真性鍵っ子!葉っ派への挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
472名無しさんだよもん:02/06/11 02:22 ID:3p6G3Fe2
>>466
すごいペースだな
473385:02/06/11 02:49 ID:GeKEGvrt
せっかくONEを借りたので、To Heartを一時ストップしてプレイしてみました。
ココは一応、「鍵っ子が葉に挑戦」し、「葉っ派が鍵に挑戦」するスレに変わったらしいのでいいですよね…?

ONE。会話型…なつかしい。
浩平のギャグがKanonより冴え渡っていていい感じですね。

初め漢女(と書いておとめと読む)を狙いつつ、茜を狙っていたのですが(なんだそれは)
何故か演劇部に入部することに(w
澪ルートになりました。
そして迎えた、初ED。

「えいえんはあるよ」
「ここに、あるよ」

…BADかい!

そのままセーブデータ引継ぎで澪ED。
ラストの、エイエソに旅立つ浩平を「無邪気な笑顔」で見送る澪…泣けました。
旅立って終わりかと思ったらフェイントでシナリオが残っていて、ほっとしました。
『背中、あったかいの』もよかったなぁ…。

次は七瀬を狙いたいと思います。
474名無しさんだよもん:02/06/11 02:49 ID:KvfKlXuk
>>471
久川がよ・・・・久川ボイスが
俺の中枢神経を刺激して止まないんだ・・・・!!!
狂ってしまいそうになる。
475名無しさんだよもん:02/06/11 03:17 ID:apvm5Uri
>>473
「ONE」は結構クリア条件が厳しいので要注意。
ちょこちょこセーブした方がいいと思う。
中でも瑞佳と茜はフラグ立てが凶悪。攻略ページ見た方が早いかも。

ちなみに七瀬にはBADエンド(いわゆるエイエソBADとは別)があって、そっちへ行かないと回収できないCGもある。

健闘を祈ります。
476名無しさんだよもん:02/06/11 03:42 ID:HjNNOHI3
BAD選択肢も、浩平の行動が面白いので
楽しめるぞ。
477名無しさんだよもん:02/06/11 15:50 ID:7SjEWSKS
あんまり細かいことは言いたくないが、できれば借りるより買えよ。
ONEなんて廉価版も出てるんだしさ。
478466:02/06/11 19:37 ID:Eakjk5Iv
ONE   (各5点満点)
ストーリー 5
萌え    2
音楽    4
システム  1
Hシーン  3
世界観   5
総合    5
長森→先輩→茜→繭 以下放置
最初に思ったことは絵が古いってことです
うあああああああああ、なんだよあの七瀬のこかされた時の怒った顔!!
思わずやめてしまおかと思いましたw
先輩シナリオは年賀状とアイス屋と最後の卒業式のとこでは
涙が止まりませんでした。

あとこのゲームスキップ機能はないんでしょうか?
479名無しさんだよもん:02/06/11 20:33 ID:Awg6XTWb
Ctrl
480名無しさんだよもん:02/06/12 00:22 ID:FxXL1erX
ONEとAIRをこれからやろうと思っているので
ネタバレしないでいてくれると嬉しいです。

ところで、漏れはいつもCloneCDで吸い出してHD上でやるんですが
「さおりんといっしょ」「初音のないしょ」は吸い出しても音がうまく出ないようです。
なんかいい方法ないですかね?
481名無しさんだよもん:02/06/12 01:04 ID:cLDV6O35
私はFCDでBGMがでませんでした
482名無しさんだよもん:02/06/12 01:16 ID:6Q1HBNkM
leaf fight 97ってのがすごく気になるのですが、
これは一体なんのゲームなのでしょうか?
483名無しさんだよもん:02/06/12 01:32 ID:GazE2qrB
>>482
初音のないしょに入ってるミニゲーム
雀鬼〜東鳩までのキャラが出てくるRPGですね
オレは結構はまりました
484385:02/06/12 03:26 ID:j1vF8Blp
>>478(466)さん、そうですね。
ゲームをやっておいて買わないのは会社側にも失礼ですし、おもしろかったゲームだけでも買おうと思います。
「雫」「痕」「Kanon」「AIR」あたりは少なくとも。「ONE」や「ToHeart」はどうかな?

