【ガチンコ勝負】折原浩平VS相沢祐一

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さうたしまごとVS趙俺様
ONEの主人公 折原浩平
         VS
Kanonの主人公  相沢祐一

いろいろ闘わせてみましょう。
取りあえず同じクラスにいたらどっちがモテるだろう?

※国崎は今回は参加しません
2(・∀・∀・)ヌッヘッホー :02/03/01 20:28 ID:L+S6njHZ
        |                            /ヾ
        |                          ゝイノ
        |                           / /
        |                          / /
        |                          / /
        |                         / /     _____
        |           シコ   n_     ./ /     .|       |
        |                (  ヨ    / /     .|       |
        |           シコ   | `|.     /⊂//    |       |
        |                 | |.    /⊂//    |       |
        |                / ノ ̄ `/  /      |       |
        |              / / イ  O○ヽ       |       |
        |             ( `ノ )/(/|  |'^ \ \    | ∧∞∧ ←妹
        |             (。Д。'')~ |  |   \ \  (´Д`,,)  .|
        |       ____.   ∨∨  |  )    |  ) |  ( : )   |
        |.|  ̄ | ̄ /   /||      / /     / /  .|   ∪∪   .|
       /|. : | | ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |=| .\ ̄ ̄\|| ∧   ∪
  人人人人人人人人人人人人人/ `人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  )                                                    (
  ) ああ〜!>>1たん!>>1たあああん、かあーいいよーーー!かーいい〜!!!    (
3名無しさんだよもん:02/03/01 20:30 ID:zlwoMgDQ
見た目は折原の方がかっこよさそう
アニメとか
4さむらい男:02/03/01 20:30 ID:eynBDyNe
でもこいつらって性格そっくりだよね。
5名無しさんだよもん:02/03/01 20:34 ID:1pYG9hQl
祐一のほうが普通
6天野美汐 ◆MIshIOFY :02/03/01 20:36 ID:z+OPeg9j
どうすれば良いのでしょうか…?(汗

私はやはり相沢さんが良いです。
>4
そうなのですか?
スレでは折原さんにしておけと言われましたが…(悩
7名無しさんだよもん:02/03/01 20:37 ID:zlwoMgDQ
折原はかなり懐広いと思う
普通なら引いてしまう
みさき、澪、繭等にも分け隔てなく接している
8無口な娘さん ◆mIsHiofY :02/03/01 20:39 ID:UHHxEcUw
久弥さんの同人では同じ学校って設定の話がありましたけど…
その時は確か相沢さんは里村さんしか友達が居ないって設定だったはずです。
9 ◆AiKanoNE :02/03/01 20:42 ID:DQL7t0sA
んじゃ、折原VS相沢ガチンコ寝起きバトル
寝ている浩平を祐一が起こす。
遅刻しないまでに起こせたら祐一の勝ち
起こせなかったら浩平の勝ち
10名無しさんだよもん:02/03/01 20:43 ID:zlwoMgDQ
どちらにモテる要素がより多いか?
顔はお互いそれほど酷くも超美形でもないってことで好みの問題。
・身長、体格
・学力
・身体能力(運動神経)
・やさしさ
・センス
・財力
これらが審議対象と思われます
11名無しさんだよもん:02/03/01 20:44 ID:09OMiS8g
祐一の方がハーレムって感じがする。
12名無しさんだよもん:02/03/01 20:44 ID:DWe2HG2t
>>9
キツネでも愛せる祐一もかなり懐が広いぞ
いや、俺も真琴ヲタだが……
13名無しさんだよもん:02/03/01 20:46 ID:jFIGngJf
>>10
セクーステクニックも追加。
14名無しさんだよもん:02/03/01 20:50 ID:baQ17PT7
久弥と前田で設定違うから一概に比べられない。
久弥の小説読む限り祐一は割と成績いいらしい(1年後には
名雪より上になってる)が、ダーマエシナリオではなんかおバカっぽいし。

つか祐一=久弥主人公=久弥の理想像
浩平=ダーマエ主人公=ダーマエ本人の投影って感じがする。

だがギャグセンスは共通して浩平>>>>>>>>>>>>祐一
15名無しさんだよもん:02/03/01 20:52 ID:zlwoMgDQ
・身長、体格 
オフィシャル設定ってないよね?
他の設定のあるキャラと比較してだいたいの身長出せないかな?
体格はデブっていないっていうか痩せ形?
Hの時も服を脱がないのでよく分かんない
・学力
両方ともバカではない?
浩平は漢字テストと英語を見る限り悪くはなさそう
・身体能力
どちらも毎朝走っているので体力はある?
・やさしさ
保留
・センス
服のセンス
祐一は私服でネクタイしていたな。。。制服か?
財力
これも大して描写が無いからよくわからん
浩平はドレス一式買えるだけの貯金があったようだが。
16名無しさんだよもん:02/03/01 20:55 ID:zlwoMgDQ
セクーステクニック
どちらも淡泊。
17名無しさんだよもん:02/03/01 21:01 ID:wYPHP/sc
【第一試合】鍵主人公ファッションショー、開催暫定!!
詳細は後日!
18名無しさんだよもん:02/03/01 21:10 ID:zlwoMgDQ
折原は軽音部に入っている
祐一は帰宅部である
クラブに入っている方が女性ウケは良いと思う
幽霊部員ばかりのクラブでも浩平自信がサックス(だっけ?)
それなりに演奏出来るのならばポイント高い。
女は芸術に弱いし
19名無しさんだよもん:02/03/01 21:13 ID:+boLZn7g
祐一はどこの学校へ行ってもなかなか馴染めないと自分でおっしゃってました。
20名無しさんだよもん:02/03/01 21:20 ID:O5rs+wxr
浩平は友達多そう。自分の家で友達集めて飲んだりしてるし。
祐一は転校してきたばかりとはいえ、クラスになじめなさすぎる。
結局男友達といえば、お情けで声をかけてくれた北川ぐらい。

モテ具合はともかく、祐一は男からは嫌われてそうだな。
男子生徒からの評価は浩平>>>>>>>>祐一。
21アゴだよもん:02/03/01 21:42 ID:kAR9kUEb
祐一がアゴで勝利
22名無しさんだよもん:02/03/01 21:56 ID:P4bA8Bxa
告っといて逆切れできる浩平は強者(藁
23名無しさんだよもん:02/03/01 22:03 ID:tFHgekwN
エイエソの世界から帰ってきた浩平に一票
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25名無しさんだよもん:02/03/01 22:07 ID:G1PzJlzM
チンコ勝負?
26名無しさんだよもん:02/03/01 22:10 ID:EjhJy0VA
祐一って性格わりーと当時は思った。
つねに自分>相手を崩さないで、相手を馬鹿にしてばっか。
なのに後半になると急に愛に生きてるみたいな。
まあ鍵ものはみんなそうなんだけど、特にこいつは気になった。
27エイエソの世界:02/03/01 22:16 ID:AjaXoSdu
<<祐一>>にイピョーウを投ず!!
28名無しさんだよもん:02/03/01 22:20 ID:1pYG9hQl
<<国崎>>最高ぉーーー!!
29月時計 ◆kaEde/p6 :02/03/01 22:21 ID:63FYuhcB
<<浩平愛用の趣味の悪いシャーペン>>に一票
30エイエソの世界 ◆LeMw5wcM :02/03/01 22:27 ID:AjaXoSdu
[[LK1-KDW6nO11]]

<<浩平>>に一票!!!!!
負けたら趣味の悪いシャーペンのせいだな・・・
31名無しさんだよもん:02/03/01 22:29 ID:P4bA8Bxa
七瀬の髪を腕に巻きつけてブチブチ、な浩平は強者(藁
32エイエソの世界 ◆LeMw5wcM :02/03/01 22:31 ID:AjaXoSdu
ONE WinXPだと動かないんだけど動くようにできるパッチとかないかな・・・
33名無しさんだよもん:02/03/01 22:32 ID:pcFjQ36U
ONEってやった事無いけど
面白い?
それとwin2000でできる?
34サル:02/03/01 22:33 ID:6Yn9fRgA
やっぱ制服っしょ!!

351:02/03/01 22:34 ID:0XDyKp4u
漏れのPCはxpだけどONE動くよ
でもたまに止まっちゃう
36エイエソの世界 ◆LeMw5wcM :02/03/01 22:34 ID:AjaXoSdu
面白いかどうかは別として泣けますよ。
2000はどうだろ・・・ちょっと調べてきます
37名無しさんだよもん:02/03/01 22:35 ID:pcFjQ36U
>>1
・・・・・止まっちゃうのか・・・・・
KANONみたく音だけなら何とかなるけど・・・・
う〜んなやむ・・・・・・
38名無しさんだよもん:02/03/01 22:35 ID:T/hSGY1u
十歳前後であゆ、名雪、舞をコマした
祐一はただ者ではない。
39名無しさんだよもん:02/03/01 22:37 ID:0XDyKp4u
パンツめくりを実行する浩平萌え
40エイエソの世界 ◆LeMw5wcM :02/03/01 22:38 ID:AjaXoSdu
2000動かないみたいですね。95 98 Me のみです。
41エイエソの世界 ◆LeMw5wcM :02/03/01 22:40 ID:AjaXoSdu
私のとこも動くのは動くのですが
メモリがwrittenになることはできませんでした
とか出てきてとまるんですよね・・・いつでるか分からないからいやです。
ラストとかに出てこられたら冷めるしね。。。
4233:02/03/01 22:40 ID:pcFjQ36U
>>40
ありがとございます
しかし動かないのか・・・・
しょうがない・・・・・諦めるか・・・・・・・・
43名無しさんだよもん:02/03/01 22:40 ID:3t+GQQ8A
ふうん
44名無しさんだよもん:02/03/01 22:44 ID:0XDyKp4u
ここは
 折原浩平と
    相沢祐一が
種の存続をかけて闘うスレです。たぶん
45名無しさんだよもん:02/03/01 22:46 ID:m/hziHrx
浩之も入れてやれ
46エイエソの世界 ◆LeMw5wcM :02/03/01 22:46 ID:AjaXoSdu
>>44 でしたね笑 すみません
47名無しさんだよもん:02/03/01 22:46 ID:qoKW+Cwx
>>39
パンツめくりってなんだよ(w
それはともかく、
浩平=ボケ
祐一=ツッコミっていうイメージがある。
48名無しさんだよもん:02/03/01 22:48 ID:1pYG9hQl
>>47
周りの女が(自粛
49名無しさんだよもん:02/03/01 22:51 ID:0XDyKp4u
>>47
正確に覚えてないけどミズーカに対して
小さい頃やったっていってなかったっけ?
あと給食ひっくり返しとか靴増やしとか
50月時計だよもん ◆kaEde/p6 :02/03/01 22:52 ID:63FYuhcB
パンツ下ろしだよもん
51名無しさんだよもん:02/03/01 22:56 ID:qoKW+Cwx
>>49
いや、パンツって物理的にめくれないじゃん、とか思っただけ。
52名無しさんだよもん:02/03/01 22:59 ID:S+cnDNT+
ふんどしならめくれるかもしれない・・・と強引な解釈。
53名無しさんだよもん:02/03/01 23:14 ID:T/hSGY1u
ONEに関するWinNT系OS(Win2000&XP)の不具合は
これを入れると直るYO!
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8282/
54名無しさんだよもん:02/03/01 23:28 ID:+jyngi+x
たぶん女子からは嫌われている広瀬マキを
一喝したことで女子の中での浩平の株はかなり上がったと思われる
55名無しさんだよもん:02/03/01 23:38 ID:7/UsoMWL
>>53 神だ
56:02/03/01 23:43 ID:+jyngi+x
ここは葉鍵ゲーに関する修正パッチを
紹介するスレになりました。
57名無しさんだよもん:02/03/01 23:46 ID:bRGVdNVM
ボディブレードを紹介するスレではありません。
58名無しさんだよもん:02/03/01 23:55 ID:pcFjQ36U
>>53
ありがとう!!!
59名無しさんだよもん:02/03/02 03:52 ID:IkE5kmJo
祐一はDQNにモテるだけだろ。
60名無しさんだよもん:02/03/02 09:09 ID:9MJX0DvX
>祐一はDQNにモテるだけだろ。
うらやまひい
61名無しさんだよもん:02/03/02 10:38 ID:h2LOkS/i
この二人はSSではよく似てるってことにされてるけど、
祐一は浩之タイプ、浩平は浩平タイプだろう。
62月時計 ◆kaEde/p6 :02/03/02 11:39 ID:H3gtXAea
祐一が北の町に引っ越す前に通ってた学校は
浩平と同じ学校だと、どこかで聞いた事があるよ。
63名無しさんだよもん:02/03/02 14:46 ID:u06WzEEQ
浩平タイプ、では説明になってないと思います…

祐一はどうも好青年に見えない…
でもやっぱ似たようなもんだとは思う
64名無しさんだよもん:02/03/02 14:53 ID:MSnAKSVf
>62
ヒサヤの同人小説。当然ながらアンオフィシャル。
65名無しさんだよもん:02/03/02 15:00 ID:+q108NuF
浩平は俺の理想。 ヤツになら抱かれてもいい。
祐一はあんまり好きじゃない。
それほど似てるとも思えないけどなあ。
66名無しさんだよもん:02/03/02 15:49 ID:/a1wTwCi
アゴが刺さって浩平ダウンだよもん。
67名無しさんだよもん:02/03/02 19:23 ID:XrxgUMq/
>>33
98でもデュアルブートしる!!
68名無しさんだよもん:02/03/02 20:02 ID:+fkFMoN6
今のところ
7:3ぐらいで浩平の方が婦女子にモテるようです。
69名無しさんだよもん:02/03/02 21:14 ID:QdtEvSL3
浩平は女の子に人気があっても瑞佳と一緒だから告白とかはされなかっただろうね
浩平あてのラブレターを瑞佳が握りつぶしてたり、という想像を何となくしてしまった(w
70名無しさんだよもん:02/03/02 21:18 ID:bylgQF7m
祐一も名雪と一緒の家に住んでる所は
他の女子からみるとマイナスだな・・・
ガッコでもずっと一緒だし。
71名無しさんだよもん:02/03/02 21:45 ID:eemBTXlr
住井と北川では北川のほうがモテるだろう
72名無しさんだよもん:02/03/02 21:59 ID:47eBpjxc
>>70
名雪が祐一と同居していることをクラスメイトに話したのは
その辺が狙いか。
73名無しさんだよもん:02/03/02 22:04 ID:MdJXHyre
正直、浩平。
74名無しさんだよもん:02/03/02 22:15 ID:DGcszNru
>71
面白い奴度では、住井の方が北川に勝ってると思う。
ってあまり意味が無いな。

あ、俺は浩平の方が好きだ。
ただし長森シナリオでの浩平は除くが(w
75名無しさんだよもん:02/03/02 22:15 ID:nMO1jAIc
>69
瑞佳はそんなことするイメージはないなあ。
他の幼馴染系のヒロインと違って主人公に恋愛感情を抱いてるというより、
単なる度を過ぎるほどの世話焼きぶりのせいでくっついてる感じだから。
浩平には彼女が必要だとも言ってるし、実際七瀬シナリオでは応援してる。
76名無しさんだよもん:02/03/02 22:31 ID:Jv5aq6T+
オレのイメージ
浩平 子供っぽい高校生(戦隊物で言うとブルー)
祐一 ごく普通高校生(戦隊物で言うとブラック+レッド/2)

正直浩平の性格が子供過ぎてONEを受け入れられなかった…
77123212311321:02/03/02 23:14 ID:5pQhO5ct
浩平の方がおもしろいから人気ありそう
78名無しさんだよもん:02/03/02 23:14 ID:MzaA5L4c
浩平はボケ専門、祐一はボケとツッコミが半々。
身体能力は祐一の方が上。
変人度は浩平が圧勝。
これが俺の両者のイメージ。
79名無しさんだよもん:02/03/02 23:15 ID:iNeWAtGt
祐一 広く薄くモテるタイプ
浩平 狭く深く愛されるタイプ

だと思う。もちろん好みは浩平だが、なんとなく飄々と生きていく
だけなら祐一のほうが楽かな(w
80名無しさんだよもん:02/03/02 23:23 ID:PCJWrgKb
いや、浩平の方こそボケ良し、ツッコんで良し。
しかも祐一はただの工房。
浩平は永遠から帰還して、なおかつトーナメントでも優勝。
浩平の方がカコイイ!
81名無しなのよ、あたし:02/03/02 23:25 ID:z/eNUY6/
正直、シナリオによってもずいぶんキャラ違うからね。
長森シナリオの浩平と、繭シナリオの浩平が同一人物とはちょっと思えないよ。
で、選ぶなら、みさき先輩シナリオの浩平かな。

余談だが、真琴シナリオ、シナリオは好きなんだけど、あの祐一は嫌い。
祐一だと、栞シナリオかな。

まあ、これを踏まえた上で<<浩平>>に一票。
82マッスル北川:02/03/02 23:27 ID:KoAefUML
浩平はノリが良いんで好きだが、祐一は…なんか特徴あったっけ?てな感じ。
83名無しさんだよもん:02/03/02 23:28 ID:ZlDHRMOf
なつきシナリオの浩平は大っ嫌いだ
と言ってみるテスト
84名無しさんだよもん:02/03/02 23:34 ID:BSatCd48
ウゼエ――――――ッ
折原浩平、ウゼエ――――――
誰か玉金切り取って来い!アイツ!ムギイーーーッ!
あのフニャチン野郎!
何が永遠のある場所だ!あ!? ヤンのか!?オイ!ヤンのか!ああ?!
「その絆を、大切な人を、初めて求めようとした瞬間だった」だ?! あ!?
毎回毎回出てきちゃあソレか!
オメえが絆求めようとした時ってのは一体いつだ!あ!
久弥シナリオの時ばっか本気か!?あ!?
久弥シナリオの時はインチキ寸前の完璧超人で!?
麻枝シナリオになったら自作自演の強姦幇助野郎じゃないスか!?先生?!
おめえは放課後マニア倶楽部か!?あ!?
アララララ、まーた大言壮言吐く気っスか!?
お前は蒼天航路に出てくる武将のどれかか!?あ!?
全部アナタ様の計画どうりなんスカ!?
ハー――――――! カッコイイですなあー!?曹操孟徳級っすよ!?
全部アナタ様の予定調和の範疇ッスか!?
へー――――――! アッタマおよろしいんですな――!
天才っつーんですか!?アンタみたいなの?
天才!天才!天才! あんたじゃあ元気が出るテレビでもやりますかあ!?
そういえばあんたのつきあってる七瀬留美、だっけ!?あのゴリラ女!
人気的にはウチのシスプリだと鈴凛並ですよオ!?
(焼酎をゴクリ)
帰れ―――――――!
永遠の世界に帰れ――――――!
二度とこっちに来るなー―――!
お前キモいんだよ!あ――キモッ!キモ――ッ!臭!オエー―――――。
オエー―――――――ッ!ヘンな虫みたい!キモッ!臭ッ!キモッ!臭ッ!
ヘンな臭い!オエー――――ッ!オエー――――――――――――ッ!
85名無しさんだよもん:02/03/02 23:43 ID:/a1wTwCi
繭シナリオの浩平と真琴シナリオの祐一はそっくりさん。
86名無しさんだよもん:02/03/02 23:43 ID:+DVDLbUp
あえて言えば、負のエネルギーという天では浩平のほうが上だな……
やっぱり、浩平のほうがぐっと来るものはあるよ。
87名無しさんだよもん:02/03/02 23:49 ID:nMO1jAIc
86は福本スレによく書き込みをしてたのかな?どうでもいいことだけど。
88名無しさんだよもん:02/03/03 00:15 ID:hpaaFMQx
女にもてる要素(高校生)
とある本から抜粋
・高身長、良い体格(デブ不可)
・勉強できる
・スポーツ出来る
・清潔感のある髪型、服装
・楽しい(面白いも度が過ぎなければ可らしい)
・優しい(特に女性に)

漏れがもてない理由がよく分かった・・・鬱
89名無しさんだよもん:02/03/03 00:32 ID:qR+61rHK
少なくともお互いのアニメ版では……。

祐一:なんかへらへらしすぎ。真琴に無実の罪をかぶせて自分を正当化したり、適当な思いつきを無理矢理実行して舞を窮地に立たせておいて(まあ本編どおりなんだが)、それでもへらへら笑ってる。正直むかつくな。
浩平:無口でミステリアスな美少年。ヴァイオリンやらフルートを演奏している。……誰だこれ?
90123212311321:02/03/03 00:38 ID:HQpH29kM
アニメとゲームで祐一の性格が全然違う
91名無しさんだよもん:02/03/03 01:47 ID:be3r2n50
>>89
ゲームの祐一はVS魔物は頑張ってたと思う。
囮としての任務を完遂したのは立派だよ。
ちゃんと強くなるための練習もしていたし。

でも、やっぱ一番かっこいいのは茜シナリオの浩平かもな。
「お前はふられたんだ」
はしびれた。
92名無しさんだよもん:02/03/03 02:08 ID:qR+61rHK
アニメだと、展開はゲームまんまな割に心理描写とかはかなり省いてるから、祐一の行動は薄っぺらな単なる自己満足程度にしか見えてこないんだよな。
作画のせいでヘラヘラ笑いだしアゴはでかいしで、ちょっと嫌。

つ〜わけで、順位(謎)は

浩平>祐一>アニメ祐一  番外:アニメ浩平
93名無しさんだよもん:02/03/03 02:37 ID:hslU/X+s
浩平と祐一の身長ってどれくらい?
アニメでだいたいどれくらいか分からないかな?
名雪とか瑞佳とかは設定あるから並んでる時の感じとかで。
94名無しさんだよもん:02/03/03 02:45 ID:be3r2n50
>>165
165cmのみさき先輩とのキスシーンで浩平はやや身をかがめてる。
さらにラストシーンではみさき先輩は浩平の胸に顔をうずめている。
このことから考えて、浩平は最低でも170はあると思われ。
たぶん、175ぐらいなんじゃないか?よく分からんが。
95名無しさんだよもん:02/03/03 02:49 ID:3iyEoZvh
浩平は長森の交差点、祐一はあゆの駅前キスで判断しよう。
96名無しさんだよもん:02/03/03 02:53 ID:w7VwgfG+
しかしよく考えたら同じクラスにいて迷惑なのは浩平だろうな
97名無しさんだよもん:02/03/03 02:55 ID:xy8LIc33
チンコ勝負じゃなかったのね(w
98名無しさんだよもん:02/03/03 03:00 ID:RFjrN4cV
もし祐一と浩平が同じクラスにいたとしたら彼らはいい友達になれるだろうか?
99名無しさんだよもん:02/03/03 03:01 ID:be3r2n50
>>97
二人ともろくに前戯もしないで突っ込んでいて、
しかも処女なのにたいして痛がられていないと。

