1 :
名無しさんだよもん:
柳也って何?
お前
3 :
名無しさんだよもん:02/04/08 23:52 ID:fVuwQgVN
おも
1って厨?
どの柳也だか分からない駄スレ
6 :
名無しさんだよもん:02/04/08 23:52 ID:eDQPKnUZ
「やなぎや」ですか。落語家の流派の一つですね。最近落ち目ですけど。
逝けっ!逝っちまえっ!!
∧_∧
< `ш´> …痕をやりたまえ。特におまけシナリオ
_φ___⊂) ガチャピンとコピーロボは、快心の傑作だ
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|○2執筆中 |/
10 :
ピュア天使:02/04/08 23:55 ID:WcxQpYdb
-―‐-- .
´ . - ―- 、 ` 、
' , ',. '´ ̄ ̄ `ヽ.ヽヾ
' ,'〃リ‐リノ)ノリノ)!il|i i !
i l l'lィ,ィ' 「゙ f'!ヽ!il l lリ
l i i^l l lノil ,lj!, l l|ノ このスレのこと
ノ l l`l l、`"´ ' . イ !l 忘れてください・・・。
, '´ ノ.l | |リll !,i r._´i l._l l
r‐.ノ リノl ,く`ヾfjリfi´ヾ! !
` 、. '´ r'! ヾ. rlト-‐l.1 こんな駄スレ最初から無かったんだって
(´` ‐ l 、 ヽ!゙‐´l^i そう思ってください・・・。
゙r ‐-l il ,ゝ ' l !
`ー-!_iテ" ヽ __ ノー' それがボクの最後のお願いです・・・。
,.' ! i
/ __. ー=‐l
/ ー┘ l l
, ー=‐1
i l l
` 、_ __li__ノ
|  ̄ l !
l l. !
l ! l
11 :
名無しさんだよもん:02/04/09 07:29 ID:seAuqt0a
あ / // \ \+++ |
は .//// / / l \_ \+++|
は / / / //| / / /| || | |ヽ | |\\_____\++ |
| / | // | /| / | / | | | | | | ヽ | |\\_____|++|
|  ̄"/ | /// |/ |/ |/\ | | || | | ヽ |\ |\_____|++|
| / V |/ j/ | (・ )| | | || V \ |\_____|+/
| z /・) | | | \|\_____|+/|
| / ⊂'''"、 """" | | 、_____|/+|
| / / ,r'" ̄"\ | | | |++|
| | / ,二''""__,r--___,| | | l |+ |
| | /| | ,r'" | | | | | |++|
| | / | ト、ノ)、 .| | | .ノ | |++ |
| | / ヽ .| \彡> | | | /| | |+++|
| \ / |\ | ''' ,ノ ̄"| | |/ | | |+++|
| \ / |\ .| ,r7 ̄ j'''7 | || | | |+++|
っ __\/ | |\ |r"-/ ,,r-''" / | || | | |+++|
! r" / | |\.l "''''''" ノ | | || | | |+++|
| / | | \."'----'''"" ,,| | || |
12 :
名無しさんだよもん:02/04/09 07:47 ID:SIisqGwE
マジレスすると往人のご先祖さま
13 :
名無しさんだよもん:02/04/09 15:27 ID:seAuqt0a
マジレスすると国崎最高
国崎と柳也は血つながってんの?
つーことは国崎の育ての母親は?
>>14 意味がわからん。
そもそも育ての母親なんていたっけ?
俺が忘れてるだけかもしれんが。
実の母親はいるけど。
単発質問はどうたらこうたらレスしたほうがいいの?
