あなたの優しさは…私を壊してしまうの ONE2 part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
「お願いだからそれ以上言わないでよ。
  そんなに優しい言葉を……私に言わないでよ……」

「ONE2 〜永遠の約束〜」を語るスレッドです。

過去スレ・関連スレは>>2-10のどこか。
2名無しさんだよもん:02/05/07 00:17 ID:jrmx+i/y
過去スレ
ONE2〜永遠の約束〜
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/985/985361970.html
他社からの発売!?『ONE2〜永遠の約束〜』
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/985/985880944.html
続編だから売れると思っているのか?ONE2 スリー
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/990/990114672.html
明日はどっちだ?? ONE2 フォー
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/994/994949354.html
俺はヴィジュアルアーツを許さない ONE2 part4
http://game.2ch.net/leaf/kako/1002/10021/1002164603.html
やる気が出ないのは吉沢さんのせい ONE2 part6
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1009/10090/1009032164.html (HTML化待ち)
3名無しさんだよもん:02/05/07 00:17 ID:jrmx+i/y
Tactics/PL+US/Ra.Se.N/Psycho統合スレッド Part 2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/998856500/l50
「ONE2〜永遠の約束〜」、どーするよ?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1016945302/l50

OHP
ttp://www.tactics.co.jp/
旧設定保管所
http://isweb28.infoseek.co.jp/play/on-chan/ms/one2.htm
Iyahoo! JAPAN(ログ置き場)
http://www.hidecnet.ne.jp/~sinzan/iyahoo/
4名無しさんだよもん:02/05/07 00:19 ID:N1Towzgb
>>1
乙彼〜
5名無しさんだよもん:02/05/07 00:19 ID:Sb6NnvWD
もういいのかな?
お疲れさん。
6名無しさんだよもん:02/05/07 00:20 ID:SXwltEl7
お疲れさまです>1
7名無しさんだよもん:02/05/07 00:20 ID:RW5+CgnV
前スレ
……あなたって、本当もの好きね ONE2 part7
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1019924467/l50
8名無しさんだよもん:02/05/07 00:20 ID:jrmx+i/y
前スレ忘れてた。ごめん

……あなたって、本当もの好きね ONE2 part7
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1019924467/
9名無しさんだよもん:02/05/07 00:21 ID:N1Towzgb
キャラスレはまだリンクしない方がいいのかな?
10名無しさんだよもん:02/05/07 00:21 ID:RKn7uCAu
新スレおめ
>1
おつかれ〜
11前スレ959:02/05/07 00:21 ID:ejan2/VW
お疲れ様。またしばらくここでマターリ雑談出来る事を嬉しく思います。
つー事で一安心したので回線切って寝ます。
12名無しさんだよもん:02/05/07 00:22 ID:RW5+CgnV
>>1
乙カレー
よけいなことしたスマソ
13名無しさんだよもん:02/05/07 00:23 ID:jrmx+i/y
キャラスレ

ONE2小菅 奈穂になにを聞くねん
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1020195342/
あなたを香咲乃逢スレッドです(ONE2)
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1020364092/
14名無しさんだよもん:02/05/07 00:25 ID:Sb6NnvWD
いつのまにか当たり前のように馴染んでいる罠。
次回の最萌に出れるか!?
15名無しさんだよもん:02/05/07 00:25 ID:jrmx+i/y
皆さんごめん。
前スレが残り僅かだったんで、段取りを急ぎすぎた(。´Д⊂)゚。・

これからは気をつけます。
16933:02/05/07 00:25 ID:6eGksL0h
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9533/ONE2_2.bmp
……というわけで、寝る前に前スレ>>933のbpm上げときます。
圧縮してないので、ナローバンドの人は頑張ってね♪

ちなみに、今のところ麻生さん希望者が多いようですが、
私はまだ先生シナリオだけやってないので、それが終わってからです。
詩子さんにそっくりってことぐらいしか知らないので……。
まあ、気長にお待ちください。
17名無しさんだよもん:02/05/07 00:32 ID:M2J56b6D
先ほど「ONE2」をALLクリアしたので感想など…。

正直「ONE」のテキスト&キャラクターに全く馴染めなかったのに
ネタの為に一年ぶりにエロゲーを購入した者だが、イイ意味で予想を裏切ってくれたよ。

萌えを狙ったキャラが出てくる作品を否定する気は無いんだが、
自分はそのテの作品はどうも受け入れられんので、
登場人物がけっこうまともなのが好感が持てたし、
サンザン既出だと思うがテキストが非常にイイ!

「ONE」信者に叩かれると思うが、「ONE2」は俺の中ではオリジナルを超えたよ…。
18名無しさんだよもん:02/05/07 00:32 ID:l2FVlRyJ
久遠たんスレはまだ〜?
19名無しさんだよもん:02/05/07 00:33 ID:RKn7uCAu
>>14
最萌は嫌だ。
荒らされたらひとたまりもないぞ。
20名無しさんだよもん:02/05/07 00:35 ID:NhAshsJJ
>>17
はっはっは。だから言っただろう
21名無しさんだよもん:02/05/07 00:36 ID:aVEhzHtB
とりあえず、新スレ乙津カレー
空白を埋め合う関係(;´Д`)ハァハァ
22名無しさんだよもん:02/05/07 00:38 ID:NhAshsJJ
>>17
久遠エンドも見たか?
23名無しさんだよもん:02/05/07 00:39 ID:N1Towzgb
俺も久遠END知って速攻プレイしたよ。
俺の中でさらに萌え度UP。
及川も最高。
24名無しさんだよもん:02/05/07 00:46 ID:M2J56b6D
>NhAshsJJ
おい!いつ何を言ったんだ?!何を!!!

・・と及川風にツッコミしてみる。

あと、久遠ENDは見ていない。
今からやってみます。
25ETE:02/05/07 01:03 ID:lYkvqb2u
>1さん
新スレ移行お疲れ様です。

結局前スレでも話の出た「今後ONE2はどこで扱うか」は
うやむやのままですね。
もっとも、このままこの板に馴染めるのならそれに越した事は
ないですが(笑)
26名無しさんだよもん:02/05/07 01:03 ID:uxkXPODU
初回プレイ中
しかし代数に幾何って随分とと古い話だな(ワラ
お疲れ>1
27名無しさんだよもん:02/05/07 01:06 ID:N1Towzgb
>>25
エロゲ板は次スレは立たないみたいだから最低総合スレはここでいいと思う。
キャラスレはまだ微妙だけど。
28名無しさんだよもん:02/05/07 01:13 ID:0nyNtvPp
残すは久遠シナリオのみ。明日仕事なのに寝れるかな…
それと各シナリオでの疑問点。
奈穂のことをボール遊びした少女が覚えてたのはなぜ?
乃逢が停学明けに元気になってた理由って?
心音は一体何者?ENDと「この心音は心音じゃない」(超うろ覚え)のくだりから
前スレであったけど幽霊か永遠より一時帰還してるだけ?

多分既出な質問なんだろうけど意見聞いてみたいです。
29名無しさんだよもん:02/05/07 01:20 ID:N1Towzgb
ネタバレ注意

>>28
>奈穂のことをボール遊びした少女が覚えてたのはなぜ?
余程ボール遊びが印象に残ったとしか説明できないなあ。
ひょっとすると子供の方が永遠の影響を受けにくいのかも。
及川すら忘れてる様ですが…。
>乃逢が停学明けに元気になってた理由って?
永遠の副作用で一時的に走れるようになったからだと自分は思いました。
30名無しさんだよもん:02/05/07 01:22 ID:NhAshsJJ
久遠エンドの条件は何だ。
31名無しさんだよもん:02/05/07 01:24 ID:ccoTTf+r
過去スレのpart6が見れない・・・
32名無しさんだよもん:02/05/07 01:24 ID:roM8oihJ
>>30
とにかく久遠タンにハァハァ汁!
33名無しさんだよもん:02/05/07 01:24 ID:N1Towzgb
>>30
とにかく久遠よりの選択肢を選んで最後は口を優しく塞ぐ。
34名無しさんだよもん:02/05/07 01:28 ID:NhAshsJJ
むーんどこか久遠よりじゃない選択をしてるのか…
35名無しさんだよもん:02/05/07 01:28 ID:roM8oihJ
>>26
折れも最初そう思った(w
折れがリアル工房一年の時にちょうど新教育課程になったし。
代数・幾何というよりも、数学I,IIって言った方がなじみはあるな。
36名無しさんだよもん:02/05/07 01:43 ID:w/PEk62w
久遠エンドを見た。
身体重ねてんなら見せて欲しかった…。
37名無しさんだよもん ◆ONE2CpOE :02/05/07 01:53 ID:PCHolITe
ONE2全キャラクリアしました。
心音ちゃんだけ今一つ良く判らなかったけど。
前作はやってないけど凄く楽しめました。
そして、音楽も良かったし…男も女もちゃんとキャラ立ってるし。
まともなので知り合いにも薦められそうです。

おかげで今度自サイトでひっそりと久遠タン脳内補完SSを書こうかと。
久遠タンいいね…ハァハァ
3817:02/05/07 01:59 ID:M2J56b6D
>22
今さっき最速でクリアしたよ!
でも、正直物足りない……。
しかたがないから脳内SSで妄想するか……。

<ネタバレ注意>
>>29
>及川すら忘れてる様ですが…。
先生シナリオを見ての推測ですが、
永遠逝きの人を覚えつづけようとする意思は当然必要だが、
それ以上に、永遠逝きの人が永遠の世界で相手のことを深く覚えることも重要なのでは…。
つまり、及川が奈穂を覚えていない理由は、
奈穂から見れば及川に拒絶された訳だから、彼を覚えることを止めたというのはどうだろうか…。
39名無しさんだよもん:02/05/07 02:05 ID:XTXmKL7+
ttp://www1.ocn.ne.jp/~yuki1485/
唯一このページだけが久遠シナリオの扉を開いている。
わからない人は行くべし。
40名無しさんだよもん:02/05/07 02:06 ID:uxkXPODU
食事@公園のCGで、見える建物が便所にしか見えなくて
萎えてしまったのは俺だけですか?
41名無しさんだよもん:02/05/07 02:07 ID:N1Towzgb
ネタバレ?

>>38
それ以前に及川自身に奈穂と関わりたくないって意思もあると思う。
もちろん完全な拒絶じゃないと思うがそういう思いがあれば、
忘れても決して不自然じゃないと思う。
42名無しさんだよもん:02/05/07 02:13 ID:8GFOveol
買うか検討中なんだが…
うたわれとどっちがお勧めですか?
43名無しさんだよもん:02/05/07 02:23 ID:xtLEzNUi
>>42
このスレできかれたらONE2と答えるしかない罠
気になってるなら買って損はないと思うぞ
44名無しさんだよもん:02/05/07 02:25 ID:uxkXPODU
両方買ットケ
45名無しさんだよもん:02/05/07 02:31 ID:xVSgk5ew
ネタバレかな?

>>29
あの少女は「小菅奈穂」という人間を覚えていたのではないからでは?
永遠に行った人間との関わりが深い人間ほど、
その影響を強く受けるんじゃないかと思うんだが。
46名無しさんだよもん:02/05/07 02:36 ID:B7xzG5u0
>>45
ああ、成る程。それもありか。
私はただ演出上のもので、理屈はないものと思っていたけど、そういう解釈もありですね。
47名無しさんだよもん:02/05/07 03:29 ID:+019zQty
前作との関連点って、結局誰かまとめてない?
48名無しさんだよもん:02/05/07 03:34 ID:tGl1k5lt
ちょいネタバレ

後は約束とか?
またボール遊びしようという約束、
幼い彼女なら必要以上に強く意識していたのかも。
それが奈穂との絆になって覚えていたと。
49名無しさんだよもん:02/05/07 07:08 ID:mM1LP4Jc
ネタバレ

>>28
例の少女が奈穂を覚えていたのは、あの直後に彼女が帰ってきたという
ことを考えると、戻ってきたので思い出したというのが妥当でしょう。
前作もたとえば茜シナリオで浩平が帰ってくるシーンは詩子が思い出すことが
サインになっているし。

遅レススマソ
50名無しさんだよもん:02/05/07 10:21 ID:Jd2OqQoO
>>49
ネタバレ

???

彼女と和宏が話したのは戻ってくる時より随分前だけど。
51名無しさんだよもん:02/05/07 11:40 ID:Cb1SCAVv
>>47
綾芽シナリオの姉ちゃんが言ってた、永遠を望んだ男の子の話。
あとは乃逢シナリオのビデオの声の出せない役者。
既出な気がするが、シナリオ上ではこんなもんじゃないか。
52名無しさんだよもん:02/05/07 11:55 ID:Jd2OqQoO
後は寝坊した時の幼馴染が起こしてくれたらとか、
及川初登場時の七瀬シナリオっぽいネタとか。
53名無しさんだよもん:02/05/07 12:01 ID:zoRy9DI0
特に久遠ファンの人に朗報!!

ONE2のスクリプト、NScripterのデコードツールで簡単にデコードできた。
で、とりあえず綾芽の呼び方の不自然な部分(「綾芽」と呼ばないと不自然な
「望月さん」表記など)を直して、動かしてみたところ独自修正スクリプトでも正常動作!

で、「・・・じゃあ、綾芽ちゃん」「恥ずかしいでしょ」の部分を「・・・じゃあ、綾芽タン」「恥ずかしいでしょ」に
直してみたり、脱字修正してみたりしたところでは問題ない模様。
ちなみに最終決定の呼び名を「綾芽タン」にしてしまうとシリアスな場面で萎えるので
おすすめできない(w

と、いうことは!
自分で勝手に久遠TrueEndを書き加えられる!!!
納得の行かないエンディングも変更できる!
序盤の寒いギャグもあぼーんできる!

・・そんなわけで、久遠TrueEndのSSその他「追加・修正SS」を書いてくれる神の降臨キボンヌ。
スクリプト化と追加作業は自分でやるんで(立ち絵と背景、BGMの制御もできそう)。

ただ、セーブデータの形式によっては、スクリプト修正前のセーブデータがセーブ位置によって
使えなくなる(誤った位置に飛ぶ)可能性もあるけど、多分大丈夫でしょう。
これはこのあと検証予定。
ちなみに、修正後のスクリプトは「0.txt」という名前でONE2インストールフォルダに
置いておけばよい(エンコードの必要なし)。
念のため元の「Nscript.dat」は「Nscript.dat.org」にでもリネームしておく。
さあ、これでONE2をONEに並ぶ(あるいは超える)存在に改造だ〜

#限りなく黒に近いグレーゾーンなので、修正は各個人でやりましょう
54名無しさんだよもん:02/05/07 12:06 ID:Jd2OqQoO
個人で楽しむなら問題ないけど、
公開するのはさすがにやばそうだ。
55名無しさんだよもん:02/05/07 12:07 ID:KHJc/2IS
すみません、ONE2はNscripterで作られているみたいなのですが
右クリックを押すとどうなりますか?
雫や月姫みたいに全画面で表示されるか、
それともKANON、AIRみたいに小さなウィンドウがでるかどうかを教えてください。
それとやはりテキストバックのボタンはウィンドウの右上下にあるのでしょうか?

もし、右クリックで小さなウィンドウが表示される。
またはテキストバックボタンがウィンドウの右上下以外にあったら買おうと思ってるのですが…
どうかよろしくお願いします。
56名無しさんだよもん:02/05/07 12:19 ID:sgD5NXzF
右クリックでシステムメニューが出る。
Save/Load フルスクリーン/ウィンドウ切り替えや、テキスト履歴、メッセージ隠蔽は
メニューの中から行う仕様。
言い換えればメニューの中からしか出来ない。
正直あんまり出来の良いシステムじゃないな。NScripter故と思われあきらめよ。

Windows標準メニューにあるのは、CD-DA再生用ドライブ設定、バージョン情報、終了のみ



しかし妙な購買動機だな(w
57名無しさんだよもん:02/05/07 16:02 ID:LIh77sgh
>>56
情報どうもありがとう御座います。早速ONE2を購入しました。
そしてゲーム開始直後、右クリックwindowに衝撃を受けました。
この右クリック窓に6000円分価値があると言っても過言ではないでしょう。
NSCRの新たな境地を垣間見た気分です。さすが高橋さんプロの仕事です。
早速、プログラムをプリントアウトして解析を始めてみようと思います。
こんな良い作品を紹介してくれたこのスレの住人に感謝です。では失礼します。
58名無しさんだよもん:02/05/07 16:07 ID:wi2jMtUK
55はプログラマだったのかΣ(´д`;)
59名無しさんだよもん:02/05/07 16:24 ID:1TaLNcDD
なんか笑えるな
微笑ましくて良いぞ
60名無しさんだよもん:02/05/07 17:27 ID:aVEhzHtB
>>57
6000円カー
僕は3日くらい前で7300円位だったよ。田舎だから初回版しか無いしなー
61名無しさんだよもん:02/05/07 17:31 ID:9qxA8JPb
世の中、いろいろな人がいるもんだ…。
62名無しさんだよもん:02/05/07 17:39 ID:3FpiaUEN
お前ら、仮に芹沢心音スレ作るとしたらどんなテンプレがイイ?(・∀・)
63名無しさんだよもん:02/05/07 17:50 ID:XiBZmjOi
>>62
仮に作るとしたら久遠スレの方が需要あると思う
64超☆新星 ◆ONE/SrOg :02/05/07 18:00 ID:5ldjOaku
とりあえずまずは乃逢のシナリオをクリアした。
さて、次は先生のシナリオをやってみようかの。
今のところ麻生さんが一番萌え(;´Д`)
65名無しさんだよもん:02/05/07 18:16 ID:9qxA8JPb
結局デザイン勝ちだよなあ。
乃逢ももうちっと可愛かったら良かったのだが。
66名無しさんだよもん:02/05/07 19:27 ID:aVEhzHtB
>>62
「や・・・やめてお兄ちゃん・・・」芹沢心音スレ
心音ちゃんLOVE!スレッド
67名無しさんだよもん:02/05/07 19:27 ID:1TaLNcDD
久遠はシスプリ系
68名無しさんだよもん:02/05/07 19:28 ID:Qi0Ph1fY
遥って立ち絵書いてる人違うよね?
69名無しさんだよもん:02/05/07 19:40 ID:ngzqAMT1
>>66
激しくイイ!!(・∀・)
他に何か案はないですか?
70名無しさんだよもん:02/05/07 19:42 ID:moN+YEvC
>>66
do-i
71名無しさんだよもん:02/05/07 19:46 ID:9qxA8JPb
遥だけ絵柄が極端に違うくせに冒頭で出て来るのは何故か遥だったりする。
しかも寒いギャグと共に。
何か狙っているのだろうか?
72名無しさんだよもん:02/05/07 19:47 ID:thQ1hKL+
>>68
イベントCGも日陰影次って人が描いてる。

>>66
芽衣スレのパクリじゃねーかよ!
73名無しさんだよもん:02/05/07 19:59 ID:aVEhzHtB
      _,、__   __
     r'、ヾヾ\/´    \
   / ̄\ヾヾY _∠二'二>〉
 /   , -、,>'´     ヾ`ヽ.
 \ ̄`くy'⌒         ヽヽヽ
  /  /, ' //,'r'ヽ'}| i i    } i i }i
  `7 ,',' ,' i i,i|  }} i i ii i iii i i i !i
   / ,','  ii'{{,!-、 ノ ノノ>‐-、i iノノ ,' 
.  / { {i i iii'{i 。i   ゙´{ 、j゚i} iくノ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ム / !i i ii、 ゙‐' 、   ゙ー'ノ,'/ノ        |
  ∨  `、_ヾゝ ヽフ   ノ'∨       < 誰も立てていないようなのでとりあえず
        ヾヾ>、_ ,,.__´_´ ハ        |
         >'⌒ヽー、_i_i_i j`iー-,       \_____
       く^i' ⌒ヽ \ヽ  ̄)く \
       //j    } ∧ヽ  / ∧\\
       ///    {ノ  ヽ ∨ / }\\\
      7,/    /    ゝ ∨ /\ \\\
心音スレ>>1のテンプレ案
74名無しさんだよもん:02/05/07 20:05 ID:B7xzG5u0
久遠がピアノひいてて、遙が側にいるCG。
あれは雛太だよね?
75名無しさんだよもん:02/05/07 20:07 ID:9qxA8JPb
>>78
って事は立ち絵とイベントCGの絵師が違うって事?
何だかなあ…。
76名無しさんだよもん:02/05/07 20:58 ID:moN+YEvC
そろそろ立ててくれないと我慢できない・
77名無しさんだよもん:02/05/07 20:59 ID:IchrKCgt
>>73は何処に行った?
78名無しさんだよもん:02/05/07 21:01 ID:Ceq0UIZr
先生とことん不憫だな。
そういう俺も久遠萌えだが。
79超☆新星 ◆ONE/SrOg :02/05/07 21:07 ID:5ldjOaku
久遠たんのスレ立てたいな。
立てるなら>1の煽りはどんなものが良いかな。
80名無しさんだよもん:02/05/07 21:23 ID:aVEhzHtB
>>77
いや、いますけどね。ホントに立てるの?
81名無しさんだよもん:02/05/07 21:27 ID:lpI1ffeh
みんな、落ち着け(;´Д`)

ONE2 in 葉鍵板
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1019971617/

すっかり存在を忘れていたが、このスレで議論が…あったみたい(w
勢いだけで立てないほうがいいんじゃないかと思うけど。
そりゃ俺だって久遠スレ立てたいさ…ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
82名無しさんだよもん:02/05/07 21:33 ID:ZqTlEqCT
キャラスレくらい問題無いだろ。
83前スレ11:02/05/07 21:42 ID:whXfWiMk
恥ずかしながら帰ってきました。
立てる時期が問題ですね。
現在葉鍵板全体で550スレになっています。
こうなると今夜にも圧縮(下位のスレが削除されて450まで整理される)
が行われると思われます。
もし立てるなら、圧縮後ですね。
圧縮後なら連発してキャラスレを立てなければ住民の皆さんの不評
を買わなくてすむかも。
私も久遠スレ立てたかった…。
84名無しさんだよもん:02/05/07 21:46 ID:AKU5w6uF
あのー読み返しするとき、2,3ページ前までしか読めないんだけどこれ俺だけ?
85ETE:02/05/07 21:58 ID:4Aun3kLs
>84さん
私もそれなりましたよ。
場合によると直後の文章すら読み返せなかったり。

これは推測ですが、シーン単位でしか読み返しが出来ないのでは
ないでしょうか。つまりそのシーンから次のシーンへ移った直後に
読み返そうとしても戻ることができない、という仕様。
86名無しさんだよもん:02/05/07 22:04 ID:QkdVrTec
心音たんシナリオクリアしたけど、いまいちよくわからん。
かわいかったけど。
87名無しさんだよもん:02/05/07 22:07 ID:ZqTlEqCT
不満が多いと言う割に、ちょこちょこ顔を出すETEたん萌へ。
88名無しさんだよもん:02/05/07 22:12 ID:AKU5w6uF
>>85
俺が言いたいけどうまく説明できなかった事を見事に説明してくれた・・・
多分そうなんだろうね。何でこんな不便なんだか

あと読み返しして戻った後、最新のメッセージが消えてて表示するためにクリックすると文が進むのも頂けない。
89名無しさんだよもん:02/05/07 22:47 ID:h01JRezv
て言うか文章表示を何でああ言う形式にしたのかが良くわからない。
何か効果あるのかな?
90名無しさんだよもん:02/05/07 22:48 ID:yNkshI3N
あまり関係ないが「夢幻譜」の歌詞。
ガイシュツだったらスマソ(;´Д`)


貴方がいたあの場所は
眩しすぎてもう思い出せない
触れられる物全てを無くしたの 遥か遠く

いくら歩いても何処へも行けずに
儚く溺れ思い出を彷徨う
瞼の裏に焼き着いた瞳は
残酷なくらい優しくて

この思い出は通り過ぎ
あの願いは遥か遠くに
胸が締め付けられる
苦しいほど切なさを

この空のようにあの星のように
心の誓い永久に届けと
震える身体を抱いて歩き出すの
愛しいあなたに会いたくて
91933:02/05/07 22:56 ID:WLq9bjK1
http://www.hakagi.net/imgboard/img-box/img20020507225139.jpg
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9533/ONE2_3.bmp
というわけで、久遠壁紙です。

ただ、レイアウトは綾芽のとほぼ一緒なんで期待しないでください。
92名無しさんだよもん:02/05/07 23:05 ID:5VxnCCzT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
早速頂きます。
93名無しさんだよもん:02/05/07 23:08 ID:M2J56b6D
ふと思ったんだが、
ONE2のSSはどこに投下すればイイんだ?
葉鍵板?エロゲネタ?

>91
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
頂きます。
94名無しさんだよもん:02/05/07 23:11 ID:5VxnCCzT
>>93
ここの方が人が多いからこっちでいいと思うよ。
95名無しさんだよもん:02/05/07 23:22 ID:8oSNx6HA
96名無しさんだよもん:02/05/07 23:27 ID:h01JRezv
>>95
「このページを開く権限がありません」なんてとんでもない事言われちゃったんだけど…。
一体何が…?
97名無しさんだよもん:02/05/07 23:31 ID:IqLJMNTE
久遠たんは(・∀・)イイなぁ
本当に(・∀・)イイ!

久遠たんのおかげで「ONE2は葉鍵板で引き受けよう」って気になったよ
98名無しさんだよもん:02/05/07 23:32 ID:5VxnCCzT
>>95
グッドジョブ。
>>96
俺は普通に落とせたよ
99名無しさんだよもん:02/05/07 23:41 ID:whXfWiMk
>>95
いただきました。
早速壁紙にと思ったら、>>933さんのもある、どうすればいいんだ。
>>96
ダウンロードツールにリンク突っ込んだら落ちてきた。
100名無しさんだよもん:02/05/08 00:02 ID:85YGtPiV
>>83
なるほど。では圧縮後にコソーリ久遠スレを是非(w

俺はこのスレ立てちゃったからしばらく無理っぽい。
失敗シタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

>>91
俺が知りうる限りでは最高の91だ。
(・∀・)イイ! 早速壁紙にさせてもらったよ。さんくす。
やはり久遠はいいなぁ。
101933:02/05/08 00:11 ID:zL3Dz1ry
>>91
脱字に気づいたので、訂正して再アップしました。
たった一文字違うだけですが、気になる方は再度ダウンしてください。
(ちなみに、訂正は面倒くさいのでbmpの方だけです)

スマソ
10293:02/05/08 00:12 ID:g6nu1sp3
>94
なるほど、このスレでいいのか。

自分はまだ一行も書いていないが、
前スレで誰かがSSを書くみたいなことを言っていたので聞いてみました。

とりあえず及川or久遠を書いてみるか…。
103名無しさんだよもん:02/05/08 00:12 ID:6iJlQJGg
>>933さん
奈穂をぜひぃぃぃ〜!!
マジでお願いします。
104名無しさんだよもん:02/05/08 00:16 ID:soLoN1Np
エロゲ板で心音は清水(以下略と同格と言われてかなりショックだった(泣
105名無しさんだよもん:02/05/08 01:25 ID:DsX0gBpL
なんで俺には見る権限が無いんだよぅヽ( `Д´)ノウワァァァン!