こ れ が 何 を 意 味 す る の か 
100名無しさんだよもん:02/03/03 03:01 ID:w7VwgfG+
祐一はほっとけば別に害はないが浩平だとそうはいかせてもらえなそう
101名無しさんだよもん:02/03/03 03:24 ID:dX1zWATl
ガ!チンコ勝負
102名無しさんだよもん:02/03/03 03:30 ID:EaLoUqqo
>>99
1.処女のふりをしているだけで経験あり
2.我慢している
3.チンコが小さい
4.実はスマタだった
103名無しさんだよもん:02/03/03 03:49 ID:f30/hrGC
折原の方が野郎受けはいいかもな。
104名無しさんだよもん:02/03/03 08:36 ID:uOxiWm7+
祐一よりは北川のがモテそう。
105名無しさんだよもん:02/03/03 09:26 ID:VoUGsG8v
>>104
うーむ、確かにそうかも……。
106名無しさんだよもん:02/03/03 12:56 ID:S/K/57EP
つーか、本編でも祐一に群がってくる殆どは結局昔の知り合いで、新しく寄ってくる相手はあんまりいないしな。
ついでに言えば祐一は男友達も北川以外できなさそう。
そういう意味では、浩平の方が良くも悪くも人を引き付ける魅力はあると思う。
107名無しさんだよもん:02/03/03 13:44 ID:5CQ8RmKq
祐一の場合は転校生だったからってのもあるんじゃない?>新しくよってくる奴
ゲーム中じゃ1ヶ月も時間たってないんだし

という事で繭や澪を目の前にした祐一の反応が気になる
108名無しさんだよもん:02/03/03 15:49 ID:POCGftNm
上の方で言ってた
祐一が浩平の学校にいたって話がどんなのか気になる
109名無しさんだよもん:02/03/03 16:33 ID:HPSbbxB6
俺は二人とも同じぐらい好きだな。
この2人にコンビ組ませるSS書くの好きだし。
そういう場合は極力ヒロインは出さない。
110名無しさんだよもん:02/03/03 16:45 ID:FmwSidGr
>109
そういうSS漏れも読んでみたい
どっかのHPに無いかな?
111名無しさんだよもん:02/03/03 16:50 ID:z9fzGYCi
アニメのせいで祐一嫌いになってきた(w
112名無しさんだよもん:02/03/03 17:50 ID:zZV3GpP9
>>110
ONEとKanonのクロスオーバーだったら結構あるけど、
キャラが多すぎて2人のからみがなかなか見られなかったりする。
祐一寄りなものすらある。
浩平は(漏れにとっても)掴みにくいキャラなのが原因かも。
それが浩平の魅力でもあるけど。
113名無しさんだよもん:02/03/03 17:50 ID:mmI5Tjed
たしかにアニメで祐一の印象変わるよな
全然性格違うからな
114名無しさんだよもん:02/03/03 17:58 ID:VHBx+Wth
声優を北川とトレードきぼん
115名無しさんだよもん:02/03/03 19:18 ID:SteiLd0r
浩平がいつもののポジションからアームバーとって終わりだろ。
展開が読めすぎ。
闘う意味ないね。
116名無しさんだよもん:02/03/03 20:29 ID:tm0HAqk+
>>112
バトルものの場合、ほぼ確実に浩平が噛ませ犬。
ONEヒロインが「浩平に似てる」とか言って祐一に惚れることもしばしば。
逆のパターンは皆無。
個性の薄い祐一の方が自己投影しやすいんだろうな。
117名無しさんだよもん:02/03/03 20:44 ID:h/0e6tln
祐一の個性の薄さは企画の久弥が主人公についてほとんど何も決めてなかったからのような気もするが。
だから麻枝シナリオでは似非浩平みたいになってるし。
118名無しさんだよもん:02/03/03 22:51 ID:db3HY5PW
浩平はエイエソの世界で修行しているので強いです。
祐一では話になりません
119名無しさんだよもん:02/03/03 23:02 ID:h/0e6tln
えいえんのせかい=精神と時の部屋
120名無しさんだよもん:02/03/04 00:49 ID:wlJs6x6q
ガチンコ勝負ってもろ戦闘能力を競う趣旨だったのか。俺は、

浩平=悟空
祐一=ベジータ

位の評価かな?
(後はナッパ=北川、ヤムチャ=住井か。)
121名無しさんだよもん:02/03/04 00:49 ID:+C+yvleI
>>117
そんなに薄いかな?
確かに浩平や往人と比べればそうだが、
一般のギャルゲー主人公よりは個性はあると思うんだけど。
最初のベンチの場面のやつとかあゆのタックルかわして突っ込む所とか、
久弥シナリオでもそれなりに個性は出てたと思う。
浩平に似てるだけとも言えるが。
ONEより前にKanonやったから祐一も十分変人に見えた。
122名無しさんだよもん:02/03/04 01:45 ID:MmI6F2Vw
>>117-121
漏れも祐一は無個性だと思うぞ。
アニメを見てからは得にそう思う。

121の言うように部分部分で『個性的な行動』ってのは取ってるかもしれないが、性格は『それなりに真面目』『ほどほどに常識的』『人当たりもそれなり』『趣味無し』と、やっぱ無個性だと思うわ。
アニメ版だとなんか、心理描写ないクセに行動だけは色々起こすから、薄っぺらなイメージが^^;
一般のギャルゲーでは『ユーザーが自己投影するためにわざと無個性にしている』ってのも多いみたいだが、keyはそういう考えってわけじゃないだろうし……。
123名無しさんだよもん:02/03/04 02:05 ID:pdF7JR4o
とりあえず国崎最高ってことで。
ヘタレだけど。
124名無しさんだよもん:02/03/04 03:16 ID:SDRIu5//
プレイキャラかどうかは置いといて、俺の中での評価は、
ONEの主人公=折原浩平(副主人公みずか)
KANONの主人公=月宮あゆ(副主人公相沢祐一)だ。
それとAIRは神尾晴子(副主人公国崎と観鈴)。
あえて主人公としての格付けをしたら、
あゆ>浩平>晴子>観鈴>国崎>祐一>みずか
こんな感じ。
125名無しさんだよもん:02/03/04 04:55 ID:yhk0p2Z4
高校生のモテる条件って
1.顔の良さ
2.ファッションセンス
3.トークの技術

が重要であって頭の良さや運動神経なんてほとんど意味無いよ。
こんなのが影響するのは中学生ぐらいのもの。
ま、甲子園に出た野球部のエースとかなら別だが。
126名無しさんだよもん:02/03/04 16:53 ID:7I32R0Ia
祐一の場合周りが変人(霊魂、狐、魔物の幻覚見る少女)
浩平の場合は浩平自身が変人だと思われ、永遠の世界とか
Kanonがヒロイン中心の話に対し
ONEは終盤はどれも浩平が中心の話な気がするし
127名無しさんだよもん:02/03/04 20:30 ID:ZsZCFVNM
>>125
んな事はない
DQN高は知らないが、
進学校では成績とか運動神経はかなりのウェイトを占めてたよ。
もちろん勉強や運動だけではダメだが
顔、センス、話術が良くてもアホでノロマはやっぱりきついよ。

ちなみに俺はどれも対したこと無かったからもてなかったよ。
128名無しさんだよもん:02/03/04 20:34 ID:H1cYEmB4
住井VS北川のヘタレガチンコ勝負は?
129名無しさんだよもん:02/03/04 20:42 ID:k4p64ld2
>>128
おいおい、北川も住井もヘタレどころかかなりのナイスガイだぞ??
住井なんて、クラスの男子の悪ガキ的リーダーで、いざというときは頼りになるし。
北川は、自分からクラスメイトに話しかけることのないネクラ祐一にすら気軽に話し掛けてくれるフレンドリーダンディ。

二人とも祐一よりもてそう。一般的な女子に。
130名無しさんだよもん:02/03/04 21:35 ID:1RoIEPYp
確かに国崎はDQNという特徴があるだけ祐一より数段マシだ。
少なくともDQNに免疫ないやつにはモテてもおかしくないし。
131名無しさんだよもん:02/03/04 21:53 ID:IuuCR5jl
>>130
国崎の場合は学校に行きたくても行けない状況だったからな(w
132名無しさんだよもん:02/03/04 23:09 ID:v9h6xgct
旅人とか法術とかに目を向けてやれよ
133名無しさんだよもん:02/03/04 23:27 ID:8dZTLfEP
国崎はちゃんと目鼻があるから二人よりモテるだろう。
134名無しさんだよもん:02/03/05 02:07 ID:R0WL9qbP
浩平は…七瀬シナリオで広瀬にキレた時がかっこよかったな。
「いいかげんにしやがれぇぇ!」
だっけ(うろ
135名無しさんだよもん:02/03/05 02:25 ID:58nKS0AD
>>127
いや、勉強も運動も平均値さえあれば十分モテる。

逆に運動、勉強が平均値よりもかなり上でも
顔、ファッションセンス、トークの技術が平均値しかなければモテない
(モテないと言っても彼女の一人や二人はできるが所詮そこまで)。

ゲームの主人公のように何人ものかわいい子から好意を持たれるには上の3つが重要。
136sage:02/03/05 03:11 ID:hXuI7Eks
祐一も浩平も俺より遥かにかっこいいよ…
137名無しさんだよもん:02/03/05 04:40 ID:ZqkLt2nO
>>136
(T_T)
138名無しさんだよもん:02/03/05 05:17 ID:OmfKsJGi
モテもしねえヲタどもがどうでもいいモテるための自論をグダグダ語り合ってるスレはここですか?
139名無しさんだよもん:02/03/05 06:01 ID:Xw7CIlP3
浩平>>住井=北川>>>>>>髭>>>>祐一
140名無しさんだよもん:02/03/05 11:13 ID:0x8t7d5m
>>139
祐一は髭以下なのか(藁
まあ漏れも浩平が一番好きだが。
141名無しさんだよもん:02/03/05 11:42 ID:onwDDIJN
ONEと七瀬で検索してたらこんなの見つけた
七瀬シナリオってこういうネタだったのか
音楽うといから気が付かなかった

ttp://member.akari-house.net/nafcho/nanasemetal.html
142141:02/03/05 11:44 ID:onwDDIJN
143名無しさんだよもん:02/03/05 13:40 ID:epG9dILI
もし祐一とあゆの立場が入れ替わっていたのなら
(7年ぶりに北の町へ来たけど実は祐一は・・・・って感じで)
浩平並に祐一の好感度もあがってたはず・・・・と思う
144名無しさんだよもん:02/03/05 14:02 ID:y0uM1KuG
二人ともエロイだけの男じゃねぇか。
毎日毎日女つけ回してバカじゃねーの?って感じ。
まー、それに惚れる奴らもおめでたいんだけどね。
145名無しさんだよもん:02/03/05 14:05 ID:3WwVazov
少なくとも浩平はロリコンだと思う
146名無しさんだよもん:02/03/05 14:18 ID:zxFe4uRm
勝平タン>>>>>>>>>>>その他
147名無しさんだよもん:02/03/05 18:10 ID:K4WNzSIn
         27分23秒 
○折原浩平    片エビ固め  相沢祐一×
     [エメラルドフロウジョン]
148名無しさんだよもん:02/03/05 18:16 ID:N4b6I/Ba
誰か浩平<祐一な奴はいないのか……
149名無しさんだよもん:02/03/05 18:32 ID:XT8qOGSh
浩平x祐一ではあるが……
150名無しさんだよもん:02/03/05 18:54 ID:K4WNzSIn
          8分53秒 
○折原浩平    ナガタロックU   相沢祐一×
     
151名無しさんだよもん:02/03/05 21:01 ID:GZjUCQY+
ていうか、考えれば考えるほど祐一のいい所が見当たらない……。
身近にいたって楽しそうじゃないし。
誰か祐一の『これだ!!』って長所を教えてくれ。
152sage:02/03/05 22:19 ID:hXuI7Eks
つーか変人レベルが高いか低いかの違いだけだろ。
浩平は毎朝起こしに来る幼馴染を驚かす為だけにベッドの下に
潜り込んで眠るほどの変人だが
祐一はネボスケな従妹を起こす為に胡椒を振掛ける程度の変人でしかない。
つまりそういうこった。

>1511
祐一にも浩平にも『これだ!!』っていう長所なんか無いと思う。
(変人っていう部分を除けばね)

153名無しさんだよもん:02/03/05 22:26 ID:0aOTwfjj
まあ、クロスオーバーSSで美味しいとこ持ってくのは、必ずと言って良い程祐一なんだから
このスレで馬鹿にされるくらいは我慢してもらおう。
154名無しさんだよもん:02/03/06 00:06 ID:NXiwKLh/
相沢・北川コンビVS折原・氷上コンビでタッグマッチやらせたらどっちが勝つだろう?
155名無しさんだよもん:02/03/06 00:15 ID:4MFjrDg9
浩平の相棒は住井じゃないのか
156名無しさんだよもん:02/03/06 00:22 ID:usZgAHyo
>>154
何故住井じゃないの?
>>153
正直な所両方とも好きな俺としては比べるだけならまだしも
劣る方叩くのは止めて欲しい。
大体の人が浩平を支持してるんだからそれでいいんじゃない。
両者のキャラスレみたくはなれないだろうか?
>>148
俺はそうです。
確かに浩平は面白いけど考え方が幼稚な面があるから一部ついていけない所がある。
ほどほどに面白くてほどほどに共感できる祐一の方が俺の中ではポイントが高い。
俺の好きな葉鍵男主人公の順番は、
祐一>浩平=往人>耕一>祐介>浩之>和樹>冬弥
他は未プレイ。
けど別に冬弥が嫌いというわけではない。
他がもっと好きだということ。
男キャラ擁護派なんで。
15711巻:02/03/06 00:22 ID:+zFnmyI9
実際ガチをやらんことにはわからんが
街頭ルールでもない限り、浩平の優位は動かないだろうね。
祐一の取り得る戦術は浩平のタックルをひたすら切りながら
カウンターで膝を入れるしかない。
一方、浩平はオールラウンダーの上に、立ち技もイケるからなあ…
組んだら最後浩平の葛技が。ていうか虎王が。
158名無しさんだよもん:02/03/06 00:38 ID:Ujzlggc9
>>156
禿同。
どうも祐一を叩くスレと化している節がある。
とりあえず寝ている浩平を祐一が起こすこれ最強…なわけないか。
祐一の長所は運動神経がいいいことぐらいか?
Kanonでもそんな感じの描写は多かったと思う。
舞編でも舞が驚くぐらいの上達振りを見せてたし。
>>157
俺の両者の戦闘イメージは祐一が格闘系、浩平はトラップとか空間転移とか使う
トリッキー。往人は中距離で真空波とか。
159名無しさんだよもん:02/03/06 01:05 ID:rxMEr6PC
好きな順なら 浩平>長瀬ちゃん>往人 かな。
あとは別に好きでもなんでもない。
160名無しさんだよもん:02/03/06 01:12 ID:dx4XAfyd
>>150
決め技、嫌すぎ
161住井:02/03/06 01:21 ID:ukjK7LH2
>157
髭先生…なぜ折原浩平などに虎王をッッッ
162名無しさんだよもん:02/03/06 03:43 ID:UoFdMS9K
祐一って耐久力だけはすごいんじゃない?
雪の中一晩中外にいても平気なんだし。
163名無しさんだよもん:02/03/06 13:09 ID:VdDOpT3i
>>158
確かに最初は手も足も出なかった魔物に最後はダメージ与えられたし、
そういうセンスはあるんだろうな。
ただやる気が無いのがいけない。
部活もやらんし。

そういえば祐一って昔柔道やってたって話があったから
舞に勝てなかったのが悔しくてはじめたがあゆの事で止めてしまったって
SS書いたなあ。
164名無しさんだよもん:02/03/06 13:12 ID:4jYb1Qj/
>>156
激しく同意。
浩平の幼稚なところには正直ついていけない。
165名無しさんだよもん:02/03/06 14:03 ID:4PBbtR/v
>>671
いや。
166名無しさんだよもん:02/03/06 14:45 ID:H23aDn7w
浩平は文化系
祐一は体育会系?だと思われ
167156:02/03/06 14:48 ID:IBKkqaS7
とはいっても浩平が嫌いなわけではないよ。
ONEを面白くしてるのは浩平だけど一方で欠点の一つである選択肢の難解さ
を体現してるのも彼。
Kanonが比較的易しいおはそれだけ祐一に常識があるってことだろう。
でも俺は祐一が無個性だとは思わん。
冬弥なんかに比べれば遥かにキャラは立ってる。
比べる相手が凄すぎるだけ。

>>124
あゆが主人公ってのは納得できない。
舞や真琴とは面識もなくシナリオ的にも無関係な彼女を果たして主人公と言えるのか?
久弥の3シナリオ限定ならわかるが。
しかも浩平以上なんて…。
ONEは納得できるしAIRも晴子は佳乃や美凪とは面識が無いけど、
どのシナリオも翼人が多かれ少なかれ関わってるからまだ理解できるがあゆが主人公、
しかも一番上ってのは理解できん。
168156:02/03/06 14:49 ID:IBKkqaS7
上のは>>164へのレス
169名無しさんだよもん:02/03/06 14:59 ID:sULq4dEh
KanonってあゆENDを除いて、すべてが月宮あゆの夢の話ってことで解決。
170名無しさんだよもん:02/03/06 15:08 ID:s8Ah9QLE
>>169
そうだとしたら萎える。
少なくとも麻枝にその気は無いだろ。
俺もあゆ主人公説は反対。
171名無しさんだよもん:02/03/06 15:13 ID:s8Ah9QLE
あっ、別にあゆが嫌いなわけではない。
ただ主人公ではないと思うだけ。
172名無しさんだよもん:02/03/06 15:18 ID:i5w6vLpJ
あゆは主人公と言うよりラスボス
173名無しさんだよもん:02/03/06 15:24 ID:upxoGGKb
>>166
浩平って吹奏楽はできるんだっけ。
OVAは無視して。
祐一は体育会系っぽいな。
短気だし。
ただやる気がないのがね。
熱血漢だったら完璧だが。
174名無しさんだよもん:02/03/06 16:56 ID:ZOX/dg/z
OPの扱いとかどうみても主人公っぽく見えるが・・・>あゆ
他のキャラのシナリオもどうもあゆを引き立たせるような演出があるし
(各キャラ最後の方に出てくる「夢…」のくだりとかあゆについての伏線っぽいし)
別にあゆ萌えでは無いけど、Kanonの主役はあゆなんじゃないかな?

