルサイズが大きいとCRCの計算に
すごい時間かかる。だれか、そこらへんうまいプログラムつくって、
凍音にCRC公開働きかけない?w
23名無しさんだよもん:02/05/11 11:17 ID:G8S6l/TD
ttp://www.omosiro.com/

>今現在、新規登録、登録変更はできません。
>最近は特に悪質な利用が増えてますので、
>新規募集は当分しませんのでご了承ください。

(´_ゝ`) フーン
24Delphi厨房:02/05/11 11:24 ID:DtRBjCKu
つか、今更CRCはやめれ。CRC16,CRC32よりもMD5のが確実。
で、どの方法使うにしても計算自体はたいしたことないんだけど、
ファイルの概要をとる場合は結局バイト単位にファイル末尾まで
見なきゃいけないので、取得時に時間はそれなりに掛かる。
その辺は諦めなされ
25名無しさんだよもん:02/05/11 14:13 ID:b4wbKnGm
最初の数KBだけを比較するっていうのは駄目かな?
26名無しさんだよもん:02/05/11 18:14 ID:lArQYNfT
MX厨にとってはファイルの途中で壊れてるかどうかが大切だから、
最初の数KBだけじゃ駄目なんじゃないかな?
27異端:02/05/11 18:45 ID:FjEconuv
でもMD5って普及度低いしさぁ、Win用のMD5ってほとんど単体アプリだから
ちょっと機能が低いカンジ。
RarUtyみたいに汎用性の高いツールがcrc採用してくれたような
カンジになればええんやけどね。
まぁ現在は偽装、汎用解除ツールのイタチごっこ止まってるので期待薄。
28名無しさんだよもん:02/05/11 21:55 ID:1xOlZRFG
>>26
MXでMAD集めてる房って、まだそんなに居るのか?
正直netで落とすだけの人間にとってはファイルの識別なんて関係無い話なのだが。
29名無しさんだよもん:02/05/11 22:18 ID:JaUTxjIg
>>27
どれでもeeから判別しておきたいってのが本音。CRCが精度低くても
ないよりマシでしょ?

>>28
古参はともかく新規はいるでしょ。公開やめた人間も多いし。漏れも
考えるとやっぱりいるんだろうなぁ。使ってないけど。
30名無しさんだよもん:02/05/12 21:06 ID:cwhiTKbS
一応保守
31名無しさんだよもん:02/05/12 21:27 ID:ZZQXgT51
やっぱり人が表に出過ぎている…
32名無しさんだよもん:02/05/12 22:52 ID:Y1+IuLCp
>31
表?とは?
33名無しさんだよもん:02/05/12 23:58 ID:VcKLPdNe
>>32
レヴォじゃない?
34名無しさんだよもん:02/05/13 00:33 ID:YCtvQ4WS
レボリューション!!!!!!

とうっ!
35名無しさんだよもん:02/05/13 01:16 ID:sGa7A/02
意味わからん
説明くん求む
36名無しさんだよもん:02/05/13 01:43 ID:hd6TNSf1
ここの常連は、この世界に興味が無くなったか、ここじゃないどっかに
書くようになったのじゃ?って事。
それでも新しい人間がやってくるのにここは必要だとは思うが。
37名無しさんだよもん:02/05/13 09:07 ID:Mrb0+dE7
ここじゃないどっかか。どこか教えてくれ。
「おすすめむび」てスレタイ通りにM@D作品自体についてあれこれ議論やってるところ捜してるんだよ。
○○て作品どーよ?ていう純粋に作品に対する議論てのはここではやらないのか?
さらばMSFて副題は、その分だけ残ってるこの場所で頑張ってやってこうて表明じゃないのか?よくわからんけど。
M@D作者だって見てるんだろうしよ。作者のBBSにカキコできないこととか、できないDOMなヤツがここであれこれ言うのがこのスレッドじゃないのか?
冷めた冷めたなんて言ってるから、この歴史ある板もアツいヤツがだれも書かなくなるんじゃねーのか?
38名無しさんだよもん:02/05/13 09:16 ID:IFRJzcYv
37がee事言った!
だからというわけでもないけど最初の作品のネタ振りよろしく!
3937:02/05/13 10:28 ID:Mrb0+dE7
んじゃ 咲.mpg
40名無しさんだよもん:02/05/13 11:50 ID:fEpKY/Qv
葱板のむび評価スレは寂れてるな…
41むびでハァハァ:02/05/13 21:14 ID:D92MF4sl
>40
まぁ、俺しか書いてないしな。
42名無しさんだよもん:02/05/13 22:40 ID:RNzgvgSV
>>39
846みたいに偽名でTarouが出してたら、笑いなんだが、
本当に初めての作品なら、ちょっと凹み。
43名無しさんだよもん:02/05/13 22:45 ID:A0FGddzO
咲.mpg全然見つかりません、ヒントください
44名無しさんだよもん:02/05/13 23:19 ID:suWA5WAu
>42
なんかHPのソースとか掲示板の書き込みとか見るとそれっぽいよな。
つーかビンゴか?(藁

>43
Skyscraperからでも辿れ。
4542:02/05/13 23:47 ID:RNzgvgSV
>44
だよなー。
と言うか、掲示板公開の時にTarouが使ってたアカウントだし(萎
友達に使ってないから(・∀・)つヤルって事だと信じたいけど。
どっちにしても、女とか言ってないんでまだ良いが。
46sage:02/05/14 00:17 ID:u7n7I1uE
たぶんTSSが嫌になったんだろうなー。
Tarouハミってるし、雪とか日記ウザいし。
でもSkyscraperってTSSのメンバーと仲いいし、
結局離れられなかったってオチか。
47sage:02/05/14 00:17 ID:u7n7I1uE
sage忘れ
48名無しさんだよもん:02/05/14 00:58 ID:TG83pd1h
Tarou説が流れてるが本当にそうみたいだな。

みんなすげーとか言ってるけどeeとは思わんよ。
この前のPIAムビの方が良かった!
どこが悪いとかはあえて言わないよ〜
どっかの批判しかかけない人と一緒になりたくはないからね
でも、すこしは書きたい。
FEが無けりゃなんなの?コレ
クリップ系を作るんなら元ネタゲームのイメージを考えたら?
とてもじゃないが「淡い普通の恋物語」には感じられん。
つーか コレは画像みずいろである必要はあるのか?

Tarouみたいな作風なのは確かだね。
アカウントがあれなら、Tarou近辺の人間も考えられるが

Tarouも気まぐれでTSS作ったのはいいが烏合の衆だった。
どうもねぇ
TSSは神藝やOL、プリズムに比べると
見劣りする。突っ込むと存在感の無い人が多すぎ。
厨房の集まりか…

FEを使わないTSSのムビを見てみたいもんだ。
49名無しさんだよもん:02/05/14 02:36 ID:3dpDesCV
雪ウザ-
めさウザ-
逆切れ雪ウザ-
見てて笑えるTSSの中身
所詮管理人も中身もその程度の存在
なんもやってないしな

Mader呼び込みage
50名無しさんだよもん:02/05/14 02:37 ID:nz7C/vwh
>神藝やOL、プリズム

なんのかんので神藝には捏音たむとk846が居たし、
プリズムにはパリオが居たが、OLって誰か居る?
存在感薄いという意味ではTSSとOLは同程度だと思う
51名無しさんだよもん:02/05/14 02:45 ID:sscDrwLZ
月影庵氏がいるではないか!!
http://www.vuex-studio.com/index.html

確かに有名な人は少ないが…
メンバーもかぶってたりするが…
TSSよりは遙かにマシだろうよ
52名無しさんだよもん:02/05/14 04:13 ID:imT+59Qz
TSSの日記とオフレポが面白すぎ(藁
正直、ムビよりもee!
53名無しさんだよもん:02/05/14 04:54 ID:nz7C/vwh
>月影庵氏

忌憚なく言わせてもらうと月影庵氏のムービーはダメだと思うょー
tarouと違うところといえばk846の真似してるところとかだよね

後はどっちもどっちっていうか
5453:02/05/14 04:58 ID:nz7C/vwh
ダメダメ教の人間みたいなんで一応漏れが好きな作者を書く。まっくー氏。
まっくー氏のムービーは安心して見れるし、いつまでも同じことやってない人だという
印象がある。ちょっとずつ前進しながらいいもの作ってくれそう。
55名無しさんだよもん:02/05/14 07:06 ID:8M41oZzu
56名無しさんだよもん:02/05/14 07:56 ID:XnAqCk+E
>でもSkyscraperってTSSのメンバーと仲いいし、
あ〜本音そういうわけでも無いのですが…
せいぜい2,3度メールしたくらいで…

リンクのサポートがそう思われる原因なら
tarou氏は新人育成に力をいれているようなので
TSSめんばもそうですが新規サイトのリンクが多いんですよね
知らないサイトがあるときはここから回ると見つかりやすいというのが原因です

…とりあえず以上です
57名無しさんだよもん:02/05/14 10:28 ID:tlB9bUPf
>>37
咲.mpgがすげーと言うから探したら見ているはずなのに記憶になかった(ワラ
>>49-50
うまい人はむやみに宣伝とかしないし糞作者ほど目立ちたがるし。
>>56
tarou氏って新人育成してるのか。人に教えられるほど高等テクニックを
持っているとは思えないんだが。まず自分の腕磨けよってとこかナー
58名無しさんだよもん:02/05/14 11:17 ID:q63qIYRC
みなさん作者の日記とかよんどるのね。
すごひよ。
漏れ、全然そんな気にならない。
他人の生活なんてどうでもいいとか思っちゃう。

こんな無関心だからいつまでたってもへぼなのかもね。
59名無しさんだよもん:02/05/14 17:37 ID:G72Uzy7Y
何がヘボかわからん。DOMレベルの事か?製作レベルの事か?
DOMには結構重要だぞ>日記
作者には無用だと思うが。
60名無しさんだよもん:02/05/14 20:05 ID:RBoky53b
>54
まっくー氏はいいよな
マジで、Tarouなんかよりよっぽど見せ方がうまい
演出法が多彩でイイ

庵氏の場合はなんていうか、そこらの厨房作者に比べると全体的なまとめ方がee
雰囲気もいい感じだと思う

つーか、雪ウザーうざ過ぎ
TSSの恥部でしょ藁
61名無しさんだよもん:02/05/14 20:36 ID:svfebz/U
咲.mpg、今から落とそうと思っていたら消えていた…(;´Д`)
62名無しさんだよもん:02/05/15 00:01 ID:k/2pb+v4
SHDってなんですかとか言ってるTarou氏。少し哀れ。
63名無しさんだよもん:02/05/15 00:28 ID:1tgq0+Sx
TSS自体が…
64名無しさんだよもん:02/05/15 00:37 ID:SumNFGXV
CEKとTarouの対談(萎
65名無しさんだよもん:02/05/15 01:11 ID:7NV1zE0B
ttp://blue.sakura.ne.jp/~unyu/

・・・・・・。
66名無しさんだよもん:02/05/15 01:25 ID:1tgq0+Sx
>別に神崎氏の真似をしたかった訳じゃないですよ。 僕自身で考え、行動した事ですので

ワラタ
k846と全くおんなじこと言ってるな
67名無しさんだよもん:02/05/15 21:35 ID:jv3afgHQ
あのいがeeこと言った!

TSSほど低レベルで纏まりがない厨房の集団はないからな
68名無しさんだよもん:02/05/15 21:46 ID:J1JkNr34
高レベルで纏まっている集団があったら教えてくれ
69名無しさんだよもん:02/05/15 21:57 ID:HDLbMNck
SHDの雑談でおもろいコトになってる。
たえしろ氏逆ギレ
70名無しさんだよもん:02/05/15 22:02 ID:kl0yV53Y
71名無しさんだよもん:02/05/15 23:59 ID:1YgH77dX
>>69
でもよぉ、たえしろ氏の言い分はもっともだな。
あんだけ、厨房がウザいとたえしろ氏を弁護してみたくなる。
72名無しさんだよもん:02/05/16 00:04 ID:ROR+julY
>>71
厨がウザイくせにたえしろ氏がウザくないとは、これ如何に。
73名無しさんだよもん:02/05/16 00:05 ID:ROR+julY
ageちまった…鬱だ、逝ってくる…。
74名無しさんだよもん:02/05/16 00:18 ID:/a6yIc1x
>>ALL
とりあえず、もちつけ
75名無しさんだよもん:02/05/16 00:54 ID:GEk+nmeP
あのいはとうとう、ここには書き込まず自サイトからレスを返すようになってしもーた。
76あのい ◆AnNOYJ8g :02/05/16 01:23 ID:plh0VpZW
気分だ気分。
でも気分で書いていたのが仇となった。
どんな事件だったか振り返ってみたけど、
欲しい情報が正確なものとして残ってない。
要点抑えて書いておけばいいものを、長々と冗長と書き連ねているだけ。
MSFのありがたみが今更ながら実感できたよ。

また、情報系サイトが無ければ、
作者とその周辺、俺らが何をしてどう生きていたのか、
そういった歴史がその時代に生きたものの記憶にしか残らないことがよくわかったさ。
「●月×日に▲■が◎□した」事実を正確に書きとめておかなくちゃ哀れだよ。
いくら趣味だアングラだ表に出ちゃいけないとか言ってても、
俺たちが生きた証は残しておかなきゃ、ホント徒労だし虚しいよ。
http://isweb42.infoseek.co.jp/play/crew-mad/
これの詳しい内容を参照できるようなページにしなきゃならんな。

などとテメーのページで言えばいいようなことをまたここで言ってみるテスト。
77名無しさんだよもん:02/05/16 07:33 ID:3+f8PEzw
アボガドパワーズ ピジョンブラッド
78名無しさんだよもん:02/05/16 17:50 ID:E8OxwhWD
>>74
ぺったん、ハイッ!ぺったん、ハイッ!
79名無しさんだよもん:02/05/17 01:35 ID:m9MkWq8G
最近計画犯行の厨房が現れました。
複数のM@D作者に同じ質問メールを送信する手口です。
すでに複数の作者達が真面目に返信して後悔しています。
これ以上の被害者が出ないようにここで宣言します。
「Ryo_yanagawa」というヤツのメールに注意されたし!

※返信にはウィルスを送ってやりましょう。
80名無しさんだよもん:02/05/17 03:43 ID:vnyqi6QZ
>>79
「莫迦は放置」は、なにも2ch内に限った話じゃあない。
81名無しさんだよもん:02/05/17 19:01 ID:NpGYHwaO
それではやはり、日々の軌跡を残しておくためには情報系サイトは必要不可欠なのだろうか。
82名無しさんだよもん:02/05/17 22:21 ID:94PSzh8W
>>79
被害者のひとりですた。
83名無しさんだよもん:02/05/18 20:28 ID:Nem0m+z2
風の笛でなんかもめてたみたいだけど・・・
なんだ、解散しないのか。情けないやつらだぎゃ。
84名無しさんだよもん:02/05/18 22:04 ID:pNxqlR8G
>>83
ほっといておけ、叩いて潰すのがうちらの役目じゃないんだから
85名無しさんだよもん:02/05/18 23:01 ID:tNz9jROY
>>84
まぁ、すでにほっといてるけどね。
だって何もつくってないんだもん。
86名無しさんだよもん:02/05/18 23:48 ID:cUCFZh0R
MADでタイ−ホされた奴のぺ−ジ消えてるね・・・。
責任逃れかYO!
87名無しさんだよもん:02/05/19 00:16 ID:xFkMHJqT
>>86
え?最近タイーホされたヤシっているの?
教えて君にはなりたくないので誰かは聞かないが、
原因が、画像ソースか音楽ソースかは気になるね。
88あのい ◆AnNOYJ8g :02/05/19 00:23 ID:F/scwyvQ
>>86
逮捕された奴がいるのか?ソースきぼんぬ。
8986:02/05/19 00:45 ID:oTsUiyzU
>あのい
スマソ。
それっぽいのがどっかのHPの2002/4/17の日記にあったんで行ってみたらぺ−ジ自体が無かった、と。
何も無いんなら折れは別にかまわんが。
90名無しさんだよもん:02/05/19 01:05 ID:eMfOAcLm
春風亭が、調子ぶっこいてavexの曲使って
速攻警告くらったの考えれば、音楽の可能性が高いと思うけど
91名無しさんだよもん:02/05/19 01:22 ID:xFkMHJqT
画像ソースについては、エロゲ会社の商売って悪い噂立つと命取りだから、
滅多な事では訴えられないと聞いた事あるが、音楽関係は厳しいのかもな。

>>89
悪戯メールの影響だろうか。勘弁してもらいたい物だな。
92あのい ◆AnNOYJ8g :02/05/19 03:32 ID:F/scwyvQ
>>89
逮捕されたという報道を見つけられなかったから
確証無いなーとずっと思っててさ。

でも一応気をつけておいた方が良いでしょうね。

>>91
「M@Dによる売上>M@Dによる金銭的被害」
なんだろうなあ。
M@D一本あたりどれぐらいの儲けが出ることになるのか
気になるところ。どうやって計算したらいいかわかんないけど。
93名無しさんだよもん:02/05/19 06:58 ID:sDTvNFJp
>89
単に警告(または警告を装った悪戯メール)が着たので、すぐサイトを消した…
というパターンじゃないか?
94名無しさんだよもん:02/05/19 07:26 ID:RaiNC0ZZ
>89
MAD(FLASH)を作ってた人がJASRACから
使用料を払えという内容のメールを貰ったということだったはず。
プロバイダのHPスペースを使ってたから個人情報のレベルまで
つかまれててどうしようもない状態だったらしい。
相手は警察じゃないから逮捕というのかどうかは分からないけど…
95名無しさんだよもん:02/05/19 11:43 ID:tMlwf2M3
>>76
ああ、なつかしいな。
それの前半は俺が書いたやつだ。
いつのまにかMSFのコンテンツに取り込まれてたのか。気づかなんだ。
当時のすでに記憶が曖昧になりつつあったから、
今が最後の機会だ、と思って書いたんだっけ。
96名無しさんだよもん:02/05/19 19:19 ID:mNCSTyPM
>>95
だれ?
97名無しさんだよもん:02/05/20 00:34 ID:VbbT8dg7
全然詳しくないんだけど、夜が来るのMADが結構ヨカタヨヽ(´ー`)ノ 。
98名無しさんだよもん:02/05/20 00:49 ID:uu8FlX6K
>>97
誰の?
99名無しさんだよもん:02/05/20 01:08 ID:bAFR1cZW
>98
ド素人だから詳しい事全然知らんのよ。
WHAT’S UP GUYS?がかかってるやつ。
有名なのか無名なのかも解らんちん(;´Д`)
100名無しさんだよもん:02/05/20 01:35 ID:6ENWhN0b
ファンシー海さんの「眠れない夜が来る!!」かな。
有名かどうかは知らないが…
101名無しさんだよもん:02/05/20 02:38 ID:Z4rwSfq7
>100
ありがdヽ(´ー`)ノ
102名無しさんだよもん:02/05/20 16:54 ID:eNvx26Q6
(´・ω・`)ショボーン
103あのい:02/05/20 23:43 ID:sSfQFvyF
>>102 HDDあぼーんの予知ですか。
104名無しさんだよもん:02/05/21 00:38 ID:ttU192jS
ピリオドっていつでるの?っていうかatmosphereって出るの?
105名無しさんだよもん:02/05/21 00:40 ID:eTfHHReC
sageれ厨
106名無しさんだよもん:02/05/21 00:48 ID:Xo0wU5bl
あがってるし…
でるの?とか作者に聞けよ厨
107名無しさんだよもん:02/05/21 02:08 ID:8f+yqGtW
そういえば、何気に天○環工房って団体とかでまとめる時に
書かれてなかったりするような…
ちょいレアっぽい存在かもしらんが個人的に好きだったので
↑のリストに追加キボンヌといまさら言ってもしょーがないわけなんだが。
108名無しさんだよもん:02/05/21 03:40 ID:sgs6aot8
レアっていうと聞こえはいいがその実ドマイナー?
109名無しさんだよもん:02/05/21 14:57 ID:R1cp9Wi0
あのいサイト改装記念sage
110名無しさんだよもん:02/05/22 19:55 ID:zYChatxW
棒棒いうな化す度も画!!!age!!
111名無しさんだよもん:02/05/22 19:55 ID:zYChatxW
これから定期的にあげてやるから感謝しろよ!!(ワラ
112名無しさんだよもん:02/05/22 22:03 ID:gICVvKBv
たえしろ復活萎え
113名無しさんだよもん:02/05/23 00:03 ID:Ii6j3AjZ
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、大気が出たらMAD集め引退する
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
114名無しさんだよもん:02/05/23 17:32 ID:A0QbdQ6U
定期age!!
1152ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/23 17:43 ID:5qY9kgWa
ttp://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド 

PC iモ−ド対応です! 
コギャルだよ全員集合
コギャルとH
出来る出会い!!
2ちゃんねるで超有名サイトだよ
116流水塔 ◆skb1Nfqs :02/05/23 17:47 ID:2MDxEdWI
そして広告という罠。
117名無しさんだよもん:02/05/23 19:16 ID:P5EVmtYa
誰か議題ふってくれと言ってみるテスト
118名無しさんだよもん:02/05/23 19:50 ID:k6TroXYv
議論?自分で考えるんだな。
119名無しさんだよもん:02/05/23 22:26 ID:A0QbdQ6U
定期AGE!!
120名無しさんだよもん:02/05/23 23:01 ID:xKWopzJl
ここはsageスレだよ
121名無しさんだよもん:02/05/23 23:27 ID:BS6oRxKf
ttp://matakimika.tripod.co.jp/
ここの管理人ってkazamanじゃねぇ?
122名無しさんだよもん:02/05/24 01:03 ID:y2NCoKjf
>113
安心スレ。大気は一生出ないから一生MAD集めできるね。
123名無しさんだよもん:02/05/24 01:38 ID:Kdix4THE
大気は出ないに10億ルピー
 
というわけで、このスレはこれから暫く
一生観ることのない大気のコンテを妄想するスレになりました
124123:02/05/24 01:41 ID:Kdix4THE
00:01
 暗闇
00:03
 イントロ入る
00:07
 十分に引っ張っておいて、「Iris」のロゴ
125123:02/05/24 01:58 ID:Kdix4THE
ダメだ思いつかん。
そっから先誰か考えてくれ
126名無しさんだよもん:02/05/24 02:31 ID:gAj4CMoC
それから大気CMが入ってお終い
127名無しさんだよもん:02/05/24 02:37 ID:WOUWMCYI
エムエクースでatmの途中までが出回ってるって聞いたけど、やっぱ誤報か?
128名無しさんだよもん:02/05/24 06:24 ID:Je5OG4pK
>>127

あっ、折れ持ってるよ。
タイトルは"ocean Track"。

なんかCMと勘違いしてる人が多いらしくて、今までキュー入れられた事ないなぁ。
あったら儲けモノ、って思って検索掛けたら見事引っ掛かってくれた。

10MBだから落としやすいんだけど、Movieそのものも50秒ほどで終わる。
129名無しさんだよもん:02/05/24 12:20 ID:rHRnihr+
ocean Trackはエムエクースでガシガシ共有かかってるよな。

俺的にはawareness TYPE-Rが本当にあるのかどうか気になるところ。

もってる人いる?
130名無しさんだよもん:02/05/24 12:39 ID:Kdix4THE
>>129
なんだそれ?
131129:02/05/24 12:51 ID:rHRnihr+
>>130
SGFIの掲示板があったときにTYPE-Rの存在を書いてたのよ。
エムエクースで出回ってる高画質版とは違うモノらしい。
βとかα1は持ってるけどTYPE-R持ってないんで非常に興味あるんです。
132名無しさんだよもん:02/05/24 16:33 ID:et5Kg6RT
ろくなMADがでないからなのか、批評とかニュースとかポータルだとかのサイトが増えてきたな。
133名無しさんだよもん:02/05/24 17:50 ID:KTLS2Nwn
MAD製作よりテキスト製作の方がとっつきやすいしな。
しかしMSF並みの情報量をどこも持ってないんだよな。
誰かどうにかしれ。
134名無しさんだよもん:02/05/24 18:23 ID:Dndx2yRK
BLOODLINK夢寐はどうかと聞いてみるテスト
135名無しさんだよもん:02/05/24 22:25 ID:pfun1Nfx
TYPE-Rってテンポが早いやつの事?
それじゃないなら知らない
136名無しさんだよもん:02/05/25 01:09 ID:ZNiuSJF2
こんなご時世だからあのいに期待sage
137名無しさんだよもん:02/05/25 02:09 ID:eWNj/mNu
はぁぁ…
138名無しさんだよもん:02/05/25 10:35 ID:n5gi9CoA
awarenessが出る2000年の6月(だったよね?)までは、たむ氏も
ただ神芸メンバーリストに載ってて「凄いらしい」と噂を聞くくらいの
人だったのにねえ…

当時のたむ氏のページとかって、確か合計2万ヒットとかそんなもんだったろ
139名無しさんだよもん:02/05/25 11:30 ID:wxBFb9PH
かわけーってレベル高い方にはいるかな?
140名無しさんだよもん:02/05/25 14:31 ID:1dDCBXxj
低い
141名無しさんだよもん:02/05/25 15:49 ID:n5gi9CoA
低いってこたないと思うが、古いかな
142名無しさんだよもん:02/05/25 18:44 ID:ZwysV57K
作ってた当時としてはそれなりに上手い方だったと思う。
今見てもレベルが低いとは私は思わないけどね。
143名無しさんだよもん:02/05/25 20:34 ID:1i5BENFV
雪と心無鳥がTSSを脱退したそうな
まぁ、どうでもいいが…
Tarou改めTYもうざいのが勝手に消えて喜んでいるのではないかと思う
144名無しさんだよもん:02/05/25 20:38 ID:QHbUbJyx
一番うざいのはTYだけどナー
145名無しさんだよもん:02/05/25 21:39 ID:1dDCBXxj
TYさんのこと何も知らないくせにそんなこと言うな!
146名無しさんだよもん:02/05/25 22:00 ID:Cepx4gZG
>>145 あんた誰?
キティな人ですか?
147名無しさんだよもん:02/05/25 22:23 ID:1dDCBXxj
視聴者の分際で何を言ってるんだよ。
いい加減にしろよ。
頑張ってるTYさんの足を引っ張るな。
148名無しさんだよもん:02/05/25 22:49 ID:kxtL8LDq
>>145
>何も知らないくせに
あなたは何を知っていると言うのですか。
149名無しさんだよもん:02/05/25 22:51 ID:wkGg50VO
お も し ろ く な っ て ま い り ま し た
150名無しさんだよもん:02/05/25 22:56 ID:ILLPZas3
いや正直ネタはどっかいってくれ。
151名無しさんだよもん:02/05/25 23:19 ID:1dDCBXxj
TYさんはマッド作者だぞ。
あんなにすごい作品作ってるのにウザいわけがないじゃないか。
これ以上酷いこと言ったら怒るぞ。
152名無しさんだよもん:02/05/25 23:37 ID:HQAGWYz8
>151
いや,外面はいいが中身は腹黒、って作家多いからな。
すごい作品?テーマ性も無く自己主張出来ないんでフィルタでごまかしている作品の何処が凄いと?

あと、アンタ実はTY嫌いで荒らしで書いたんじゃねぇか?
いかにも厨房臭い文章で逆に怪しいんだよ。
153_:02/05/25 23:46 ID:LX7LXZ7P
152の意見に激しく同意
中身は腹黒い。これ確定
151の言い方だとMAD作者ならみんな偉いっていうように取れる。
TYも心無鳥も相当ウザーだし、雪に至っては現実での愚痴を日記で毎日のように書くようなヴァカじゃねぇか。

俺は相当この3人は気に食わないね
154名無しさんだよもん:02/05/25 23:53 ID:1dDCBXxj
マッド作者はみんな偉いよ。
ぼくには技術が無いからマッド作れないからね。
だから全然うざくない。

それからSnowさんの愚痴のどこが馬鹿なの?
多少荒れてたっていいじゃない。
一生懸命生きてるんだなあって実感が湧くしね。

それに愚痴すらもいえない人よりよっぽどいい。
155名無しさんだよもん:02/05/25 23:58 ID:LgztiKW8
>154
あはは〜。ここにいる人大半MAD作家ですよ〜。
それでもウザく無いんですか〜。

一生懸命?そんなに偉いことした?>雪
ホント、アンタただの煽りだろ?
156名無しさんだよもん:02/05/26 00:09 ID:CB258mH4
>>155
ほんとにマッド作者さんたちが書いてるの?
信じられないなあ。
157名無しさんだよもん:02/05/26 00:21 ID:AmMfwgYC
>>154が楽しいことを言った

>>155の書き方は頭文字Uだろ
MAD作家が書いてるんだよ(w
158あるMAD作家:02/05/26 00:27 ID:P4fwyBWA
>>156
あのさ、sageられてもそれはそいつらの責任だがここってsage進行だろ?
場所間違えてんじゃねぇのか?
159155:02/05/26 00:29 ID:jUXTCN59
もっとキワモノですよ。私。
160名無しさんだよもん:02/05/26 00:32 ID:CB258mH4
Uのつくお方といえばあの神げい工房のうとんたさんのことですか?
うわートップレベルの方じゃないですか〜
感激です
161名無しさんだよもん:02/05/26 00:36 ID:P+BwSa/r
正直煽りのレヴェルが低すぎて萎え萎え
ネタならネタでもっとうまく進行してくれる煽りキボンヌ

ちなみにTYがウザイかどうかはともかく糞作家であることは
どうしようもない事実ということでFA。
162アンチTSS:02/05/26 00:48 ID:LRXHK8Yg
>>156
多分そうだろうよ

FEがなければまともな作品がつくれんTSSのメンバーはうざい
FE使ってもまともな作品になってないが…

過剰なフィルターをかけて、絵を殺して、困ったらピクポリ
そんなののどこが偉いのですか?

雪、心無鳥、TY、いずれにしても低レベル
DDRやビーマニの曲ばっかり使っていて何がしたい?
何が伝えたい?
お前らにとってONE、KANON、AIR、銀色、みずいろetcはその程度の作品なのか?

主体性が無さ過ぎだよ

そんな糞作者どもを崇める信者はもっと視野を広げろ!
彼らはawareness見たことあるのかな
163名無しさんだよもん:02/05/26 00:53 ID:jUXTCN59
>162
見たこと無いよ。だからこそたむに対して期待なんて無い。
みずいろ?その程度だろ?所詮、同人上がりが作ったものでしかない。
信者?貴様こそたむ信者じゃないのか?
164名無しさんだよもん:02/05/26 00:55 ID:9M7/09/8
今>163がイイコト言った!
165名無しさんだよもん:02/05/26 00:56 ID:9M7/09/8
今>163がイイコト言った!
166名無しさんだよもん:02/05/26 00:57 ID:P+BwSa/r
あーぁ、みずいろをその程度とか言っちゃったらアンタ煽りって自白してるだけじゃん
もっと冷静に淡々と煽ろうZE

TSSがみずいろで多く作品を作ってるくらい事前情報としてきちんと解釈して煽ってくれよ
じゃないとアンタを信者として見れないから煽りとしても3流にしか見えん。
それとも真性なのか?
167名無しさんだよもん:02/05/26 00:59 ID:CB258mH4
>>162
awareness(見たことありません)という作品からは
伝えたいものがみえるのですか?
168名無しさんだよもん:02/05/26 01:00 ID:gOiLLoD8
とりあえず…
ここに居る皆誰も作者の人間性を求めて無いと思われ。
要は作品の出来だろ?>ALL
169名無しさんだよもん:02/05/26 01:02 ID:R6BEi2Dg
M@D大賞2001
>2001ベスト静止画M@D部門
>2001ベストクリエイター部門
TY氏、ともにランクインせず。
>2001新人クリエイター部門
14名中、8位にランクイン。得票数2票。
>awareness
歴代ベスト静止画M@D部門1位
てなところでどうよ
170名無しさんだよもん:02/05/26 01:07 ID:2IqBOKp0
>>163
たむ信者は多いのでは?
MAD作家の中にもたくさんいると思う。
俺的には捏音たむ氏の制作姿勢がee
TSSみたいに数出せばイイって考え方は嫌い
171無名MAD作者:02/05/26 01:18 ID:rvOPhd0W
とりあえずTSS関連のムビを20本前後見たが
どれも感心しなかった。
全く同じ物を作ろうとしても技術解析とかする必要がないぐらい単純で簡単すぎ
見てるだけでPPJファイルができあがるよ。
172名無しさんだよもん:02/05/26 01:20 ID:jUXTCN59
TSSって、どうしても社やアルルと比べると同じ数出し作家として見劣りするよな。
いや、比べる以前の問題か。
173あるMAD作家:02/05/26 01:21 ID:P4fwyBWA
数だけこなしゃあいいってもんじゃねぇしな。
アフォみてぇに作るんじゃなくてもぅ五十歩悩んでみたいね。
174名無しさんだよもん:02/05/26 01:27 ID:9M7/09/8
awareness出して、TSSをsageたから、そろそろこのヘンの議論も
―――――終了―――――― か?つまんねーな
175糞夢寐作者:02/05/26 01:34 ID:aOk4oeB8
まぁ、確かに解りやすいエフェクトばっかだね。
でも量産性にそれなりに長けてる分作りこめないのが状況下もね。
まぁ作りこめば良いって話だけどさ。
実際みててppjができるのも事実
176名無しさんだよもん:02/05/26 01:36 ID:sXA+ZsTS
役に立たないフリーソフトばっかり作ってる連中とかと同じだね。
vectorを見ると同じようなソフトがいくつあることか
機能的にみても劣る物を平気で出す。
どこかで上回らなければ二番煎じや三番煎じはすぐに廃れる。

MADも同じかも…
177名無しさんだよもん:02/05/26 01:38 ID:P+BwSa/r
ていうかそもそもTSSが作ってたのは
単に「MP3」と「絵を連続プレビューしつつエフェクト列挙をしている動画」を
一緒のファイルにしたものだからM@Dと呼ぶのもおこがましいよ、とか言ってみるテスト
178MADを作ってる物:02/05/26 01:49 ID:1VxUR3Up
MADは工業製品では無い!
TSSのように鋳造みたく作ってどうする?
型が決まればあとは何を溶かし込むかだけだろう?
素人から見たら同じ物以外には見えない。
差を見いだすなら、欠陥や誤差などのマイナス要素しかない。

MADは手作りだろう?
なら職人になれよ
簡単に真似できない領域に入ってみろよ
179名無しさんだよもん:02/05/26 01:55 ID:6vIe1Zrf
同じような物を何個見せられても評価なんかできないよ。
真逆な物作って良かったらそれなりに評価するけれども。
そもそも、太郎は水色やった事あんのか?