・・・久遠シナリオクリアしてないからか・・・吊ってくる・・・。
106名無しさんだよもん:02/05/08 01:29 ID:soLoN1Np
>>105
まだしてないのか。
ONE2を買ったものの義務だぞ>久遠シナリオ
107向こうの964:02/05/08 01:54 ID:lmOAiOAV
>>104
同意(苦笑
108名無しさんだよもん:02/05/08 02:02 ID:oG9JWUFy
心音シナリオって面白いくらい評価がばっさり割れるよな。
つーても、俺も余りいいとは思えなかった…。

さすがにナッキーよりはマシだとは思うが。
109名無しさんだよもん:02/05/08 02:04 ID:soLoN1Np
悪いのがショックなんじゃない、奴と同格扱いなのがショックなんだ(w
110名無しさんだよもん:02/05/08 02:06 ID:oG9JWUFy
>>109
確かにそれはわからんでもない(w
111向こうの964:02/05/08 02:24 ID:lmOAiOAV
>>109
そうそう(w
ただ評判悪いくらいだったら、ここまで鬱にならん。
だけど、アレと比較されるとなると、ねえ……
112名無しさんだよもん:02/05/08 02:26 ID:1L+Nk5hW
心音はシナリオを理解
できたか
できてないか
で評価が決まってくると思うんだけど…

ダメって言う奴は「なんかよくわからん」系の発言が多い
113名無しさんだよもん:02/05/08 02:28 ID:soLoN1Np
深く考察する派かそうでない派の差だとおもう。
疑問点を残すのは駄目って人は不完全燃焼なんでしょう。
心音シナリオはキャラ萌えシナリオだと俺は思うが。
114名無しさんだよもん:02/05/08 02:28 ID:bFYYMqKz
>>112
それはどーかと。
俺には「ONE」って系列からも「ONE2」ってアンソロジーからも
外れたシナリオになってると思うんで評価低め。
115名無しさんだよもん:02/05/08 02:31 ID:1L+Nk5hW
>>112
ゲームに合ってるかと聞かれれば微妙だが
それとシナリオのよさは関係無いと判断。
116115:02/05/08 02:32 ID:1L+Nk5hW
>>112じゃない>>114
117名無しさんだよもん:02/05/08 04:57 ID:8ssmxObQ
しかし、既読スキップ付けられないのかねえ。
不便でかなわん。Nscriptらしいしどうにかなりそうな物だが。
118名無しさんだよもん:02/05/08 13:11 ID:xS1ginGn
>>53
SS書いて渡したらdatファイルこっちに送ってもらえる?
文章かけるけどプログラム系は駄目なのよ・・・
とりあえずSSは書くんでできたらよろしゅ
119名無しさんだよもん:02/05/08 13:38 ID:YH2yoRqx
久遠タンの細い指でハァハァしたいと思った漏れ・・・・
120名無しさんだよもん:02/05/08 13:58 ID:L0ZU3GzY
「和宏ってこうされるの、好きだよね?」
そう言いながら久遠が俺の乳首に舌を這わせ、
彼女のしなやかな細い指がズボン越しに太腿を撫で上げる。
「…はっ…」
不覚にも声を漏らしてしまった。
「ふふ…」
久遠が嬉しそうに声を笑う。
…くそっ。なんだか悔しいなあ。

とか言うシーン、出してもらえると嬉しいですが…ダメ?>118
121超☆新星 ◆ONE/SrOg :02/05/08 14:00 ID:GKIvCIpN
この際だから萌えシーン満載で逝こうか┐(´ー`)┌
122名無しさんだよもん:02/05/08 14:14 ID:h0bBqPqT
>>121
久遠タンは、ピアニストの特権を生かしたえちシーンキボソ(w
123名無しさんだよもん:02/05/08 14:15 ID:9Ui4pIVy
チラリネタも希望よん♪
124名無しさんだよもん:02/05/08 14:36 ID:YH2yoRqx
ふだんはピアノを弾いている彼女の手が優しく俺を(以下略)
125名無しさんだよもん:02/05/08 14:43 ID:h0bBqPqT
>>124
(・∀・)イイ!
12653:02/05/08 14:46 ID:+9kMQjFr
>118
dat(というかスクリプト全体)を渡すのはさすがにマズいっす(明らかに違法なんで)。
だもので、SSをうpしてもらってそれを当方でスクリプト化して「あとは組み込むだけ」にして
渡すようにするのがギリギリセーフかと(自由に書いたものをスクリプト化するだけなら問題なし)。
そこからの組み込みの位置と方法はきっちり明示するんで、あとはテキストエディタでそれを
コピペすればOKっす。元のスクリプトが完全にテキストなので、秀丸エディタなどがあれば
全然難しくないかと。

ちなみに、datの暗号化解除は当方は「NSDEC」でやった。
まだ手に入るのかな・・・

とりあえず試験的にちょっと文章の追加をやってみたところでは問題なく動作。
背景と立ち絵の制御も自分でやってOKだったんで、どの背景にどの立ち絵使用、みたいなのも
指定OKっぽい。

独自にCGを追加するのは、さすがにムズそう(できたとしても、他のみんなにとって
楽な作業ではなさそう)。NScripterに付属するアーカイバツールで再アーカイブとか
必要そうだし・・・しかもあのアーカイブ、サイズがン百メガだし(鬱

>121
萌えシーンといえば、心を開いた綾芽とのアツアツシーンがもっと欲しいなぁ。
綾芽シナリオはその部分だけが不満。
127名無しさんだよもん:02/05/08 15:14 ID:eoP4+Z4/
        ,.. -‐-‐- 、
      /        `ヽ.
.     ,'    ,        ヽ
     { i  ,' ,' , ii      ヾ ヽ
      | i爻! { {,ii !i { }ハjj } } .i}
     i ii f.i v'。 ; }` ∨'{。゙,'ノノ ,'}        / ̄ ̄ ̄ ̄
.     !iヾi i ヾ.__'   i_ ' {ノく.ノ        | こんちゃー
     ヾ、ヾヾ ヽ   ‐' , く_ ヾ \      <  久遠スレまだ?
       `>}\  r‐'7//r \ ヾ \.      |  チョップ喰らわすぞ!
       /. \ ゙ヽヽ、`^'ヽ、_ }ハ})ヽ )     \____
      , く   \ ' }  `vヽ}  |
     ,'  ヾ    ヽノ__∨!  !
     }    Yi/ ̄rf ⌒ゝ`}.|  |
     |_   _}`くノ´「「「{^´ (.!  |
      `r‐''7  ;  .} l }.}  ハ!  j
128名無しさんだよもん:02/05/08 18:04 ID:wpjXxbGf
たった今綾芽シナリオをクリアしました!
何も言えないくらい感動してしまった。
音楽買いのつもりだったのに…。マジで買って良かった〜!
最後に取っておいて正解だったなぁ。
って…は?!そういえばまだ久遠を攻略してきてませんでした。
出直してきます。
129こんなん考えた:02/05/08 18:12 ID:wMy6pNiF
>>127
コン(・∀・)⊃旦~チャー
130名無しさんだよもん:02/05/08 18:46 ID:Lb0cF7OY
>>127
是非チョップをかまして欲しい…。
(;´Д`)ハァハァ
131名無しさんだよもん:02/05/08 19:49 ID:92WE0/jC
ベットに横たわる久遠の体は見た目からは想像できないほど
淫らに反応する・・・・
「あ・・ひゃ・・・や、やめてよ・・・」
俺は時折飛んでくる彼女のチョップを体で受けつつさらに彼女に
快感を与えるために動く(以下略)
132名無しさんだよもん:02/05/08 20:17 ID:faGjo5Le
…圧縮まで待てなかったのかね

麻生久遠萌えスレッド(ONE2)
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1020854715/
133名無しさんだよもん:02/05/08 20:17 ID:Beb1CEx8
134名無しさんだよもん:02/05/08 20:17 ID:Beb1CEx8
ケコーンか。
135名無しさんだよもん:02/05/08 20:22 ID:faGjo5Le
グァムで(・∀・)イイ?
136名無しさんだよもん:02/05/08 20:25 ID:Beb1CEx8
できればサイパンで(w
137名無しさんだよもん:02/05/08 20:28 ID:t4odEr1T
久遠タン(;´Д`)ハァハァが多くてスレまで立つ原因は

攻略できないからだ。オレ正論。
138名無しさんだよもん:02/05/08 20:31 ID:j9wRe/zL
   ∧_∧
     ( ・∀・ )
心音スレはまだか?
139名無しさんだよもん:02/05/08 20:58 ID:Beb1CEx8
そういえば曲トーナメントに夢幻譜のみだが参戦してるんだよな。
ここの住人は投票する?
140933:02/05/08 20:59 ID:i1rRrETK
http://www.hakagi.net/imgboard/img-box/img20020508205323.jpg
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9533/ONE2_4.bmp
リクエストの奈穂壁紙なんですが……。

ゴメンナサイ、時間がなくて本気で手抜きです。
>>933のレイアウトそのままに、綾芽を奈穂に変えただけです。
週末ぐらいには、新たにちゃんと作るんでこれでひとまず我慢してください。
141前スレ11:02/05/08 21:02 ID:iVZhb+9f
キャラスレが3つめになりましたね。
さて、ONE2スレの板帰属問題はどうしましょうか?
エロげー板はもうすぐONE2の名を関したスレは無くなります。
残るのはここだけ。
本格的に自治スレにローカルルール(タクティクス系のゲームは
前作ONEと同棲の現KEYスタッフが作った物のみ承認)の改正を
求めますか?
それとも、もう少し様子を見ますか?
142名無しさんだよもん:02/05/08 21:02 ID:Beb1CEx8
>>140
奈穂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
頂いておきます。
143名無しさんだよもん:02/05/08 21:04 ID:Beb1CEx8
>>141
自治スレに言いにいった方がいいでしょうかね?
個人的には葱にはほとんど行かないしこっちの方がいいけど。
144名無しさんだよもん:02/05/08 21:11 ID:0vAXx1ld
エロゲ板、葱板は廃れすぎだよね。
とっくにカキコのないスレが沈まないし。
通常各100スレずつくらいしか生きてない。
でも、葉鍵はクズスレ建てるヴぁかもいるけど、常時
300は生きてて、しかも熱い・・・
ONE2はここにさせてください!!
145名無しさんだよもん:02/05/08 21:20 ID:faGjo5Le
>>141
ん〜、自治スレ逝った方がよさそうだね。
3つキャラスレが立ってしまった今、黙認って訳にもいかないだろうし。
146前スレ11:02/05/08 21:21 ID:iVZhb+9f
>>143 >>144
問題が一つあります。
ローカルルールの
『6.Leaf,Keyのゲームについての話題は葉鍵板へ逝きましょう。
なお、葉鍵板で扱われるゲームは、Leaf、Keyのすべての作品、
およびTacticsのMOON.、ONEが該当します。
MOON.とONEは葉鍵の作品でありませんが、現Keyのスタッフが制作し、
Keyのゲームの前身となったゲームであり、葉鍵板で扱うことになっています。』

により現KEYスタッフの作っていないONE2はこのままだと板違いと
言う事になります。
ルール改正を求めるとしても正統な理由が必要です。
総合案内スレで話し合いのあったときは
は、ローカルルールの厳密な適用や前作の存在すら
ボーダーラインとおっしゃる方もいらっしゃいました。。
そう言う方も納得していただく理由が必要です。
そうでもしないと説得は難しいと思います。
他の方も、よい理由があれば挙げていただけますか?

最後に長レスすまそ。
147前スレ11:02/05/08 21:23 ID:iVZhb+9f
わ、誤字だらけだ。
吊ってこないと…。
148名無しさんだよもん:02/05/08 21:28 ID:faGjo5Le
とりあえず続きはこちらでしますか。

ONE2 in 葉鍵板
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1019971617/
149前スレ11:02/05/08 21:29 ID:iVZhb+9f
>>148
了解。
150名無しさんだよもん:02/05/08 21:40 ID:z3mYpvvM
どうでもいいが誤字が目立つ。萎える・・
151名無しさんだよもん:02/05/08 22:53 ID:mRu7owMq
幾美さんに誰も触れないのは月キャラだからなのですか?
152名無しさんだよもん:02/05/09 00:20 ID:DDqH9Ub6
みんな議論スレに行っちゃったかな
153名無しさんだよもん:02/05/09 00:36 ID:ooyo2FYd
ところで貴島ってキジマ?タカシマ?
154名無しさんだよもん:02/05/09 00:38 ID:8fj7c/A4
きじま。
読みってどこかに書いてなかったっけ?
統合前のBasesonのHPだったか……。
155 ◆bOncjsno :02/05/09 00:38 ID:5gtoBSv3
なんか誤解があったようなので念の為補足。

>>148は葉鍵板帰属問題については、という意味なので総合スレッドは引き続きこちらのスレでよろ
156名無しさんだよもん:02/05/09 00:42 ID:ooyo2FYd
>>154
thx。

誤解したのは俺だな・・何せONE2スレ覗いたの今日(性格にゃ昨日)が初めてだ。
157名無しさんだよもん:02/05/09 04:08 ID:0TetV4c3
かなり久々にONEをやった。
正確にはKIDのアレしかやったことなかったので、始めてなんだけど。
それはともかく、やはり茜を終わらせてみる。

ONE2とONEを比べてONE2の方が好きというのは今も変わらないんだけど、
シナリオの強烈さというか破壊力というか、そういうののみで比べたら茜シナリオには到底及ばないと思った。
私的にONEの中でも群を抜いてるんだけどね、茜は。
やっぱし全然作風が違うね。それは多分いいこと。
158名無しさんだよもん:02/05/09 17:52 ID:sbDeKeFG
雨のアレンジかなり好きだ。
原曲よりもイイ。
159名無しさんだよもん:02/05/09 19:10 ID:qBOGij+F
ふと思ったのだが、長谷部彩の同人誌はひょっとしたら青山作品みたいなのではなかろうか?
(丁寧に作ってあり感動もできるが、いかんせん地味で全然売れない)
160名無しさんだよもん:02/05/09 19:23 ID:ooyo2FYd
このゲームって、1回目はこのキャラ、2回目はこいつとかって決まってるの?
まだ1週しかしてないから判らないけど。
161名無しさんだよもん:02/05/09 19:24 ID:kspRukm5
>>160
特に決まってないよ。
ただし心音は誰か一人クリアしないと出ない。
162名無しさんだよもん:02/05/09 19:39 ID:ooyo2FYd
>>161
マジ?1回目は奈穂以外できそうにない選択肢だと思ったんだけど・・・ありがと。
163名無しさんだよもん:02/05/09 21:35 ID:mG4nc2RU
特に選択肢とか増えないだろ。
心音に逢う時くらいだ
164名無しさんだよもん:02/05/09 22:02 ID:mN20qIsB
おまえらONE2が出る前はさんざん叩いてたくせに、とんだ手の平の返し様だなw
そんなにイイのか?
おまえらが叩いてるから俺も冷めて買う気がうせちまって、俺まだ未プレイなんだよ…
クソお
165名無しさんだよもん:02/05/09 22:03 ID:mN20qIsB
音楽買いって意見があったけど、音楽いいんか?
初回限定版のアレンジCDどうよ?ってか、今からじゃ手には入らんかw
166名無しさんだよもん:02/05/09 22:04 ID:kspRukm5
>>164
発売1ヶ月前あたりからはほとんど叩きも無かったと思うけど。
OHPと2chの評価が逆という稀有なソフトです>ONE2
167名無しさんだよもん:02/05/09 22:04 ID:d1zKhgaN
発売後はほとんど叩かれてないぞ、ここでは
168名無しさんだよもん:02/05/09 22:05 ID:+CYroX4i
出る前はそりゃあの経緯じゃ叩くわな。
んで、いざ出てやってみると、なかなかにいい。
久遠だけなら断然いい

ま、そゆこった。

やってみてちゃんと判断したまともな奴が多かったんだからいーんじゃない?
169名無しさんだよもん:02/05/09 22:08 ID:mN20qIsB
おまえらな…もう今からじゃ初回版てにはいんねーじゃんかよ…
どうしてくれるんだあぁぁぁ!おまえらが叩かなけりゃ買う気だったのに…
これじゃkanon初回版の二の舞だYO
170名無しさんだよもん:02/05/09 22:09 ID:mN20qIsB
俺は音楽に結構重点置いてるんで、初回版限定のアレンジCDが欲しいんだよ
171かませ犬:02/05/09 22:10 ID:5Cm0Irq1
>>158
雨アレンジver.…いいか?
正直あれ相当イマイチだと思うんだが。
雪のように白くはかなり気に入った。聞き入った。
172名無しさんだよもん:02/05/09 22:10 ID:kspRukm5
地方ならまだ残ってると思うよ。
それか中古。
173名無しさんだよもん:02/05/09 22:10 ID:+h1uWMdv
>>169
発売直前は全然叩かれてなかったよ。
まあ、ご愁傷様ですって事で。
174名無しさんだよもん:02/05/09 22:12 ID:mN20qIsB
>171
雪のように白くはONEで俺が一番気に入ってる曲っす。
ONE2にアレンジあるんすか?で、それがいいんすか!
ほすい
175名無しさんだよもん:02/05/09 22:14 ID:mN20qIsB
おまえらかわねーとかいっといて、ちゃっかり買ってんじゃねーよw
>172
俺、中古はすかんのだ。だから俺のエロゲーは全部新品で買ったものだ。
176名無しさんだよもん:02/05/09 22:14 ID:770gSjqb
つーか、なんで良作なんだYO!
クソゲーなら「ONE2をどの板で扱うか?」
という問題なんて深く議論するハメにならなかったのに…。


と、少し愚痴をこぼしてみる。
お目汚しスマン。
177名無しさんだよもん:02/05/09 22:17 ID:mN20qIsB
>176
なるほど、もっともな意見だ。
クソゲーなら話題にならんよな。
よし、なんとしても初回版を新品で手に入れるぞ。
地方はあるというが、地方にはショップ少なくて苦労すんだよな。
買いに逝っても、そこ一軒しかなかったりで効率も悪いし。
178名無しさんだよもん:02/05/09 22:17 ID:kspRukm5
>>177
がんがれ
179名無しさんだよもん:02/05/09 22:18 ID:Xuezr/nG
初回版なんて日本橋に行けばゴロゴロあるでよ。
180名無しさんだよもん:02/05/09 22:19 ID:mN20qIsB
ところで、タクティクスがONE2の製作チームを吸収するようだが、これって
やっぱ本体でONE2出して失敗すると立ち直れなくなるから、別会社で出して、
成功したから吸収したってやつか?
181名無しさんだよもん:02/05/09 22:19 ID:mN20qIsB
>179
マジ?マジ??
秋葉原にはなんでないんだYO!
182名無しさんだよもん:02/05/09 22:20 ID:mN20qIsB
>179
ちなみに最安価格はいくら?
183名無しさんだよもん:02/05/09 22:20 ID:d1zKhgaN
もちろん失敗してたらトカゲの尻尾きりだろうな。
184名無しさんだよもん:02/05/09 22:21 ID:kspRukm5
>>180
OHPの統合だけじゃない?
しかも統合したの発売前。
新設した会社をまた吸収はしないと思うなあ。
185名無しさんだよもん:02/05/09 22:21 ID:Xuezr/nG
アキバないの? マジ?
何でやろ?

俺なんて焦って近くのショップで特典も何もついてない高めのヤツを買っちゃって
激しく後悔してるくらいなのに…。
186名無しさんだよもん:02/05/09 22:22 ID:Xuezr/nG
>>182
中古で5280円くらい。
新品は…。確か6000円台前半だったと思う。
187名無しさんだよもん:02/05/09 22:25 ID:k/0SueQR
>>181
秋葉にもあるけど、中古。古川とかに初回版あった。
小さいところなら初回版新品でもあるかもしれんが、秋葉は危ない。
周辺都市(横浜・町田とか)の祖父がいいかも。まだ残ってた。
188名無しさんだよもん:02/05/09 22:27 ID:mN20qIsB
>187
マジ?新宿にはなかったが、横浜、町田にはあるんか?
189名無しさんだよもん:02/05/09 22:28 ID:k/0SueQR
いや、危ないかも。あと3つくらいだった^^;
電話してから速攻してください。
190名無しさんだよもん:02/05/09 22:28 ID:mN20qIsB
ってか、秋葉原はもう何度も探したYO
どこにも新品はなかったYO!!
191前スレ11:02/05/09 22:30 ID:mMdtwhqo
先週の日曜なら町田地図に20本ぐらいあったような。
水月やはじいしゃのほうがもっと多かったけど。
192名無しさんだよもん:02/05/09 22:30 ID:0TetV4c3
大宮祖父地図にはまだあったかな。
193名無しさんだよもん:02/05/09 22:30 ID:mN20qIsB
大宮地図はどうよ?
194名無しさんだよもん:02/05/09 22:31 ID:mN20qIsB
ちなみに新宿、秋葉原、有楽町地図はなかった。
俺はねーとこばっか探したのか?
195名無しさんだよもん:02/05/09 22:31 ID:k/0SueQR
>190
古川やトレダでは1〜2個と超品薄だったからね。
中古で良かったとしても厳しいのは分かります。
セーフディスクのせいか、良作のせいか、うたわれ同様に
いつもと違い中古が少ないみたい。
196名無しさんだよもん:02/05/09 22:32 ID:mN20qIsB
地図通販では通常版しかないよな
なんでやろ?
197名無しさんだよもん:02/05/09 22:32 ID:6axFmHYB
>>184
会社自体はネクストンという同一会社
その中のブランド名がタクティクスだったりBaseSonだったりする

これ以上は板違いなのでこの話題はここまでと言うことで
198名無しさんだよもん:02/05/09 22:34 ID:mN20qIsB
お、あった。
しっかし高い。\7,780や。
199名無しさんだよもん:02/05/09 22:35 ID:0TetV4c3
>>193
ケコーン
見つかるといいね。
200かませ犬:02/05/09 22:37 ID:5Cm0Irq1
二百げっと。
201名無しさんだよもん:02/05/09 22:38 ID:gc5dszx/
200(イヤッホー)
202名無しさんだよもん:02/05/09 22:39 ID:Xuezr/nG
>>201

( ゚д゚)
203名無しさんだよもん:02/05/09 22:39 ID:gc5dszx/
チクショー
204かませ犬:02/05/09 22:45 ID:5Cm0Irq1
>>201
誰彼〜。

ところで、予約特典って何だった?
俺は心音テレカだったけど、既出だったらすまん。
205名無しさんだよもん:02/05/09 22:48 ID:gc5dszx/
予約?
そんなのもあるのか画像UPキボンヌ
206かませ犬:02/05/09 22:50 ID:5Cm0Irq1
ソフマップの予約特典でした。
207名無しさんだよもん:02/05/09 22:54 ID:BZe40dHT
メッセで発売日に買って即日綾芽たんをクリアーして萌え死にそうになって次の日げっちゅ屋にテレカ目当てで朝一番で駆け込みました。
208名無しさんだよもん:02/05/09 22:59 ID:TpOlA9N0
奈穂萌えとしては
Na-Viのテレカで(;´Д`)ハァハァ ですた
209名無しさんだよもん:02/05/09 23:13 ID:izV0J7cb
で、処分はどうなったんだ?

奈穂タン(;´Д`)…ハァハァ
210名無しさんだよもん:02/05/09 23:17 ID:LL1D7EmU
>>209
某所の荒らしを止めたら教えるよ。
211名無しさんだよもん:02/05/09 23:17 ID:Xuezr/nG
「ちょっぷっちょっぷっちょっぷっちょっぷーーーーーっ!!」
「うわっ! どうしたんだ麻生さん?」
 俺の家で夕食を食った帰り、いきなり凄まじいばかりの手刀で攻撃して来る麻生さん。
 正直、女の子とは思えないくらいの切れ味の鋭さだ。
 ベキッ! バシッ! ドカッ! ゲシッ!
「ぐはぁっ!」
 なんて、のんびりと眺めている場合ではない。
 正直、このまま麻生さんの攻撃を受け続けてしまえば命に関わる事請け合いだ。
 何とかしなければならない。
 とりあえず俺は麻生さんと距離を取る為に猛然とダッシュをかます。
「ちょっぷっちょっぷっちょっぷっちょっぷーーーーーっ!!」
「ぎゃっ!」
「ぐはっ!」
「ニャーン」
 だが、麻生さんの暴走は止まる所を知らない。
 スカートをなびかせながら、周囲のあらゆるものに攻撃をかましつつ俺を追い掛けて来る。
 おかげで俺の通った道には死屍累々の犠牲者たちが…。
 このままでは被害が大きくなるばかりだ。
 どうしてこんな事になってしまったのだろうか?
 今日は近くの山で取れた新鮮野菜を使った自慢の料理を麻生さんに食べさせたはずなのに…。
 まあいい。
 とにかく今はそんな事を言っている場合ではないはずだ。
 今、重要なのは麻生さんを暴走をいかに止めるか。
 その一点に掛かっていた。
(そうだ…)
 そして俺はあるアイデアを思いつく。
 『あいつ』ならば麻生さんの暴走を止めてくれるに違いない。
 その一瞬の閃きに掛けるように、俺はあいつの家へ猛然とダッシュをかます。
 背後では麻生さんの楽しげな声と犠牲者達の悲鳴が奇妙な調和をもって、奏でられていた…。    
212名無しさんだよもん:02/05/09 23:18 ID:LL1D7EmU
>>211
できたら久遠スレで…。
213名無しさんだよもん:02/05/09 23:39 ID:Syhyo6oZ
重い。プログラマ解雇キボン
214名無しさんだよもん:02/05/09 23:43 ID:j5jIhwg0
>>196
初回版あるぞ。
現在残り34個。
\7780でちと高いが。
215名無しさんだよもん:02/05/09 23:44 ID:Ngw0pz9s
>>213
nScripterって汎用のプログラムだからねぇ
月姫とかKanosoとかに使われてるけどあんまり評判良くないような……
216214:02/05/09 23:47 ID:j5jIhwg0
>198 見落としてた・・・
217213:02/05/09 23:48 ID:Syhyo6oZ
>>215
NScriptのせいじゃないと思われ。
ねこねこや月姫はこう重くない。マウスがカクカクだ・・・
バックログないし。逝ってよし
218名無しさんだよもん:02/05/09 23:49 ID:aZ/3HeXO
>>215
そのかわり、>>53にも書いたが改造・修正し放題。
むしろありがたい。

>>213
CD入れずにプレーしてると異様に重くなるよ。
この場合は設定でBGM無しにすべし。CDを入れている、あるいは既に無しにしていて
重いとおもったのならスマソ。
曲の切り替わりのときの動作は漏れも確かにウザいと思った。
219213:02/05/09 23:53 ID:Syhyo6oZ
CD入ってます。うたわれより明らかに重い・・
220名無しさんだよもん:02/05/10 00:12 ID:eUJsPPgg
真のONE2とか言われてた「コスモスの空に」はどうよ?
221名無しさんだよもん:02/05/10 00:13 ID:J4GTSkiz
222名無しさんだよもん:02/05/10 00:13 ID:JsmeB7HQ
重さを感じる前に逝ってしまう…
漏れが知る限り史上最悪のシステム…
223名無しさんだよもん:02/05/10 00:16 ID:eUJsPPgg
ONE2はシステムが悪いのか?
コスモスの空にも悪かったそうだが
224名無しさんだよもん:02/05/10 00:16 ID:J4GTSkiz
>>222
問題無くプレイできたけどなあ。
ひょっとして秋桜の事?
225名無しさんだよもん:02/05/10 00:18 ID:eVW0DVK4
>>223
秋桜のシステムの悪さは他と比較にならんよ。
あれだけ凄いのは俺も生まれてこのかた見た事が無い。
226222:02/05/10 00:23 ID:JsmeB7HQ
>>224その通りでございます。

ONE2については、操作性悪さ以外はさほど問題無いかと。
227名無しさんだよもん:02/05/10 00:34 ID:eUJsPPgg
>225
やはりそうか。
名ゲーという評判だが、システムが悪すぎてゲームに支障がでるってのも聞いた
から俺はまだ買ってない。
228213:02/05/10 00:39 ID:5CZ2HpOi
_inmm使ってMP3でプレイ。
重くなくなりました。ループが遅い問題も解決。
確かに秋桜は最悪です。代わりに互換プログラムが充実。
にしても既読スキップ欲しいなあ
229名無しさんだよもん:02/05/10 00:42 ID:eVW0DVK4
栗とは全く関わりの無い人が作ったオリジナルシステムだけで、二つもあるからなあ。
>>227もそれを使えば、安心して楽しめると思われ。
230名無しさんだよもん:02/05/10 00:47 ID:eUJsPPgg
パッチを当てるのか?
231名無しさんだよもん:02/05/10 00:49 ID:2+9VAQR3
>>228
ONE2を最新(5/7版)にバージョンアップして_inmm使うと
BGMが1秒でループするようになるのは漏れだけかな?