ONEは完全に浩平が主役な気がするけど
175名無しさんだよもん:02/03/06 17:05 ID:6w+anex0
>>174
久弥シナリオだけなら同意だが麻枝シナリオの場合は何処にもそんな演出は無いと思うが?
176名無しさんだよもん:02/03/06 17:08 ID:ERKQS6cJ
Kanonって夢落ちじゃなかったの?
177名無しさんだよもん:02/03/06 17:10 ID:ZOX/dg/z
>>175
すまん、誰が久弥で誰が麻枝のシナリオなのか俺はわからんのだが…
誰か解説希望、ONEはどっちが話作ったの?
178名無しさんだよもん:02/03/06 17:14 ID:6w+anex0
Kanonは久弥があゆ、名雪、栞。
麻枝が真琴、舞。
ONEは久弥がみさき、茜、澪。
麻枝が瑞佳、七瀬、繭。
179名無しさんだよもん:02/03/06 17:14 ID:WR60aeLK
久弥シナリオと麻枝シナリオは別物として考えるべきだな。
根本的な設定すら違ってるし・・・。
180名無しさんだよもん:02/03/06 17:16 ID:ZOX/dg/z
久弥シナリオじゃあゆが主役かもな
麻枝の方はそんなにあゆを意識して無さそう?
181156:02/03/06 17:24 ID:pb22ke5w
俺が言いたいのは浩平はどのシナリオでも中心にいるし、
みずかもどれにも出てくる(名前はでないが)。
あゆは久弥シナリオのみなら主役で間違えないだろうが、
「Kanon」という作品で見ればすべてのシナリオに関わってくる祐一の方が
主役ではないかと言いたいのだ。
少なくともあゆが浩平より主役らしいとは言えないと思う。
182名無しさんだよもん:02/03/06 17:26 ID:ZOX/dg/z
どっちにしろ祐一<浩平は変わらないと
183名無しさんだよもん:02/03/06 17:26 ID:pb22ke5w
>>180
麻枝の場合はまったくあゆを意識してないと思う。
久弥シナリオでは祐一の初恋はあゆになってるのに、
真琴シナリオではオリジナル真琴になってる。
184名無しさんだよもん:02/03/06 17:28 ID:pb22ke5w
>>182
それについては同意。
ONEは浩平の回想の話だからね。
これ以上主役らしい主役はいないだろう。
185名無しさんだよもん:02/03/06 17:31 ID:bO4N8qjN
>>183
自分の初恋があゆだったって事を思い出してなかった
そう考えれば何とかなるんじゃないか?>祐一の初恋
結局あゆシナリオ以外じゃ7年前の最後の日の記憶はよみがえらないんだし

そう考えると祐一はいくつも初恋してたって事になるが…
ますます祐一<浩平に・・・・・
186名無しさんだよもん:02/03/06 17:35 ID:pb22ke5w
>>185
普通に考えれば時間軸としては
オリジナル真琴に会う→真琴を拾う→あゆに会う
の順番のはずだからその理論は成立しない。
187いじり:02/03/06 17:39 ID:x/UtJbNc
いいなぁ
188名無しさんだよもん:02/03/06 18:15 ID:zGBPFCt9
オリジナル真琴ってわけわからん。
189名無しさんだよもん:02/03/06 19:10 ID:k8DrP6Ft
そもそもオリジナル沢渡真琴は祐一の初恋の人じゃなくて
あこがれの人だったんじゃないのか?
190名無しさんだよもん:02/03/06 21:28 ID:5G0yfDqR
ここは祐一と浩平のキャラスレでいいんですか?
191名無しちゃん様:02/03/06 22:07 ID:YwKYcrPF
変人と常識人では変人の方が面白いに決まっている。
もてるかどうかは話は別。

故に浩平>祐一だろう。

>190
過去ログ見た限りでは、祐一×浩平の(;´Д`)ハァハァスレだと認識しているが。
192名無しさんだよもん:02/03/06 22:13 ID:u9PHdv5l
>あゆ主役
あゆはどっちかというと、『ドラえもん』でいうドラえもんにあたるんじゃなかろうか。
あれは一応のび太が主役だけど、最重要はドラえもんだし、それと同じ感じかな?
いなくても話は進むしな。
193名無しさんだよもん:02/03/06 22:14 ID:kctyPLP5
1がいうにはいろいろ戦わせるらしいぞ
しかし浩平があまりに圧倒的で
ゆういちんピンチ
194名無しさんだよもん:02/03/06 22:25 ID:tHLRgDUT
じきに往人も参戦するので、ますますぴんち
195名無しさんだよもん:02/03/06 23:49 ID:AYuZOCMw
>>191
よく言ってる意味がわからないんだがこの場合変人は浩平の事だよな。
それで面白いのともてるのが違うなら祐一>浩平になるんじゃないのか?
単に俺の理解力が足りないだけかもしれないが。
>>193
便乗して祐一を叩くヤシ出てきているからこれ以上続けるのもどうかと思うがね。
浩平      VS   祐一
ギャグセンス  ○ー×
もてる度合い  ○ー×
2chの人気  ○ー×
友達の数    ○ー×
主人公度    ○ー×
芸術性     ○ー×
やさしさ    ○ー×
学力      ×ー○
運動神経    ×ー○
常識度     ×ー○
7−3で浩平の勝利。

これ以上やっても祐一の勝利はほとんどありえないので戦わせても無意味。
よってこのスレは鍵主人公の燃えについて語るスレになりました。

196名無しさんだよもん:02/03/06 23:58 ID:u9PHdv5l
>>195
多分、191は面白さで『祐一<浩平』と言ってるんじゃないかと。
もてるかどうかは結局のところゲーム中の描写だけじゃ判断しずらいし。謎ってことじゃない?
197月時計 ◆kaEde/p6 :02/03/07 00:42 ID:ngXnjdJc
浩平>郁未>国崎>>>>>同棲の主人公>>>祐一
198名無しさんだよもん:02/03/07 00:47 ID:HDgxjaeJ
>>197
祐一を叩きたいならこちらでどうぞ。

アゴ沢祐一がムカつくヤツの数→
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1013568363/l50
199名無しさんだよもん:02/03/07 11:02 ID:yAyzZvgZ
葉鍵主人公を色々と比べてみると面白いかもなぁ。
200名無しさんだよもん:02/03/07 13:51 ID:2nB7313i
何で浩平はこんなに人気があるんだろう
トーナメントでも優勝してなかったか?
201名無しさんだよもん:02/03/07 14:40 ID:hi33QzaR
1つ言っておくが物語のキーパーソン=主人公ではない。
といっても祐一は藤田ひろゆき並に主人公してないと思うが…
浩平      VS   祐一
ギャグセンス  ○ー×
もてる度合い  引き分け
2chの人気  ○ー×
友達の数   ○ー×
主人公度   ○ー×
芸術性    ○ー×
やさしさ    引き分け
物の分別をわきまえるか  ×ー○
精神年齢  ×ー○
学力     ×ー○
運動神経  ×ー○
常識度    ×ー○
5−5で引き分け。
202名無しさんだよもん:02/03/07 14:46 ID:hi33QzaR
正直瑞佳シナリオをプレイしても浩平を養護するのがわからん。
小学生でもあるまいし高校生にもなってあんなことをするのは、
人間として最低だと思うが…
ただし、他の5人のシナリオでの浩平は結構好きだ。
203名無しさんだよもん:02/03/07 14:57 ID:2nB7313i
浩平は祐一の先輩だったってSSもあったな
204名無しさんだよもん:02/03/07 15:01 ID:P3Q8di1c
>>203
実際には同学年のはずだけどね。
勘違いしてる人も結構いる。
205名無しさんだよもん:02/03/07 15:02 ID:xjqsCjEM
>202
浩平というキャラクターの背景を考てみた?
206地獄車:02/03/07 15:03 ID:sPAg8LRY
>202
というか、意図して最低の人間を描いたシナリオだと思ってるが?
207名無しさんだよもん:02/03/07 15:07 ID:Ugd88pmZ
>202
電影少女を思い出してしまった俺はガイシュツでしょうか?
208名無しさんだよもん:02/03/07 15:07 ID:2nB7313i
>>204
KanonよりONEの方が先の話と考えればアリなのでは?
(まぁ久弥同人でそれは否定されてるが)
祐一の前の学校が浩平の学校って言うのは結構好き

祐一もあゆが死んだ時一歩間違えればエイエソに・・・何て言ってみる
209名無しさんだよもん:02/03/07 15:09 ID:Pdnv8Cxz
>>208
むしろ舞の腹切りの時にちびまいが…
210名無しさんだよもん:02/03/07 15:12 ID:P3Q8di1c
ONEが1998年〜2000年の話で、
Kanonが1999年1月の話だから
同学年。
ただしこれだと七瀬については説明できない。
ただの他人の空似と見るべきか。
211地獄車:02/03/07 15:14 ID:sPAg8LRY
七瀬がダブった、という説を主張。
212名無しさんだよもん:02/03/07 15:15 ID:Pdnv8Cxz
>>210
そもそもあのKanon七瀬は何だったんだろう
制作側が意図として入れたのかな?
昔デマ画像でKanonに七瀬登場なんて見たが
213名無しさんだよもん:02/03/07 15:16 ID:Pdnv8Cxz
実は祐一は住井で
北へ引っ越す際何かの都合で名前を変えざるを得なくなったと主張
214名無しさんだよもん:02/03/07 15:17 ID:Pdnv8Cxz
だから正月の浩平の家のお泊まりは
最後の住井への浩平達からの晩餐と言う感動の話に
ナラナイカ
215名無しさんだよもん:02/03/07 15:18 ID:P3Q8di1c
>>211
だぶったら一つ下になる。
祐一と浩平は同学年だから。
216名無しさんだよもん:02/03/07 15:52 ID:k7PbQMhT
>>201
KANONと東鳩は困った人をどうにかしてあげる話
ONEは困った人同士で補完し合う話
と考えてる。
祐一と浩之は普通に主人公してると思うよ。
というか一般的なギャルゲ主人公って、個性が薄いのが普通なのでは。

ところで、物の分別をわきまえる・精神年齢・常識度って被ってない?
217名無しさんだよもん:02/03/07 16:44 ID:n8JN47n0
浩平はあえて子供っぽくなってるだけだと思うが。
218名無しさんだよもん:02/03/07 17:24 ID:u5LPr7FO
みずかシナリオの浩平=高校時代のだ〜まえ

実はONEはノン・フィクションの
麻枝青春時代ドキュメンタリーだった。
219名無しさんだよもん:02/03/07 18:01 ID:DduJ5I86
>>218
みずか = いたる
と想像してみる。
なるほど、なんか深い…わけないか。
220名無しさんだよもん:02/03/07 18:03 ID:ojYZRI1t
変人度なら祐一も負けてないんじゃないか?
たまたま夜学校に出会った女に毎晩会いに行くなんて普通じゃしないぞ

浩平なら学校から帰らずに
そのまま待ち伏せして驚かすとかしそうだが
221名無しさんだよもん:02/03/07 18:24 ID:i1O/o9Pm
それじゃ負けてるじゃん(w
222国崎:02/03/07 22:37 ID:TMPxACrU
高校生の分際で・・・
223名無しさんだよもん:02/03/07 22:51 ID:Avb7z83z
実は祐一は長森シナリオで夜の教室で長森を襲った張本人で、
それが表沙汰になりかけたので転校せざるを得なくなったと言ってみるテスト。
224名無しさんだよもん:02/03/08 00:17 ID:m5Dlps4q
↑結構他スレで既出意見と突っ込んで見る実験。
でもそうすると祐一と浩平は友達(知り合い?)だったって事になるのか?

はめられた(と思うだろ普通)祐一がぶちきれる。

浩平とRealFight。

しかし真実の愛に目覚めた浩平には敵うはずも無く敗北。

しかも事件が表沙汰になりかけ傷心のままに転校。


ユウイチヘタレ─wwwヘ√レvv\(゚∀゚)/wwwヘ√レvv~─── ツー・ツー・ツー
225名無しさんだよもん:02/03/08 00:44 ID:Iqd6zsv7
>>223-224
なんか浩平=麻枝、祐一=久弥でダブらせてしまった。
226名無しさんだよもん:02/03/08 01:20 ID:N65u3e4I
>>224
何故そこまでして祐一を叩こうとする。
祐一燃え(浩平もだが…)としては正直気に入らない。
227名無しさんだよもん:02/03/08 01:40 ID:m5Dlps4q
スマソ…『もし祐一が長森を襲った張本人だったら』っていう俺の妄想…

正直、どっちも好きだ。
祐一は見せ場が少なかったんだよな(久弥シナリオでは)
名雪やらあゆやらを待ってるとこしか記憶に無い。

ただ、栞BADの後の祐一は、悲しみを乗り越えたあるいはこれから乗り越える
ってかんじでカコイイかも。



228名無しさんだよもん:02/03/08 01:46 ID:N65u3e4I
>>227
長森を襲ったのが祐一の可能性を否定する気はないけどね。
つーかそういうの書いた事あるし。
その時は殴り合いの末両者相討ちw。
229名無しさんだよもん:02/03/08 01:53 ID:4UL4MJFC
殴り合いにはならんだろ。
冬休み中の出来事だし、顔を合わせないまま転校か、浩平が殴らせて終わり。
230202:02/03/08 01:59 ID:0YVPzkWw
>>205
それなら、この人間はこういう一生だったから何してもいいのか?と言うことになる
世の中どんな人生を送ろうが送るまいがやっていいことと悪いことはある。
浩平の背景を考えると行動の理由はわかる、わかってもあんなことをする人間を好きにはなれない。
>>206
意図して最低の人間を書いたシナリオだと思うなら、
なおさらその最低の人間を皆マンセーするのかがわからん。
>>206
すまん、マガジン派ダターヨ
231名無しさんだよもん:02/03/08 02:14 ID:tDxE1UyR
>>202
まあ確かに瑞佳シナリオのあれはどうかとも思ったが、
結局ここで浩平が人気あるのはシナリオ云々よりは、日常的な性格が大きいんじゃ?
シナリオなんて言ったら、各シナリオごとに別々に好き嫌いを議論しなきゃならなくなるし(別にそれでもいいけど)

結局のところ、身近にいて楽しそうなのがどっちかと聞かれたら浩平ってのはほぼ確実だろうな。
スレの主旨と違っててもいいなら、個人的には住井が一番楽しいと思うが(w
232名無しさんだよもん:02/03/08 03:11 ID:uiMUDDCa
まあ第三者としてはより馬鹿だった方が面白いからな。
ただ、もし自分が七瀬の立場だったとして毎日ちょっかいかけられまくったりしたら、
殺意湧くかもしれん。
233名無しさんだよもん:02/03/08 05:43 ID:m1l1sUgw
俺的には
浩平、北川=麻枝
南、祐一=久弥
なんだが…どうでもいいか。
234月時計ヽ(´¬`)ノ ◆kaEde/p6 :02/03/08 06:43 ID:T4UL044T
浩平はカレーに納豆とチーズを混ぜて食うのが好きらしいけど
茜との会話では納豆は嫌いだって言ってたんだよ。
235再掲載:02/03/08 09:40 ID:ex6m7ilt
食べあわせの問題と考えればどうにかなるかも。
漏れもとろろだけでは食えないがとろろそばはなぜか食べられる。
236名無しさんだよもん:02/03/08 12:15 ID:O7FZPrfp
大食い勝負じゃ祐一が勝ちそうだ
237名無しさんだよもん:02/03/08 14:33 ID:DuCRt6d9
>>232
同感。
あれはゲームだから面白いんであって現実にいたらかなり迷惑。
住井や祐一の方が全然まし。
>>236
大食いはわからんが早食いなら祐一だろう。
食パン1枚十秒ぐらいで食べれるらしいからな。
238名無しさんだよもん:02/03/08 15:27 ID:ypsDsQsI
>>237
そういえば繭のハンバーガー食べたりしてたな>浩平
239名無しさんだよもん:02/03/08 17:38 ID:ypsDsQsI
>>238
毎日たいやきやら牛丼やらにくまんやらアイスやら食ってる祐一も侮れない
栞シナリオとかでも一人フードファイとしてるシーンがあるし
240名無しさんだよもん:02/03/08 17:40 ID:V4L3v4sH
断眠勝負だと祐一の勝利だね。
241名無しさんだよもん:02/03/08 18:13 ID:yS91p7xu
小学生当時、
あゆ、名雪、舞をコマした祐一と
瑞佳、澪、みさおをコマした浩平では
勝負はどう見る。
242名無しさんだよもん:02/03/08 19:07 ID:rG/A8g0Y
>>241
短期間で3人に唾つけてあゆを意識不明にし、7年間約束ほったらかしで
舞等を苦しめた祐一が数枚上手だと思いますがなにか?
243名無しさんだよもん:02/03/08 19:13 ID:mGTXbMvh
>>241
つーか、コマすの意味がどこか違う気が…
244名無しさんだよもん:02/03/08 19:53 ID:bPe4KjcA
みさおって…
245マサル:02/03/09 00:14 ID:0nuwJq38
「男なら、やってやれ」だ
246名無しさんだよもん:02/03/09 00:50 ID:grE7nDuP
スペシャルシングルマッチ60分1本勝負(剣使用可)
七瀬留美  VS  川澄舞

結果については・・・皆さんにおまかせします
247名無しさんだよもん:02/03/09 01:05 ID:H0DhXN1q
>>242
舞と真琴に関しては特に祐一に非は無いと思うが。
真琴はまあ下手に人の温もり与えたって事ならそうだが、
それなら秋子さんもある意味同罪だな。
そもそもその時は狐だし。
舞の方は彼女が力を使って自分を理解してくれる人を呼び寄せたわけだから、
舞の方からアプローチをかけたと見るべき。
召喚されてそれで遊んであげたのに帰ったら見捨てたと思われるわ
また来たら魔物に狙われて場合によっては殺されるわ。
明かに祐一の方が貧乏くじを引いてる。
舞の過去を考えれば十分同情はできるがあの事件は彼女が悪いと思う。
舞ファンの方すみません、別に舞が嫌いなわけじゃないです。
あゆと名雪については祐一におおいに責任があるが。

浩平もみさおは論外として瑞佳はあっちが迫ってきたわけだし。

戦績
祐一 あゆ、名雪
浩平 澪
2対1で祐一の勝利。
248名無しさんだよもん:02/03/09 05:49 ID:jNiWGKdy
>>247
それって、責任負ってる数が多いわけだからどっちかってと祐一が負けな気もするんだが(w
249名無しさんだよもん:02/03/09 13:44 ID:5BASJoBN
何か祐一が勝てる要素はないのか…
学力は祐一の方が素質はありそうなんだけどなぁ
Kanonの場合たまたま転校直後だから勉強についていけなかったわけだし
慣れればすぐ名雪とか抜かしそうだが
250名無しさんだよもん:02/03/09 14:04 ID:T/HOKCtG
>>246
あくまで部活動として剣道に打ち込んでいた七瀬と、実戦の場で倒すために剣を
振るっていた舞では、剣の「質」が全然違うといってみる。
軍人と格闘家みたいなもんだな。
試合ならば七瀬有利、殺し合いなら舞有利では?…とマジレスしてみるテスト。
251月時計ヽ(´¬`)ノ ◆kaEde/p6 :02/03/09 14:14 ID:XW8IwEPa
舞の剣は魔物には強いけど、それ以外だとバナナすら斬れません。
252名無しさんだよもん:02/03/09 14:15 ID:5BASJoBN
七瀬は舞の剣を白羽取りできます
253名無しさんだよもん:02/03/09 14:16 ID:cvUnAUhe
>>250
そうやって文章を組み立てられると、
一瞬、軍人=七瀬、格闘家=舞と思ってしまった。
254名無しさんだよもん:02/03/09 15:21 ID:hRRKtj8k
>>250
実際はそうなのかもしれないけど
浩平の所為で七瀬は無敵の超人
というイメージを植え付けられているので
七瀬の完全勝利という絵しか浮かばない俺(w
255名無しさんだよもん:02/03/09 15:33 ID:9lFNkVVX
七瀬って腰痛めてるんだから実際はたいした事はないと思うが。
舞がバナナを切れなかったのは剣自体に切れ味が無いからだと思う。
そうじゃなくても舞は力で運動能力を強化してるし。

ちなみにこの話はこちらでやったほうがいいと思う。

葉鍵系キャラで最強って誰?
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1013940010
256名無しさんだよもん:02/03/09 16:12 ID:PAh6z1an
どっちにしろ、部活動してた程度と、毎晩魔物と戦ってたのとじゃ実力は天と地の差があるだろうし。
七瀬には悪いが。

ところでこの話題このスレと全然関係ないし。
257名無しさんだよもん:02/03/09 16:32 ID:GRyipHhe
祐一と浩平が殴り合ったら祐一が勝ちそう
浩平は肉体型って言うより策略家タイプだと思うし
258名無しさんだよもん:02/03/09 16:39 ID:CxBlfugF
確かに浩平の戦闘スタイルは罠を仕掛けている姿が一番似合う気がする
259名無しさんだよもん:02/03/09 19:32 ID:/gqNmLw2
実際に戦うと試合形式なら浩平の反則負け。
何でもありなら浩平が不意打ちで勝利。
と予想してみる。
260名無しさんだよもん:02/03/09 23:22 ID:QTmoWx/M
なんか水をさすようであれだが、俺的にはあんまし祐一って肉体派なイメージないのだが。
確かに舞のシナリオではトレーニングつんでたけど、トレーニング=肉体派なわけでもないし……。
(あとアニメのおかげで優男な印象も強いし(笑))0o。

日頃から七瀬に肘いれたりいれられたりしてる浩平のが肉体派っぽい気がする。
261名無しさんだよもん:02/03/09 23:24 ID:W7+N1BzJ
>>260
肉体派というか運動神経がいいって描写が多かったって事でしょ。
俺も祐一の方が運動神経は上だと思う。
浩平のはギャグだし。
七瀬も実際はそこまで強くはないだろうし。
262名無しさんだよもん:02/03/09 23:56 ID:A7nz/3Lh
>>257
>祐一と浩平が殴り合ったら祐一が勝ちそう
殴り合った理由にもよると思う。
263浩平:02/03/10 00:35 ID:BFcSzbK9
なあ 祐一――
俺達はここで何を比べあうんだ――?
原画?
シナリオ?
音楽?
グッズに使わせた銭の量?
どれも違う!

うまく語れない――
うまく語れないから ここにいる!
言葉ではわからないから ここにいる!!
そうだッッ 起こせッッ
名雪を寝床から起こす いつものあのやり方で!