CB258mH4が黙りだした。
180あのい:02/05/26 01:58 ID:CB258mH4
だってあのいだもん
181名無しさんだよもん:02/05/26 01:59 ID:WczMfSJQ
えと、TSS談義も一段落した(?)所で聞きたいんだけど、
MADでキャラクタに「まばたき」させる事ってどうよ?
俺は多用しすぎな人が多いんじゃねぇかなぁって思うんだけどさ。
基本的に「まばたき」っていうのは感情の動きとはあんまり関係無いと思うし、
(目に潤いを与えたり、目に入ったゴミを取ることが目的だったはず)
何を見せたくて使ってる人は使ってるんかなぁ、と思ってね。
少し前にミスト氏が「1分間に25回まばたきを人間はして、むびでも
それに合わせて作ってる」というような事を書いていたけど、
俺はアニメ絵でまばたきをさせる事がそもそも不自然に感じるのね。
(まあ、こういう感覚を持ってるのは俺だけかもしれないんだけど)
ぶっちゃけ、もうまばたきで目新しさを感じる人はいないと思うしなぁ。
画面が動いてないと寂しいというのはわかるんで、
画面をだれさせないために使ってるという人も多いのかもしれない。
どう思います?>ALL
(>ミスト氏 名前勝手に出してすいません)
182名無しさんだよもん:02/05/26 02:03 ID:jlV/hZz+
おい。ハナシの流れを読めよ
183WeLoveM@D:02/05/26 02:08 ID:P+BwSa/r
計算して使われてるまばたきはいいと思われ。
むしろ多用しすぎという言葉につっこみたいんだが
そこは敢えて無視するとして、個人的に言わせてもらうなら
「せめて必要なまばたきくらいは表現しようぜ」
って言いたい作家の方が多いね。
1分25回まで無理に遭わせなくてもいいんだけどさ。
リアル過ぎる必要はまぁないわけで。

TSSは勿論そのレベルなんて遥か遠く及ばないので今は気にしなくてもいいがな(藁<現状のTSSのメンバー
184名無しさんだよもん:02/05/26 02:10 ID:6vIe1Zrf
>>181
そりゃーまばたきメインの夢寐なんかだったら萎えるけど、
ちょっとしたアクセントとして使うなら問題ないと思われ。
個人的にはゲーム音声とか入る方が萎え。

>>180
あのいかよ(;´Д`)
185WeLoveM@D:02/05/26 02:12 ID:P+BwSa/r
つーかこれはM@D全体において割と言えることなんだが
研究するやつが殆どいないのね。
みんな観察してるだけ。解析したなんて真っ赤な嘘。
自分の直感が全て。
それが悪いとまでは言わないがいい加減飽きてこないか?

もし昔から居る作家が見てるなら、今一度Awarenessを研究しる!
と言いたいね。
186MADを作ってる物:02/05/26 02:17 ID:1VxUR3Up
瞬きってのも微妙なとこだな
手段として

1.単純に閉じた絵と開いた絵を交互に出す
もしくはクロスフェードで繋ぐ
あるいはモーフィング

2.中間の画像を作って繋ぐ
さらにクロスフェードを使う
それかモーフィングを使う

3.IMAGEREADYを使ってフレームを書き出す

4.すべて手書きで頑張る

多分ほかにもあると思うけど
失敗すると醜くなるからな
187WeLoveM@D:02/05/26 02:40 ID:P+BwSa/r
>>186がどの程度の作家かは知らんが本当に作ったことがあるのか?<まばたき
188MADを作ってる物:02/05/26 02:46 ID:zIMAiQaT
あるけど
いろいろ試行錯誤してやってみたけど
コレが決定版的な方法は無かった。
189WeLoveM@D:02/05/26 02:48 ID:P+BwSa/r


   +>>188は激しく嘘吐き+
190名無しさんだよもん:02/05/26 03:00 ID:EsvJeTCB
嘘吐きねぇ
そんなことはどうでもいいと思う
明らかに間違ってなければ
191名無しさんだよもん:02/05/26 05:00 ID:yC1RNFOn
( ´Д`)=3
192名無しさんだよもん:02/05/26 08:43 ID:R6BEi2Dg
まばたきってのも単純そうで難しいよな。
最初の頃のまばたき使ったむびって
閉じた目の絵と開いた目を交互に見せるだけ
だったけど。
やっぱり中間の画像を作ってやった作品が
いちばん自然な感じがするよ。

TY以下の紙芝居むびから始めて僅かな作品数で
業界トップレベルの実力まで這い上がった
フォグ氏の研究熱心さと努力量は
悪いがTSSの連中とは比較にならんよ>>181
こんなこと書いてるとまた荒れそうだが(藁
氏なら本当にタイムラインにawareness配置してそうだ。
193名無しさんだよもん:02/05/26 09:34 ID:tJT72djt
なんか昨日の晩から面白かったみたいだなあ
みんなどうしたんだ?
194(=゚ω゚)ノ:02/05/26 10:17 ID:F6Hdwss+
ttp://atm.lib.net/bms/atm_tone_of_silence.mp3
ttp://atm.lib.net/bms/atm_no-237.mp3
ttp://atm.lib.net/mp3/omega_iii.mp3
誰かこういうのでmad作ってみてくれよ、スゲェmad出来たら其奴のセンス絶賛する。
っつーか、最近のIIDXの曲とか愛撫とか浜崎とかマジだせぇ。
mad界にもテクノを。ケンイシイを。オービタルを。アンダーワールドを。
…………曲に負けるだけか(-_-)

とか厨っぽく煽ってみたり。
っつーても、今までMAD20gb以上落としてるけどさ、曲かっけーの出会った記憶殆ど無いわ。
嗜好の問題もあるだろうが、選挙区センスねーよ、mad界。誰か革命して。
195名無しさんだよもん:02/05/26 10:22 ID:tJT72djt
>>194
よーしお父さんマジレスしちゃうぞー

ハイセンスな曲を選ぶやつが、ヴィジュアルにエロゲの画像を選ぶわけがねえだろ?
196名無しさんだよもん:02/05/26 11:08 ID:fURE1gYJ
>194
この三つのURLはダサい曲の例?
まあとにかく、お前のセンスを押し付けるのはやめとけ、な。
197名無しさんだよもん:02/05/26 12:23 ID:16BcArgJ
196は耳が腐っています。
198名無しさんだよもん:02/05/26 12:53 ID:YznG4zAl
話題が尽きたのでネタを振ってみる

お題:好きな作者

1:軍魔
2:パリオ
3:MIKAGE

おまえらはどうよ?
199名無しさんだよもん:02/05/26 13:03 ID:EsvJeTCB
3は論外
やっぱ2のパリオ氏でしょ

プロト隊プがHP名変更したらしい
腐れ厨どものことなんか気にしないか…
200名無しさんだよもん:02/05/26 13:04 ID:qakZOxzK
俺の場合は

1.矛盾王
2.ひとす
3.YorN

歪んだ見解しているけど人の出さないセンスを用意できるやつは強い
201名無しさんだよもん:02/05/26 13:27 ID:Udi0nFjm
センスといえばアルルとかがいいと思うが。
少なくともうわべだけのダーク系夢寐作っている馬鹿どもよりもずっと。
あとTも個人的に好きだ。
あとhosea。この3人とかわけー位か。センス評価できんの。
202名無しさんだよもん:02/05/26 13:37 ID:60dNGBrE
CYまでもがTSS辞めたそうな

TSS崩壊マンセー
203名無しさんだよもん:02/05/26 13:47 ID:vwaJBkZO
hosea氏の作品には毎回満足させていただいております。
本当に。
204名無しさんだよもん:02/05/26 14:57 ID:RDPIN1cZ
好きな作者
のどあめ
NIYA
205181:02/05/26 16:24 ID:fF8v2z6E
>>192
彼を非難してるつもりは欠片も無いです。
むしろ、MAD界でほとんど見ない理論派として尊敬すらしています。
態度も一部と比べ物にならないほど大人だなぁと思いますし。
そうとられるような書き方をして申し訳無い。
(ただ、感覚の違いはあると思いますけど)
206名無しさんだよもん:02/05/26 18:29 ID:cO+V/wJc
漏れも矛盾王氏かなぁ・・・
後はアルル氏とか。
207名無しさんだよもん:02/05/26 18:53 ID:5dGp+EKF
どんどん消えていくTSSメンバー

TYは流れを変えられるのか

プロジェクトXのネタにいいかも
208名無しさんだよもん:02/05/26 19:52 ID:CB258mH4
御前岳は土壇場が面白いんですよ
MADも土壇場が面白いんですよ
209名無しさんだよもん:02/05/26 20:11 ID:ojDw77/V
TYはやる気ねーんじゃねえの?
Tarouの名前だってサクっと捨てたわけだし。

厨房特有の「飽きた」病と推測してみる。
210192:02/05/26 20:48 ID:R6BEi2Dg
>>181
氏も年齢とかで若いモンと感覚があわないんだろ(藁
オレは結構好きだよ。

しっかしTSSもボロボロじゃのぅ。
TYも量産するより質をあげて欲しいよ。
K846は同じ量産でも質は随分マシだったからな。
ありゃ技術だけの差じゃないと思うが。
211名無しさんだよもん:02/05/26 22:03 ID:60dNGBrE
>209
飽きた、というより計画を立てずに、後々八方ふさがりになっているだけじゃ>TY
HN捨てるやつ結構いるし。
折れは将来的にTYからHN変えるに一票。
>192
ボロボロ?栄えていた時期あったっけ?
あのヒット数も所詮厨房どもが大半だし。
技術より、人間性だと思うが。
ヤシロはどちらかというとまっとうな人間に近いし。
そして人生経験。まぁ、ヒッキーじゃまともな経験できないか。
今のMAD作家にパソゲーやったりAE触るよりもう少し、別の事やれ、と言いたい。
それの方が、将来的にはいいもの作れる。
そこじゃないか?TYと他の量産作家の差
ただ単にMAD作れば言いわけでは無いからな。
212名無しさんだよもん:02/05/26 22:29 ID:lMH9ybiX
リア工に人生経験なぞ
213名無しさんだよもん:02/05/26 22:35 ID:ni0slXOJ
TSSの時代は終わった。
ただ、それだけのこと
そこから何かが生まれるわけでもなく、何かが始まるわけでもない
MAD界からうざい厨が消えただけ
そんな5月のこと
214名無しさんだよもん:02/05/26 23:59 ID:ICY91JM3
あ、解散してる
215名無しさんだよもん:02/05/27 00:10 ID:IFYobTFi
ちとワロタ。
216名無しさんだよもん:02/05/27 00:53 ID:VvzVby+1
神藝が解散したときとは偉い違いだね

誰かNTにTSS解散しないで〜とカキコしてこいと言ってみるテスト
217名無しさんだよもん:02/05/27 04:50 ID:tojaEV/B
場を壊すつっこみ悪いが
俺はそろそろくだらん叩きで作者を消すのは
潮時ではないかと思い出しているんだが…

ホントにコレで何人目だ…
218_:02/05/27 05:24 ID:tMjoTttK
TSSなら別に解散しても問題ないと思われ。
もっというなら掃除じゃ掃除。
こんなやつらにMAD界うろつかれても困るだろ
219名無しさんだよもん:02/05/27 06:04 ID:6rotWXVW
まー堂々と高校生名乗りつつエロゲ遊んでる連中だしな…
220名無しさんだよもん:02/05/27 06:11 ID:K2uyAc1A
>>218
掃除とは聞き捨てならないね。
一定以上表現できない奴は捨てられる。
そんなに規則の厳しい所なのか?218の言うMAD界とは?
自分が好まないなら見なければいい。
評価する奴が厨房しかいないとしても、そいつらにとっては評価に値する物であって
評価しない人間が無理矢理壊す必要性なんてあるのか?

この頃age房が多くてかなわん。
221名無しさんだよもん:02/05/27 07:12 ID:6rotWXVW
必要はねーだろうが、
んじゃ逆に219は、必要のあること以外はやらんのか?
222221:02/05/27 07:13 ID:6rotWXVW
219じゃなくて>>220でした。
223名無しさんだよもん:02/05/27 07:49 ID:4T5DzdHe
221が屁理屈に聞こえるのは俺だけか?
224名無しさんだよもん:02/05/27 08:35 ID:6rotWXVW
理屈とか屁理屈とかいうほどのことでもねーと思うけどな。
220の言ってることが、そもそも理屈じゃねーんだし。
225名無しさんだよもん:02/05/27 08:44 ID:K2uyAc1A
( ´_ゝ`)
226名無しさんだよもん:02/05/27 08:55 ID:6rotWXVW
(^ー^)ナカヨクシヨウ!
227名無しさんだよもん:02/05/27 09:13 ID:K2uyAc1A
>>226見たら、いきなり罪悪感が。
ちなみに220を書き込んでる時に219は表示されてなかったんで
別に敵意があって書いた訳じゃないです。(218に対してもですが)
正直スマンカッタ。
228名無しさんだよもん:02/05/27 11:08 ID:cBx3gtE+
なんか盛り上がってるね。
TSSってなに?(藁

229名無しさんだよもん:02/05/27 12:03 ID:egV2ROjF
>>228

Trade
Sister
Service
230名無しさんだよもん:02/05/27 12:05 ID:egV2ROjF
ちなみに折れのID
egg○an Ver.2 Ragnarok Online Japanese Foolの略ね。
231名無しさんだよもん:02/05/27 14:00 ID:QPvz/57S
お前昼間っから暇そうだな(ワラ
232名無しさんだよもん:02/05/27 18:02 ID:j1gSYYzF
TSSの存在、実はこの騒ぎがあって始めて知った、とかいう奴多そうな気がしてきた。
実際、何もやってねー団体だったし
233名無しさんだよもん:02/05/27 18:10 ID:j1gSYYzF
第一、団体とか言う以前の問題のような気がする。
ただ、1人じゃ心細い、高校生だから技術も無い。文章も下手。
そーいうやつが集まれば、「何だ俺だけじゃないんだ。」とかいう安堵感が生まれる。
群れているだけ。存在価値なんて何も無い。
ある意味、このむびスレと似たようなもんか。
技術より、感性を磨け、TSS。
最期に、写真屋、TSSの中で本物持ってるやつ何人位かねぇ?
234あるMAD作家:02/05/27 20:31 ID:wnnJHhW1
>>217
叩きで消すっていうけどさー
それくらいで消えるくらいの根性しかないなら
将来だって期待できないんじゃないの?
叩くってことはそれだけ多くのヤシが
注目しているところでもあるわけだろ

>>233
写真屋、ACパック4マソくらいだっけ?
買えないこともないんじゃないか
と少し可哀想になってきたので肩を持ってみるテスト
235名無しさんだよもん:02/05/27 20:32 ID:LtHTPuNG
解散理由を見て自分で磨いた実力を持つ人だけが集まれる集団を一度でいいから見てみたいと思タ。M@Dで。
236名無しさんだよもん:02/05/27 20:38 ID:Qig5pqm0
漏れ的に新芸がそういう集団だった。
いろいろ勉強にさせてもらったし。
237236:02/05/27 20:44 ID:Qig5pqm0
解散後も各氏の活躍も正直凄いと思ってる。
そういう意味ではTSSの各氏の次回作…次々回作くらいは注目してるよ。

フルートも(w
238名無しさんだよもん:02/05/28 00:46 ID:+AG+YsXI
しんげいといえば、ちょっと話題になったonce trackをみた。
多夢氏って、あんな風に3D使うかなぁ,と思ってみた。
239名無しさんだよもん:02/05/28 02:02 ID:WkqIasqT
らすご臭がしますな
240名無しさんだよもん:02/05/28 06:41 ID:Bpn8rWzh
たむ氏の凄いところは2Dと3Dの融合だと思う。
露骨な3Dだと違和感ばりばりだと思う。
241名無しさんだよもん:02/05/28 06:46 ID:/xcv9u5f
>>240
そこだよね、そもそも3Dと2Dは食いつきが悪い
場合によっては疑似3Dにしてしまった方が良い場合もある
242華夢T:02/05/28 09:21 ID:0AvjUXZM
ナンカ盛り上がってたっぽ、知らんかったワナ
Msfなくなってから情報って入手しにくいし巡回せなアカンし
参っちまうね。
243名無しさんだよもん:02/05/28 13:33 ID:WkqIasqT
耐え汁あのいにもっと情報提供汁!
244名無しさんだよもん:02/05/28 15:00 ID:vm0tBjTV
モーフィングで思い出したんで調べた
調べたらあれ標準で使えるのAvidのシステム
ぐらいしかないのかな
AvidのXpress DVなら愛用してるが
245名無しさんだよもん:02/05/28 21:43 ID:lHY/fOtp
Avid?
なんすかそれ
URLきぼーん
246名無しだよもん:02/05/29 12:44 ID:CESrrT+w
>>245
検索くらいしる。
247名無しさんだよもん:02/05/29 13:51 ID:3NJhOmdD
現在、MADをやっている人間の現状を
体当たりで表現してくれた245に賞賛を!
248名無しさんだよもん:02/05/29 15:41 ID:yy+sJkYi
ワー   ワー
  ワー   ワー
 ワー  ワー

  (賞賛の嵐)
249当方腐敗:02/05/29 17:33 ID:wqocss0S
>>245
だからお前はアホなのだ

250名無しさんだよもん:02/05/29 17:52 ID:t3f++84y
251名無しさんだよもん:02/05/29 17:55 ID:gZrwP+QL
>>245ア、アホで悪いか〜
>>249悪い。
>>245ガーン、ガーン・・・
252名無しさんだよもん:02/05/29 18:09 ID:O9YCWYoj
月影氏はXHTMLの意味を解っているのだろうか。
253名無しさんだよもん:02/05/29 18:49 ID:t3f++84y
XHTML 1.0はHTML 4.01をXML 1.0に適合するように修正を加えたモノじゃないの?
HTMLとの違いってタグが小文字に統一とか、終了タグを持たないタグの書き方が変わるとか。
254名無しさんだよもん:02/05/29 19:06 ID:yy+sJkYi
>>251
何かと思ったら異端塾かよ
255251:02/05/29 19:17 ID:gZrwP+QL
>>254
つまらないネタすまん、>>249の書き込みで即座に浮かんだのがそれだった・・・
256名無しさんだよもん:02/05/29 19:37 ID:gwvycR74
結構みんな覚えてるのね・・・。
257名無しさんだよもん:02/05/29 19:44 ID:ggDkKmaW
期待の新人とかは現れないのかな…
MAD界も人がいなくなるなぁ
とかいいつつMAD作家になるかもしれない俺
258名無しさんだよもん:02/05/29 19:47 ID:Uq2g1cIh
そして叩かれる罠
259名無しさんだよもん:02/05/29 20:12 ID:7bh7IhSi
>257
自分的にはcryson氏かなぁ…
初作品であれだけのやられたら凹むって…

どちらにしろAEが普及してきたんで
技術格差が少し直ってきてセンスを問われている部分を今は感じる

SSコンビもうかうかしてられないぞっ!
と正直、言いたい
260名無しさんだよもん:02/05/29 20:23 ID:6jA/oPse
でもさAEを使って厨作家が作ったのみると
なんというか無機質な感じがする。

明らかに可笑しい表現多用しすぎだし

プレミアで出来ないことが出来るのがAE

何か間違ってないか?
AEはただのエフェクト演出ツールですか?
261名無しさんだよもん:02/05/29 20:32 ID:4T/wxrOa
うわっ 雪がぁ雪がぁ新グループ作るらしい

詳しくはあのいのとこで

腐れの集まりなんだろうな(藁
262名無しさんだよもん:02/05/29 20:32 ID:6SrnWZCt
>>260
んだね。

"何かを見せたい”為の表現方法を助けるハズのAEなどが
エフェクトを見せる為だけの、AE自体が主役になってしまってると思う。

すまそ、東方RRに付き上手く言えん。
263名無しさんだよもん:02/05/29 21:05 ID:1CbyKfbY
そういや聞いた話によると
TYって名前の頭文字らしいで

Tarou Yらしい
264名無しさんだよもん:02/05/29 21:44 ID:6Vtqb5w4
>>263
山田太郎
265名無しさんだよもん:02/05/29 22:07 ID:gEZHVJKZ
>>263Tarou+Year(1年)だろ。
266名無しさんだよもん:02/05/29 22:17 ID:6Vtqb5w4
>>265
Tarou+嫌ぁぁぁぁ だろ。
267nanasi?:02/05/29 22:28 ID:TdYWWnji
ちっ・・・
268名無しさんだよもん:02/05/29 22:29 ID:ZH5LBO3f
(TYT)
269名無しさんだよもん:02/05/29 22:30 ID:b3KzmB1q
>>266
禿げワラ
270奈々氏:02/05/29 22:31 ID:TdYWWnji
TYってあのMAD作るのにどんだけ練習したんだろうな?
271名無しさんだよもん:02/05/29 22:51 ID:7bh7IhSi
>263
作者のプライバシーには触れない
コレに関してはさすがに切っておくべきだろう

>270
ヘタレAE講座なんかやってる分には全く練習がないわけでもないんだけどね
エフェクトの派手さで売ってるクリップ系の作家としては
足りないとは言いたい

それ以前にもう少し作り込みが欲しい
そういう意味でコレが代表作だって言える作品が見てみたいというのがホンネかも
272奈々氏:02/05/29 22:57 ID:TdYWWnji
実際MADつくりは難しい・・・
俺も前作ったがAEでも結構難しかった(^^;
それは俺がへたれかも知れないが・・・
だから頑張ってる人をあんまり悪く言わないで欲しいなぁって思う
意見なんかは全然OKと思うけどTY氏自体を否定するような事を書いてる
輩は見ていて腹立たしい・・・
というわけでやんわりいってください(;^_^A
273名無しさんだよもん:02/05/29 23:24 ID:8uRvofW6
団体を作った理由はあれでいいが、ああいうむびを何個も作る理由が
理解できん。敷居を低くする為にクオリティを上げなかったの?

むびを完成までこぎ着けた人は「頑張った人」と言えるが
努力を続けていかないなら「頑張っている人」とは言えない。

人それぞれだし、全否定するつもりはないけどね。でもそれなら
相手を無視する強さを持たないとダメかと。もしくは理解して貰うか。
作者はむびで示すのが一番なんだろうけど、それが出来ないのなら
文章で示すのも一つの方法。何もしないよりはマシ。何も考えていない
のならそれでもいいけど。
274奈々氏:02/05/29 23:32 ID:TdYWWnji
TY氏は頑張ってると思うよ俺だけかもしれないけど(^^;
俺は彼の最初の作品見たことあるけどプレミアだけ使ってる普通の何にも
ないMADだった・・・
もちろん今のようにエフェクトかけまくりなんて言う作品じゃない。
それからAEを覚えて作品作ってる・・・AEを使うって事がどれだけ難しいか
やった事ない人にはわからんだろうけどまじで難しい。
そこの努力は認めてやって欲しいとか思ったり(^^;
275奈々氏:02/05/29 23:34 ID:TdYWWnji
まぁ俺もエフェクトばっかり使ってないで
そのゲームに対する思いが伝わるようなMADも見てみたい
って言うのが本音だよ。
276名無しさんだよもん:02/05/30 00:05 ID:UAHyRaLT
AEさわってみたことあるけど、あれぐらいなら簡単に作れるよ。
277名無しさんだよもん:02/05/30 00:14 ID:lfaIwaic
そりゃAEが難しいのは解るよ

でもさAEが普及しだしたのはつい最近だぜ
それにさAE使ってる作家よりプレミアだけで作ってる作家の方が
センスも室が高いやつが多いぜ

AEはエフェクトツールじゃないんだしね
AE使うことで作者の思いが伝わらなくなるんだったら
使わないで欲しい。

なんだかんだ言うけどさ
TYは頑張ってるよ、うん
でもね、でもね、選曲センスみてるとちょっとね
もう少し練り込めれるんじゃないかな。

あとさ、社やアルルのような量産作家だけど
作るムビの幅が広いというか、バラエティに富んでるよ
でもさ、TYのムビってどれ見ても同じに見えてしまうんだよ
エフェクトの使い方とかetc
278奈々氏:02/05/30 00:15 ID:DhezBxjr
ごめん俺多分へっぽこだわ(爆死
でも最初とか使い方わかんなくない?
279名無しさんだよもん:02/05/30 00:26 ID:2nU+Abp/
>>278
そんなあなたは
ttp://www.aoi.sakura.ne.jp/~fairy-ia/hyperbbs/hyperbbs.cgi
ここで質疑応答繰り返して強まってください
頑張る軌跡を残していってくれれば、後進の者に役立ちますので是非よろしく。
280名無しさんだよもん:02/05/30 00:31 ID:M+jli56l
>278
Adobeのヘルプは辞書式だからねぇ。気持ちは分からないこともないけど
あるライン超えると急に見えてくるから頑張ってくれ
ホントは誰か偽セミナーみたいな
完全チュートリアル形式なもの作ってくれると有り難いんだけどね

しかし卵の時みたいに叩かれっぱなしにならないのは
TYは十分大したものだと思うぞ
乃怒亞女嬢ですら、言われるべきことは言われていたんだから

ココで何が叩かれてるってTY氏の作品は"悪くない出来"
でも、もう一歩が欲しいと言うトコロなんだよね
中途半端な位置にある分どっかで期待してしまう
281名無しさんだよもん:02/05/30 00:44 ID:/bl/0fJQ
せんせい なんでみんなAEを難しいなんて言うんですか?(´д`)

つーかAE簡単だって。難しい難しい言うから難しく感じるだけと思われ。
実際静止画M@Dはカテゴリ的にはAEだと思うんだがどうよ?

>>280
TY氏の作品を"悪くない出来"は過大評価しすぎと思うが。
282名無しさんだよもん:02/05/30 00:44 ID:lfaIwaic
卵は別だって

伝えたいこといっぱいあるんだよ
そういってWAREZを握りしめているだけじゃダメなんだよ
283奈々氏:02/05/30 00:47 ID:DhezBxjr
>>281
難しくないのならば僕たちが納得できる作品を見せてください。
簡単なんでしょう?
それが出来ないのなら単なるアフォですよ?
284名無しさんだよもん:02/05/30 00:50 ID:/RWQzlj/
結局は使うやつのセンス

いつまでも難しいだの言ってたら進歩せんぞ
つーかAEがそんなに難易度高と思われてるとは…

チュートリアルはWEB上に結構あったりするし

でもさ、新しい演出が出来ないやつは嫌い
これどっかのHPで見た方法そのまんまじゃん
ってのが嫌い
アレンジすらされてないし
そういうとこだけでもCREATEしようよ

TYのムビねぇ 中の下
45点ぐらい(ぉ
TYを過大評価してなんになる?
285名無しさんだよもん:02/05/30 00:52 ID:2nU+Abp/
使うのは簡単
魅せるのは難しい

単語知ってて文法知らず、ってことだろう
286名無しさんだよもん:02/05/30 00:53 ID:/bl/0fJQ
ちげーよ。
単語も文法もしってるんだ。
ただその使い方がなってないだけ。
287名無しさんだよもん:02/05/30 00:53 ID:Axp2C98F
個人によって基準が違うからねぇ
うまいだの下手だのいうのは

普遍的で永遠の真理があるわけないでしょ?
>>283
じゃあ 聞くがお前の基準はなんだ?
お前が今までに納得した作品はなんなのか?
288名無しさんだよもん:02/05/30 00:59 ID:2nU+Abp/
>>286
使い方がなってねえってわかってんならアフォだと認めてるわけか。
今はアフォでも神と呼ばれる日を夢見てがんがれ。
289名無しさんだよもん:02/05/30 01:03 ID:BQnhrIFZ
いまさら、こんな事言うのも気が引けるが

TSSの作品よりプロト隊プのムビの方がeeかも
伝えたいことが見えるよ
主体性がちゃんとある

でも、彼らは方法を間違えた
290奈々氏:02/05/30 01:07 ID:DhezBxjr
>>287
それはやっぱり何が伝えたいかって事だろうねそれが伝われば
俺は技術とかは特に気にしない。
まぁそれを現せるウデと構成力がないと無理なんだけどね
291名無しさんだよもん:02/05/30 01:15 ID:KHWHwMCY
ユウとかいうやつのムビ見た。

ここまで音楽と映像が浮いてるようなのは初めてだ。

>>290
ゲームを抽象的に表したのっては何か伝えたいことがあると思う?
たとえばキャラ一人のシナリオをトレースしたのとか
292奈々氏:02/05/30 01:16 ID:DhezBxjr
あ・悪い納得した作品かいてなかった(^^;
S2H氏のBlurBlueかな〜
俺はRainyBlueやったんだが非常に良く出来ている。
ウデもさる事ながら構成力が凄いと思ったよ。
こんなもんでええんかな?
293奈々氏:02/05/30 01:20 ID:DhezBxjr
>>291
ってかそれは別モンだろストーリー気にしないでそれこそ
TY氏みたいなのがいいって人も居るだろうけど。
どっちかって言うとそう言うMADはエフェクト見て楽しむようなもんだろ?
俺が見たいのは構成力コレ
294名無しさんだよもん:02/05/30 01:34 ID:ZMJ0uYWA
>>293
>MADはエフェクト見て楽しむようなもんだろ?
実質それが現実だから何とも言えないが、
ゲームのOPはキャラクター紹介、企業の売り込みたい箇所等を
ユーザーに提示する役割を果たしてるが、
では、MADは?と考えると、どう構成するかが見えてくるんじゃないかな?