現在、出荷時のONE2でプレイ中。まあこれでもいいんだけど…

ちなみにWin2k+CD革命有り
232名無しさんだよもん:02/05/10 00:50 ID:5CZ2HpOi
233名無しさんだよもん:02/05/10 00:53 ID:eVW0DVK4
パッチと言うか解凍したシステムそのものに秋桜のCDから主要なファイルを
コピーして使うって感じかな。

とりあえず貼っとく。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA000482/
234名無しさんだよもん:02/05/10 00:56 ID:5CZ2HpOi
>>231
俺もなった。旧版でないと駄目。
WINAMPじゃフルスクリーンだと
うまく曲が切り替わらないな。LILITHだとOK。
235名無しさんだよもん:02/05/10 00:56 ID:eUJsPPgg
サンクス
ONE2のことかと思ったら、コスモスのことなのねw
そんなにコスモスはひどいのか。でも治るなら買ってみようかな。
236名無しさんだよもん:02/05/10 00:59 ID:eVW0DVK4
>>235
浩平と七瀬の掛け合いが好きならば恐らく楽しめるはず。
素直にお勧め。
237名無しさんだよもん:02/05/10 01:04 ID:J4GTSkiz
いつのまにか栗の話に…
238名無しさんだよもん:02/05/10 02:23 ID:owX+QiK7
1回目は初めて望月に会ったとき、話し掛けるを選んでも大した事は起きなかったけど、
2回目は小菅が絡んできた。これは何で?
239名無しさんだよもん:02/05/10 17:38 ID:YPG1mN7H
ぶしつけな質問ですが、どなたか答えていただけたら幸いです。
正直、買いですか?
地雷な気がしてならんのです。
ONEみたいな哲学的要素とかありますか?
凡百なエロゲーではありませんか?
240名無しさんだよもん:02/05/10 17:39 ID:4NPyIgr7
ここで聞いたら買えといわれると思うが・・・・
241:02/05/10 17:44 ID:0LtKNIGe
>239
焼き直しっぽいのでいいつうなら買い。
242名無しさんだよもん:02/05/10 18:07 ID:ynhNfHYB
>>239
地雷では無いのは確実。
ただONEのような破壊力のあるタイプを期待するならちょっとタイプが違う。
243名無しさんだよもん:02/05/10 18:09 ID:8WZNXqRS
雰囲気的にはWAに近いと思う。
244名無しさんだよもん:02/05/10 18:14 ID:oX0mcgc8
>243
激しく激しく激しく否定。
245名無しさんだよもん:02/05/10 18:14 ID:ynhNfHYB
>>243
奈穂以外はそうでもないんじゃない?
綾芽はどっちかといえばONEぽい
246名無しさんだよもん:02/05/10 18:17 ID:8WZNXqRS
>>244
いや、ここで言う雰囲気ってのは女の取り合いを指してるんじゃないぞ。
泣きはしないが、何となく胸が締め付けられる感覚が近いって意味。
247かませ犬:02/05/10 18:18 ID:FJ1AQQDZ
>>239
輝く季節へとめもOFF程度に違う。
248名無しさんだよもん:02/05/10 18:51 ID:qzZGWJ+I
>>247
どう受け取ればいいのやらわからん発言ですな。
249名無しさんだよもん:02/05/10 18:57 ID:N0gwWxnl
がいしゅつだとは思うんですけど、あの途中からのやつとCGモードの
間の隙間ってなにか埋まるんでしょうか?

>>239
さっきクリアしたばかりですけど、買って損はないと思います。
たしかにONEは名作だと思いますけど、ONE2もいい作品だと
思います。とくに綾芽たん萌え〜。
250名無しさんだよもん:02/05/10 19:06 ID:0Dz0C3aE
処女はおりますか?
251名無しさんだよもん:02/05/10 19:07 ID:/CnVo/oj
もろちん
252名無しさんだよもん:02/05/10 19:07 ID:ynhNfHYB
>>250
先生以外は全員処女。
253名無しさんだよもん:02/05/10 20:03 ID:fQxeQ2bo
お、及川君も?(;´Д`)ハァハァ
254名無しさんだよもん:02/05/10 20:07 ID:ynhNfHYB
>>253
もちろんです。
ついでに児玉も(w
255名無しさんだよもん:02/05/10 20:25 ID:mFKSQ78u
>>253-254
DQNなKDMはイヤ・・・
及川イイ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
256名無しさんだよもん:02/05/10 20:59 ID:RffjnUEO
誰が何と言おうと児玉も(・∀・)イイ!
…いいよ、ちくしょう。及川も好きだが児玉も好きなんだ!
きっと過去になにかあってああなったんだ!
…とか言ってみるテスト。

で、これの追加EDはいつできるのでつか?
及川と児玉EDキボン
257名無しさんだよもん:02/05/10 21:03 ID:xxIZSgLI
及川は青山さんのお気に入りなんでひょっとしたら…
児玉はエイエソに逝きました。
258名無しさんだよもん:02/05/10 21:15 ID:owX+QiK7
>>238だけど、誰かおせーてちょうだい・・・
259名無しさんだよもん:02/05/10 21:22 ID:xq9gbWJV
>>258
仕様です
260名無しさんだよもん:02/05/10 21:29 ID:Y5eBcg+6
コスモスはバグだらけのソフトいつまでも売ってねーで、廉価版だせよ
バグなおしてなw
261かませ犬:02/05/10 21:42 ID:FJ1AQQDZ
廉価じゃないけど、今出回ってる新品はバグねえよ。

…しかし、七瀬とはるぴーって「似てる」じゃなくて「同じ」だよなぁ。
っていうかエロゲ板逝け。>>260
262239:02/05/10 22:20 ID:YPG1mN7H
>>240-249
レスありがとうっ!決心がつきましたっ!
早速明日にでも買いに逝きますた( ´D`)ノ~~~
263名無しさんだよもん:02/05/10 22:21 ID:nXa8t446
>>262
がんがってください
後、微妙に文法が変
264かませ犬:02/05/10 23:20 ID:FJ1AQQDZ
>>262
噂のバックトゥザフューチャープレイという奴ですな。

及川視点の追加シナリオとかやりてー。
児玉vs及川の敵意剥き出しのやり取りが面白そうだ。
265名無しさんだよもん:02/05/10 23:25 ID:yFFaKhfz
>バックトゥザフューチャープレイ
あんたネタが古いな。
266933:02/05/10 23:51 ID:Ts36whnP
http://www.hakagi.net/imgboard/img-box/img20020510234438.jpg
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9533/ONE2_5.bmp
全員登場の壁紙です。
でも、奈穂壁紙に詰まって、気分転換で作ったものなので期待しないでホシイ。

というか、誰かメビウスの輪の上手い画像をクレ!
背景に使いたいのだが、自分ではどうしてもうまく作れないわ。
267名無しさんだよもん:02/05/10 23:53 ID:5I5+jXas
>>266
おお、凄いや。
感謝、感謝。
早速頂きます。
268名無しさんだよもん:02/05/11 00:00 ID:e7+gmceO
むぅ。クリア前に見るもんじゃなかった・・・
とりあえず乙
269名無しさんだよもん:02/05/11 00:03 ID:n0IWeC4G
>>266
Thx!

久遠がしっかりヒロイン扱いなのが素晴らしい!!(w
ありがたく頂戴します。
270名無しさんだよもん:02/05/11 00:44 ID:YLPIkn+J
バックトゥザフューチャープレイって何?

2典には載ってないなぁ
271名無しさんだよもん:02/05/11 00:48 ID:k9PNeQvj
児玉視点だったら物凄くいいヤツだったらどうするよ?>ALL
272名無しさんだよもん:02/05/11 00:51 ID:sEfOWw5h
>>271
起きないから奇跡って言うんですよ。

そういうSS書いてみたらどうでしょう?

273名無しさんだよもん:02/05/11 00:51 ID:sEfOWw5h
上げてしまった。
274名無しさんだよもん:02/05/11 00:53 ID:m6x9Rh2p
21
         ___
       ,∠==、ヽ `i'ー- .
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、           
       l     ミ| /   `ー、ヽ  人は一度に一つのことしか考えられない
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘        
.         `、 }ー-`、__..._/::l     
          `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l    
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l
              `iiiiiiiハiiiiiiiij´
          ∠-、レ'ヽ〃〕
275名無しさんだよもん:02/05/11 00:53 ID:YLPIkn+J
児玉はイイ奴だと思うけど…

自分の考えをとことん信じ
他人の影響をまったく受けず
ただ自分の信念を貫く。

本当に悟った奴は悟った風に見えない。
276名無しさんだよもん:02/05/11 01:07 ID:Ce53yikt
もちろん全然悟ってない奴も悟った風に見えない。
277名無しさんだよもん:02/05/11 01:09 ID:sEfOWw5h
一応自分が生徒から人気無いのは自覚してるみたいだね。
>>275
奈穂シナリオのは流石に問題だと思うが。
278名無しさんだよもん:02/05/11 01:13 ID:k9PNeQvj
児玉ってただの嫌われ者伽羅のはずなのに妙に味があるんだよなあ。
たまに見せる笑顔が(・∀・)イイ!
279名無しさんだよもん:02/05/11 01:28 ID:2R578uhy
久遠エンドが見れない
どうすれば見れるんだ?
280名無しさんだよもん:02/05/11 01:33 ID:Tv4Vh7WF
よく高圧的って文が出てきてたが
そうでないときもあったような・・・。
281名無しさんだよもん:02/05/11 02:09 ID:glcM/mGp
普通のヤな先生レベルだと思う
282名無しさんだよもん:02/05/11 02:15 ID:jO1gAe3q
>279
>>95使ってみたら?

>266
(・∀・)イイ!
けど左下の先生が気になる
283名無しさんだよもん:02/05/11 09:08 ID:LvIDZv5N
正直奈穂終わってポカーン状態なんですが他のキャラはもっといいんでしょうか。
現状でOneとして考えなければすっげえ普通のシナリオ、Oneとして考えるとかなり
微妙って感じなんですが。設定に足を引っぱられてるような気がします。
ていうか一年の間に何があったんだ奈穂。えろすぎ。
とりあえず土日にまったり他もやってみます。
284名無しさんだよもん:02/05/11 09:52 ID:5zwHTm9b
他もやるべし
ネタや掛け合いはONEに及ばないが
シナリオはONEより上というのが個人的な評価。
285名無しさんだよもん:02/05/11 09:55 ID:elIaxagh
中古で買ったらユーザ登録ハガキ入ってなかったんだけど、なんか特典とかあるの?
286名無しさんだよもん:02/05/11 10:34 ID:e7+gmceO
ところで、何で消えるんだ?消える理由とか背景とか一切ないんだけど
287名無しさんだよもん:02/05/11 10:38 ID:IP00BFHz
>>286
誰が。
奈穂?
288名無しさんだよもん:02/05/11 11:37 ID:+4UnmCdJ
>>280
文字だけではわからないでしょ。
実際会話してる和宏がそう感じたならそうなんでしょ。
289名無しさんだよもん:02/05/11 13:12 ID:e7+gmceO
>>287
そう。ってーか皆。消える理由ある?望月は姉を追ったみたいな感じがするけど。
290名無しさんだよもん:02/05/11 13:28 ID:+4UnmCdJ
ネタバレ

>>289
母親との約束に支えられて生きてきたわけだから、
それが無くなってしまって消えたんじゃない。
何年も繰り返してる内にそれ程までに存在が希薄になってたんだと思われ。
291名無しさんだよもん:02/05/11 14:17 ID:e7+gmceO
>>290
あぁ、そういう感じで解釈すりゃいいのね・・・thx。
ONEは何となく自分を納得させられたけどONE2は抵抗あって。生身の人間が消える訳ねーだろと
292名無しさんだよもん:02/05/11 14:56 ID:tsO9jCir
消える伏線とか皆無だからね、心理描写もおざなりだし。
293名無しさんだよもん:02/05/11 15:23 ID:e7+gmceO
ONE知らない人がやったら何だこれって思うと思うんだけど。
・・・そんな奴いないかな?
294名無しさんだよもん:02/05/11 16:21 ID:H7wqSbO0
>>293
結構いるらしい。
まあ綾芽シナリオやれば大体わかるはず。
>>292
視点が和宏にあるからね。
つーか青山さんああいう非現実的なのは嫌いなんじゃないだろうか?
それまでの内容からみたら信じられないぐらい最後のは描写がない。
295名無しさんだよもん:02/05/11 16:33 ID:9EzHOdED
>>294
うーん、蒼刻とか想い出とか十分非現実的だったよ。
せめてルミのラスト程度の描写があればなぁ
296名無しさんだよもん:02/05/11 18:03 ID:fhNW62RJ
>291
ONEの方が納得できましたか、う〜ん・・・
やっぱ人それぞれだなぁ。
297名無しさんだよもん:02/05/11 18:05 ID:po7OA4zk
ONE何故今になって消えるのかがさっぱりだった。
298名無しさんだよもん:02/05/11 18:19 ID:ChZXo7DM
>>297
文章の意味がよく分からんのだが……
299名無しさんだよもん:02/05/11 18:21 ID:+l50z8lv
盟約かわしたのは昔なのに、何故高校生になってから消えるんだ?

って意味かと思うが。
300名無しさんだよもん:02/05/11 18:24 ID:wqsdJvXz
良く分らんがそう言うモノなのだろう。
301297:02/05/11 18:37 ID:6pYhoGes
ONEはのはが抜けてた。
>>299の言うとおりです。
302名無しさんだよもん:02/05/11 18:47 ID:NwiI2cL1
>297
ONE総合スレで質問すれば答えが返ってくるぞ。
303名無しさんだよもん:02/05/11 19:04 ID:e7+gmceO
>>296
いや、あれは自分で消えてしまうとか言ってたから。人間が消える事は1も2も納得できてないよ
304303:02/05/11 19:33 ID:e7+gmceO
>>296
ちと思ったんだが、消える理由も状況説明もないONE2のが納得できたの?
305名無しさんだよもん:02/05/11 19:50 ID:yQGQBw1S
ONEだと自分が消えるから、どうにかして主人公(≒プレイヤー)を納得させないと駄目だと思うけど、
ONE2だと自分が消えるわけじゃないから、説明とかで納得させる必要は無いような気もする…
ただ、ゲームとしては説明が必要だから、綾芽シナリオでそれが入ってるんじゃないのかな?
306名無しさんだよもん:02/05/11 19:56 ID:dSB4aPXb
何にせよ、ONEの続編として捉えると失敗作だよな。
なんだか永遠の世界の存在がこじつけに思える。綾芽シナリオに限ればそうでもないけれども。
単純にひとつの作品として見れば、まあ悪くない出来だと思うが…まあ、散々既出か。
307名無しさんだよもん:02/05/11 20:26 ID:e7+gmceO
いや、悲しい事があったくらいでいきなり人間が消えたら困るでそ。
ゲームと言えどそこまでぶっ飛んじゃ駄目だと思う。
既出だろうと最近やった人に全部ログ読めなんてのはキツいし何語っても構わんでそ
308名無しさんだよもん:02/05/11 20:34 ID:+l50z8lv
悲しみの深さは当人にしかわからない。
そして、その悲しみをプレイヤーに伝えられなかったのが失敗かと。
この辺、描写不足の一因だと思うけど。
309名無しさんだよもん:02/05/11 20:39 ID:xhE8R5HP
>>299
恋人が出来たためにそれまでの盟約(長森と一緒にいる、長森の場
合は関係が幼なじみから恋人に代わったため)が破られ、
この世に存在すると言う絆が切れたためとかどっかの解釈サイトで
言ってたなあ。

>>306
永遠の世界の解釈自体が曖昧で未だにONE総合スレのほうでも
議論になる状態だからねえ。
シナリオライターを責められないと言ってみるテスト。
ゲーム単体としてはよい出来だし。
310名無しさんだよもん:02/05/11 20:48 ID:EO00Gg4z
よくよく考えたら奈穂って基地害?
311名無しさんだよもん:02/05/11 20:57 ID:glcM/mGp
正直、先生はアレくらいで消えないで欲しいと思う
いいかげん大人なんだし。モノローグで消えてしまいたいといっても
説得力がないと思う
312名無しさんだよもん:02/05/11 21:06 ID:5mHgOAdK
>>311
大人になれなかったから、エイエソ行きなんでそ?
313名無しさんだよもん:02/05/11 21:06 ID:dmNytOt0
>>310
理由を聞かせてください。
314名無しさんだよもん:02/05/11 21:19 ID:EO00Gg4z
来るはずの無い母親を毎年待ち続けてるんだろ?
しかも去年の記憶をリセットして。

十分ヤヴァイではないか。
315名無しさんだよもん:02/05/11 21:25 ID:dmNytOt0
>>314
エイエソに逝くにはそれぐらいじゃないと。
浩平も基地害だし。
316名無しさんだよもん:02/05/11 21:28 ID:vzZJ4wn+
浩平を既知外とかゆうなばかー。
317名無しさんだよもん:02/05/11 21:31 ID:dmNytOt0
普段の行動からすでにおかしいい、
みさおを記憶からあぼーんして長森で代用、
さらにレイープ。

いや嫌いじゃないけど真人間には程遠い。
318名無しさんだよもん:02/05/11 21:36 ID:vzZJ4wn+
変人だけど既知外じゃないんだょぅ。
319名無しさんだよもん:02/05/11 21:46 ID:dmNytOt0
基地害も変人も大差無し。
320名無しさんだよもん:02/05/11 22:07 ID:+l50z8lv
みさおの記憶ってあぼーんされてたのか……?
そういうわけでもないと思ってたんだけど、ひょっとして自分、大間違い?
321名無しさんだよもん:02/05/11 22:12 ID:WexCTi9T
あぼーんされてたよ、一緒に風呂に入ったのを長森だと勘違いしたりしている。
322名無しさんだよもん:02/05/11 22:12 ID:BwWhn0J8
>>320
あぼーんしてますよ。
323名無しさんだよもん:02/05/11 22:12 ID:OF2t7kAx
>320
澪シナリオでパフェ食べさせているところで「もし妹がいたらこんな感じなんだろうな」というようなことを言っていた。
324名無しさんだよもん:02/05/11 22:12 ID:WexCTi9T
重婚
325名無しさんだよもん:02/05/11 22:13 ID:FNsDlepi
実は祐一とやってる事が一緒という罠。
326名無しさんだよもん:02/05/11 22:19 ID:BwWhn0J8
>>325
ただ高校生祐一はややパンチ力には欠けるが真琴で似た様な状況を凌いでる。
果たして高校生浩平なら耐えられたのだろうか?
とこれ以上はスレ違いだな。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1021107177/

327名無しさんだよもん:02/05/11 22:25 ID:e7+gmceO
クリアしてエンディング流れた後、その後みたいなのが少しあるけど、望月にはなかったよね?何で?
328名無しさんだよもん:02/05/11 22:30 ID:vzZJ4wn+
>>326
あーそのスレ2スレ目突入したのか。
そこでハカロワ知って24時間ほどぶっ通しでよんで疲れたなぁ。
スレ違いスマソ
329名無しさんだよもん:02/05/11 22:31 ID:BwWhn0J8
>>327
バグです…というのは嘘でわかりません。
仕様なのは間違いないですが。
330名無しさんだよもん:02/05/11 22:37 ID:mVdrHSv6
オレはONE2から先にプレイして、現在ONEでは長森のみ終了という
状態だが、いまだに「永遠の世界」というのはよくわからん・・・。特にO
NE2の場合、「現世に絶望→永遠の世界に召還されるが、現世との絆
が強い場合は戻れる」という印象を受けた。でもこれだと現世との絆が
強ければそもそもエイエソ行きにならないような気がする・・・
331名無しさんだよもん:02/05/11 22:37 ID:n0IWeC4G
>>327
見た限り、仕様みたいですよ。
綾芽の後日談も、補完して欲しい……
332名無しさんだよもん:02/05/11 22:40 ID:WexCTi9T
>330
ONEのほうだけで考えたほうが良いぞ
333名無しさんだよもん:02/05/11 22:44 ID:OIF2wD05
何故先生だけエンディングが二つ?
334名無しさんだよもん:02/05/11 22:46 ID:e7+gmceO
>>329 >>331
どうも…ちと(いや相当)がっかり。でも不良品でなかっただけ良かったw

つか「仕様」ってのをgooで調べてみたんだけど、俺達が使ってる意味が載ってねぇ・・
335320:02/05/11 22:48 ID:+l50z8lv
そんな一斉にツッコミ入れなくてもいいじゃないかYO!!



つーのは冗談で、今度隅から隅までONEをやりなおします。ごめんなさい。
同時にONE信者やめよう。
336名無しさんだよもん:02/05/11 22:48 ID:BwWhn0J8
>>333
ちょっとパターンが違うだけやん。
先生というより久遠の近況が違う。
337名無しさんだよもん:02/05/11 22:51 ID:5mHgOAdK
>>330
永遠は望んだ者だけが行く。
その絆に気付いた時にはもう遅いってトコかな。
だから、こっちの人間が強く思っていられれば戻ってこれる…って感じだろう。
なんで1年なのかは謎だが。
338333:02/05/11 23:05 ID:OIF2wD05
>>336
わざわざ追憶回想に二つも項目
があるから、気になってしまう・・・。
339名無しさんだよもん:02/05/11 23:06 ID:gkun/CHh
たった今一人クリアしました。
結構面白かったんで今日明日で全部とは言えないまでも
後一人か二人はクリアしておきたいところ。

けど気になったことが一つだけ
・・・ヒロインがサブキャラに食われてません?

340名無しさんだよもん:02/05/11 23:10 ID:WB1+8ijb
久遠がお好みか? やはりな<サブキャラ
同士はたくさんいるので、ご安心を
341名無しさんだよもん:02/05/11 23:12 ID:BwWhn0J8
>>338
BADで一回、GOODで一回Hシーンがある。
美凪みたいな感じ。
342名無しさんだよもん:02/05/12 00:01 ID:BCszQSAn
>>327
綾芽たんエンドは後日談も欲しいが、なぜ夢幻譜を流したままスタッフ
ロールに入らないのかと小一時間(以下略
343名無しさんだよもん:02/05/12 00:07 ID:UlVRZgoe
ちょっと描写を増やしたり演出を変えるだけでかなり良くなりそう。
DVDで完全版きぼんぬ。
344名無しさんだよもん:02/05/12 00:08 ID:2hW+DSA3
>>342
禿同.
すげぇもったいない.

345名無しさんだよもん:02/05/12 00:13 ID:5TCO/RyH
>>342
俺もそれは思った。
て言うか時代の波に逆らうようなあのしょぼいEDは何なの?
自らの手で名作への道を閉ざしているようにしか思えない。
346名無しさんだよもん:02/05/12 00:17 ID:upgndTuE
>>345
補完ディスクが出るんだよ!
ヽ(`Д´)ノワァーン
347名無しさんだよもん:02/05/12 00:20 ID:5TCO/RyH
一人でいいから演出関係に強いヤツがいればなあ…と、真剣に思ったよ…。
348名無しさんだよもん:02/05/12 00:24 ID:APmIr316
久遠シナリオ追加希望とか言ってみる
マジで出してくれないかな
349名無しさんだよもん:02/05/12 00:28 ID:0cEkTesd
演出関係をちょっと強化するだけで大化けすると個人的には思うんだけどなあ。
つー訳で完全版を出せ、ネクストン。
とりあえず最初にやる事はスパイネタのカット。
これで大幅に良くなる。
350名無しさんだよもん:02/05/12 00:31 ID:upgndTuE
>>349
出だしは及川との衝突。コレだね。
351名無しさんだよもん:02/05/12 00:35 ID:UlVRZgoe
>>350
それは飛ばしすぎ。
352名無しさんだよもん:02/05/12 00:36 ID:0cEkTesd
確かに出だしが先生と言うのがこのゲーム最大の弱点かも。
と、言ってみる。
353名無しさんだよもん:02/05/12 00:53 ID:upgndTuE
初っ端に及川
教室で奈穂に会って、今のOP部分の回想
でどうよ?