>>488さんにネタバレしてしまうのも憚られますが、
 感想をネタバレなしで書くのも薄くなってしまうので、こんな感じで!↓


***********以下、ネタバレを含みます*************
七瀬編クリア!
予想した展開とは違うカタチになっていて、以外でした。
七瀬の失っていた「乙女の時間」を取り戻していく。
そして、不器用な2人は意識せずに、お互いのことを恋人と認めていく…。
少女漫画のような展開に感じました。
ラスト、ドレスを纏った「大人の乙女」である七瀬が浩平を待ちつづける場面に少し切なくなり…。
ラストシーンまでベタベタな展開でしたが、こういうのもありかなぁ、と。
2人の成長を感じました。
あまりだーまえっぽくないシナリオだなぁ。
澪の後で、「泣き」を期待していたので少し残念でした。
***********************************************

次は、だよもん星人で行こうと思います。エイエソの謎が気になりますので〜。
485385:02/06/12 03:29 ID:j1vF8Blp
あと、>>479さん、ありがとうございます。
自分もこのゲームスキップ機能無いんだなぁ、と思っていたので(w
でも、今までに見ていないシナリオまで飛ばしちゃうのは少し不便かな。
486名無しさんだよもん:02/06/12 19:00 ID:JojcUPDz
Ver6以上のCD革命つかゑ
487名無しさんだよもん:02/06/12 19:35 ID:vNJMwwux
保守
488名無しさんだよもん:02/06/12 21:00 ID:ZTtvCxyu
(・∀・)メンテ!
489名無しさんだよもん:02/06/13 03:00 ID:08Grm8RH
>>385
まーエロゲも値が張るし、やるゲーム全部を全部買えとはいわないが、
借りたり中古で買ったり○○したりってのを、ここでおおっぴらに書かない方が、
正規購入者への配慮になるってこったね。まあマナーってヤツです。

それでは次から何事もなかったかのように続きをどうぞ。
490名無しさんだよもん:02/06/13 10:24 ID:Lf82Vsj4
まあVNシリーズは中古じゃないと手に入らないんで…
491名無しさんだよもん:02/06/13 17:20 ID:Rb9ZVhM9
>490
そんなことないだろ。
通販サイトとかで普通に新品買えるはず。
492385:02/06/13 20:55 ID:ufvYIHMC
>>490
Tacticsなんかのゲームになると、通販で送ってもらえるのですけどね…。
KEYやleafはパソゲーショップを回るしかないでしょうか。
通販サイトがあるならそれが1番早いと思います。

あ〜、ONEリニューアルして出してくれませんかね…。KEY名義で。
シナリオ&CG書き直しで…特に七瀬。(病気)
493名無しさんだよもん:02/06/14 18:09 ID:7KN8KTwI
新品を思わぬところで安価で買えると妙に嬉しいよな。
494名無しさんだよもん:02/06/14 22:22 ID:DLA9th69
495名無しさんだよもん:02/06/15 00:36 ID:gmb41Erd
さおりんといっしょの生ハムレースに悪戦苦闘した日々
496名無しさんだよもん:02/06/15 08:42 ID:JOJXlsHJ
ONEはだよもんと茜とみさきで十分。

他キャラをやると萎える
497名無しさんだよもん:02/06/15 14:24 ID:FDiajPwv
んげ、そなのか?
七瀬やりたくて、ONE安かったから買ってきちゃったよ。
498名無しさんだよもん:02/06/15 14:56 ID:T2aB7/QK
>>497
んなこたーない。安心してプレイせよ。…繭シナリオはちょっとアレだが。
七瀬シナリオはONEのギャグ担当だったりする。
499名無しさんだよもん:02/06/15 23:40 ID:HD+3W5g0
澪シナリオも良いよー
500名無しさんだよもん:02/06/16 00:08 ID:24OTSEz6
>>498-499
そか、安心した。
先ずはAIR終わらせてから・・・
501ONEは:02/06/16 20:55 ID:OmfZni+g
全ヒロイン・全シナリオに根強いファンがいる。
長森シナリオ、キャラとしての繭については
拒否反応を示す人が結構いるけど、個人的には
両方ともとても好きだ。
AIRは大作なので、頑張ってください。
502385:02/06/17 04:05 ID:f2QDa9UC
茜シナリオをクリスマスパーティまで進めました。
どんどん話しに飲み込まれていくなぁ…。
ゲームをやってて、こんなにワクワクするのは久しぶりです。
ところどころに、伏線らしきものや、読み手をあきさせない工夫がある気がします。
久弥さんはやはりすごいなぁ。
澪がよくでてくるし、澪シナリオのあとに茜シナリオをやった方がいい気がしますね。