折原浩平と相沢祐一というものを
根こそぎ使って
根こそぎ比べ合おう

俺とおまえの――どっちが上!!?
264名無しさんだよもん:02/03/10 00:42 ID:OjXGtLw1
>>247
澪に対しては、むしろ浩平はプラスの方向に働きかけたと思っているんだが。
澪が前向きで積極的な性格なのはあの出会いによるところが大きいと思う。
265名無しさんだよもん:02/03/10 00:48 ID:BIR4QFlS
んじゃ2−0で祐一の完全勝利だな。
勝ちと言って良いのか知らんが。
266名無しさんだよもん:02/03/10 00:49 ID:7v9l3Vsd
>>263
この二人なら名字で呼び合うと言ってみる。
ここってキャラスレなのかねえ。
だとしたら何か書いた方がいいのか?
267男吾:02/03/10 10:56 ID:qzfIgyuP
ケッコーケッコーコケコッコーだな
268名無しさんだよもん:02/03/10 11:05 ID:w2v4DSov
余談だけど…
カオス>>ニュートラル>>ロー
(往人) (祐一) (浩平)(浩之)
てな性格っすかね(爆
269名無しさんだよもん:02/03/10 11:13 ID:xdB3MwJv
祐一(最初はただのバカな奴だと思っていたが…)
浩平(最初はキザないけすかねぇ奴だと思ってたが!)
祐一(こいつが隣についていると…)
浩平(こいつが隣にいやがると!)
祐一&浩平(負ける気がしないっ!)
     (負ける気がしねぇ! )
270名無しさんだよもん:02/03/10 11:20 ID:EYykhOoC
国崎が最強
271名無しさんだよもん:02/03/10 12:37 ID:bf8e6D24
要するに、ジョースター一族とDIO一族の確執みたいなもんだな。
272名無しさんだよもん:02/03/10 13:20 ID:CzoX11kb
OVAの浩平ってどんな容姿なの?
アニメ祐一は知ってるけどONEOVAは見たこと無いんで
273名無しさんだよもん:02/03/10 14:03 ID:zVIfK3jn
ONEOVAの浩平は別人。
274名無しさんだよもん:02/03/10 17:50 ID:lQ1IXCtD
アニメKanonの祐一もある意味別人
275名無しさんだよもん:02/03/10 18:01 ID:DYlK/nUq
OVAの浩平はある意味どころか全然別人なんだ。

バイオリンやらフルートやらを演奏する、どこか儚げなミステリアス美少年折原浩平。
誰かなんとかしてくれ。
276名無しさんだよもん:02/03/10 18:18 ID:lQ1IXCtD
>>275
それは凄いな・・・
ゲーム版であった変人な行動とかも無いの?
277名無しさんだよもん:02/03/10 18:22 ID:WhQJ1rv4
>>276
なんせ七瀬のことを「留美さん」なんて呼ぶからな…
278名無しさんだよもん:02/03/10 18:46 ID:yZHOZOfa
それ本当に浩平か?
氷上じゃないのか?
最終巻でどんでん返しってオチでは?
279 ◆nonoUU0. :02/03/10 19:07 ID:X+UZHjYV
>>277
(;゚Д゚)
(;´Д`)
(;;;;´Д`)
280名無しさんだよもん:02/03/10 20:15 ID:AgiwLM68
OVAは一巻だけ見たんだが、ずっと氷上だと思ってた・・・。
違いすぎるし
281名無しさんだよもん:02/03/10 20:15 ID:dthrStI3
見た事無いが相当伏線張ってるらしいね。
聞いた感じだと氷上=浩平の可能性もありそうだ。
282名無しさんだよもん:02/03/10 20:17 ID:WhQJ1rv4
>>281
ところがちゃんと氷上が出て来るんだよ。
283名無しさんだよもん:02/03/10 20:20 ID:dthrStI3
>>282
浩平と一緒にって事?
浩平が消えたら後ろから氷上が…なんて展開もあったらしいから、
言ってみたんだが。
ONEと考えなければ面白いのかこの話?
284名無しさんだよもん:02/03/10 21:16 ID:Iv57APBY
>>283
言ってみれば、『ONE知ってるからキャラの顔と名前が一致する』って程度。

残念ながら、浩平以外のキャラもなんか微妙に違うように思える。
普通に明るい茜とか、普通に女の子な七瀬とか。
285名無しさんだよもん:02/03/10 22:50 ID:YvwRU49v
>>272-284
それ凄い見たい、めちゃ面白そうじゃん
いまからレンタルビデオ屋逝ってくる。
286名無しさんだよもん:02/03/10 22:54 ID:I9O6+cuf
>>284
俺、一巻しか観てないけど茜は違うと思った。
「うふふっ、詩子ったら(はぁと」なんて言い方を
原作の茜がするとは思えない。
287283:02/03/10 23:10 ID:utoHjXQz
>>284
その茜は何か不気味だw
七瀬は浩平さえいなきゃ普通だったかも…。
シナリオ自体はどうなの?
ONEと似ても似つかないのは間違えないだろうが、
そう考えず単に一つのアニメと見た場合。
スレ違いスマソ。
288名無しさんだよもん:02/03/10 23:13 ID:I9O6+cuf
単に一つのアニメと観た場合は更に評価が落ちます。
あれはあくまでまともな作画で描かれたONE伽羅を眺める為だけの
鑑賞用ビデオなもので…。
もちろん台詞は脳内補完。
289名無しさんだよもん:02/03/10 23:16 ID:XQkqMkl4
シナリオ、根本的にONEとかONEじゃないとか関係なく、わけ分からないです。
評価が落ちるオチないっていうレベルじゃないかも;;

というわけで、アニメの質では祐一の圧倒的勝利。
290名無しさんだよもん:02/03/10 23:19 ID:I9O6+cuf
で、製作者だけが「カコイイ!」と思ってる最悪の展開。
頼むから無かった事にしてくれないだろうか?
291283:02/03/10 23:20 ID:utoHjXQz
ありがとう。
それはどうしようもないな。
ちなみに俺はアニメの祐一も嫌いじゃない。
どちらかというと舞踏会の舞の方が(以下略
292名無しさんだよもん:02/03/10 23:46 ID:yE4/97JF
瑞佳シナリオの浩平は
他のどんなゲームの主人公よりも人間らしさが感じられた・・・。

あのシナリオが一番好きだよ。
293292:02/03/11 00:11 ID:bLuZKcHO
書き込んでから
叩かれるような気がしたので追加。

優しくて格好良くて女の子の悩みは何でも解決みたいな主人公よりも(例:千堂和樹)
自分の弱さから他人を傷つけてしまうような浩平が
むしろ人間らしく感じられた、と言う意味です。
あの行動が正しい、と言う意味じゃないよ。
294名無しさんだよもん:02/03/11 00:14 ID:cBGEd38Q
浩平の心をえぐるシナリオだったわけだ。
さすがメインヒロイン。
295名無しさんだよもん:02/03/11 00:22 ID:8M4HYXnN
どっかのレビューにあったがゲーム開始時は浩平は瑞佳をみさおの変わり?みたいに感じてて
二人で当たり前の日常を送る事がえいえんだった。
だけど告白イベントで瑞佳が恋人になり『みさお』でなく『瑞佳』として
行動し始めた。
浩平は最初それが嫌だったんだろうな。
296名無しさんだよもん:02/03/11 02:48 ID:VzmytNLs
なんか話それてきたな。
話を浩平と祐一に戻すか……。

とりあえず、どっちが将来的に成功するだろう。
297名無しさんだよもん:02/03/11 02:53 ID:R1lslzIj
どっちも同じようなもんだろ?
298名無しさんだよもん:02/03/11 02:56 ID:8SVa6JfL
留年してるんだよね、折原浩平って…
299名無しさんだよもん:02/03/11 03:24 ID:6tDT/w7a
「むっちょん」というネーミングセンスにワラタので住井に一票(w
300名無しさんだよもん:02/03/11 03:31 ID:R1lslzIj
どう考えても雅史で300ゲット
301名無しさんだよもん:02/03/11 03:36 ID:qhtKtnP/
祐一は親が海外に赴任するぐらいだから割と裕福な家庭だったんだろうな。
さらに引き取り手の叔母の秋子さんは完璧超人で、従姉妹は彼に惚れている名雪。

一方で浩平は父親が死に、母親が発狂、妹は病死。
しかも引き取り手の叔母の由起子さんとはお互いに干渉し合わない生活。

祐一は嘘みたいに恵まれた家庭環境で、浩平はこれでもかというぐらいにとにかく悲惨。
ここらあたり麻枝と久弥の性格が表れてるな。
302名無しさんだよもん:02/03/11 03:38 ID:8SVa6JfL
結局シナリオライターの方向に行くわけか。

当然といえば当然か。
303名無しさんだよもん:02/03/11 04:39 ID:5UCrCxpL
考えてみれば、いくみんも往人も家庭環境は最悪だったな。
304名無しさんだよもん:02/03/11 04:57 ID:zy7K7Ltv
でも浩平は瑞佳に世話焼きまくられてるからな。
俺的にはこいつが一番恵まれてると思ふ。
305名無しさんだよもん:02/03/11 05:09 ID:PYfuJkQk
>>301
浩平がFARGOに入信したら(男だけど)、余裕でAクラスだな。
306名無しさんだよもん:02/03/11 07:07 ID:16uj4bph
>>301
東南アジアとかに飛ばされてる可能性も(w

>>305
漏れも浩平はAクラス確実だと思う。
いつえいえそに逝くかわからないという不安定さがあるし。
307名無しさんだよもん:02/03/11 08:40 ID:vhKw7Bgl
祐一の両親が赴任か飛ばされたのかの違いは微妙なとこだけど、性格的に将来的にはそこそこいいサラリーマンってイメージだな。
浩平はなんか、事業をひらいて大成功しそうな奴にも思える。
308名無しさんだよもん:02/03/11 09:03 ID:QeAYWBUm
>>307
大成功するか踏み外すかの2択な気がする>浩平。
むしろ事業の才能なら住井の方がありそう。
浩平とか祐一って密かにゲーム後猛勉強して医者になると予想してるのは
俺だけか?
309名無しさんだよもん:02/03/11 09:07 ID:vhKw7Bgl
個人的には永遠から戻ってきた浩平は人生についての考え方が一皮向けてると思うんで、教師とかになったら似合う気がするな。
310名無しさんだよもん:02/03/11 12:17 ID:63VvyzIO
浩平、往人は麻枝、祐一は久弥がメインで書いてるんだよな。
だとすると朋也は麻枝だから浩平みたいな面白いキャラになるかもな。
311名無しさんだよもん:02/03/11 14:09 ID:pTEH6MGT
祐一は普通にそこそこ成功して
ヒロインの誰かと幸せな家庭を気づきそうなイメージがある
浩平は良くも悪くも普通じゃない人生を送りそう
それこそ永遠から帰ったら
フルートやバイオリンを弾くミステリアスな美少年になってそうだし
312名無しさんだよもん:02/03/11 15:22 ID:dQ38lzcU
>>311
なるほど、そう考えればOVAONE浩平も納得行くな
KanonもOVAになってたら祐一もそんな感じになってたのだろうか
前の学校では陸上部のエースとして活躍してた
普段は明るいがどこか儚げでミステリアスな美少年相沢祐一
313名無しさんだよもん:02/03/11 16:03 ID:xNynWj5i
http://www.a-rms.co.jp/f_article/0202/one/story.html
確かにゲームの浩平とは別人だな…
でも子供の頃の姿は祐一より浩平の方がいいね
314名無しさんだよもん:02/03/11 16:31 ID:DsOc9KwX
>>313
これか、確かに格好良いが別人だw
祐一もアニメは子供の方が俺は良かったと思う
315名無しさんだよもん:02/03/11 16:36 ID:4vLlNFOd
>>313
バイオリンやフルートさえ持ってなきゃなあ。
まあ容貌だけならこれでいいんじゃないのか。
316名無しさんだよもん:02/03/11 16:43 ID:EtT1NfnT
>>313
製作者一人が悦に浸ってる光景が浮かんで見るに耐えない…。
何だよ、バイオリンやフルートって…。
317名無しさんだよもん:02/03/11 17:25 ID:DsOc9KwX
確かに顔だけなら許せる。
318名無しさんだよもん:02/03/11 19:40 ID:zdWMvlw4
祐一って幼馴染みに金借りて他の女にプレゼント買ってんだよな……
319名無しさんだよもん:02/03/11 19:44 ID:Yvzl+GxV
>>318
名雪に3000円借りて踏み倒したはず。
まあイチコサンデー奢らされまくってるからいいんじゃない。
320名無しさんだよもん:02/03/11 19:58 ID:dH9T9Qbu
>>313
か、かっちょええ……。
逆にこの浩平のONEがやってみたいと思った。
321名無しさんだよもん:02/03/11 20:21 ID:O+1THRtb
>>313
これは素直にかっこいいと思えるな。
もてるのも当然だ。
これ見た限りでは映像のクオリティは高そうだ。
ONEがちょっとアレだけにいっそう綺麗に見える。
シナリオが良ければ伝説に残っただろうに
322ボク:02/03/11 21:02 ID:hgrqXyuv
アゲ
澪が高校生らしく見える。とても(・∀・)イイ!
324名無しさんだよもん:02/03/11 21:28 ID:c2fEH9B0
折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高
折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高
折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高
折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高
折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高
折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高
折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高
折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高
折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高
折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高折原最高




325名無しさんだよもん:02/03/11 21:35 ID:/F7wZtia
しかしこんなにみんな折原好きなら最燃のラストで票入れてやればいいのに。
あの時の折原は悲惨だった。
326名無しさんだよもん:02/03/12 00:34 ID:pT1FM1rO
最高祭りが終わった時点で醒めたんだろうよ。
327名無しさんだよもん:02/03/12 00:37 ID:Q3mmTn5F
>>326
醒めたのはエキシビジョンからだと思うが。
328名無しさんだよもん:02/03/12 02:35 ID:PPbSEYIk
と言うか、正直あの時の超先生は強すぎた。
329名無しさんだよもん:02/03/12 13:19 ID:ds/eZTY8
やっぱ無個性な主人公よりも個性のある主人公の方が人気あるみたいだな。
その点では鍵の主人公は中々良い。
ついでに聞いてみるけどギャルゲー主人公に顔は無い方がいいと思う?
俺はあっていいと思う。
そう簡単に自分を投影できる主人公なんていやしないし。
CGも顔がある方が良く見えるから。
330名無しさんだよもん:02/03/12 14:06 ID:rFYpJfA2
>>320
密かに同意しておく
こんな感じの浩平が永遠へ行くときの下りを見てみたい

そして全ての主人公の元祖である
浩平の影響を受けた次期主人公の祐一の性格は
>>312のように・・・・
331名無しさんだよもん:02/03/12 14:46 ID:Gm0bhzaI
>>329
基本的に同意……なんだが、微妙なところもあるな。
葉鍵じゃないけど、ミッシングブルーってゲームはロン毛オールバック主人公で、ちょっと萎えたから(w
332名無しさんだよもん:02/03/12 15:04 ID:ds/eZTY8
>>331
それはやだな。
国崎もDREAM編では顔無かったしなあ。
正直わざわざAIR編だけつけるなら最初から全部つけろよって思ったよ。
やっぱ表情は大事。
333名無しさんだよもん:02/03/12 16:19 ID:E1J9dAVV
もともと鍵は主人公に顔をつけない主義だと思われ。
CLANNADでは元に戻っちゃったし。

国崎に顔があるのは、
DREAM編の国崎・・・プレイヤーの分身だから顔が無い
AIR編の国崎・・・視点がそらに移っているため、他の登場人物と同じ扱い
ということだと思う。
334名無しさんだよもん:02/03/12 16:25 ID:QA1yYsqm
>>333
それはわかってるんだがあんなに濃い主人公出しておいて
プレーヤーの分身はないだろうと俺は思う。
しかも最後はアレだし。
最初から一人のキャラとして扱った方がむしろ話としては良くなると思うんだよな。

浩平や祐一もそうだがプレーヤーの分身に過去の設定を入れる事は
矛盾した行為だと思うんだよな。
335名無しさんだよもん:02/03/12 17:11 ID:MWDjTZcR
>プレイヤーの分身
アニメ化コミック化をかを容赦なくやっちゃってるあたり、鍵的にもPLの分身って考え方は薄いと思う。
ただ単に、無難なやり方選んでるってだけじゃない?(無難=「この顔はイメージと違う」とか反発するユーザーが出ないように)
実際、アニメ祐一は色んな意味ですごく不人気だしな(w

葉の、ゲーム本編では顔がわからないくせに、他のゲーム(リーフファイトとか)で顔が分かるってのもやめてほしい。
顔を想像で描いてた同人屋が可哀想だ。
336名無しさんだよもん:02/03/12 17:21 ID:C5n9Cm/B
鍵スタッフは、主人公がプレイヤーの分身なんて思っちゃいないでしょ。
お情けで名前変更機能つけてるだけ。
つうか、みんな名前変えてる?
337名無しさんだよもん:02/03/12 17:27 ID:kuIjLiZe
>>336
変えない。
基本的にどのゲームもデフォルトの名前でいくけど
鍵の主人公は行動パターンがあまりにも突飛すぎてさらに変える気をなくさせる。

つか、
http://www.a-rms.co.jp/f_article/0111/one/story.html
>>313の折原はそれはそれでカッコいいけど
七瀬とは絶対似合わないと思う。
338名無しさんだよもん:02/03/12 17:36 ID:MWDjTZcR
>>337
大丈夫だ。なぜならアニメ七瀬も原作とは微妙に違うから。

七瀬「折…原くん。どうか……したの?」
折原「いや、なんでもないんだ。行こうか……留美さん」

みたいな感じだった気がする。二度も見る気力が無いので具体的には確認してないが。
339名無しさんだよもん:02/03/12 17:37 ID:QA1yYsqm
>>335
あれは原作中の性格と合わない上アゴだからね。
別に国崎の顔の評判は悪くないと思うんだが。
初めから顔出してれば特に問題無いと思うんだけどね。

ひょっとするといたるが主人公っぽい男キャラを書けないだけだったりしてw
国崎はちょっと違うから。
340名無しさんだよもん:02/03/12 17:53 ID:Zcq73qog
>>338
さんざんキシュツな疑問なのだが
OVAのスタッフはちゃんとONEを遊んだのだろうか

とりあえず
アニメ版浩平>アニメ版祐一は確定だけど
341名無しさんだよもん:02/03/12 18:39 ID:MipMvMvW
ここは主人公スレも兼ねてると思っていいのでしょうか?

>>333
個人的には、鍵ほど濃いシナリオになると、
プレイしてる側はプレイヤーの1人になるよりも、
神の視点で物語を見ていく事を望むと思います。
マンガとか映画を見る感じで。
…といっても、そうなると「ゲーム」であることの意味が薄くなってしまうのですが。
342333:02/03/12 19:31 ID:uoMD4bIV
まあそこまで深いこと考えて発言したわけでもないので。
ただノベルゲームでは「俺は〜〜した」という風に主人公の一人称で書かれることが
圧倒的に多いわけで、そういった点でプレイヤーの分身という意味です。
だから画面上にも主人公が現れることもないし、顔を描くメリットはそれほどでもないかなと。

神の視点で書かれることの多い小説や漫画に比べると、いくら鍵ゲーとはいえ
主人公の一人称で書かれるノベルゲームである以上、主人公と読み手の位置はずっと近いと思う。
343334:02/03/12 19:40 ID:OUr6g9m+
まあ主人公に顔をつけて多少人気が出てもそんなにメリットは無いとは思うが、
逆に言うと顔無しにするメリットも特に無いと思うんだよな。
だったらあってもいいんじゃないかなと俺は思う。
鍵ゲーは俺の場合表情がついた方がむしろより感情移入できそうだけどね。


どうしても顔無しじゃなきゃ駄目って人はいるのかな。
いるなら意見を聞きたいなあ。
344名無しさんだよもん:02/03/12 19:47 ID:uoMD4bIV
自分の意見と矛盾するかもしれないけど別にキャラ設定で顔をつけても構わないよ。
でも表情を見せるために画面上に無理矢理主人公を出したり、顔ウィンドウ作って表示するのは反対かな。
345名無しさんだよもん:02/03/12 19:48 ID:cACKmCRL
目なし主人公はやめていただきたい。
346334:02/03/12 19:53 ID:OUr6g9m+
>>344
それは俺も反対。
AIR編の国崎みたにCGで顔があればいい。
真琴のプリクラ写真なんかで祐一に顔が無いのは激しく萎えた。
いい場面だっただけに…。
347名無しさんだよもん:02/03/12 20:06 ID:cACKmCRL
主人公に顔をつけるにしても視点が主人公では
難しいと思う。
システムそのものを変えないと。
348名無しさんだよもん:02/03/12 20:50 ID:TM0z5LBZ
名湯女湯ENDの、のっぺらぼうな祐一には激しく萎えたな…。
349名無しさんだよもん:02/03/12 21:53 ID:VTJdOhQ7
>>347
いや、システムで顔を出すとかじゃなくてだな。
344の言ってるように、キャラ設定としてデザインがあるか無いかの違いなわけさ。
主人公の顔だって、たまにイベントCGに出てる程度で構わないわけさ。

顔をデザインしないで、イベントではのっぺらぼうを出して、それで「主人公の顔は人それぞれで想像してください」みたいに言われたら激しく萎えるだろ?
350名無しさんだよもん:02/03/12 22:03 ID:OUr6g9m+
浩平や祐一なんか面白いだけにね。
従来の無個性キャラはどうでもいいけど鍵主人公クラスなら設定画が欲しい。
351345=347:02/03/13 00:09 ID:qBvqdbTM
>>349
確かにそのとおりだがちょっと寂しい気がする。
葉は設定あるよね。
後付けだが…
352名無しさんだよもん:02/03/13 01:38 ID:C+6vjNc3
実際、もし浩平とか祐一が、原作ゲームの時点で設定画とかがちゃんとしたキャラだったら、
お互いアニメでももっといい感じになってただろうと思うと残念だ。
353名無しさんだよもん:02/03/13 01:44 ID:ivnLyLGv
>>352
禿同。
キャラとしてはいいと思うからね。
朋也は無理そうだがその次からは顔有りにして欲しい。
でもいたるの男キャラってホモっぽいか目つき悪いかの2択何だよな。
354名無しさんだよもん:02/03/13 01:48 ID:d0HAzcAe
>353
CLANNADのじじいはどっちよ?(w
355名無しさんだよもん:02/03/13 07:41 ID:RaK9yj7V
ホモっぽいか目つきわるいの2択……てことはもし主人公の絵があったら、

浩平>目つき悪い。が、イメージ的にも悪くないのでいい感じ。
祐一>ホモっぽい。自動的に北川の役目が重要に。
356このスレでもか:02/03/13 09:03 ID:nv43sOBa

Kanon七瀬 = 鍵ヲタに対するウケ狙いを含めた、単なるファンサービス

という結論に、どうして達しないのか。
本気で時系列考証とかしてる奴がいてキモい。
357名無しさんだよもん:02/03/13 10:33 ID:CDgHwZc4
わかっててシャレでやってるに決まってるだろう…
358名無しさんだよもん:02/03/13 10:53 ID:xqepuvmZ
>>355
何故こういう事になると祐一は悪く書かれるんだろう…。
359名無しさんだよもん:02/03/13 11:31 ID:PsPkZM3p
それぞれの相方である住井と北川も、主人公評価に影響してると思われ。
北川は顔グラの時点で以下略。
360名無しさんだよもん:02/03/13 11:35 ID:xqepuvmZ
なるほど確かに。
だとすると朋也は…。
361名無しさんだよもん:02/03/13 12:35 ID:+VmNaLHx
LF97の柏木耕一のCGは好きだったな〜〜
この顔の男なら頼ったり甘えたり好きになっても無理無いなって思う
電波君もカッコ良かったし浩之もニヒルなナイスガイ顔だった



362名無しさんだよもん:02/03/13 13:18 ID:dbmRTGPp
Dogma(Key格ゲー)の祐一はかっこよくて好きなのだが
363名無しさんだよもん:02/03/13 14:24 ID:4GFh+iZh
>>362
激しく同意。
北川もいいし。
俺もあれには期待してる。
364名無しさんだよもん:02/03/13 16:29 ID:D6qPHX3A
>>362
俺はそれに密かに浩平が出て欲しい
キャラ性能や顔とかどうするかが問題だけど
365202:02/03/13 16:38 ID:ZPWDo2Dl
>>361
はげしくどーい。
LF97の主人公は3人ともイメージ通りで良かったYO。
ああいう風に文章とマッチする外見のキャラ絵なら主人公の絵はメチャ欲しい。
だが、逆にゲームNatural2の主人公みたいに、
こんなやついね〜よと言いたくなるような変なメガネ&変な髪型
なんてキャラ絵が来るくらいなら描かないで欲しいと思う。
OVAの絵はイメージ通りで良かったが、
ゲームでは正直主人公の絵が出てくるたびに萎えた。