17 :
名無しさんだよもん:02/04/09 16:02 ID:BSokZEar
>>15 AIRのテキストからコピペだけど・・・
町の通り。
そこに人だかりが出来ていた。
大人たちの足の間をすり抜けて、一番先頭に出る。
そこに広がっていたのは、幻想的な光景だった。
ボール、ナイフ、鏡、リボン、懐中時計…
いろいろなものが宙に浮き、飛び交い、くるくると回っていた。
小さなサーカスのようだった。
けど、その中心には、女性がひとり。
彼女の舞いに合わせて、命を吹き込まれた小道具たちが空中を踊っている。
鳴りやまない歓声と、汗の臭いの中、じっと見つめていた。
小さな夢のような世界を。
ひとけがなくなった後、芸をしていた女性が幼い俺に向けて言った。
「こんにちは」
それが母だった。
ずっと俺は、古い寺に預けられていた。
唯一の家族であった母親は、俺をそんな場所に預けたまま、行方知れずになっていた。
>>18 これって
往人を産んだが旅の足手まといになるので寺へ預ける。
↓
往人が大きくなってきたので引き取りに来た。
だと思ったんだけど…
まあ寺に育ての親はおるかもしれんが(w
20 :
名無しさんだよもん:02/04/09 16:34 ID:SIisqGwE
往人の母親も翼人の呪いを解呪するため全国を旅してたのだろうか
往人を連れて行かないのは、邪魔というより危険だからかな
22 :
名無しさんだよもん:02/04/09 16:51 ID:BSokZEar
とりあえず1はAIRをやってこい
24 :
名無しさんだよもん:02/04/09 16:56 ID:SIisqGwE
カノにバンダナ巻いた人って誰だ。
裏葉?往人の母親?それとも第三者?聖?
つーかオレがカノシナリオ斜め読みしてたせいですか。そうですか
>>24 堂々と書いてあんのにあんたは・・・飛ばしすぎ
>>19、
>>20 うーん、どうなんだろうね・・・
「空にいる女の子のことは、忘れて生きていってもいい」
「でもね、往人…」
「きっと思い出す時がくる」
「あなたの血が、その子と引き合うから」
「どこかの町で、あなたはきっと女の子に出会う」
このセリフからだと往人は柳也の子孫っぽいんだよな。
>>19が正解かも。
北川って何?
俺ってなに?
>>29 幼い頃の美汐に飼われていたものみの丘の妖弧。
貴方は、誰?
ハクソリナーな
ここはどこ?
35 :
名無しさんだよもん:02/04/09 19:42 ID:seAuqt0a
だよもん星人って何?
ポテトって何?
・・・いや、まじで。
あぼーん
38 :
名無しさんだよもん:02/04/09 20:15 ID:HsW1iWbP
浩平「そういえば、おまえさ…」
長森「なに?」
浩平「昔あだ名で、『だよだよ星人』って呼ばれてたことあったよな」
長森「それって浩平だけだよっ!」
浩平「ほら、おまえって必要以上に語尾に『だよ』つけるからな。思いだしたから、しばらくそう呼んでやろう」
長森「はぁっ…ばかなこと言ってないで、早く用意してよ」
浩平「鞄と制服をとってくれ、だよだよ星人」
長森「とってやんないもん」
浩平「ばかっ、それぐらいで拗ねるなっ」
仕方なくベッドから抜けだし、自分で鞄と制服を椅子から取りあげる。
長森「だったら、浩平は『ばかばか星人』だよ。いっつも、人のことばかばか言うもん」
浩平「ばかっ、それじゃまるでオレがバカみたいじゃないか。おまえがバカだから、オレはバカバカ言ってるんだぞっ!?」
長森「ほら、連発」
浩平「美男子っ、うー、美男子、美男子、美男子、はぁーっ美男子っ、まったく美男子だ」
浩平「これでオレは『美男子星人』だっ」
長森「でも美男子星出身ってだけで、浩平自身は美男子じゃないかもしれないよ」
浩平「ばかっ、美男子星出身だったら、誰もが美男子なんだよっ」
長森「そんなことないもん。長寿村って言って、みんなが長寿なわけじゃないもん」
浩平「今度は『もんもん星人』に変身しやがったなっ」
長森「『もん』だって、そんなに使わないもん。たまたま浩平がよく聞いてるだけだよっ」
浩平「両方とも今、使ってるじゃないか。ふたつ合わせて『だよもん星人』と命名してやる」
40 :
名無しさんだよもん:02/04/09 23:11 ID:seAuqt0a
42 :
名無しさんだよもん:02/04/09 23:21 ID:seAuqt0a
>>40 ワラタ
ところで、ステゴサウルスって何?
↓任せた。
神奈「ここが(あたりを見回す)、柳也どののスレなのか?」
裏葉「そのようで・・・ございますね」
神奈「全く益体もない。帰るぞ」
裏葉「特に浮気をなさっている訳ではなかったようでございますね」
神奈「そっ、そのような事、余は気にしてなどいないぞ」
>>42 爬虫綱双弓亜綱鳥盤目ゲナサウルス類装盾類アルマトサウルス類エウリポーダ類剣竜亜目ステゴサウルス科の1属(セレノ1986)
ウングラトゥス、ステノプス、アルマトゥス?といった種を含む。
ここって柳也スレになったのか?