明日にはクリアしたいと思います!
…というか、気になって気になって仕方がありません(w
503名無しさんだよもん:02/06/17 16:22 ID:uuTCzIhv
誰か、マジで久弥の行方を教えてくれぇ!!!(泣
504名無しさんだよもん:02/06/17 23:26 ID:VNmN44oR
>>502
多少ネタバレになってしまうが、知らないと大変なので一応教えとく。
そのへんでセーブデータをひとつ確保しておくこと。
そこから先は選択肢が凶悪な難しさになるので。
505名無しさんだよもん:02/06/18 00:06 ID:YuylROeI
>>504
…茜シナリオで一番凶悪な選択肢は右か左かだと思うのは俺だけか?
506名無しさんだよもん:02/06/18 02:28 ID:ehPwNsa7
茜シナリオクリア!
予想以上に素晴らしいシナリオでした。
まさか号泣してしまうとは…(ノД`)゚;.

**********ネタバレが含まれています**************

茜編は、だんだん初めて会った時から茜が笑うようになっていく…というのがいいですね。
なのでその分、
「茜が取り戻した笑顔がなくなってしまうのがとても悲しかった」
というのはきました。
このシナリオ、前半での伏線の張り方が後半でのすばらしい演出を引き立てていると思います。
そして、やっていて飽きないシナリオでした。

以前にもエイエソに旅立った幼馴染の初恋の相手がいるという設定に本当に驚きました。
そして、2度目の「あなた、茜の知り合い?」という言葉を聞いた茜の気持ちを考えると、
もうそれ以降の展開は涙が止まりませんでした。
なんだか破壊力が強すぎて、後の展開も少し鬱な気持ちでクリアだったのが残念です(w
それだけいい話なんですけどね。

ところで、茜シナリオ、私はいつも右か左を選ぶ時、右を選ぶので良かったのですが、
普通は心理的に左を選ぶんですよね…。
たしかに凶悪ですね(w
それ以外だと、攻略サイトをみて(密かに楽しみだったりします)、
「雨の日には一人で出かける」のと、「詩子を傘を持たせて追い出す」というのがシビアかもしれませんね。
なんだか、よく1発でいけたなぁ…。

次は、氷上シュン君をクリアしていきたいと思います。
だよもんクリアは…最後のほうがいいのかな?
507506=385:02/06/18 02:39 ID:ehPwNsa7
>>504さん、ご指導ありがとうございます。
クリスマス以降からちょくちょくセーブしてました。
やり直すことにならなくてよかったです。

>>503
というか、久弥さんはほんとにどうなったんでしょうね…。
あゆ編や茜編、澪編のようなすばらしいシナリオが書けるのだから、
ぜひKeyに戻っていただきたいですね…。

あと、余談ですが、MOON.を今日買ってきました。
ONEと東鳩があるのでしばらく手を出せませんが…(´Д`;)

あと、この感想、ネタバレありとなしとどっちで書いたほうがいいでしょうか?
みなさんの意見を聞いてみたいです。

…長文、失礼しました。
508名無しさんだよもん:02/06/18 03:28 ID:xkewD687
>>507
注意書きを付ければアリでいいと思うよん。
まあ気を使った方がいいにこしたことはないけど。

氷上シュンはあくまでオマケシナリオだよ。アサーリ終わる。
だよもん星人はそうだなあ、取っておいた方がいいかもねぇ。いろんな意味で。
509名無しさんだよもん:02/06/19 00:20 ID:3je9QMtH
では、だよもん星人は最後にとっておきますね。