個人的にTYは作品がどうのより作品掲示板をぶっ建てた事によって
新人がWebに出やすい環境を作ったと言うの点だけは素晴らしいと思う。
295名無しさんだよもん:02/05/30 01:35 ID:KHWHwMCY
構成力かぁ
確かにトランジションをどう持っていくかは作者の腕の見せ所だね

クロスフェードやピクポリで繋ぐ厨は嫌い
296名無しさんだよもん:02/05/30 02:18 ID:ek0cNrCj
構成だなぁ・・・
297名無しさんだよもん:02/05/30 02:41 ID:c/llx638
楽しみ方は人それぞれ。
音楽に合わせるだけのM@Dでも音楽とのノリが良ければそれもまた楽しめる。
ただ、同じじゃつまらない。
ストーリーに乗っかっているむびってのはストーリー自体が同じじゃないので
エフェクトが同じでもある程度見れる。その差は大きい。

私的意見を書くのなら「なぜそのソースを使うのか?」わざわざM@Dという
危険な橋を渡っているのならメリットを逝かせないでどうする?と思うが。
…なんか書くことがバカバカしくなってきた。
298名無しさんだよもん:02/05/30 03:03 ID:ikyv2oNR
Index of /kiminozo
Name Last modified Size Description
--------------------------------------------------------------------------------
Parent Directory 29-May-2002 13:49 -
kiminozo_demo320480.exe 29-May-2002 14:28 141M


・・・(・∀・)!
299名無しさんだよもん:02/05/30 05:20 ID:A4mn78Q3
>>298
おいおい、いいのかよ・・・・
300名無しさんだよもん:02/05/30 09:06 ID:h4axWbUw
俺はプレミアで夢寐作成は十分だと思う。
最近AEに移ったんだが、それは画像が綺麗になるという点が大きくて変えた。

それを踏まえた上で、AEで表現方法が増えた。
それらの利点を生かした構成で作品を作っていきたいと思うぞ。
301名無しさんだよもん:02/05/30 10:41 ID:TTwYZuFb
>>298
どういうこと?
141MBの君望のムビがあるってこと? demoってことはメーカーのか??
302名無しさんだよもん:02/05/30 10:44 ID:PuZZ9K/q
みんなAEもプレミアも持ってるのね…

両方持ってないのに夢寐作家やってる私はへたれ?
303名無しさんだよもん:02/05/30 11:35 ID:kNRI19uO
奈々氏はアホということで。
304名無しさんだよもん:02/05/30 12:18 ID:4FrXyxRZ
>302
ガンガンDVかMSPかわからないけど
結局最後の最後はツールじゃ無いんだから
己が道を行けと言いたいかな

305名無しさんだよもん:02/05/30 12:44 ID:OE7ng0Mz
>>302
大丈夫。
その気になればGimpとVideoMaidと自分のセンスでかなりの物が作れる。
306名無しさんだよもん:02/05/30 14:21 ID:idwdGKMa
とりあえずm@d作家は
全体の構成力
画面の構成力
色彩感覚
を磨いてくれ…。 

良い人の真似をすることは悪いことじゃないんだから、
良いところはどんどん盗んで学んでくれ。 昇華するのはその後でも遅くない。
307奈々氏:02/05/30 17:05 ID:DhezBxjr
>>303
俺のどこがアホなのかね〜(嘲笑
これだから語彙の足りんやつは(藁
308名無しさんだよもん:02/05/30 17:12 ID:TQU9Suk/
( ゚д゚)ポカーン
309名無しさんだよもん:02/05/30 17:59 ID:+q+EpXoK
> 俺のどこがアホなのかね〜(嘲笑
> これだから語彙の足りんやつは(藁

プ
310名無しさんだよもん:02/05/30 18:12 ID:ZMJ0uYWA
>>307
オマエモナー
311名無しさんだよもん:02/05/30 20:00 ID:z3PZVpQD
というか、写真屋勉強しろ、今のM@D作家。
312名無しさんだよもん:02/05/30 20:22 ID:MsDoLkq1
>>311
全く持ってその通りだ
CGぐらい塗れるようになれ
313名無しさんだよもん:02/05/30 20:43 ID:30R03uoZ
>307
314奈々氏:02/05/30 22:51 ID:DhezBxjr
はぁ すまんね
イライラしとったもんで
もうここには来ませぬ それでわ
315とあるM@D作者:02/05/30 23:29 ID:eqyteWjh
なにげに思うけどさ
厨房作家が大好きなプラグイン
FE Pixel Polly
FE Particle Systems2
FE Snow
FE Rain
FE Star Burst
FE Bubbles
ってかさ上記のうちの一つまたはいくつかをかけて画像を動かすだけの糞ムビ
たくさんありすぎて困る
もうお腹いっぱい的な例
美凪+みちるにFE Bubblesでシャボン玉な演出
里村茜にFE RainかFE Snowで雨を演出
etc

遅くなったけど
>>291
確かに曲と絵が浮いてるとは思うけど…
選曲センスが悪すぎ
316名無しさんだよもん:02/05/30 23:38 ID:/bl/0fJQ
>>もうお腹いっぱい的な例
>>美凪+みちるにFE Bubblesでシャボン玉な演出
>>里村茜にFE RainかFE Snowで雨を演出
>>etc

別に使ってもいいとは思うよ。
それでイイ演出になってりゃ文句はナイ(・∀・)!
317名無しさんだよもん:02/05/31 01:45 ID:dPPIma/y
>>315

>美凪+みちるにFE Bubblesでシャボン玉な演出
どーでもAIRもこれがあったが、あれは上手いと思う。
あのモーションは好きだな。
318(=゚ω゚)ノ:02/05/31 03:33 ID:howGS4Jr
写真屋勉強しろ、にレス付き悪すぎる気が。
結構重要だと思うがなぁ。写真屋に限らず、CGに加工したり、素材を作る能力ってのは。
例えば以前話題に出したことのあるSin氏だが、壁紙としての使い勝手は置いといて、
かなりデザインの優れたCG、という印象を持てる壁紙を多数作っていた。
そういうのを作れる人が作ったムービーって、厨臭い目が痛くなるようなエフェクトが無くても滅茶苦茶かっこいいんだよな。
今は公開終了してるが、MXとかででも「Shizuku_hq.mpg」見てみると良いと思うが。
まぁ元々この人は構成力もかなりあると思うけれども。

あとBMS厨でスマヌが、BGA作者として1,2を争うほどのG氏というクリエータが居るが、
この人はIIDXのムービーだと言われても疑えないようなBGAを、ほぼ全部写真屋で作ってるというのを聴いたことがある。
M@d界とは比較するのも失礼な人だが。
ありきたりなエフェクト並べるより、オリジナリティを極めろよ、的な蛇足の下四行、スレ汚しスマヌ。
319名無しさんだよもん:02/05/31 06:28 ID:ukUFDn09
写真屋勉強しろに賛成。

Sin氏の名前が出たので少し聞きたい。
「Testament」ってどんな評価なんですか?
自分的にはかなりイイと思ってます。
所詮、素人の言うことなんですが。

これ、同一人物だよな?
320名無しさんだよもん:02/05/31 07:12 ID:E7v0niAT
Sin氏のShizuku_hq.mpgは名作と呼ばれるMADの技法のパクリが多い。
「パクってみますた」がこのMAD。
喜ばれる部分をパクっていけば喜ばれるに決まってるだろうにというMAD。
他のヘタレ作者は喜ばれない部分をパクってるに過ぎないMAD。
Sin氏伸びるネきっと。
321名無しさんだよもん:02/05/31 07:14 ID:E7v0niAT
>他のヘタレ作者は喜ばれない部分をパクってるに過ぎないMAD。
じゃなくて、
喜ばれない部分「も」パクッテルMADだね。

スマソスマソ
322名無しさんだよもん:02/05/31 10:03 ID:DSE7J6uO
全部写真屋で、といいつつ連続出力臭いシーンがいくつもあったよーな
なんてレスはどーでもいいんだよな

素材加工に食いつきが悪いんじゃなくて、普通はそれがあたりまえなんじゃないんでしょうか?
結局のところ勉強しるに収束するわけですし…(動画の製作も含めて)

>>喜ばれない部分「も」パクッてる
じゃなくて
 喜ばれない部分しかパクれない
 喜ばれる部分をパクれない。
まぁ言葉を借りるならこれでどうです?
323名無しさんだよもん:02/05/31 10:08 ID:DSE7J6uO
ところで、Testamentで表示されるSIN氏と今語られてたSin氏は別人だったような…
TestamentのSIN氏は正式に別な名前があった気がする…
いや、当時の記憶が曖昧なんで覚えてる人情報きぼんぬ…
(確か新●○…だったような…)
324名無しさんだよもん:02/05/31 10:46 ID:teRI12Ym
>>319
違ぇw あっちはMALKSメンバーだろ
Sin氏はIMAGINATER
325名無しさんだよもん:02/05/31 13:21 ID:E7v0niAT
MALKSのはSYN
IMAGINATERのはSin

>>322
喜ばれない部分しかパクれないhosea氏。
喜ばれる部分をパクれない元TSSメンバー各氏。
喜ばれる部分をパクりまくるSin氏。

と、こう書いている中で気が付いた。
今の作者「面白かっただろ?よかっただろ?」じゃなくて
「上手になっただろ?」に変わってないか?
そして「MAD」を誉めて欲しいのではなくて
「技術」を誉めて欲しいようになってないか?
326名無しさんだよもん:02/05/31 13:29 ID:E7v0niAT
静止画MADの歴史を考えてみると、
作者上位だった時代は「技術うんぬん」の話はあまりなされなかった。
このむびスレをはじめからみていけばそれはわかる。
しかし現在は作者視聴者同位もしくは視聴者上位に変わりつつある。

たいして気持ちよくないセクースでも満足できた初心なアタシ。
回数・人数を重ねた熟女のアタシには愛の無い技術慢心男のヘタレテクニックじゃ感じないの。
愛がないから気持ちよくないの。
愛をちょうだい。

とかネカマってみるテスト。
327名無しさんだよもん:02/05/31 13:45 ID:zpehKpWz
<a href=322 target=_blank>>>325「今の作者」をTSSと曲解していいのかな?
そうすると「技術を見せたいだけのムビ」という静止画M@Dの1ジャンル
という意味でそういう作家の作品が存在するのもアリだと煽ってみるが。どうか?
328名無しさんだよもん:02/05/31 13:58 ID:E7v0niAT
</ a>
寿司屋が小手返し一手で寿司作るのがそういう作家にあたるよな。
存在するのはアリだろう。
でも一般人にはンな技術よか味に興味があるんだ。
「あっしの技術どうですかお客さん」って言われても困るわい。
「どうです、お味は?」これが職人ってもんだろ違うか?へへん。
329名無しさんだよもん:02/05/31 14:05 ID:Gmti10S0
でも実際作る側の意識としては、技術的な向上心てのは
いつもつきまとうワケで。で、技術を追い求めていって
肝心の味がおろそかになったりならなかったり…。
ジレンマですな。
330名無しさんだよもん:02/05/31 14:30 ID:7tzT8PQf
MALKS - SYN氏
IMAGINATER - Sin氏

MALKSのAK1氏の友達で、
オフで遊びに来たとき「testament」を
合作で作ったのは元「Digital Outcast」のSin氏(新城 匡)
(↑の二人とは別人)

で良いんだっけ?
331名無しさんだよもん:02/05/31 15:41 ID:E7v0niAT
ttp://tone.hotmint.com/search.cgi?s=testament
よく知らんけど凍音で見る限りはSIN氏か。
発音「シン」はSYN、SIN、Sinの3人いることになるね。
332319:02/05/31 16:01 ID:ukUFDn09
そっか、別人だったのか…。
同じ人かと思ってた。
ありがとう。
333名無しさんだよもん:02/05/31 16:17 ID:E7v0niAT
お前のムビを 落としたけれど 言うに言えないことだらけ
かなり淋しい話になるが 俺の本音も聞いとくれ
視聴者より先に技術に走っていいから 満足させておくれ
いつも劣化した模倣 即日に2ch 荒らして帰る
それじゃあんまり わびしいのよ
 忘れていいけど 感想も書かない俺だが
 精一杯憂いてんだよ 俺なりに それなりに

TSSさんみたいに なっちゃ駄目よと
お前こっそり2chに書くが 大差ないぞ
ムビを作っちゃ馴れ合い 壁紙作っちゃ馴れ合い
IRCでダベっちゃ馴れ合い 団体意味ないなぁ
ムダな厨会話 ムダなメンバー員
本気で作りたきゃ 馴れ合わなきゃいいのに
それからあれだぞ 割れのフォトショップ
道具ぐらい お金払え
 それぞれご不満も おありのことと思うが
 それでもMAD界にいて よかったと俺思ってるんだ
334名無しさんだよもん:02/05/31 16:18 ID:E7v0niAT
そして今日も君たちのMAD 見る為に
DOMという名でSHDへ行く
右にIria 左にMeltit
人は私をヲタクと言うけれど 俺には俺の幸せがある
MADを見る為なら 引き篭もってもいいと誓ったんだ
それだけは疑ってくれるな 心は本当なんだよ
 ムビを思い通りに 作れないだろうけど
 下手くそでも一所懸命 君は作っている
 君が消えたあと いつの日か
 何かちょっと鬱になった時にでも
 そっとCDから取り出してみたら きっと俺はとても満足するだろうよ

  がんばれ がんばれ がんばれ みんな
  がんばれ がんばれ がんばれ みんな
  がんばれ
335名無しさんだよもん:02/05/31 17:12 ID:OYsO0HpD
元歌教エレ
 
ちょっとおもしろいぞ
336名無しさんだよもん:02/05/31 18:02 ID:E7v0niAT
さだまさし/関白失脚
337とあるM@D作者:02/05/31 20:22 ID:tXhcumQ+
>>328
ee事いった!
338名無しさんだよもん:02/05/31 22:51 ID:br9dy9lY
結局は同じ所をぐるぐると回り続けるだけなんだね。
僕は君がそこから抜け出すことが出来ないんだと悟った。

そして、僕は…。
今日全てを置きざりにすることにした。

さようなら…。
339名無しさんだよもん:02/06/01 00:34 ID:QzYCC1fG
>338
馬鹿じゃねーの?
作る側か見る側かは知らんけど、
作る側なら人の言うことなんざ自分に必要な部分だけ聞いてればいいし、
見る側ならMADだけに限らず自分が期待できる人のところにいけばいい。
愚痴だけを残してんじゃねーよ。
340名無しさんだよもん:02/06/01 01:34 ID:q8DtyA1X
>338
愚痴りたくなる気持ちもわからないではないし、
その意思表示をすることで何かが変わるなら...と考えているのだろうけれど、

負け犬は黙って去れ。
341名無しさんだよもん:02/06/01 04:35 ID:S8s0CM2t
>>338-340
どんなこと言ってもここはクズばっかりだから(笑)
oremona-(pu
342どーでもいいことだが:02/06/01 06:40 ID:WDhyjCTC
そういや、あのいのページにあったデモむび依頼のススメって消えたのか?
343名無しさんだよもん:02/06/01 07:47 ID:lQGQdq3o
>>338って何かのコピペか、大物作家がデカイの出すよっていう予告かと思ってたんだが。
>>338、まだ居たら教えれ
344名無しさんだよもん:02/06/01 09:01 ID:rVcZi96B
ttp://www.gamelex.com/gs/download/demo/
とらはDVDのOPムービー見てMADっぽいなーと思ったら鈴乃音氏制作だった。
345名無しさんだよもん:02/06/01 13:13 ID:oeVy7Uvc
おお、ほんとだ
拾っていたのに全然気づかなかった

でもやっぱりSometime...やQOHのOPの方が良かったかも
無茶な加工が許されない分メーカーデモは辛いな
346名無しさんだよもん:02/06/01 15:09 ID:V/51jDhZ
ttp://blue.ribbon.to/~redia
これってcrew_ukがたてた新しいページ?
検索したらひっかかったんだけど。
347名無しさんだよもん:02/06/01 15:27 ID:2GkHObKw
んー…、後追いの別人じゃないかなぁ?
まあでも頑張って欲しいところ。
348名無しさんだよもん:02/06/01 15:37 ID:V/51jDhZ
そうか、ページの作り方が似てるからもしかしたら・・・って思ったんだけど。
Rediaって人らしいね、管理人。
349名無しさんだよもん:02/06/01 16:24 ID:MzSrGYDD
>>348
似てねぇw
crew_uk氏だったらこんな手抜きデザインをするとは思えん。
第一ソースの書き方が全然違うし。
350名無しさんだよもん:02/06/01 16:36 ID:vVNf6fSK
頼むからtable位使ってくれ(;´Д`)
351名無しさんだよもん:02/06/01 16:45 ID:4dm1pF49
>>346
ページの下が切れるんスけど…。
352名無しさんだよもん:02/06/01 16:50 ID:Sc4EwjO3
いやcrew-ukは相当手抜きだったぞ
IEでしかまともに見れんし…

そういう意味ではradia氏が表示確認している
ブラウザが何なのかが気になるな
353名無しさんだよもん:02/06/01 16:54 ID:OIIPcLUh
どうでもいいけど>>298の取れた人はいるんかな。
俺はISDNの悲しさでDL中に消された。
354名無しさんだよもん:02/06/01 16:55 ID:4dm1pF49
>>352
全然手抜きじゃないぞ。
むしろ、IE専用ページとして作ってたな。
それでいて、NNでもキチンと見れてた。すげーシンプルに。

>>349
デザインが手抜きかどうかは置いておいて、
ソースの書き方なんぞはいくらでも変えられる。 よって判断材料にはならない。

355名無しさんだよもん:02/06/01 16:58 ID:67jGsw6E
というか記事がへこい>radia
あのいのほうが早いし。挙句の果てに内容がかぶってるしな。
356名無しさんだよもん:02/06/01 17:00 ID:Sc4EwjO3
crew-ukじゃないと思う。
crew-ukなら「>」とか「<」を「&gt;」とか「&lt;」で書いてたと思うし。

ソース自体はDeep in Griefに似てるな。
copyrightのあたりとか。
あのいじゃないと思うが、どっちにせよあのいのページを参考に作ったんじゃないかな。
357名無しさんだよもん:02/06/01 17:02 ID:vVNf6fSK
>>346
何の検索エンジンで出ました?
ちなみにググルの場合、ただ今のググルのキャッシュは5月初めなので、
5月初めに存在していないと検索に引っかからないと思いますが?
358名無しさんだよもん:02/06/01 17:03 ID:Sc4EwjO3
リファで引っ掛かったか、んでなかったら本人なんでない?
359名無しさんだよもん:02/06/01 17:06 ID:vVNf6fSK
>検索したらひっかかったんだけど。
と言ってる時点でリファではないと思うんだがなー。
360名無しさんだよもん:02/06/01 17:15 ID:Sc4EwjO3
つーか検索ワードも気になるな。
361名無しさんだよもん:02/06/01 17:26 ID:V/51jDhZ
あれ、そのページ前はHOOPSに無かったっけ。
ショボかったから別に見向きしなかったんだけど(藁
確かどっかの作者のリンクから行けたような・・・
362名無しさんだよもん:02/06/01 17:28 ID:V/51jDhZ
と思いだした。昔いったことあるYO!
レス切れごめん。
検索はM@Dと、後なにだったかな。偶然見つけた
363名無しさんだよもん:02/06/01 17:29 ID:Sc4EwjO3
>V/51jDhZ

自作自演か…?
もしよかったら、どのエンジンのどの単語で引っ掛かるのか、おしえてちょんまげ
364名無しさんだよもん:02/06/01 17:30 ID:Sc4EwjO3
ぅ、レスうってたら先に返事されてた
365名無しさんだよもん:02/06/01 17:33 ID:4dm1pF49
宣伝したかったんだろうなぁ…

流石にcrue-ukはこんなくだらないことはしない。 よって別人確定。
366名無しさんだよもん:02/06/01 17:35 ID:vVNf6fSK
>昔いったことあるYO!
((;´Д`))ガクガクブルブル
367名無しさんだよもん:02/06/01 17:42 ID:Sc4EwjO3
ついでに調べてたら懐かしのMSFハケーン
ttp://crew-uk.hoops.ne.jp/

これも随分昔になったねぇ
368名無しさんだよもん:02/06/01 19:09 ID:UL/yZc9O
俺という一人称使っている事と、全体的に厨っぽい文体な事から
MAD作者の誰かがやっているに一票。

あと管理人はもうちょっとHTML勉強したほうがいいと思う。
369名無しさんだよもん:02/06/01 20:09 ID:3ZHJ4VN6
スマソ。夕飯食ってたw
370名無しさんだよもん:02/06/01 20:23 ID:pmaLu983
誤爆?

まー暫くあのいんとこと見比べてみようかね
371名無しさんだよもん:02/06/01 20:27 ID:UcISaxgg
・・・・・。まあ、がんばってくださいな>Redia氏
372名無しさんだよもん:02/06/01 21:27 ID:hCzidX1W
無料ウェブスペースを使ってるMAD作家のHPで義務づけられている
ページ内への広告を乗せてないやつが多いのだが…

そんなのでいいのだろうか?

つーか予告無くアカウント削除されるぞ…

ページデザインが崩れるとかいってるやつに限って
糞ムビを作るから困ったもんだ…
373名無しさんだよもん:02/06/01 21:36 ID:s5qr/M33
俺はポップアップの所を使っているよ。
MAD集めているような人間ならポップアップ広告くらい
出ないようにしているだろうからさ。
374名無しさんだよもん:02/06/01 21:40 ID:6qvqvchE
Awareness Type-Rゲトしました。
再生してすぐ画面の左側にNOT FOR PUBLIC BROADCAST
A-FINAL REV.7 KSP INTERNAL RELEASEというテロップが流れます。
文字のエフェクトがなかったり、文字自体が入ってなかったりしてます。
1:48秒までしか作られてなく、3Dの雪の結晶が飛び散って
To Be Continued...と文字がでて終わります。
他に目に付く事としては、KSP FIRST OFFICIAL PREVIEWと書いてある点と
一番下に赤い文字でNOT FOR〜と警告してあるくらいでしょうか。
どうやらただのβ版だったようですね。
ちなみにサイズは20Mくらいです。
375名無しさんだよもん:02/06/01 21:41 ID:6qvqvchE
下げ忘れました・・ 


  λ<ウツダシノウ...
376名無しさんだよもん:02/06/01 21:46 ID:FelD8fGY
イ`
377名無しさんだよもん:02/06/02 01:55 ID:U3H6xivW
>>374
それはTYPE-Rじゃ無いような。
378名無しさんだよもん:02/06/02 02:26 ID:T1pYVodY
厨作家と魅せる作家の違い

イベント絵の使い方で解る。
切り抜きもせずにエフェクトだけは厨の証拠

写真屋が使えるなら切り抜いて見ろよ
ぐっと演出の幅が広がると思うよ。
そんなことに時間を惜しむようなやつは辞めれ

そういうやつに限ってさぁ
同人の仕事が欲しいとか言うんだよな。
379名無しさんだよもん:02/06/02 02:33 ID:6tJ/o3IK
聞き飽きました。
380名無しさんだよもん:02/06/02 03:37 ID:TSgdeaZu
>>374
ファイル名にαって書いてなかったですか?
ちなみに社氏の掲示板でTYPE-Rの事言ってたHNを二つ使い分ける厨房は
GRAYのサバイバルぽいとか言ってますた。
381名無しさんだよもん:02/06/02 03:49 ID:TuCXcn2/
>>353
ん?どゆこと?
誰のサイトのディレクトリだったの?

君が望む永遠DEMOってことは、MADではない・・・?

君が望む永遠、DC版のFAQページには

「新規ムービーは誰が作ってるんですか?

まだ秘密です、お楽しみに。 」
http://www.alchemist-net.co.jp/products/kiminozo/faq.html


楽しみにするほどのクリエイターなのかな?
って思ってたんだけど、MAD出身者だったってこと?


382名無しさんだよもん:02/06/02 05:24 ID:iH99Qhbx
>381
新海氏だったら腹かかえて笑った後に予約しに行く
383名無しさんだよもん:02/06/02 05:44 ID:0bQqDhgB
なんとなく検討つけて打ち込んだらアタリだった
誰かは言わないほうがいいだろ
384名無しさんだよもん:02/06/02 08:31 ID:Npx9rqAK
打ち込んだらってどういうことだよ

新海誠氏とかかねぇ。
MAD作家なら別に秘密にして、公開しても 「(゚д゚)ハァ? 誰それ?」となりかねんが。
385名無しさんだよもん:02/06/02 08:49 ID:+KjdHyWg
Saturn氏に一票
386名無しさんだよもん:02/06/02 09:50 ID:Npx9rqAK
つか流石にMAD作家じゃないだろうよ…。
387名無しさんだよもん:02/06/02 17:49 ID:R2cwxhaC
MSF一応更新しているんだな。
Around M@D Networkがリンクに追加されてた。
388名無しさんだよもん:02/06/02 18:57 ID:qRit9/n7
k846ダロ

セキュリティもクソもない管理方法といい
389名無しさんだよもん:02/06/02 19:54 ID:Qi+bwNPa
>>388

セキュリティも何にもない管理方法だから というのは全く理由にならんぞ?
それが理由になるというのなら、サーバー上に置いてあるファイルを実際に見つけた とかそういうことになるのだが。

というかどうしてMAD作家になるかなぁ…。 MAD作家って隠すほど認知度とかあるか??
ほんの一部のユーザーがマンセーしてるだけだろう??

秘密にしておく意味があるのって新海誠ぐらいでないかい? 一般の有名なPVディレクターとか。 俺は詳しくないから知らんけど。
390名無しさんだよもん:02/06/02 20:14 ID:qRit9/n7
そのとうりだな、すまん。しかし
>MAD作家って隠すほど認知度とかあるか?
については発想が逆だと思う。
大層なものであるというふうに振舞えば世間では大層なものということになるから、
(それがほんとに大層なものかどうかというのは、お客の殆どにとってはどうでもいいこと)
認知度がなくても認知度があるというふうに扱えばそれだけ使った意味が増すというのが
売るほうの理屈じゃネーノ

そこまでしなくても「あの○○」とか「大物作家・○○が参加」とか、わりと常套手段だ。
映画の「全米No1」とか「絶賛公開中」も。客はそんなこたどうでもいいと思ってるけど、
どうでもいいだけにそういう情報は素直に受け取るし、それが何度も続けばなんとなくそういう気分にもなってくる
391名無しさんだよもん:02/06/02 20:16 ID:qRit9/n7
どんな雑魚作家捕まえてきてもとりあえず「ネットの一部で話題の」とかなんとか
適当なこと書いておけば格好はつくというか。
392名無しさんだよもん:02/06/02 20:33 ID:Qi+bwNPa
>>391
なるほど。 それは一理ありまするる。
「ネットの一部で話題の」か。 便利な言葉だ(笑)

あと、MADとはほとんど関係ないんだけど、
「しすたぁエンジェル」っつーエロゲーで、スタッフロールにOPムービー製作 の項目があった。
これからの時代はやっぱムービー製作者の名前を入れるものなんだろうかね。
少なくともムービーブーム(?)が起こっている現状ではやたら増えそうだけれども。
393名無しさんだよもん:02/06/02 23:22 ID:TuCXcn2/
k846の新ドメインから落としますた
394名無しさんだよもん:02/06/03 00:10 ID:7+n3JC1j
k846の新ドメインからナニを落としたの?
395353:02/06/03 02:03 ID:YmCAmMKw
>>381
えと、>>298の141Mというあたりで候補は速攻で絞れたので
適当に打ち込んでみたらビンゴと。まあこれだけで推測しれ。
(ここに書き込まれてる、というのもヒントになるわけだし。もうアレだけども)

で、rarの自己解凍書庫だったんで中途半端に解凍して見た訳ですが。
見たのは2:28までで。ソースは「君が望む永遠」でした。
曲はOPに使われていた物と一緒。ただし見た範囲でも2番に入ってます。
特筆すべきは縦480横320の縦長の特殊なサイズですね。
1:30あたりでグリグリDVDと似た手法が使われていたので、
もしかしたら、たむ氏かも、とか個人的には思ったんですけど・・・。
・・・サイズを変えるとかは普通の人は思いつかないだろうし。
羽根とか飛んでて相当MADっぽいという事は言えるかな・・・。

相当できがいいな、と感じたんでこれがOPならマジで買います。
というか、落とせた方がいたらMXで共有してください、ホントに。
むちゃくちゃ続きが見たいです。
396名無しさんだよもん:02/06/03 03:00 ID:cVrNB8Bq
つーか途中まででいいからうpキボンヌ

OPで二番はないだろうから単なるMADムービーと推測す。
397名無しさんだよもん:02/06/03 04:23 ID:akWHv5Sz
>>・・・サイズを変えるとかは普通の人は思いつかないだろうし。
信者怖い ((;´Д`))ガクガクブルブル
398名無しさんだよもん:02/06/03 04:36 ID:Ki3jWB2I
>>396
>OPで二番はないだろうから単なるMADムービーと推測す。
!?(・∀・)引退夢寐?
399名無しさんだよもん:02/06/03 04:40 ID:miA4/k9m
>>395
見た。
よくできてるなと思ったの羽だけ。
あれがMADならTears_The Long GoodBye.mpgの方が遙かに出来がいい。
400sage:02/06/03 06:07 ID:EvtVS1hT
>>399
激しく同意!(w
401400:02/06/03 06:10 ID:EvtVS1hT
久しぶりにカキコしたらミスった…
鬱だ氏脳…
402名無しさんだよもん:02/06/03 06:39 ID:XOTWckoa
ここ一年ばかりの傾向。
貶す相手を見つけると活気が出るムビスレ。
と、いうか、MADを見慣れすぎててよほどの物じゃないと
貶す言葉しか出てこなくなってしまったのだろうか。
まあ、これはこれで2chらしくていいのだろう。

ただ、引退したものに追討ちを入れないといけないほどに
ネタがないのは厳しいな。
403353:02/06/03 08:17 ID:pqF/NTUX
>>397
ごめんよ。でも、通常サイズ以外のって初めて見たもんで。
・・・メーカーデモで何かあったような気もするけど。
フローラリアだっけ?憶えてないが。

>>399
そうっすか。tearsは選曲が好きじゃないし、
何というかゲームの思い出にゆっくり浸れるようなムビが好きなんで。
たむ氏で言えば(また信者って言われるだろうけどw)
awarenessよりamnesiaの方が好きみたいな。
まあ、俺の好みがおかしい、という事で片付けてくださいな。
404名無しさんだよもん:02/06/03 10:01 ID:qUBH1RXa
視聴者は信者であることを恥じるな
むしろ、誇れ
405名無しさんだよもん:02/06/03 11:05 ID:yZ/6h07L
>>526
キター――――(・∀・)――――!!