47 :
名無しさんだよもん:02/04/10 18:41 ID:RAZfR7Ta
ここは柳也スレになりました。
48 :
名無しさんだよもん:02/04/10 19:18 ID:yWbpvjau
柳也は強いの?
柳也の戦闘力が1000として、
ほかの葉鍵キャラとの比較きぼんぬ。
49 :
名無しさんだよもん:02/04/10 19:21 ID:XW3TTmjD
あゆ 4
祐一 5
舞 18
柳也 1000
秋子 530000
50 :
名無しさんだよもん:02/04/10 19:31 ID:ZxaYCXcD
柳也より柳川さんがイイ
あぼーん
>49
柳也強ッ!!
>>52 秋子さんに突っ込み無しかい!
でも
>>49の数値は間違いではない気がする。
54 :
名無しさんだよもん:02/04/10 19:55 ID:RAZfR7Ta
秋子さん最強の理由って何?
謎が多いから。
あぼーん
>>55補足
細かな設定が無いから謎
→二次創作者が自由に操れる
→妄想大爆発
→蔓延
柳也は神奈とくっつくと思ったんだけどなあ。
何故神奈とのセクースシーンはありませんか。
児童ポルノ法ですか。そうですか
翼人ってセクースできるの?
>>48 鬼とか電波みたいな非現実な物を抜かせばトップクラスだろうな。
対抗できそうなのは次郎衛門や蝉丸、光岡(エルクゥや強化兵になる前)ぐらいだろうな。
>>58 神奈はともかく柳也は恋愛感情を持ってたかやや疑問だが。
>>61 蝉丸や光岡は強化兵になる前だと対抗するのはちょっと難しい気がする。
結構強化された部分に依存した戦い方してるように思えたし。
他で勝負出来そうなのは…セバスあたりか。(w
>>62 セバスも一歩劣る気もするなあ。
とりあえず生身では柳也と次郎衛門が2強ということで
64 :
名無しさんだよもん:02/04/11 17:07 ID:rUzE505W
柳也age
あぼーん
しるか。
漏れ的ならこんな程度だと思う
ポテト 5
あゆ 18
観鈴 20
真琴 25
由宇 40
瑞希 70
祐一 90
国崎 120
聖 180
舞 200
七瀬(怪我前)250
葵 300
綾香 350
蝉丸 800
次郎衛門 900
柳也 1000
神奈・覚醒 20000
八百比丘尼・覚醒 30000
千鶴・鬼 40000
いっとくが、戦闘力は50あれば銃で撃たれても死なない
130以上で月を破壊
18000以上で地球を破壊できるんだぞ
裏葉 530000でも大して違和感ないと思う。平安時代版秋子さん。
ちなみにナッパより強いんだぞ(w
70 :
名無しさんだよもん:02/04/12 20:05 ID:l7b55gNH
>67
同じキャラとしても私的には
柳也 1000とすると
ポテト 8
あゆ 20
観鈴 20
真琴 25
由宇 80
瑞希 80
祐一 80
国崎 160
聖 150
舞 1000
七瀬(怪我前)200
葵 400
綾香 450
蝉丸・強化 4000
次郎衛門 1000
神奈・覚醒 60000
八百比丘尼・覚醒 65000
千鶴・鬼 35000
ポテト 66
あゆ 9
観鈴 7
真琴 7
猪名川 25
瑞希 14(マンガ 25)
祐一 70(舞シナリオ 100)
最高 100
聖 550
舞 700
七瀬 300
葵 90
綾香 140
次郎衛門 1000(鬼の力を獲得後 4500)
千鶴 250
千鶴・鬼 3000
千鶴・偽善者 50000
「実は」普通だった秋子さん 80
一般的な秋子さん 2500
そういう秋子さん 8000
千鶴が翼人より強いとは思えんな。
というか戦闘力100もあればすでに恐竜と戦えるレベルだから、
耕一でも200程度だろ。
DBに合わせた場合ね。
>74
これは基準を「柳也が1000」とした場合の戦闘力ですので…
ドラゴンボールの基準の戦闘力ではあらず。
>>75 わかってます。
さっきナッパがどーたらとか言ってたから言ってみただけです。
77 :
名無しさんだよもん:02/04/13 11:54 ID:pF9SA/tC
七瀬のテーマって何?