さて、氷上シュン編クリアー。
*********一応ネタバレです***********

本当におまけでしたね。「雫」の太田編や「痕」のコピーロボットくらいに。
ええっと、あれは氷上君と浩平の絆が2人を呼び戻した、ということでいいのでしょうか。
氷上君はどう思っているか知りませんが、他のヒロインの愛の力を浩平と氷上君の友情パワーで乗り切ったと。
「想いが強ければエイエソから戻ってこれる」ということを説明していたシナリオ、かな。

次はみさき先輩をクリアしたいと思います。
510 :02/06/19 02:00 ID:IuyT8zJL
今更、そこまでネタバレに気を使う必要はあるのだろうか…
511名無しさんだよもん:02/06/20 02:16 ID:yYyMh0QG
俺まだやってない。
512名無しさんだよもん:02/06/20 13:18 ID:DiN1W0E4
よし、511もこのスレの語り部となるのだ!!
513385:02/06/20 19:49 ID:2frwYJKS
みなさんすみません。
現在パソが壊れてしまって、ONEも東鳩もMOON.もできそうにありません…(ノД`)
もうショックでエイエソへ逝きそうだ…。
514511:02/06/21 00:30 ID:cqphIjIr
>>513
イ`

>512
Kanonはなかなか良かったので
Air と One を手に入れてきたのだが、
Windows2000でもうまく動くのだろうか。

ちなみに、今までやったことがあるエロゲ
Leaf三部作 君が望む永遠 はじるす&はじいしゃ 水月
てな感じ。

今は、「初音のないしょ」のLFをやっている途中なんだけど、
次にやるのは以下の未消化品のどれがいいでしょうか?
One AIR さおりんといっしょ

515急性葉っ派 ◆dQGvq59U :02/06/21 04:22 ID:oyK6JC2R
その中ならONE→AIRの順番がお薦めです。
理由はAIRは長いし、好き嫌いは別として、AIRをプレイすると
しばらく他のゲームをプレイする気が起きなくなるから。

自分もさおりんやったのは最近ですが、さおりんたいした内容ではないので、
なんかのゲームの合間にでもやるのがいいかと・・・
516ここで何度もアドバイスしていた者だが:02/06/21 12:05 ID:VibPWDNj
実は、AIRの観鈴シナリオをクリアしてなかったので、
最近やってるんだが、
話は確かに気合いが入ってるし、面白いのだが、長い。
こちらも気合いを入れないとクリアまで持たない。
昨日は途中でセーブした所で疲れ切って、そのまま
パソコンの電源も切らずに寝てしまった。
まあ、逆に言えばそこまでのめり込める作品だ、って事だが。
相変わらず、プレイヤーの意表を突くような演出も多いし。
オープニング画面には、ニヤリとさせられた。

ところで、もう葉の感想を書く人間は打ち止めかな?


>>514
さおりんは、値段の半分はゲーム音楽のCDだと
個人的には思う。あくまで、本当のファンディスク。
ミニゲームとか、結構ファンにはたまらない画像とかは
あるけど、LF97とか、ナイトライター&フィルスノーン
みたいな、おまけと呼べないようなゲームが付いてくるわけではない。

517名無しさんだよもん:02/06/21 12:38 ID:C+QnZjOL
ところでkanonの必要スペックの低さはなんなのか
518名無しさんだよもん:02/06/21 16:25 ID:PVLsq92R
今のPCのスペックと比較したら低いけど、当時としてはそんなもんでしょう。
だいたい、重たい処理も全然してないしね。
519名無しさんだよもん:02/06/22 19:15 ID:mtGmNGj/
めんて
520511:02/06/23 00:52 ID:2YtJWtZM
ではアドバイスにしたがって、これからONEを始めます。
忙しくてあまりできないので、マターリと、で。

余談。痕のリメイクのデモを見た。
なんか違うよあれ。
みなさん的にはどうなのでしょうか?
521名無しさんだよもん
前作をプレイした人間からすると…やはり違和感を感じる。
でも結局音楽とシチュエーションでやっぱり心が揺さぶられてしまう罠。
どうしようかなあ…。