最初に「なんで男なんだ?」は
ツカミとして相当イケると思うが。
354名無しさんだよもん:02/05/12 00:55 ID:9W904Ih3
このゲーム最大の弱点はヒロインが消えること。
355名無しさんだよもん:02/05/12 00:57 ID:UlVRZgoe
>>352
久遠シナリオが無いのが…。
>>353
それだとほとんどONEと出だしが同じだけどね(w
356名無しさんだよもん:02/05/12 01:12 ID:BCszQSAn
このゲーム、えちぃシーンのCGも良いが、通常イベントのCGで妙にふとももに
萌えてしまうのはオレだけか?他のゲームならパンチラさせるようなシチュでも
ガードが堅いのに・・・
357名無しさんだよもん:02/05/12 01:14 ID:upgndTuE
>>356
オレは元々脚フェチだから
それが普通ですが何か?
ただ・・・
萌え=欲情じゃないんだよ、これが・・・
358名無しさんだよもん:02/05/12 02:20 ID:vfSf1lug
>>354
このゲーム最大の長所はヒロインが消えること
359名無しさんだよもん:02/05/12 02:46 ID:ErBTJGmD
演出がどこうって言われるけど(まぁそうだろうなぁ、同感)青山氏の作品って
みんなそうだぜ? 地味なのよ、とにかく。
トリコロール以降作風が変っているのもあるけど、テキストベースで物語を丁寧に
書き込んでいくのね。スタイルも他と較べて小説に近い。
正直高い小説買った気分だ。鬱
360名無しさんだよもん:02/05/12 02:53 ID:UlVRZgoe
意地でも完全版出してもらわんと…。
361名無しさんだよもん:02/05/12 03:16 ID:ALudaH3a
綾芽シナリオのラストでOPの曲が流れて感動の余韻に浸っている時に、いきなりブツ切られて
いつものしょぼいEDが流れた瞬間、モニターを叩き壊そうと思った人間って俺だけ?
362名無しさんだよもん:02/05/12 03:19 ID:UlVRZgoe
壊そうとは思わなかったがガクッってきたな。
363339:02/05/12 03:32 ID:nG5RLqha
二人目終了
・・・あの3流教師が不幸になるシナリオって無いですかね

それは置いて、先生の時と違って結構他のヒロインが出てきたのが
印象的だった。
(メール欄)っていうのがちょっと意外だったけど、これはこれでいい
と思ったし。

にしても、綾芽は最初の印象ではものすごくキツい人だと思ってたん
だけど、どーもその第一印象はおお外れっぽいような気がしてきた。
364名無しさんだよもん:02/05/12 04:46 ID:0F9OvB4y
>>361
綾芽のその部分って、オート(クリックしないだけ)で見るとピッタリだYO。
EDは工夫して欲しかったけど…と言うよりボーカルにして欲しかった。
365名無しさんだよもん:02/05/12 05:00 ID:+rOf18mi
久遠のエンディングて本当にあるの?
HPを巡っても特に記述してあるところ無いし
このスレを見るとあるみたいだけど2chだしネタかと危惧してしまうのだが
366名無しさんだよもん:02/05/12 05:12 ID:9F4eGA3z
367ETE:02/05/12 08:45 ID:/dn7EnSn
綾芽ENDのアレは私もガックリしました…
テストプレイの時とか、誰も気にならなかったんでしょうか。

ED曲の入れ方は「ヴェドゴニア」は上手かったですね。
エピローグの途中で歌が始まって、キッチリスタッフロールの
最後で終わるようになってましたし。

逆に「ONE2」と同じ失敗しててしょんぼりしたのが「ゆきのかなた」
あれはスタッフロール開始と同時に一度曲が切れてまた同じ曲が最初から…
368名無しさんだよもん:02/05/12 09:54 ID:9LZeNHWF
>>367
NSCRにそんな高度な制御はできませんと言い放ってみるテスト。

少なくとも、ちょい前のバージョンは無理だったなー。
かのそ(SCRだが)とかみずいろとか、マシンスペックでOPの紙芝居の速度が
全然変わっちゃうし。
369名無しさんだよもん:02/05/12 10:24 ID:S5Ve+E0t
ひょっとして、単純にBASESONにはいいプログラマーがいないだけなのか…?
370名無しさんだよもん:02/05/12 10:34 ID:9LZeNHWF
NSCR採用してるあたり、そもそもプログラマーがいないと思う。
371名無しさんだよもん:02/05/12 10:48 ID:S5Ve+E0t
>370
なんてこった…。
じゃあ、BASESONの作品はあの手のタイプしか出ないってことか。
戦略シミュレーションとかやってみたかったのに。
372名無しさんだよもん:02/05/12 10:56 ID:9LZeNHWF
ONE3 〜永遠の侵略〜

今度は戦争だ!(w


AliceのSystem3.xなら、それも可能だったかもしれんがなー。
373名無しさんだよもん:02/05/12 11:15 ID:XYlHEEVV
>>372
敵はみんな空間移動で懐に攻めてきそうだな。
374名無しさんだよもん:02/05/12 11:33 ID:nmCgLdTa
乃逢クリア。よかった。久々にグッときた。つーかこの人は消えないんだね
375名無しさんだよもん:02/05/12 12:04 ID:upgndTuE
>>374
ネタバレ注意。
まだやってない人もいる。
ストーリーに関わる事はメール欄の使用を推奨する。
376名無しさんだよもん:02/05/12 12:17 ID:XyZ5qNm2
お肉 お肉 お肉
お肉を食べると〜
頭 頭 頭
頭が壊れる〜
377名無しさんだよもん:02/05/12 12:36 ID:nmCgLdTa
>>375
ごめそ
378名無しさんだよもん:02/05/12 14:45 ID:ChE7HMkX
ONE2では誰が一番人気あるのかねえ。
379名無しさんだよもん:02/05/12 14:46 ID:ErBTJGmD
久遠 及川 児玉
380名無しさんだよもん:02/05/12 14:48 ID:ChE7HMkX
最後以外は了承(w
381名無しさんだよもん:02/05/12 14:52 ID:IF/5SpsZ
ほとんどのシナリオでサブキャラの方がいいからなぁ…
382名無しさんだよもん:02/05/12 15:04 ID:bX81rWVz
とりあえずクリアした。
望月さんのラストはオートで進めたらぴったり夢幻譜が終わった瞬間にスタッフロールが流れたよ。
多分そういう風に調整していると思わるのでこれからやる人は参考に。

ONE好きじゃないから不安だったけどこっちは理不尽さが減ってていい感じ。
脈絡もなく一年後に帰ってくるのは相変わらずだったが。
383名無しさんだよもん:02/05/12 16:58 ID:upgndTuE
いいさ。
鬱ゲーよりは。
384名無しさんだよもん:02/05/12 17:50 ID:oBoW9g08
エンディングの曲(「永遠の約束」)、ゲーム中のやつよりcrimsonのアレンジバージョンの
ほうが圧倒的にいいと思うのは漏れだけ?
正直、こっちをゲームで使って欲しかった……
そしたら、感動が当社比2倍になったような気がする。
385名無しさんだよもん:02/05/12 18:02 ID:g/0RbeyJ
そういやcrimson封も切ってない(w
386名無しさんだよもん:02/05/12 18:13 ID:3ggc9FAw
>>383
AIRみたいなのは泣けるが鬱になるのが困るな。
387名無しさんだよもん:02/05/12 18:56 ID:CZ+33qqB
crimsonは持ってるならとりあえず聴いて
9曲目で楽しむのが王道ですよ
388名無しさんだよもん:02/05/12 19:33 ID:F/rVN96N
Crimson 9曲目を聞いた時は、何も言えない衝動に駆られたな。
389名無しさんだよもん:02/05/12 19:39 ID:xavwgEW3
それどんな衝動?
390名無しさんだよもん:02/05/12 19:40 ID:oBoW9g08
9曲目、飲みながらいい気分で聴いてたらあそこで吹き出した・・
391名無しさんだよもん:02/05/12 20:56 ID:F/rVN96N
>>389
あれ?あぁ・・・・。ってみたいな感じ。
392名無しさんだよもん:02/05/12 21:09 ID:juPopV9C
既出か知れないけど、Crimsonの方も微妙に前作のアレンジ使ってるね。
気づいたところではこの2つかな。
柔らかな木漏れ日→ゆらめくひかり
漂流→永遠
393名無しさんだよもん:02/05/12 21:14 ID:rkTchffb
おね2の同人誌、やっぱりなかったなぁ…
われものはぼちぼちあったのに
夏に期待するか
394名無しさんだよもん:02/05/12 21:14 ID:Xu3+eDxK
9曲目は後半が笑えた。
395名無しさんだよもん:02/05/12 21:51 ID:Mga454H0
ゲーム中の音楽ってとりだせないのかな・・・
たしかAIRはまんまCDに焼けた気がしたんだけど。


毎回ONE2起動すんのめんどくせぇYO!!
396名無しさんだよもん:02/05/12 21:57 ID:g/0RbeyJ
>>395
??
普通のMixmodeCDだから、メディアプレーヤーで聴けるはずだけど>ONE2
397名無しさんだよもん:02/05/12 22:01 ID:oBoW9g08
>>395
普通のCDプレーヤでも2トラック目から再生すれば聞けますよ。
(1トラック目はデータ領域でプレーヤとアンプ・スピーカ次第では危険なので
再生しないよう注意)
398名無しさんだよもん:02/05/12 22:04 ID:nmCgLdTa
データトラック最後にしてくれんかな…間違いが防げるんだけど
399名無しさんだよもん:02/05/12 22:12 ID:Mga454H0
>>396
>>397

( ゚Д゚) ・・・・・



ヽ(`Д´)ノウァァァン
CD見た時、3個しかファイルなかったからてっきり無理かと思ってたヨ・・・・
thx!!
400名無しさんだよもん:02/05/12 22:23 ID:g/0RbeyJ
>>398
SD2って、CD Extraにも採用できるんだっけ?
いや、どっちかしかできないなら、メーカーには迷わずSD2を捨てて欲しいんだが。
401名無しさんだよもん:02/05/12 22:39 ID:kh2zn6zT
なんで前スレあがってンだよ?
402名無しさんだよもん:02/05/12 22:44 ID:nmCgLdTa
今更ながらcrimsonのトラック9を聴いてみた。
…いーの?いや素材だけど、パク…
403名無しさんだよもん:02/05/12 22:48 ID:g/0RbeyJ
馬鹿者!オマージュと呼ばんか!(大藁
404名無しさんだよもん:02/05/12 22:49 ID:nmCgLdTa
オマージュ
[(フランス) hommage]
(1)尊敬。敬意。
(2)賛辞。献辞。

…どっちもできねぇよ!藁
405名無しさんだよもん:02/05/12 22:58 ID:XynFSzu3
この場合のオマージュは盗作スレでいうオマージュだな。
406名無しさんだよもん:02/05/12 22:59 ID:xnraOqpf
>>384
禿同。こっちは結構エンディングらしい曲に仕上がってるが、演奏時間が
1分以上長いから間が持たない可能性もあるけどナー
407名無しさんだよもん:02/05/12 23:25 ID:LIqoXHQ8
たった今奈穂クリア
エンディングの及川が良い感じだったなぁ

このシナリオONEやってないと意味不明なような。
それはともかくなんか言葉の使い方とかテキストが自分にあってた感じで
結構良かったと思う、遥先生のときはテキストがあわないかなとか思った
んだけど。

個人的評価は3人クリアの時点だけど既に名作レベルかと。
4/26はうたわれとONE2だったがどっちも良い買い物でした、
願わくば今月も地雷を踏むことはありませんように・・・

しかし、実家暮らしの俺としては使いもしないポスターが3枚も
たまってしまったのはちょっとこまりものかも
408名無しさんだよもん:02/05/12 23:34 ID:b2G+G+0W
ネタバレっぽいので注意

久遠シナリオってさ、最後バッドエンドみたいになったやつ?
お互いの傷の舐めあったとかいってたやつで本当にいいの?
だとしたら滅茶苦茶鬱なんだけど・・・・
409名無しさんだよもん:02/05/12 23:49 ID:61hhuVp9
6曲目読みかけの本。カコ(・∀・)イイ!!
8曲目瞳に映るもの。ハゲしく(;´Д`)ハァハァ
9曲目夢幻譜。(´・ω・`)ショボーン
14曲目夕影。マターリヽ(´ー`)ノいい曲ですな
410名無しさんだよもん:02/05/12 23:52 ID:iNv4+X60
>>408
そうです。
だが我々久遠萌えの人々はちゃんとしたシナリオ追加を切実に希望してます。
411名無しさんだよもん:02/05/13 00:00 ID:0A6vXygh
ぎーもーみーでりーずまいがおー
ふずいめとまきぽんきしすとがおー
とぅもろばくひじにちえるはずえるまくえるまるそりたいひとがおー
あほぶそーそぶそーぶろくのーかぶきー
めんじぇるくっていひとはんぶろー
こなぴのぱぷなのですまいぼぶそーえにばいえにまみのあげあのあのー
このまいひとていつたべくばくとざ
まいくるまくとあさおみとわん
びるさすさんきんぜぐぴうまるぺのぷ
とりす ふじぐゆくてぃこうます
さぷらいなおちぇくえすみすまっち
なぞらんえずへいずまっち


KANON総合スレッド
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/980/980113673.html

謎が解けたよ。
412名無しさんだよもん:02/05/13 00:01 ID:utQlXanj
何処を縦読みするんだ?
413名無しさんだよもん:02/05/13 00:02 ID:RWMGtO3G
今日購入してきたんだけどOPの音声と映像がかなり(30秒ぐらい)ずれるんだけど
これって仕様?それともPCの性能が追いついていないの?

セレロン 700MHz の メモリ 256MB なんだけど…。
414名無しさんだよもん:02/05/13 00:03 ID:utQlXanj
>>413
サポートは見た?
415名無しさんだよもん:02/05/13 00:05 ID:RWMGtO3G
>>413
修正ファイルはいれたけど他は見てない・・・。
416名無しさんだよもん:02/05/13 00:05 ID:RWMGtO3G
誤爆。>>414さんね。
417名無しさんだよもん:02/05/13 00:06 ID:qnka0fcr
インストール先のフォルダにできるone2a.aviとone2b.aviって画質違うだけかな?
ていうか、ゲーム中で高/低画質選択なんてないよね。低画質の方は一体なに?
418名無しさんだよもん:02/05/13 00:08 ID:0A6vXygh
>>411
そうきたか(藁

夢幻譜アレンジVer.のラップの部分。
Kanonでガイシュツだったんだなぁ〜と思って、つい。
419411:02/05/13 00:09 ID:0A6vXygh
すまん>>412
420ETE:02/05/13 00:17 ID:bNRlQAgQ
>417さん
低スペックマシンの方は自分でファイル名書き換えて
使ってください、って事ですかね…
421名無しさんだよもん:02/05/13 00:34 ID:XgHNNamh
どうでもよいことかも知れぬが、
ONE2はマウスのホイールで読み返しができたのね…
422名無しさんだよもん:02/05/13 00:40 ID:IxwtlDlb
>>421
どうでもいいことだが
一緒に買った、はじいしゃの癖でONE2をホイールで文章送りをしてしまう罠。
423名無しさんだよもん:02/05/13 00:43 ID:yAAWD4fB
ホイールでの送り戻しはどのげーむでも
とりあえずやってみる事にしています
424名無しさんだよもん:02/05/13 00:47 ID:KgO5Smer
初回版のおまけCDをメディアプレーヤで再生すると曲名が出てくるのですが、中に情報を持ってるの?
425名無しさんだよもん:02/05/13 00:54 ID:yAAWD4fB
なんでみんなそんなにスパイネタを嫌うんだ!!!
イイじゃないか!久遠もすきなんだぞ!
以上、千葉テレビの新スパイ大作戦の再放送を
楽しみにしているアホの愚痴でした
426名無しさんだよもん:02/05/13 00:56 ID:qnka0fcr
>>420
わざわざどうもw
説明もなきゃ気付かんよね、これ
427名無しさんだよもん:02/05/13 01:26 ID:fevK37Kc
すっかり忘れた頃に音楽室でスパイネタが復活した時の俺の表情→(;´Д`)ヒイィィィ
428名無しさんだよもん:02/05/13 01:28 ID:HhY6sv0g
前スレ埋め立て完了しますた。
でも…


1000 :名無しさんだよもん :02/05/13 01:24 ID:utQlXanj
埋め立てごくろうさま


じゃねぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーっっ!!!!
アフォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン!!!!!!!!!
429名無しさんだよもん:02/05/13 01:32 ID:utQlXanj
確信犯だったり。
1000取りとは非情なもの。
430名無しさんだよもん:02/05/13 01:34 ID:HhY6sv0g
>>429
だろうなぁ…(藁
やけに静かだと思ってたし。
まぁ、OPは999で最後だったし、良かったのかもしれん…




いや、(・А・)イクナイ!!!(w
431名無しさんだよもん:02/05/13 03:05 ID:TuajyWHB
今2週目クリアしたんだけど

心音はグッドエンド2パターンあるのをなぜ教えてくれなかったんだ?
激しく(>∀<)bイイ!
どちらかというとバッドっぽいけど…スタッフロールは永遠の約束だし…

は、久遠とエンディング間違えたんだな!(w


しかし俺の中での心音シナリオの読解がぶち壊しだ
432名無しさんだよもん:02/05/13 03:16 ID:TuajyWHB
>>430
前スレ見てきたワラタ
433名無しさんだよもん:02/05/13 03:19 ID:HhY6sv0g
>>432
(;´д⊂)ウエーン
434名無しさんだよもん:02/05/13 04:31 ID:yUKYMV1u
ふぅ…今乃逢シナリオクリアー。
なるほど、評判低い理由がわかったような気がする。
少なからず体育会系に所属したことのある人間じゃないと本当の意味での乃逢の心情って理解できない罠。
「外側の視点」で書かれているのはわかるんだが、乃逢の自己嫌悪スパイラルについて少しは触れておいて欲しかったな、と思う。
435名無しさんだよもん:02/05/13 04:35 ID:bH2WdVXk
>>434
Σ(´Д`;)ナッ ナニッ!?
スパイラル!?

………
436名無しさんだよもん:02/05/13 05:08 ID:yUKYMV1u
《ネタバレ》

>>435
走るにせよ泳ぐにせよ、長いこと習慣的にそれを続けてきた人間にとってはそれがストレス発散の一環となっている。
これを断たれるとストレスが溜まり易くなる(沈みがちになる)
…で、乃逢の場合はその上これからも走ることが出来ないという現実がのしかかる。
原因はすべて無理をした自分にあるのでまずそこで自己嫌悪。
自己嫌悪によって精神虚弱となり、冷静な思考能力が働きにくくなる。
場合が場合であるのでついつい責任を他人に転嫁してしまいがちになりまたそこで自己嫌悪。
あたかも自分が最も不幸であるかのような錯覚が起こり始め…だがもちろん理性ではそんなことはないとわかっているのでそこでまた自己嫌悪。
他人に励ましの言葉をもらっても同じ立場の人間でない限り「あんたに何がわかる」という気持ちが沸いてしまう。
(体育会の場合、変な言い方自分を痛めつけるのが好きなやつが多いから同じ立場でないとわからないことが多すぎる)
場合によってはその相手に辛辣な言葉を浴びせてしまいまたそこで自己嫌悪。

…とまあ、自己嫌悪⇒思考能力低下⇒さらに自己嫌悪の繰り返しなわけだ罠。

通常の場合は同じ立場の部員がそのスパイラルから抜け出させてやるわけだが…
このシナリオ内で唯一それが可能であった蔵谷さんがあの状態だったわけだからな…
長距離部の部員が2人しかいなかったのがこの場合最大の原因かと思われ。
437名無しさんだよもん:02/05/13 05:26 ID:lAVBNT1p
>>434
禿同

学生のとき体育会だったけど、ラスト一年をけがで棒に振ったことのある身としては
乃逢が可哀想で仕方ナカタヨ
438437:02/05/13 05:29 ID:lAVBNT1p
体育会系だった漏れは、今は立派なエロゲオタになりますた(゚∀゚)アヒャ
439436:02/05/13 05:29 ID:yUKYMV1u
なんかよくよく見てみると当たり前のことしか書いてねえなぁ…(アセ

まあこういうこと続けてやってる人ってのは少なくとも普通の人に比べて自己陶酔に入りやすい人間だと考えてくれ。
「頑張っている自分が好き」…つまりは「頑張れない自分はもう自分じゃない」とな。
440436:02/05/13 05:34 ID:yUKYMV1u
>438
俺は体育会系でエロゲーから足を洗おうとしたけど無理でした(苦藁
441名無しさんだよもん:02/05/13 09:18 ID:0uEts0mu
体育会系やっても2重人格になるだけな俺。
人知れずエロゲヲタ(ワラ
442「夢幻譜」久遠バージョン:02/05/13 11:05 ID:1vnLPMyY

ONEをやったあの時は
遠すぎてもう思い出せない
Kanon、AIRと続き 無くしたの 今の世界

いくら思ってもSNOWは出ないし
君望は鬱 CLANNADを待つ
瞼の裏に焼き付いた久遠は
残酷なくらい(;´д`)ハァハァで
443名無しさんだよもん:02/05/13 11:19 ID:qnka0fcr
>>434
え、評判悪かったの?俺体育会系とはかけ離れてたけど、かなり感動したんだけど・・
444名無しさんだよもん:02/05/13 11:56 ID:KniH0vW1
評判悪いっていうより、キャラの印象が残りにくいと感じたな。
乃逢シナリオからして、久遠たん(あの頃は麻生さん)に萌えてたし。
445名無しさんだよもん:02/05/13 12:13 ID:EXhU+pUw
脇役の方が生き生きしてて、印象に残るんだよなぁ w
メイン格のキャラはぱっとしない。事務的に処理されてた感じがして。
446名無しさんだよもん:02/05/13 12:39 ID:qnka0fcr
>>444
乃逢シナリオでの麻生って数回出るぐらいなのに…
やっぱ人それぞれか。
447名無しさんだよもん:02/05/13 15:34 ID:o8xLk6SX
むしろ体育会系の方が低俗な文化(ヲタ文化以外の)に触れていない分
ヲタに染まりやすい達であるといってみるTEST
448名無しさんだよもん:02/05/13 19:58 ID:jOD0chLy
>>446
444じゃないが…
先生シナリオやった後に乃逢シナリオやったから
久遠タン出てきて嬉しかったんだよう・・・
449名無しさんだよもん:02/05/13 20:17 ID:jeMF1uQq
ONE2は久遠たんが全てさ
450名無しさんだよもん:02/05/13 21:04 ID:VbWweSQX
綾芽の髪の色と形、そして瞳の色はどっかで見たことあるなと思ったんだけど、
塚本千紗と同じだということに今日ようやく気づいた。
451名無しさんだよもん:02/05/13 21:38 ID:HatfTlH7
プレイした葉鍵系で感動しなかったシナリオは澪と繭くらいだ
452名無しさんだよもん:02/05/13 21:40 ID:0MiZXFHj
>451
君の感動安すぎ(w
453名無しさんだよもん:02/05/13 21:41 ID:HatfTlH7
>>452
やっぱりそうですか?
454名無しさんだよもん:02/05/13 21:48 ID:0uEts0mu
まじアンや誰彼、佳乃に感動だろうか
なかなかやりますな
455名無しさんだよもん:02/05/13 21:53 ID:js3thNG0
澪と繭はなかなかよかったと思いますが。
むしろ七瀬がどうでもよかった。
「ナメないで、七瀬なのよ、あたし」
とかいってるだけでよかった。(ぇ
456名無しさんだよもん:02/05/13 22:15 ID:HatfTlH7
ああ、スマソ、七瀬はクソだった、というか存在を忘れていたw
佳乃はかなり(・∀・)イイ!
457名無しさんだよもん:02/05/13 22:18 ID:TMF+gTqt
憎しみで人が殺せたら…
458名無しさんだよもん:02/05/13 22:19 ID:apfS5oPv
ちょいと質問させてくださいな。
ミニミニガイドブック(?)って、都内近辺でまだ売ってますか?
459名無しさんだよもん:02/05/13 22:21 ID:B1EL8gbM
ちょいときになったけど
ONE2のプロテクトってなにさ?
460名無しさんだよもん:02/05/13 22:27 ID:hzJErRl1
>>457
禿同……
461名無しさんだよもん:02/05/13 22:30 ID:R7QRo/z9
さりげに>>456は物凄い事を言ってないか?
462名無しさんだよもん:02/05/13 22:37 ID:QZi6HXUQ
>>457
同じく……コノウラミハラサデオクベキカ!
463名無しさんだよもん:02/05/13 22:38 ID:pu7ktTS+
>>456
人を呪うのが趣味の知人に通報しますた。
464名無しさんだよもん:02/05/13 22:47 ID:dgVYLa+v
>463
くそ、ワロタがな(w
465名無しさんだよもん:02/05/13 22:58 ID:tnPeuQ3T
>>456には血の味をたんまり味わってもらわんと。

久遠大人気だが、俺はあまり惹かれなかったな。いやどっちかというと好きなんだけど。
まあONE2は綾芽でお腹一杯です。
466名無しさんだよもん:02/05/13 23:02 ID:h7XWD3CW
綾芽>奈穂≧久遠>心音=乃逢>遥

個人的にはこうだね。やっぱり綾芽最高!!
467名無しさんだよもん:02/05/13 23:07 ID:jeMF1uQq
久遠>心音>綾芽>奈穂>乃逢


個人的にはこうだね
あと一人いたような気もするが・・・うーん・・・・
468名無しさんだよもん:02/05/13 23:11 ID:TMF+gTqt
>467
コルァ!!!!!!!!!
蔵谷さんを忘れてるぞ
469名無しさんだよもん:02/05/13 23:11 ID:O+QQz3XX
>>466
禿同。順位も全く同じ。

綾芽マンセー!
後日談の追加シナリオきぼんぬ。

てゆーか、OPの曲が綾芽エンドでだけ流れたせいで、OPの曲が自分の中で綾芽のテーマと
化してます。
実は、綾芽は正ヒロインなんじゃあ?!
470名無しさんだよもん:02/05/13 23:20 ID:q5lqZa5Q
綾芽クリア
コレデオワリデスカ?
なんとなく茜、みさき先輩以外のONEエンディングを思い出したような

後味は良いけどなんかもう一口食べたいような感じ。
もう一口分とか言って久遠シナリオとか追加で出してくれると狂喜乱舞
するんだが

綾芽の照れた様子がものすごく良かった、現時点では久遠の次に好きに
なった。

後は心音だけ、こっちもかなり楽しみだ。
471名無しさんだよもん:02/05/13 23:21 ID:pu7ktTS+
萌えランキング。

綾芽>久遠>奈穂>妹>綾芽姉>及川>心音>捨て猫>乃逢>蔵谷

いやっほーぅ!!綾芽たん最高ー!!
472名無しさんだよもん:02/05/13 23:38 ID:Ag3UFH8u
捨て猫評価高ぇな、おい(藁
473名無しさんだよもん:02/05/13 23:40 ID:quS0FfTf
しかし、心音というキャラクターの評価は面白いほど分かれるな。
>>467>>471 とか。ちなみに、折れはかなり評価している方。
初めて妹系というキャラに萌えたよ(;´Д`)ハァハァ
……リアル妹がいると、全然そっち系には萌えないんだよな。
474名無しさんだよもん:02/05/13 23:42 ID:js3thNG0
萎えるリアル妹がいるとカワイイ二次元妹に逃げたくなるものさヽ(`Д´)ノウワァァァン
475名無しさんだよもん:02/05/13 23:43 ID:oO+bVsKs
自分は
久遠=奈穂=及川>綾芽=心音=佳菜美>和宏>乃逢>幾美>蔵谷>児玉
476名無しさんだよもん:02/05/13 23:44 ID:SpPUxUOc
実は蔵谷さんもかなりいいと思ってる俺。
477名無しさんだよもん:02/05/13 23:45 ID:y3BbunLd
>476
思わず激しく同意してしまう俺
478名無しさんだよもん:02/05/13 23:46 ID:q5lqZa5Q
>474
おれが妹キャラに萌えない理由がまさにそれなんだがどうやら474は違うらしいな
姉がいないから姉キャラには激しく萌えるのだが結構そういうの少なくてね、いても
結構攻略できないし・・・
479473:02/05/13 23:51 ID:quS0FfTf
>>478
>姉がいないから姉キャラには激しく萌えるのだが
禿同。やはり人間というのは、逃した魚は大きく見えるらしい (w
ちなみに、姉キャラ属性がついている折れとしては先生には
激しく期待していたんだが……
……まぁ、久遠タンに(;´Д`)ハァハァできたからいいけど (w
480名無しさんだよもん:02/05/13 23:52 ID:90LQ/s0+
リアル妹2人もいるのに妹属性な漏れは
ど う し た ら い い ん だ …
481名無しさんだよもん:02/05/13 23:55 ID:y3BbunLd
れっつ近親相姦
482名無しさんだよもん:02/05/13 23:56 ID:qnka0fcr
オフィのサンプルCG見れねえな・・・
483名無しさんだよもん:02/05/13 23:56 ID:VtMh76/q
心音はイイんだが、「なぜ?」という気持ちが先にたってしまって感動できなかった。
484スレ違い板違いだが:02/05/13 23:57 ID:hfe7HCqt
>480
その弱い考えに反逆しろ!

ちなみに俺は
久遠=及川>綾芽>奈穂>乃逢>佳菜美=和宏=幾美>心音=蔵谷>児玉
485名無しさんだよもん:02/05/13 23:59 ID:js3thNG0
>>478
現実ではカワイイおねいさん(「美人」不許可)も好きですが
二次元ではやっぱり妹が良いのです。(゜□、゜
というかどちらかというと自由気ままに殴り倒せる弟が欲しかった(ぇ

久遠≧心音>奈穂=綾芽=佳菜美≧乃逢>以下略。
妹系キャラよりも久遠の方が良いのはイレギュラーということで(笑
486名無しさんだよもん:02/05/14 00:02 ID:zJaf2FmU
姉萌えな>>478にCrescendoというゲームを勧めてみたりする
487名無しさんだよもん:02/05/14 00:03 ID:AsxtGXKF
>>485
俺はどっちもいる。
でも弟は最近反抗的になってきてたり。
488名無しさんだよもん:02/05/14 00:09 ID:QVXYfQt6
ふははあははあははは
俺なんて兄貴二人だぜ!
全くわらっちゃうよ、ふあはうあいはいあっははいはいあはははははははっ
489名無しさんだよもん:02/05/14 00:10 ID:HGu2uaaN
漏れも妹いる。心音タンNO1.
シスプリマンセー。
490名無しさんだよもん:02/05/14 00:11 ID:8M41oZzu
>>488
それはキツイな・・・。(´Д`;)
かわいげのない妹でもまだ良い方なんだと思うことにするよ
491名無しさんだよもん:02/05/14 00:16 ID:HGu2uaaN
ああ、遥か昔はいっしょにお風呂だったのに…鬱だ
492名無しさんだよもん:02/05/14 00:18 ID:AsxtGXKF
>>491
泣けるな。
俺は一度も無いが(覚えてないだけかも)
493名無しさんだよもん:02/05/14 00:20 ID:5IeiKRal
蔵谷さんハァハァな漏れは逝ってよしですか?
494名無しさんだよもん:02/05/14 00:21 ID:ymIxLdir
>>491の妹はカワイイ!(゜∀゜)のカナ?
写真う(以下略)
495名無しさんだよもん:02/05/14 00:26 ID:TDGBPrZk
>492
一度もないことはさすがにないだろ。

漏れの妹は小学校卒業するまで風呂上がりにはすっぽんぽんで走り回ってたなぁ…(遠い目
…だんだんとスレの趣旨からずれてきた。スマソ
496名無しさんだよもん:02/05/14 00:29 ID:HGu2uaaN
ここらで元に戻そう。え〜と何の話だっけ?