麗子先生 24001(一般兵のスカウタ―破壊)
79 :
名無しさんだよもん:02/04/13 14:12 ID:4IRa2582
なんで柳也がそこまで強いのか分からん。
剣技しかないよね?
それに往人さんが弱すぎだと思うが。
法術使えば相手の動き封じれるような気がするのだが・・・
琴音ちゃんもか
81 :
名無しさんだよもん:02/04/13 14:19 ID:TUyDrLeI
>>79 往人の法術は人形を動かすぐらいしか使い道はない。
まあ一応、最底辺から剣の腕だけで官位とるぐらいだから
完全武装したソリッドスネークなら5000位の戦闘力はあるだろう…
ありゃゲームだからね。
生身の人間が潜入中に発見されたら
射殺されるのが落ち。
レーションで傷が回復できるなら確かに5000はいくかもしれん
すばるの戦闘力はどれくらいなの?
トラックとか投げ飛ばすぐらいだから
綾香より強いぐらいか?
柳也 1000
祐一 130(舞シナリオ155)
往人 270
あゆ 50
名雪 60
真琴 55
舞 520
佐祐理 55
天野 50
香里 65
栞 40
北川 130
久瀬 125
秋子 100〜530000
浩平 120
瑞佳 60
七瀬 120
聖 200
葵 150
綾香 200
神奈(覚醒) 10000
裏葉 90
佳乃 60
美凪 45
観鈴 50
晴子 65
みちる 65
千鶴(鬼)5000
ポテト 35
これ見ると、やっぱり秋子さんは普通の人じゃないな(w
88 :
名無しさんだよもん:02/04/14 00:11 ID:z676Udhv
往人さんの法術って生き物には効かないの?
柳也 1000
祐一 130(舞シナリオ155)
往人 270
あゆ 50
名雪 60
真琴 55
舞 520
佐祐理 55
天野 50
香里 65
栞 40
北川 130
久瀬 125
秋子 100〜530000
浩平 120
瑞佳 60
七瀬 120
聖 200
葵 150
線香 200
神奈(覚醒) 10000
裏葉 90
佳乃 60
美凪 45
観鈴 50
晴子 65
みちる 65
千鶴(鬼)5000
ポテト 35
>>90 個人的にはポテトは666とみてるが、どうよ?
最高、綾香より強いのか。
さすがは最高w
混沌の一部だからだろ。
憑き物憑いた佳乃と方術マスターの裏葉さまはもっと高いと思われ。
良スレに化ける(・∀・)ヨカーン
裏葉はある意味最強ではないかとも思われ…
方術マスターの裏葉は3000ぐらいはあると思われ。
高野山の僧兵はどれくらい?
てかDB方式の場合、530000って言ったら第一態形のフリーザと互角じゃん。
>>99 柳也が1000の時点でDB設定じゃない。
それなら10ぐらいだな。
耕一でも200。
鬼千鶴(戦闘力40000)をみて
ピピピ・・・
秋子「これは、すごいですね。40000まであがりましたよ
おどろきました。さすが鬼というだけありますね。
部下にほしいくらいですよ。
ちなみに私の戦闘力は530000です。
まあ、もちろん全力で戦う気はないので心配しないでくださいね」
千鶴「!!」
秋子「そうですね・・・。わたしは左手だけで戦いましょう。
すこしぐらいは楽しめるかもしれませんよ」
ラスボスが秋子さんであるRPGでもあれば面白いが。(かのGやえあGではなくてさ)
ということは秋子さんの姉、つまり祐一のお母さんは
もう一回変身できるってことか……。
なんなんだこのアフォなスレは…
思わず笑ってしまったではないか(w
しかし、秋子さん強いね
Kanosoの影響受けすぎじゃない?
実はKanosoの方が本体
それなら親はもっと強くなる。
110 :
名無しさんだよもん:02/04/15 22:52 ID:jXUt3fA5
ではKeyがKanosoをパクったということでよろしいか?
柳也スレのハズが、何故に秋子さんスレに・・・?