(この場合のイメージとは個人間でも違いが出ないであろう祐介文化系、耕一体育会系というレベル)
366名無しさんだよもん:02/03/13 21:02 ID:YNcDDWEb
どっちにしろ主人公のキャラデザは

葉主人公>祐一・浩平

てことで。やっぱビジュアルがいいと強いわ。
367名無しさんだよもん:02/03/13 21:13 ID:PYBTiJV3
>>366
ていうか、葉の主人公は個性的で魅力的だからなぁ…
俺…浩之ちゃんになら抱かれてもいい(w
368名無しさんだよもん:02/03/13 21:18 ID:ITNUzeex
今のところ岡崎朋也には期待していない
369名無しさんだよもん:02/03/13 21:24 ID:qfltonVu
俺は面白いから鍵主人公の方が好きだなあ。
祐介や耕一はともかく浩之は完璧すぎるのがちょっとね。
つーかここは一応祐一と浩平のスレだと思うのだが…。
370名無しさんだよもん:02/03/13 21:27 ID:l/XH7Eu8
俺も他の葉っぱ主人公はともかく、浩之は伝統の無個性派主人公の血を受け継いでいると思うんだけどな。
371名無しさんだよもん:02/03/13 21:27 ID:ITNUzeex
もしかして俺Uzee?
372名無しさんだよもん:02/03/13 21:33 ID:qfltonVu
>>370
同意。
祐介、耕一、浩平、祐一、往人は
能力とか過去の設定とかあるけどそういうの浩之には無いからな。
何処に行っても何でもできるただそれだけって感じもする。
嫌いでは無いんだけど他のと比べると落ちるかな。
373名無しさんだよもん:02/03/13 21:43 ID:s8mvcQRc
>366
顔出てない奴と比べるなよ。
比べるなら郁未と往人だろ。
374名無しさんだよもん:02/03/13 21:49 ID:DdCmU1b0
郁未と往人か……。
ある意味最強の主人公だな。
375名無しさんだよもん:02/03/13 21:49 ID:s8mvcQRc
>372
あかりとの過去話は駄目?
祐一も浩之と同じだと思うけど。
本人には特に何も無いところと、なんでもこなせそうなところ、女の子に
偉そうな接し方するところとか。
376名無しさんだよもん:02/03/13 21:59 ID:l/XH7Eu8
個性派・・・祐介、耕一、郁未、浩平、往人、蝉丸

無個性派・・・浩之、和樹、祐一、健太郎

独断と偏見で葉鍵主人公を個性派と無個性派に分類すると、こんな感じになるかな。
やっぱり作風がライトだと無個性派になってくると思われ。
377名無しさんだよもん:02/03/13 21:59 ID:4Q2lW+vN
>>375
同意。
祐一もその要素は強いと俺も思うな。
でも浩之よりは人間味がまだあると思うけど。

過去に関しては祐一のはそれなりに壮絶だからね。
378名無しさんだよもん:02/03/13 22:00 ID:l/XH7Eu8
あ・・・冬弥を入れるの忘れた。
379名無しさんだよもん:02/03/13 22:04 ID:4Q2lW+vN
>>376
基本的に同意。
和樹、芳晴、龍二、冬弥も無個性派だろうな。
ただ祐一は俺は中間ぐらいだと思ってる。
それなりに面白いけど浩平と比べると確立されてないなって感じ。
380名無しさんだよもん:02/03/13 22:46 ID:DdCmU1b0
>>376
>>個性派・・・蝉丸
>>やっぱり作風がライトだと無個性派になってくると思われ。
スマン、ここで笑ってしまった。
「ぐぉぉぉー」だの「お前の感じている感情は(以下略)」
を備えている蝉丸が一番個性的だろう
381名無しさんだよもん:02/03/13 22:58 ID:CXQi8SWY
>>380
確かに。
というか誰彼はギャルゲーというよりEVEとかあっちに近い気がする。
蝉丸はどう考えてもプレイヤーの分身とは思えん。
382名無しさんだよもん:02/03/13 23:59 ID:ZsO/6Ahx
なんかみんな個性・無個性と語り合ってるようだが……無個性なのとキャラが立ってるのはまた違うだろ?

東鳩の浩之とかは、個性的ではなくとも「何をやっても怠惰」って感じのイメージで、かなりキャラは立ってると思う。
同人的な言い方すれば、ストーリー外の話も想像できる。

逆に、いくら個性的でも、シナリオによってコロコロ性格に違いが出てくる奴はどうかと思う。
383名無しさんだよもん:02/03/14 00:03 ID:+mBGM3Kp
浩之って無個性か?
あんだけ自分の事きゃーきゃー喋り捲る主人公もそうは居ないぞ。
384名無しさんだよもん:02/03/14 00:04 ID:Cz4L0qDN
>>382
別に無個性=駄目という話ではないと思うが。
つーか何故このスレでいちいち葉の主人公を語るんだ?
ここは祐一&浩平を語るスレだぞ。
385名無しさんだよもん:02/03/14 00:08 ID:s2y7qx9l
男(・∀・)スッドレ!イイ!!
386名無しさんだよもん:02/03/14 00:10 ID:4eQj17GZ
>>384
浩平と祐一を
語るスレではない、戦うスレだ
387名無しさんだよもん:02/03/14 00:16 ID:Cz4L0qDN
>>386
既に浩平の勝利に終わり両者の分析スレになってます。
388376:02/03/14 00:22 ID:FNxa2oF/
いや独断と偏見で決めたことだから。
主人公は個性派がいいか無個性派がいいかも個人の好みだし。

ちなみに基準は、
1.ほとんどの人間が経験したことのない過去を持っているか。
2.人を超越した能力を持っているか。
3.思考レベルが常人の域を脱しているか。
を総合的に判断して分類した。

浩之に関しては1と2の範疇に入らないし、理解不能なほど突拍子もない行動に出る事もないと判断したので。
祐一は微妙だけど、過去のあゆの事件は記憶を封印していることで現在の人格に影響は与えてないのと、
メインの久弥シナリオではそれほど突拍子もない行動に出てはいないと判断したから。
なんかスレの趣旨から外れつつあるのでsageで。
389名無しさんだよもん:02/03/14 00:46 ID:EXGJTW5k
>>388
祐一が今みたいなお節介な性格になったのは
過去にあゆの事件で自分の無力さを痛感している(覚えていないけど)からだ、
とか考えた事があるが……ちょっと強引か。
390376:02/03/14 01:01 ID:FNxa2oF/
>>380
たしかに3つの条件を完璧にそろえているのは往人と蝉丸ぐらいのもんだからね。

>>389
祐一はどっちでもいいと思うけど、浩平を個性派に入れてしまったから、
このスレの趣旨として祐一は無個性派に入れたほうがいいかなと(w

あ、評価基準をみてもらったら分かると思うけど、379が言ってくれているように
ここで言っている無個性とキャラ立ちとは別問題です。念のため。
391名無しさんだよもん:02/03/14 01:04 ID:5Vpw9Grl
祐一の場合は全て他人事なのがつらいな。
あゆや舞や真琴が特殊なだけで、祐一自身は特殊でもなんでも無いし。
そういう連中に関わってきた過去を持つ、と言われればその通りではあるけど
自身が怪しげな宗教施設で不可視の力を身に付けたり、
周りに忘れられて現世から消えたり、
旅人で法術持ちだったりするような奴らとは比べるべくも無い。

設定の時点でこのざまなのに、これに性格まで合わせて考慮するとなると…

まあこれは鍵主人公同士で比べた時の話で、葉の主人公、
例えば浩之よりは間違い無く個性あるし、設定はともかく性格だけなら
耕一よりも個性派だろう。

そんなわけで、祐一好きな人もあまり気を落とさなくていいぞ。
392名無しさんだよもん:02/03/14 02:28 ID:ZvhNRmbJ
でも『個性派』って言葉は、必ずしもほめ言葉ではないという罠
393名無しさんだよもん:02/03/14 02:52 ID:LDWdfB0+
んじゃ『インパクト』とでも言い換えよう
394名無しさんだよもん:02/03/14 03:29 ID:vxfdSeik
辛い過去をもっているとか、特殊能力を持っているとかいうことより、
キャラがたっているかいないかの方が主人公の魅力を語る上で重要な気がする。
この観点から行くと、耕一はちょっとね。親父に捨てられている割には妙に明るいし。
むしろ、だりーって感じが良く出てる浩之の方がキャラ立ちしている。
同様に、へタレ臭の漂う冬弥もキャラ立ちしていると思う。主に負の方向にだけど。
で、駄目駄目なのが蝉丸。奴のキャラ浮きすぎ。
渋く有能な男がフーフー言うのはどうかと。無謀な行動に出るのはどうかと。
395名無しさんだよもん:02/03/14 03:35 ID:zkp1+Imh
>>394
内容は同意だが何故葉の主人公について語り続けるんだ。
多少の比較なら構わないが乗っ取られ気味なので一言、
「別にスレを立ててくれ」。いや葉の主人公も好きだけど。
396名無しさんだよもん:02/03/14 03:51 ID:vxfdSeik
>>395
そうか、悪い。
けど鍵主人公だけだとネタ切れにならないか?
まあ、しばらくはこの話題はやめとくよ。
397名無しさんだよもん:02/03/14 03:57 ID:vvUy8FAj
もう既にネタ切れになってるよなあ。下のスレとも被ってるし。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1015007496/

あっちも今では葉鍵の両方を含めた話になってるから、別にこっちでも
葉っぱ主人公の話をしてもいいと思うけどね。
398名無しさんだよもん:02/03/14 06:08 ID:pC7yRapD
>>395
あいわかった。
じゃあとりあえず当面は『祐一・浩平と他の葉鍵キャラを比べてみる』という路線で。
葉キャラに対して述べてもいいけど、最後に祐一浩平と比べてオチをつけてみるってことでいこう。
399329:02/03/14 09:30 ID:6kIr714u
すまん、俺が余計な事言い出したせいだな。
俺は祐一&浩平のキャラスレってイメージだったけどね。
俺の各主人公のイメージは
キャラ立ち、インパクト
往人>浩平>祐介>祐一>耕一>浩之>冬弥>健太郎>和樹
面白さ
浩平>往人>>祐一>>浩之>耕一>和樹>冬弥>祐介>健太郎
ヘタレ度
冬弥>>>祐一>>浩平>健太郎>浩之>和樹>祐介>耕一>往人

郁未といろんな意味で判別しにくい蝉丸は除外。
400名無しさんだよもん:02/03/14 10:37 ID:WQFgBN8R
ここは主人公スレじゃなかったんだね。

どの作品が主人公をやっていて一番面白かった?と聞かれると、
個人的にはMOON.かな?
MOON.は主人公として話を進めていくというよりも、
郁未という一人の登場人物を動かして話を進めていくという感じが強かった。
個人的にはそういうのが好き。

ところでこのスレの人たちはドラクエとFF、どっちが好き?
オレはFFの方が好き。
国崎や郁未が好きって人は大抵こっちだったりするんじゃない?
401名無しさんだよもん:02/03/14 10:44 ID:oYAGfQZN
>>400
あ、俺もドラクエよりFF派。やっぱり主人公=プレイヤーってのはどうにも馴染めない。
自分とは性格も価値観も違う主人公の物語で、どれだけ共感させられるかってのが作る側の力の出しどころであって、
主人公の個性をできる限り0に近付けるってやり方は、ドラクエに限らず嫌い。

だからまあ、そういう意味でも性格が今一つわからない(←それは俺の問題だが)祐一よりも、性格の掴みやすい浩平のが好き。
402名無しさんだよもん:02/03/14 10:48 ID:w7xEbIod
むう、俺は祐一や浩平好きでDQ派だ。
とは言っても主人公が喋らないのは好きじゃないけど。
しかし>>400よスレ違いの話なんだからせめてsageてくれ。

MOON.は基本的に恋愛ゲーではないから郁未をプレイヤーの分身
にする必要は無くどちらかというと小説的な扱いだからね。
恋愛ゲーだと主人公にどうしてもある程度制限が出来てしまう。
AIRも恋愛要素が低い分往人ってキャラが目立つんだろうな。
ちなみに>>399の言っている面白さは会話のセンスとかギャグの事だと思う。
403名無しさんだよもん:02/03/14 14:23 ID:RcNPJrHH
会話のセンスなら浩平がかなり優位な気がする
祐一はどう考えても浩平が一回りマトモになったイメージしかないな
404名無しさんだよもん:02/03/14 14:26 ID:w7xEbIod
>>403
ギャグでは浩平>祐一はもはや確定事項。
というか葉鍵で彼に対抗できるセンスの持ち主は大志ぐらいだろう。
405名無しさんだよもん:02/03/14 15:04 ID:vxfdSeik
たまには祐一を誉めてみよう。
祐一って確かにヒロインを見下している感があるけど、
一度大切な存在になった人に対しては、
心から大事にして尽くしていると思う。
そして大事な人のために、自分のできることをちゃんと探して実行していると思う。
ただ単に、奇跡や幸運を待っているだけではないよ。
なんだかんだいってこいつの愛情って、狭く深いかもしれない。
406名無しさんだよもん:02/03/14 18:12 ID:S9pGQdXq
正直、葉のキャラは全然わからないので少しツライ…
ONEとKanonしかやってないヘタレなので

>>405
それなら浩平も当てはまるんじゃないかな?
でも浩平の場合は自分の事も精一杯だったから少し違うか
407名無しさんだよもん:02/03/14 21:19 ID:rexg8NOc
祐一は無個性っていうけど俺はちょっと違うと思う。
祐一は小さい頃は真琴を拾ったり、柔道を習ったりといろいろ行動を起こしてた。
でも高校生の祐一は部活もやらず前の学校でもほとんど人付き合いが無かった。
この差はやはりあゆの事件をきっかけに変わったものだと思う。
浩平の場合みさおの死を封印し瑞佳を代用として彼女と一緒にいる事を
『永遠』としてずっとそうである事を望み結果彼は精神的にはあまり成長せず、
幼稚な性格を残したままゲームに突入する。
この幼稚さ(彼のギャグなどを含めた)彼にとっての『個性』だろう。
祐一の場合はあゆの事を忘れたといっても雪を嫌ったり
秋子さんの所に行かなくなったりするあたり深層部では
トラウマとして残ってるんだと思う。
それによる人と付き合う事の恐怖が彼が余り人と接しなくなった原因だろう。
そして7年ぶりに戻ってきてあゆや名雪といったかつての知り合いと再会することで
記憶を取り戻していき人とも普通に接するようになったんだろうと思う。
彼がいろいろとギャグをいうのは本来彼が明るい性格だという事なんだろう。
つまり祐一の場合無趣味なのも彼にとっての『個性』だと考えられる。
単に浩之の様にやる気が無いけどやれば何でもできるというのとはまた違う、
祐一のできる事を集約していけば何でもできるのではなく
運動神経がいいという長所があるに留まると思う。
もしあゆの事が無ければ祐一は熱血な体育系の人間になってたかもしれない。

そう考えると祐一と浩平は似ているようで違うタイプの人間なんだろう。

長文スマソ。
408名無しさんだよもん:02/03/14 23:11 ID:tCl1QTEP
祐一はバランスがいいよな。
それなりに面白くてそれなりに常識があってそれなりに優しい。
とはいっても普通のギャルゲー主人公よりはキャラは立ってる。
浩平程面白いわけじゃないし、浩之みたいに完璧じゃないけど、
そこがまた身近に感じれていい。
SSで浩平より扱いがいいのはその辺も関係してると思う。

そろそろ下がってきたんで上げ。
409名無しさんだよもん:02/03/14 23:25 ID:n76gWntu
なるほど。
祐一は根っからの主人公タイプで、浩平は本来なら確立された一個のキャラ向きだったのが
たまたま主人公やってただけだったのか。
410名無しさんだよもん:02/03/14 23:39 ID:lYi1aivO
名雪はうんこっていうけど俺はちょっと違うと思う。
名雪は小さい頃は祐一と遊んだり、陸上部でを頑張ったりといろいろ行動を起こしてた。
でも女子高生の名雪は部長にくせに学校は毎朝ほとんど遅刻だった。
この差はやはり祐一との別離をきっかけに変わったものだと思う。
佐祐理さんの場合一弥の死を封印し舞を代用として彼女と一緒にいる事を
『永遠』としてずっとそうである事を望み結果彼女は精神的にはあまり成長せず、
幼稚な性格を残したままゲームに突入する。
この幼稚さ(彼女のあははーっなどを含めた)彼女にとっての『個性』だろう。
名雪の場合は祐一の事を覚えてるといっても数時間も雪の中待たせたり
秋子さんの謎ジャムを嫌ったりするあたり深層部では
トラウマとして残ってるんだと思う。
それによる男と付き合う事の恐怖が彼女がうんこと呼ばれる所以だろう。
そして7年ぶりに戻ってきた祐一というかつての幼馴染と再会することで
便意をコントロールしていき祐一とセクースするに至ったんだろうと思う。
彼女が2chでうんこと呼ばれるのは本来彼女が明るい性格だという事なんだろう。
それでも名雪の場合無意味な行動もヲタラーにとっては『うんこ』だと考えられる。
単に瑞佳の様にうんこしてるかもしれ無いけどとりあえずドア開けてしまうというのとはまた違う、
名雪が便意を集中すればいつでも出るのではなく
低血圧がマズイという短所があるに留まると思う。
もし祐一の同居が無ければ名雪は遅刻しすぎで留年してたかもしれない。

そう考えると名雪と浩平は違うようで同じタイプの人間なんだろう。

乱文スマソ。
411名無しさんだよもん:02/03/14 23:45 ID:j6C3aLKG
スカ厨は隔離スレにカエレ!
412名無しさんだよもん:02/03/14 23:50 ID:PTRNiPu3
祐一は負けない
413名無しさんだよもん:02/03/15 00:22 ID:2ONpsa5P
>>407
>真琴を拾ったり、柔道を習ったりといろいろ行動を起こしてた。
何かしてりゃそれが個性かYo
ちなみに言うと、シナリオライター二人はお互いに自分のシナリオを見せあわなかったかしいから、祐一の性格はあゆのシナリオ関係なく製作段階でああなってたんだが。
多分『浩平と同じじゃまずいし、あれははっちゃけすぎたから今回はちょっとおさえ目に』とか言って合わせただけだろ。
414名無しさんだよもん:02/03/15 00:33 ID:a5vq3tAV
>>413
>何かしてりゃそれが個性かYo
そうは言ってない。
前にあった無趣味だから無個性ってのと違うとは違うという意味で書いただけ。
>多分『浩平と同じじゃまずいし、あれははっちゃけすぎたから今回はちょっとおさえ目に』とか言って合わせただけだろ。
それはそうだがそれを言ったら面白くないからさあ。
考察ってのは製作者の意図以上に深く考えてみるものだと思う。

で、あなたは祐一についてどう思うの?
その感じだとやっぱり気に入らない?
415413:02/03/15 00:41 ID:2ONpsa5P
>>414
ふむ、たしかにそうは言って無いな。それは謝るよスマソ。
で、祐一はなぁ……。
たしかに一般に出回ってるギャルゲ主人公どもと比べりゃ好きだが、葉とか鍵レベルの物語系ゲームの主人公と比べてくと、俺的にはいまひとつだ。
ヒロインがいないと何もしない、何も出来ない、何ものこらないってイメージがまとわりつく。
まぁ……アニメとか漫画の、ことごとく性格が違う祐一のイメージの影響もあるんだが。
416413:02/03/15 00:49 ID:2ONpsa5P
415補足。
何もしない云々ってのは、浩之みたいなもとからそういう怠惰なキャラとして作られてる場合はいいんだ。ヒロインいなくても浩之は変わらないだろうし。
でも祐一はそういうキャラってわけでもないだろ?
417名無しさんだよもん:02/03/15 00:55 ID:4fqvnvRp
>>405に同意なんだが、ヒロイン以外はアウトオブ眼中、
といことにかけては祐一を上回るキャラはいないような気がする。
いや、悪い意味じゃなくて誉めてるんだけど。
俺的にこういう奴、結構好きだし。
まあ、あくまで俺のイメージなんだが。
418名無しさんだよもん:02/03/15 01:00 ID:a5vq3tAV
>>416
浩之の場合は元から祐一は過去の影響でっていうのが俺の解釈。
だから祐一はあゆの事が無ければもっと別なキャラになってる可能性もあると思う。
>>417
確かにw
特に麻枝シナリオではその傾向が強いな。
419名無しさんだよもん:02/03/15 01:26 ID:kTCEO6zL
>>418
しかし、舞や栞に対する行動を見ると、別に他人に話しかけるのが苦手ってわけでもないし、それどころかけっこうおせっかいだと思う。
でもなんで他のクラスメイトだとかなんだとかには話しかけないのか。正直、名雪・香里・北川がいなかったら、窓際でぼーっとしてる祐一しか想像つかないが。

さすがにそこで『ヒロインだけ話し掛ける』とか言われたら萎えるが。納得するけど。
420名無しさんだよもん:02/03/15 01:35 ID:a5vq3tAV
>>419
簡潔に言えば主人公だからとかになるんだろうけどw。
元々お節介な性格だったがあゆ事件後根暗に。
そして戻って来て記憶の解放とともに徐々に以前の感じを取り戻してるとか。

名雪は別として北川とかにも祐一の方から話す場面は余り無い。
割と印象深い出会いをした人間のみ積極的に話かける
421名無しさんだよもん:02/03/15 01:41 ID:kTCEO6zL
今思ったが、祐一って「友達・理解者がいなさそうな相手」にしか話しかけないな。
もし祐一が舞よりさゆりさんに先に会ってたとしても、多分話し掛けることは無かった気がする。

『そういう奴を放っておけない性格』ともとれるし、『自分が会話の主導権を握れない相手は遠慮』ともとれる。
まぁ……別に祐一が嫌いってわけじゃないし、前者ってことにしておくか。
422名無しさんだよもん:02/03/15 01:43 ID:IReL3C8K
>>421
祐一が佐祐理さんと初めて会ったときの選択肢を思い出したよ
423名無しさんだよもん:02/03/15 01:45 ID:kTCEO6zL
>>422
スマンどんなんだったっけ?
なんかゲームのそのシーン、アニメの記憶で上書きしてしまった;;
424名無しさんだよもん:02/03/15 01:47 ID:IReL3C8K
>>423
こういう人とは係わり合いにならないほうがいいって言う感じの選択肢だったはず。
もう一方は舞ルートに沿う形になってたはず。