そうだ!とりあえず心音タンEDが2種類あるのを教えてくれなかったここの
住人を恨む。
497名無しさんだよもん:02/05/14 00:30 ID:8M41oZzu
はいはい!ボク妹のギョウ虫検査やったことあります(´Д`;)ハァハァ
498名無しさんだよもん:02/05/14 00:31 ID:ymIxLdir
もどってない…(w
499名無しさんだよもん:02/05/14 00:37 ID:HGu2uaaN
小学3年の時何も知らずにいっしょにお風呂入って入れてたなぁ…
いや、なんとなく入れてみたかったんだ。

まぁあんな小さいんじゃ膜にすら全然届かなかったが…


って悪化してるよ戻せ
500名無しさんだよもん:02/05/14 00:39 ID:AsxtGXKF
最後の2択なんだから両方見るのが普通と言ってみるテスト。
501かませ犬:02/05/14 00:39 ID:ymIxLdir
ごひゃく〜。
502名無しさんだよもん:02/05/14 00:45 ID:HGu2uaaN
>>500
うるさい5シナリオ全部1発クリアしたんだ悪いかチクショー
503名無しさんだよもん:02/05/14 01:21 ID:lVorVyGF
>>431
ん、エンディング後に「二人の幸せのために」が出る出ないのことかな?
504名無しさんだよもん:02/05/14 01:22 ID:kA/KRQd/
>>502
全員1発しかヤってないと先生のCGが全部回収できていないと思われ。

……ってゆーか先生はどうでもいいのかな(w
505名無しさんだよもん:02/05/14 01:31 ID:tim9F5ih
心音のノーマルEND?のようにいきなり忘れ去られるのはきついよなあ。
浩平のように徐々にでもカナーリきついのに。
でもあれはどうやったんだろう?
506名無しさんだよもん:02/05/14 02:07 ID:GAwThLhv
帰って来た後の先生が何かおっとろしいんだけど…(;´Д`)
何じゃあの盛りのついた牝犬の如き振る舞いは?
507名無しさんだよもん:02/05/14 02:41 ID:BHExEaSa
俺にも実妹が居るのに妹属性ですが、何か?

俺的には
心音≧久遠>奈穂>綾芽=幾美=及川>乃逢>公園に居た女の子>蔵谷>>>遙>∞>児玉
かな?
508名無しさんだよもん:02/05/14 02:46 ID:qY/TiH65
某所の日記より…

問1 心音はあの芹沢という家に住んでいたのか?
1:出てきたおばあさんが心音を知らないのは実は全然無関係でたまたま心音がここに住んでると主人公に
嘘をついていた。
2:他キャラが永遠の世界に行くのと同じで記憶がなくなった。
の2つが考えられるが、

とりあえず理由なし。
送ったとき家に心音が入っていったという描写がないのと
昔の主人公と約束した心音が「芹沢」だったとは書いてない。ってことで有り得なくは無い。
毎朝必ず主人公より速くきていたのは家がないから。

しかしこれはあくまでONE。
さらに「私のこと覚えてるのもうお兄ちゃんだけだよ」という発言もあるし…

問2 心音は何故すでに実在しないのか?
1:両親を失い、さらに主人公を待てずに自殺した。
2:両親と主人公を求めて永遠の世界にいった。

この場合、あくまで心音はあゆのような幽霊であり、最後に消えるのは永遠の世界とは無関係のものである。
あゆと同じ。
ただ、この場合、問1の答えは1となる。ただ、「私のこと覚えてるのもう…」のセリフは意味不明かも。
主人公の母親は覚えてたしな…まぁ意味がわからなくはないか。

で、これだとセリフはいいが、最後に心音が戻ってくるのではなく転生したのがわからない。
つまりやはり永遠の世界とは関係無いのである。
509名無しさんだよもん:02/05/14 02:46 ID:qY/TiH65
問3 何故消えたのか?
上の理由で幽霊だとあゆが消えるのと同じ。

万が一永遠の世界に行かなくてはいけないのならば、一度戻ってきているのにまた戻るということになる。
つまり、一度永遠の世界にいくと、多少の時間は戻って来れるが完全に戻れない。
つまり、ONEで浩平はED後に再び消えているということになる。
これはあまりにも有り得ない。
よって完全に幽霊説に決定。ONEと関係ないけど。………と思っていたんだが
問4 トゥルーエンドで付いて行くと言った主人公がみんなに忘れられるのは何故か?
「心音についていく」という選択をした主人公がみんなに忘れられていくのは
やはり心音の行く先が永遠の世界ということになるのではないだろうか?
しつこいがこれだと転生の理由がわからない。
が、たった今オレは1つ案を思いついた。
510名無しさんだよもん:02/05/14 02:47 ID:qY/TiH65
あの夢は回想だった。(ぇ
「一緒にいく」「説得する」という選択肢が出るのはあくまであのシーンだが、
主人公はその前の心音を探しまわる時からどちらか選んでいた。
で、最後のシーンで「一緒にいく」と主人公が思っていた場合にのみ
その場合の回想シーンが発生。
ようするに、消える心音はあくまで幽霊、ただ、それを求めた主人公が永遠の世界に…。
で、探し回ってる間に、みんなに忘れられて、あの場所に来た。ってことにされる。
で、心音が消えて、その後EDだが、実はその数年後消える、もしくは人形を渡されて「来ちゃダメだ」と言われ
たことにより留まる。(それで留まったら浩平の立場ない気もするが)
エンディングはあくまで永遠の約束が流れるわけだから後者の可能性が高い。
「説得する」の場合、あくまで普通に探したことになる。
で、あくまでここにいて一緒にいて欲しいという主人公の願いを聞いて、転生。
でも、確か夢シーンって朝からじゃなかったっけ…ってことは1日探してたのか?
んなアホな。この解釈もダメか
心音って誰?と及川に言われる、探す、家、探す、ベンチにつく、寝る。
起きる、夢のシーン、心音と会う、夢を見る、起きる、エンド。
無理ありすぎだよ…しかも夢のシーンの中で心音に会えたのは夢だったのかっていってるよ…
しかしAIRのやりすぎですな…
もう考えすぎてわけわからんからまた今度…
511名無しさんだよもん:02/05/14 02:51 ID:tim9F5ih
うーん、やっぱ心音シナリオは難しいな。
誰か理解できた人いるのかねえ。
512名無しさんだよもん:02/05/14 02:52 ID:qY/TiH65
つまり考えると精神が破壊されると。
513名無しさんだよもん:02/05/14 02:54 ID:BHExEaSa
キャラ萌えしちゃったから、シナリオを深く考えてないよ〜。
514名無しさんだよもん:02/05/14 02:55 ID:tim9F5ih
それが普通だろうな。
Airだって細かい事まで考えてたら泣けない。
515名無しさんだよもん:02/05/14 03:01 ID:qY/TiH65
考えて泣いてますが
516名無しさんだよもん:02/05/14 03:02 ID:JEfT+Cvb
かつてないほどのネタバレだな
517名無しさんだよもん:02/05/14 03:03 ID:qY/TiH65
>>516
ぐはぁ…

考えてなかったスマソ…
518名無しさんだよもん:02/05/14 03:05 ID:qY/TiH65
で、なんか他の意見が出るかと思ったがマターリだな…
519名無しさんだよもん:02/05/14 03:08 ID:tim9F5ih
つーか時間が時間だし。
520名無しさんだよもん:02/05/14 03:09 ID:xHunvMx+
明日に期待して寝ろ
521名無しさんだよもん:02/05/14 03:41 ID:QUZNl4SY
ネタバレ
問い2は2だと思うな、何で転生なのかと問い3の矛盾点だが、
なんか心音って主人公に昔のこと思い出してほしいって何度も思ってたでしょ、
それでいて自分からは言わないってのに意味があるんじゃないのかな、
所謂人魚姫パターンなんじゃないの?
心音とこの世界を結ぶ最後の絆である主人公が自分のことを思い出してくれればこの世界にとどまれるみたいな。
時間制限つきでこの世界に戻ってきたものの主人公が思い出すの遅すぎてタイムオーバーあぼーんってことで。
でも人魚姫だと契約した魔女の存在が必要なんだけど、それはしらね。
つーか説明少なすぎるっての、ライターは謝罪しる!!
522名無しさんだよもん:02/05/14 03:43 ID:nRd7CeH0
>>508
どこの日記ですか?
さしつかえなければ教えてくだしい。
523名無しさんだよもん:02/05/14 05:12 ID:NbYR1pXk
あれって転生なの?
最初に消えた当時の状態だと思ったんだが。
それで前から居たかのように存在を捏造して復活、と。
524名無しさんだよもん:02/05/14 07:24 ID:MUNrY03A
>523
母親の存在は?
525名無しさんだよもん:02/05/14 12:42 ID:qaMbAO5i
>486
姉萌えじゃなくてもONE2の雰囲気を気に入った人になら
Crescendは合うと思うね。すっきりとした終わり方が好きならなおさらかな
526名無しさんだよもん:02/05/14 14:51 ID:d0Dgxp8I
いつも思うがお前ら難しく考えすぎ
制作者はせっかくだから一人くらいは消えたままのキャラが欲しいな→でもそのままじゃハッピーエンド厨がうるさいな→じゃあ転生ものみたいにすればいいや
位しか考えて無いと思うがな

ONEだって女の子と仲良くなった後に主人公が消えたら感動的かも
でも、それだとハッピーエン(略

だからエヴァの解析本みたいなことするのは止めとけ、と思うのは俺だけか?
527名無しさんだよもん:02/05/14 15:56 ID:FAp86BI4
>>526
概同意
528名無しさんだよもん:02/05/14 15:58 ID:Ir11xItB
いろいろ考えるのも一つの楽しみ方かと。
529名無しさんだよもん:02/05/14 16:00 ID:Gsa7/7PP
わかりますわかります
530名無しさんだよもん:02/05/14 18:27 ID:sxreoSmu
でもみんな、好きになった女の子と幸せになりたいんだよね?
531名無しさんだよもん:02/05/14 21:26 ID:qeH1zqk4
ゲームの中くらいは。
532ETE:02/05/14 21:27 ID:+kz+S9mJ
楽しみ方は人それぞれ。
533名無しさんだよもん:02/05/14 21:38 ID:qeH1zqk4
ETEは4月スレで酷評してた割に、なぜこのスレに居付居てるかがわからん。
われもの方が高評価なのに。
534名無しさんだよもん:02/05/14 21:40 ID:V2vpvCE2
酷評って程では無かったとは思うけど。
まあ居着いてるのは謎だけど。
535名無しさんだよもん:02/05/14 22:10 ID:tp3vWJky
しかしKanonもONEもONE2もなんで近所に高校があるんだろう?
俺が高校生だった時はバス乗ってさらに地下鉄まで使って登校してたのになあ。
別に今まででも不満も文句もないがたまには遠くに学校があるという設定もあっていいと思うんだが。
536名無しさんだよもん:02/05/14 22:14 ID:y6dqNC5s
>534
あれはETEにしてみれば十分酷評だよ。
しかし、スレ問題でも積極的に動いていたし本当に謎だ…
537名無しさんだよもん:02/05/14 22:31 ID:qeH1zqk4
ETEの前スレの発言。
>普通によく出来たゲーム
>この程度の出来なら他にいくらでもある
538名無しさんだよもん:02/05/14 22:36 ID:8M41oZzu
漏れも一時間半掛けて東京から養豚場のかほり漂う神奈川のクソ田舎まで中学高校と通ってたなぁ。
でも電車やバスで可能な演出って居眠りする女の子くらいだから特にメリットはないような気が。
そういやWindは路面電車だったな。
539名無しさんだよもん:02/05/14 22:48 ID:VA4SUOEf
オレの高校はすぐそばだぞ。正直乗り物に乗れないのもキツイぞ。
毎日毎日面倒くさいのは同じだ
540名無しさんだよもん:02/05/14 22:51 ID:tSz0HQoG
中高大と全部一時間以上電車に乗ってたな……。
やっぱ、どうきつくても良いから、自宅から近いほうがいいわ。


どーでもいいけど、綾芽萌え。
541名無しさんだよもん:02/05/14 23:17 ID:id8YGMVF
綾芽萌えー顔の出ない兄思いの妹も結構萌え。
小学校は徒歩15分、中学は徒歩20分。高校は系1時間、大学は2〜2.5だなぁ。
542名無しさんだよもん:02/05/14 23:20 ID:VA4SUOEf
で、何で通学時間の話になってるんだ?
543名無しさんだよもん:02/05/14 23:21 ID:/s84+19L
批評において大したこと無い作品だと判断しようとも、好きか嫌いかは別だろ
それに有名作品の続編って事で話題性はあるし
 
自分もONE2は凡作だと思っているが、欠かさずスレッドは見てるよ
544名無しさんだよもん:02/05/14 23:30 ID:nD6fc6RA
そだねぇ、俺もONE2はたいしておもしろくない作品だと思うけど
ONE2スレは見てるよ

久遠萌えだから、っつーのが大きいんだけど

>>525
言われてみれば、Crescendoに似てるかも
終わりのあっさり感とか
サブタイトルも
永遠だと思っていたあの頃
だし
545名無しさんだよもん:02/05/14 23:44 ID:7w4kWZFS
つまり・・・
萌えは総てを凌駕する、と。
546名無しさんだよもん:02/05/15 00:05 ID:uhwq1NZ6
俺は小学校まで歩いて7分、中学校まで歩いて10分、高校まで自転車で12分、大学まで自転車で35分。

結論、心音たん萌え。
547名無しさんだよもん:02/05/15 00:22 ID:OR3e8zna
俺は卒論やらなきゃいけないのにこんな所でネットやってる。

結論、奈穂たんと及川萌え。
548名無しさんだよもん:02/05/15 00:55 ID:PBge7/zZ
ボクは受験生なのにこんなところでエロゲやってる。

結論、久遠たん萌え。
549名無しさんだよもん:02/05/15 01:02 ID:4r9j+cR5
俺は既婚者なのに葉鍵げーをやっている。別居中だけど(w

結論。綾芽と久遠たん萌え〜
550名無しさんだよもん:02/05/15 01:15 ID:tcwOJRSR
>>548
何の受験だ?
551名無しさんだよもん:02/05/15 01:25 ID:jD1F10VH
国家試験とかそんなのだろきっと…
552名無しさんだよもん:02/05/15 01:30 ID:uhwq1NZ6
21歳大学受験生とか。
553548:02/05/15 01:33 ID:PBge7/zZ
大学受験です☆



…嘘ですごめんなさいそんなに若くないです(´・ω・`)ショボーン
あのころに戻りたいよぅ。(/_;)
554名無しさんだよもん:02/05/15 10:33 ID:c4JG33nl
>>549
Kanonを送りつけてやらせればhappy再会出来るかモナー。
555久遠萌え:02/05/15 14:31 ID:8gbwu29g
私はONE2やり終えたばかりなのに水月プレイしてます。

結論、久遠萌え。
556名無しさんだよもん:02/05/15 15:11 ID:vegVxSyR
奈穂ED見たとこなんだけど、本当に面白いのか?
はじいしゃ、われもので、4/26ゲームにはがっかり来てるので、
ONE2までアレだとしばらくエロゲ買えそうにありません。
557名無しさんだよもん:02/05/15 15:17 ID:j2l6RKDz
>>556
どういうゲームを期待してるの?
558名無しさんだよもん:02/05/15 15:41 ID:8pv7Owem
遊び終わった後に満足感が残るかどうかと言われたら、残らないぞ。
559名無しさんだよもん:02/05/15 15:55 ID:yxEjlACA
スタッフが良くがんばったなぁ、と満足いたしましたが、なにか?
560名無しさんだよもん:02/05/15 16:00 ID:j2l6RKDz
この状況下で良く7やったとは俺も思った。
ただ演出家はいないのかねえ。
正直ちょっと改良するだけで化けそうなんだよなあ。
俺もDVDで完全版きぼーん。
561名無しさんだよもん:02/05/15 16:03 ID:5khm63C5
丁寧に作ってるのは分かるけど、大して面白くはないし印象にも残らないな
ONEの続編じゃなかったら話題になるほどの出来でもないだろ
つーか、久遠攻略さえてくだはい、マジデ
及川・児玉でも可
562名無しさんだよもん:02/05/15 16:28 ID:ia5K9YKT
まあ、人それぞれでしょ。
俺は凄く面白かったし良かったと思うが、地味だってのには同意。
シナリオゲーが好きな人にはお薦め。
563名無しさんだよもん:02/05/15 16:33 ID:j2l6RKDz
俺も派手だとは思わない。
その分を「ONE」の続編という事で補ってる感がある。
だからこそ次はオリジナルで頑張って欲しい。
564名無しさんだよもん:02/05/15 19:23 ID:uhwq1NZ6
地味をいい意味で捉えるか悪い意味で捉えるかってことですか。
565名無しさんだよもん:02/05/15 20:02 ID:M9fz4YVh
>>564
「いい」「悪い」というよりは、地味が好きか嫌いか、次第かも。

ちなみに漏れは好き。派手(?)なのも別に嫌いじゃないけど、派手の方向性に
よってはむしろウザく感じることもある。
566名無しさんだよもん:02/05/15 20:03 ID:atlCJoNR
オレは良い意味で地味と捉えた。
ヤマがわざとらしくないっつーか。
ただ、伏線の張り方が下手なのはなあ…
確かにイイ演出家は欲しいところ。
567名無しさんだよもん:02/05/15 20:32 ID:UZw9SVNI
やる前にゲームのスレ見るもんじゃないな…
7割方ネタバレてもーた
568名無しさんだよもん:02/05/15 21:33 ID:VxpouU+1
作品タイトルだけで八割方ネタバレてるワナ。
569名無しさんだよもん:02/05/15 21:50 ID:uuPM4U1e
まぁ、このゲームは
『ネタバレている』マジックみたいなもんだ。

たが、ネタバレしているからといって全く楽しめないと言う訳ではなく、
その手際の良さを見て楽しめる変ったゲームだと思う。

わかり辛い喩えでスマン。
570名無しさんだよもん:02/05/15 22:06 ID:UZw9SVNI
いや、転生だの2通りエンドだのこいつは消えないだの来ない母親待ち続けてるだの隠しキャラだの…
いずれやるとき「こいつはこうなるんだな」って知ってたら、ねぇ。と。
んじゃ見るなとか言わないでくれー
571名無しさんだよもん:02/05/15 22:44 ID:hreHcMbD
いやあ、それは君が悪いだろ。発売して結構経つしな。ネタバレしてんのは仕方ない。
それと君、IDがバーチャルネットアイドル。
572名無しさんだよもん:02/05/15 22:55 ID:JAHV+2cG
心音スレも立ったな…綾芽は?
573名無しさんだよもん:02/05/15 23:20 ID:55of+DQk
>>572
あれは煽りみたいだから放置した方がいいかも。
574名無しさんだよもん:02/05/15 23:32 ID:Ph8trkFU
>573
別に煽るつもりはなかったんだけど、
変なのが来たおかげで余計荒れてしまったよ…
575名無しさんだよもん:02/05/16 01:46 ID:N9VZznwb
心音最高
576名無しさんだよもん:02/05/16 02:26 ID:3GJ+z9uO
キャラも立ってないし、ストーリーも取り立てていいと思えないし
ギャグは触れてはいけないし、期待しすぎた感もいなめない感もいなめないという感想です。

うーん
577名無しさんだよもん:02/05/16 02:43 ID:gnORGFhQ
うん、つーかみんな絶賛しすぎじゃないか?
2chでここまでとは! と思って騙されて買っちゃったよ。
578名無しさんだよもん:02/05/16 02:43 ID:kUbCS+aQ
なんで、どんな材料でone2に期待してしまったんだ
579名無しさんだよもん:02/05/16 02:59 ID:bFyjm5vz
地味ながらの味があるっていうんじゃなくて、単に中身が薄いだけと言えなくもないな。
一見地味だけど「実は」味わいのある作品、って感じではなかった。
やはり青山氏ってことで爆発力は期待できないだろ。
まったり行こうや。(´ー`)y-~~
580名無しさんだよもん:02/05/16 03:45 ID:jicqmtWE
う〜ん、意外に評価低いんだなあぁ。
シナリオ的にはoneより良かったと思ってるんだけど・・・。
581名無しさんだよもん:02/05/16 08:13 ID:3vgTGLBe
>577
絶賛のしすぎかな?
ログを読んでみると評価は『普通〜佳作・良作』だと思うのだが…。
…で、君の評価はどうなん?

>580
では、ONEと比較しての個人的な評価を書こう。
シナリオというか、テキストはONEより良かったと思う。

キャラは葉鍵板的にはONEの方がイイのかもしれないが、
個人的にはONEみたいに現実離れしすぎたキャラよりも、
地に足が着いた感じのするONE2の方が良かったな。

演出に関してはサンザン既出だがONEの方が完全に上だな。
演出がもう少しでも上手ければ、綾芽シナリオは更に良くなると思う人は多いはず・・。

グラフィックと音楽は比較対象外。
理由は、グラフィックは作られた時が違いすぎるし、音楽はアレンジが多いので。

以上、個人的な評価。
582名無しさんだよもん:02/05/16 10:42 ID:IIWnU/tx
単純にストーリーの流れが拙いです。
溜めるべきとこで溜めずにさらりと流されてしまうので、肩透かしを食うような感じ。
ONEの消える兆候が出てからの日常とかが無い。
地味で予定調和の物語だろうが、フラストレーションを与え続けることで、
結末の展開に感じ入る事が出来たりするもの。
文章量の問題だけかもしれんが。
まだ、完クリした訳ではないので的外れな意見かもしれんです。
583名無しさんだよもん:02/05/16 11:26 ID:IFX0o+Q4

∧ ∧ 
( ´ー`)ノ   
http://www.venusj.com/sample.htm
584名無しさんだよもん:02/05/16 11:31 ID:4ZndWtCx
自分的には、ONEとの比較では最強シナリオ(自分にとってはONEで茜シナリオ・みさきシナリオ、
ONE2では綾芽シナリオ、奈穂シナリオ)ではONEのほうが上だが全シナリオ平均での比較では
ONE2のほうが上。

演出面でうまくやってくれれば綾芽シナリオは充分茜シナリオまで達したのではと思う。
やっぱり、ラブラブになってから、ラブラブに過ごしつつも消える兆候が出てきて
次第に焦燥がつのる、という部分が欲しかった(特に綾芽シナリオではこの部分が
10行くらいのテキストで片付けられてるし・・)。

いや、単に漏れが綾芽スキーなだけかも(w
585名無しさんだよもん:02/05/16 11:36 ID:VJd8YzXW
>>584
あのバカップルぶりをもう少し見たかったね。
586名無しさんだよもん:02/05/16 12:16 ID:mJSZ6jOi
悪くはないんだが、何となく薄味なんだよなあ。
587名無しさんだよもん:02/05/16 12:18 ID:JBJ6Vyi8
ラブラブ描写が長ければ長いで、
冗長と叩かれてたりするワナ
588名無しさんだよもん:02/05/16 12:41 ID:g6HDD1LS
>581
ONEと同格もしくは超えたとか、少なくともAIRは超えたって意見が幾つかあったからさ。
裏づけ書くと長くなるから箇条書き形式で気になったことだけ書くけど。

演出もさることながら一部登場人物の感情の流れがうそ臭い。
それと明らかに永遠というギミックがいらないことがしばしば。
テキストもよく言えばそつなくこなしているが、特徴がない。
シナリオに一貫したテーマが感じられない所がある。
589名無しさんだよもん:02/05/16 13:09 ID:43RKH4eZ
後半、展開急ぎすぎ。
590名無しさんだよもん:02/05/16 14:07 ID:pPrGQA4r
初めてこういうゲームやってけどONE2凄く良かった・・
特に綾芽タンサイコー。・゚・(ノД`)・゚・。
しばらくは睡眠時間二時間に削って・・ハァハァ(;´Д`)
では逝ってきます
591名無しさんだよもん:02/05/16 14:30 ID:bFyjm5vz
なんだか演出が足りないってよくあるけど、これはライターの作風でしょ。
単にメーカーのバックアップの力が足りないのもあるだろうけれど。

テキストやシナリオが丁寧で良いって意見はあるだろうけど、問題はそれがエンターテイメント
として機能していないからじゃないの。演出がどうこう言われるのって。
理屈の上で破綻なく丁寧に書かれていても、面白いと思えなければゲームとして評価
されないのは仕方がない。
だーまえなんかは理屈抜きでエンターテイメントとして優れたシナリオだと思うが。
ま、地に足着いたシナリオと感性にまかせた勝手なシナリオ、どんなのが好みかだろうけど。
592名無しさんだよもん:02/05/16 14:42 ID:myN+joxE
個人的には奈穂シナリオが気に入ってるんだが賛同者少なそうで鬱。
永遠がどうのこうのという点ではかなりダメっぽいけどw
593名無しさんだよもん:02/05/16 14:47 ID:IIWnU/tx
綾芽ED。馬鹿共にリンカーンじゃないのか、がかーり。

やはり、反復が足りてません。
日常からの剥離をじわじわと描くのが正道だと思う。
これを一言で片づけられるなら天才だが。
594名無しさんだよもん:02/05/16 15:04 ID:ZY2D4sae
えいえんのせかいに見送る側は、こんな感じだったのかと思わせるONE2
595名無しさんだよもん:02/05/16 16:52 ID:XrTGTjb/
単純にシナリオの出来だけを比べるとONE2の方が良さげな気もするが、
ONE2はONEありきの企画で、基本アイデアは全てONEの流用であるということを考えると、
ONEと比べて桁違いに優れてないと「ONEよりも上」とは言えないと思われ。
正直、どう考えてもそこまでの域には達してない。

つーか、それを承知で難題に挑み、中途参加ながらこれだけのモノを作り上げた青山氏に敬意を。






ところで2典を立ち読みしてたら「ハム子」の項目があって大笑い。
誰だ、編集した奴(w
596名無しさんだよもん:02/05/16 17:41 ID:bcJZQdiS
恋愛物としては素晴らしいが永遠を扱った作品としては凡作って感じかな。
青山さんのシナリオは主人公がヒロインを好きになる過程が素晴らしい。
その反面永遠については妙にあっさりしてる。
意図的?とちょっと疑いたくもなったよ。
597名無しさんだよもん:02/05/16 18:47 ID:U5IcPMgx
>青山さんのシナリオは主人公がヒロインを好きになる過程が素晴らしい。
心音はいまいち納得出来なかったが…遙シナリオとかも。
何気に>>589は核心突いてるんじゃないかと思った。
このスレ見て急いで買ったクチだが、正直自分にはそこまでの価値を見出せる物じゃ無かったよ。
ぶっちゃけた話、期待外れだった。

ただ、綾芽シナリオは別(・∀・)
598名無しさんだよもん:02/05/16 19:42 ID:h59ESuCO
>>597
青山氏が担当したのって奈穂と綾芽だけだし。
599名無しさんだよもん:02/05/16 19:43 ID:bFyjm5vz
>597
青山さん担当は奈穂、綾芽だけでは?