それは折れがずっと探し求めてたヤシなんだー!!!
サンクス!!!ありがたく頂いて行くぜっ!!
ウホウホッ!
406399:02/06/03 11:33 ID:5xQFjivd
>>402
うるせーな。
こっちは視聴者=消費者なんだから制作に対しては神なんだよ。
それは公開されたものであろうとMXで落としたものであろうとドメイン漁ったものであろうと同じこと。
407名無しさんだよもん:02/06/03 11:54 ID:+zPpRR+L
正直どっちが上なんて話はどうでもよいのだが
Tears_The Long GoodBye.mpg見たけど一番目を引いたの
やっぱり作り込みかな。上の方で作り込みの話があったけど
ここまでやったぞ文句あるかみたいな、裏を返せば
鬼気迫るものさえ感じたw
シーンの作り込みに関しては今のMAD界随一かもしれん。
S2H氏を凹ませたらしい技術力も凄いと思ったが
選挙区もオレは好きなんで好みじゃないのかね。
曲の好き嫌いでむび評価するのもアリだろうよ。
この演出なら十分ゲームの回想ができたよ。
現代風ONE補完EDみたいな。うん満足。
408名無しさんだよもん:02/06/03 12:28 ID:zmP+x5OI
>>405
秋子さんスレの誤爆か?(w
409名無しさんだよもん:02/06/03 14:01 ID:1VarIACR
>特筆すべきは縦480横320の縦長の特殊なサイズですね。

普通だろ。
家庭用ゲーム機の場合、PCとは画面表示サイズが異なるからこうならざる得ない。
一回家庭用ゲームから画像吸い出せばわかるよ。
PS版ONEとかが一押しだな(w
410名無しさんだよもん:02/06/03 15:06 ID:UIdfWOxr
>406
お金を払ってるわけでもないのに上位か。
一時期の俺たちが作ってやってるんだ的な
厨作者と同レベルの考え方と思われ。

とか言ってるとガイシュツのループになるから>407の最初の一言がFAだな。
結局、どちらも批判と批評の区別がつかないやつはいるんだよ。
411ランダムランキング:02/06/03 15:26 ID:8Xc15oz5
412名無しさんだよもん:02/06/03 15:53 ID:K2joLX/R
>410
上だ下だのを金勘定で解決するっつーなら、その考え方もつまらんな。
413名無しさんだよもん:02/06/03 17:04 ID:lXVT4Cgy
K846絡みの話題になるといつも荒れ模様だけどな。
揚げ足しりとりやってるくらいならおすすめむびageれ。
作家も言いたいことは作品で語れ。
今回はご老体の方がK846のドメイン管理不手際の巻き添え喰らったって感じだな。

最新情報:ギコ猫商標登録取り下げマンセー>激しくスレ違い
http://www.zdnet.co.jp/news/0206/03/njbt_05.html
414名無しさんだよもん:02/06/04 00:42 ID:R67lkYVm
>>399
どこかにうpされてますか?
415名無しさんだよもん:02/06/04 01:05 ID:POHTZTpO
sageない奴に教える奴は無し
416名無しさんだよもん:02/06/04 01:05 ID:UYWLDMgK
k846の君望ムビって何人くらい落とせたんだろ。
知人は存在を知っていたようだけど内緒だったそーで教えてはくれなかった。
消えてから教えてくれてもどーもならんよな、鬱だ。
エムエクースでまったり探してるけど出てこないな(w
神様キボン
417名無しさんだよもん:02/06/04 07:32 ID:ocTHoh5d
yameteoke
418名無しさんだよもん:02/06/04 09:19 ID:P0SgQ91Q
別に君望ムビがk846のものと決まったわけでないけれど、
こうポロポロ漏れるような企業秘密ってホントイカンと思うぞ。
エロゲー業界だけじゃないか? こんなに秘密漏れやすいの。
419名無しさんだよもん:02/06/04 09:33 ID:P0SgQ91Q
あらうんどM@Dねっとわーく って管理人にメールとかおくれんのかね?
いろいろ突っ込みたいんだけど。
突っ込むにはここに書き込みすりゃいいのかな?
420名無しさんだよもん:02/06/04 09:58 ID:wf7q8UlN
秘密をわざと漏らすことでMAD側の反応を煽って
購買促進に結びつけるための確信犯的企業戦略
トカイッテミル
421名無しさんだよもん:02/06/04 09:59 ID:V8rsc2re
まずそれが突っ込み1だな
422名無しさんだよもん:02/06/04 10:35 ID:qQdUOEEe
>>419
crew_ukだってメアド載せてたのになぁ。
漏れもいろいろ突っ込みたいYO

>>420
MAD側って、MADの人間でそんなに売上変わるんかいな。
そんだけのリスク払って数人買うだけじゃなぁ。
423名無しさんだよもん:02/06/04 11:07 ID:P0SgQ91Q
>>422
crew-ukがM@Dscene;fixedを使って、他の世界の情報を知らせようとしたことからもわかるとおり、
MADの人間のほとんどは他の世界の情報を知ろうとしない、集めようとしない。
他の世界のことを知らないから自分達が購入者のほんのわずかな数だということを認識できない。
よって>>420のような発言が産まれるんだな。

あらうんどM@Dねっとわーくにもあのいのサイトにも足りないのは他の世界の情報を発信しようとしないことだと思う。
意図的にしていないのか、やろうと思ってもできないのかはさておき。
それがあれば少しでもM@Dscene;fixedの代役を務めることができるのにな。


あと、M@Dの世界しか知らないせいか、デザインとかそういう感覚が通常と全然違う人が多いんだな。
明らかに優れているムービーに関して 全くダメ と発言できるのは、
単なる嗜好の違いとは全然違うと思う。
ほとんどガイシュツの意見だけどな。
424あのい:02/06/04 11:37 ID:wuZyPXWB
「他の世界の情報を知らせる」って
ニュースソース引っ張ってきて書く程度のことなのかな?
それなら暫くの間やってたやん。
でも、多くのニュース系サイトで賄えてしまうのと、
ちょい忙しいつもりモードなため今はやめてる。
ニュース系サイト一つでも回れば済むことを、
M@D系をうたうページがやる必要ないんじゃないかと思うのだよ。

しかしあなたが言うように、本当に、他のページを見て回らず
他の世界を知ろうとしない方が多いというなら、
やる意義あると思うのできちんと毎日書こうかと思う。

マジで見ないのかどうか、そこ問いたい。
425423:02/06/04 11:45 ID:P0SgQ91Q
あ、昔やってたんスね。 忙しいという状況があるのならそれは仕方ないかと。

>ニュース系サイト一つでも回れば済むことを、
>M@D系をうたうページがやる必要ないんじゃないかと思うのだよ。

あのいさんの書き込みにもあるが、その「ニュースサイトの一つでも回る」 という行動を実行していないから
周りの情報を知らない人が多い。
エロゲのデモムービーやM@Dムービーを一生懸命落として、「研究してるぞ」という人も中にはいるだろうが、
そんなんじゃなくてもっと本当に一般的なデモムービーとか見ましょうや、と。
静止画ムービーには到底使えない技法もそりゃ多々あるだろうさ、でもものの見方とか価値観は変わるぞ、きっと。

話が脱線したんだけれども、実際M@Dscene;fixedで発信されたM@D以外のムービーとか情報とかを
ダウンロードしたりしてしっかり見た人ってどのぐらいだろうね?
M@Dとは関係ないから って言って全く見てないっつー人も中にはいたからな。
そういう人にはニュースサイトを回るだなんてことは絶対できないだろうね。

ありゃまた脱線しちった。 スマソ。
426423:02/06/04 11:53 ID:P0SgQ91Q
>>あのい氏

いや、所詮個人サイトだし、仕事(もしくは学業)の時間割いてまでやることじゃないんで。
暇〜なときに、ちょっと他のニュースサイトとかからそういうの引っ張ってくるだけでもいいと思う。

以前、どこのサイトだったか忘れたが、
「壁紙の構成力をつけるにはどうすればいいか」
という質問に対し、
「雑誌の広告とか電車とかの広告とかを見て、色彩やデザインを盗んで勉強しる」
と答えたヤツがいて、その返答に
「なるほど、全然思いつきませんでした」
って発言があったのをかすかに覚えている。

そういうことを思いつかないヤツが ニュースサイトを回ってデモムービー集めてっていう行為をしているとは到底思えない。
427423:02/06/04 11:58 ID:KV+3lH2E
ttp://www.dreamsoft.jp/download_movie.html
書き込んだ直後にダウンロード終わったので。 M@Dじゃないけど。
やりたいことはわかるし、アニメのような構成も好感持てるが



ワラタ(w
428あのい:02/06/04 12:25 ID:wuZyPXWB
「M@Dとは関係ないから って言って全く見てないっつー人」
M@DScene;fixedのような総合情報サイトの弊害かと思うのです、コレ。
一つのページのみで情報への欲求が満たされてしまう現象。
MSFだけで満足してしまうので次第に「他は不要」と考えるようになる。
MSFはM@D関係を扱っているし納得いくニュースばかりなので、
M@Dを知るにはココで扱われているものだけを見ていけば良いとしてしまう。
こう考えちゃうと、逆に物足りないニュースであった方がいいってなるね。
MSFだけじゃ足りないと感じれば、ひとりでに探すようになるのだから。

ままま、適度に面白そうなニュース引っ張ってくることにしまするー
429名無しさんだよもん:02/06/04 17:45 ID:yneYgD89
 よ〜わからん。Ms;fの代理が欲しいの?
でもMs;fで満足する人間じゃダメだって判っているんだよね?

 …結局は作者や視聴者自身が動かないとダメなんちゃう?
まぁ、絶対にニュースを見て回れと言うつもりはないが、身の回り
からでも学習出来ることはあるだろ? 通勤、通学の時や、食事を
している時、ぼ〜っと観ているTVからだって学べる事はあるぞ。

って何回書いた事やら。
430名無しさんだよもん:02/06/04 18:15 ID:CBflETU3
今、日本VSベルギー戦みてるんだがボールをキープした選手を
横から追っていたカメラがボールが蹴られた瞬間に上からのカメラに切り替わる。
これだって見方をかえればむびに使えるかもしれないカメラワークだよな。
こんなことの積み重ねが新しい視点を可能にしていくのじゃないかな。
さて実況中継スレでも逝くか。
431しー:02/06/04 20:14 ID:lEk70RyY
うぐ。ワタシも弊害なの鴨
432423:02/06/04 20:34 ID:Z8ZKyJpr
>>429
それを出来ないヤシがいるから言ってるのれす。
自分だけわかってれば良い っていう考え方だと>>429のような考えでいいんですけど、
自分で探す という行動を思いつかないヤツのためにやってやるのです。
別に自分がM@Dscene;fixedの代わりをくれ とはいってません。
まぁ M@Dscene;fixedは自分の守備範囲外のことも示してくれてたのでなくなったのは惜しいんですけども。

M@Dのレベルの底上げのためにやってやるのれす。
別に底上げするつもりないんなら別にいいんだけどね。

とりあえずM@D以外のものを見せて、「こういう世界があったんだ」とか気付いてくれると良い感じ。
あーなんか疲労のためヘンテコリンな文章でスマソ。

>>あのい氏
そうそう。 あのい氏が拾ってきたM@Dとは関係ない情報を見て、「情報が足りない」
とか思って自分で学習する雰囲気になればもうけもの。
433429@あの審判どうにかしる:02/06/04 21:50 ID:yneYgD89
 なるほど。優しいなぁ…折れはちいっと疲れたよ。
って事で、その筋にリンクでも張れば?>あのい氏
で、どこから拾ってきたと、その筋のサイトにでもリンク
すればどうよ?ってここに書いたら筒抜けだわな(w

 ちなみに実際はMs;fは後期は微妙だったので、自前で
回った方がDEMOとかは回収率よかったような(w
って事で頑張って〜
434名無しさんだよもん:02/06/04 23:28 ID:VozqMtFH
今月のCGWORLD読め
435名無しさんだよもん:02/06/05 02:57 ID:WaSqmwlJ
とりあえず1日1回俺ニュースみとけばええんとちゃう?
ttp://www13.xdsl.ne.jp/~techle/

一つだけっつーなら、このへんでしょ。
436名無しさんだよもん:02/06/05 04:11 ID:WaSqmwlJ
redia氏は早速馬脚が出てるなあ。
つまらん。
437名無しさんだよもん:02/06/05 04:15 ID:u9qJ2Mh0
なんかまんまここの名無しさんの反応だな。良くも悪くも。
438名無しさんだよもん:02/06/05 04:34 ID:10TUTtGg
前の3dムビの人だったりね……
439名無しさんだよもん:02/06/05 05:53 ID:BYHJkbpo
…あの反応はいかんなぁ…流石に…。
なんかこう、まずはコミュニケーションの取り方かた指導せねばなるまいな。
440名無しさんだよもん:02/06/05 06:36 ID:uiW+zOQK
その前に、お前がコミュニケーションの取り方を勉強しる。
441名無しさんだよもん:02/06/05 07:59 ID:BYHJkbpo
>>440
すんません 勉強しときます
442名無しさんだよもん:02/06/05 16:01 ID:WaSqmwlJ
> こうポロポロ漏れるような企業秘密ってホントイカンと思うぞ

秘密を漏らしたのは企業じゃなくて外注ムービー屋だな
443名無しさんだよもん:02/06/05 16:11 ID:PhnLsjrB
>>442
で、結局あのムービーは本当にDC版、もしくはPS2版君望のムービーなの?
DC版は確か新曲だったと思ったが・・・?
444名無しさんだよもん:02/06/05 16:47 ID:u9qJ2Mh0
へー、乃怒亜女も商業に出てたんだ。(同人?)
これってどこで作ったん?
445名無しさんだよもん:02/06/05 17:52 ID:QoEmC+/B
Mirrorや月影は同人デビューしたのか?
「デビューするかも」と書いたが、実際にはそのデビュー作が未完成のまま
お流れになるのはよくある話。
446名無しさんだよもん:02/06/05 21:05 ID:0Pgc47uE
月影が関わったとこはろくな運命を辿ってないような…

IrisTearsとか
447名無しさんだよもん:02/06/06 13:29 ID:yCv3eokG
AMN、情報のページでテーブル使うんじゃねぇ。
一ページにあれだけダラダラと書き連ねておいてテーブル使われたんじゃ表示がかなり遅くなる。
448名無しさんだよもん:02/06/06 14:18 ID://bDY4gq
上の方で話されていたk846の君望ムビの話題も一応情報として扱えると思うんだけどなぁ。
まぁどーでもいいからいいんだけどー。
449350:02/06/06 15:21 ID:ISc6RPCF
>>447
すまん。漏れが>>350で言ったせいだと思われる。
450名無しさんだよもん:02/06/06 16:14 ID:tG4dw41a
こんな事書くと荒れるかもしれんが
SNOWもマシになってきたと思う。
基礎的なことならかなり出来てると思う。
結局はセンスなんだよね

AMN叩くのは止めた方がいいと思う。
あのいのとこより記事が濃いしね
ただ書き方を除く…
451あのい:02/06/06 17:12 ID:QzNORe7T
>450
その書き方だと、文章の書き方があのい>AMNってことになるぞ、
とか言ってみるテスト。
452名無しさんだよもん:02/06/06 20:34 ID:a/xPn6ls
fakeとかいう月姫ムビはどーよ

というかさこの作品はみんなの中でどれくらいのレベルに入るのかな?
この作者はレベル高い方かな?
453名無しさんだよもん:02/06/06 20:57 ID:PHLRpMSs
fake面白かったよ
作品のlvとしては高いと思う。
janneは使いやすい方だから作者のLVになると他の作品も見ないと分からない。
最近見たので2-3番目ぐらいいい出来だった。
454名無しさんだよもん:02/06/06 21:02 ID:alaLvPW9
最近葉鍵系のに飽きてきたんで、月姫とか他エロゲのばかり集めるようになってきた。
455名無しさんだよもん:02/06/06 21:16 ID:BJGtBUXq
同じCG何度も見せられりゃそりゃ飽きるわ
456名無しさんだよもん:02/06/06 21:19 ID:QTHCnb/+
葉鍵系と共に、ジャンヌももう飽きた。
使われすぎ。
457名無しさんだよもん:02/06/06 22:53 ID:bDh/K/jH
テーブル使うなら使うで小分けにすればいいだけなんだけどな。
HTMLに関して相当初心者なのかな?
458名無しさんだよもん:02/06/06 23:18 ID:nIXQw/J+
漏れもなにか作ろう
459名無しさんだよもん:02/06/06 23:19 ID:bDh/K/jH
うぉ、がんばれー
460名無しさんだよもん:02/06/07 01:27 ID:Tht5heZr
fakeって誰の作品ですか?
検索してもS2Hさんのしかでてこない。
461あるサイト”管理”人:02/06/07 02:50 ID:Z6MbjbdT
>460 もうちょっと色んなMAD関連サイトを巡ってくださいませ
462名無しさんだよもん:02/06/07 15:38 ID:poMlklyL
VJ素材として静止画MADは使えるかな?

最近のムービーってそういう傾向が強そうだから……
463名無しさんだよもん:02/06/07 18:45 ID:5YqKNhxN
使えると思うんなら使えるんだろうよ。
むしろ使ってみろ。
464名無しさんだよもん:02/06/07 19:07 ID:qeMO1bck
>>462
そんなVJいやだ(藁
素材くらい自分でツクレ
465名無しさんだよもん:02/06/08 01:35 ID:gfobA87H
MSF微妙にリニューアルsage

異端講座第3回まだかー?
466名無しさんだよもん:02/06/08 07:24 ID:t+hJmhS0
じゃぁ逆に、モーションダイブの素材とかをMadに使ってみるとか。
467名無しさんだよもん:02/06/08 13:25 ID:g6yV0dyB
H.L.Rでグリーングリーンムービー公開してるぞ(ワラ
468名無しさんだよもん:02/06/08 14:13 ID:C/U0QAHm
駄作だと思うなら取り上げるなよ。
どうしても取り上げたきゃSHDに行ってこい。
469名無しさんだよもん:02/06/08 19:54 ID:BQz8GAtI
AMN 大幅リニューアルsage

テーブル使うのやめてスタイルシートにしたのはいいけれども、
まだまだ足りない事項とかが目白押しなので 徐々にデザイン改正していってほしいのココロ。
470名無しさんだよもん:02/06/08 19:58 ID:BQz8GAtI
つかAMNの管理人って二十歳過ぎだったのか…。
てっきり高校生ぐらいかと…。
471名無しさんだよもん:02/06/08 21:12 ID:3zHDC1BK
カコイイ
まだTSSに参加している人がいるなんて
「心無鳥はTSS(Team Symphony Station)に参加しています!」
472名無しさんだよもん:02/06/08 21:21 ID:qNIpY+Df
この前抜けたとかHPに書いてあったような・・・
473名無しさんだよもん:02/06/08 21:45 ID:dAD1Ki5B
crew-ukがサクサクやってることは、案外難しいことだったのか?
474名無しさんだよもん:02/06/08 22:41 ID:BQz8GAtI
>>473
crew-ukがやってたことをあっさりできたら凄いぞ…。
475名無しさんだよもん:02/06/08 23:30 ID:6x4y0k5G
crew-ukがやってたことは凄いぞ。
お手紙一つに対して長々と文章書いたりしてるあたりがね

この2週間で集めたムビの中で一番良かったのは
「Tears_The Long GoodBye」だな。
作り込みが凄すぎるよぉ …でもシリンダー使いすぎのような気も
君望ムビでは今までで最高の作品だと思う。

次点は「fake」ですな。
月姫ムビではかなりできがいいよ!
ただ、曲の勢いに飲まれているような気がしないでもない。
やっぱ月姫ムビの場合は、画像ソースのレベルの低さが引っかかるなぁ
「7thmoon」と比べると…(こう書くとたむ信者とか言われるんだろうな…)

そういや「True My Love」をまだ落としてないや…
というわけで今からDLに行って来るか(藁
476名無しさんだよもん:02/06/08 23:31 ID:8PFgVa5G
>>474
どの位凄いのかわからん。
477名無しさんだよもん:02/06/08 23:51 ID:3bqjqD+7
壁紙はまだ見られる。
でもMADになるとさっぱりな作家

そういやAquaBlueって団体?
妙に人はいるけど。前にカスなムビ公開してたけど
あれこそ、厨作家って感じがしてある意味とても素晴らしい

いい加減なグループや団体が繁殖しすぎな今日この頃

元TSSメンバーで活動してるのは何人いるだろうか?
ほとんどが消息不明かもね(TYガンバレ〜
478名無しさんだよもん:02/06/09 00:32 ID:oaYgHLEu
>>476
毎日日記をつけるよりもちょっと凄いかもしれない

ただcrew-uk氏が凄いかどうかなんてどーでもいいんだけどね
479名無しさんだよもん:02/06/09 00:36 ID:lJyPpk9d
crew-ukが凄いかどうかは置いといて…

せめて過去ログみれるようにしてくれ
かなり有益な情報が(現在でも)あったと思うんだけどな
480名無しさんだよもん:02/06/09 01:18 ID:vFGxkSBE
> 479
同意。仮にも縮刷版の名を冠してるんだからなあ。
纏める気が無いなら無いで構わんが、だとしたら
さっさとログ上げて fix してくれ。
481あのい:02/06/09 01:42 ID:aHWRh5DJ
http://www.archive.org/
ここで今は見るしかないねぇー
482名無しさんだよもん:02/06/09 01:58 ID:Fap9VbNR
crew-ukがMSFを微妙に更新続けているからやる気はあるのだろう。
気長に待つべし。俺は異端塾再開希望するが(w

>475
Tears_The Long GoodByeやっと見つけて落としたけど
なんか構成や画面を作る発想や技術が厨房作家とは次元が違う。
それでいてゲームの回想はしっかりさせてくれる演出がいいねえ(w
選曲が少しどうかなと思ったんだけど全体のレベルの高さには脱帽。
名前は聞いていたし努力家だとも聞いていたがこれほどとは思わなかった。
腐れ厨房作家だらけのMAD界だと思ってたがまだx2捨てたもんじゃないな。
483名無しさんだよもん:02/06/09 02:08 ID:NHC7BHsV
Tears_The Long GoodBye好評みたいだね…。
自分は逆に、頑張りましたね点ぐらいしかあげれない作品なんだけど…
まぁ感じる所や見るところが違うんだろう。
484名無しさんだよもん:02/06/09 02:20 ID:v4r0wxuY
SHD,もう駄目だなありゃぁ。
情報までもが訳も無く消される。


管理人の問題だなアレ。
485名無しさんだよもん:02/06/09 03:18 ID:ORwxYQyf
他力本願で要求だけはいっちょまえなんだよな折れ達
鬱だ
486名無しさんだよもん:02/06/09 05:09 ID:U1g23vbB
よくぞここまで動したもんだって感じ。良い意味で>Tears_The Long GoodBye
487482:02/06/09 08:33 ID:Fap9VbNR
夕べ見た直後でちょっと熱くなってたけど冷静になって思うんだけどさ。
Tears〜ほど動かさなくてもいいけど技術、と言うより表現力かな、が
あまりにもショボイのが最近多いだろ。
それだけに最近のムビとの落差はショック大きかったんだ。
久しぶりに静止画MADに魂を感じたんだよ。

>>484
掲示板の書き込みを勝手に消すのはちょっと悪質だねえ >SHD
勝手に消した書き込みは返信ボタンクリックすると読めてしまうようだが(藁
488名無しさんだよもん:02/06/09 09:27 ID:P4AthPYW
今年は「静止画MAD大賞2002」とかやってくれるのだろうか

つーかSHDはいらない。
無駄だよ、放置する期間も長すぎだし
っていうかある段階をこえたDOMにはいらんだろ?
489名無しさんだよもん:02/06/09 13:00 ID:Yngl5sB9
つーかさ
瞬きに関してさ講座とかある?
実際にやってみようと思ってもさ、難しいんだよ。
やり方が解らない。誰か教えてくれ。
490名無しさんだよもん:02/06/09 13:46 ID:QdQWp1ak
>瞬き
瞼を閉じてる絵をコピペなどで用意してモーフィング。
491名無しさんだよもん:02/06/09 13:59 ID:1VreBLpS
>>489
瞬きも含めてあの多関節モーション大王に
モーション講座作ってもらうように頼んでみるか?
492名無しさんだよもん:02/06/09 14:07 ID:ud+zbQ7N
>瞬き
モーフィングでやろうなんて考えない方がいいぞ。逆に難しくなるから。
目を閉じてる画像と開いてる画像、それと中間画像(1or2枚で十分)があればキレイに出来ると思う。
中間画像はなければ捏造。これぞMAD。
493名無しさんだよもん:02/06/09 14:40 ID:MJWeFJd3
494名無しさんだよもん:02/06/09 19:44 ID:vFGxkSBE
ばばんばーんって失策や失態が多いなあ
ウィルス騒ぎといい
495名無しさんだよもん:02/06/09 21:05 ID:P4LgNDL3
>>494 ま、それもご愛敬。
あのいタンの瞬き見てたら、気分悪くなったよ…

スタジオねこあしのMAD見ました?
俺の技術すごいだろって感じ全開

最近は妙にレベルが高い新人が増えてきたなぁ

ここ一ヶ月ぐらいで新人さんがどれくらいでてきたのだろうか?
判る人名前挙げてみてくれ
496名無しさんだよもん:02/06/09 21:38 ID:UEnQzAdz
なぁ、時々気になるんだがおまいらの言う「技術」って一体なんなんですか?
なーんか勘違いしてるような気がしてならないのですが。

3D使ったら技術ですか?
AE使ったら技術ですか?

誰か説明しる!
497名無しさんだよもん:02/06/09 21:39 ID:06nSll5b
まばたきのやり方なんて説明書で見当がつくんじゃ?(w
498名無しさんだよもん:02/06/09 21:41 ID:06nSll5b
>3D使ったら技術ですか?
だろ?少なくともここの住人は。でもさ

>AE使ったら技術ですか?
こっちはどっちかと言うと珍しいエフェクト使ったら技術なんじゃねぇの?
499名無しさんだよもん:02/06/09 21:54 ID:zE20iwTR
>495
cryson,アフロ乙,Rea,nf-404,ニヤリKOM,わんきぃ,左右
コレくらいだな
あとはtastymonnが復活組

注目株はcrysonとアフロ乙

>3D使ったら技術ですか?
というより、MAXをしっかり使った目新しい質感に飛びついた
と言うのがホントの所なのだろうな
AEレベルは見るに耐えないから、技術的総合点ではそうでもない
どちらも作りたい世界の道具として併用できれば問題はないんだけど
M@Dは結局M@Dだから
上の人間にそれを期待してこれからも楽しもうや
500名無しさんだよもん:02/06/09 21:58 ID:tILw/E5P
ゴンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
501名無しさんだよもん:02/06/09 21:58 ID:tILw/E5P
ゴメンよぅ・・・(´д`)
502名無しさんだよもん:02/06/09 22:02 ID:8WU2Z5+o
>>495が言ってるのは
みせかけだけの演出の事だろう。
構成とかみ合ってないようなものだね。
その部分だけが浮き出ているように見えるとことか

新人が最初からAE使う例が結構あるけどさ
AEでエフェクトにこだわる前に構成を勉強しる!!
503名無しさんだよもん:02/06/09 22:17 ID:vFGxkSBE
ツールの使い方が分かるというのはその達成度が測りやすい。
だが構成力を上げるというのは物差しが見え辛い。
504名無しさんだよもん:02/06/10 00:31 ID:jWW5sRwF
>>493 ヴァカが貼るなよ。せっかく有効に使ってたのに!
505名無しさんだよもん:02/06/10 00:54 ID:uQL/aQBl
まぁー今まで誰もあんまりやらなかった事をやってるってトコは
それなりに評価に値するのでは?
506名無しさんだよもん:02/06/10 00:59 ID:Sp/VE0Ni
最近遠ざかっていたのでさっぱり分からん
過去ログ読むカー
507名無しさんだよもん:02/06/10 01:34 ID:6IAbAXle
あのいのページより。

http://naft.tripod.co.jp/
>>458のページらしい

458ってmatakimika?
ソースってかレイアウトが激似なんだけど…。
508名無しさんだよもん:02/06/10 01:59 ID:d4rSyX+/
ん?あのいのページ見炎。
509あのい:02/06/10 02:00 ID:bGasLbQZ
鯖が落ちてま
510名無しさんだよもん:02/06/10 02:02 ID:d4rSyX+/
お、見れた。どうもすまん>あのい
511パリオ:02/06/10 03:20 ID:cIyVK4z1
なんか瞬きやらモーションやらの一例を公開するように頼まれましたので、
とりあえずここに晒しておきます。
没作品のワンシーンなので、何かの参考にでもなれば嬉しいです。
まあ、モーフィング使用しなくても、これくらいは30分でできますよ。
という見本にもならない簡単な例ですね。
どうも、お粗末様でした〜(汗)

ttp://web.tkcity.net/~prism/6-10.zip
512名無しさんだよもん:02/06/10 03:47 ID:iiFhUgdD
何故カノソ?(´д`)
513458:02/06/10 07:11 ID:g6AN5fbp
>>507
いや、チガウで
514名無しさんだよもん:02/06/10 08:11 ID:AmVestsW
すっぴー流MAD講座かぁ。
技術の話にも関係あるかもしれんが基礎みたいな使い方は必要だろうけど
いいMADだって思えるのは作者がその基礎にどれだけ上積みしてるかなんだとおもうんよなー
オレは作品に裏付けのある人の上積み講座みたいな方が欲しいよ。誰か開設しる!
515名無しさんだよもん:02/06/10 10:53 ID:KFQBRhqA
fakeみたけど締めがないねぇ
つか歌いらんのでは?
ボーカルがあるために構成が絞られてるような感じがします。

やっぱあの終わりかたは変だ
音楽のフェードもぶちっと切れてるし。
長すぎだし、あれだけ魅せてくれたのに残念というような画像だし

まぁ これから伸びることを期待しましょ

しっかしここで葉鍵系MADの話が出ないのはまずいよな
へたすると月厨はカエレとか言われそう
516名無しさんだよもん:02/06/10 11:05 ID:NkGPJmOD
スタジオねこあしの「Shard of the imagenations」を見てきたよ

>>495の言うとおり
「俺は3Dが使えるんだよ!」って感じが爆発
繋ぎ悪すぎだよ、脈絡もないし。
やってることはfakeより凄いかもしれんのに作品的にはかなり駄作だな。

なんか「ウリの技術はMAD界一ニダ。捏音たむなんてたいしたこと無いニダ」とか言ってたり
517名無しさんだよもん:02/06/10 11:28 ID:HTsrAd4h
ああ、それにしても最近のやつは間違ってるよ
すべてAEで作ることがステータスかよ

新人がAE使ってる場合で良く思うのはW○REZではないかと思ってしまう。
518499:02/06/10 11:59 ID:omSd2iNa
>516
叩きもせめて根拠をもってやろうよ
掲示板の言葉を見る限り、対応も悪くないしそういう考えはどうかと思うぞ
まぁ、3D使えることがステータスかと言われれば
昔AE使えることががそうだった用に、今は微妙にそういう時期ってとことはある
技術が上がった分、センスを語る部分が増えてきたけど

ただM@D業界全体は技術的に表現力が乏しい人材ばかりなのは確か
唯一勝ってる部分があるとすれば、フィルタ重ねて効果を作る能力だけで
人の画像に頼ってきた分、他の部分は発展途上なんだから
"俺はこの道を行く"って言う意味での可能性を示してるのは有り難い話だよ
評価は別にして
519名無しさんだよもん:02/06/10 12:22 ID:TmRdXJK/
3Dは諸刃の剣だと思うよ。
BBS見てたら3D使ってる部分の感想ばっかりだもん。
そこしか評価する場所(見所)が無いって感じの作品だし

にしても30秒からの部分に流れてる文字ってCLONECDかよ。
やっぱこの作者は甘いねぇ〜
第七聖典=clonecd=ピーコ厨の秘密兵器か…
なにバカなこといってんだか(逝ってきます

驚異の新人にびくびくしてる作者さんは安心すれ
この作者がもっとも得意としてるとこは空間演出だから。
2D表現は稚拙。

にしてもMAXかなLightwaveかな、それともblender? shade?
520名無しさんだよもん:02/06/10 12:38 ID:IB901Nxd
ttp://www.cablenet.ne.jp/~prism/studio.htm

バリオ氏にどんどん仕事を持ち込んであげようー。
ディフォルメキャラを多様するゲームのデモ作ったらマジで大成するかもな。
521名無しさんだよもん:02/06/10 16:19 ID:dpMhYwN/
SoundTailのカラフルBOXあたりがいいのでは

パリオ氏に一番合ってるかもな
522名無しさんだよもん:02/06/10 16:22 ID:IB901Nxd
パリオ氏にあってそうだけどOPムビ製作は南向氏だと思う。
523名無しさんだよもん:02/06/10 16:23 ID:ELYg1Qt7
>>520
キモイよ…これっぽっちも、パリオのムービーなんて見たくない。
rasenの見て言ってるのか?
524あのい:02/06/10 16:56 ID:bGasLbQZ
>>523
>>520はBA。PAじゃない。
525名無しさんだよもん:02/06/10 17:13 ID:oZ1yrux7
まぎらわしいんじゃ〜
526かばうつもりはないが:02/06/10 17:42 ID:7HQ3xqqw
>>515
>fakeみたけど締めがないねぇ
締めてないんだろ?終わりじゃないんだし。

>つか歌いらんのでは?
そうか?んな事はないと思うが。

>音楽のフェードもぶちっと切れてるし。
あわれねすもそうだったね(w

…お前本当に月厨?(w
527名無しさんだよもん:02/06/10 17:52 ID:lwIkBPvs
>>526
>あわれねすもそうだったね(w
あれは元の曲がああいう終わりかたなんだよ(藁
528名無しさんだよもん:02/06/10 18:18 ID:KomD5V05
>>526 終わりの方が間延びしていた印象は大きいと思う。
やたらと脱力していく感じがする。最初の勢いはどこへ?
一つの作品としてみた場合に違和感をかんじる。
作品を完結させる分には力不足かもね。
Awarenessも終わり方で結構議論されてたけど
fakeの場合はどうなんだろうね

>>515が言いたいのは葉鍵板内にアンチ月姫が多いから気を付けろといってるのでは?

はぁ それにしてもこういうできのいいMAD見た後で
元TSSメンバーの作品見ると萎えるなぁ
彼らはもっと勉強しる!!!!!
529名無しさんだよもん:02/06/10 18:21 ID:ELYg1Qt7
>>528
awarenessは成功してるけどfakeは成功していない…だから駄目だと思うけどね。
tssの事は進む方向が違うんだし ほっといてやれyo!
530名無しさんだよもん:02/06/10 18:46 ID:IB901Nxd
531名無しさんだよもん:02/06/10 19:22 ID:OGNhSIph
>>530
一体なんだ?
行ってみたけどようわからんぞ!
土星とかけてるのか?
532名無しさんだよもん:02/06/10 19:58 ID:HAeaw5ZA
>>あわれねすもそうだったね(w
>あれは元の曲がああいう終わりかたなんだよ(藁
元ソース聴いた事あるのか?最後は違うぞ。だから演出だろ?
しかし進化しないモノだな。ここでやったAwareness議論も無駄か…
まっ最後の押しが足りないのには同意するが、Awarenessにしろ
FAKEにしろ演出を認識出来ないヴァカがいるって事は、伝わって
いない事にかわりはない訳だし、それはある意味で完全な成功とは
言えないとも思うが。実際、当時も今と一緒で3Dマンセー逝ってる
ヤツラが主に騒いでいた訳だし。まぁ、それだけじゃないけどね>Awareness

>TSS
ようはテンポとりをメインに他を切り捨てているから、合わない人には
合わない。アクション映画に恋愛を求めてもしゃぁないって事。
そりゃ〜あった方がいいが、なくても成立はするだろ?