古い記憶だから間違ってたらスマソ
425名無しさんだよもん:02/03/15 01:49 ID:xqcaQmH9
俺はヒロイン以上に男に好かれるようなキャラじゃないとダメなんだよなあ。
たしか教科書を貸してやろうか、って言ってくれた北川に対して
祐一の第一声は「ありがとう」じゃなくて「誰?」じゃなかったっけ?
なんか祐一って古典的な男友達には興味が無い嫌味なライバルキャラと被るんだよね。
426名無しさんだよもん:02/03/15 01:50 ID:kTCEO6zL
>>423
サンクス!
「こういう人」と来たか(笑)
427名無しさんだよもん:02/03/15 01:58 ID:Qs37MGBz
>>426
今、確認したがそこまで言ってないぞ(w
以下抜粋。
 一緒に昼食を取る
→これ以上関わらない

舞いも舞であるが、この女性も何かしら普通ではないオーラを感じる。
ここで誘いに乗ると、二度とまっとうな世界に戻ってこれなくなる。
そんな危機感を覚え、思わず俺は後ずさった。
428名無しさんだよもん:02/03/15 01:58 ID:w/AO6oxJ
一緒に昼食を取る
これ以上関わらない

って感じの選択肢だったと思う。
429名無しさんだよもん:02/03/15 01:58 ID:90Dcjk/x
>>425
俺もそれに近いかなぁ…
主人公が気に入らない奴だとそのゲームはダメダメに認定w
祐一は好きな部類に入るんですがね〜
430名無しさんだよもん:02/03/15 01:59 ID:w/AO6oxJ
しまった、ケコーンした。
431名無しさんだよもん:02/03/15 02:01 ID:IReL3C8K
やはりうろ覚えで書くべきではなかったな。

正確に書いてくれた方々に感謝と謝罪を…
432名無しさんだよもん:02/03/15 02:03 ID:w/AO6oxJ
>>425
男というか基本的に他者とのコミニケーションを進んで取るタイプじゃない。
上で言ってる通りあゆの事がトラウマになってる可能性は高いな。
よっぽど印象深い出会いをしなきゃ相手にしてもらえないだろう。
433425:02/03/15 02:05 ID:xqcaQmH9
ちょっと言い過ぎたかも・・・。
祐一は全体としてみればそれほど嫌いじゃないんだけど、
ちょっと男友達に対してそっけなさ過ぎるかなと。

物語が佳境に入っているときに、ヒロインの事しか考えられなくて
周りが見えなくなるというのは共感できるんだが、
オープニングの段階でもちょっと淡白すぎるのは気になる。
434425:02/03/15 02:07 ID:xqcaQmH9
読み返してみるとなんか「ちょっと」「ちょっと」ばかり言ってるな(w
何とか弁護しようという意識が強すぎたみたい。
435名無しさんだよもん:02/03/15 02:09 ID:kTCEO6zL
>祐一淡白
まあ、転校生って事情があったとしてもあまりに外交的じゃないよな。
あゆの事がトラウマになってようがなってなかろうが、結果的にヒロイン以外はアウトオブ眼中になってるのは人として痛いと思う。
……まぁ嫌いってわけじゃないけどね。
436名無しさんだよもん:02/03/15 02:09 ID:w/AO6oxJ
ついでにちょっとアンケート。
もし祐一と浩平が最燃で対戦したら
1:祐一好きなんで祐一に
2:基本的に祐一派だが支援が良ければ浩平に入れるかも。
3:棄権
4:基本的に浩平派だが支援が良ければ祐一に入れるかも。
5:浩平好きなんで浩平に

俺は2かな。
437名無しさんだよもん:02/03/15 02:11 ID:mn73fmMb
女性キャラは助けを求めていますから・
438名無しさんだよもん:02/03/15 02:13 ID:90Dcjk/x
>>436
俺は1です。
というかおねは七瀬しかクリアしてません、ごめんw
みずかシナリオのクリスマスイベントが怖いんよ〜
439名無しさんだよもん:02/03/15 02:13 ID:mn73fmMb
<4>
当方、ADSLです。。。
440名無しさんだよもん:02/03/15 02:14 ID:Qs37MGBz
>>435
内向的転校生だった俺の眼には、祐一は結構普通に移るんだが。
もちろん俺の場合、運命的な出会いなんてなかったけどな!!
>>436
俺も2かな。
つか、浩平もかなり好きだ。
441名無しさんだよもん:02/03/15 02:14 ID:kTCEO6zL
>>436
俺は5だな。

思うんだが……すごく甘いものの後にそれなりに甘いもの食べても味がしなくなるっしょ?
それと同じで、浩平や往人と並べると、祐一は単なる内向的な常識人に見えてしまうんじゃなかろうか。
祐一って結局イメージ的には浩平・往人の抑えたバージョンだし。
442425:02/03/15 02:16 ID:xqcaQmH9
そういや始まりの段階で前にいた街の友達と別れて
どうたらこうたらって台詞が入ってなかったっけ。
それを考えると前の街には友達もちゃんといるし、
その友達のことも気にしたそぶりを見せている。

まあ言い訳を無理矢理考えると、名雪の言うように祐一は
この街そのものを拒絶しているんじゃないかな。
だからこの街に住む人々ともあまり馴染もうとしないし、
よっぽどのことが無い限り人と接触しようとしないんじゃないかと。
443名無しさんだよもん:02/03/15 02:22 ID:VBzkrIIG
>436
オレは5だね。浩平マンセーなんで。

祐一が男友達にそっけないって話があるけど、祐介に比べりゃ・・・
444名無しさんだよもん:02/03/15 02:29 ID:gyP/WCM7
俺は1かな。

>>443
祐介はそこが良いんだよ、と言って見る。
人間嫌いマンセー。
445名無しさんだよもん:02/03/15 02:30 ID:jna6C0JE
>>438見て思い出したんだが、もしクリスマスイベントで長森がマジでやられてたら、
浩平の人気はどうなってただろう……
446名無しさんだよもん:02/03/15 02:34 ID:w/AO6oxJ
>>438
あれってあの後どうなったかわからないんでしょ。
もしかしたら本当にやられたかもしれない。
祐一がやったなんて説まであるし。
447名無しさんだよもん:02/03/15 02:44 ID:8LZCvfPN
>祐一がやったなんて説まであるし。

いや、さすがにその説は2ちゃんでしか聞いたことが無いけど(w
俺は5かな。
支援するにしても祐一があんな感じなので惹かれるのは難しいと思う。
もっとも浩平の方も彼の行動パターンを表現するようなSSなんかを書くのは
だーまえじゃない限り相当難しいと思うが。
448名無しさんだよもん:02/03/15 02:45 ID:2g0V//H3
>>446
長森は処女ダターヨ。
それにアレって犯人(祐一?)を雇ったのは浩平だし。
でも浩平の人気は衰えない……何故だ?
449名無しさんだよもん:02/03/15 03:48 ID:aLuPPeXF
ONEキャラが「浩平に似てる」と祐一に惚れるクロスオーバー、更新されてやがった。
序盤で読むのをやめて、もしかしたら変わってるかもと思って久々に見てみたが
相変わらずだった。
あーもう見ねえ。

こんなクロスのなんと多いことか。
浩平には何のメリットも無くて、一方的に搾取されるだけ。
こんなんばっかだからアンチ祐一になっちまうんだ。
あくまで二次創作であって、ゲーム本編の祐一に罪は無いとわかってはいるが
やっぱ腹立つもんは腹立つわ。
つーか感想掲示板で一つもコメントついてないやん。
ざまあ。
450名無しさんだよもん:02/03/15 03:56 ID:riN4Gn5Y
>>449
おちつけ。
しょせんは他人の妄想だ。
いちいちそんなものに腹を立てていてはきりが無いぞ。
451名無しさんだよもん:02/03/15 05:16 ID:SCLvy6Wm
しっかし浩平は書きにくいな。
ヤツに相応しい突飛な行動が思いつかん。
452名無しさんだよもん:02/03/15 05:35 ID:8LZCvfPN
だな。メモオフの主人公も浩平の影響を受けたように思えるが、
発言が過激すぎて、笑いよりも嫌悪感の方が強かった。
そういう意味では、長森の事件を除いて浩平というキャラは
ぎりぎりのバランスで成り立っているように思える。
453名無しさんだよもん:02/03/15 10:18 ID:s2rNQY7/
>>452
あの選択肢の難解さは俺には十分やばかったが。
まああれ以上いったらただのキ○ガイかもな。
454名無しさんだよもん:02/03/15 10:57 ID:gpq4LBZY
もう古いゲームなのでやったことのある人はあまりいないかもしれないが
浩平はたくろう、りゅうのすけの影響を受けていると思う。
個人的には、女に対してストレートにスケベなりゅうのすけの方が好きだ。

転校初日に名雪と同居していて常に一緒に行動している。
そして、すぐに美坂グループとなって4人で基本的に行動している。
受け身な性格からこういう環境になってしまったが、
こうなったら男友達のグループに入るのに時間がかかるのは当然と思う。
オレがクラスメートだったとしても四六時中名雪と一緒に行動している祐一は誘いにくい。
455名無しさんだよもん:02/03/15 12:01 ID:BgKN3FJ3
エルフの主人公は、女に対してストレートにスケベなのはいいが、
ギャグがほぼ全て下ネタなのと、さらにそのギャグが親父ギャグなのが
俺にとってはかなり寒くてつらかった。
まあ、蛭田と麻枝のジェネレーションギャップかもしれないが。
俺は麻枝と年が近いし。
456名無しさんだよもん:02/03/15 12:13 ID:BgKN3FJ3
それと麻枝はエルフの影響は受けてるのかな。
確かに高橋なんかは同級生に衝撃を受けたとインタビューで答えているが、
麻枝は面接でTADAやとりを知っていたり、ぱすてるチャイムを買ったりと
どっちかというとアリスソフトのファンのようだが。
個人的には、エルフが麻枝の作風に影響を与えているとは思わなかった。
457名無しさんだよもん:02/03/15 13:12 ID:YG9bUcyT
祐一と浩平が一緒に出てるSSいくつか読んだけど
KanonとONEのヒロインがごっちゃになってる場合のSSって
確かに浩平が噛ませ犬的な役割の話が多い気がする
(逆に祐一はほとんど主役)
祐一が噛ませ犬で浩平主役なSSなんてほとんど無いし

だから俺はKanonとONEがある程度独立されてる
それぞれ旅行でたまたま同じ所に来て会ったとか
そんな感じのSSの方が好きだな、浩平に見せ場があるし
458名無しさんだよもん:02/03/15 13:13 ID:YG9bUcyT
って書いてて思ったけど
よくよく考えたら祐一って主役以外のサブキャラにするには
個性が無さすぎるんだよな・・・・浩平ならまだ何とかなるけど
ここら辺も祐一主役なクロスオーバーSSが多い理由かも
459名無しさんだよもん:02/03/15 13:35 ID:crZVkuQk
>>458
ツッコミ役としてはそれなりに優秀だと思う。

浩平は主役にすると何考えてるんだかわかりにくいから
むしろ脇役の方(住井的存在)の方がいいかもな。
460名無しさんだよもん:02/03/15 13:37 ID:kVVByirT
>>458
つまり、SSなどでは個性がない分祐一の方が作者の妄想を
投影させやすい訳だ。
なるほど、どうりでKanonのSSでは「祐一ってこんなんだったか?」とか
「祐一って神ですか?」ってのが多いわけだ。
東鳩のSSもそんなん多いし。
461名無しさんだよもん:02/03/15 13:50 ID:crZVkuQk
残り二人は個性が立ちまくってるからなあ。
祐一も普通のギャルゲーよりは全然キャラは立ってると思うけど、
比べる相手が悪すぎる。
俺はそんな祐一が好きだけど。
>>460
浩之は祐一なんかより遥かに神の領域に近いと思う。
何やってもできるし
どんな風にしても違和感無し。
ある意味ギャゲー主人公の象徴。
まだ違和感を覚える分祐一の方が1人のキャラとしての要素は強い気がする。

後はKanonとONE、KanonとAIRもクロスする時Kanonを重視する多いんだろうな。
ONEやAIRの方が好みが分かれそうだし。

そんな俺は2で。
462地獄車:02/03/15 13:55 ID:ugyokhzv
ここで言ってる神とはそういう意味ではないのでは?
ほら、たまにいるだろ。
エスパーのような勢いでヒロインの心を読む祐一が。
463名無しさんだよもん:02/03/15 14:24 ID:crZVkuQk
そうか。
いるよなあそんな祐一。

後SSだと全員助けようとするのが多いのがいけない。
ゲーム中では困ってる一人の少女を頑張って助けるってのがいいのに、
片っ端から助けようとするから女たらしな印象を受ける。
アニメもハーレムエンドなんてなったら相当叩かれるだろうな。
464名無しさんだよもん:02/03/15 14:41 ID:YG9bUcyT
という事でみんなで
浩平メインの(祐一はあくまでもサブキャラ)クロスオーバーSSを書いてみよう
465名無しさんだよもん:02/03/15 15:50 ID:crZVkuQk
>>464
何故そういう結論になるのか小一時間(以下略

とりあえず>>464見本として書いてみてくれ。
466名無しさんだよもん:02/03/15 16:46 ID:jMTlM1RY
祐一の髪型はアニメのアレでイメージ固定なのだろうか
前髪長くて横は短い、流してる感じ?
それ以外にもdogmaとかの祐一もそんな感じだし
同人とかで別の髪型の祐一を見るとどうも違和感が・・・

浩平はOVAの容姿でイイと思うんだけどね、外見は
467名無しさんだよもん:02/03/15 17:57 ID:aOEFINB3
いまさらな上に反発招きそうな言い方になるけど、
浩平のやったことは言い訳のしようの無い悪行であるのはわかりきったことで、
さらに当事者の長森はそれでも浩平の存在を求めてる以上、
第三者が浩平の行動を非難するのはこの場合たいして意味が無いんじゃないかなと漏れは思ってる。

で、みさき先輩スレの25で紹介されてたんだけど、
ttp://www.actv.ne.jp/~uzura/timecapsule/oldbooks/omocha/act2/mizuka.htm
ここの浩平の行動について考察した文章はすごいと思った。
一読されることをおすすめする。
468467:02/03/15 18:20 ID:aOEFINB3
×いまさらな上に反発招きそうな言い方になるけど、
○いまさらな上に反発招きそうだけど、

ここ書き直すの忘れてた…。
469名無しさんだよもん:02/03/15 19:05 ID:4ogP17/j
>467
タイムカプセルのサイトか。
470名無しさんだよもん:02/03/15 19:15 ID:h0MqJxF7
>>467
…ふ〜ん、成る程ね…
みずかシナリオを自分でやって確かめてみるべきだなぁ…
471202:02/03/15 22:34 ID:gpq4LBZY
>>457
第三者か?プレイヤーキャラって普通第一者じゃないのか?
ま、それは置いておいて
愛情の独占願望説なんてコレ読んで初めて知ったよ。
んなわけね〜だろっていうのは筆者と同じだ。
だいたいONEは18禁なんだから、
その年になりゃ自分でシナリオを読みとってよ。
本を読んでればきちんとそれくらいの読解力つくから…。

浩平の気持ちも分かるが、それでもアレはやりすぎだ。
オレは(メール欄)をした人間を好きには決してなれない。たとえ被害者が許してもだ。
というか、こんなにも好きになっている人間が多いっていうことの方がわからない。
このスレは男ばかりだから(メール欄)に寛容なのか?
472202:02/03/15 22:46 ID:gpq4LBZY
書き足しスマソ、ちょっと誤解されるかもしれないので…
>第三者が浩平の行動を非難するのはこの場合たいして意味が無いんじゃないかな
瑞佳が許しているのだから、
これについてオレに許す許さないの権利が無いということには同意する。
しかし、それと浩平という人間を好きになるのかどうかという
個人の感情についてはまったくの別問題だろう。
473292:02/03/15 23:16 ID:f26HZ9J9
>>202

そのシーンだけ抜き取って見れば浩平は最低かもしれないけど。
俺は、>>467で紹介されてるサイトじゃないけど
そういう過程を経て結果成長した浩平が好きだ。
474436:02/03/15 23:36 ID:cKV44juo
お答え頂いた方ありがとうございます。
今の所
1:2人
2:3人
3:0人
4:1人
5:2人
意外に祐一が健闘しててちょっと嬉しかったり。
475名無しさんだよもん:02/03/15 23:44 ID:cKV44juo
自分は浩平の長森レイプ事件、祐一のあゆ見捨て&名雪拒絶事件はどちらも容認はしません。
とはいっても二人を嫌いにはなりません。非はあるけど同情はできるからです。
自分の場合同じ事が舞なんかにもいえたりします。
舞シナリオはすべて舞に責任があると思ってますけど舞を嫌いにはなりません。

その動機に同情できる点があれば責めはしますけど嫌いになるわけではないって事です。
476名無しさんだよもん:02/03/15 23:54 ID:6zKNsGuT
浩平好きには、長森シナリオを含めた上好きって奴と、
長森シナリオは脳内あぼ〜んな奴の二種類いると思われ。

残念ながら俺は後者だ。長森シナリオ、テーマとしては面白いが、
ちょっと極端に走りすぎと思われ。好きにはなれない。
アンケートは5。茜シナリオの浩平は最高にカッコイイ。

477名無しさんだよもん:02/03/16 00:05 ID:U1r+lmlI
>>202
結局何が言いたいのか分からん。
「どうしてみんな、あんな事をした奴を嫌いにならないんだ?」
と言ってるんだったら、
>しかし、それと浩平という人間を好きになるのかどうかという
>個人の感情についてはまったくの別問題だろう。
としか答えられないよ。
478名無しさんだよもん:02/03/16 00:13 ID:DjGWalrI
>>476
俺は前者。
シナリオの完成度の高さに震え、二人の関係を羨ましく思った。
479名無しさんだよもん:02/03/16 00:19 ID:J2QQ4DKV
>>202
まあ、確かに行為自体は最低で認めがたいんだろうけど
あれって長森を傷つけるための手段にすぎんだろう。
傷つけた後でも長森は自分を求めてくれるのか?という
告白ゲームであまりにも簡単に手に入ってしまった長森(浩平主観)に対して
浩平が行った歪んだ愛情の確認作業とも言えるが。

てか、そのへん本編のテキストで繰り返し書かれていたような気がしたが。
480名無しさんだよもん:02/03/16 01:22 ID:1SxeuHIp
祐一パーンチ!
481名無しさんだよもん:02/03/16 01:23 ID:CIbdgvxA
個人的に、浩平のあの行為は>>479の言う確認行為の他に、
幼馴染の関係が、恋人同士という関係に変質してしまったことに対する抵抗という考えもあると思う。
もう幼馴染にもどれないのならば全て壊してしまえ、という奴。

リアル瑞佳の「えいえんはあるよ」という言葉からはじまった、
いごごちのいい幼馴染関係は、浩平にとってはいつまでも変わらないもののはずなのに、
瑞佳は恋人関係という新しい関係を浩平に求めてしまう。
永遠がなくなってしまうことに怯え、嫌悪する浩平。
永遠なんて無いのなら、いっそのこと…  
ってなかんじで。深読みしすぎかな?