心音、先生は文体からしてサブ。
乃逢も多分そうじゃないかな。これだけ結構いろいろ混じってる感じだったけど。
600597:02/05/16 19:46 ID:akqZP9zs
(・∀・)マヂデ?
ああん、細かいことよく知んないのにだらだら語った僕を許してください、綾芽。
601名無しさんだよもん:02/05/16 20:22 ID:wTVruSZb
遙が自分の頃の話を久遠に聞かれたときに
嘘をつかずに正直に答えていたらどんな展開だったかな
とふと思った。
602ETE:02/05/16 20:47 ID:esRdHn6Y
>601さん
挫折した師匠、というシチュは珍しいものでもないし、正直に話していたら
それはそれで上手くいったと思いますね。久遠の失望は過去云々以前に
信頼していた人間に嘘をつかれていた、という部分によるものが大きそうだし。

もっとも、外野から見れば「嘘なんてつくもんじゃない」と言えるけど、当事者に
なった時に真実を告白するのは非常に勇気の要る事だと思いますが。
その勇気があったのなら過去に逃げ出したりはしなかったでしょうけど。
今回も永遠に逃げてしまったあたり、あんまり成長していないような…
603名無しさんだよもん:02/05/16 21:08 ID:8UYgaa7X
挫折

永遠の世界に逃避

帰還

おちんぽ(;´Д`)ハァハァ

…先生が人気のない理由が良くわかる。
604名無しさんだよもん:02/05/16 21:10 ID:ECHCAykb
それ以前に久遠たんの方が圧倒的に萌えるからです。
605名無しさんだよもん:02/05/16 21:11 ID:/pprHRDO
いや、ただたんに年増だからだぉ。
606名無しさんだよもん:02/05/16 21:23 ID:zkmA7bUG
悪くはないが他のキャラに比べると見劣りするな、先生。
607名無しさんだよもん:02/05/16 21:27 ID:ECHCAykb
ONE2で先生最萌の人っていますか?
いやただ単に知りたいだけ。
608名無しさんだよもん:02/05/16 21:34 ID:mtOs8+mf
オレは女教師属性も装備してるが、
先生には萌えなかった。
ノリもいいし、キャラは悪くないと思うが、
なんつーかさあ、インモラルが足りんのよ。
生徒に惚れたっつー事を普通に受け入れてるし。
違うだろ。
もっとこう…禁断の愛とか葛藤とかあるだろ?
そこんとこをもっとドロドロ描いてくれると、
「戻ってくる」事の説得力も逆に増すと思うんだがなあ。
609名無しさんだよもん:02/05/16 21:51 ID:ZLm0f33+
なるほど、禁断の愛か…。
610名無しさんだよもん:02/05/16 23:36 ID:HW2r7k3U
先生のギャグとかはなしがつまんねえんだよな。つき合ってるのがウザイってやつ?
611名無しさんだよもん:02/05/16 23:49 ID:BgMmY/lk
なんちゅーか、先生は自身のシナリオよりも別シナリオの方が萌えるんだよな。
乃逢シナリオでの先生の振るまいは結構良かったと思ったけどね。
もちろん、一番は久遠タンだけど (w
612名無しさんだよもん:02/05/17 00:02 ID:9vR3izZ9
各シナリオにおいて、なにかと脇役の方が魅力的に映るONE2……
なんか下手だよなぁ、肝心なキャラを惹きつけるような魅力で描くのは。
613名無しさんだよもん:02/05/17 00:04 ID:7wSnp48S
>611
禿同。脇役に徹していれば名脇役になれたと思うんだけどな。
なまじシナリオを与えられたがために…

まるで名(以下略
614名無しさんだよもん:02/05/17 02:14 ID:kvrVyk/7
む、いつの間に先生シナリオの考察ですか。

久遠の立ち絵があっただけよかったな。
あれで立ち絵なかったらどうなってたんだろう

久遠(;´Д`)…ハァハァは増えるのか減るのか
615名無しさんだよもん:02/05/17 03:11 ID:OOyQgEtJ
先生シナリオは、久遠たんが居なかったら只のクソです。
616名無しさんだよもん:02/05/17 06:54 ID:X10PFOm3
617名無しさんだよもん:02/05/17 09:28 ID:Jqr9QpwB
久遠シナリオが補完されたコンシューマー版を買わせる陰謀であるといってみるテスト
618名無しさんだよもん:02/05/17 16:13 ID:7v9j5HZu
綾芽たんは脇役に負けてなかったぞ。綾芽たん萌え
619名無しさんだよもん:02/05/17 20:24 ID:rNESNGK3
心音たんとナオナオも負けてないぞ。
620名無しさんだよもん:02/05/17 20:52 ID:yS9FSYhj
綾芽たんも可愛いのですが、幾美さんといけないことがしたいです
621名無しさんだよもん:02/05/17 21:10 ID:ITepLSWM
いや、久遠の立ち絵なしで、テキスト(つまりセリフ等)はそのままだと、
久遠タンの脳内では何が起こるか。
622名無しさんだよもん:02/05/17 21:18 ID:Ixd/vIwX
>617 その1年後には「ONE2再び…家庭用ゲーム機版キャラ角田公子と
ピアノモードを加えて待望のDVD化!」ってのがお約束だな
…出れば買っちゃうけど(鬱
623名無しさんだよもん:02/05/17 23:26 ID:wep4+ZOm
全員クリア完了
後半の展開がもう少しゆっくりしたものだったらもっと良かったと思う。

ヒロイン5人はどれも魅力的で良かったけどあえて順位をつけるなら
上から久遠、奈穂、乃逢、綾芽、心音ってところか。
この2週間でWindうたわれONE2とクリアしてGW前には4本あった
積みゲーもあと6本、この調子で崩していこう

・・・アレ?




624名無しさんだよもん:02/05/17 23:28 ID:rNESNGK3
>>623
さりげなく一人エイエソ逝きになってる罠。
625名無しさんだよもん:02/05/17 23:39 ID:rNESNGK3
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwnn4918/WMAtop.html
クロ高ネタハケーン。
626名無しさんだよもん:02/05/17 23:47 ID:kCrb8dHa
>624
一人?二人じゃないのかな?
幾美さんと蔵谷さんが抜けているYO!

>625
ワラタ
627名無しさんだよもん:02/05/17 23:57 ID:HlrHM/T+
及川も抜けている。
628名無しさんだよもん:02/05/17 23:58 ID:LkJcCbyG
>>624 >>626 >>627
薄情な奴らだな、おまえら。佳菜美を忘れてるじゃんよ。
629名無しさんだよもん:02/05/18 00:05 ID:Re6gJv2A
誰も思い出せない、それがエイエソ。
ああハム子。
630名無しさんだよもん:02/05/18 01:13 ID:Re6gJv2A
KanonをONE2のアレンジCDでやってみたらあまり違和感が無かった。
631名無しさんだよもん:02/05/18 01:18 ID:/B7QUQLq
>>628
麻生さんも…わすれないで
632名無しさんだよもん:02/05/18 01:21 ID:Re6gJv2A
>>631
>>623で入ってる
633名無しさんだよもん:02/05/18 01:36 ID:9sHclAs8
心音シナリオが長森シナリオのオマージュと感じたんだけど
漏れの思い込みかも知れんけど。

・人形が絆となっている(長森のほうはラビット鈴木?だっけ)
・心音エイエソ逝きの膝枕シーンは浩平が逝くシーンの長森視点

要素だけもってきただけなのかもしれんけど。
634名無しさんだよもん:02/05/18 01:40 ID:PeR9zy90
>>633
本当にそのシナリオだけか?w

タックルかまして食い物ネタとか
だんだん弱っていったりとか
人形が奇跡起こしたりとか
まだまだあるぞ…
635名無しさんだよもん:02/05/18 01:43 ID:Re6gJv2A
>>634
人形は何もやってないし、徐々に弱っていったわけでもないと思うのだが。
636名無しさんだよもん:02/05/18 02:49 ID:OMYMy71i
>>625
\(・∀・)/サイコー
637名無しさんだよもん:02/05/18 04:14 ID:C7bPXqTr
どうでもいいけど、柏木初音がいるよね、学食に…
638名無しさんだよもん:02/05/18 04:20 ID:A/RGOilP
>>637
良かった。そう思ってたのは俺だけじゃなかったのか(w
639名無しさんだよもん:02/05/18 07:19 ID:GzlwqT7T
教室には藤田浩之が・・・
640名無しさんだよもん:02/05/18 10:39 ID:0pB7aKD/
ONE2 2周目プレイ中
演出がよくないって意見が多いけど、
もう少し難易度が高ければよかったと思った。
なんか簡単に永遠の世界から帰ってくる印象なんだよな。
心音ルートくらいがちょうどよかったな。

ONEの時はトゥルーにいけなくて何度もやりなおしたから、
その分ヒロインへの思い入れも強くなるよ。
641名無しさんだよもん:02/05/18 11:13 ID:B/rGObRm
あそこまで理不尽だと逆に俺は嫌だ。
642名無しさんだよもん:02/05/18 12:46 ID:ZyP7qC5m
643名無しさんだよもん:02/05/18 14:33 ID:3IpXOXrM
ああ、澪は可愛いなぁ〜
644名無しさんだよもん:02/05/18 17:46 ID:g+42Rfvm
>>623-628
あえて誰も突っ込んでないのが笑える。
先生の存在はあぼ〜んということでファイナルアンサーだな。
つーか久遠萌え。

>>642
澪が居るのが良く分からんけど、(・∀・)イイ!
すんなりハマってますなぁ。
645名無しさんだよもん:02/05/18 18:09 ID:C5PKzV0R
>644
>先生の存在はあぼ〜んという〜〜
心配しなくても覚えていますよ。
久遠を語るには重要なキャラですから。








……児玉先生のことだよね。
646名無しさんだよもん:02/05/18 18:22 ID:g+42Rfvm
>>645
もちろん。他に先生なんて出てないからね。
647名無しさんだよもん:02/05/18 18:39 ID:779WlusD
>>646
ピアノコンクールで入賞したりすると、
持論の成績重視主義が否定されて
児玉先生がエイエソ逝きになりまする。

…口開かなきゃイイオトコなのにねぇ
648名無しさんだよもん:02/05/18 18:40 ID:65kZV1VB
>>642
おお、良いな
649名無しさんだよもん:02/05/18 19:02 ID:H4NwhM47
>>647
馬鹿、モニターに唾飛んだ。馬鹿、馬鹿。
児玉の帰りを待つ貴島。泣けるほど嫌だぞ。
650名無しさんだよもん:02/05/18 19:14 ID:bcadARcP
絶対に忘れないだろうが。
651名無しさんだよもん:02/05/18 19:17 ID:nHN+i25Y
>>649
嫌というか絶対にありえない。
652名無しさんだよもん:02/05/18 19:28 ID:C5PKzV0R
>649
児玉END予想。

…エイエンへと旅立って逝った児玉。
皆は児玉の事を忘れてしまうが、貴島は忘れる事が無かった…。

……10年後。
児玉のおかげでクラスの大半はは良い大学へ進学し
一流企業に勤め人生の成功者になる。

児玉を忘れる事が出来なかった貴島は教師の道へと進む。
そして、県内で最も偏差値の低い高校に勤める…。
生徒「先生はなんでこの最低な学校に来たんだ?」
貴島「……昔な(以下略)」

児玉ENDはこんな感じか(w
653名無しさんだよもん:02/05/18 19:39 ID:nHN+i25Y
忘れない理由は?
654久瀬:02/05/18 19:49 ID:qf2TU6CE
                _,,....-――、
           /ヽー^ ̄        ` ー-、
           /              \ |
         / ,     _  ,.、    、    、ヽ|
        ,'/,/ , ,, i ,i_`i/_'i  |.| `、ヽヽヽヽヽ |
.       i! |./ //.| ||,| ̄  | 从ヽ|ヽ .| i ヽヽ|
       ,! {‖ ノ//| , |、|.   | |.| jlヾヽ|| .| ヽ|
          ||.|. i .l ノ /、|‖  .| /,|.|=、ヾ、、ヾ l i、 |
         ||ヽ川┌,.=キ.テ、,,,,/'~-て~)`~)、i|`< } |
          _,`'/`iヽ`ー‐,ノ  ` 、___,,.ノ `'ノノ |  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          i' i'~_ノ`'ヾ゙゙~ ι         /`' //  | 児玉先生は僕の親戚なんですよ。
          |/ ./,/,.-、`_、   -ー一   ノ .| ./  < 
          || '^,.-‐-、-' ヽ、     / ,.!i`'     \___________
          ヽi  ,4 ,,|   _,.,i 、__,,/-‐'''~ .|~`、
          ヽ   |`'゙-一~/~ )       , |   T.、
        ,-, -=|   ))  /  /`ー---_-,.''~/   | `-、
.       / /  `ヽ、 /、 /  |  - 一'   ./   .|    ` - 、
       / /     `'-、,`),  |、       /.   |
     / ノ        /  | ` 、,--   /   |
655名無しさんだよもん:02/05/18 19:50 ID:C5PKzV0R
>653
801ネタを見たいのか?
ちなみに、俺は書きたくない(w

まぁ、冷静にツッコミを入れないでくれ。
656名無しさんだよもん:02/05/18 21:11 ID:SH0ko+Rk
児玉より久遠とか及川とか蔵谷のを考えるべし。
657名無しさんだよもん:02/05/18 21:11 ID:bcadARcP
及川が混じってますが?
658名無しさんだよもん:02/05/18 21:13 ID:3IpXOXrM
及川は実は女の子だった・・・とか(w
659名無しさんだよもん:02/05/18 22:07 ID:gIm8j3bf
>>652
なんでいきなりブラックジャックですか?
660名無しさんだよもん:02/05/18 22:10 ID:ACdWL3DX
>>659
どっかで見たことがあると思ったらあの話か。
661名無しさんだよもん:02/05/19 00:19 ID:LYyFb7hX
青山さん及川END書きたかったらしいね。
完全版で久遠と一緒に追加だ。
662名無しさんだよもん:02/05/19 00:25 ID:RjbwLyvj
>>654
久瀬は(・∀・)カエレ!
663 :02/05/19 00:28 ID:6QYXybNa
664名無しさんだよもん:02/05/19 00:42 ID:LYyFb7hX
>>663
>>625でガイシュツ
665652:02/05/19 00:49 ID:vO8D1a1y
>659
遅レスですまないが、ありがとう。

たまたま、BJの単行本が目についたから書いただけなんだがな。
666名無しさんだよもん:02/05/19 01:03 ID:vT7ObyCF
一応クリアしたつもりなんだけど…
CGはこれで全部?
ナオ20 アヤメ16 ノア15 ハルカ17 ココネ14
667名無しさんだよもん:02/05/19 01:08 ID:LYyFb7hX
>>666
全部だと思う。
668名無しさんだよもん:02/05/19 01:28 ID:i/kCreLl
>>667
ありがと
これで全部か…
先生いらないから、心音もっと欲しかったな
669名無しさんだよもん:02/05/19 04:34 ID:9tMAKDbu
先生いらないから、久遠を主役にして欲しかったな
670名無しさんだよもん:02/05/19 08:41 ID:BhPlFnmz
>669
メチャクチャ激しく同意!
671名無しさんだよもん:02/05/19 09:35 ID:eU00Nsv1
主役は和宏…と突っ込んでみる。
672名無しさんだよもん:02/05/19 09:47 ID:cL+WIiNg
いや、久遠が主役
673名無しさんだよもん:02/05/19 11:07 ID:P2qOFPry
このままでは久遠厨とか言われるのも時間の問題かもなぁ
最も、そこまで盛り上がらないという話もあるが

まあそういう俺も久遠たんってことで
674名無しさんだよもん:02/05/19 13:09 ID:bPCQ3vur
なぁ。
クリムゾンのトラック8、「夢の中で踊ろう」

すっげーイイ曲だ…

今すぐ聞いてみれ。
675名無しさんだよもん:02/05/19 14:01 ID:Wv4VIeSU
>>674
トラック8は「瞳に映るものは」だと思うんだが。
676名無しさんだよもん:02/05/19 14:31 ID:cXaXb2Ud
>>673
では、ONE2好き=久遠厨という事で。
もちろんオレモナー
677名無しさんだよもん:02/05/19 15:03 ID:8+XJGya7
久遠エンドって何!
あんの?
678名無しさんだよもん:02/05/19 15:12 ID:Po+jiNem
>>677
遥のBADルートで久遠の好感度が高いと和宏と久遠が付き合う。
679名無しさんだよもん:02/05/19 21:54 ID:BrUaq3i8
エンディングにボーカル曲が欲しかったと言う意見はやはり多いようだが、、
専用曲が難しければせめて夢幻譜の2番を流してもよかったと思うが、どう
だろうか?。2番の歌詞は永遠から戻ろうとする意志を歌ってるし・・・
680名無しさんだよもん:02/05/19 21:56 ID:aKff0l6D
>>679
確かに。
まあそれよりDVD版で新曲追加が理想だが。
つーか出ないかなあ。
681名無しさんだよもん:02/05/19 22:05 ID:gdoxC2Y6
そして例の素材が流れた瞬間爆笑して、雰囲気台無しになったりしたら楽しすぎ(w
682名無しさんだよもん:02/05/19 23:54 ID:NNLmjIGy
>>678
どうも、見れました。
確かに先生より久遠だね
683名無しさんだよもん:02/05/20 00:06 ID:6usFqPcQ
久遠人気は留まるところを知らない(w
684名無しさんだよもん:02/05/20 00:45 ID:Y7MPW4t1
しかし、これだけサブキャラがヒットする作品というのも珍しいな。
他を挙げれば、With You の乃絵美ぐらいだが、あれは狙って作っているキャラだし。
685名無しさんだよもん:02/05/20 00:56 ID:+p3gN1eV
スタッフ日誌見たがやっぱり先生だけ立ち絵書いてる人違うんだね。
そういやこれだけこのスレ続いてるのにいまだに名前が出ない奴が一人。
誰かわかりますか?
686名無しさんだよもん:02/05/20 01:00 ID:/4m6C7SQ
狙った訳じゃないよな・・・多分

エロゲでは案外珍しいタイプの女の子だし
みんな新鮮でツボにはまったんだろうな〜
687名無しさんだよもん:02/05/20 01:54 ID:RnQe3nIu
綾芽たんシナリヲやりなおしてみますた。

・・・やっぱ演出家だなぁ。
テキストはかなり良いんで、それを引き立たせるような。
688名無しさんだよもん:02/05/20 01:54 ID:ukPO/d00
っていうかさ、久遠以外のキャラが魅力なさすぎなんだってばw
689名無しさんだよもん:02/05/20 02:02 ID:ng1/EULP
>>688
さすがにそれは言い過ぎ、漏れは奈穂タン…(;´Д`)ハァハァだし
お預け食らってるのでみんな欲求不満なのよ、きっと…
690名無しさんだよもん:02/05/20 07:57 ID:oaafLzDs
>>688
漏れも奈穂タン(;´Д`)ハァハァ
691名無しさんだよもん:02/05/20 08:39 ID:dqAvfSjA
漏れは綾芽タン(;´Д`)ハァハァ

>685
早川?
692685:02/05/20 08:48 ID:oaafLzDs
>>691
正解。
立ち絵もあるのに話題どころか名前すら出てないから。
693名無しさんだよもん:02/05/20 10:04 ID:dZc2+NIG
早川って…誰?
694名無しさんだよもん:02/05/20 12:15 ID:mfKBKXIB
はやかわ なおき だっけ?
心音たんシナリオにでてきたまっすぐないい奴
695名無しさんだよもん:02/05/20 12:31 ID:ZjQAwzih
心音タン(;´Д`)ハァハァ

しかし早川ね。
見事に忘れてたよ。心音シナリオ好きなのに。
遙よりも彼の方が、俺の中じゃエイエソにかーなり近い場所にいたということね。
696名無しさんだよもん:02/05/20 17:35 ID:Y/EyNtSo
誰からも忘れ去られてしまった早川くんも
ついに帰還することができました。

。・゜・(ノД`)・゜・ ヨカータネ
697名無しさんだよもん:02/05/20 18:22 ID:pdcwTlBj
何だ野郎かよ>ハヤカワ
どっか逝けペッペッ
698名無しさんだよもん:02/05/20 19:24 ID:WBVdvA76
早川哀れ
699_:02/05/20 20:16 ID:nWmuaqam
他にエイエソ逝きになってるキャラいないかな・・
700名無しさんだよもん:02/05/20 20:47 ID:xZBHrYve
>>669
トーマ(w
701名無しさんだよもん:02/05/20 21:34 ID:KDaS1WIK
>>699
和宏の母とか?
後綾芽と仲の悪い女の子。
702名無しさんだよもん:02/05/20 22:06 ID:VW+U/+vZ
心音タンズマザー
703 ◆QFdy/IH2 :02/05/20 22:08 ID:/aml0zJe
ONEってやったことがない。
704名無しさんだよもん:02/05/20 22:09 ID:VW+U/+vZ
>>703
やれ。
705 ◆QFdy/IH2 :02/05/20 22:10 ID:/aml0zJe
東鳩やカノソやAirは好きだ。
706名無しさんだよもん:02/05/20 22:11 ID:VW+U/+vZ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1018360531/l50
ギャルゲ板にスレ立てたアフォは誰だ。
707名無しさんだよもん:02/05/20 22:12 ID:T2w86K4v
つまらんクソレスで上げるな氏ね
708名無しさんだよもん:02/05/20 22:12 ID:HPhakqiW
>>705
絶対やった方がいいぞ、それ。
709名無しさんだよもん:02/05/20 22:13 ID:VW+U/+vZ
ギャルゲ板住人の脳内ではコンシューマ化が決定してるようだぞw
710 ◆QFdy/IH2 :02/05/20 22:15 ID:/aml0zJe
>>708
どこの会社が出してるん?それさえも知らん
711名無しさんだよもん:02/05/20 22:16 ID:/UguflET
二人の及川
712名無しさんだよもん:02/05/20 22:17 ID:VW+U/+vZ
やるなら1と2を平行で進行させろ。
713名無しさんだよもん:02/05/20 22:18 ID:VW+U/+vZ
>>710
1はtactics
2はbaseson

ttp://www.tactics.co.jp/
714 ◆QFdy/IH2 :02/05/20 22:22 ID:/aml0zJe
>>713
教えて君でスマソね。
715名無しさんだよもん:02/05/20 22:30 ID:srGyqbjF
>714
取りあえず、メール欄に半角のsageを入れることをお薦めする
716名無しさんだよもん:02/05/21 00:38 ID:Z1cCxf0n
どうだろう。
Airと違って鬱にはならないが、カノソほど日常描写が冗長じゃない。
こう書くと良いゲームに聞こえるワナ。
717名無しさんだよもん:02/05/21 01:00 ID:DlnQf1+z
AirとKanonは糞。
テキスト水増ししただけ。
718名無しさんだよもん:02/05/21 01:09 ID:OJXoirFV
Kanonは確かに糞に近いものであったかもしれないがAirにはまだ中身があった。
多少の水ぶくれは我慢するとして。
719名無しさんだよもん:02/05/21 01:38 ID:5ii8ip5B
つーか
しつこいが
ONE2>ONE>MOON>AIR>kanon
720名無しさんだよもん:02/05/21 01:39 ID:mAV/8p7c
ONE2そんなに面白いか?
シナリオ的には似たようなレベルのがいくらでもあると思うんだけど…
721名無しさんだよもん:02/05/21 01:41 ID:5ii8ip5B
単に「永遠の世界」という設定がハマっただけだ
722名無しさんだよもん:02/05/21 01:42 ID:+ZoE2vdR
>>720
同意。そこまでベタ誉めする出来かね。まあ人それぞれだろうけどな。
723名無しさんだよもん:02/05/21 01:43 ID:mAV/8p7c
じゃあONEのほうが上なんじゃ…
ONE2って永遠関連がなくてもいけた気がするけど。
724名無しさんだよもん:02/05/21 01:52 ID:IvhY3a8v
俺は
ONE2>ONE>AIR>MOON>KANON
かな。

>シナリオ的には似たようなレベルのがいくらでもあると思うんだけど…
他のゲームもそんなもんでない?
歴史的・商業的には偉大な作品だったと思うが・・・
725クソゲーマニア:02/05/21 01:59 ID:JOteX/6C
俺は
同棲>>>>>>>>その他
かな。
726名無しさんだよもん:02/05/21 02:04 ID:A1ahEM6V
確かにちと誉められ過ぎの気がする。
正直、日常描写についてはそれほど魅力を感じないなあ。
727名無しさんだよもん:02/05/21 02:09 ID:tY38/j6p
AIR>ONE2≧ONE>Kanon

MOON.やらねえとなあ。
728名無しさんだよもん:02/05/21 02:15 ID:01rkUefy
少なくともONE2は一連の鍵系に見られる白痴キャラはそれほど多くいないしな。
『キャラ萌えのために作られたキャラ設定』というようなものも見られなかったし…
729名無しさんだよもん:02/05/21 02:16 ID:qdFWnLYI
>『キャラ萌えのために作られたキャラ設定』というようなものも見られなかった

それが良い
730名無しさんだよもん:02/05/21 02:18 ID:+ZoE2vdR
確かにキャラ設定には無理がなかったな。
しかしそれでも、俺はONEの方が好きかな。でも一番はMOON.なんだが。
731名無しさんだよもん:02/05/21 02:37 ID:Q0p4Vh2T
鍵ゲーのキャラがアレなのは萌え誘発のためもあるが、
ライターの表現したいことのために、動かし易いキャラクタ造形である
必要があるからなんだろうな、とマジレス。
一石二鳥なわけだ。
732名無しさんだよもん:02/05/21 06:58 ID:BoKqgQcw
>>731
たぶんそれがそろそろウザイと思う人がチラホラ出てきた中で発売されたから
はまった人がいるんだろうね。ONEの続編という話題性もあったので買った人も多いだろうし

とはいえ鍵自体はまだこの辺の「狙ったキャラ」の扱いは上手いと思うけど
733名無しさんだよもん:02/05/21 07:26 ID:nKsjvCD/
ONE2が面白かった理由が、キャラが鍵ほどうざくなかったって言うのはなんだかな。
734名無しさんだよもん:02/05/21 09:20 ID:eRJFOVOd
>733
>うざくなかった
うざいキャラは飽きる。
735名無しさんだよもん:02/05/21 10:05 ID:SUdjMk+T
なかなかみんな飽きないから、この板があるんじゃないの?
736名無しさんだよもん:02/05/21 11:33 ID:+mgQ5ofm
飽きた人がこのスレに集まってるとか。
737名無しさんだよもん:02/05/21 11:34 ID:Bip9WVVW
鍵と違って感情を爆発させるキャラが多いのが自分的に好印象。
738名無しさんだよもん:02/05/21 12:12 ID:Yp3x2+zb
↑禿げ同
739名無しさんだよもん:02/05/21 12:42 ID:ylq9t6X5
↑はげどー
740名無しさんだよもん:02/05/21 12:55 ID:raa/wEP+
キャラが鍵よりうざくないとか、感情を爆発させないとかは副次的な理由でしょ?
この二つだけだったらほとんどのゲームが当てはまっちゃう、
結局ONE2好きな人は何が好きなの?
741名無しさんだよもん:02/05/21 12:56 ID:RvVrwGcW
俺も禿同だが、その感情爆発の描写がもっとどうにかなってればなあ。
上で誰か書いてたが、なんか感情の動きがうそ臭いんだよな。メインヒロイン二人のシナリオはそうでもないがな。
742名無しさんだよもん:02/05/21 13:03 ID:/V3/YmwW
つい昨日、全キャラコンプリートしたものだが…
このスレでの評価、まさかBaseSon関係者の自演じゃないだろうなとか思ってしまった。
いや、言い過ぎなのは解る。でもこれが、ONEを越えた、か。
はっきり言って、何にも印象に残るものがないなあ。ああ終わった、それだけって感じだ。
人を選ぶタイプの作風なのかな、これは。
743名無しさんだよもん:02/05/21 13:06 ID:raa/wEP+
>741
俺は綾芽が主人公のことを受け入れるところの感情描写はかなりうそ臭かったと思うけど。
結局主人公は綾芽のダダイズムを論破できてないし。
744名無しさんだよもん:02/05/21 13:16 ID:/V3/YmwW
>>743
綾芽シナリオは、あれだ。
一度貴島を受け入れたにも関わらず、突然また拒否しだすところが唐突過ぎた。
あそこをもう少し掘り下げて書けば、幸せを掴んだがまた孤独に陥る、
そんな綾芽の心境がダイレクトに伝わったと思うんだが。
個人的には、このゲームは惜しいと思うよ。いろんな意味で。
745名無しさんだよもん:02/05/21 13:24 ID:raa/wEP+
>744
うんうん、大体永遠に対する共通理解があるんだから普通は打ち明けるよな。
746名無しさんだよもん:02/05/21 14:58 ID:5OaGrnq1
鍵の作品をフランス料理と例えるのならばONE2は郷土料理といったところだろうか…

特別に何か人目を引くようなものがあるわけじゃない。
なぜ好きかと問われても「ん〜、だって慣れ親しんだ味だし」と苦笑するしかない。
そんなところではないだろうか。

設定が無難であったために逆に俺にはリアルに感じられたし…
鍵の作品っていつもあくまでフィクションとして楽しんでるからね。
747名無しさんだよもん:02/05/21 15:55 ID:rnOSsMeP
>742
>でもこれが、ONEを越えた、か。
>17で超えたと書いたものだが、
俺の書き込みを見てONE2を買ったならスマンな。

もし、ONEに得点とつけろと言われたら
俺は100点中55〜60点しかあげられない。
(ONEの世界観は嫌いではないのだが)
ONE2は70〜75点といったところだろうか…。
まぁ、自己レビューを元にONE2はオリジナルを超えたと書いてしまったわけだ。

>人を選ぶタイプの作風なのかな、これは。
…冷静になって考えてみろ、ONEの方が人を選ぶと思うぞ?
748名無しさんだよもん:02/05/21 16:23 ID:Q0p4Vh2T
>…冷静になって考えてみろ、ONEの方が人を選ぶと思うぞ?