>111
つーか、既に戦闘力比較スレだったし…
/~\‐/´ヽ‐-、_
/ /ミヽ 〃ヽヽへ `ヽ
/ / , , 、、ヽヽ | |
/ / / / | | | | | | | | |
| | |_⊥」 | | |_|⊥|._ | |
| |V ,⊥|/V|/|,⊥|._|` ト |
| | } | j) ´| .j | |ノ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | .|  ̄ `._ _  ̄゛_| | .! <私に逆らうと
| | |\ | | | | | | / \ 命は無いですよ。(にっこり)
| | |´,` ┬| ! ! ! l) / / \________
| | | |,'´ノ / // ヽ
V|/レ'/ノ | / /´\
( `,´ ノ | | / / ^\
114 :
名無しさんだよもん:02/04/16 07:26 ID:xouyQ/n+
ここは葉鍵総合戦闘力比較スレになりました。
115 :
名無しさんだよもん:02/04/17 22:58 ID:AmyF4VsI
/~\‐/´ヽ‐-、_
/ /ミヽ 〃ヽヽへ `ヽ
/ / , , 、、ヽヽ | |
/ / / / | | | | | | | | |
| | |_⊥」 | | |_|⊥|._ | |
| |V ,⊥|/V|/|,⊥|._|` ト |
| | } | j) ´| .j | |ノ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | .|  ̄ `._ _  ̄゛_| | .! <私に逆らうと
| | |\ | | | | | | / \ 命は無いですよ。(にっこり)
| | |´,` ┬| ! ! ! l) / / \________
| | | |,'´ノ / // ヽ
V|/レ'/ノ | / /´\
( `,´ ノ | | / / ^\
116 :
名無しさんだよもん:02/04/19 22:30 ID:ZPOBk24R
黙れ、年増。
綾香は実は雑魚だろうな。
どーせ体重も50キロあるかないかぐらいだろうし、女だから
男とは筋肉量が違う。
やってたのが空手じゃ総合のベースとしてはグラウンドのスキルが
足りないし、打撃だって顔面ナシの空手の技術じゃなぁ…。
ホイラーにも勝てないだろうよ。
118 :
綾香は:02/04/19 22:43 ID:g4RauLWZ
某同人じゃ丹波文七を倒したりアンデルセン神父を撤退させたりしたが…
やっぱ所詮は女子高生なんだろうなあ
まあ弱いかはともかく後1年もしたら完全に浩之に抜かれそう。
綾香を斬り捨てたい。
日本女子格闘技界の英雄・来栖川綾香は、戦慄の膝幼女・みちるに
秒殺TKO負けします。
レミィ「OH! ここがジャパニーズカラテドージョーね!」
坂下「靴を脱がんかぁ〜ッッ!!」
来栖川綾香、みちるの天蓮華に敗れる。
みちる「おまえのいる場所は4000年前に通過しているぞー」
そもそも、柳也の強さってどれくらいなのでしょう?
天才的な才能とか、長年の修行によって得られた強さではないと思います。
おそらくは数々の戦場往来を渡り歩き、修羅場を何度も潜り抜けることで
積み重ねられ、培われた芯の太いタフな強さというところでしょうか。
こんな人・部隊を測ってみる。
社殿警備隊 150〜200(一般人に毛が生えた程度。精々、腕っ節自慢がいる程度)
東国武士団 350〜900(錬度の高い部隊。一般人をゆうに上回る。
柳也以上の手練がいる可能性もあり)
高野山僧兵・上司 700
高野山僧兵・部下 550
方術使いは戦い方が特殊になるので、戦闘力といえるかは微妙ですが、
方術を駆使すれば、手練の兵士も翻弄することができるかと。
稜栄 400
裏葉(修行後) 550
126 :
名無しさんだよもん:02/04/21 11:34 ID:K1v6+c2D
>>122 三宅アナ「そして膝ーーー!!戦慄の膝幼女ッ!これを受けてはダメーーー!!!」
谷川解説「うわ…あぶないあぶない」
三宅「あぶないっあぶないっ!!来栖川ピンチッ!!初めてのピンチッッ!!!」
谷川「血塗れですよ!?」
三宅「朦朧としながらそれでも前に出て行く来栖川にみちるが膝を打つーーー!!」
三宅「膝ーー!膝ー、あぶなーーいっ!!膝ーー!!止めたぁぁぁぁぁ!!!?」
125を訂正します。
稜栄や裏葉はもっと強いようです。
戦闘能力といえるかどうかはわかりませんが、
とにかく方術は想像以上に強力なようです。
今昔物語に智徳法師という人物が登場します。
この智徳法師は、方術を用いて、
海賊をたった一人で退治してしまったという話がのっています。
RPGの攻撃魔法のようなものではなくて、
呪術的な方法で海賊達を酔っ払ったように動けなくして生け捕りにしたのです。
裏葉が方術の修行をした寺にいた知徳法師は、この智徳法師がモデルなのでしょう。
そして、裏葉は寺の人間達が驚嘆するほど、方術の才能に恵まれていましたから、
あるいは知徳以上の実力を持っていたと思われます。
以上のことから、裏葉の戦闘能力は10000クラスと考えてもよいかと思われます。
128 :
名無しさんだよもん:02/04/21 14:06 ID:UkelXnB4
10000って言われても… 想像し難い
>>127 10000は言いすぎでしょ。
そんなに強かったら後世にも名前が残りそうですし。
裏葉10000!?