どうも騒がせたようなので逝くわ。葉鍵でダメなら次のスレは移動
すれば?じゃないと本末転倒と思うが。
533名無しさんだよもん:02/06/10 20:29 ID:e4OSUK15
awareness議論でもあったと思うが
最後に画像を急停止反転させて音の
切断と最後の締めを一致させただろ。
それが>>515のfakeの締めがないって
意味なんじゃあ?
元ソースの最後はさらにドアの音?
が入ってる。だけどそれじゃあ
締まらないってんでああいう演出に
なったって意見が主力じゃあなかったか。
しかし、いーかげんawareness
マンセーもやめてawarenessが静止画MAD
に何を問いかけたのか考えて作って
いい時期だと思うんだが。
3Dしか注目しないヤシが多いから不自然な
3Dが有り難がれるんじゃあないかな。
このへんは>>532に同意だな。
534名無しさんだよもん:02/06/10 20:54 ID:epbAqOGm
音の切断っていうかなぁ…
アルバム借りて聞いてみたけど普通に音切れてたしな
535名無しさんだよもん:02/06/10 22:56 ID:43TBmDQo
>532
てかawarenessは演出でやったろうけどfakeは違うだろ。
いまいちわかりにくいけど曲はフェードアウトしてってるんだから、fakeは。
逃げじゃないの?締めからの。
もしくはまだ作成途中なのか。

>515
歌いらんには同意。
俺もいい感じの曲だなーと思って聞いてたらいきなりボーカルが来て萎えた。
カラオケver使ってくれれば…てこれは俺の好みだ。
536名無しさんだよもん:02/06/10 23:11 ID:cnuxfDte
>517
空気読もうな? とさりげなくレスしてみるテスト。

さておき、awarenessまんせーだろうがなかろうがんなこたーどーでもいいと思うんですよ
さらに今回のねこあし(?)の作品が3D使ってるとか、新人がAE使ってるとかもどーだっていい問題ではないですか?
「3Dが」とか「AEが」とか、いい加減その無意味さに気付きませんか?
ねこあしの作品に関して言うと、アルクェイドが鎖に繋がれてるシーンとか、あーいった本来ない空間をうまく作るってのは十分いいんじゃないでしょうか?
3Dがどーとかじゃなく、そのあたり考察しませんか?
他はダメダメっぽいけどな(´д`)

ついでに、技術技術言うてる皆様方。
awarenessの技術を3D(実は3Dツールじゃなくても作れるが)という部分以外で言ってみてみません?
実際どーゆー解答が返ってくるのかが非常に気になります。
あとまばたき関連の話題に関して。
2枚のクロスフェード(プレミア風に言うならクロスディゾルブ?)はあまり意味ないと思われます。
実際店頭でプログラム動作してるデモなんかを見たら一目瞭然じゃないでしょうか?

最近このスレのレベルの低さって割と凄いですよね。自分含めて。
(´-`)。oO(たとえそうでもTSSの話題が盛り上がるまで堕ちて欲しくはないんだけどなぁ…)
537名無しさんだよもん:02/06/10 23:27 ID:eSogeDzT
awarenessを引き合いに出すのも気が引けるが
瞬きの手法は開いた画像、閉じた画像、中間の画像をクロスフェードで繋げている。
538名無しさんだよもん:02/06/10 23:33 ID:auKkNZJC


     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生! 技術って何ですか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

>536
 機材力と技術の履き違いはいけません。
技術ってのは機材とかに左右されるものじゃない。むしろ、その機材を使ってなぜそんな事やれる(やる)んだ?
ってのが技術ってモンだ。マニュアルから離れられない奴は技術無いって事かもな
539名無しさんだよもん:02/06/10 23:51 ID:eSogeDzT
ええと>>536
3D以外の部分の技術に関しては作品発表当時のレベルで見ればいいのか?
それとも現時点に置いてなのか?
技術にしても何にしても比較対象がないと困るよ

俺的には今までにないシーンを生み出すのはウマー
本編を彷彿とされるようならさらにウマー
ただね、ねこあしに関して言えば3D使った部分以外はカスすぎてどうにもならない

ただCGを並び替えただけってかんじが強すぎる。
そのCGが使われた場面を生かせたら、それも強みになるだろう。
awarenessの3D以外の部分みたく+αの演出が完成度を高めるだろうよ
真琴の手が地面につくとことか、舞の月をバックにしたシーンとか
3D以外にはそこら辺がぐっときたね。

ねこあしは構成でミスったな。
でも、俺は彼らを応援するよ。
540名無しさんだよもん:02/06/11 00:01 ID:0vr6Spu9
技術はテクニック(technique)だろ
別の言い方をすれば技能など

結局はモノを作ったことないやつが良くはき違えるわけだ。
プラモデルの一つでも作ってみれ
541名無しさんだよもん:02/06/11 00:11 ID:8k4FkCZc
>538
機材=技術なんて書いたつもりはないのですが…
awarenessの部分見てそーいうレスが来るかもしれんと今納得。すまそ。
よーするに、3Dといわれる部分に目が集中してるのを今再びそらしたかっただけ。
(そもそも、始めに「機材がどーのこーのなんてどーでもいい」と定義してるつもりだったのですが)

>>539
作品発表時で凄くて今凄くない技術っていうのは、それはそれで技術なのかもしれないですが何か違うと思いませんか?
awarenessで進行することに関して自分は特に意図はないのですが、まぁ出したということでついでに使わせてもらうと
例えば始めの方(具体的には00:40-00:50付近)だけでも、十分学ぶところはあるんではないでしょうか?
こんなこと、言われなくても気付いた人は多いだろうし、今は表に出ない(もしくは違う方向性に走った)歴代の名作家
なんかは余裕で気付いたでしょうが…。
他にも、わずかなズームにも細工が見られますし。(正確にはズームじゃないと自分は推測していますが)
見た目に凄いこと以上に、何気ないシーンでの懲り方というか、こういうのが技術じゃないんですかね?

542名無しさんだよもん:02/06/11 00:12 ID:8k4FkCZc
投稿ミス。申し訳ない。
>>539へのレスがあまりにダサダサなので無視する方向で(ノд`、)

鬱だ…逝ってきます…
543名無しさんだよもん:02/06/11 00:49 ID:1/OPXuTH
>作品発表時で凄くて今凄くない技術っていうのは、それはそれで技術なのかもしれないですが何か違うと思いませんか?
なんというかMMXみたいなもんでしょ。
今となっては昔のモノだが、今でも十分役立つといった感じか。

たしかに色あせるのはいやだな
日本刀を例にすれば解るだろうな。うん
ああいった職人芸は好きだ。
俺にしかできないってあたりが最高

結局は技術もtechniqueとskillに分類されるわけだ。
意味は各自で調べてみよう
544名無しさんだよもん:02/06/11 00:57 ID:oLYYIEpH
>日本刀を例にすれば解るだろうな。うん
あのいっぽい
545名無しさんだよもん:02/06/11 02:00 ID:oLYYIEpH
亀レスすまんが、>>507

CSS切って見比べてみろ。
全然違う。
546名無しさんだよもん:02/06/11 08:37 ID:ixEH4Uqy
「3Dなんて飾りですよ。厨房達にはそれがわからんのです!

でも…、気休めかもしれませんが、大佐ならきっとMAXを
使いこなせますよ。」
547名無しさんだよもん:02/06/11 11:03 ID:9Ptb0Mdz
>>536 ねこあしの3Dってやっぱり何か不自然だよ。
だいたいがawarenessを引き合いに出すほどの作品とも思えん。
とかいってもあわれ議論をやるのもいまさらって気がするが
3D使ってもどんな素材使ってもいいけど気持ちのee画面って
あわれほどだ洗練された作品てないのじゃないか。
そうだ洗練だよ。重ねすぎのエフェクトがどれほどのもんか
しらないが3D技術すげーだろエフェクトすげーだろって
虚仮威しくらいにしかなってない。ゲーム画像に頼る以外
ない連中にあの発想はできんだろ。ビデオトラックの数と
マシンパワーの自慢でもしたいのか?
548名無しさんだよもん:02/06/11 13:45 ID:hauUkDII
ムービーを演出として捕らえるなら静止画MADは微妙なとこ

>3D技術すげーだろエフェクトすげーだろって
最近の映画そのものっすね。
演出力は向上しても見る者に何も与えないというか。

>ゲーム画像に頼る以外ない連中にあの発想はできんだろ。
ここは言ってはいけないと思うよ。
結局何かがないと映像は成り立たないのだから
いいともでも見りゃ解るけど
お笑い系の番組は芸人がいてこそ成り立つもんだ。

とは言ってもモノを作るときに材料に縛られるのはいかんぞ。

飛行機は鉄では作れんし、大型船舶はジュラルミンではできない。
ただ、部分別にみると、複合的な材料で出来ている。

要はしっかりしたモノを作りたいなら材料はちゃんと選べってことだ。
解らんやつはずっと犬小屋でもつくってりゃいい
549名無しさんだよもん:02/06/11 17:57 ID:8k4FkCZc
>547
もうちょっと落ち着こうぜ。
ビデオトラック数を自慢したけりゃエフェクトオンリームービーなんて作らんです。
ってのは当たり前。
マシンパワーの自慢がしたけりゃスペック表つければいいじゃん?
中途半端な批判家気取りはやめません?
>ゲーム画像に頼る以外ない連中にあの発想はできんだろ。
論理もなにもあったもんじゃないしね。

ねこあしの3Dは、確かにまだまだ失敗してる部分は多いだろうね。
でもそこをつっこんだってどーしよーもないんでわ?
彼に必要なのはそんなことじゃなく、もっと根本的なことでしょ。
それを達成した上であの3D技術を持っていれば尚良くなると思うのだがどうか?

とすると前の漏れの発言が未熟であることがわかる。
鬱だ、逝ってきます。

ところでfakeを見てみたのですが…
なんとなく見てきたM@Dの演出をツギハギしただけのような作品でした。
これはこれで、勉強できなくもない気がする。
ダメぽい例として。
550547:02/06/11 18:54 ID:88VWuOYy
すまんなー>>548,>>549
俺は文章へたくそ厨なんでついすっとばして
書いちゃうんだよ。
あわれ見て思ったのが>>536が言ってる本来ない空間を
演出することがすごく上手いなーって思ったん。
そりゃあ今いろんな人が3Dでいろいろやりはじめたから
ツッコミしたくなるところはあるけど。
2Dと3Dの融合がeeって上で>>240-241が言ってるけど
羽根とか雪の結晶にしても月にしても自分で広い空間と
いうのか?とか3Dで素材を作るっていうのは自分で
クリエイトするってことだよな。
がいしゅつだと思うんだけどそういう部分を持ってるから
ああいう画面や演出を発想することが出来たと思った。
だから写真屋の使い方さえ満足にできないヤシにあんな
ことは絶対に思いつかねえと思ったんだ。
ゲーム画像にしか頼れないってことは>>548が言った通り
材料に縛られちゃいけないぞってことだったんだ。すまん。
ねこあしの3Dってそんなにすごいものか。もっと素材を
作れるくらいの技術はあると思うんだけど素材を作り出す
発想がなんか用地なんだよ。3D使えるのは技術かもしれない
けど素材を作り出すのは技能じゃないか?>あのい、すまん。

さわがせたようなんで、逝ってきます。
551名無しさんだよもん:02/06/11 19:43 ID:vrrLTnaN
えっと誤解して欲しくないんですがね。
別に素材を3Dで作れというわけではないんですよ。
素材をクリエイトするために3Dを使わなければいけないなんてことないでしょ

写真屋でどれほどのことが出来るかよく考えてみれ
フォトレタッチソフトだろ(mist氏のDTP講座によるとペイント系ツール)
画像の修正は任せろ。だろ
月姫ムビを作って元絵の汚さを突っ込まれたとき、厨房作家はなんて言う?
「あれはもともとそういう絵なんです」
はぁ、なら色を塗り直せよ。
君が望む永遠で足がない?なら描けよ。

材料があらかじめ切ってないと犬小屋すら作れんとは情けないぞ。
小学校の理科の組み立てキットじゃあるまいし
552名無しさんだよもん:02/06/11 20:06 ID:izMtal2e
ならあんた作ってみてください。というと
俺は割れてないし金なくて買えない、著作権も侵害したくない、と来るのかな…
こういう突っ込みが向上心ないと来るのだろうか…。
もう聞き飽きたよ…
向上心ある奴はやっているし
独自の表現方法模索してる奴も結構いるけど
ここでは取り上げられないだけだと思うんだがどういった意見をお持ちでしょうか…。
553名無しさんだよもん:02/06/11 20:21 ID:FQfoSTBt
馬鹿かと言われるかもしれんが
こういう議論もMSFが存在してたらいい感じで纏めてくれるんだろうな
やっぱcrew-ukは偉大だ。
まぁ 何にせよ。過去ログには残っても、厨房作家は見ないから役に立たない。

向上心があるならか…
独自の表現方法?確かに例を挙げれば何人かいるだろうけど
ただ、それがいいモノがどうかはおいといてだけど…
554名無しさんだよもん:02/06/11 21:25 ID:OKcVD/KN
「それだけ言うのならできるんだろうな?」
正直このテのレスは自らのレベルの低さを露呈しているだけと思うのですが…

(´-`)。oO(こんなレスだけ返すのも十分不毛だから何かネタを仕込みたかったけど無理でした。)
鬱なので逝ってきます…
555名無しさんだよもん:02/06/12 07:11 ID:wlqrO0AX
軍魔のRED DRAGON〜長瀬博士の沈黙〜に使われてる曲って何?
556名無しさんだよもん:02/06/12 14:13 ID:tM75KJtl
所詮うんこ
557名無しさんだよもん:02/06/12 14:14 ID:tM75KJtl
>>556
おまえもな
558名無しさんだよもん:02/06/12 14:26 ID:tM75KJtl
自作自演カコワルイ
559名無しさんだよもん:02/06/12 14:28 ID:tM75KJtl
>>556-558
TSSグループ板に帰れ!
560とあるM@D作者:02/06/12 16:21 ID:ov5qaoGh
NTのtechnicalSupportBBSは反応悪いねぇ
やっぱ書き込んでやるべきか?
知ってる者として…
561名無しさんだよもん:02/06/12 20:05 ID:atIfmQ2P
>>560
やめておけ。無能がつけあがるだけだ。
本当に知識が必要ならてめーらで解決しろと、参考書だっていろいろあるんだし
562名無しさんだよもん:02/06/12 20:37 ID:tM75KJtl
回答できないから反応できないんだろう。
調べる習慣がないから調べずに質問するのだろう。
考える習慣もないからわからないで終えるのだろう。
悪習を放置していたらずっとこのままだろう。
だからこそ>>560よ、回答してやったらどうだ。
速攻で回答されることが広まれば、質問者もグンと増えるだろう。
そして高品質回答が溢れれば、FAQ系ページが充実しだすだろう。
充実したFAQがあれば駄作率が減ることになるだろう。

MADを見本にMADを製作する現在のMAD作家たちは、
MADというマニュアルに沿ったMADを製作する以外の頭を持ってないのは明白だろう。
Tarou365軍団の無残な姿は今でも皆の目に焼き付いているだろう。

激化した視聴者の叩きにやむなく落ちていったTarou365軍団。
叩きから無様な姿を晒していたことに気が付き、
今や、過去MADマニュアルから独自個性のMAD製作に励んでいる。

MADを愛してやまない>>560よ。
希望のある未来を感じさせつつある元TSSメンバー、
さらには他の控えめな新人作家のためにも
是非回答してやってはいただけないだろうか。
563名無しさんだよもん:02/06/12 20:43 ID:xVvf0cyU
小林サッカーってなんですか?
564名無しさんだよもん:02/06/12 21:12 ID:FB7hGhr0
ごめん、ここで聞くのもアレなんだけど一部のムビがなんか早送りみたいに
再生されるんだけどなんでだろ?
あまちゃん氏の君望ムビ2作ともウチの環境だとそーなるのよ。
OSはWINDOWS2000でSP2あててます。
サウンドボードはLIVE!ヴァリュー。ドライバはOS付属品で動かしてます。
メディアプレイヤ6.4も7でも早送り状態。
統計を見てみると「実際の率」が43くらい出てるんですよ。
他のムビは全然そんなことにならないんですけど・・・。
565名無しさんだよもん:02/06/12 21:17 ID:YDFtYypd
>563
調べましょう
566名無しさんだよもん:02/06/12 21:27 ID:T1838OSk
>563
ちっとだけヒントを。
少林サッカーはジャンルは映画。
小林サッカーは、それの小林亜星に首を挿げ替えたコラ。

>564
DivXのバージョン古いの使ってない?
使ってる場合は5.0にしても直らない?
567名無しさんだよもん:02/06/12 22:06 ID:xVvf0cyU
>565
 あのいのHPと>566の文章見て考えてください。
568名無しさんだよもん:02/06/12 23:35 ID:Lp7wsc4F
このスレもあのいが一人で頑張ってるな
569名無しさんだよもん:02/06/13 01:53 ID:c+cbfX/w
>>555
桜並木道だったかな?
間違ってたらスマン
570564:02/06/13 02:27 ID:T2hW1P/M
>566
ありがと。早速5.0に変更したけど状況変わらず。
571名無しさんだよもん:02/06/13 04:40 ID:s+2qDQkW
音声がmp3で作ってあるmpegは環境によって再生がうまくいかない場合があるみたいです。
解決策としては、
tmpgencで音声をmp2に変えてエンコードする。
mpgをバーチャルダブなどを使ってデコードして、ほかの圧縮形式にする。
directx8を入れてみる。(アンインストールできませんが)
くらいでしょうか。他にもあるかも〜
572ななし:02/06/13 07:55 ID:TPOKYsR+
NTの壁紙ってどうよ?
573名無しさんだよもん:02/06/13 12:24 ID:6YaTRpGe
ディスプレイと眼が逝かれてもいいなら使え

はぁ それにしても TuneMyLoveみた?
第一印象はやたらと長い、間延びしすぎ、見せ所がない。

みなさんはどうですか?
574名無しさんだよもん:02/06/13 15:25 ID:4zPJcWHN
>>やたらと長い
なんとなく解る。α verの状態では結構好きなんだけども。

SHDで訳も無く消されてるのは、あそこを頼りに集めてる訳ではないが、どうも気分が悪いな。
575名無しさんだよもん:02/06/13 16:10 ID:vOWu54pC
>>572 壁紙を作るのもむびを作るのも同じ分野を教科書にしたってだめなのかもしれない。
壁紙を作るんだったら例えばグラフ雑誌とかでレイアウトを研究してみるとかな。
むびのことは過去スレで聞き飽きたからいわないが。

>>SHDで訳も無く消されてる
せめて削除理由は書こうぜってところだな。
576名無しさんだよもん:02/06/13 17:09 ID:MeunPfIC
君の編集は輝いているか
自分のムービーをけなしてはいないか

君のプレミアは満たされているか
ちっぽけなエフェクトに妥協していないか

3D空間よりも広くて深いもの
それは作家のハァハァの心

萌えつきたいなら警告恐れずに
ありのままのムービーをむびスレに晒すのだ
577名無しさんだよもん:02/06/13 19:47 ID:m6lSKTDJ
どうでもいい様な批評・情報サイト多くないか?
ただ日記読んで欲しい所とか、有名になりたいだけな所とか…
作者同士のなれ合いもキモイが、批評サイトの馴れ合いもキモイ。
578名無しさんだよもん:02/06/13 20:34 ID:+iFdqJaJ
>>577
それこそどうでもいい。どうせ馴れ合いの世界だ。
するなら批評・情報の内容を批判しろ。
579あのい:02/06/13 21:03 ID:VC8csj5I
>>578
どうでもよくないような批評・情報サイトの見本を提示し、
説明してくれ。よろしく頼む。参考にしたい。
580名無しさんだよもん:02/06/13 21:05 ID:UrjI04/i
>>579
 
正解はCMの後で!
つーわけで、後で教えてみるから、まずは自分でも考えてみるということをしろや、あのい。
581あのい:02/06/13 21:32 ID:VC8csj5I
>>580
俺のページの悪いところを教えてくれといってんじゃあなくて、
あなたの考える良いページというものを教えてくれと言ってるわけで。
582名無しさんだよもん:02/06/13 21:38 ID:UrjI04/i
ひとがどんなページを良いページと考えるのかを想像しろって言ってるんだよ。
あなたの立場でしか考えられないような想像力のない奴なら
良い案出してもそれを良く使えないだろ
583あのい:02/06/13 22:18 ID:VC8csj5I
俺の想像力うんぬんはどうでもいいから、とりあえず答えて。
584名無しさんだよもん:02/06/13 22:24 ID:UrjI04/i
あーあ。
585あのい:02/06/13 22:45 ID:VC8csj5I
結局答えられないUrjI04/iなのでした。

おわり
586名無しさんだよもん:02/06/13 23:02 ID:AJNDChMF
それにしても
月蝕はネタ切れっぽいし
しーいーけタンはワールドカップに夢中
あのいタンはどっかずれてるし
ぷろとんタンはページデザインを研究しる
AMNは淡泊すぎ。デモムビがアップされてる情報以外にも何か書いてくれよ感想とか
SHDはいらねー 書き込みは消されるだけ。必要ない板多すぎ
凍音かぁMRSのバージョンもあがりそうにないし…
でも未整理リストにあった社ムビの高画質版は気になった。いったいなんだろ?
美凪ちよだっけ、感想が一行だけは悲しすぎ。

後はMAD関係のサイトあったけ?
587名無しさんだよもん:02/06/13 23:08 ID:UrjI04/i
ははは
588名無しさんだよもん:02/06/13 23:10 ID:fcFspzVH
あのいタンの反応キボーン
589名無しさんだよもん:02/06/13 23:12 ID:4zPJcWHN
ひとつひとつはそうかもしれないが、
欠点は他の所見る事によって補われてるんだから
何気にMSF一つに頼ってた時代より満足してるのだが。
まぁ、もうこれ以上要らないかな。

ぶっちゃけテキスト系って人の為に作ってると言うより自分の為って言うのが大きし。
590名無しさんだよもん:02/06/13 23:14 ID:hFPnAvQc
ウチがありますが何か?


ウワァァァアンヽ(`д´)ノ
591名無しさんだよもん:02/06/13 23:26 ID:0+HqnXJK
それにしてもねぇ

只今無所属です(^^;

誰か拾ってくださいm(__)m
(今年の秋あたりからの活動を許してくれるなら・・・(^^;

とか書く作家多いね。
新人作家のはやりなのか?
拾って欲しいならもっと風格のあるのを作るべきだよな
592名無しさんだよもん:02/06/13 23:30 ID:mFOQhqKM
>591
 てか、所属することに何の意味があるんだか・・・
別に無所属でいいじゃん。一人でも良い作品作る気になれば作れるし。
593名無しさんだよもん:02/06/13 23:33 ID:m6lSKTDJ
どうでもいい様な→どうでもいい様な事しかしない してない でいいかな?
個別のサイトについて云々も言って言っても良いけど、
madscenefixedの真似みたいなサイトも3d追っかけ作者みたいじゃねーか?
594名無しさんだよもん:02/06/14 00:23 ID:VLbPbhud
今バレた!超人機メタルダーだ!!
595名無しさんだよもん:02/06/14 00:37 ID:cuQdmJvT
書く事がないからかけないとおもうんだなぁ…。

おもしろくないもんに反応数行かいてー っていってもかけないしねー
596名無しさんだよもん:02/06/14 01:32 ID:rAJCkmpi
URLリストファイルを自動生成してくれるようなソフトないかな
URL(ファイルを置く場所)とフォルダやファイルを指定するだけで一気にやってくれるようなやつ
あとはCRCが使えたらいいなぁぐらい

それにしても最近の人は分割偽装をしらないのかな
鯖にmpgを直接置いてるし
597名無しさんだよもん:02/06/14 01:45 ID:YfrpFJfW
非凡なコメントは非凡な奴にしか書けないって
598名無しさんだよもん:02/06/14 01:58 ID:lQ9UarQM
>>596
リストファイルはairIでUPする時に。
CRCファイルはRarUtyで作っています。
599パリオ:02/06/14 08:12 ID:08aIU4O+
どこかに所属したいのに、向こうからく誘いが来るのを待つヤツはヤル気無いことを露出しているだけ。

某神藝工房のKen−1さんは、自分から作品を持ち込んで846氏を頷かせたくらいだ。
それくらいの根性がなければ、M@D作ったってたかが知れてら(藁)
他力本願厨房はM@Dやめろ。
600名無しさんだよもん:02/06/14 11:36 ID:hERjn3uG
じゃあ漏れが団体作って収容するか。
601名無しさんだよもん:02/06/14 15:26 ID:3Qzq5Gin
募集もしていないところにいきなり 団体にいれてくれ っつってもただの厨房のような気がするが。

見てください 気に入ったら団体に入れてください
っていっていきなりクソM@D送りつけられたら漏れは萎えますが?

もちろん自分から動くことは悪くないけどな。
602あのい:02/06/14 16:33 ID:/onVDztF
>>599
熱望する団体が存在しないという場合もあることもお忘れなく。

それはそうと、どの団体も強烈な個性が見えてこないな。

>>601
団体紹介ページに「現在、募集はしておりません。」もしくは、「募集してます。」
この一文を加えておいてもらえるといいんじゃないかな。
また必要に応じて「壁紙・MADの作品へのURLやこの団体に入りたい理由をメールでお送りください」
みたいに審査を加えるのもいいねぇ。
603名無しさんだよもん:02/06/14 16:39 ID:hReHvhQM
団体に入るメリットって何すか?
604名無しさんだよもん:02/06/14 18:44 ID:hgfVrkmD
(;゚ω゚)
605名無しさんだよもん:02/06/14 19:01 ID:uOeJgSES
団体といえば まぁなれ合いの場所だろうな
しっかしTSSみたくいきなりさようならは頂けないな〜
独り立ちできる人はともかく出来ない人はちょっとひさん。

プリズムみたく卒業って感じがee
606名無しさんだよもん:02/06/14 19:18 ID:WENihARR
てか、普通に団体で活動してたり、なんか動いてる団体があるのか?
おしえてくれい。
607名無しさんだよもん:02/06/14 21:18 ID:7O4LZz1O
ttp://blue.ribbon.to/~redia/news/group.html

こんだけあるみたいだけどな。
すまんが活動の記憶より揉め事の記憶のほうが多いと思うのは気のせいか?
608名無しさんだよもん:02/06/14 23:42 ID:6oJyY55/
>>607
AMNの団体表って…お寒いな
609564:02/06/15 00:06 ID:gJj/YP6X
>571
ありがとー。DirectXを8.1にしたらちゃんと再生するようになったよ。
ただWin2000でIF-SEGA使ってる人なんでドライバの関係から使えなくなったけどね
610名無しさんだよもん:02/06/15 12:23 ID:0kTYDKSM
ここでみなさんに質問
TYとワルダどっちがeeですか?
簡単でもいいんで理由を付けてね〜
611名無しさんだよもん:02/06/15 12:29 ID:p65RRRPD
mad界以外。

クラソキ氏のサイトでTail氏のムビ再うp、もしまだ見たこと無い人いれば見るべきかと。
新bgaも公開中と。17歳の、曲も作れる少年やね。オートプレイにでもして見てみては、と。

そういやVM JAPANのデモ、そこそこかっこ良かったと思った。ゲーム内容全然伝わってこんかったけど。
612名無しさんだよもん:02/06/15 15:14 ID:k5/mLkde
>>611
ムビ、デリられてますけどね、早々と。
613名無しさんだよもん:02/06/15 18:29 ID:rQ4tDvmu
>活動の記憶より揉め事の記憶のほうが多いと思うのは気のせいか?

内輪揉め=団体的活動
614名無しさんだよもん:02/06/15 18:36 ID:32BetT6y
じゃあ「風の笛」はスゲェ団体ってことに・・・(;´д`)
615名無しさんだよもん:02/06/15 18:39 ID:fZG5zEHX
>>613 なるほど、そういうことか。納得

crysonのBLUE BREEZEをやっと見ました。
新人の中では注目株なのかもしれんが
いまいち曲ののりが悪かったせいか俺的な評価は悪い。
みなさんはどうすか?
616名無しさんだよもん:02/06/15 21:24 ID:tPFKfFFb
凍音終了?
617名無しさんだよもん:02/06/15 21:29 ID:rQ4tDvmu
M@Dsceneはfixedし、凍音もいよいよ凍るのか…
618名無しさんだよもん:02/06/15 21:33 ID:5OTlOUFc
そしてハンプティ・ダンプティ、砂の中。

…って明るい話題はないのか…
619名無しさんだよもん:02/06/15 21:47 ID:mflJt5bV
だれか7月だけでも新作チェック替わってやるヤシいないのか?
620名無しさんだよもん:02/06/15 22:16 ID:trHHc0lF
何処が閉鎖しても構わんが、凍音だけは勘弁・・・(´д`)
621名無しさんだよもん:02/06/15 22:20 ID:Z6YKbGtQ
cryson→cyuson
622名無しさんだよもん:02/06/15 22:24 ID:Z6YKbGtQ
sage忘れ
623名無しさんだよもん:02/06/15 22:49 ID:GmIIL/VI
凍音だけ消えて欲しくないなぁ
624名無しさんだよもん:02/06/15 22:50 ID:rQ4tDvmu
ま、旧体制はいよいよ終るってことだな。
新体制が出来ればいいが、出来なかったら…
625名無しさんだよもん:02/06/15 23:18 ID:ZbhdH9+Z
こう言う時こそ、我こそはDOMマスターと言う奴出て来い。と言うか出てきてください(;´Д`)
626名無しさんだよもん:02/06/15 23:41 ID:tPFKfFFb
純粋にダウンロード数とかでいうと
cekとかのほうが凍音よりも落としてそうだが。

まあ凍音は作者繋がりとかDOM繋がりとか少なそうだし、
他のDOMマスターからも距離おかれてる感じがするから、
ピンチヒッターつっても辛いのかもしれん。

つうか、馴れ合い全盛な業界で、地道に更新するだけで
掲示板とかにも出てこないのが不気味。
表に出てこれない事情でもあるのか?
正体はee氏とかの有名人でした、とか。
627名無しさんだよもん:02/06/16 00:17 ID:CsY+P/Qq
理由もないのに馴れ合いってキモいじゃん
628名無しさんだよもん:02/06/16 01:10 ID:c/Njp3RG
凍音のどのあたりが必要?
折的には、あればたまに便利とは思うが、
消えたら消えたで仕方ないぐらいにしか思ってないかった。
629名無しさんだよもん:02/06/16 02:20 ID:nR5YGKc8
サイズ確認。作者、タイトル割り出し。過去物検索。
んで2〜3日に1回はお世話になってます。
無くなったら大変です。泣きます。
630名無しさんだよもん:02/06/16 02:31 ID:wZ3lEBYP
とりあえず現行のcsvはローカルに保存しておくとして
631名無しさんだよもん:02/06/16 11:29 ID:+Wid7Pk3
>現行リスト
保存済み〜

ムーンシャドウの日記は文句ばっかだな
632名無しさんだよもん:02/06/16 17:58 ID:JEmgmYIo
厨作家日記

・自分と関係なさそうな作品への苦言
・あー忙しい忙しい
・やってらんねえ
・遊びたい/飲みたい
633名無しさんだよもん:02/06/16 18:05 ID:ybjmoMEJ
それ言っちゃダメっしょ
・自分と関係なさそうな作品への苦言
これは滅多にないと思う。馴れ合いの場所だしね
・あー忙しい忙しい
846とか846とか
・やってらんねえ
雪?
・遊びたい/飲みたい
846とか846とか
634名無しさんだよもん:02/06/16 18:21 ID:JEmgmYIo
>これは滅多にないと思う。馴れ合いの場所だしね
考えてみればその通りだった。スマヌ

>846とか846とか
…考えてみれば結構当てはまるな
高校〜大学生くらいのMAD作家をイメージして挙げてみたんだけど
635名無しさんだよもん:02/06/16 19:13 ID:5Z8t5AIZ
別に日記にそんなことを書くのは悪いとは思わんけどね。

ただMADを作ってるような暇があるのなら遊べると思うがね。
MADを作ってて暇がないとか言うのは勘弁。
仕事でも義務でもないのに。
そういう風に考える輩は逝ってよし

忙しい忙しい言いながら日記更新してるじゃねえかぁ
仕事してるわけでないのにそういうのはすっごくむかつく。
趣味に時間さけるんなら、忙しくない証拠です。

ただ、雪みたいなのは勘弁。
雪程度のMAD作者の背のり君やって何の得がある?
そんなことも解らない厨房は無視すりゃいいのに
いちいち反応するからそうなるんだよ。
636名無しさんだよもん:02/06/16 21:27 ID:0+4U55ZZ
心無鳥が新団体結成

クリップやスピードムビ中心らしいが今までの作品はそうなのか?

中途半端すぎだよな全く
637名無しさんだよもん:02/06/16 22:12 ID:Ek7GAlI3
その相方のムビ見たけど、厨丸出しな感じ。
638名無しさんだよもん:02/06/16 23:15 ID:3RARyyYr
ニヤリKOMだっけか?
へたれやな。それもかなり。
品質よりも制作ペースをとってそうだからな。

TSSが分裂してへたれグループがたくさん

アメーバかよ
639名無しさんだよもん:02/06/16 23:17 ID:jeaGEqKn
びえーん(つД≦)←その厨丸出しな夢寐の為に偽装解除をしてる人
640名無しさんだよもん:02/06/16 23:27 ID:3RARyyYr
大丈夫。ハードディスクの肥やしになってくれるさ。

いつかは大物になることを信じて
641名無しさんだよもん:02/06/16 23:33 ID:OIWWk4Bl
最近の新人で、大物になりそうなのって誰かいる?
642名無しさんだよもん:02/06/16 23:36 ID:3RARyyYr
うーん どうだろ
ビビってきたのはいないけど、基礎はできてるからね。
今後化けるかもしれない人はいる。

新人は根本的な何かを忘れているからな
643名無しさんだよもん:02/06/17 00:05 ID:kVKay9yu
なんでも早けりゃスピード系か。
なんでもエフェクトかけりゃクリップ系か。
かなりワロタ。

俺ならこう書かせるね
「駄作MADMovie作家募集」

「夢寐が好きだから、その為に必要だと思ったから我々は群れた」
必要ないから、勝手に群れてろと。
夢寐が好きとかどーとか言うんじゃねェと。
よーするにMXで手に入れるのがめんどい夢寐とかToolを共有したいだけだろ? と

というわけで、放置の方向じゃ駄目かい?
644名無しさんだよもん:02/06/17 00:20 ID:xP8wUkgE
>>643 それは極論だな
ある意味正しいけどな

ある意味無視でeeと思うよ。
どうせ、団体行動(内輪もめ除く)なんかしないのだから。
645名無しさんだよもん:02/06/17 01:03 ID:lZ8pO2qE
SHDがリニューアル
646名無しさんだよもん:02/06/17 21:01 ID:x+A2XeTM
>>638
落として見てみたけどなんだこりゃ・・・
何でもエフェクトかけりゃ良いと思ってるんだろうか。
製作ペース以前の問題かと。なんつーか只の勘違い厨房。
久しぶりにムビ見て不快になりますた。
647名無しさんだよもん:02/06/17 22:28 ID:JvUxNXVz
まぁこれからに期待ってコトで…(´д`)
648名無しさんだよもん:02/06/17 22:59 ID:grZcNTnF
化ける人は最初から光る何かを見せてくれるもの。
化けそうもない人は最期まで化けずに消えていく。
俺はそんな作家に出会ったことはないから。
649名無しさんだよもん:02/06/17 23:01 ID:l+PTI6Gy
つか、アレだよな。
隠しページ作る時間あるならムビ工夫しる!