ですね、どう考えても。
ONE2は凡作と言われながらも、予想に反して受け入れられたのは
ONEと較べて普通にまともな出来だったからだと思うな。
萌えを抜いたONE(というか鍵ゲー)がどれだけ指示されるのかは疑問。
麻枝作風が合う人に取っては鍵ゲーは傑作で、無難なONE2は凡作
に映るんじゃないの。
尖ったところもないし、エンターテイメントとしてONE2が劣ると
言われるのは仕方がないかもね。
749名無しさんだよもん:02/05/21 16:26 ID:ftqQUwlT
ONEはともかく、Kanonは超えてると思う。
750名無しさんだよもん:02/05/21 17:46 ID:znZFilMa
>>749に『これでもか!』というくらい同意
751名無しさんだよもん:02/05/21 17:57 ID:Ixk2SrgQ
>>749
ONE2には久遠タンがいるから同意w
752名無しさんだよもん:02/05/21 18:03 ID:NnlXYsYa
>>749
ここねタンもいるから追加的同意
753名無しさんだよもん:02/05/21 18:43 ID:lNYDypKl
Kanonはシナリオ云々よりまず、キャラの立ち絵が顔のどアップなのが気に食わん。
表情の変化だけで演技と言えるか(゚Д゚#)

いや、だからと言って323絵のように、表情ごとにいちいち謎なポーズ付けられても困るんだが(w
754名無しさんだよもん:02/05/21 18:48 ID:JOteX/6C
Kanonキャラの顎がでかいのはアニメに始まったことじゃないな、と
最近Kanonを再プレイして思った。
755名無しさんだよもん:02/05/21 19:00 ID:ttU192jS
地雷でスレが首吊りで埋まる事を期待していたのに
結構良作らしい→自分でも買ってみたら面白かった
なのだが
756名無しさんだよもん:02/05/21 19:05 ID:lNYDypKl
返す返すも悔やまれるのは、これが「ONE2」なことだな。
買う方はONEと較べるし、作る方はONEの世界観を無理にでも流用しないといけないし。
散々外出だがナー。
757名無しさんだよもん:02/05/21 19:15 ID:Ygysnf0U
テキストの表現も良かったとは思うが、
何より登場人物の設定や感情の流れに好感が持てたのが勝因かな。
あとはキャラの使い方に無茶が少ないってのも気に入ってる。
「ギャル」ゲーってより「ノベル」ゲーを期待してやってるので、
乃逢シナリオみたいにキャラを使い回すタイプは好みではない。
(それでも、走れなくなった乃逢の描写自体は凄いと思う)
あとは余計な「永遠」さえ無ければなぁと思った。
758名無しさんだよもん:02/05/21 19:19 ID:2W7wpYVp
>756
まぁ、でも「ONE2」じゃなければこれほど着目されることもなかった罠。
過去の青山氏の作品をやっている奴の話なんて聞くと特にそう思う。
759名無しさんだよもん:02/05/21 19:38 ID:v+55/2p1
ギャグが全然面白くねーよ。
こんな駄ゲーを褒め称えてるヤツはチンカス決定。
誉めてるヤツって全員スタッフだろ?
正直に名乗り出ろ。
760名無しさんだよもん:02/05/21 19:39 ID:1Pxd21xb
感情の流れに関しては意見が割れるね、好感がもてるかうそ臭いかで。
761名無しさんだよもん:02/05/21 19:44 ID:SQCQfVxV
>>759
ギャグを褒めてる奴なんてほとんどいませんが?
762名無しさんだよもん:02/05/21 20:01 ID:+/wpKKBQ
ごくふつうの出来のゲームだったと思うが,まぁ,努力賞はあげてもいい
同じ426発売のゲームでは「世界ノ全テ」の方が面白かった.
これも凡作〜良作の範囲だったけどね
763名無しさんだよもん:02/05/21 20:50 ID:0F18VuGF
世界ノ全テは、智子シナリヲ以外は駄目駄目。
それでも元が取れたと思うほど智子シナリヲは素晴らしかった。

つー訳で、ONE>ONE2=世界ノ全テ>Air>>Moon.>>>>Kanon>>>>>>同棲
暇ならやっといて損はないかと。
764名無しさんだよもん:02/05/21 20:51 ID:kGdZcViE
759は最初の5分でやめたと思われる
765名無しさんだよもん:02/05/21 20:58 ID:326VJpU7
綾芽シナリオはもう少し二人のバカップルぶりが見たかった…。
766ETE:02/05/21 21:44 ID:xsonqh6I
「ONEを越えた」「Kanonより上」という発言ばかりでスレが
埋まるのは寂しいような…

以前OHPで前作と比較してONE2を叩いてる人に対し嫌悪感を
抱いた方が多かったけど、ここの最近の書き込みはその逆を
やってるだけに思えるなあ。
767名無しさんだよもん:02/05/21 21:45 ID:OJXoirFV
>>759
ギャグを求めてONE2やるほうが間違いだと思われ。
768名無しさんだよもん:02/05/21 22:12 ID:TTrqfwrE
ワイルドアームズ3と同じような評価をされていると感じるな。ONE2。
葉鍵板に関係ないゲーム名を出して悪いが。
769名無しさんだよもん:02/05/21 22:19 ID:OL1+d0sg
俺のONE2はどうやらヒロインが四人しかいないらしく。
一人だけ影も形も、気配すらもありません。
説明書にはいるらしいということが書いてあるんですが。
これは開発者の妄想ですか?
それとも本当にえいえんのせかいに逝ってしまった人物ですか?
なんか木村拓也の娘みたいな名前の人間だったような気がするんですが。
770名無しさんだよもん:02/05/21 22:20 ID:7j7cpibA
叩くほどつまらなくはないよ、面白くもないけど。
771名無しさんだよもん:02/05/21 22:23 ID:326VJpU7
>>769
心音?
誰が一人クリアすれば奈穂ルートに登場するよ。
違ったらスマソ。
772名無しさんだよもん:02/05/21 22:26 ID:w5VrLOwN
>>767
ONEの続編ということで買った奴なら、そういうところにもどうしても期待するんじゃないか。
まあギャグというよりは、日常会話のキレというか。
シナリオ本筋は、まあ悪くない出来だと思ったが、そういうところに視点を向けると寒いのが多いよな。
特に先生のスーパーエージェ以下略。

>>765
禿同。それをやっていれば、彼女が消えた時の衝撃も大きくなっていたと思う。
773名無しさんだよもん:02/05/21 22:38 ID:PwlR35Zx
でも逆にここから一歩外に出ると
「まあまあだけどONEの方が上」から「ONEの名を使うなこのカス作品」まで
温度差はあるものの、ONEマンセーな意見以外ほとんど見なかったりするので
ここくらいONE2>ONEが多数意見でもいいんじゃないかと思う。

俺がONE2のほうが好きだからかもしれんが。
774名無しさんだよもん:02/05/21 22:47 ID:xqoel/w3
>>765
> 綾芽シナリオはもう少し二人のバカップルぶりが見たかった…。
>>772
> 禿同。それをやっていれば、彼女が消えた時の衝撃も大きくなっていたと思う。

同じく、禿同。
もうこれだけが悔しくて仕方がない・・ああ勿体なや・・

この訴えは(以下略)
775名無しさんだよもん:02/05/21 22:54 ID:Z1cCxf0n
つーか、ONEやって久しいので
みさき先輩以外覚えていません。
つまり
久遠マンセーって事で。
776名無しさんだよもん:02/05/21 23:11 ID:OzbazVd2
>774
>同じく、禿同。
リアルリアリティ!
777名無しさんだよもん:02/05/21 23:18 ID:RgSbfy/C
前作からもう4年弱も経つんだから
「前作を超えた」という意見が出てもおかしくない。
鍵作品の色に染まりきらない人にとっては好感触の作品だろーね>ONE2
778名無しさんだよもん:02/05/21 23:28 ID:gsPCgsd4
なんつーか、想い出は得てして美しく彩られやすいものだから……
そんな折れも ONE 厨だが。でも ONE2 も好き。
あんま深く考えない方がいいと思うYO!
779名無しさんだよもん:02/05/21 23:33 ID:N0JNu4Fz
>>776
君は国語不得意と見た。
780名無しさんだよもん:02/05/21 23:34 ID:xqoel/w3
>>776
> >同じく、禿同。
> リアルリアリティ!

「同じく、激しく同意」すなわち「あなたが同意するのと同様に、私も同意します」
なので問題ないと思うんだが?

そんなわけで綾芽マンセー。
781名無しさんだよもん:02/05/21 23:34 ID:Z1cCxf0n
>>779
リアリティは国語じゃないですが?
782名無しさんだよもん:02/05/21 23:36 ID:N0JNu4Fz
>>781
そーゆー意味じゃない。まあ>>780が代わりに詳しく言ってくれたけど。
783名無しさんだよもん:02/05/22 03:21 ID:ukymOBdG
ONE2が他の葉鍵に比べ良いという人は大抵葉鍵を大して評価してない人なのかも。
少なくとも俺はそうだな。>>747とかもそうなんだろう。
好きな人は怒るかも知れないがONEはもったいぶっただけ(としか思えない)の演出がうざいし
次から次へと白痴が出てくるKANONとかAIRと比べてたらONE2の方が上というのも解るし。
784名無しさんだよもん:02/05/22 03:23 ID:OlDgDxwb
これはもしかしてONE2を酷評してもオッケーな展開なんだろうか…
785ナオナオ:02/05/22 06:36 ID:4rPzMrW8
              , -―-―- 、
           , '´    ´      `ヽ. 
        /            `ヽ. 
       /, '   / { i ヽヽ ヽ ヽ `ヽハ 
      ,',','  ,'i { ハ ヾ. ヾ \ ヽ::\ /\
      {{ i  i{从{  ヾ、\_ヾヾ ヽ::/^^i^i、ヽ.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      〉、 {‐',,..、   ,,ー-、_ヾ }/ ,' ,' !i、〈     | >>784
      〈/ ,'ヾ、'ヘ_゚}   "ヘ__゚;'゙ } }ム,'_ i_j_i〉!    < おっ・・・お手柔らかに
       7〜'!i 、'''丶   '''' ノノイi/ i i ハ|    | お願いします・・・・
      ん〜!i ii> 、`    ,. ' i//^'7^i^i^^     \______
        // `ヽ_ii_>イ    // /{ i ii
.      , '´   _,rノ  / _// /\ヽ ゙、   
     ノi  ィ7´/  r‐<´ //  ,, =\ヽ\
    , '´((.!  ,}二ヽr'´ `ヽヽ/ /(  ,'´   〉) )) 
       i / `> ,へ.,    ∨ ∧r'   i/ 
      ! { / /  !`r‐.、  ∨ ,'    i 
      ! ∨./  ∨ i i∧  ∨‐- 、_, > 
        i ,' ,')  /  i ! ハ  `ヽ.__/ 
       ∨rく___i⌒ヽ、i__i__ハ   /  
       '^7 ,' ,' i i i i ::i::`ーく_   
        /    : i i i :::i:::i:::::ヽ`ヽ、_
       ,' ,' ,'  : i   i i i::::i:::::::i::ヽヽ ゝ
786名無しさんだよもん:02/05/22 07:35 ID:PKF8UHB/
>>785
(;´Д`)ハァハァ
787名無しさんだよもん:02/05/22 09:13 ID:76BfsY0H
正直ほっといてもONE2はすぐに忘れ去られるだろ
万人に受け入れやすい様に作ってあるから、手堅く評価されてるだけ。
青山氏の過去の作品が同じ傾向にあるのと同じよ。何も特別化けたわけではない。
個人的には「想い出の彼方」がベストだと思うぞ。
788名無しさんだよもん:02/05/22 12:31 ID:cGz6yYwr
>>784
別にこのスレは信者ばかりじゃないからな。
割と冷静に評価してる人間が集まってると思う。
酷評であっても、それが冷静な評価なら冷静な反応返ってくると思うぞ。
まあ、ただの煽りアンチなら叩かれるだろうがな。
789名無しさんだよもん:02/05/22 12:49 ID:XEU+PUkz
>>787
そこはかとなく同意。
無難な、というのも変な表現だが、
そういう作りにしたために支持者も多くなったんだろう。
だが逆に、あらゆる意味で異質だった前作、
それのファンからは疑問が出るんだと思う。俺もそのひとり。
俺がこの作品に対して感じている不自然さは、
細かいもの全部ひっくるめて「ONEの続編」っていうところにあるんだよな。
まったく別のタイトルだったなら、
少しテキスト表現が自分に合わないそこそこの良作、で終わっていた。

あー、縦読みできません。ゴメソ。ちなみに綾芽萌え。
790名無しさんだよもん:02/05/22 13:19 ID:sTbp1o0q
うーん、でも「想い出の彼方」に比べてこの作品は惜しい気がするんだよなあ。
完全版出して欲しいなあ。
791名無しさんだよもん:02/05/22 13:43 ID:oskXmGHg
>>783
俺もそうだな。鍵作品はわりと好きなんだが他ブランドの作品と比べて特別に良いとは感じてない。
>>787 にも同意で、ONE2レベルの作品ならPL+US時代からコンスタントに出していたと思う。
ベストを挙げるならやっぱり俺も想い出の彼方になるだろうし。
792名無しさんだよもん:02/05/22 16:27 ID:6WIh9KD+
都合つかなくてしばらく放置してて、やっとヒマできてさぁ再開…と思ったら色々とエラーが。
やれる環境にするまでめんどかった・・・しっかしバグ多いゲームだな
793名無しさんだよもん:02/05/22 16:34 ID:gvqss+V4
バグ多いか…?
俺の場合気になるバグなんてほとんど出なかったが…

ちなみにバグって如何なるPC環境においても発生するエラーのことを言うと個人的には思う。
794名無しさんだよもん:02/05/22 16:37 ID:ZqOwf/OH
俺もプレイに支障が出るような事は一度も起きなかった。
795名無しさんだよもん:02/05/22 18:03 ID:6WIh9KD+
心音しゅーりょー…
ログ見ると好きでない人もいるけど俺は好きだな、これ
ていうか他のキャラより時間少なかったような。1時間半…はやっ
796名無しさんだよもん:02/05/22 20:11 ID:ThNGRSSF
>kanonは超えた
この「は」っていうのがとてつもなくAIRは超えてないって雰囲気が漂って
いるということに誰も突っ込まないのはもうそれが大前提になってるからだろうか

まぁ人それぞれだな…
漏れは
ONE2=ONE=MOON.=AIR>kanon
ですが。
え、ただの比べれないアフォ!?
失礼な。
797精神破綻寸前 ◆RA9Gscwg :02/05/22 20:15 ID:GdvDca/X
たった今野逢シナリオ終了〜
なんかこのシナリオだけやけに豪華な気がしないか?
おかげで他のシナリオが薄っぺらく感じた。

あと、タイプミスがちらほら目立つ。


798名無しさんだよもん:02/05/22 20:29 ID:ThNGRSSF
>>797
まぁ大抵
乃逢シナリオは叩かれもマンセーもされないんだが…

このゲームは趣味で評価が変動しまくるんだな
799名無しさんだよもん:02/05/22 20:32 ID:QeKJgh2a
まあ多少でもONEを超えたという人がでるだけでも、
この企画は成功と見るべきなんだろうな。
800名無しさんだよもん:02/05/22 20:33 ID:54j9Vv7B
乃逢シナリオは体育会系の経験があるか、そういう気質の人間じゃなきゃその価値が半減してしまうからな…

>>798
頼むからsageでやってくれ。
801精神破綻寸前 ◆RA9Gscwg :02/05/22 20:44 ID:GdvDca/X
正直、一番やられた!と感じたのは
奈穂シナリオの及川が和宏に対して奈穂への想いを語るシーンなんだが。
この手の物語にありがちなシーンではあるが
テキストと自分の感情がシンクロしてしまったよ。
802名無しさんだよもん:02/05/22 23:00 ID:6WIh9KD+
訊きたい。久遠エンドのどこにこの住民が持ってる程の評価をすればいいんだ。
803名無しさんだよもん:02/05/22 23:03 ID:zYChatxW
久遠タンと結ばれる事が重要なのだと
804名無しさんだよもん:02/05/22 23:12 ID:6WIh9KD+
何か妙に評判いいから期待してたんだけどさ、特に何も…
結ばれるって、ただのキャラ萌?いやマジで疑問だす
805名無しさんだよもん:02/05/22 23:14 ID:BP3VY0Gw
>>582>>584
みんな真の追加シナリオを期待してますよ。
結ばれるということ自体に萌えてるだけです。
806名無しさんだよもん:02/05/22 23:19 ID:6WIh9KD+
>>805
どーもだす。
807名無しさんだよもん:02/05/22 23:36 ID:7Ijjy66Z
久遠ENDってあったの?
どうやったらいけるの?
808名無しさんだよもん:02/05/22 23:40 ID:QIYvIfhF
state
809名無しさんだよもん:02/05/22 23:44 ID:BP3VY0Gw
>>807
>>678参照。
810名無しさんだよもん:02/05/22 23:51 ID:rBOJAEeh
>>802
好きなのは「久遠」であって「久遠エンド」を評価してる人はあんまいねえような?
だからこそ「完全版で久遠シナリオ希望」って不満があるわけで。
811名無しさんだよもん:02/05/22 23:59 ID:6WIh9KD+
>>810
久遠すら好きになれんかった・・
812名無しさんだよもん:02/05/23 00:01 ID:xMhQolQ9
運が悪かったのね・・・・。
回線切って首吊ると楽になれるわよ。
813名無しさんだよもん:02/05/23 00:07 ID:Z0M3lRgq
別に回線切って首吊る必要はないと思うが
まあ、あわなかったらしょうがないね
814名無しさんだよもん:02/05/23 00:16 ID:knY4N+zS
ところで、作中に女性視点になるのって深月と心音だけ?
815名無しさんだよもん:02/05/23 00:22 ID:vbFX/XC3
>>814
ナオナオも。

蔵谷さんENDはないのか
816名無しさんだよもん:02/05/23 00:36 ID:tU9rZSeg
別に久遠にはまらずともよいではないか。
ここでは久遠が最大勢力のようだが
漏れなんぞは綾芽と佳奈美と蔵谷さん属性だし。
817名無しさんだよもん:02/05/23 00:44 ID:Kni5HRps
818名無しさんだよもん:02/05/23 01:06 ID:R+x295nl
確かに妹話も欲しい。
マジで完全版ぷりっ
819名無しさんだよもん:02/05/23 01:39 ID:FxSoC1c5
綾芽最萌に決まってるだろがヴォケ、浮気してんじゃねえ
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |>>816
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

…あ、でも蔵谷さんも良いよな。

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       />>816 ノ                 |  /  ノ |>>819
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
820名無しさんだよもん:02/05/23 02:07 ID:mib2LavV
かなみタン
(;´Д`)ハァハァ
…なんかこの文初めて打った気がしないな
821名無しさんだよもん:02/05/23 02:27 ID:cWJeHN7H
(´-`).。oO(久遠・・・ なんて読むのこれ)
822名無しさんだよもん:02/05/23 02:28 ID:ZJHUtYrg
はるか
823名無しさんだよもん:02/05/23 02:37 ID:h+Y5wMTu
>>821
くおん
824名無しさんだよもん:02/05/23 03:08 ID:mib2LavV
>>821
公式ページみる!
825名無しさんだよもん:02/05/23 03:08 ID:ZJHUtYrg
>821
つーか説明書…いや、何も言うまい。
826821:02/05/23 03:33 ID:cWJeHN7H
>>825
ワレ厨と間違われちゃいました?
購入迷い中・・・
827名無しさんだよもん:02/05/23 04:09 ID:RzzORSGD
どうでもいいけど、先生って立ちゑの胸大きすぎ。
828名無しさんだよもん:02/05/23 04:10 ID:BVDcMsdP
て〜か、他にどんな読み方ある?
829名無しさんだよもん:02/05/23 04:38 ID:NydJL4qi
>>827
もう先生=おっぱいだもんな。
830名無しさんだよもん:02/05/23 04:44 ID:qwWyhPoB
やっと全部終わった。綾芽萌え。俺の中ではそれだけのゲームだった。
個人的には綾芽の話だけだったな、ONEを感じたのは。
なんか他のはえいえんのせかいに対する根本的な考え方が、自分がONEを
やって得たものと感覚的に違うような感じ。
音楽が結構良かったのに、演出が糞で勿体ないと思った。
綾芽シナリオの最後はそのままスタッフロールに移行するとみんな思ったのでは。
なんか散々既出くさいけどそんな感じの感想。
831名無しさんだよもん:02/05/23 09:37 ID:epJwRemu
演出がイマイチという意見が多いな。ならばいっそのことヒロインが永遠の
世界に旅立ったところでスタッフロールに突入、タイトル画面に戻る。呆然
としたプレイヤーがロード画面に行くと何故か「和宏の部屋」という謎のセー
ブデータが増えている。これをロードするとヒロインが帰ってくるまでを描いた
第2部がスタート・・・とか。
832名無しさんだよもん:02/05/23 16:11 ID:5qPkeXcl
「和宏の部屋」は序盤のスパイネタ並に寒いギャグが永遠と垂れ流しされるおまけモードです。
残念でした。
833名無しさんだよもん:02/05/23 17:25 ID:CNLLY5mc
>>825
説明書に載ってなかったような…
834名無しさんだよもん:02/05/23 17:47 ID:knY4N+zS
うん、載ってないなあ
835名無しさんだよもん:02/05/23 18:08 ID:DMF+B+MZ
ミニガイドブック(別売)には載ってたけどね。
836名無しさんだよもん:02/05/23 20:28 ID:bs+a5ioz
>>832
何言ってるんだ。
久遠たんとの恋人生活が見れるに決まってるだろ。
837名無しさんだよもん:02/05/23 23:07 ID:LH3DcUoE
そうだそうだ!!
先生と久遠たんの4パイに挟まれた生活が始まるんだぞ。
838名無しさんだよもん:02/05/23 23:14 ID:HoF6Igtp
なんで、お前等は幾美さんの良さが分からないんだ。
年上のお姉さんにドキドキだよ。
839名無しさんだよもん:02/05/23 23:28 ID:D0RTvcxf
久遠たんには是非ともドレス、制服、出なかった私服エチとやってホスィ。
何度も身体を重ねたんだろう!
なんで……なんで久遠たんにエチシーンがないんだ……
840名無しさんだよもん:02/05/23 23:32 ID:l67EmZej
…児玉が一番萌えた…
841名無しさんだよもん:02/05/23 23:36 ID:cStHzY95
>>837
一人余計です。
842名無しさんだよもん:02/05/24 00:39 ID:/QvaO71d
>>838
先生じゃ駄目ですか(w
佳奈美の立ち絵がみたい。
843名無しさんだよもん:02/05/24 00:41 ID:2TGHiIfL
そろそろ綾芽スレを立てても良いですか?
844名無しさんだよもん:02/05/24 00:55 ID:pjztHZiP
>>843
反感を買うかもしれないから止めといた方がいいような気がする。
住人の綾芽たんへの印象が悪くなるような危険は冒したくないでしょ?
845名無しさんだよもん:02/05/24 01:09 ID:qkUd92uS
できればキャラスレはやめて欲しいところ。
何気に良スレだし、ここ。
あえて、荒らしを呼び込むような真似は・・・
846ロドリゲス ◆zPtDxnvI :02/05/24 02:59 ID:OOnr3Nhr
僕は戦争が大好きなのでどんどん乱立していいですよ
847名無しさんだよもん:02/05/24 06:39 ID:P8oXVg6n
>843
まぁ、荒れても良いならどうぞ。

綾芽シナリオで放置プレイの快楽を教えてもらったので、
俺はどっちでも良いです(w
848名無しさんだよもん:02/05/24 07:04 ID:Ps4GwMcq
仮にやるとしたら次の圧縮後?
849名無しさんだよもん:02/05/24 19:00 ID:Lb9S2t24
ようやく綾芽シナリオ攻略完了。
とりあえず夢幻譜がブチ切れないようにマウスから手を離す(藁)
後日談がないのは悲しいですが、とても良かったと思えました。
ONE陣営では久遠に次ぐ萌え。
850名無しさんだよもん:02/05/24 20:35 ID:RYYVl2d+
BASESONで鳴らした私達櫻衣部隊は、何回もキャラ設定を変更されましたが、
現実世界で絶望し、永遠の世界に飛ばされました。
しかし、永遠の世界でくすぶっているような私達じゃあありません。
絆さえ結べば数年以内になにがなんでも帰ってくる命知らず、不可能を可能にしONE原理主義者を
粉砕する、私達、櫻衣学園ONE2チーム!

私は、リーダー小菅奈穂。通称ナオナオと呼ばれた女。
過労と妄想の名人。
私のような天才労働者でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まりません。

私は麻生久遠。通称奴よりよっぽど萌える女。
自慢の笑顔とピアノに、one2のプレイヤーはみんなイチコロね。
ハッタリかまして、チョップから半端すぎるエンディングまで、何でもそろえてみせるぞ♪

えへ、お待ちどう。心音こそ芹沢心音。通称自分のスレで笑顔が狡猾そうと言われた女。
甘え上手は天下一品!
乃○美?話が難解?だから何、お兄ちゃん。
851名無しさんだよもん:02/05/24 20:36 ID:RYYVl2d+
望月綾芽。通称終盤もっとイチャつきたかった女。
シカトの天才。両親はむしろブン殴りたいわね。
でもお姉ちゃんだけはかんべんね。

ボクは、香咲乃逢、通称正面から決して見てはいけない女。
ぎりぎりで永遠逝きを食い止めました。
新記録は、蔵谷先輩と和宏先輩の応援で、お手のもの!