ってことは柳也の10倍?
そもそも戦闘能力の数値は何を基準に決めるのですか?
1000と10000って栽培マンと初登場ベジータが戦うようなもんだろ。
やりすぎ。
柳也なら奇襲もできそうだから不意をついて勝てるかも。
柳也はそこまで強いわけでもないと思う。
柳也は剣の達人ってところでしょう。
常人を凌駕してはいるが剣豪,剣聖などの伝説級ではないって感じ?
>>134 そんな感じでしょ。
でも人外を除く葉鍵戦闘系では最強クラスなのは間違えないと思う。
戦闘力はDBだと、8%も違えば余裕で相手を殺せます
ベジータ(24000)がドドリア(約22000)を軽く殺した
137 :
名無しさんだよもん:02/04/22 17:34 ID:NgRP2AnV
昔は1000番目のキリ番を目指すなどあったが、今では2を取ることに彼らは
必死だ。その理由には次のようなことが考えられる。
まず「1000まで待てない」ということが挙げられるだろう。
辛抱・我慢といった観念は既になく、思ったことをそのまま行動に繋げる計画性
のなさがある。これは最近の「すぐキレる若者」の特徴に類似している。
次に、例えば1000だった場合、1000レス目が最後の書き込みとあり、1001番目は
反映されない。これはまさに「成功か失敗か」の問題だったのだ。
しかし「2」は違う。2をとれなくても3や4、もしくは5〜までの書き込みに
、自らのレスが反映される。成功しなくても自分の行為が反映されるのだ。
そこにはもはや「成功と失敗」といった、片方だけの存在はない。
1000では失敗すれば誰も自分の書き込みを見てくれず、表示される警告文を一人
見るだけだったが、2を取れなくても、自分のしたことが反映されるため
「2じゃなかったけど、まあいいか」といった気持ちに繋がる。これは現在増え
ている「フリーター」の心理に他ならない。
そして多くのものは、「なぜ2番目のレスを取ることの速さを競うのか」を考え
たことはないだろう。他人がやっているから自分もやる。または、他人の2を取る
のを邪魔してやりたい、といったことがあると考えれる。これはまさに「明確な
自己意識がなく他人に振り回される」「人の足を引っ張ることに快感を覚える」
という、現代若者の特徴を描き出しているのだ。
問題の真相は後回しにし、内容のない書き込みを続ける。さながらワイドショー
並みの愚かさが、そこにはあるのだ。
139 :
名無しさんだよもん:02/04/22 19:12 ID:uBqzUu3r
140 :
名無しさんだよもん:02/04/22 20:08 ID:NvPgnOxf
柳也あげ
で、結局柳也って何なの?
愛の戦士。
最高な先祖。
むしろ最高の先祖。
いやっほーぅ!柳也最高ー!!
146 :
名無しさんだよもん:02/04/24 21:48 ID:suMQVHJY
正八位右衛門大志
・・・だっけ?
マジレスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
148 :
146:02/04/24 22:08 ID:suMQVHJY
最後は神奈とは犯らなかったけど。
死にかけの病人と犯る往人の方がやばい。
性的嗜好が最高と変わらんな。観鈴と裏葉ってのはどちらも貧乳じゃないし。
衛門大志は、実はかなり偉い役職。数百人規模の部下を指揮する。
検非違使大志も兼任するのが通例で、京都市民にとってはかなりの権力者。
明法家という学者の家系から出すのが普通で、柳也がなるのは無理。
152 :
名無しさんだよもん:02/04/25 19:40 ID:BmnJ87RO
>>151 ということは剣の腕だけではその役職につくのは不可能ですか?
>151
あらかじめ使い捨てにするつもりだったのですから、問題ないのでは?