ちなみに漏れ、最初は高画質版とろうかと思ってたが低画質版見て萎えた。
650名無しさんだよもん:02/06/18 00:08 ID:38zqd2zH
素直に分からんから諦めたと言おうな。
651名無しさんだよもん:02/06/18 03:07 ID:0iD0UBVn
ゴメン、今更だけど例の君望ムビみたよ。
ドット比率がアレだけどeeよ。
ネタバレが多いからopでないよーな気がしますね。
652名無しさんだよもん:02/06/18 03:33 ID:M+kwFj3r
そういう感想は開発会社の掲示板に書いてあげような?
653名無しさんだよもん:02/06/18 03:41 ID:0lsRF16j
>>651
846のものか?
654名無しさんだよもん:02/06/18 03:42 ID:4zHoz3DB
内容はOPムービーじゃないかもっていう類推だからここでいいんでないかい?
OPムービーとして流れているのにネタばれが多いっていうなら
メーカーに言えばいいんだろうけどさ。
655名無しさんだよもん:02/06/18 07:47 ID:HiQAdMa5
オレもみてー
656名無しさんだよもん:02/06/18 08:07 ID:tn+NajJc
ダカラヤメテオケ
657名無しさんだよもん:02/06/18 09:18 ID:M+kwFj3r
なんで?
658名無しさんだよもん:02/06/18 12:38 ID:5uMXWqtf
前から思ってたんだけど、すでに板違い・スレ違いでは?>k846
やたらとawarenessが引き合いに出されることも含めて、皆昔にとらわれすぎ。
まあ他にネタが無いってのはあるんだろうが・・・
659名無しさんだよもん:02/06/18 13:07 ID:MRmxFhFR
つうか、そろそろ言わせてもらってええか?

HPでもいまだ「あれは出します」と書いている提音たむ氏

お前、いいかげんすぎやしませんか?

いまだ楽しみに待ってる人がいるというのに、そんな人達ほっといて金が入る商業ムービーに完全移行ですか?

お前、ムービーは完璧主義でも人間として最低ですね。

商業ムービーに移るのは別にかまいませんよ。ええ。
ただ、ちゃんと「大気の製作は中止します」とか発表してから移りませんか?

というわけで、ここに降臨して発表するか、HPで発表するか、どっちかしやがれ。


(´-`)o○(今更だけど、7thmoonの最後らへんで、琥珀がこっそりクチパクだけど、あれはなんて喋ってるんだろ。
660名無しさんだよもん:02/06/18 13:56 ID:HiQAdMa5
別にいいじゃん。
661名無しさんだよもん:02/06/18 15:13 ID:8nFz5Rib
>>659
厨は家に帰れ
662名無しさんだよもん:02/06/18 15:18 ID:g0eBgDjY
だしちゃえ
じゃねぇの
663名無しさんだよもん:02/06/18 17:24 ID:a+7asSyp
>>659は単に大気が欲しいだけだろ。
だいたいこのスレに来てる人間が「人間性」語ってんじゃねーよ(藁
664名無しさんだよもん:02/06/18 17:26 ID:a+7asSyp
言い忘れ
>>つうか、そろそろ言わせてもらってええか?

(´-`)。oO(おまいは一生しゃべんな。イツテヨシ)
665659:02/06/18 17:53 ID:MRmxFhFR
大気?ああほしいよ
だが、ただほしいだけではあんなん書かないよ

俺はケジメつけてほしいというか、移るなら移るで、MADとの接点消してほしいだけ。

たむ氏にはもっと活躍してほしいと思うし、こんな中途半端な状態にしといて、ずっと引っ張ったままにしとくのかな。と思うと、なんだかなーと思ってね。

人間性については余計なことだったかもなー。

だが、どこでなら人間性語っていいのかな?本人へメールの時?他掲示板?

ここ以外だと、ただの荒らしとして無視だろ?ほか掲示板じゃあ本音なんてあんま言えんよ。

ファンとしては、中傷発言したくなかったが、いつも、「大気はまだですか?」とかでた後は

春だなぁ… とかで終わるだけだろ。

中傷でもせんと、本人は動いてくれんのではと思ったのよ

ちなみに、本人には2,3度メールしたけど、返事きませんでした。その上での書き込み
666名無しさんだよもん:02/06/18 18:04 ID:m3MVJH86
商業に移る人はみんなMADとの接点消さなきゃダメなの?
土星さんもぱりーんさんも?

また、MADを作るといいつつ作らず消える人は多いけど、
そこで築根さんだけを挙げる理由は?

まあ659さんの築根さんは特別であってほしいという願いの現れと
好意的にとることも出来るが、
放置プレイ程度でキレてちゃMAD系で過ごすのは苦しいと思うな。
667659:02/06/18 18:16 ID:MRmxFhFR
いや、特別であってほしいというか、MAD界では特に有名な人間だろ。
この人が作ると言ってしまって、そのまんまな現状

今もたまに まだですか? 発言あるし、いい加減これ無くなってほしいのでね。

846氏はちゃんと引退宣言をし、ケジメつけたけれど、その相方である
たむ氏はなぜその発表をしない?

土製さんは、ねこみみさんとの合作がまだあるし、移るなんて言ってなかったような気がしてたんで、突っ込んでないが、発表してたなら、スマン

668名無しさんだよもん:02/06/18 18:19 ID:a+7asSyp
>>土製さんは、ねこみみさんとの合作がまだあるし、移るなんて言ってなかったような気がしてたんで、突っ込んでないが、発表してたなら、スマン

>>いまだ楽しみに待ってる人がいるというのに、そんな人達ほっといて金が入る商業ムービーに完全移行ですか?

たむ氏は言ったっけ?
669659:02/06/18 18:34 ID:MRmxFhFR
いや、移るという発表を目にしてはない。

メール送った人は無数にいるだろうけどその返事帰ってきたなんて聞かないし、このスレでも
見たことないし、自分にも返事は帰ってこなかったので、そう判断せざるをえなかったのでね。

学校に仕事に忙しいのは激しくわかるのだが、一言でいいので、もらいたい
いったいどちらなのかを。
670659:02/06/18 18:37 ID:MRmxFhFR
そろそろウザ過ぎなので(初めからか)撤退しまつ

たむ氏関連の人が、この書き込みみて、本人に反応してもらえるように呼びかけてくれるのを願ってます。

みなさんの貴重な時間に駄文ばかり見せてすみませんm(__)m
671名無しさんだよもん:02/06/18 18:37 ID:a+7asSyp
てめぇ矛盾してんじゃねぇか。
発表してねぇんなら突っ込まないんじゃねーのかよ?

たむ氏も大気がまだあるし、移るなんて言ってなかったと言ってるなら、突っ込むなよと(藁

放置でFA(・∀・)!
672名無しさんだよもん:02/06/18 18:41 ID:0YYhoc1H
>>659の発言は見る側=客と言う観点からの物であって間違いだらけである。
>>635氏が言うようにMADを作る事は仕事でも義務でもない。
作者の次回作に"期待"するのは別に構わないが次回作への"催促"は作者と見る側の位置的におかしい。

厨にマジレスしてしまった(鬱
673名無しさんだよもん:02/06/18 19:16 ID:NLK4eSOr
659は総攻撃受けて凹んでしまった模様、厨相手に言い過ぎちゃったかなあ〜(藁
674名無しさんだよもん:02/06/18 19:35 ID:RV3dEJ/V
まあ作ってるもとネタがゲームなりアニメなりと商業ベースにのってるものだから
勘違いしてつい過剰に期待しちゃうんだろうな、659君は

それはそうと、先日流出した君望オープニング、本当はたむ氏が手掛けてる
なんて話を小耳に挟んだりしたんだけど、本当かね?

ageの社長の「その筋で有名な人」発言に尾ヒレがついただけなのか、本当なのか
真相知ってる?
新海氏ってのはいかにもウソっぽいが、たむ氏ならありえそうだしなあ
675名無しさんだよもん:02/06/18 20:36 ID:HiQAdMa5
随分と狭い「その筋」だな(ワラ
676名無しさんだよもん:02/06/18 20:38 ID:b4BdTT7G
物凄ーーーーーーーーーーくありえないくらい低い確率かもしれんが、
ひょっとしたら、実は大気はもう発表されていて、
かつ折れ達は誰もそのことを知らないだけ…ということは、ありえないか?
677名無しさんだよもん:02/06/18 20:40 ID:fQ4NdSMi
実は
678名無しさんだよもん:02/06/18 20:51 ID:K1dAMZ7a
お〜い、誰か大気の行方を知らんか?
679名無しさんだよもん:02/06/18 21:00 ID:i6vnvJnn
>674

最初の羽の部分がたむ氏っぽい感じがしなくもないがなんとも言えないわな。
680名無しさんだよもん:02/06/19 03:21 ID:pf/7WLVs
>659は総攻撃受けて凹んでしまった模様、厨相手に言い過ぎちゃったかなあ〜(藁

はっきり言ってこの勝利宣言が一番臭い
681671:02/06/19 07:41 ID:hT11gj5d
もし先のログの中で厨認定するなら。

  1位 >673
  2位 漏れ
同率2位 >659

だろうな(藁
糞レススマソ 逝ってくる
682名無しさんだよもん:02/06/19 19:55 ID:JsI0Ipd9
>671
まあまあ、マターリ逝こうや(w

それより何か面白い話無いか?
683名無しさんだよもん:02/06/19 20:13 ID:FWKzfmoz
>671
日本代表応援MADムービーでもみれ。
684名無しさんだよもん:02/06/20 03:39 ID:x323SR5p
>683
もうキエテル?
685名無しさんだよもん:02/06/20 05:17 ID:/h7KqQHb
名シーンダイジェストムービーとかあったら見たいんだけど、
静止画系だと畑違いだよね…
686名無しさんだよもん:02/06/20 15:55 ID:4z/TBxi3
846がダイジェストムビ作ってたよーな気が
687名無しさんだよもん:02/06/20 17:11 ID:L3oU1wlX
サッカーの?
688名無しさんだよもん:02/06/20 19:04 ID:tspDuHbr
それは見てみたいな
689名無しさんだよもん:02/06/20 19:04 ID:tspDuHbr
てか普通に大会後に出るオフィシャルDVDも買えってか
690名無しさんだよもん:02/06/21 00:52 ID:vCDUVf2U
Rediaの嘆き

なんかおもれーことしろや
むび作家も壁作家も

つまんねーんだよ
691名無しさんだよもん:02/06/21 03:11 ID:oGtZniYq
嘆くなRadia!
振り返るなRadia!
お前はすでにお前の道を逝っている
692名無しさんだよもん:02/06/21 05:39 ID:bKx6QDOa
BONてee作家に入るのか?
つかムビとして見れないモノが多すぎ
ホムペもセンスねーし。
みなさんどーよ?
693名無しさんだよもん:02/06/21 09:31 ID:oGtZniYq
漏れはマズーな作家の一人だと思うよ。
マズーでも居てくれたほうが嬉しいけど。
694名無しさんだよもん:02/06/21 09:54 ID:vCDUVf2U
霧島と同じく実力誤認でマズー
695名無しさんだよもん:02/06/21 10:56 ID:3/IIdQ2Y
最初のころのほうがまともな作品が多いからワラタ
696名無しさんだよもん:02/06/21 13:39 ID:x7j+IQxr
そーいや霧島さんのむび落とせる場所がわかりません(;´Д`)
697名無しさんだよもん:02/06/21 14:02 ID:DSKmwoWL
アキラメロ
698名無しさんだよもん:02/06/21 14:27 ID:On0pt7ht
実力はマズーだけど好きな作者っている?
699名無しさんだよもん:02/06/21 20:23 ID:vCDUVf2U
霧島奈緒美さんの
ttp://www.witch.gr.jp/down2.htm
700名無しさんだよもん:02/06/21 20:33 ID:mE1oZzeb
>698
hosea。
701異端:02/06/21 20:45 ID:5pBFGTHz
>>696
そりゃDOM8級クラス(何
702名無しさんだよもん:02/06/21 21:19 ID:00lS735+
つーか、異端氏、例のアレはやく。
703異端:02/06/21 21:34 ID:5pBFGTHz
>>702
M@Dのエンコ作業がまだなのでまずそっち優先〜 三 三(つ´ワ`)つ
704名無しさんだよもん:02/06/21 21:42 ID:cXDLQ7Ji
DOMマスターがいるのならDOMドクターも世界のどこかに居ますか?
705名無しさんだよもん:02/06/21 21:45 ID:raB291dR
つーかBONって記念HITプレゼントで他のHPに壁紙を贈呈してるけど・・・・
あれって一種の嫌がらせに見えるのは俺だけ?
貰ってHPに掲載するのは苦痛だろ?あの捏造は。
ムビもテキストのセンスは龍中レベルだしな。
706名無しさんだよもん:02/06/21 21:50 ID:00lS735+
>>703
はやくしてくれ。つーかあれって今回もMs;fで公開?
もう活動は終了してるけど・・・

まぁ、見れればそれでいいんだけど。
707名無しさんだよもん:02/06/22 00:04 ID:G3q0fCSR
>>696
速度の遅いファックスモデムにかえてみたら〜?(藁
708名無しさんだよもん:02/06/22 00:44 ID:oFW9COa7
>>431
先週のサザエさんでは、ワカメちゃんは耳栓をしてました。
709名無しさんだよもん:02/06/22 00:45 ID:oFW9COa7
ナンデコンナトコロニ・・・スンマセンスンマセン・・・(;´д`)
710名無しさんだよもん:02/06/22 02:04 ID:KOIUgAv6
ネタ欲しいなら自作自演でもしたらいいんちゃう?
711名無しさんだよもん:02/06/22 03:15 ID:+j2M0I4s
>>705
とりあえず同意。最低でも肌の色くらいは調整してくれって感じかな?

ところで、ここで公開されているムビはほとんどGCAのようだけど、
DLして解凍したらファイルが壊れてたりする。正常に解凍完了するのは滅多に無い。
ウチの環境だけだろうけど、何が原因なのかわからん。

…まぁ、特に見たいと思わないのが救いか。(w
712名無しさんだよもん:02/06/22 06:09 ID:JiJrVL6X
>>711
GCAのバージョンが低いだけだろ
713名無しさんだよもん:02/06/22 11:31 ID:YA5tVqq1
0.9iと0.9kじゃ互換性がないから、解凍すら出来ない。

ネタが切れるとおもしろくないから振ってみよう

「ここ一週間で落としたムビでeeのは何?」


eeのが無かった…(鬱
714名無しさんだよもん:02/06/22 12:41 ID:pvM9wcgE
>>713
otherwise支援ムビ…の、3Dでやってる部分だ(パケロス
715名無しさんだよもん:02/06/22 19:07 ID:gVlYM0Tn
心無鳥のムビってどうよ?
すべての作品見たわけではないのでよくわからんが
ある程度のレベルには行ってるのかな?
どうだろ
雑草の他二人はカスだけどさ

ああそれにしてもはき違えてるやつが多すぎ
スピード系クリップ系ダーク系あたりがとくに

速けりゃスピード
たくさんエフェクトかけたらクリップ
暗い画面やネガティブが多い構成にしたらダーク

何か間違ってるよな?
つーわけで意見求む
716名無しさんだよもん:02/06/22 19:24 ID:vJjqUoFQ
エムエクースの方で落としたダンシングレンちゃん。
出来はアレというかヘタレだけど、何となくヨカタ。

つーか、他に印象に残るようなのが無い・・・(´д`)
同じようなのばっかだし。
717名無しさんだよもん:02/06/22 20:08 ID:pMqDox4H
葉鍵板らしく…

新痕のDEMO拝見。危険球だった。
出たらアレでM@Dりたいと思ってたけど、ダメっぽ…
718名無しさんだよもん:02/06/22 20:12 ID:rS1tPHh7
>>717
漏れも見たが、基本的にキャラは使えないな。
ただ背景はそれなりに・・・

どうでもいいがパリオ氏のページはマジでヘボいな(藁
719名無しさんだよもん:02/06/22 20:48 ID:MadRH9Yy
狂気ですがなにか?
720名無しさんだよもん:02/06/22 21:14 ID:rofJ0We3
スタジオねこあしのムビだけどさ絶賛て感じだな(ここ除く)

Shard of the imagenationsだったけ
つかこの作品のテーマは何よ、メッセージはあるの?
普通に絵を垂れ流してるだけじゃないのか。
BBSで誉めているところも3D使ったとこだけじゃん

また引き合いに出して悪いがawarenwssは内容は抽象的だったと思う
それでも一つの作品としてみた場合しっかりしている。

それに大してなんだ、ねこあしは
月姫やったことがある俺からすればカスだね。何が何だか理解不能なぐらい
まずシナリオトレース型ではないし、キャラオンリーでもない、デモ型でもない
はっきり言って意味不明すぎであると思う。
2分しかないあのムビでキャラ紹介を入れる必要があるか?
あのムビにキャラ紹介はいらないだろ。その後の構成考えるとさ
似たような構成っぽいけど(キャラ紹介から始まる流れがだけどね)
Adolescence 〜How Pure & Beautiful HEARTs〜のほうが纏まりがある。
つか絵の見せ方下手すぎよ。まともなMADムビ見たこと無いんじゃないか。
なんつーかキーワードを羅列するだけでeeと考えてるような気がしてならん
第七聖典の3Dのとこの文字のCloneCDは馬鹿まるだしでしょ?
はっきりいって無駄だね。月姫の英訳とか聖書のコピペとかのほうがマシ
こういうところが全体の品質を下げてるんだよな全く

結論として作品としてみた場合は非常に?が残る
作品としてみた場合は雪の方が何倍もee

なんだかんだ言うけど、ねこあし以外にも言えたりするんだよな
一つの作品としては出来てないってのが多すぎ
新人は特にね。
721名無しさんだよもん:02/06/22 22:26 ID:C0ru2CUR
>>715
ジャンルにこだわっているうちは新しいものは生まれない。

>>720
外出、ウザい。
722名無しさんだよもん:02/06/22 22:26 ID:S64Wze9f
ここに来て気がつく。
「神月社は偉大だった」と。
723名無しさんだよもん:02/06/22 22:30 ID:tU92VWxt
つーか715もガイシュツなんだよな
724名無しさんだよもん:02/06/22 22:34 ID:HNcCg0h3
あのい・・・
725名無しさんだよもん:02/06/22 23:01 ID:U9FW06qI
TY氏ってここじゃ人気薄なのかな?
新作のやつとかかなりeeと思うんだけど。
ただエフェクトに振り回されてるだけじゃないと思う。
726名無しさんだよもん:02/06/22 23:34 ID:I/wDxRRv
k846と喉飴(特に初期)のM@Dはつまらなすぎる。評価すべき点が見当たらん。
喉飴のLL穴以降はまだマシだが
727名無しさんだよもん:02/06/22 23:38 ID:tU92VWxt
>>726
あぁ、今見りゃ当然そうだわな
だが後になってからならダレでもそー言えるんだ。
728名無しさんだよもん:02/06/22 23:44 ID:OMsHKGIJ
カテゴリーを言葉として使うのは構わないのでは?
カテゴリーに(作る側も見る側も)拘るのはマズイと思うが。
729名無しさんだよもん:02/06/22 23:58 ID:KOIUgAv6
ty氏の新作どうよ?と言われても
習作じゃないの?
tipsそのまま使った見せ方や、他作の見せ方エフェクトの使い方寄せ集めた作品見せられても何とも言えない。
壁紙系のやろうとしている方向はこういう作品なんだとは思った。
S2Hさんと同じ感じ
730名無しさんだよもん:02/06/23 00:01 ID:J9oXpu6Q
つか、Shard of the imagenations無印と02の区別がつかない。
容量が倍近くあるのにさっぱり分からん。
漏れの観察力が足りないのか、02の方が黄色っぽいとしか・・・(´_`)
731名無しさんだよもん:02/06/23 00:05 ID:6TDtA+Oe
>>726
私がムービーを観る時は評価なんて頭に無かった。
そこにどんな物語を感じるか?ただそれだけ。
かなり浮いていたなぁ(笑)
732名無しさんだよもん:02/06/23 00:06 ID:xu+jaxfe
----- TSS関係者、メディア(ここ)の力で勢力伸ばしてます -----
733名無しさんだよもん:02/06/23 00:42 ID:SdtcXim2
>>726を見るとホントに時代が変わったことを思い知らされるよ
ee氏の「いつかawarenessクラスの作品が…」に無理とか
レスられていた時代が馬鹿に見えてくる…

当時はめびおねと並ぶのが一つの目標だったくらいだったんだけどねぇ
734名無しさんだよもん:02/06/23 00:42 ID:pcxC9mid
さすがにtyの話でs2h氏を比較に出すのは失礼な気がする。
735名無しさんだよもん:02/06/23 00:48 ID:ymu4AaMl
>>727
だな。先人なくして今のMADはなかったと思うよ。
だが先人が評価できないと言われる時代が本当に来ているのなら喜ぶ事じゃないか。
本当に来ているのなら、な。
736名無しさんだよもん:02/06/23 00:59 ID:g/RNJqGb
脳内でのみイメージが進みすぎている人も多い気が…
737名無しさんだよもん:02/06/23 01:01 ID:FacyxlIg
>>736
なんのイメージ?
738名無しさんだよもん:02/06/23 01:23 ID:g/RNJqGb
現在のM@Dというものに対するイメージ。
本当に先人が評価できないくらいに進んだものが出てきているとは
思えないんですよ。
新しいツールに変わっているだけで、表現そのものが
新しいものはほとんどないと思う。
739名無しさんだよもん:02/06/23 01:56 ID:pcxC9mid
問題なのは、MAD界で言われている「先人」の大半が、
他のジャンルから見ると「その時点でも十分時代遅れ」だと
見られているし、それが事実なことだろう
740名無しさんだよもん:02/06/23 02:30 ID:beudOg4N
>730

なんかドットがなめらかになってない?
でも・・・・倍以上の容量になってるのは謎だよな。
確かに画面は黄色っぽい。
741名無しさんだよもん:02/06/23 09:51 ID:8bjBqeFh
>>725 Tears_The Long GoodByeと散を比べて見れ。
作り込みや構成が全然違うんだよ。
tipsの連続はおもしろくないって
エフェクト(目に見える)は薄いがあの表現力はどうよ?
ちったぁ そこら辺を考えてからにしろ

>>726 評価できない、見るべきとこがないってだけ言われても困る。
具体的に言えよ。画質が悪いとか言ったらダメだぞ
草創期の作品はけなしても無駄だって。
金属製の武器(最近のAEなど)を持ってるやつが石器の武器しかもってないやつに勝のは普通だろ

>>728 作者が中途半端な定義をしているから問題なのでは?
作者(WEEDS)があらかじめカテゴリで区切ってるの
羊頭狗肉やってるんだから
自らカテゴリを晒してるんだから、外れてたら怒るでしょうが

>>729 最近のムビは壁紙系に移行しているよな
ワルダ氏がムビ作り始めたりと
壁紙っぽい作りが受けるようになるとは… 昔が懐かしいよ

>>731 初めはそうだったんだけどね。
いつからこんな感じになったんだろ。
742名無しさんだよもん:02/06/23 09:51 ID:8bjBqeFh
>>733 当時の目標がそれなら今の目標は何だろ?
それが見えてないから迷走しているんだろうね。
だから手探りで一歩ずつ進まなきゃならない。
TSSを目標としているヤツが多すぎ…

>>734 そりゃ当然。

>>735 来てないよ、馬鹿な弟子が蔓延してるだけだよ
さわりだけですべてを理解したようになっているだけ

>>738 確かにな。作り出せてないのも事実だしね。
先人が作った畑を荒らしてるだけなんだろうな。
開墾すればeeのに

>>739 MADはアマチュアなんだから最先端にこだわる必要は無いと思う。
文化ってのは抜きつ抜かれつなんだから。
743名無しさんだよもん:02/06/23 13:37 ID:79VGrAbP
レスオツカレ。
744名無しさんだよもん:02/06/23 13:46 ID:79VGrAbP
>MADはなんとも思っていないby新開誠
>眼中にないとことですね

…眼中にあるわけねぇだろ。 MADとなんかじゃ比較するほうが失礼だろうが。
MADは新海氏に肉薄できる とかでも思ってるんだろうか。 やれやれ。
745名無しさんだよもん:02/06/23 13:57 ID:SoczjLFS
新海氏の口からMADって言葉が出てきたなら問題ありだけどさ
こういう根拠のない発言は誤解を招くぞ
746名無しさんだよもん:02/06/23 16:26 ID:dLFoeqtZ
>>744
ソースどこ?
747名無しさんだよもん:02/06/23 16:36 ID:xxhNsf/4
>新海氏とMAD
 ハッキリ言って、関係性が無い。
言うなれば、MADむび作家が勝手に惚れ込んでるだけだと思うぞ。
なので、MADと新海氏のムビを比べるのは正直チガウと思われ
748名無しさんだよもん:02/06/23 17:57 ID:veGSRWNA
>>746 Deep in GriefのONELINERっぽいね
749名無しさんだよもん:02/06/23 18:36 ID:D59eJyIu
ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1024824566/
未だにこういう生き物いるのな。
750とあるM@D作者:02/06/23 18:46 ID:PgE/uLq9
>>749
アフォだ。同じ制作者として恥ずかしい。
誰か彼を殺ってくれ
751MaKe_DoG:02/06/23 19:05 ID:+3AjQEBb
白詰草話デモ、新海氏真似丸出し。メンバーがWind(´д`;)シナリヲは糞だろうな。
BLUEデモ、S2H氏とか霧島氏とかSaturn氏とか、そのあたり臭い。
ダカーポデモ、神月氏や捏音氏が使うやり方の上っ面だけなで真似したようなムービー。
floraliaデモ、Saturn氏臭い。
金の瞳、銀の瞳デモ、たむ氏真似をしようとしつつMADレベルオチ。
股人タクシー、微妙。


激しくスレ違い?
752名無しさんだよもん:02/06/23 19:09 ID:D59eJyIu
白詰はどちらかというと構成はEVAっぽいと私は感じた。
753MaKe_DoG:02/06/23 19:17 ID:+3AjQEBb
上っ面だけなで真似したような⇒上っ面だけなでるように真似した感じの

ちなみに、MADとして普通レベル以上、神月氏、Saturn氏、喉飴氏、Mirror氏、AK1氏、S2H氏などなど(実際にはこのレベルには過去に多くの作家がいますな)
と同列レベルっていうのならば
 ダカーポレベル ⇒ 全然駄目ぽ
 金の瞳、銀の瞳 ⇒ いまいち
 floralia 股人タクシー ⇒ 微妙
 BLUE ⇒ いけてる?
 ----------
 白詰草話 ⇒ 単独製作ならケタ違い。(アニメ部分だけ)
        集団製作なら2流。(アニメ部分だけ)

こんな感じ?
もっといろんなデモ上げたいんだけど、息切れ。
754MaKe_DoG:02/06/23 19:22 ID:+3AjQEBb
あー、なんとなく感じたことを追加。

どのムービーもデモとして見るなら、どこかしら違う気がする。
それだけ。
理由は各自任せます。

長文&ねちねち書いてスマソ
逝ってきます
755名無しさんだよもん:02/06/23 20:23 ID:ymu4AaMl
>>751
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1017094991/
一応こっちのスレをageとく。
756MaKe_DoG:02/06/23 20:37 ID:+3AjQEBb
糞スレやね。

書きこむ気がおきない( ´_ゝ`)
757名無しさんだよもん:02/06/23 20:53 ID:KJNryPfa
CGIで制限かけて公開しているのってどうよ?
ゲット出来ないときが多くて俺はイヤだが
758あのい:02/06/23 21:45 ID:xu+jaxfe
portland系は100MB/monthの転送量制限、
Hypermartは月500MBの転送量を超えた場合100MB毎に$1の課金。
Tもののふ氏は1GB/dayだっけ?
Hypermartで公開してたら月3万以上払わないといけないことになる。

あと、ちとアドレス忘れたので記憶で語っちゃうけど、
海外無料サーバデータベースで検索したとき、
結構100MB/dayってのがあった。
1作品30MBなら1日3本までだな。

迷惑の範囲を小さくするためにも、デリを避けるためにも、
制限かけたほうがいいにきまってるさ。
>>757よ、野放しの奴らを糾弾してやらんと駄目だぞ。
759名無しさんだよもん:02/06/23 22:10 ID:5sO6bPeI
>>742
自分から見たい、作りたいものがある人が
作品を作ればいいね。過去から学べるのは
そんな人が独自の世界を持っていたことかな。

>>758
人の褌で相撲を取る公開する側も謙虚でないと・・・ね。
760名無しさんだよもん:02/06/23 22:15 ID:KJNryPfa
国内の無料垢はすぐデリだしな。
大量にミラーつくるのならそれでもいいかもしれん

MADではさくらWEBが流行みたいだけどね
有料サービスはどうもイヤだ。
さくらWEBでも十分値段が高いと思ってしまう。
どっかeeとこないかな
761726:02/06/23 23:29 ID:o3RQ+POC
>>741亀レスすまん
eeの過去ログで喉飴のことほめてるもんだからつい書いちまった。
喉飴のをアップされた直後に見れたのはこんくる穴だけだったしこんくる穴はおもしろかった。
それで「L&LはKanon発売直後によくあれだけのものを作れた」って書かれてて期待したのだがMXで手に入れてみてもおもしろい映像じゃなかったので上記の発言になった。
クリップ系が好きじゃないのも原因かもしれないがめびおねっておもしろいのだろうか?
WAASのように基本的にモーションだけでも面白いの作れると思うしAE自慢MADは好きじゃない。
今のMAD>創世記のMADなわけじゃないんだが喉飴とk846を特別扱いしてたのはどうかと。
k846に関してはカリスマはあったと思うがあれに影響受けたやついるのか?
喉飴のどの作品よりつまらない映像なんだが。
たとえ「当時すごかった」でも何回もリメイクしてるんだから金属武器使ってると考えて時代背景考慮しなくてもいいと思うし。
eeだって最後はk846飽きたって発言してたしそれは賛成だ
762あのい:02/06/23 23:43 ID:xu+jaxfe
WebArena(http://web.arena.ne.jp/)をお勧めしておこう。
共用サーバ・50Mで4,300円/月。

>転送量制限や転送量・転送回数による課金はありますか?
>転送量制限は行われておりません。また、転送量や転送回数によって基本の月額料金以外の課金が発生することもございません。
http://web.arena.ne.jp/suite/support/faq/ftp/serverQ07/index.html
とのことで転送量問題はクリアーできます。

あとBig.Net(http://home.big.or.jp/)もお勧めしとこう
共用サーバ・100Mで9,800円/年。
Let's Ragnarok(http://www9.big.or.jp/%7Eragnarok/index2.htm)の
ホームページ運営記第七回(http://www9.big.or.jp/%7Eragnarok/pageunei/page7.htm)には次のように書かれてある。
>私:「転送量は無制限でしょうか?」
>担当者:「はい」
>私:「今まで転送量が原因で停止になった人はいますか?」
>担当者:「いません」 ←きっぱり


ちなみに俺は有料サーバ屋の手先じゃございません。
763あのい:02/06/24 01:30 ID:qMsyZ+5q
>>761
いい氏のページの批評ログ持ってたらください。見たことないので。
764名無しさんだよもん:02/06/24 08:03 ID:h5yIWHfH
CGI制限してる奴らからは、割れの匂いがする。
その上、割れくさい偽装かけてるのは、ワレザーとしか思えん。
割れをしてるかしてないかは、この際いい。(良いわけは無いが)
もっと割れの匂いを消す努力をすれ。

某氏みたく、隠しみたいなのが良いんじゃないか?
765名無しさんだよもん:02/06/24 08:27 ID:WQB+1qC1
隠ししてる奴らからは、割れの匂いがする。
その上、割れくさい偽装かけてるのは、ワレザーとしか思えん。
割れをしてるかしてないかは、この際いい。(良いわけは無いが)
もっと割れの匂いを消す努力をすれ。

某氏みたく、CGI制限みたいなのが良いんじゃないか?
766名無しさんだよもん:02/06/24 08:37 ID:cHpz+TLj
無駄なリロードは避けような>>764
その隠しやってるのが今注目の某氏のことなら完璧にワレザーじゃないし(ワラ
…wareザーじゃないってのはムビの出来具合に影響するのかな、とか言ってみるてすと。
767名無しさんだよもん:02/06/24 08:55 ID:XyxT8fIb
>>762
50Mで4,300円/月って無茶苦茶高くない??
768名無しさんだよもん:02/06/24 09:02 ID:718yo8JK
俺が知る限り、完全にwareを使っていないと断言できるMAD系作者は…3人しか居ない。
769名無しさんだよもん:02/06/24 10:05 ID:TQjYOVzi
>>767
/年 の誤植じゃないか?
770あのい:02/06/24 10:50 ID:qMsyZ+5q
>>767
50MBでこの価格は今となっては高い。NTTだししゃーない。
値段分だけ安定度が他とは違うとちゃうかね。
で、重たいさくら(年6000円50MB)でも高いと思うなら
500円/月で300MBもらえるCOOL ONLINEを薦めておこう。
月影庵氏に使用感を聞いてみたらよいかと思う。

あと50MBで初期費用1000円・「年」額費用1000円で済む、
無料レンタル総合サービス WWW for JAPAN(http://www.www4japan.com/
という実に怪しいのもあるけどな。
ま、BigNetをイチオシしとくよ。FFアドベンチャーと箱庭つけといてフル稼働してても
何も文句言わないところだし。そのくせアクセス良好。
771むびでハァハァ:02/06/24 11:15 ID:o+vvu9qF
>756
スマソ
772名無しさんだよもん:02/06/24 16:48 ID:RQ42306L
ぶわはははは。
Ti氏のプロモNHKぽくて良かった。

あまりに上手く真似てあるもんだから感心と同時に笑いがこみ上げてきたよ。
773名無しさんだよもん:02/06/24 17:33 ID:ZI1x9vGa
誰かAMNの頭の悪そうな文章をなんとかして下さい…。 おながいします…。

>どのムービーもデモとして見るなら、どこかしら違う気がする。

どーゆーのがデモムービーなんだよー。 白詰草話なんか思いっきりデモじゃんかー。
ちなみにOPアニメの製作者は伊藤良太氏。
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~kotno/
774名無しさんだよもん:02/06/24 18:11 ID:tPDHIZrg
>あのい

ふりけっとは?