私達は、スタッフが一人も残っていないのにあえて挑戦します。
頼りになる地味めの、櫻衣学園 ONE2チーム!
永遠に逝きたいときは、いつでも言って下さい。
852名無しさんだよもん:02/05/24 21:01 ID:QmMCmeIN
>>850-851
よく分からんがワタラ
853名無しさんだよもん:02/05/24 22:34 ID:pNEvD+yJ
OHPネタバレの150にワロタ
854名無しさんだよもん:02/05/24 23:11 ID:2crleWZc
>>851
綾芽への私情がもろに表れてますぞぉ( ̄ー ̄)ニヤリ
855名無しさんだよもん:02/05/25 00:07 ID:iI1zFl3k
Aチームコピペ
うざい
856名無しさんだよもん:02/05/25 00:56 ID:M65X+Mhj
>>853
本当にどうでもいいことだ(w
857名無しさんだよもん:02/05/25 01:00 ID:Eb2aUxQU
>>853
よく気が付いたな。
全く気にもしなかったよ。
858名無しさんだよもん:02/05/25 01:37 ID:lCclhKWD
猿のように膣出しが葉鍵ゲーだったのにな。
859名無しさんだよもん:02/05/25 01:49 ID:8SS5ihih
なになに?>>150のこと?むしろ俺ですが何か?
860名無しさんだよもん:02/05/25 02:33 ID:zxpMHexE
>>859
それはこのスレの150だってことを言ってるのか、それともOHPのことなのか。
前者なら勘違いだし、後者ならアンタ名乗っちゃぁあかんでしょう。
861名無しさんだよもん:02/05/25 05:20 ID:4C/14/1d
う〜ん、まあがいしゅつだが、綾芽だよな。

やはり久遠シナリオが欲しかったね。
862850-851:02/05/25 07:19 ID:yWJpttPE
>852
ありがとう。

>854
ん〜!?なんのことかな、フフフ…。

>855
一応自作なんですけど…、正直、スマンかった。
863名無しさんだよもん:02/05/25 08:34 ID:zyOpsXqV
>862
けっこう面白カターヨ
864名無しさんだよもん:02/05/25 08:35 ID:XFMzuqSC
綾芽シナリオの「何か文句がある? 」は激しく良かった。
865名無しさんだよもん:02/05/25 10:10 ID:8SS5ihih
>>860
前者。タクのBBSのネタバレに何かあんの?150で検索しても引っかからないしレス番号でもないようだけど何なの?
866名無しさんだよもん:02/05/25 10:11 ID:8SS5ihih
あ、みつけた。ベスソンじゃなくてタクのネタバレ見てた。汚しスマソ
867名無しさんだよもん:02/05/25 10:36 ID:XFMzuqSC
また痛いのが出没してるな>OHPBBS
868名無しさんだよもん:02/05/25 19:43 ID:7NQqoMAv
誰か150野郎に吉野家ネタで反論してくれ。
869名無しさんだよもん:02/05/25 19:47 ID:ALgf3VRi
別に文句いうほどの事でも無いでしょ。
870名無しさんだよもん:02/05/25 22:57 ID:ObG9BQpu
奈穂のえちシーンは良かったよ。
871名無しさんだよもん:02/05/25 23:21 ID:8SS5ihih
エイエソに逝くと淫乱になって帰ってくるようだな。
872名無しさんだよもん:02/05/25 23:30 ID:oa/k6nEb
綾芽たんも淫乱になりますか?
浩平は…元々鬼畜か。
873名無しさんだよもん:02/05/25 23:33 ID:8SS5ihih
綾芽は書かれてないから脳内保管しる
874名無しさんだよもん:02/05/25 23:58 ID:ObG9BQpu
いや、「好きです」て言って、ちんぽしゃぶってくれる女の子って良いじゃん。
875名無しさんだよもん:02/05/26 00:32 ID:jaoug0/h
こっちが本刷れだそうで

ついにONE2ゲットしたYO!
ところでアレンジCD聞いてるんだけど、雪のように白くと輝く季節へだっけ?
これのアレンジがあるそうやけどどこにあるの?
聞いたけどわからん
876名無しさんだよもん:02/05/26 00:33 ID:jaoug0/h
CDがケースからどうしてもとれん

どうしたらいいんだYO!
877名無しさんだよもん:02/05/26 00:35 ID:K8bujWU2
上げるな氏ね
878名無しさんだよもん:02/05/26 00:36 ID:jaoug0/h
やだYO
879名無しさんだよもん:02/05/26 00:39 ID:jaoug0/h
ああ、わかった…
10トラック目な
880名無しさんだよもん:02/05/26 00:39 ID:eYj8LqAU
>>875
とりあえずメール欄にsageと書いてくれ。

その曲はアレンジCDには入ってないよ。
ゲーム本編の方で使われてる。
「輝く季節へ」は無いが。
881名無しさんだよもん:02/05/26 00:40 ID:jaoug0/h
>880
YES!!
882名無しさんだよもん:02/05/26 00:44 ID:0dLZiGuN
>>874
ストレートすぎてワロタ
883名無しさんだよもん:02/05/26 00:46 ID:wVBgRjfm
>>875
880とケコーンだけどアレンジCDの中には入ってないよ。
ゲーム本編の方で「雨」「雪のように白く」「追憶」の3曲。
夢幻譜のイントロを入れるなら4曲。これには「輝く季節へ」のフレーズが。

「漂流(crimson)」には前作「永遠」のフレーズが
2分45秒あたりから入ってるね。

今となってはどーでもいいかな。
884名無しさんだよもん:02/05/26 03:22 ID:YQ01orbX
氷上シュンみたいな隠しシナリオ無いのかな〜?
885名無しさんだよもん:02/05/26 03:51 ID:0dLZiGuN
>>884
実はかなm(ry
886名無しさんだよもん:02/05/26 11:40 ID:nMRgKUgZ
>>885
実はこだm…
887名無しさんだよもん:02/05/26 12:14 ID:s9mQ5P+v
正直なんでこんな使いづらいケースにしたんだろうか
CDがおれそうだよ
888名無しさんだよもん:02/05/26 13:16 ID:s9mQ5P+v
888
889名無しさんだよもん:02/05/26 17:20 ID:Xw9QgYAt
隠しは久遠たんに決まってます。
890名無しさんだよもん:02/05/26 18:55 ID:8mCq5iv7
>884
タイトル画面で上下左右下上右左左右下上右左上と入力した後、
2コンの下キーを入れながらAを押しマイクに息を吹きかける。











すると、何も起こらないYO!(・∀・)
891名無しさんだよもん:02/05/26 19:02 ID:0dLZiGuN
マイクか…最近のには標準装備なのかな…
892名無しさんだよもん:02/05/26 19:35 ID:gPThAdPx
>>マイク以前に2コンってのにつっこんで欲しかったんじゃないのか?w
893名無しさんだよもん:02/05/26 22:11 ID:ppfGQjf6
ナオナオ(´д`;)ハァハァ
綾芽タン(´д`;)ハァハァ
ここねタン(´д`;)ハァハァ
乃逢タン(´д`;)ハァハァ

予想をかなり上まってよかったyo。
予想が低かっただけだろうがw。
894名無しさんだよもん:02/05/26 22:26 ID:qw3E1BgL
>>893
一人忘れてませんかw
895名無しさんだよもん:02/05/26 22:32 ID:5bdkGQR4
久遠たんを忘れてるぞ
896名無しさんだよもん:02/05/26 22:41 ID:3J9P9g7v
久遠タンを忘れるとは酷いやつだな。
897名無しさんだよもん:02/05/26 23:09 ID:YQ01orbX
>>892
漏れもそう思った…。
世代交代だよな…
898名無しさんだよもん:02/05/26 23:11 ID:3J9P9g7v
ここに来られる世代でファミコン知らないやつはいないんじゃないか?
899名無しさんだよもん:02/05/26 23:19 ID:zIfdeVjl
>>898
ファミコンのドラえもんのゲームでマイク使ってジャイアンリサイタルの裏技使ってますたw
900名無しさんだよもん:02/05/26 23:29 ID:WD4nZdPj
>893-896
蔵谷先輩を忘れてはいかんよ。
901名無しさんだよもん:02/05/26 23:38 ID:Q04jJ34W
佳菜美たんも
>>900
蔵谷さんは先輩はつけないと思う。
902名無しさんだよもん:02/05/26 23:49 ID:F0A6S9d2
幾美たんを忘れないで!
903名無しさんだよもん:02/05/27 00:04 ID:AyH6bgkh
は(以下略)と称されるのも、そう遠くはないな(w
904名無しさんだよもん:02/05/27 00:25 ID:9v+/iPTI
>>903
早川のことだよね
905名無しさんだよもん:02/05/27 00:26 ID:UTv9WMw+
しかし先生評価低いのな。俺は好きなんだけど。
逆に久遠のどこに萌えてるのかさっぱりわからん
906名無しさんだよもん:02/05/27 00:29 ID:9v+/iPTI
>>905
おお、いたのか。
誰も萌えな人が出ないから今のようになった。
つーか初めて?
907名無しさんだよもん:02/05/27 00:35 ID:+z7gzqzI
胸が大きいところは良いかもしれないな
908名無しさんだよもん:02/05/27 00:35 ID:VKO0Ng+7
先生悪かないが

久遠の破壊力の前では無力。
909名無しさんだよもん:02/05/27 00:35 ID:9v+/iPTI
そういえばもうすぐ新スレ
910名無しさんだよもん:02/05/27 00:36 ID:7EhwwZ/e
胸が大き過ぎるのは俺的にはマイナス
911名無しさんだよもん:02/05/27 00:36 ID:VKO0Ng+7
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1022293573/l50
なんだこれは(イヤッホー)
912名無しさんだよもん:02/05/27 00:39 ID:VKO0Ng+7
次スレの
綾芽セリフのスレタイを募集。
913名無しさんだよもん:02/05/27 00:40 ID:VKO0Ng+7
ONE2総合part9 「…4本で8時間キープ」
914名無しさんだよもん:02/05/27 00:41 ID:9v+/iPTI
綾芽たん最強のセリフ「何か文句がある? 」に一票。
915名無しさんだよもん:02/05/27 00:54 ID:+z7gzqzI
ずっと一緒にいたわ。悪い?
を希望するけど、何も綾芽にこだわる必要も…
916名無しさんだよもん:02/05/27 00:56 ID:9v+/iPTI
>>915
キャラスレないしいいんじゃない?
917名無しさんだよもん:02/05/27 00:57 ID:+z7gzqzI
すでに出ていた上に間違ってたぁぁぁぁ
918名無しさんだよもん:02/05/27 01:04 ID:9v+/iPTI
果たしてONE2で一番人気のあるキャラは誰だろう?
919名無しさんだよもん:02/05/27 01:09 ID:VKO0Ng+7
俺も綾芽以外がよかったけど
前スレで「どうせなら全部綾芽にしよう」って言ってたから…

他にないのか?まぁ950までまだあるけど
920名無しさんだよもん:02/05/27 01:13 ID:vaUpH/bv
ところで、新スレはそろそろ葱板に作って欲しいのこころ。
ここでは明らかに板違いだし、中途半端なままズルズルとやりたくない。

このスレが終わっても、葱の新スレの誘導をしっかりとしておけば、
住民が離散することもないでしょ。
つまり葱板に立てても実害はないわけです。
(行き来が面倒な人は、お気に入りに登録しておけばいいだけ)

ゲーム単体スレは、月陽炎をはじめ、葱板にも前例はある。

つまり、あとはここの人の面子次第と言うわけです。
さしたる理由もなく葉鍵でやりたいと思うか、
葱でなんの憂いもなくやっていくか?

みなさんの意見を、お願いします。
921名無しさんだよもん:02/05/27 01:15 ID:7EhwwZ/e
僕は葱板でも良いと思います。
922名無しさんだよもん:02/05/27 01:17 ID:9v+/iPTI
>>920
ONE関連の話もあるしキャラスレも残ってるからまだここでいいと思うが。
というのは我侭か?

923名無しさんだよもん:02/05/27 01:23 ID:ayLSgoa2
前に葱板へ伺いを立ててるはずだよね、確か。
あのときの反応はどんな感じだったの?
↓で話し合いがあったはずなのだが、いつの間にやら止まっているので。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1019971617/

・スレは統一で1本
・葉鍵板の雰囲気を持ち込まない
て条件で受け入れOKなのかな?
924名無しさんだよもん:02/05/27 01:25 ID:mVxzsxml
>>920
無断で立てたキャラスレはまずいだろうが本スレはここでいいんじゃないだろうか?
ONEとの比較もあるし。
自治スレも本スレのみならって言ってたし。

>>923
キャラスレは葱に立てるって話だったがいまだに立ってないね。
925名無しさんだよもん:02/05/27 01:33 ID:vaUpH/bv
ここでやりたいと言うのも、ひとつの意見だと思いますよ。
ただ、総合的に考えて私の意見は>>920の通り。

いくつか付け加えるのなら、
葱板でONEのスレは板違いですが、ONEに関するレスはそんなこといってない。
スレの主体がONE2であるならば、大丈夫。
キャラスレはこのまま続けて、dat落ち後立て直す需要があるときと、
1000に到達して新スレに移行するときに、葱板に引越しでどうでしょう?

えと、私は明日から仕事があるのでここで落ちます。
話し合った結果、新スレが葉鍵にあっても文句は言いませんので、
意見のある方は率直に仰ってください。
そして、みなさんのいいように決めてください。
それでは〜。
926名無しさんだよもん:02/05/27 01:38 ID:mVxzsxml
前の議論の時は本スレはここでキャラスレは葱って話だったよな。

というか急過ぎる。
葱に話を伺うにしても一日は待たないと。
927名無しさんだよもん:02/05/27 01:50 ID:TvNJsjkY
今回はここで立ててその間に葱に伺うのはどうだろう?
928名無しさんだよもん:02/05/27 01:52 ID:7EhwwZ/e
もし葱に移動することになったら当然だが
キャラスレは統合することになってしまうね。
929名無しさんだよもん:02/05/27 01:52 ID:54v0Phkr
このスレは葉鍵で育ってきたんだから今更移転させんでくれ。
葱にスレを立てたいんだったら、あっちはあっちで勝手にやってほしい。
930名無しさんだよもん:02/05/27 02:01 ID:AzI61Wyo
漏れは葱住人でもあるけど
頼むから何でも葱に押しつけないでくれ
葱で作品スレは禿しく板違い
931名無しさんだよもん:02/05/27 02:04 ID:sjJP3EFd
つーか、何で葱板に立てるんだ?
作品スレ立てるんだったらエロゲ板だろ。

初心者ガイド
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3635/guide.html#boards
932名無しさんだよもん:02/05/27 02:07 ID:V7PEhfpE
帰属問題が再燃したみたいなので

ONE2 in 葉鍵板
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1019971617/l50

こちらで続けませんか?
933名無しさんだよもん:02/05/27 02:33 ID:Nxan0aND
はぁ…どうせここにいるんだから…
part9までここにいたんだ、キャラスレはともかく総合はここでいいだろ…
>(行き来が面倒な人は、お気に入りに登録しておけばいいだけ)
そんなことで離散しないわけない。
絶対にレスがつかなくなるぞ、実際にやってみればわかると思うがな。
934名無しさんだよもん:02/05/27 03:41 ID:qfzIExJ0
昨日一昨日と暇だったから最後の残り・心音シナリオをやったら
久遠たんよりも心音たんのほうがもっと好きになっちゃったよ…(;´Д`)
935名無しさんだよもん:02/05/27 06:19 ID:7GSN2iNH
次スレもここでファイナルアンサーか?
936名無しさんだよもん:02/05/27 07:59 ID:JUwvQLAc
俺もここでいいと思うよ。
そろそろテンプレを…
937名無しさんだよもん:02/05/27 09:53 ID:AG18qzdv
8スレもあるわけだしねえ。
938名無しさんだよもん:02/05/27 10:56 ID:MPIYpB9M
ちと話が急過ぎる。
今回は「とりあえず葉鍵」に一票いれとく。
939名無しさんだよもん:02/05/27 11:35 ID:mgSLoYFd
といってるうちにもうすぐ950
940名無しさんだよもん:02/05/27 12:27 ID:fQuKp+kI
もうそろそろエロゲ板のネクストンスレに統合してもいいんじゃない?
941名無しさんだよもん:02/05/27 12:34 ID:Vr63cNMc
向こうとしても葉鍵の雰囲気は持ち込んでもらいたくないだろうから、
まだここでいいでしょ。
いきなり統合しますってのも。
需要がなくなりゃそのうち消える。
942名無しさんだよもん:02/05/27 15:28 ID:kqamXf5r
本スレだけは葉鍵に死守!!
でないと、寂れるyo!!

943名無しさんだよもん:02/05/27 15:45 ID:WZBoq0zH
過去スレ
ONE2〜永遠の約束〜
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/985/985361970.html
他社からの発売!?『ONE2〜永遠の約束〜』
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/985/985880944.html
続編だから売れると思っているのか?ONE2 スリー
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/990/990114672.html
明日はどっちだ?? ONE2 フォー
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/994/994949354.html
俺はヴィジュアルアーツを許さない ONE2 part4
http://game.2ch.net/leaf/kako/1002/10021/1002164603.html
やる気が出ないのは吉沢さんのせい ONE2 part6
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1009/10090/1009032164.html
……あなたって、本当もの好きね ONE2 part7
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1019/10199/1019924467.html
あなたの優しさは…私を壊してしまうの ONE2 part8
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1020698239/
944名無しさんだよもん:02/05/27 15:45 ID:WZBoq0zH
キャラスレ
ONE2小菅 奈穂になにを聞くねん
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1020195342/
あなたを香咲乃逢スレッドです(ONE2)
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1020364092/
「うふふ、だーれだ?」芹沢心音スレッド♪
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1021461616/
麻生久遠萌えスレッド(ONE2)
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1020854715/
(イヤッホー)貴嶋和宏スレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1022293573/

エロゲ板
Tactics/PL+US/Ra.Se.N/Psycho統合スレッド Part 2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/998856500/l50
「ONE2〜永遠の約束〜」、どーするよ?
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1016/10169/1016945302.html

OHP
http://www.tactics.co.jp/
旧設定保管所
http://isweb28.infoseek.co.jp/play/on-chan/ms/one2.htm
Iyahoo! JAPAN
http://www.hidecnet.ne.jp/~sinzan/iyahoo/
945名無しさんだよもん:02/05/27 15:47 ID:WZBoq0zH
>>943-944
新スレの2-3のテンプレ案です。良ければ使ってちょ。
スレタイと1の煽り文は、(・∀・)イイのを考えてください。
946名無しさんだよもん:02/05/27 16:36 ID:fawRaS9W
ずっと和宏と一緒にいたわONE2 part9

「何か文句ある?」

批判にも負けずに「ONE2 〜永遠の約束〜」を語るスレッドです。

過去スレ・関連スレは>>2-10のどこか。

いまいちだなあ。


947名無し二等兵:02/05/27 17:29 ID:bPcO41Mh
どうしても乃逢シナリオをすると
D.O.の「星空☆ぷらねっと」の相馬蘭子シナリオが重なってしまうのですが・・
948名無しさんだよもん:02/05/27 17:55 ID:FbZvCkY3
とりあえず葉鍵で続けるという事か。
次スレは>>950
949名無しさんだよもん:02/05/27 18:57 ID:M37pJe1q
需要を考えるなら“葉鍵”でしょ?やっぱ
950 ◆950GETbY :02/05/27 19:21 ID:HEJcXP9V
ズササササッー
951名無しさんだよもん:02/05/27 20:04 ID:1Y6+kdhj
>>950
次スレよろしく
952 ◆950GETbY :02/05/27 20:11 ID:HEJcXP9V
>>951
まかっとけ!!

ただ予め確認しておくが、漏れはエロゲ板に立てる派だぞ。
それでもいいですか?
953名無しさんだよもん:02/05/27 20:22 ID:1Y6+kdhj
>>952
エロゲ板はゲーム単体スレは立てられませんが何か?
954 ◆950GETbY :02/05/27 20:26 ID:HEJcXP9V
>>953
実は、漏れも長らくそう思っていたのだが、ホレ!!

http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1019971617/509

>509 名前:名無しさんだよもん 投稿日:02/05/27 02:10 ID:sjJP3EFd
>向こうにも書いたけど、葱にONE2作品スレ立てるとか言ってる奴らは
>初心者ガイドを良く読め。作品スレはエロゲ板。
>
>ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3635/guide.html#boards
955 ◆950GETbY :02/05/27 20:27 ID:HEJcXP9V
それでは、あらためて聞くが、
エロゲー板に立ててもいいカナ? いいカナ?
956名無しさんだよもん:02/05/27 20:29 ID:eyB3d1sN
やめとけ。
はくその餌食になるだけだ。
957名無しさんだよもん:02/05/27 20:30 ID:bBzorh9s
なんかどうせ誰か葉鍵に建ててしまう結果が見えるんですが……
958名無しさんだよもん:02/05/27 20:31 ID:eyB3d1sN
て言うか、向こうじゃもうタクの統合スレへの移行が完全に済んでいる。
そんな状況で立てるのは愚の骨頂。
荒らし扱いに見なされるぞ。
959名無しさんだよもん:02/05/27 20:35 ID:aQ8GVnJR
>>954
葱板に立てると言ってる奴が居たので、
もし向こうに作品スレを立てるんだったら
エロゲ板に立てるべきと言いたかっただけ。

葉鍵板派が多数なんだから、葉鍵板に立てとけ。
960 ◆950GETbY :02/05/27 20:36 ID:HEJcXP9V
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 提案は多数決により否決されました。
 ∪  ノ この上は、内閣を辞職いたす所存です。
  ∪∪ 次の方、よろしくお願いいたします。
961名無しさんだよもん:02/05/27 20:37 ID:UTv9WMw+
>>906
悲しいくらいいないのな・・萌えはしないけど好きだよ。
初めてだったら…かなすぃ
962名無しさんだよもん:02/05/27 20:41 ID:eyB3d1sN
次の方って誰だ?
首吊る前にそれくらい指名してくれ。
963名無しさんだよもん:02/05/27 20:46 ID:rTzQXeaF
>>962
文面からは961のことです
964名無しさんだよもん:02/05/27 21:08 ID:+JcDaGGQ

     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \ 〇ノゝ∩ < 1000獲り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
965名無しさんだよもん:02/05/27 21:12 ID:eiYrgisq
で、スレは?
966名無しさんだよもん:02/05/27 21:12 ID:+JcDaGGQ
一つ 一人の姫始め
右手よ今年もよろしくな

ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
967名無しさんだよもん:02/05/27 21:19 ID:+JcDaGGQ
>>965
乙〜
968名無しさんだよもん:02/05/27 21:20 ID:+JcDaGGQ
二つ フリチン男のしるし
もっとふれふれ ちんちんを

ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
969名無しさんだよもん:02/05/27 21:21 ID:+JcDaGGQ
三つ 見てくれこのちんちん
でかくて黒くて未使用で(泣)

ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
970名無しさんだよもん:02/05/27 21:22 ID:7fzvbba2
誰もやらないなら俺が逝くけど…良い?
971名無しさんだよもん:02/05/27 21:22 ID:+JcDaGGQ
四つ よろしくお姉様
ちんちんにぎってスタンバイ

ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
972名無しさんだよもん:02/05/27 21:23 ID:+JcDaGGQ
>>970
周囲を良く見てからね
973名無しさんだよもん:02/05/27 21:23 ID:+JcDaGGQ
五つ いつものエロサイト
うなる右手に鉄の竿

ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
974名無しさんだよもん:02/05/27 21:24 ID:eiYrgisq
ナオナオのおしゃぶりハァハァ
975名無しさんだよもん:02/05/27 21:24 ID:+JcDaGGQ
六つ 無理やりふさぎたい
マリワナ海溝をちんちんで

ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
976名無しさんだよもん:02/05/27 21:26 ID:+JcDaGGQ
七つ ななしのあの子に贈ろう
おリボン結んだちんちんを

ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
977名無しさんだよもん:02/05/27 21:27 ID:+JcDaGGQ
八つ 嫌ですね 病だれ
淋病 ヘルペス クラミジア

ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
978名無しさんだよもん:02/05/27 21:28 ID:U8KFAHJh
新スレ立ったようです。
埋め立てる前に誘導くらいはしておいてくれ(汗

ONE2part9 反則よ…男が料理できるなんて…
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1022501660/l50
979名無しさんだよもん:02/05/27 21:28 ID:+JcDaGGQ
九つ 今夜も闘いだ
かかってきなさい エロ画像

ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
980名無しさんだよもん:02/05/27 21:29 ID:x8Bzy9C/
ナオナオage♪
981名無しさんだよもん:02/05/27 21:29 ID:+JcDaGGQ
十でとうとうドピュッとな
ザーメン飛べよ 月までとどけ

ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
982名無しさんだよもん:02/05/27 21:29 ID:+JcDaGGQ
ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪

ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
ちんこもみもみ♪ も〜みもみ♪
983名無しさんだよもん:02/05/27 21:43 ID:eiYrgisq
1000埋まるんだろうな。そこまでやっといて。
984名無しさんだよもん:02/05/27 21:48 ID:bzKp39py
お知らせ:明日の午後10時から 黒き風のお祭りが始まります
     みんな〜楽しみにしててね!

 ロ   ◇     ロ   ◇     ロ   ◇     ロ
 (( ))  ◇     (( ))  ◇     (( ))  ◇     (( ))
  ロ  ◇      ロ  ◇      ロ  ◇      ロ
     ◇        ◇        ◇

   Λ∞Λ     Λ_Λ       Λ_Λ
   ( ´∀`)  ( ´∀`) (祭)  (・∀・ )
  / ヽ у 〉 /`___У__」つY   /) 〕〕 〕〕つ
  l゚ |ニニニ|゚ ゚ |_|__|      ゚|_|| | |||
 △(__)_)  (__)_)      (__)_)
985名無しさんだよもん:02/05/27 21:57 ID:eiYrgisq
あなたがいたあの場所は
986名無しさんだよもん:02/05/27 21:58 ID:eiYrgisq
眩し過ぎてもう見えない
987名無しさんだよもん:02/05/27 21:59 ID:eiYrgisq
触れられるもの全てを
988名無しさんだよもん:02/05/27 22:01 ID:eiYrgisq
なくしたの 遥か遠く
989名無しさんだよもん:02/05/27 22:01 ID:CBHybV3u
歌詞間違えとるで
990名無しさんだよもん:02/05/27 22:02 ID:eiYrgisq
いくら歩いても どこへも行けずに
991名無しさんだよもん:02/05/27 22:03 ID:eiYrgisq
>>989
マジですか。
992名無しさんだよもん:02/05/27 22:05 ID:o25IGgB7
>>986
○思い出せない
×見えない
993名無しさんだよもん:02/05/27 22:05 ID:eiYrgisq
残酷なくらい 思い出をさ迷う
994名無しさんだよもん:02/05/27 22:08 ID:OljNvKCE
>>993
○儚く溺れ思い出を彷徨う
×残酷なくらい 思い出をさ迷う
995名無しさんだよもん:02/05/27 22:09 ID:CBHybV3u
ってまたまちがっとるし。可愛いなあID:eiYrgisq。
996名無しさんだよもん:02/05/27 22:09 ID:eiYrgisq
まぶたの裏に焼きついたひとみは
997名無しさんだよもん:02/05/27 22:10 ID:o25IGgB7
……ひょっとして,ネタで間違えてるのか?
998名無しさんだよもん:02/05/27 22:11 ID:eiYrgisq
1000ゲトー
999名無しさんだよもん:02/05/27 22:11 ID:o25IGgB7
残酷なくらい 優しくて
1000名無しさんだよもん:02/05/27 22:11 ID:OljNvKCE
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。