かといって、まったく無能な者を役職に就けたらあからさまに怪しいので、
剣の腕を買ったというもっともらしい理由を付け加えたものと思われます。
また、姓も持たない身分の低い人間ですから、着任の際に不自然なことが
あったとしても気づかないという計算もあったでしょう。
実際、柳也は役職に任命された際に任期などの確認を怠っていました。
大志というと、どうしてもこみパの方を思い出してしまうけどね。
155 :
151:02/04/26 07:39 ID:sRHWlNNL
>>152 貴族社会ですからねぇ。全く氏素性がわからないものを任命するのどうかと。
まあ、
>>153さんのような意見もありますから不可能ではないのかも。
ちなみに、源義経の官位は柳也の一つ上の左衛門少尉。
>>153 そうかもしれませんね。
なんか、昔、どっかのHPの鍵語辞典の投稿コーナーで、微妙に論争になった方でしょうか。
それぐらいの手柄をどっかで立てたとか。
戦場で敵大将を討ち取りまくったとか。
柳也age
>155
いえ、そういう覚えはありませんよ。
そういえば、柳也は一応字を読めるようですし、
上手下手はさておき書くこともできるようですから、
まったくの無学とも思えませんね。
あるいはもともとどこかの貴族なり武家なりに
奉公していたとも考えられますね。
年齢は幾つぐらいであろう
後姿が一回しか出てこないしな
とりあえずハタチはいってるだろ。22くらいと根拠なく予想。
ああ、でも現代とは年齢の数え方違うっけか。まあいいや。
やっぱ、裏葉よりは年上なんだろな
でも後ろ姿はかなり若そうじゃない?
しゃべり方とか考慮に入れると最高とそんなに年は離れてないのでは?
>158
伊勢物語とか知ってるあたりむしろ博学なのでは、とか思ったりするのだが…
考え方が妙に現代人っぽいよな>柳也。
165 :
名無しさんだよもん:02/04/30 23:19 ID:15UnaO+k
>>162 いたる絵の外見で年齢を判別できると…あなたはそうおっしゃる訳だ。
ははぁ・・・
30近くいってる可能性もあるな。
あの時代は全体的に年齢層低いので、ヘタすりゃ十代ってことも。
裏葉より年下なんではないかなーと予想。
>>169 十代で大志は無いだろ。
俺は何だかんだで年上な気がする。
年上には敬語が普通でしょあの時代。
まあ、20代半ばから後半ってところか。
これで決定しますた。
柳也 27
裏葉 28
神奈 13
柳也「これで決定してしまったらしいぞ・・・どうよ、裏葉」
裏葉「私は、神奈さまより、2つ3つ年上。姉妹のようなものですわ」
柳也「・・・」
神奈「・・・余は25ではないぞ」
裏葉「神奈さま(ぼそっ)」
神奈「はっ、はつ、・・・裏葉は16だな。うん・・・」
柳也「そ、そうだな、裏葉は16だ」
裏葉「うふふふふ」
神奈は15くらいじゃないかな?
八百比丘尼は何歳で神奈を産んだんだ?
・・・斎藤
>>172 「秋子28歳説」に続く第二弾「裏葉28歳説」か(w
裏葉は28歳ですが、何か?
秋子、「
>>179を読んだ裏葉」を見て……。
ピピピ……
秋子「これは、すごいですね。210000まであがりましたよ
驚きました。ギニューさんより強いんですね。
さすが同い年というだけありますね。部下にほしいくらいですよ。
ちなみに私の戦闘力は580000です。
まあ、もちろん全力で戦う気はないので心配しないでくださいね」
裏葉「!!」
秋子「そうですね・・・。わたしは左手だけで戦いましょう。
すこしぐらいは、楽しめるかもしれませんよ♪」
秋子さんは100年に一人の方術使いの逸材とまで言われた裏葉をも
はるかに上回る強さを持つのか。(w
そういや、ファンタジー物の定番として、強大な魔力を持つ魔術師ってのは
見た目から年齢を判断するのは不可能ってのがあったな。
秋子さんの年齢って、実は想像を絶する年齢なのでは?
実は裏葉はあれからずっと生きていて現在「水瀬秋子」という名前を使ってます。
183 :
名無しさんだよもん:02/05/03 21:20 ID:MC2D+ZXG
185 :
名無しさんだよもん:02/05/03 21:23 ID:mnaNxOt7
そうなった場合の往人と名雪の関係が気になる。
>>156 手柄を立てたからって、ゲームみたいにポンポン階級が上がる訳では
ないのでは・・・
あの時代な特に血筋を重んじていたようですし
>>186 おそらく柳也はどっかの位の高い貴族の家に仕えていたのでは?