YorN氏はほぼ週一のペースでUPしてるのに
消されていないっぽいし、
黒龍氏にいたっては
ファイル置き場は残ってるのに
別鯖の本ページだけ消されていたしw
775あのい:02/06/24 19:57 ID:qMsyZ+5q
>>774
普通ありえないが、
サーバ管理者が1アカウントに対する転送量管理が下手糞なのかも。

フリーチケットシアターはFTPはbigもpageも同じみたいだから(?)、
黒龍氏はFTPが繋がるのならアカウント消去されてない上での
pageだけディレクトリ削除なのかな。

というかもそっと具体的に現況を教えてくれないと
しったかぶり君の漏れでは予測つけようがない。

ともかく、SHDに載るとMADのダウンロード転送量一日1Gくらい軽く、
どう見ても異常な値であることは普通の管理ならわかる。
バレない方がおかしい。

でも、もしかしたら回線に相当余裕があって、
1G程度なんのその。なのかもしれんね、ここ。

単なるアフォ管理だったら美味しく利用させていただくほか無いけど。
776名無しさんだよもん:02/06/24 21:27 ID:/jBHPLOn
>>761
1年以上前のことなので、記憶が薄れてますが(w
いい氏はLLAを誉めており、LLはシビアに
見ていたと思います。乃怒亞女氏の自己評価も
60点位と辛口でした。
777名無しさんだよもん:02/06/25 02:33 ID:2BWwD2LW
すんません
まかでみあなっつ氏のMIZUKA.mpgに使われている曲って何ですか?
歌詞とか少し検索してみたけどわかりませんでした
ご存知の方どうかおしえてくらはい
778777:02/06/25 02:33 ID:2BWwD2LW
あー、あげちった。すいません
779名無しさんだよもん:02/06/25 02:41 ID:nNY8YQOu
いい氏のログほしけりゃやるが、具体的にどうする?
メールで送るか?>あのい
780あのい:02/06/25 02:50 ID:Y3nPG8XL
>>779
メールでよろしくお願いします。ありがとうございます。
[email protected]

そりゃそうと、いい氏のログって公開していいのかな?
著作権発生しているのだけれども、いい氏が転載自由とか言ってたりしたら
折角いただけるのなら掲載したいと思うんですよ。
781779:02/06/25 03:01 ID:nNY8YQOu
転載はやめといたほうがいいんでないの?
つーかメールで問い合わせたほうがいいような気がする
782あのい:02/06/25 03:17 ID:Y3nPG8XL
>>781
聞いて駄目と言われたら無理矢理転載はできないという良心の呵責があるんで、
著作者の友人が「転載してもかまわねーよ」と昔、本人から聞かされていたということにして、
駄目と直接言われるまで転載してしまえば・・・。
また駄目言われたら「MADは良くてなんであんたの文章駄目なんだよ」と逆切れしてしまえば・・・。

・・・などと考えてはみたけど、良くないねそういうのは。
感想を交えてお願いメール出してみますです。

アドレスわかんないから探さないとー。
783名無しさんだよもん:02/06/25 07:09 ID:DE99V94v
>>782
ログくれ。ってのは頂けないんだが、
彼の評価ってのは普通の感想とは別次元だったよ。
いや、ほんと(笑)
色々な意味で勉強になると思う。一件の価値ありだね。
784779:02/06/25 07:28 ID:nNY8YQOu
ログやる。ってのも頂けねえなと思うので
送信ボタンを前にちょっと悩んでます。
いいのかなー、やっぱダメかなー
785名無しさんだよもん:02/06/25 08:55 ID:M43E7yC/
>>784
やめておいた方がいいよ。
そんなの裏でやる行為だよ(w
786名無しさんだよもん:02/06/25 11:46 ID:weyvWDYB
>>777
教えていいのかわからんが、
知念里奈の「IN YOUR EYES」では?
すぐ検索で当たったけど…
787名無しさんだよもん:02/06/25 14:19 ID:N1IvV9bZ
教えなくていいんですっ いいんですよっ
788名無しさんだよもん:02/06/25 15:51 ID:qbc9KKG4
(゚Д゚)ウマー
789名無しさんだよもん:02/06/25 15:52 ID:JstiSFpH
790名無しさんだよもん:02/06/25 17:34 ID:e/xYKjj4
M@Dで音楽ソースに触れるのは一種のタブーだ。
匿名とはいえ掲示板で触れるのは止めておいた方がいいよ。
791名無しさんだよもん:02/06/25 18:23 ID:RkPAj77Y
>>788
ageんじゃねーよ。
792777:02/06/25 21:25 ID:lUh1IlbV
>>786
うわー、ありがとーですー

>>790
すいません、すいません。ぺこぺこ。
793素朴な疑問:02/06/25 22:57 ID:4ekQLVSy
むーびーで使ってる曲なんてどうでもいいじゃん。
なんでわざわざ聞いてくるわけ??
794名無しさんだよもん:02/06/25 23:31 ID:pRI6bmKp
>>793
気になることもあるよな。ただここで聞くものじゃねーよ。
ワレや曲教えろ、ログくれだの非常識が多すぎる。
795名無しさんだよもん:02/06/26 00:08 ID:WlKZQxEY
音楽ソース聞くヤシってだいたいageてるので解る通り、
普段ここに書き込みなんてしない房、もしくは見てもいない房だから
いくらタブーだと言っても減る事は無い。

>>792
>>すいません、すいません。ぺこぺこ。
馬鹿にしてんのか?
796名無しさんだよもん:02/06/26 03:30 ID:ONyZoAdD
 今度は1に書いておくか?>ソース質問は厳禁って
797790:02/06/26 07:15 ID:wkdJjCkR
その意見、賛成します。

>>795
まあまあ、>777も素直に謝ってるんだし、またーりしようよ( ゚ー゚)
少しずつでも理解が広がればそれはそれでいいことなんだし。
798名無しさんだよもん:02/06/26 11:16 ID:YNLqhULH
歌モノなら歌詞を検索すれば一撃だがな
799あのい:02/06/26 12:13 ID:6kkMeiey
.。ο(漏れが立てたスレには書いてあったんだがナ)
次スレの1に書くために
タブー項目以下に書いていかないかー?
800名無しさんだよもん:02/06/26 12:58 ID:FcayRmcj
なんか新しいMADムビはねぇがぁ〜〜
801名無しさんだよもん:02/06/26 14:11 ID:1NZsumwo
>>799
掲示板や日記のログをくれというのは抜きだぞ(笑)
802名無しさんだよもん:02/06/27 02:20 ID:nQGSGSqh
あのい、タブーってのはこういうことか

・作者のホームページのURLを晒さない、直リンしない(自分で探せ!)
・ファイルへの直リンを絶対にしないこと(URLを書くことも同じ)
・情報制限しているとこのことを書かない
・クレクレはダメ(そんなに欲しいならWin○Xでもしろ)
・音楽ソースは尋ねたらダメ(自分で調べれ)
・画像ソースも尋ねない方が無難(作者が晒してると思うが)

ってとこか。

ダ・カーポのデモ(というかOPだろ)はそこそこ良かったと思うけど
最近のエフェクト重視ムビよりはeeだろ。

メーカがレベルの高いデモムビを作る

MADが自然に廃れる

ってことになったら嫌だな
803名無しさんだよもん:02/06/27 04:26 ID:YdV9EzK/
D.Cのは歌がイマイチ・・・(´д`)
804あのい:02/06/27 07:53 ID:30AMsj8b
>>802
ソレダ!
・ソースについて尋ねるのも不可。解答も不可。(無視の方向で)
・sage進行。age不可。(荒らし防止・グレーではなくレッドゾーンな話題であるため)
・記入してよいのはWeb上での活動に限る。(私生活の晒しあげは公開情報以外不可。)

>メーカがレベルの高いデモムビを作る
>↓
>MADが自然に廃れる
新人さんが増える気がしないでもない。
素晴らしいと思うムービーがあったら、
「この方の作品の他のものもみたい」という人ばかりではなくて、
「こんなの作ってみたいなあ」という人もでてくるはず。
最近の新人さんって、昔MAD見て「俺も作ってみたい」と思ったから
作ろうとしたと思うんだけど、当たってれば、
良いデモムビはMAD作家を増やしてくれるだろうよ。きっと。
そうでなかったら「最近の若者は・・・」と愚痴りましょう。ええ。
805名無しさんだよもん:02/06/27 14:12 ID:pkALP3WD
愚痴られないように少しだけ頑張ってみましょう。ええ。
806名無しさんだよもん:02/06/27 16:12 ID:GuX6K7RX
>メーカがレベルの高いデモムビを作る
>↓
>MADが自然に廃れる

今一番DEMOに流れてほしくないのはS2H氏と霧島氏。
二人とも十分DEMOをこなせると思うし止める権利なんて当然ないけど
今この二人に揃って消えられたら水先案内人を失うような気がする。
本音で言えばもう少しオレたちが成長するまで待ってくださいというような。
807名無しさんだよもん:02/06/27 18:16 ID:NdK6o0ni
S2H氏は技術力高いしすごいとは思うけど、
作ってるむびは秀作というより習作な感じがしてどうもな……。
808名無しさんだよもん:02/06/27 18:45 ID:IHZq/FWr
S2H氏の作品は表面上の綺麗さだけが目立っている感じ。
確かに構成も素晴らしいんだけど内面が伴ってないような。
内面が決してショボイわけでは無く、技術が突出してるだけなんだろうけど。

アンバランス
809名無しさんだよもん:02/06/27 18:46 ID:J3R3EuLf
だけど、商業レベルでDEMOこなせるだけの技術力あるいは表現力を
即戦力で持っていそうなのもこの二人なんだよなー
というか誘いぐらいもう来てるんじゃねーの
810名無しさんだよもん:02/06/27 19:18 ID:6PyjW/NB
ダカーポレベル(現在の商業デモムビ、OPムビの平均レベル)ならたくさんいると思うよ。
ただ、それは技術的な面から見ただけであって
商業用に通じるわけではないということだ。

同人のムービーならほとんどのMAD作者はこなせるのではないかな。

とはいってもセンスのない連中が作ってもしかたがないからね
811名無しさんだよもん:02/06/27 21:28 ID:sjEOpLdf
前から疑問に思ってたんだが、商業でムービー作ってる方って、
アニメーション学校で勉強して外注の仕事してるのだろうか?
アニメーション学校ってそんなに、ためにならない事してるイメージあるが、
もしそうなら、そこ行って勉強したい気もするのだが。
812ななすさんだよもな:02/06/27 21:57 ID:RLFwlG7y
>>811
第二の自称レンダリングマニアになっとけば?
813名無しさんだよもん:02/06/27 22:28 ID:U70bdG59
>>811
人に教わらないと駄目なの?
そうでないなら取りあえず大学出とけよ。
814名無しさんだよもん:02/06/27 23:03 ID:bXCjnLtS
個人的な意見。

アニメーション学校とかを出た人とそうでない人の作品の場合、学校出た人の方が作品の質にバラつきは低いような気がする。
手法とか、雰囲気とかそういう所ではなく、例えば二つの作品に同じ時間をかけた場合に出てくる作品のクオリティにあまり違いが出ない、って事。
対して独学でやった人間の作品は、作品毎のクオリティにバラつきが出やすく、同じ時間をかけても出てくる作品の質は安定しない傾向にあるんでないかな。

ついでに言えば、アニメーション学校で勉強しておいて、進んで「外注」っつーイバラの道を歩もうとする人はあんまり居ないと思う(笑)
815名無しさんだよもん:02/06/27 23:12 ID:dZI0YkBl
アニメーション学校出ても大してためにならないって
出たらプロのアニメイターになれますか?
つかどこでても就職したらこき使われるだけ。

教育という画一化された物の中にあったら目立ちもしない。

結局、学校は理論や方法しか教えないわけだ。
最後はセンスの問題になるって訳だ。

むしろ思うのは、アニメにしても何しても
必然的に他の知識が必要になってくるだろう。
+αの知識があるかないかで完成度も変わることがあるだろう。
車の知識がろくにないのに車を描いたりしてみろ
走れない車が出来上がってしまうぞ

理論と+αの知識があってちゃんとした物が出来るんだと思う
アニメーション学校ではそこまで教えてくれませんよ

アニメーション学校出て本当にやりたいことが出来ますか?
816名無しさんだよもん:02/06/27 23:40 ID:Wg+ybjXN
今日、エムエクースで、DesireのEternal dreamにばかりQが入るんで
何かの祭りかと思ったら、Dreamのアルバム発売日と知ってワロタ。
817あのい:02/06/27 23:42 ID:RLFwlG7y
>>815さんよ、アニメーション学校駄目ならどこだったらいいの?
あるのかどうだか知らんけど、大学で映像とかやってるとことか?
818名無しさんだよもん:02/06/28 00:01 ID:YGn9X25d
ダメとは言ってないぞ、誤解するなよ〜

むしろ重要なのは本人の意志だろうな
高卒じゃあれなんでもう一つぐらいどこか出ておこうとかいうヤツは論外
大学行くよりは安いからとかも却下だね

アニメーション学校を完全に否定する気はないけどね。

こういうメディアの世界は新しい道を切り開いて行かなきゃ
埋もれていくだけになるからね。
アニメーション学校という定番のコース辿ったらどうなるかは解るだろ?
それじゃ政治家と同じなんだよ。

どこだったらいいの?とか言われましたけど
私が思うには、どこでもeeと思いますよ。
重要なのは、そこで本人が実力を発揮出るかどうかだと思います。
結局、珠を磨ける場所があればeeと思うんですよ。
819名無しさんだよもん:02/06/28 00:28 ID:YGn9X25d
タイトル無しのデザインが変わっていたが相変わらずだね。
つかホームページビルダーまで使って何してるんだろうね。

MAD作者ってHTML解ってんのかな。
ムビがee作家はホームページデザインもGOODなんだよな

やっぱこういうとこでセンス疑われるんだろうね。
820あのい:02/06/28 00:48 ID:3nzFIp+G
>>818
だったらほら、あれだ。
昼は大学、夜はアニメーション学校とかかけもちで。
YAG夜年間(http://www.yag.ac.jp/yoko/yoko_night1.html)24万。
大学は・・・統廃合後はわかんねーからなあ・・・。
でもまー、金さえあればやってみたらどうよ

>>819
さびマンセー
821名無しさんだよもん:02/06/28 00:58 ID:YGn9X25d
金があればってことかよ。あのいがいうと意味深だな。
つかそれを両立出来るってことはかなりの精神力の持ち主になるぞ。
それに24万もあったらAEのプロ版が買えるぞ。
つかそっちを使いこなした方がいいと思う。

なんだかんだ言うが、心に余裕がないとイイ作品は作れないと思うぞ。
822名無しさんだよもん:02/06/28 01:14 ID:PX2aWUyY
>アニメスクールに通う。
 それはあれだ。結局はやる気というか、行動力ってところに寄ると思う。
スクールに通うのも確かに手ではある。だが、「やりたいなぁ」位の気持ちで行っても絶対にその技術って仕事(M@D)には繋がらないと思う。
だって考えて見ろよ。

こんな効果使いたい

カスタムフィルタ使いまくりの滅茶苦茶めんどくさい設定で作ってました。

(;´Д`)

やめて適当なトランジョン使用してそれっぽく見せる。

完了

こんなヤシがスクール通っても意味はないと思うがいかがか?

ttp://www6.ocn.ne.jp/~ninmarch/mad.html

この辺なんか、そんな臭いがするよ。

とまぁ、そう言うことで結局、技術なんてその人のやる気と根性ってことさ。どこかに行けば何とかなるって事ではないって事。

長文スマソ
823名無しさんだよもん:02/06/28 01:30 ID:ILiWQNE5
スクール行ったらとりあえず自分で勉強しなくてもある程度の知識はつくだろー。
スクールで教えてることだから勉強しなくても大丈夫さー と勘違いするヤツもでてくるだろうさー。
アフォなのはそういうヤツさー。

やる気があれば、スクール行かなくてもいいけど、
スクール行った方が1から自分で勉強するより、良い場合もあるさー。

意見まとまらないし面倒だからもういいや。


>>819
まともなデザイン感覚が欠如してるんだろう。
もっと世の中の広告とかデザインとかに注目したほうがいいよな。
あの青緑の使い方がクソ過ぎてまともに見れない。 自分で見ていて気付かないんだろうか。
824名無しさんだよもん:02/06/28 01:32 ID:ILiWQNE5
つかお絵描掲示板がなくなってる…ガ゙━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ ン!!!!!
825名無しさんだよもん:02/06/28 01:44 ID:YGn9X25d
向上心が無いというか。
初心者は自虐的になりやすいのだろうか?
やたらと自分はへっぽことかいってるけど
逆にそういうのがムカつく。
自信がないなら公開すな。

向上心の無いヤツにはまともな物は作れません。

>技術なんてその人のやる気と根性ってことさ
独学でもやれるしな。マニュアル通りにしか扱えないのは凡人なんだね。
だから勉強もしないといけない。
結局努力か…
826名無しさんだよもん:02/06/28 02:14 ID:ILiWQNE5
>やたらと自分はへっぽことかいってるけど

自分を低いと思わせることで、発言以上の実力が確認されたときにおこる
「全然へっぽこじゃないじゃん!すごいよ!」
っていう反応に悦に浸りたい心理。


>マニュアル通りにしか扱えないのは凡人なんだね。

マニュアル通りのことを高いレベルで扱えば、それは全然凡人じゃない。
マニュアル通りで十分です。 別に特異なものがあるほうが良いとかいうのは全くない。
もちろんそれ以上のものがあるのは全然悪いことじゃないけど。

827名無しさんだよもん:02/06/28 02:19 ID:bo2EHRky
専門卒は家庭用ゲーム業界では通用しないと思う。
毎年数人来るけど大抵半年くらいでフェードアウトするよ。

エロゲ業界でなら多分通用するんじゃないかな。
そっちのほうはどういう仕組みでやってんだかよく知らないけど。

MAD界的には、そりゃためになるんじゃないの。
つーかMADでさえ通用しないようじゃ、さすがに専門学校じゃないだろ、と。
828名無しさんだよもん:02/06/28 02:31 ID:YGn9X25d
スクールで教えられていることがすべてではないんだよな〜。

プログラマで見ると解りやすいかもしれんので書いてみる。

スクールに行けば、基礎的な知識は身に付くだろう。
いろいろな処理の仕方もわかってくるだろう。
では自分で大がかりなプログラムが組めるか?
無理だろうね。××をするプログラムとか単体で学習することがおおいからね。
要約すると、定型文的なプログラムしか書けないわけだ。
根本的なアルゴリズムが出来てなきゃ大がかりなプログラムは作れません。
つまりは小さいことしかできないわけだ。
バグがでたら仕様ですとかいうんだろうな。
マニュアル教育受けたら大半はこうなるから怖い

逆にスクールに行かなかった場合はどうなるか
スクールに行くよりはアルゴリズムが理解できるだろう。
むしろプログラマとしてはこっちの方が優秀だろう。

ちなみに逆の場合もありますんで、要注意。
829あのい:02/06/28 02:40 ID:3nzFIp+G
逆ですまん。
830名無しさんだよもん:02/06/28 02:48 ID:YGn9X25d
>>826 マニュアルというのは少し言い方が悪かった。
決まった使い方ということです。つまりは応用のない方法。
教科書のそのまま。そういうことです。

強いて言えばマニュアルから発展させられるかどうかってことかな。
生かせるかどうかは本人の努力次第ってことで

>反応に悦に浸りたい心理
そういうやつはたいがいそこで止まる。そこから向上できなくなるだろう。

>>827 技術的には通じるだろう。
静止画MADで使われてることとスクールで教えられることは違うだろ。
映画畑の人間がアニメ作ったらどうなる?
可笑しい物が出来るでしょ。レベルは高くてもね。
ちゃんとそれに見合った演出が出来るかどうかになる。

専門卒がエロゲ業界で通用するかって?
無理でしょうね。根性ないとダメ。
あと、専門学校出ているんだという潜在意識が無駄。
プライドを捨て切れなきゃどうにもならない。
エロゲ業界では同人出身のほうが使えるだろう。
物事の本質を解ってるからね。
831名無しさんだよもん:02/06/28 02:50 ID:bo2EHRky
プログラマ志望だったら専門学校なんか行かずに
素直に趣味でゲーム作りながら四大出たほうがいい。

つーか専門学校卒でプログラマって聞いたことないな。
普通は大卒、たまに独学で転職組。
専門学校で初めてコーディング覚えますって人は、
プログラマへの道はほぼ諦めたほうがいい。そういう人はまず採用されない。
832名無しさんだよもん:02/06/28 02:55 ID:bo2EHRky
>830
エロゲでも、MADですら通用しませんか・・・。


あと、専門卒ってプライド持ってたんですか。知りませんでした。
専門卒っていうコンプレックス持ってる企画の人ならたまに見ますが。

同人のほうが使えるってのは確かにそうみたいですね。
同人で成功した人なら、きちんと儲けに直結した考え方ができるだろうし。
833名無しさんだよもん:02/06/28 02:58 ID:YGn9X25d
>>831 確かにそうかもしれんな。
さっきのはあくまで例ということで…

831の発言はアニメとかに置き換えても通用するかもな
834名無しさんだよもん:02/06/28 03:17 ID:YGn9X25d
なんつーか、エロゲ業界は高卒や大卒が普通だからね。
専門学校は特化した所だから偉いと思ってるヤツがいるのよ

>専門卒っていうコンプレックス持ってる企画の人
エロゲ業界とコンシューマーのレベルの差でしょうね。
メーカーが必要としているのがどのレベルかってことでしょう。

ちょこっとずれますが、高専って解りますか?
普通に大学卒と高専卒では給料に差はあります。
では、どちらが戦力になるでしょうか。

即戦力になるのは高専卒なんです。仕事が出来るのも高専卒です。
大学卒は育てなければならないんですよ。
ですから企業は高専卒を採用することが多いんです。

一般の専門学校卒じゃこういうことはありませんね。
要は教育の質が違うんですよ。使える人間を出せるかどうかの
835名無しさんだよもん:02/06/28 03:20 ID:bo2EHRky
補足。専門学校でプログラムが覚えられないってことではないです。
「普通の」PGやSEなら専門学校で十分養成できると思います。

ただゲームプログラミングの場合、ずっと同じようなことをやっているようでいて
扱う技術は日進月歩だし、ないようであるトレンドは絶えず変化してるので
現役一線の人が教鞭を取るわけではない専門学校での授業内容は、正直言って
学生が卒業する頃にはほとんど現場では通用しなくなっています。

エロゲ的には関係ない話でスマソ
836名無しさんだよもん:02/06/28 03:22 ID:bo2EHRky
高専卒のPGは妙に凄腕だったりしますね ^_^;

高専>大学編入>院卒ルートでわざわざゲーム業界に入ってくるような人が最強パターンでしょうか。
837名無しさんだよもん:02/06/28 03:24 ID:YGn9X25d
>>835 つまりは使えない人間を排出するわけだな。
メーカーとしてはいらないってことになるんだろうね。

時代のニーズに対応できない専門学校はいっても無駄なんだろうね
838名無しさんだよもん:02/06/28 03:31 ID:YGn9X25d
>>836 滅多にないパターンでしょうね。
かなりの努力が必要ですしね。
839名無しさんだよもん:02/06/28 04:59 ID:ILiWQNE5
ま、専門行こうが大学行こうが、
気付くやつは大成するし気付かないやつは大成しないってこった。

頑張ってMAD製作してくれい。
840名無しさんだよもん:02/06/28 06:42 ID:z/dYypuS
エロゲメーカー的には『安いコストで即戦力のMAD作家』てことになってるんだと思う。
MAD作品がプレゼンになってるんだね。
841名無しさんだよもん:02/06/28 07:44 ID:FrlmkQwZ
土星さんとか、脅されてタダで作らされたんじゃ無いかとか思ってみるテス。
842名無しさんだよもん:02/06/28 08:51 ID:bcjUBhOK
即戦力………あれが戦力………
843名無しさんだよもん:02/06/28 09:17 ID:mujNy9Yc
やめておけ。戦力になるかならないかは会社の判断だ。厨の出る幕じゃない。
844名無しさんだよもん:02/06/28 10:34 ID:A1mEURFc
>即戦力になるのは高専卒なんです。仕事が出来るのも高専卒です。
>大学卒は育てなければならないんですよ。
>ですから企業は高専卒を採用することが多いんです。

別に新卒に即戦力は求められていないと思われ。
あぁ、エロゲ関連はわからんがな。
あと、M@Dとかゲームデモを作るために専門逝くならやめた方がいいね。
大学にせよ専門にせよ、そーゆー場所じゃないから。
845名無しさんだよもん:02/06/28 10:50 ID:AZImiS22
デジハリ卒業者は何故役に立たないプライドだけは
一人前以上に持ち合わせてますか?

そういう授業があるんだろうか……?
846名無しさんだよもん:02/06/28 14:08 ID:UdMPQlwL
さっきからやたら学歴のみにこだわる厨がうるせぇなぁ…
847名無しさんだよもん:02/06/28 17:42 ID:bcjUBhOK
人間的にダメなのは専門学校の方が断然多い。
根性とかねぇしなぁ。

大学出の人は、大学受験をしっかりやってきた人が多いから、
専門学校より人間的にしっかり出来ている人の方が多い。

って、こういう話は学歴板の話だからそろそろやめるッス。
MADの話やねー。
848名無しさんだよもん:02/06/28 19:35 ID:UdMPQlwL
結論から言えば最終学歴のレベルと
能力は直接は関係ない。

必要なのは目的意識と経験。
学校で型通りの勉強ばかりしてる人は、大学生だろうが
専門学校生だろうが、ロクでもないよ。
学生でも社会への接点が多い人は人間的に出来ているし
逆にこもってばかりだと考え方が一辺倒(独り善がり)になる。

逆になんらかの目標を持っているんだったら、デジハリだろうが、
芸大だろうが、独学だろうが構わないだろう。
自分で資料を見ていいと思った道を選べばいい。

>812
 上の話と被る部分もあるけど補足。
某有名アニメーション学院の就職率。
広告での%表示は高いが内容はアニメーション関係以外の職業が多い。
なお、最も多いのは縁故だ。
その表に出ている憧れの職業につけた人として、
紹介されているのはその中でしっかりとした熱量を持った人だけ。
途中で学歴厨に話をすりかえられてしまったようなので、これだけ。
849名無しさんだよもん:02/06/28 20:00 ID:r0MJ7fhH
亀レスだけどサーカスの契約社員に元MAD作家がいるという話を聞いたことがある。
850名無しさんだよもん:02/06/28 20:46 ID:jIBu8Op/
うわ、もしかしてその人ってD.C.のOP作ってる人?