やっぱ、長森シナリオ面白くはあるわ。
正直、好き嫌いをいえば、嫌いだけどね。
482202:02/03/16 03:24 ID:6Irummy8
>>477
もしかして>>467を読むまで愛情の独占願望説を支持してました?
オレの書き方もわかりずらいかもしれないが文を書くのはあまり得意じゃないんだよゴメソ。
>それと浩平という人間を好きになるのかどうかという 個人の感情についてはまったくの別問題だろう
という文は
>>第三者が浩平の行動を非難するのはこの場合たいして意味が無いんじゃないかなと
という瑞佳が許してるんだから何言ったって意味がないだろという文に対して
それとオレがこの浩平の行動によって浩平のことをどう思うのかは別だということを言いたかった。

あと、オレは一言も嫌いだなんていってない。しつこく好きになれないと書いてあるでしょ。
ちゃんとそれくらい読んでください。
クラスメートになったとすると(瑞佳の件を知ったとして)、オレのとる行動はおそらく
嫌いだから無視する、ということは無い(瑞佳も許しているし>>467に書いてあるような浩平の気持ちは分かるから)
しかし、親友にはなれない(人間として好きにはなれない)。

あ、あとオレもテーマとしてはヒロインにふさわしい非常に面白い物を扱ってると思った。
もちろん物語として面白いかとその主人公を好きになるかは別だけどね。

そして>>479は瑞佳シナリオを本当にやったのか>>467を本当に読んだのかと小一時間…

まぁ、それでも浩平を好きになるのなら、オレとはレイプというものに対する考えが違うのだろう。
価値観の違いはどうしようもないのかと思えてきたので名無しさんだよもんに戻ります。
483名無しさんだよもん:02/03/16 04:02 ID:CIbdgvxA
>>482
477じゃないんだけどさ。
好きじゃないと嫌い、を区別してくれってのは贅沢だと思うぞう…

>>477は、
長森が許したとしても、浩平を許さないって感情を持つのは個人の自由だっていう、あんたの意見に対比して、
あんたがどう思おうとも、浩平を好きになるのは個人の自由でとやかく言われる筋合いはない、といいたんじゃなかろうか。
つーか皮肉だな。多分。

まあ、ぶっちゃけ俺も長森シナリオの浩平は許せん派だが、
(というか、長森があっさり許してしまうのはどうだろうとか思ってしまう)
罪を真っ向から受け止めて成長する浩平が好きだ、って意見も納得できる。
長森シナリオの浩平スキー = レイプを軽視している
みたいな書き方はやめような。
>>482はそういう意味に取られかねないぞ。

後、独占説や>>479の意見は俺も首を傾げるが、
頭ごなしに否定するのはどうかと思うぞ。
国語の時間じゃあるまいし、解釈はそれぞれでしょ。
484名無しさんだよもん:02/03/16 07:41 ID:gEYblL3/
キレて犯罪行為を犯した友達をそれでもまだ友達と思えるかどうか、かな…。
要約すれば。
俺にとって浩平がキレた理由は正直、全く理解できないわけではない。
>>467のリンク先を読んだ上ならなおさら理解しやすい。
そういうわけで、やっぱり俺は浩平スキーだわ。
ただどうも自分自身としては考えにくいんで、
「長森さんと仲良くやれよ、折原」というところだ。
485地獄車:02/03/16 14:33 ID:M9XfBLtX
長森は、怖い。

許すとか許さないとか、そういう権利はそもそも長森にしかなくて。
彼女に許されてしまったら、浩平は、そういう最低の自分さえ受け入れるしか無いのだ。
だから、俺は長森が怖い。
486名無しさんだよもん:02/03/16 22:05 ID:wAaWgBNG
なぜ浩平は女の子を名前でよばないか知ってる?
487名無しさんだよもん:02/03/16 22:10 ID:8IMa1J79
>>486
教えてくだちい
488名無しさんだよもん:02/03/16 22:18 ID:2dcWqhW5
最後のほうで瑞佳って言ってるぞ。

長森の境界例ってたぶんぶっ壊れてるよね。
489名無しさんだよもん:02/03/17 00:39 ID:SiII6jHu
俺は浩平より住井の方が好きだな
住井はカリスマ性が有りそうだが、浩平は下手すると只の自己中男に見える…

490名無しさんだよもん:02/03/17 00:42 ID:5iTB3yGo
南森の方がカリスマありそうと言ってみる。
491名無しさんだよもん:02/03/17 00:50 ID:QLCyLUyq
確か澪は名前で呼んでたよなぁ・・・
492名無しさんだよもん:02/03/17 00:58 ID:qpI9M3EE
みさき先輩とか。
茜とか。
493名無しさんだよもん:02/03/17 01:01 ID:1zN1Eb3i
茜は最初、里村だったけどな。
494名無しさんだよもん:02/03/17 01:49 ID:fWkrjxhH
七瀬と繭と長森は名字。
先輩と茜と澪は名前。

ただのライターの違いじゃ無いのか?
495名無しさんだよもん:02/03/17 01:51 ID:5iTB3yGo
祐一はヒロインは全員名前だ。
つーかみっしーだけだな名字は。
496名無しさんだよもん:02/03/17 01:55 ID:AdvLrp17
ONEの友人キャラじゃ南が一番笑える。
あの頃の久弥のギャグセンスには恐ろしいほどの切れ味があった。
497名無しさんだよもん:02/03/17 02:00 ID:5iTB3yGo
浩平は麻枝の方が面白いと思うけどね。
498名無しさんだよもん:02/03/17 02:56 ID:Qm/FDv8t
今日初めてこのスレ見たんだけど、皆高校時代精神年齢高かったんだね。
漏れは幼稚な行動しまくってたから単純に浩平のほうが親近感沸いた。
教室で机を何処まで積めるか、に近いような馬鹿行動もとった事あるし^^;

あくまで自分のイメージだけど、久弥シナリオのカコイイ浩平と麻枝シナリオのお馬鹿な
浩平は同一人物として見れるんだけど、祐一は久弥、麻枝のライターの違いによって
全くの別人にしか見えない。その辺は色の違うライターを上手く纏め上げたYETボスの功績かと(ぇ
だから人物として浩平のほうが祐一より印象に残った。

てわけで自分としては<<南明義>>に一票
499名無しさんだよもん:02/03/17 07:51 ID:pSCiprm5
南とのやり取りは個人的にはあんまり面白くなかったなあ。
個人的面白さは、麻枝祐一>久弥浩平なんだが。

てか別にYETの功績じゃないだろ。
YETが企画からシナリオにまで指示出したなんて聞いた事が無いぞ。
あの人は嫌いじゃないけど、関係の無いところまで褒めちぎるのはどうかと。
500名無しさんだよもん:02/03/17 09:58 ID:5QbcO2tX
久弥祐一って妙に時間ネタが多かった気がする。
〜時間で顔を忘れるとか食パン一枚〜秒で食べられるとか。
501名無しさんだよもん:02/03/17 12:55 ID:4faXIZde
久弥祐一は「全然そんなこと無いぞ」がくどかったな。
502名無しさんだよもん:02/03/17 13:04 ID:lY5vALSB
口癖と思えばいいんじゃない?
俺は別に思わなかった。
503名無しさんだよもん:02/03/17 20:33 ID:SiII6jHu
にはは
が、がお
うぐぅ
あう〜
ほぇ〜
だよもん
はわわ
これでイイのだ
ハタ坊だじょ〜〜〜〜〜〜
504名無しさんだよもん:02/03/17 20:36 ID:k8yGB7XI
だよもん自体は口癖ではない気がする。
505名無しさんだよもん:02/03/17 22:11 ID:TCNxr3CG
主人公に>>503みたいな口癖って無いのかね
いつも語尾に「だり〜〜」を付ける浩之とか「ばか」を付ける浩平とか
…有ったら萎えるな
506名無しさんだよもん:02/03/17 23:07 ID:aJMjdm6Z
だよもんは口癖というよりは口調だと思われ。
507名無しさんだよもん:02/03/17 23:51 ID:aMXtQVxm
久弥のギャグは、ツッコミがいまいちな気がする。
508名無しさんだよもん:02/03/17 23:57 ID:Uw/j8F8R
俺もギャグは麻枝>久弥だと思う。
シナリオは同じぐらい好きだけど。
でもKanonの祐一のギャグは久弥の方が印象に残ってたり。
初めの名前の呼び合いとかあゆのタックル避けとか。
おもしろいかはまた別だが。
509名無しさんだよもん:02/03/18 01:29 ID:2jBvQXWg
>>508
真琴や舞のシナリオでのギャグは、それぞれのシナリオに入らないと出てこないから印象に残らないのも当然と思われ。
つまらなくてもくり返し見てれば印象には残るもんさ……。
510名無しさんだよもん:02/03/18 02:05 ID:TR6jXceH
麻枝ギャグは引いてしまう場合と爆笑できる場合の差が激しい。
主人公が厨な行動をとることも、麻枝の方が多いような気がする。

後、麻枝の場合、ギャグのせいで会話やストーリーの流れが悪くなる傾向がある。
ギャグ面においても「力(押し)の麻枝、技の久弥」っていえると思う。
511名無しさんだよもん:02/03/18 02:27 ID:2ZBWINBD
つーか国崎の観鈴の家における行動見れば厨房以外の何者でも無い気がw
何歳だよお前(笑)
512名無しさんだよもん:02/03/18 02:36 ID:TR6jXceH
>>511
国崎はな…
奴は最後の方はかっこよくなるけど、
序盤、中盤はマジで厨だ。
エロゲ板とかいくと、国崎が余りにうざくて
プレイできなかったていう意見を良く聞く。
個人的に、国崎はもっとクールなキャラでも良かったと思う。

ハカロワぐらいのクールさでも良かったんじゃないかなとか思ったり思わなかったり。
513名無しさんだよもん:02/03/18 03:28 ID:pka7XA94
というか、Airは寒いんだが。
ギャグといい、青空といい。
そりゃインパクトはあるけどねえ…
514名無しさんだよもん:02/03/18 20:29 ID:Ln7h41RF
国崎はなんで銀髪なんだ?
515名無しさんだよもん:02/03/18 21:40 ID:XinwXCZ1
いいもん食ってないから
516名無しさんだよもん:02/03/19 02:37 ID:fs01Xnsi
国崎は厨だから観鈴とお似合いなんじゃないのか。
後半急にシリアスになるのは話そのものが、ってのが正しいだろ。
そもそも序盤でもシリアスになることは有った。
厨な行動が多すぎて影に隠れてるだけでしょ。
国崎はしっかり矛盾をもった人間臭いキャラなのです。

と、弁明してみてもやっぱり国崎は好きになれません。
色々と無茶すぎます。
Dreamだけに誰かの夢のお話なんでしょうか。
517名無しさんだよもん:02/03/19 13:33 ID:RYLVi+qQ
ここは浩平と祐一スレと言ってみる
もうネタが無いのかな?
518名無しさんだよもん:02/03/19 13:50 ID:9GVZHLgb
明日になれば…。
519名無しさんだよもん:02/03/19 17:45 ID:xFqW3YgW
オススメの祐一と浩平の絡みがあるSS紹介してくれ
520名無しさんだよもん:02/03/19 18:17 ID:NWwMcahg
521名無しさんだよもん:02/03/19 20:21 ID:ZMz9c6Yr
>>516
そらの夢です。もう1回やりなおせYO!
522名無しさんだよもん:02/03/20 00:09 ID:Z7/8dm+4
>2
523名無しさんだよもん:02/03/20 00:19 ID:Yz3QS8K+
【チンコ勝負】だったら浩平の勝ちだったのに・・・。
524名無しさんだよもん:02/03/20 00:28 ID:Q+fPR0OY
>>523
根拠は?
あっちのスレに書いたほうが良さそうだが…。
525地獄車:02/03/20 01:10 ID:IyxhtAW2
>523
祐一はあの秋子さんの「指導」を受けている。
そのスキルは侮れないぞ?
526名無しさんだよもん:02/03/20 01:38 ID:Yz3QS8K+
>524 >525
浩平のほうがエロシーンが多いしな。
それに鍵ゲーにしては珍しく口淫もあるし。


…椀って鍵ゲーって言っていいよな?
527名無しさんだよもん:02/03/20 09:24 ID:0ab8LO3A
>>526
全然理由になってないと思う。
鬼畜度なら浩平の圧勝だが。
528名無しさんだよもん:02/03/20 17:11 ID:vuh9sya/
そういえばアゴが大きいと下も大きいとか言うよな。
529名無しさんだよもん:02/03/20 17:25 ID:Blpkg4Nx
祐一も獣姦を敢行した漢だから侮れない。

530名無しさんだよもん:02/03/20 20:26 ID:YEohUDKb
ロクな誉められ方しないな。
531名無しさんだよもん:02/03/20 20:36 ID:qaT3aEyB
キティク度ではU1の方が上かもナー。
白痴やらジュカーンなど色々やってるからね。
おまけに氏ぬ寸前の女と姦ったりとか…

ま、シ告平も似たようなもんか。
532名無しさんだよもん:02/03/20 21:03 ID:lBNk7hP/
「氏ぬ寸前の女と〜〜」ってなんか、ロリとか獣とか白痴の趣向レベルどころじゃないな。
そのショックで氏んだらどうするつもりだったんだろう。

鬼畜っていうか、やっていいことと悪いことの判断が出来てるか怪しい?
533名無しさんだよもん:02/03/20 21:14 ID:FLK1IzdQ
だから鍵のエロは無理がありすぎるんだよ。
真琴とか観鈴とかあそこでやる意義なんて皆無じゃないか。
CLANNADではこんなアホな事がないのを祈る。
534名無しさんだよもん:02/03/20 23:20 ID:mY03prxk
鍵のゲームが、エロ無しでもいける話路線である以上、エロシーンが無理っぽくなるのは諦めるしかないかと。
最近の少女漫画とかだと、話の展開としてのセックスとかあるみたいだけど、鍵はそんなセンスある?
535名無しさんだよもん:02/03/21 00:20 ID:qRMW4t2S
あれはスタッフが18禁にするために無理矢理入れたもの、
よって祐一や往人に非は無い。
二人とも実際はそんな男じゃないよ。
536名無しさんだよもん:02/03/21 00:41 ID:4u4IAiwN
俺はエロがなければ買わないがな
これは俺の勝手な考えだが
確かにエロが不要な流れもあるが、エロが必要な流れもある
やはりエロがないとリアルじゃないと思う。
リアルさが必要かどうかは別として。
勝手な考えなのでレス不要
537地獄車:02/03/21 00:48 ID:YO4YB4YY
>535
>二人とも実際はそんな男じゃないよ。

それはギャグで言ってるんだよな?
538名無しさんだよもん:02/03/21 00:55 ID:X/OJg87L
そういう意味で、MOON.は・・・
539名無しさんだよもん:02/03/21 00:59 ID:qRMW4t2S
>>537
マジレスですが何か?
当方鍵主人公擁護派。
540地獄車:02/03/21 01:17 ID:YO4YB4YY
やべえ、ホンモノだっ!

基地外警報発令を発令する!
541地獄車:02/03/21 01:18 ID:YO4YB4YY
そしてリアルリアリティー
542名無しさんだよもん:02/03/21 01:24 ID:wkTpZ3eO
潔癖なお嬢さんだと思えば許せる気がする裏技
543地獄車:02/03/21 01:27 ID:YO4YB4YY
大抵のことは許せてしまうなあ。それは。
544名無しさんだよもん:02/03/21 01:39 ID:IqjFsKXe
しかも539を涙目で書き込んでいると思えばなお許せる気がする
545名無しさんだよもん:02/03/21 01:39 ID:ug2zJNAm
つーかここ一応祐一と浩平のスレなんだから
>>539の様なのがいても変ではないと思うが。
むしろ二人を叩く方が去るべきでは。
まあ地獄車に言っても無駄か…。
546地獄車:02/03/21 02:23 ID:YO4YB4YY
君も潔癖なお嬢さんか…
萌え萌えだな。
547名無しさんだよもん:02/03/21 02:30 ID:0iFdmfjB
あと君もな
548名無しさんだよもん:02/03/21 02:36 ID:ekH1eNXw
嵐のョカーン
549名無しさんだよもん:02/03/21 02:37 ID:04eGyo30
>>546
既に萌えキャラ化されてるあなたが何を言いますかw
550テリーとドリー:02/03/21 06:12 ID:wmSgN+gQ
それでは間を取ってホモオチということでどうDEATHか〜?ヲ客さ〜ん
551名無しさんだよもん:02/03/21 08:52 ID:afLCFAcp
>>550
一体何の中間を取ったんだYO。
552名無しさんだよもん:02/03/21 10:11 ID:lyzQEGMc
ただでさえネタに餓えてるスレなんだから、マジレスだからって煽りあいで終わるともったいないって。
>>536が「やはりエロがないとリアルじゃないと思う。」っていってるのは、鍵ゲーではどうなのか考えてみるのもオモロだと思うが。

ちなみに俺はkanonもAirもDC版だけしかやったことないけど、エロなくても違和感ないぞ。
あったらどうなの?
553名無しさんだよもん:02/03/21 10:15 ID:Ojv8T+Gr
>>1
折原に決まってんだろボケ
祐一はカス
優しいだけの優柔不断野郎じゃねぇか祐一は
あんなのやさしさじゃねーよ馬鹿が
騙されてる女はみんな糞
554名無しさんだよもん:02/03/21 10:24 ID:lyzQEGMc
>>553
まあ落ち着け。
アニメ版の祐一は553のいう通り、優しいのかも怪しい優柔不断野郎だが、ゲーム版はもっといい奴だった(かもしれない)だろ。
555名無しさんだよもん:02/03/21 10:29 ID:Ojv8T+Gr
>>554
祐一はひねくれかたが足りないんだよボケが
もっとひねくれてこそ男だろがクズ
やさしさなんて本当はどこにも見えない物なんだよ
目に見える優しさがあるとしたらそれは嘘だ馬鹿
やさしさなんてのは感じるもんだろがカス
556名無しさんだよもん:02/03/21 10:34 ID:lyzQEGMc
>>555
まあ落ち着け。
祐一の文句はそこらへんにして浩平を褒めたたえてみないか?
557名無しさんだよもん:02/03/21 10:37 ID:J6uLQB3j
>>556
相手するなよ。
周りのスレでも同じようなこと書いてるよ、こいつ。
558556:02/03/21 10:38 ID:lyzQEGMc
>>557
実は誰かがツッコミを入れてくれるのをまってたんだありがとう。
559名無しさんだよもん:02/03/21 13:55 ID:Mlsp1yZs
実際に勝負したら
味方になる知人の人脈とかそういうのも含めて
浩平の勝ちというイメージしか思い浮かばない…
でも祐一の場合奇跡があるのでもしかしたら
560 :02/03/21 14:19 ID:pMKofR+0
>>559
さすがに奇跡は祐一の力として数えるのはどうかと^^;
人脈……秋子さんがかなりダークホースな気がする。気のせいだろうか。
561名無しさんだよもん:02/03/21 14:46 ID:RNhtpPEz
長森シナリオ嫌いな人やっぱり多いなぁ。
自分ははっきりと浩平が成長するあの話大好きなんだけどね。
kanonは「可哀想な女の子を救ってあげました」のありがちギャルゲ構造だから
主人公=祐一の存在も印象薄いんだよな。
562名無しさんだよもん:02/03/21 14:47 ID:Mlsp1yZs
奇跡VS永遠
563名無しさんだよもん:02/03/21 15:18 ID:rh9lwEwS
それはKANON対ONE
564 :02/03/21 15:21 ID:Qi1ocRpd
俺は繭シナリオの浩平が好きなんだが。
あのシナリオって、恋愛っていうより親子的な絆の話だと思うんだけど、あの浩平は格好いいと思う。
繭の生い立ちと浩平の生い立ちを考えると、繭の寂しさは浩平が一番知ってたんだろうなぁ、と。

それに比べて祐一、幸せ者が可哀想な女の子を助けてあげる話。
嫌いなわけじゃないが、ONEとくらべるとどうもなぁ。
565名無しさんだよもん:02/03/21 17:02 ID:hiT/ItLS
Kanonとラッキーマンは似ている
566名無しさんだよもん:02/03/21 17:08 ID:MWtHLiZB
>>565
そのこころは?
567名無しさんだよもん:02/03/21 17:30 ID:Gkvos62K
祐一は真琴シナリオが好き。
この祐一は可哀相なヒロインを救うのとはちょっと違う。
真琴が消えるのもいちんと受け止めて
前向きに生きてるのがいい(実は真琴自体はそんなに好きじゃない。)。
逆に栞シナリオの祐一は余り好きじゃない。
典型的な可哀相な女の子を救おうと感じな男だし奇跡にすがろうとしてるヘタレ。
浩平も茜シナリオは好きだけど長森シナリオの彼は同情はするが
自分中心過ぎて余り好きになれない。
往人は観鈴シナリオは最高だが佳乃シナリオは無責任すぎる。
他のの行動とも矛盾してる気がする。

主人公自体の本質を見るなら固有のシナリオに入る前を見るべきじゃないだろうか?
各シナリオに入ると主人公の性格はどうしてもシナリオに合わせて歪められるてしまう思うから。
568名無しさんだよもん:02/03/21 19:18 ID:poi2V11I
わたしはCDドラマの祐一が一番好き。特に真琴編。
>性向は仁であり、非常に慈愛深い。正義と慈悲でしかものをいわない。争いを厭い、温和で世の理を知る。
て感じが惚れちゃいそう。私市君の声も合ってると思うし。
でも、人を見下してるところが嫌いって言う人もいるんでしょうね…。
569名無しさんだよもん:02/03/21 20:28 ID:nC/F3n6m
>性向は仁であり、非常に慈愛深い。正義と慈悲でしかものをいわない。
>争いを厭い、温和で世の理を知る。
何コレ?
キャラ紹介の欄にでも書いてあるの?
570名無しさんだよもん:02/03/21 20:36 ID:poi2V11I
わたしの脳内設定デス。(゜ε゜)キニシナイ!!
571名無しさんだよもん:02/03/22 00:44 ID:+VZCSAqt
なんだかんだ言って、アニメkanonを見たあとはどうしてもあのヘタレイメージがつきまとうけど、原作の祐一はさほどヘタレじゃないんだよな……。
シナリオでわけるとやっぱり名雪シナリオの祐一はちと好きくないけど。
あそこって「俺がいつまでも支えてやる」って甘やかす言葉よりも、「いつまでも甘えてるんじゃない」って言葉で終わって欲しかったよ。
浩平ならそう言ってくれたのに……とか勝手に想像してみるテスト。
572名無しさんだよもん:02/03/22 00:47 ID:a2KJMi1k
>>571
あそこでそう言ったら名雪いっそう引き篭もりそうな気がするが。
573名無しさんだよもん:02/03/22 00:57 ID:+VZCSAqt
>>572
まあ実を言うと、「甘えてるんじゃない」ってのは俺がシナリオやって心の中で思ってた言葉だから、それを主人公に代弁して欲しかっただけだが(w
浩平がいれば、7年前の出来事も「お前は……ふられたんだ」で名雪の心を溶かしてくれたんじゃないかと勝手に想像。
574名無しさんだよもん:02/03/22 02:53 ID:9iKlJGSg
AGE
575名無しさんだよもん:02/03/22 05:58 ID:KQBLSV0f
名雪は、ふられたこと自体は自分なりに乗り越えていたみたいだけどな。
576573:02/03/22 10:59 ID:RplpDA4E
ふられた事というより秋子さんの事故でショック受けてるときに
そういう事言うと逆効果じゃないかと思ったわけです。
浩平は微妙だが国崎だとはっきり突き放しそうだな。
577名無しさんだよもん:02/03/22 11:08 ID:k5X+2J53
ゲームの作り上、どうしても他のヒロインと比べちゃうからな。
名雪は別に、死を宣告されたわけでも、世間から拒否されたわけでも、生まれついて孤独なわけでも、天涯孤独で病院で眠ってるわけでもなく、はっきし言って幸せものじゃんか。
そのくせ『自分は可哀想』度は一番高いのは……個人的には好きになれない。

>>576
どうでもいいが、あんた573じゃなくて572じゃないのか?
578名無しさんだよもん:02/03/22 19:22 ID:TnIwr60o
ん?
今日は名雪叩きの日なわけ?
579名無しさんだよもん:02/03/22 19:23 ID:oWBo4IWv
>>578
やってるのは>>571だけだろ。
580名無しさんだよもん:02/03/22 19:54 ID:e9CPtzBu
アニメ祐一ってそんなにヘタレかな?
あんまゲームとの違いがわからん
581名無しさんだよもん:02/03/22 19:59 ID:mFX7r84x
>>580
ゲームと違って心理描写がほとんど無いからそう感じる人間は多いだろうな。
そもそもヘタレの定義って何だろう?
WAの冬弥や君望の孝之(板違いスマソ)みたいなのがそうなら祐一は違う気がするのだが。
582名無しさんだよもん:02/03/22 21:27 ID:dvgTPb+P
>>580
ヘタレの定義はともかく。
アニメだとあの通りの無理のあるストーリー展開だから、ゲームと違って見てる人間は祐一に感情移入できない(心理描写もないし)
そのくせアニメ祐一はほら、言い方悪いがとっかえひっかえ毎回いろんな女キャラに優しいセリフばっかり言って、それで物事うまくいくからな。
祐一がヘタレというより、アニメの展開が安っぽすぎて、その余波で主人公である祐一がへたれに見えるんだと思う。
583名無しさんだよもん:02/03/22 22:20 ID:4AbE2/WB
>>581
そもそも何で祐一があそこまでヘタレと言われるか理解できん。
真琴シナリオの祐一はかなりカコイイと思う。