ウデを買われて位の高い家に仕えるようになって、その家のコネで出世が出来たのでは?
でも、雇われ者なので結局最後には捨て駒にされる運命と・・・。
柳也くらいの役職なら、殿上人と違ってそこまで血統重視ではないと思いますが…。
とりあえず、柳也はもともと貴族だったのが放蕩しただけだと思う
なんか良スレのヨカーンがしてきたのでageてみるか。
192 :
名無しさんだよもん:02/05/04 14:31 ID:rhmb10XZ
_
,.´ / Vヽヽ
! i iノノリ)) 〉
i l l.´ヮ`ノリ 柳也のばーか
l く/_只ヽ
| ̄ ̄名雪 ̄|
194 :
名無しさんだよもん:02/05/05 00:20 ID:SyzjK0vT
/~\‐/´ヽ‐-、_
/ /ミヽ 〃ヽヽへ `ヽ
/ / , , 、、ヽヽ | |
/ / / / | | | | | | | | |
| | |_⊥」 | | |_|⊥|._ | |
| |V ,⊥|/V|/|,⊥|._|` ト |
| | } | j) ´| .j | |ノ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | .|  ̄ `._ _  ̄゛_| | .! <
>>192さん、私に逆らうと
| | |\ | | | | | | / \ 命は無いですよ。(にっこり)
| | |´,` ┬| ! ! ! l) / / \________
| | | |,'´ノ / // ヽ
V|/レ'/ノ | / /´\
( `,´ ノ | | / / ^\
柳也age
>>188 でも、実際に記録に残っているのは、惟宗とか大春日とか、それなりの名族出身者なんだよね。
とりあえず、でっちあげにしても姓ぐらいないとなぁ。
あんまり、専門知識をひけらかしても寒いのでsage
柳也の姓って国崎なの?
>>197 違うと思うなあ。
それ以前に柳也に名字自体あったかどうか。
案外、裏葉の方の苗字かもしれないな。>国崎
何気に名族っぽいよ彼女。
名族があんな所にいるのか?
恐らく裏葉も殺す予定だったと思うし。
というか平安の女性にそういう名字はつかないと思う。
往人の父親の方のとか育ててくれた人のかもしれない。
まあ、大体生まれたのが女なら、姓は結婚する時に消えちゃうわけだし。
あの時代はよく解らんが、少なくとももう少し現代になるとね。
>>198 夏編冒頭より
【少女】「名は?」
【柳也】「正八位衛門大志、柳也(りゅうや)」
【少女】「姓はないのか?」
【柳也】「急だったからな。名しかつけてない」
【少女】「どこから来たのだ?」
【柳也】「ここの前は、若狭(わかさ)の辺りにいた」
【柳也】「家柄を訊いているのなら、俺にもわからん」
【少女】「そうか。覚えておこう」
>>200 平安時代の女性も苗字はありますね。
もっとも、正確に言うと、姓と苗字は区別されるわけでして、
・・・・細かい説明は省略しますが・・・
例えば「久我美子」という女優がいますが、あの人の姓は「源」ですが、苗字は「久我」です。
彼女の先祖の姓は村上天皇にいたるまで「源」ですが苗字は「中院」だった時期もあり「久我」だった時期もあります。
というふうに、裏葉に姓や苗字があっても、それが現代まで同じとは限らないんですね。
やべ、縦読みされてしまう。
・・・暇な人で、物好きな人は、読んでください。
どのへんが縦読みなの?
国崎姓はお決まりパターンでどこかの坊さんに決めてもらったか
かってに名乗ったかだろうと。
柳也イメージ画
-、 -―-
,. :''" ,、、 ヽ、
,.ィr⌒ー.、 ,r'" ^v、 ヽ
i | l ヘW_/A ヾ ',
i ,!,' ,'- -‐ヘ ヽ ',
ヽ; ! ,ハ' l:: .f | | ヽ; / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ii iゞ'’ ゝ'ィ ', ) ; < 何だか晴子みたいな・・・
i/ `_ |/'" // ヽ \__________
\ / '"'"\ ヾ ヽ
`ヽ __,. ィ" \ ヽ ヽ
''r''" !, / 丶 ゝ
' ̄f\\/ `| ̄ ̄ヽ
/ | \\ | ヽ
AirGでは往人そっくりだったな。