まー 無難な出来だよねー。 誰なんだろうねー。
851名無しさんだよもん:02/06/28 21:50 ID:PX2aWUyY
>849-850
帝王さん















だったら笑う。
852名無しさんだよもん:02/06/28 22:09 ID:tCRtWUgt
>>851 笑い殺す気ですか…
853名無しさんだよもん:02/06/28 23:23 ID:0o7Mv+lW
理屈っぽいのが多いね…。
しかも大言壮語吐く奴が多いんだよな。

何度失望してるよ(笑)
MAD作者の大口には(w
854名無しさんだよもん:02/06/28 23:27 ID:UdMPQlwL
イヒヒヒヒヒ(w
855名無しさんだよもん:02/06/29 00:42 ID:qh+vqDKn
>>853
具体的には、どのへんが許せない?
856名無しさんだよもん:02/06/29 01:17 ID:8EmGiIQH
専門行くメリットとしては、同志が沢山いるってのも
あると思う。周りに触発されるのはいいことだと思うし。
良いライバルは自分をも引き上げてくれるっていうか。
ま、結局は本人の努力とやる気次第だろけどさ。
857名無しさんだよもん:02/06/29 01:54 ID:lSRmsFYL
同志=お互いのなまける理由探し
858名無しさんだよもん:02/06/29 07:08 ID:jX8Fqpqu
>>855
専門行くかで出てくる理屈厨。
期待だけ過剰にさせてナヨな作品作るヤシ。
板で博愛者かと思わせれば実はDQN。
作品観てればeeのかもしれないけど、
ヤパーリ作者見ちゃうから…。
859名無しさんだよもん:02/06/29 08:21 ID:7cjkFf4W
掲示板のヤツが作った情報サイト潰れたの?
860名無しさんだよもん:02/06/29 09:44 ID:M8oQ7ONi
あのいのところ見て始めて知ったんだが…

ttp://minase1.tripod.com/

M@Dなら堂々と配布しても大丈夫とか考えてるDQNが居るようだな。
861名無しさんだよもん:02/06/29 16:46 ID:LzO/hNls
映像系の専門出ている人ってそんなに多いんだ、M@D系って。
私の周りってプログラム系専門か大卒ばかりだけどな…
862名無しさんだよもん:02/06/29 18:18 ID:ZOZX+Iyx
>>860
こういうのはやんわりと注意したほうがいいの?
それとも放置しておくのがいいの?
863名無しさんだよもん:02/06/29 21:20 ID:EFA8Xn0r
>>862 注意すべきだと思う。
つか表に出過ぎ、地面の下でやればいいのにね。
864名無しさんだよもん:02/06/30 00:35 ID:puxyoI1H
>>863
非常識が多いからな。
865名無しさんだよもん:02/06/30 03:05 ID:0nmb+tOj
866名無しさんだよもん:02/06/30 11:46 ID:xiTD9cHI
ワールドカップかよ。
867名無しさんだよもん:02/06/30 20:28 ID:qCsrE+sM
>>864
非常識なのは人の画像、音楽を無断使用してる俺らか。
それともそれを無断配布してるヤツか。

どっちもどっちだろ。
868名無しさんだよもん:02/06/30 20:49 ID:fA3hW5PW
どっちもどっちは同意だが手に入りさえすればいいので配布はコソーリやるのがeeと思われ
外出すまそ
869名無しさんだよもん:02/07/01 05:50 ID:8fq2bCHV
恐らくは、「awareness?ああ、あれじゃお話にならないよ」とか言われるような
MAD界が、私のような人間が満足し、引いては捏音たむさんが本気を出して制作に
打ち込めるような世界だと思います。2001年には、そうなって欲しいと思いますが、
2001年ではもう遅すぎる。それは2000年までに起こるべき潮流だったと思います。

そうなるに充分なだけの人数や熱気はMAD界にあったと考えます。
時間の猶予も充分だった。awarenessが風化するのを待ってからならあれに勝つのは
簡単だから、多分みんなが勝負出来る日は来るでしょう。
それが残念です。

Date: Wed, 03 Jan 2001 02:02:06
870名無しさんだよもん:02/07/01 08:31 ID:E4gJqMXo
漏れはawarenessをリアルタイムで見てないから当時の衝撃とかって
言われてもわからんのだけど、新しくMAD見るようになった漏れとかは
良くできた作品だなーっとは思っても他にも良くできた作品はあるじゃん
とか思ってしまふのだけど。
871名無しさんだよもん:02/07/01 11:30 ID:By1Q0sOt
>>870
それは世の中のいろんな事象を見ていないから。
MADで映像というひとつのものに興味を持ったことはとてもよいことだと思うので、
いろんなものを見て勉強してみてくだちぃ。
872名無しさんだよもん:02/07/01 11:48 ID:Vl6uRziU
>>871 それは逆じゃないかな。世の中の色々な事象を見ていないからawarenessに固執するヤシが多いんじゃねーの
873名無しさんだよもん:02/07/01 11:50 ID:NVe5pEXr
逆じゃない?
世の中のいろんな事を見ているから、Awareness程度じゃ
びっくりしないんでしょ。

MADにこだわらなければそういうレベルの作品もあるじゃない。
874名無しさんだよもん:02/07/01 11:52 ID:NVe5pEXr
>>872
ケコーン(^^;
875名無しさんだよもん:02/07/01 12:07 ID:2FOoTWGK
>>870
madの人は良作を求めているのではなくて、自分好みの作品を求めているんよ。
もう一度kanon・air並のヒット作品が出てこないと
awarenessをリアルタイムで見た時のような感動を…と言ったところでいくら時間経ったとしても無理だと思うんだけどね。
876名無しさんだよもん:02/07/01 14:04 ID:86GcOv0d
awarenesは映像技術に依存してるところが大きいから確かに
時代が移れば見劣りするだろうな。
877名無しさんだよもん:02/07/01 22:47 ID:zAVkKFeP
なぁ、おまいらが自称世の中を広く見てる人間なのは解ったからその話題は終われや。
んなこたーとおの昔に言われてることでしょーに。
知ったような振りして大口を叩いてるわりに、そこに意味がないよな。
おまいらの知ってる世界がどんなもんだろーとそれはあんたらにとっての広い世界でしかねーんだよ、と。
878名無しさんだよもん:02/07/01 23:08 ID:IGZzVoW2
こーのおーぞらーにーつーばさをひろーげー♪
とんでーゆきたーいーよーーー♪
879名無しさんだよもん:02/07/01 23:21 ID:4nYFuayV
頭ごなしに〜を否定せず、その時々のことを知りつつ評価してみたらどうですか。
いま考えるべきことが分かってるなら冷静になって頂戴な。
880名無しさんだよもん:02/07/01 23:55 ID:gO8fJFix
このスレって作者が混じってるから荒れるんだよなぁ…
881名無しさんだよもん:02/07/02 04:58 ID:mkbBo8BE
>このスレって作者が混じってるから荒れるんだよなぁ…
877が作者だとしたらいつまでたってもろくでもねえものしか作れねえだろうな。
アレが認められなくなってしまったら困るやつらも多いだろうけどな、今の視聴者に時間は関係ない。
そいつが今の時間軸で見ていいと思った作品が全てだろ。
870みたいな視聴者が出ているんだ、時代は変わってるんだよ。

今の時間軸でawarenessを語り直して何が悪い。
882名無しさんだよもん:02/07/02 06:37 ID:TTnggj9N
>>881
まあまあいいじゃないの。俺だって当時の騒ぎ方はおかしいと思ったよ。
つうか、たかがMADで世界世界って、世の中を語る程ではないでしょうに。
883名無しさんだよもん:02/07/02 07:56 ID:tQg/hOtr
>877が作者だとしたらいつまでたってもろくでもねえものしか作れねえだろうな。

激しく同意。

つかそこまでawarenessを神格化してどうする?
所詮歴史の一ページにすぎないんだから。
時間が一番残酷で……優しい。わかる?つーことで
884名無しさんだよもん:02/07/02 09:01 ID:PkRZzP1L
事象とか歴史とか時間軸とか、大層なこって。
要は君等が言いたいのは「俺は凄くて最強に強まっている、だから俺の意見は正しいから俺の意見を認めろ」って事だろ。
885名無しさんだよもん:02/07/02 09:20 ID:9dW3wEZ6
その言葉がそっくりそのまま自分に返ってくることに気づかない>>884萎え
886名無しさんだよもん:02/07/02 10:00 ID:oeHf9qbv
(´-`)。oO(まぁ…もちつけということで…)
887名無しさんだよもん:02/07/02 11:02 ID:VhBRbT2R
マターリ
888名無しさんだよもん:02/07/02 12:42 ID:Ozm1AarO
∠´×`)ユズハニャーン
889名無しさんだよもん:02/07/02 20:25 ID:8b3jZ4R+
メジャーな歌姫の曲を使用すると、ひっかかるもの、ないか?
どことなく臭さを感じないか?

awarenessにはそれは無かった。

曲の悲しみより、演出の悲しさが凌駕していたからなのだ。
意味のある、ストーリーであった。
890名無しさんだよもん:02/07/02 20:37 ID:jsAZZoZC
ハマーの曲はアレなんで、あんまし好きじゃない>awareness
891名無しさんだよもん:02/07/02 20:45 ID:Ve1yeeKg
>889
>曲の悲しみより、演出の悲しさが凌駕していたからなのだ。
>意味のある、ストーリーであった。

awarenssにそんなもんあったか?
892名無しさんだよもん:02/07/02 20:50 ID:jsAZZoZC
889の脳内ではあるんでしょう。

つか移行は900?950?
893名無しさんだよもん:02/07/02 21:31 ID:j8hWr8jP
もっと、画面構成のバランスとか色のバランスとかテキストの使い方とかモーションの使い方とか見ろよー。
894名無しさんだよもん:02/07/02 21:59 ID:aM/Z48AC
>>893
そういう楽しみ方があるのは分かるけど、
ここはそれしか目にしない寂しい場所だね。
895名無しさんだよもん:02/07/02 22:15 ID:Ve1yeeKg
>>894
ハァ?(゚д゚)
896なぞ:02/07/02 22:26 ID:XUzDVVmz
まぁ、構成・技術にしろ、awarenessは当時にしてはズバ抜けてたろーな。
つまり、あの当時の、雑魚しかいねーMAD界だったからこそ、捏音氏は成り上がれたわけだ。

じゃあ、今はどうだって事になるんだが、技術面でもawarenessを超えるものはあるし、
構成面に関しても超えるものが出てきているな。

なら、仮に今awarenessが出てきたとして考えると、awareness見て衝撃を受けるか?
そんなに受けねーと思うぞ。

897名無しさんだよもん:02/07/02 22:34 ID:xyzQ0ude
んー、そうでも無いような。
awarenessの技術と質とデザインセンスは今見ても秀逸と思うよ。
ただ演出や構成に特に秀でたものが無いから時代が進むにつれて評価が
下がってくるのはしょうがないと思うが。
まぁ、映画に例えるとジュラシックパークみたいなものかな。
898名無しさんだよもん:02/07/02 22:36 ID:8b3jZ4R+
静止画MADと呼ばれる動画のほとんどはゲーム依存、
プレイ後に見ることを奨励されるものである。
個人的・環境ともに熱量が後に残るようなゲームタイトルであったらば、
見て「楽しい・凄い・面白い」と+の印象を持つものでもある。

そこから考えると、KANONは既に過去のものであり、
話題性が薄れたこともあり、今の高校生たちにとって
awarenessは面白いものとして受け入れられないのは当然だろう。

さて、awarenessが受け入れられていないとなると、
awarenessはゲーム依存がキツいMADの枠を抜けきらなかったということがわかるだろう。
・・・この一面だけ見る場合の話だがね。
899881:02/07/02 22:51 ID:mkbBo8BE
あれだけぶっ叩いてなんだが確かに後の時代に残した功績は大きい。
だからってスゲェとかって言うだけの作家がうぜぇんだよ。
モーションだけでも画面構成だけでもテキストだけでも超えようとしてみろよ。
クレヨン握りしめているだけでどうするよ。
900名無しさんDOM:02/07/02 23:12 ID:oeHf9qbv
同じ話題が、同じスレでこうも近く発生するとは…

も う だ め ぽ 。
901名無しさんだよもん:02/07/02 23:21 ID:nAhN1xFE
>>899
896も超えるものが出てきていると言っています。
貴方はどう思うのですか?
貴方も結局口だけで作ろうとしないんでしょう?
902名無しさんだよもん:02/07/02 23:30 ID:tQ6I4J0y
∠T×T)ユズハニャーン
マターリマターリ…
903名無しさんだよもん:02/07/02 23:30 ID:8b3jZ4R+
どうでもいいから
胸張って「二次創作品」と言えるように
ぐるーばーのグリーングリーンで作れよ
ばかやろう

どうでもいいから
エロゲー理解しない彼女に見せたら
感心されるようなもの作れよ
ばかやろう

どうでもいいから
「このゲーム買いたい」ではなくて
「このムービー買いたい」と思わせるようなもの作れよ
ばかやろう

いいかげん目を覚ませ
「好きな素材で作る」それだけで楽しいわけがない

いいかげん目を覚ませ
ばかやろう
いいかげん目を覚ませ
904名無しさんだよもん:02/07/02 23:48 ID:P6I+ofTA
ハンッ、MAD作ってる奴らが全員映像作家やプロになりたいとか考えてるわけでもあるまいに。
向上心は大事だがね。
905名無しさんだよもん:02/07/03 00:27 ID:744AJ4aG
>>904は向上心の無い奴。

さて。

競争社会は発展していく。歴史が証明している。
もっと戦え。作者同士戦え。

MADの戦いは遊びだ。知的で創造性ある遊びだ。

>>904は遊びのルールをつまらなくしている。
敗者のいない遊びが面白いのか。
面白いわけがない。

そう、思わないか?
906名無しさんだよもん:02/07/03 00:50 ID:uTTUASPQ
いや。それなりに正しいと思うぞ。
プロになりたいなら、こんな特殊なアソビは適度にやめて、ちゃんと正規に学んだ方がイイと思うし。
MAD作ってたなんてのはハクがつくどころか、白眼視される経歴になるかもしれないしね。
907名無しさんだよもん:02/07/03 01:14 ID:744AJ4aG
>>906
それはプロ志望のMAD作家への指摘だろう。
遊びでやってるMAD作家へ真面目に遊べと文句言ってんだ俺ァ。
908904:02/07/03 01:22 ID:3D2TkZc/
>>905
MAD作りはゲームじゃねぇよ。
勝手な論理で自分の妄想を正当化するな。
つーかせめて筋の通った日本語喋ってくれ。

どうもまともに話が出来ない奴が混じってるようでな。
909名無しさんだよもん:02/07/03 01:33 ID:744AJ4aG
>>908
遊びじゃないならなんなんだ一体。
910名無しさんだよもん:02/07/03 01:54 ID:+ZFLyIjK
MAD作りは遊びだよ。
ただし、MAD作りは勝敗を決める道具でもなければ
技術競争するものでもない。

各人が好きなように楽しむためのもの。
こんな、ごくあたりまえの事もしらんのか。
911名無しさんだよもん:02/07/03 02:20 ID:744AJ4aG
程度低すぎる話なのに、さらに低い話を持ち出すか君は。
もっと深いこと考えてると思ったよ。
そんなもんわかってる上で話してるに決まってるだろ。
その上で、さらに遊びを面白くするための話をしている。
912904:02/07/03 02:37 ID:3D2TkZc/
はぁ…「遊び」じゃないなんて言ってないだろ。
「ゲーム」じゃないと言っている。

>>744AJ4aG
正直、帰って良いよ。
913名無しさんだよもん:02/07/03 02:43 ID:744AJ4aG
>>912
馬鹿。だったら何なのだと聞いてるだろ。
答えらんないなら黙ってりゃいいのにな。
914名無しさんだよもん:02/07/03 02:53 ID:76t/kLPQ
904はつまらない奴だ。
915904:02/07/03 02:54 ID:3D2TkZc/
どうも君は相手の言いたいことを理解する能力に欠けているようだな。
このスレで君のような人種を相手にするつもりは毛頭無いので、
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1024826384
ここにでも行きなさい。
優しいお兄さん達が君の妄言に喜んでつき合ってくれるだろう。

じゃあな。
916名無しさんだよもん:02/07/03 02:59 ID:76t/kLPQ
おまけに寂しい奴だな。

自分と意見の合わない奴を排斥したがる奴はガキだ。
917名無しさんだよもん:02/07/03 02:59 ID:744AJ4aG
逃げられた。チッ。
918そんなことより:02/07/03 03:18 ID:AwfbfPQr
HPデザインとMADの質は関係するのか?

これを宿題に1週間書き込んでください。
919名無しさんだよもん:02/07/03 03:22 ID:Bn/GnZHB
169Kbitあるgifアニメをtopに置いてりゃデザインより前に呆れるって話ですよ。
920名無しさんだよもん:02/07/03 03:27 ID:744AJ4aG
21KBites程度我慢しる
921名無しさんだよもん:02/07/03 03:51 ID:V4oe2KWH
S2H氏の新むびどうでしょう?
922名無しさんだよもん:02/07/03 04:17 ID:6QEDAi5H
(・∀・)イイ!!とは思うんだけど、何か歌詞と合わせ過ぎな気が・・・(´д`)

つーか、鳥が飛ぶシーンはもうちょい後に出して、
そこから勢いを付けて最後までいって欲しかった鴨。
923名無しさんだよもん:02/07/03 08:06 ID:r0pDIGJc
そろそろ次スレの名前とテンプレまとめねーか?
へたすりゃすぐに埋まってしまうぞ
924名無しさんだよもん:02/07/03 10:09 ID:Sut8MTF0
>>918
意図的にクソデザインにしてるなら別にいいんだけど、
真面目に作ってwebがクソデザインならその程度のデザイン感覚しかないんだろーと。
webは自身の顔なんだから、発言するのがめんどうになったので終り。
925名無しさんだよもん:02/07/03 11:22 ID:4wCo/ONx
みなさんのおすすめむび・人徳なさすぎ
みなさんのおすすめむび・烏合の衆
みなさんのおすすめむび・FE未使用
みなさんのおすすめむび・TSS解散
みなさんのおすすめむび・とりあえずもちつけ
みなさんのおすすめむび・計画犯行
みなさんのおすすめむび・莫迦は放置
みなさんのおすすめむび・MAD集め引退
みなさんのおすすめむび・oceanTrack
みなさんのおすすめむび・TypeR
みなさんのおすすめむび・瞬き25回
みなさんのおすすめむび・だからお前はアホなのだ
みなさんのおすすめむび・SSコンビ
みなさんのおすすめむび・写真屋勉強しる!
926名無しさんだよもん:02/07/03 11:22 ID:4wCo/ONx
みなさんのおすすめむび・どうです、お味は?
みなさんのおすすめむび・ネットの一部で話題
みなさんのおすすめむび・まだまだ捨てたもんじゃない
みなさんのおすすめむび・他力本願
みなさんのおすすめむび・3Dなんて飾りですよ
みなさんのおすすめむび・こばやしサッカー
みなさんのおすすめむび・メタルダーだ
みなさんのおすすめむび・揉め事の記憶
みなさんのおすすめむび・スピード系
みなさんのおすすめむび・大物になることを信じて
みなさんのおすすめむび・落とせる場所がわかりません
みなさんのおすすめむび・DOM8級
みなさんのおすすめむび・水先案内人
みなさんのおすすめむび・笑い殺す気ですか
みなさんのおすすめむび・真面目に遊べ

とりあえずネタ並べてみた。補完よろ。
927名無しさんだよもん:02/07/03 12:01 ID:o1AGV+jl
>>919
あそこ?
928名無しさんだよもん:02/07/03 13:23 ID:744AJ4aG
みなさんのおすすめむび・哀れなままでいてくれるな
みなさんのおすすめむび・同人の夏
みなさんのおすすめむび・深窓のひきこもり
みなさんのおすすめむび・空白のキャンバス
みなさんのおすすめむび・停滞前線

情報系さえも静かになりだしたが、一体どういうことなのだ・・・。
929名無しさんだよもん:02/07/03 13:56 ID:ScYxP38q
みなさんのおすすめむび・沈黙の春
みなさんのおすすめむび・神話の終焉
みなさんのおすすめむび・クリエイター気取り
みなさんのおすすめむび・復活への序曲
みなさんのおすすめむび・何故MAD作ってるの?

CLANNADが出るまではしばらくこのまま静かなのかね。
930名無しさんだよもん:02/07/03 14:05 ID:zqBnUZ04
>情報系さえも静かになりだしたが、一体どういうことなのだ・・・。

あなたには分からないでしょうね。
931名無しさんだよもん:02/07/03 14:24 ID:Z0PNFrWy
釣りと煽りが出まくってるな。
基本に返って…

みなさんのおすすめむび・煽りは放置
932名無しさんだよもん:02/07/03 14:26 ID:Z0PNFrWy
ところでここ数スレ既出の話ばかり繰り返してるけど、
本当に次のスレいる?

何か面白いネタが出た頃でもいい気がするんだけど。
933名無しさんだよもん:02/07/03 19:52 ID:3SPZ78Zl
みなさんおすすめのむび・awarenessの呪縛
934名無しさんだよもん:02/07/03 20:41 ID:Eki0IHEE
>>933
ちょっと同意

みなさんおすすめのむび・クリップ系のできそこない
935名無しさんだよもん:02/07/03 21:10 ID:4T9jvqXq
みなさんおすすめのむび・瀕死の世界
936名無しさんだよもん:02/07/03 21:42 ID:J8kHEHy/
みなさんのおすすめむび・気づいていること

awarenessの日本語訳、知っていることでもeeかもしらん
他は
みなさんのおすすめむび・手探り状態
みなさんのおすすめむび・まだ来ぬ明日
みなさんのおすすめむび・見せかけだけの世界
ああ、なんか考えていて悲しいよ。
937名無しさんだよもん:02/07/03 21:55 ID:aQYgJArs
>>936
awarenessって、何に気付いてるんだか…。
頭冷やす自戒を込めて、逆手に取って

みなさんのおすすめむび・認識不足

でもしとけ。
938名無しさんだよもん:02/07/03 22:01 ID:4T9jvqXq
なんだかデムパな人が多いですね。
939名無しさんだよもん:02/07/03 22:06 ID:J8kHEHy/
つかそろそろ決めんとな。
950をとったヤシがスレ建てるでいいよな?
名前が決まらないよぉ
>>937 なんつーか今のMAD作家って気づいててもできないじゃん
ピクポリの使いすぎは印象が悪くなるのを解ってやったりとね
そういうことでしゅ
940名無しさんだよもん:02/07/03 22:53 ID:eOMQOV91
みなさんのおすすめむび・お前は何が見たいんだ?
941名無しさんだよもん:02/07/03 22:58 ID:2EUv05mp
真剣遊戯
942名無しさんだよもん:02/07/04 00:53 ID:jHm96oKO
みなさんのおすすめむび・向上心のない奴は馬鹿だ

夏目漱石の「こころ」より
943名無しさんだよもん:02/07/04 01:22 ID:DqT/O800
懐かしい。
ただそいつはすぐ死んだがな。
944名無しさんだよもん:02/07/04 02:53 ID:2nz7wx1W
みなさんのおすすめむび・世代交代
945名無しさんだよもん:02/07/04 05:30 ID:pqmAU3KD
二ヵ月で1スレ消費って、早いのか、まったりしてるのか
946名無しさんだよもん:02/07/04 06:30 ID:sWVYrMIV
みなさんのおすすめむび・藝者、共産主義者カムバック

言っててむなしい。
947名無しさんだよもん:02/07/04 07:44 ID:yWF5QtZj
みなさんのおすすめむび・作れ!グズども
948名無しさんだよもん:02/07/04 10:52 ID:AzSp3qWy
>931
むしろ、それを言うなら
みなさんのおすすめむび・あのいは放置

じゃねえか?(藁
949名無しさんだよもん:02/07/04 11:53 ID:hnGHZujo
↓次スレ、よろ〜↓
950名無しさんだよもん:02/07/04 15:35 ID:U72yZTQV
オレにそんな大役は無理だ・・・!
という訳で951に委託
951名無しさんだよもん:02/07/04 19:39 ID:gT5RWbQG
みなさんのおすすめむび・復活への序曲
名前: 名無しさんだよもん
E-mail: sage
内容:
コピペですまそ。とりあえず
●静止画MADムービーが話題の中心となります。
●MADムービー・MADムービーのあるサイトへの直リン厳禁。
●使用曲・使用ゲーム・使用画像への質問は放置。絶対に回答しないで下さい。
●sage進行でお願いします。
●情報制限しているとこのことを書かない。
●クレクレはダメ。
●記入してよいのはWeb上での活動に限る。(私生活の晒しあげは公開情報以外不可。)
●関連スレ・リンクは2以降。

でスレたてようとしたら立てすぎって言われたんで他のやつ頼む。
952951(代理):02/07/04 20:10 ID:75os3kDt
立てますた。

みなさんのおすすめむび・復活への序曲
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1025780885/
953名無しさんだよもん:02/07/04 20:20 ID:Lc7C4Q31
>>952 スレ建てお疲れ〜
954名無しさんだよもん:02/07/04 22:23 ID:Yzs7ovoh
なにが復活するってんだ?
955名無しさんだよもん:02/07/04 22:48 ID:t+i7jO2t
世の中暗いんで前向きに
956名無しさんだよもん:02/07/04 22:53 ID:r49nwG2s
聞こえるか〜 聞こえるだろ〜
957名無しさんだよもん:02/07/05 02:31 ID:iSyHHfx5
元気出せ!
958名無しさんだよもん:02/07/05 02:36 ID:iSyHHfx5
ネタムービーをもっと見たい
綺麗なムービーは見飽きた
動画系はネタが多くて
静止画系はネタが少なくて

数年前までは動画系しか知られてなくて
ネタばっかり見てて
ネタに飽きて

そして静止画に来て
綺麗だなと執心して
飽きて

今度はネタが欲しくなった

ネタいっぱい
おなかいっぱい
きれいいっぱい
おなかいっぱい

おなかいっぱい
おなかいっぱい
おなかいっぱい。
959名無しさんだよもん:02/07/06 00:04 ID:tdmqM+A2
こちらのスレも使いきるか
960名無しさんだよもん:02/07/06 20:25 ID:QViyzOY6
sioはいったい何個団体を作るんだろうな(藁
961名無しさんだよもん:02/07/07 04:22 ID:yv04yO6U
しおしおのぱー
962名無しさんだよもん:02/07/07 09:48 ID:pFxH1rEt
このスレは980くらいで新スレ移行がいいかもな
963埋め立て〜:02/07/07 16:41 ID:UP3g4ZEu
               _,.. 、 、_
           ,. '"      `  、
          /           \
        , '  ,    / ,     ヽ ヽ
         , ' ./ 〃 / //‐`'´ヽヽヽ l l
      〃 /  /l| | |.| :| |    | | } l |
       // .l  l |+L| ! l | ! -―-ノノ ノ  l |
       |l|  |  」~rTjヽ `ヽ 'Tソミヽ,〈,   l |
       l!'レ'' ̄,ヘ. !t:}    .|'tソ/.| l ゝ、l |
            /  !, "´ 、  `~`ノ.ノ l l !  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / l  l` 、  ー   // / | l .| < 私の好きな作監はですね…
        ( !/ | /, ̄'.. '´∠'-‐┘ ! l|   \___________
        `    //,二.ソ  /~\| | |.|
         , -‐|  /二'⊃'´    >、 | |
         /   |   '´二`ゝ  , '´  `ヽ、
       /  i/.!    ノ   ./    /, ' ヽ
      /  / /  ./  /    // /  i
964埋め立て〜:02/07/07 16:44 ID:UP3g4ZEu
        ,.. -―-  、_
      ,へ          へ,
     ,|. lソ . / i  i   '! .iヽ
    ./.| .| / / ,' { !  | i 、| !ヽ
    iノ| .| /〃/| | |l i .| | } l |ヽ!
    ,l彡! l,.レ'T7''l{ ||'フナメ、! !ミ.|
  ./|イ|. !,.=,=、ヽ ノ',=,=、| .!ヽ!\
  ヽ. ! |.| |`‘!:ソ|    .|!:ソノ´ |`'ソ´/
   ヽ| .!.| l`´ ̄   ,    ̄`.'| | | | /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .| .| | l!. ヽ、 ヽフ   イ | | .| |'  < さのばびっち、ばんごは〜ん♪
   l ! ! || | |_i 、. イ  | i| ! ! l.   \____________
   l l | | |.| |_/ヽ、 /`、!.|| | . | !
  l./,.!-! | |´ `` †.' ´ ノ| |、_ | i l
 / ./ {. ! l |ヽ、 / `、 .ノ/l l } `.l l
.// l  { !、| |  `/   `、,ノ ノ .ノ.}  ! |
l/ |   〉 ヽ!~~{.   }~~∠ノ 〈   |  |
965埋め立て〜:02/07/07 16:46 ID:UP3g4ZEu
                         , 、
       / ヽ_,    -――  -'   \
     /                     ヽ
      !、                   i
        Y^ヽ              iヽr'
.     》|《  !   ,  --――--  、  | 》|《
      ノ   ! / /‐廾( ))ナナ))》ヽ! .l
    @    l | l/ イj´l    !j`lヽ|lノ人 @      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ノノ lヘ ,,-┘ , └‐,, | | ヽヽ       |
        // ! | l 、   cっ  /| l  ヘ i     < いぢめないでよ〜
          l |l l/l l  >   ィ´、 i |`ヽ| ! }        |
          !l l'  | l´  ヘ、 ,/  `! ト、  ノ         \_____
        !|  ∧! | /\/\ | .!/i
          |  | | <┃><┃>| l ! !
.         /\ |ゝ____ノ | | |
        // ̄ァ\./`‐o‐´ヽ. |l 」 |
         !i. | / /  ̄ ̄ ̄ ! |ヽ、  !
            ! i  {----r―‐l,ノ ヽj  |
.           | l l |:::::::::::!   | `^   !
         | | | |:::::::::::l^ヽ,ノ      l
966名無しさんだよもん:02/07/07 23:56 ID:05lm+AbC
まあ、マターリと埋め立てしていきます。
967名無しさんだよもん:02/07/08 02:28 ID:q2j46QZQ
age
968名無しさんだよもん:02/07/08 03:00 ID:CRowRpDS
おむすび
969名無しさんだよもん:02/07/08 14:48 ID:tTozLGL6
最近ページ巡回してると神に遭遇する…鬱だ
970名無しさんだよもん:02/07/08 23:29 ID:rr+7YDAx
どういう神?DOM神NAHIGA?

関係ねえが、昔ハイネリョーって奴も居たなあ… と今ふと思い出した
971名無しさんだよもん:02/07/08 23:48 ID:WZK9vdRt
半角
972名無しさんだよもん:02/07/09 23:46 ID:0x9FvqWz
埋め立て
973名無しさんだよもん:02/07/09 23:51 ID:Tw36yz+o
うめ
974名無しさんだよもん:02/07/10 02:12 ID:LV6UJALs
一回ageとく
975名無しさんだよもん:02/07/10 03:25 ID:Cq1QSkm6
埋め立てぇ
976名無しさんだよもん:02/07/10 05:39 ID:VZ/AxO9A
うめ
977名無しさんだよもん:02/07/10 16:07 ID:0n+JBUAl
980で次スレ立てても間に合ったのではないか?
978名無しさんだよもん:02/07/10 16:25 ID:JoKqwMQk
最近k864仕事多すぎ。
今度は戯画か。
979名無しさんだよもん:02/07/10 16:26 ID:KdPF8QLi
まあ、念には念をという言葉もありますし。
980名無しさんだよもん:02/07/10 16:39 ID:KdPF8QLi
⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊂(゚ー゚⊂⌒ヽつ
981名無しさんだよもん:02/07/10 17:31 ID:EN+YC5Bf
                        |\
                        | .\
                    |ヽ、   . |  ..\
                   |  \ 丿   ..\
        `:、          | ,,.''"´      `:、
          )        /′         .`:、
        ./′       ./              ミ
        (        .|               ヽ  
        {,        .|   .,___.,          .| 嫌な世の中になっちまったもんだ・・・
         .\_     . |             ..  i  
            `丶、.'=ヽ    ''"´         /
              /¨^':r_ ゙''v,_            ..
             .i′   ¨'v  .¨''          `:、
             .'i      ゙'!
982名無しさんだよもん:02/07/10 17:44 ID:VZ/AxO9A
仕事が増えて何が悪いのだ。いいことだ。
元MAD作者の活躍により現MAD作者が脚光を浴びるかもしれないが、
さらに元MAD作者を使っていることから現MAD作者を排除しにくくなるだろう。
MAD作者が金銭が動くようなことしなければ黙認の方向により進んでいくだろう。
万が一今から違法だと潰しにかかったら祭りだな。
何故846やTAMは良くて、俺らはダメなんだと。
そして不買運動だ。

実際に誰か訴えられたら、皆さんご協力よろしくおながいします。
983名無しさんだよもん:02/07/10 18:43 ID:KdPF8QLi
展示してない人間と現在進行系の人間を比べてもねぇ…

と、いうかずっとそういう問題を抱えてきて今まできたのに
M@Dから卒業してまともな事をするようになった人間を引き合いに出しての
言い訳は見苦しいよ。

そんな真似をするくらいなら最初からするなこの半端者!
同じ作者として情けない。
984名無しさんだよもん:02/07/10 18:51 ID:vosOiTAa
展示しなくなったら良いのかというと違うような気もするけどなー
985名無しさんだよもん:02/07/10 19:12 ID:KdPF8QLi
良い悪いを論議するとM@D関連黒々なんで
触れなかったんですよ。

ただ、展示しなくなった人間はこれ以上メーカーに
被害を与えないのでわざわざそこを突付いて文句をいわないと思うんです。

現在も被害を与えてる(与えてなくても黙認で遊ばせてもらってる)者が
もう被害を与えなくなった者を引き合いに出して
本当にそれで納得させられるのかというと疑問でしかないですし。
986名無しさんだよもん:02/07/10 19:40 ID:QMSDGKOq
>>982
時効前の容疑者が表舞台で活躍してるから現行犯でも逮捕されないっつー考え方ですね
ゲームメーカに関してはそれで良いと思うのですけど、問題は JASRAC ですからね〜
987982:02/07/10 22:48 ID:VZ/AxO9A
>>983よ。作者じゃありません。視聴者です。
さて。
有事に備えて我々M@D視聴者も対策を練り武器を手に持っている方がいいでしょう。
武器の一つとして「引き合いに出す」がありますが、
これだけで納得させられるかどうかは>>985の言うように、わからないです。
>>986で仇敵「JASRAC」があげられていますが、この対策もよろしくおながいします。
良い案ありましたら以下にあげてみてください。
988きつつき:02/07/10 22:58 ID:AA1JTjnE
漏れはM@Dが違法かどうかという明確な判断は下せないんだけど

とりあえず「違反」だわな。
なーんか、著作権って言葉が都合いいからみんな使いたがるんだけど
いきなり法的レベルの話なんて無理だろw
つーかおまいらのうちの何人が本気で著作権を調べたんだと。

あ、漏れもまだまだ半人前ですケド。
989名無しさんだよもん:02/07/10 23:11 ID:vosOiTAa
著作権自体が都合のいい物じゃないかい?
990名無しさんだよもん:02/07/11 01:42 ID:COmWu2MQ
厳密に著作権を調べるときりがないんじゃないのかな。

法学部で真面目に勉強してる奴でもいれば話は別だが。
991名無しさんだよもん:02/07/11 02:09 ID:dstR/LYu
あと少しか・・・
次スレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1025780885/
992名無しさんだよもん:02/07/11 06:04 ID:lI4Ud6Wt
うきー!!!
846LOVEだぜ、ベイベー♪
993名無しさんだよもん:02/07/11 06:27 ID:lI4Ud6Wt
てゆか、結婚するって本当ですか?(w
994名無しさんだよもん:02/07/11 06:28 ID:lI4Ud6Wt
台風一過。
雨上がりの朝に届いた短い手紙に驚きましたが…。
995名無しさんだよもん:02/07/11 06:28 ID:lI4Ud6Wt
おめでとうございました。
996名無しさんだよもん:02/07/11 06:28 ID:lI4Ud6Wt
997名無しさんだよもん:02/07/11 06:28 ID:lI4Ud6Wt
 よ
998名無しさんだよもん:02/07/11 06:28 ID:lI4Ud6Wt
  う
999名無しさんだよもん:02/07/11 06:30 ID:lI4Ud6Wt
  なー
1000名無しさんだよもん:02/07/11 06:31 ID:lI4Ud6Wt
ra.....
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。