俺的にはぐたぐたと言い訳並べて決断できない人間かな?
鍵の3人は決断力はあると思う。
584名無しさんだよもん:02/03/22 22:27 ID:dvgTPb+P
ヘタレ云々とはちと違うけど、あのアニメの展開の仕方だとなんか祐一風当たり強そうだよな。
真琴が消えたことも、栞の死期がせまってることも、次回になったらすっかり忘れてあゆといちゃついてそうで嫌だ。
アニメの展開が悪いんだけど、なんか見ようによっては祐一の真琴とか栞とかに対する優しさが口だけに見えてくる。

こう思うのって俺だけか?
585名無しさんだよもん:02/03/22 22:32 ID:AgDg2vya
元々はオンリーワンの話なのに、強引にハーレム化した弊害だな。
586名無しさんだよもん:02/03/22 22:32 ID:Yvsb4DqY
だって祐一、そういう奴だもん。
587名無しさんだよもん:02/03/22 22:37 ID:tmN5zXtJ
>586
○ー○の見すぎです。
588名無しさんだよもん:02/03/22 22:38 ID:RwxslZXh
鍵主人公で一番カコイイったら、郁未以外にあるまいに(w
589名無しさんだよもん:02/03/22 22:42 ID:4AbE2/WB
>>585
禿げ同。
祐一が1人の少女の為に頑張り、
それによって奇跡が起こるからいいのであって、
5人がけの上奇跡連発なんてのは話自体を台無しにしてしまう。
まあアニメは5人やらないと仕方無いわけだからしょうがないけど。

二次創作で全員無事なのが多いから
>>586みたいに思う奴が出てくるんだろうなあ。
590名無しさんだよもん:02/03/22 22:45 ID:UVbPY2AP
かのらじみたいな話なら許せるだろうけどナー。
591名無しさんだよもん:02/03/22 22:50 ID:4AbE2/WB
とりあえずアニメの祐一が嫌いでも祐一自体は嫌いにならんで欲しい、
と言ってみる。
OVAの浩平みたくさりとに無視してくれ。
592名無しさんだよもん:02/03/22 22:50 ID:4AbE2/WB
×さりと
○さらりと
鬱だ…
593名無しさんだよもん:02/03/22 22:51 ID:n4fCioY0
OVAのONEってビデオレンタルしてないの?
近所のレンタル屋にどこも入ってない。。。
田舎だからかな?
浩平見たいのに・・・
594名無しさんだよもん:02/03/22 22:52 ID:u34uToyh
>>593
や め て お け
595名無しさんだよもん:02/03/22 22:53 ID:u34uToyh
>>591
浩平なんて出てたっけ?
何か妙にすかして七瀬の事を「留美さん」と呼ぶ
同姓同名の男は出てたけど。
596名無しさんだよもん:02/03/22 23:01 ID:7+c3v3Xx
祐一がヘタレと言われてるのはハカロワの影響もあるかと
597名無しさんだよもん:02/03/22 23:05 ID:uKUPgweI
俺はハカロワ祐一、結構好きだけどな。
茜一筋なところとか。
598名無しさんだよもん:02/03/22 23:13 ID:HfALFdoB
ハカロワ祐一って誰か殺ったっけ?
茜〜、ココはドコ?コレハウソダ。とか言ってたヘタレ祐一
としか思い出せない。
俺の萌NO1の子を見捨てるしさ・・
599名無しさんだよもん:02/03/22 23:18 ID:ROHJ8Ytd
まあ、ハカロワ祐一について色々言うのは酷ってもんだな。
恨むなら茜に関わらせた書き手を恨め(w
600名無しさんだよもん:02/03/23 00:10 ID:1cDKFZGt
あれって久弥の同人からだっけ?
ちょっとやり過ぎだったとは思うなあ。
せめて秋子さんが死んだあたりでヘタレモード終わせれば良かったのに、
茜が死んだ後また逆戻りさせたのは余計だった。
601名無しさんだよもん:02/03/23 00:24 ID:zdbOHIy4
ハカロワ祐一にしたって、別にへタレとは思わんが。
単に甘やかされすぎなだけ。
何もしないだけなら良いんだけど、何もしないくせに美味い目見てやがるからな。
602名無しさんだよもん:02/03/23 01:06 ID:OA9Qcono
けど、ハカロワでは
祐一は「ヘタレ」ってことで記憶に残ってるが、
浩平がイマイチ記憶に残ってない。
ハカロワの浩平ってどんなのだったっけ?
603名無しさんだよもん:02/03/23 01:10 ID:1mUHAwhs
>>602
七瀬の漢ぶりに隠れてしまっていまいち目立たないが、
わりとナイスガイ。
笑かしてくれるのはもちろん、長森と七瀬を護ろうとする姿も良かった。
長森の死を乗り越えて、さあこれから頑張ろう、
てな雰囲気のところで突然殺されたのが悔やまれる。
604602:02/03/23 01:33 ID:OA9Qcono
>>603
サンクス。思い出してきた。
これから、って時に茜にサクッっと殺されたんだったっけ。
しかし、ハカロワの茜って殺しまくりだよなぁ。
国崎と1、2位を争う戦績残してるし。
605名無しさんだよもん:02/03/23 02:13 ID:1cDKFZGt
国崎も偉そうに言う割には殺しまくってるんだよなあ。
茜と並んで8人だったか。
過剰防衛し過ぎ。
606名無しさんだよもん:02/03/23 02:15 ID:1cDKFZGt
ちなみにもっとも殺してるのは浩之だったはず。
スタッフを大量に殺してる。
神奈を入れればそっちだろうが。
607名無しさんだよもん:02/03/23 02:46 ID:abQrOT79
でも、ハカロワの国崎はカッコ良かったなぁ・・・
御堂の次に好きだった。
凸を殺したのにひっかかりを感じるけど(w
608名無しさんだよもん:02/03/23 09:14 ID:p8jO7bie
無知ですまん。
ハカロワって?
609名無しさんだよもん:02/03/23 09:39 ID:XcDkrgzS
>>608
葉鍵ロワイアル(この場合はキャラ編の事を指す)。
昨年度5月から10月にかけて葉鍵板で連載されていたリレー小説の事。
バトルロワイアルのパロディ小説であるが、バトロワの話をそのままなぞってるわけではない。
100人の葉鍵キャラの極限状況での生き様を描いた話である。
好き嫌いが分かれるだろうし、嫌悪感を覚える人もいるだろうが自分は大好き。
参照(http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1168/index.htm)
610608:02/03/23 10:16 ID:T+JwIYzC
>>609
詳しく教えてくれてサンクス!
とりあえずさっそく読んでみるズラ!
611名無しさんだよもん:02/03/23 14:18 ID:mRuY/Qq5
アニメ祐一はこれと言ったギャグのセリフとかも省略されてるからね
せめて24話だったらイロイロできたのに…と思うけど
24話なら24話でそれだけ話を引っ張るのも難しいと思った
シスプリはヒロイン12人いたから何とかなったけど
ヒロイン5人で24話はキツイからね
612名無しさんだよもん:02/03/23 18:03 ID:SgtpKxZz
アニメ祐一って(原作にあった物で)どんなギャグ言ったっけ
マコピー語も無かったよな
613名無しさんだよもん:02/03/23 22:46 ID:sxH1ynyj
>>611
>ヒロイン5人で24話はキツイから
いやしかし、やろうと思えばアニメオリジナルの展開も作れるんだから、無理はないと思うぞ?
それどころか、全員出演なら、それなりのつじつま合わせなりなんなりで原作よりエピソードが増えてしかるべきだと思う。
現にそういうことしないから、話が終わったら舞、栞、真琴は用無し……みたいな無理のあるストーリーになってるし(w
614通りすがり:02/03/24 00:25 ID:tD/wUwf+
>>609
ありがとう
漏れも読みたかったんだ。
615名無しさんだよもん:02/03/24 09:34 ID:rp78Awkv
つーか誰も言わないんだなw
折原誕生日おめでとう。
祐一は設定されてないからなあ
616名無しさんだよもん:02/03/24 14:06 ID:4LdSJtHg
誕生日なんて知らなかった。
折原誕生日おめでとうage。
617名無しさんだよもん:02/03/24 14:47 ID:HBahdJX4
アニメじゃもう舞、真琴、栞は出てこないのかな?
あゆの例の人形探しとかの時に手伝うとかで出てきそうだけど
そうなると北川の立場は…
618名無しさんだよもん:02/03/24 14:47 ID:TP7FtkzP
しかも今年で二十歳だな。
619名無しさんだよもん:02/03/24 14:50 ID:TP7FtkzP
>>617
誤爆?
620名無しさんだよもん:02/03/24 16:31 ID:CLdSsfBK
>>619
多分617のカキコは、613を受けてるんだろうと思うぞ。

アニメは……はっきし言って、舞・栞・真琴は使い捨てだった印象する。俺も。
621名無しさんだよもん:02/03/24 17:04 ID:TP7FtkzP
>>620
出さなきゃ文句言われるし
かといってあゆや名雪を差し置いてメインになるのも変。
仕方ないといえば仕方ない。
別に俺は糞だとは思ってない。

レスしといてなんだが続きはアニメのスレの方でやってくれ。
乱立してるし。

誕生日一覧を見ると割と幼稚なキャラは誕生日は遅い傾向があるな。
浩平とかちゃん様とか。
香里も遅いが。
逆に茜なんかは早いんだよな。
祐一も誕生日は割りと早い感じがする。
622名無しさんだよもん:02/03/24 22:18 ID:K13kUG5s
祐一との絆で浩平が永遠の世界から帰ってくるSSキヴォンヌ
623名無しさんだよもん:02/03/24 22:48 ID:RJcF65gB
>>622
難しいな。
でも自分も読んでみたい。
624名無しさんだよもん:02/03/24 23:47 ID:8y7gIB7x
>622
それに近いものは書いているテスト。
625名無しさんだよもん:02/03/25 00:54 ID:DUdSFONJ
ちょっと考えてみた。

子供祐一、浩平&みさおに会い仲良くなる

祐一が雪国に行ってる間にみさお死亡

そのせいで疎遠になりさらに祐一が引っ越して絶縁

高校生祐一、浩平の高校に転校

浩平はみさお関連の事を封印してるため祐一の事を覚えていない
また祐一も同一人物か確信が持てない上余り他人と関わりたくないため
特に両者関わらない。

浩平告白イベントで長森に告白

浩平長森襲撃を計画名簿を見て一番上にある祐一を見て
何を思ったか彼に頼むことに

もちろん断る祐一だが彼にみさおを失ったときの浩平を見て
未遂にするという約束で引き受けてしまう

襲撃後落ち合う二人、口論から殴り合いに
浩平祐一の事を思い出す

浩平、祐一に励まされもう一度長森と会い付き合い始める

クライマックス

アフォだな漏れ。
626名無しさんだよもん:02/03/25 01:01 ID:xgvuIZLf
なんか普通に青春ドラマだな(w
627名無しさんだよもん:02/03/25 08:34 ID:ykRIZcaT
>>625
いや、でも俺こういうの大好きだ
628名無しさんだよもん:02/03/25 10:11 ID:tng/O+pc
>>622
801だと思った。
629名無しさんだよもん:02/03/25 10:45 ID:rQAuK1aI
>>625
誰か書いてくれないかなあこういうの。
630名無しさんだよもん:02/03/25 18:11 ID:s0cn2oAv
長森襲撃で暗闇のせいか
謝って浩平を襲ってしまう祐一

クライマックス
631名無しさんだよもん:02/03/25 18:28 ID:z1ncLELT
ちょっと書きたい欲求が出てきたので書いてみよう。
まあ、挫折するだろうがw。
632名無しさんだよもん:02/03/25 18:39 ID:tjq3nsCg
>>630
ヤメレw
>>631
期待してます。
633名無しさんだよもん:02/03/25 19:51 ID:2I+bwnU3
落ち合う時間無いし、そもそも口論にならないだろう。
お互い、どの面下げて相手を罵倒しようというのか。
634名無しさんだよもん:02/03/25 20:29 ID:zggnkHzN
そんな深く考えるなよw
長森シナリオをそのままトレースしなければいいんじゃない。
635長森:02/03/25 21:37 ID:1Y7L7cxu
浩平! 2ちゃんねるにスレなんか立てちゃだめだってば!
はあ…。

http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1014982060/l50
636名無しさんだよもん:02/03/26 04:00 ID:iYiKfmSj
635の不可解な行動も、意味は分からんが長森さんだから許してしまおう。
637名無しさんだよもん:02/03/26 22:20 ID:lKhdq4n0
age
638名無しさんだよもん:02/03/26 23:02 ID:jYoioDRB
今更ながら
>>568
こんな祐一は祐一じゃないような気が・・・・。
『性向は仁であり、非常に慈愛深い。正義と慈悲でしか物を言わない。争いを厭い、温和で世の理を知る。』
大善人か?奴は。
639名無しさんだよもん:02/03/26 23:29 ID:U7WhD3YF
あゆへの対応を見る限りそうは思えないけどねえ。
浩平程じゃないが国崎よりは性格悪いと思う。

真剣になった時は優しい奴だとは思うが。
640名無しさんだよもん:02/03/27 00:08 ID:Dd5g7PoT
>性向は仁であり、非常に慈愛深い。正義と慈悲でしか物を言わない。争いを厭い、温和で世の理を知る。
これって嫌な言い方すると、言ってることは全部きれいごと。
でも、話が綺麗な話だからそのきれいごとが正しくて認められてしまう。
個人の趣味や話の程度にもよるが、そういう話は俺は逆に抵抗がある。

いや、(ゲームの)祐一別に嫌いじゃないんだけどね^^;
641名無しさんだよもん:02/03/27 00:42 ID:sgM3+TJK
主人公の性格の統一をしなきゃどうにもならんのかも。
違う奴が書くとどうも性格にばらつきが出るよな。
642名無しさんだよもん:02/03/27 00:58 ID:Dd5g7PoT
>>641
うん、ONEとかは女生徒を名字で呼ぶか名前で呼ぶかすらも統一出来て無いし。気にならんけど。
ただ、葉鍵に多い『選択肢でストーリーが変わる』っていうジャンルだと、シナリオごとに主人公の性格が違って見えてもしかたないかもしれないとも思う。
人の行動基準なんてその時その時でコロコロ変わるものだし、そういう意味では主人公の性格を統一ってのは難しいんだろうなぁ、とも。
まぁ、書く人間同士で共通認識を深めるにこしたことはないんだけど。

む……なんかわけわからぬレスですまぬ。
643名無しさんだよもん:02/03/27 15:41 ID:KkPYU+mx
浩平の方が人気はあるのに
ここのレスでは祐一の話題が多いんだよな
そう考えると祐一って本当微妙な立場な気が…

祐一は一応転校生だったから押さえ気味にしてただけで
前の学校では浩平並みの馬鹿っぷりを発揮してたといってみる
644名無しさんだよもん:02/03/27 15:53 ID:hTxFqi0e
変人かどうかはモノローグで判断
645雨天決行 ◆MSX/rfhE :02/03/27 16:42 ID:zC8PNxuh
エイエソに逝く前の浩平にMINMESの訓練受けさせたらどうなるか興味あるなぁヽ(´ー`)ノ
646名無しさんだよもん:02/03/27 16:47 ID:jfzSSHU+
>>645
多分耐えられないと思うな。
ああ見えて心はけっこう脆いから。
祐一も浩平程ではないがそんな感じ。
往人はそういうの強そうだ。
647名無しさんだよもん:02/03/27 17:31 ID:Hgdtp1cC
>>645
つーか、エイエソと等しい効果な気が。
それなりに絆があれば戻ってくるだろうし、そうでなければロストするだけ。
648名無しさんだよもん:02/03/27 17:56 ID:FBYrcUVo
長森を襲わせたことをネチネチ責められそう。
649名無しさんだよもん:02/03/27 18:04 ID:KkPYU+mx
>630勝手に続き
そして数年後、北の町から祐一が戻ってきて
浩平「もう永遠に戻ってこないと思ってた…」
祐一「俺は約束を忘れない男だ」
浩平「奇跡なんか…起こらないから奇跡って言うと思ったのに」
祐一「俺も永遠にお前には会えないかと思った」
浩平「永遠なんか無かったんだ」
祐一「ああ、奇跡は起こる可能性が少しでもあるから奇跡なんだ」
浩平「…おかえり、祐一」
祐一「…ただいま、浩平」」


夢をみていた
とっても仲のいい二人の男の友情…
あゆ「うぐぅ、ボクの最後の願いは…」
650名無しさんだよもん:02/03/27 18:15 ID:jfzSSHU+
>>649
ちょっとワラタ。
そういう場面じゃないのに想像すると…。
651名無しさんだよもん:02/03/27 18:24 ID:Gkidm5Qc
下の名前で呼ばせるのは勘弁してくれ。
住井や氷上ですら苗字なんだよ。
652名無しさんだよもん:02/03/27 18:30 ID:KkPYU+mx
>649
あゆ「ボクを見捨てた祐一君をエイエソに送ってください」
653649:02/03/27 18:32 ID:KkPYU+mx
続きって書くの忘れた上につまらんなスマソ
お詫びに今日のアニメKanonは見ないよ
654名無しさんだよもん:02/03/27 18:40 ID:mbkeb8L6
浩平「どうでもいいことだな」
祐一「どうでもいいことだ」

浩平&祐一の名ゼリフはこれだと思うのだがどうか?
655名無しさんだよもん:02/03/27 23:07 ID:lijBYJm+
>>684
それはELPODじゃ?
MINMESだったらみさお絡みかと思われ。
656名無しさんだよもん:02/03/27 23:32 ID:UTds+GPz
過去の浩平を見る限り、
もしみさおの事がなかったら
普通の真面目な少年になってた気がする。
657名無しさんだよもん:02/03/27 23:53 ID:pEifHnD1
>>656
真面目な少年が妹に真空飛び膝蹴りごっこをやったり、
腹に油性マジックで落書きしたりすると思うか(w
658名無しさんだよもん:02/03/28 00:03 ID:IPS0DUJw
いやひねくれずにもっと普通に成長したと思うという事。
浩平の行動が小さい頃から進歩しないのは
永遠に捕らわれてるって事なんだと思う。
659名無しさんだよもん:02/03/28 04:31 ID:IPS0DUJw
メンテ
660名無しさんだよもん:02/03/28 12:04 ID:QEVKGGhg
祐一:(こそこそ)
浩平:何やってるんだ?
祐一:しーっ、大声出さないでくれ。
浩平:???
??:何処行きやがったんだ?
??:多分こっちだ!?
ダッダッダッ
祐一:ふう、行ったか。
浩平:何をやったんだお前?
祐一:さあ?俺にもよくわからんがアニメの俺が気に入らなかったらしい。
   外に出たらいきなり襲われた。
浩平:何か殺気立ったてたもんなあいつら。で、どんなアニメなんだそれは?
祐一:・・・・・・・
   という感じだ。
浩平:やっぱり5人全員って所に無理があるよなあ。
祐一:俺も1人の大切な物の為に頑張ってこそ奇跡は起こるものだと思う。
浩平:俺だってただ八方美人なだけなら永遠から帰ることなんて無理だったはずだ。
   まあ俺もOVAの事があるし、その気持ちよくわかる。
祐一:そうか…なら今日はとことん俺に付き合ってくれ。
??:いたぞ、あそこだ!!
??:むっ、あれは折原浩平!!ついでにBOX買わされた恨みを晴らしてやる!!
浩平:げっ、まじかよ!?お前のせいだぞ相沢!!
祐一:やかましい、ここは俺とお前のスレだから一蓮托生だ!!
??:逃がすか、あの顎を切り落とせ!!
浩平:いろいろ言いたい事はあるがここは逃げたほうが良さそうだな。
祐一:俺もまだ死にたくはないからな。
   くっそー、ゲームの俺はまともだぁぁぁぁっ!!
661名無しさんだよもん:02/03/28 13:52 ID:mf3UL6T/
>>660
あの顎を切り落とせ!! ワラタ
662名無しさんだよもん:02/03/28 15:22 ID:IByYRuu/
しかし、これだけアゴアゴと言っておいて、アゴ祐一AAって見たことないのが不思議だ。
663名無しさんだよもん:02/03/28 15:37 ID:M6xm8Iau
>>662
久瀬はあるけどね。
誰か作ってくれないかなあ。
664名無しさんだよもん:02/03/28 18:16 ID:mf3UL6T/
何とか追っ手を振りきった二人
すると目の前に
祐一:なっ、誰だお前は!
浩平:これは…俺が目の前に…
アニメ祐一:俺たちが入れ変わる時が来たんだアゴ
OVA浩平:浩平さん…あなたの出番は終わったんですよ
665名無しさんだよもん:02/03/28 23:05 ID:GvIgAwAs
そして有無を言わさずアニメ祐一の攻撃!
アニメ祐一:奇跡は、俺たちの中にある。
他全員:ぐはぁ萎えるッ!!!

アニメ祐一の勝利。
666名無しさんだよもん:02/03/29 08:21 ID:PLfeV5q8
今後の展開に期待ago
667名無しさんだよもん:02/03/29 13:52 ID:kWMBvKEW
しかしそこで祐一に捨てられた名雪ファンがアニメ祐一を襲いに
ファンその1:おい、あのアゴは!
ファンその2:とうとう見つけたぞ!あいつのアゴを狩り取れ!!
ファンその3:僕たちのなゆなゆを捨てた恨みだぁ!
ファンその1:ついでに偽浩平のフルートもへし折ってやる
668名無しさんだよもん:02/03/29 18:49 ID:gOoTKKNa
ファン達に襲われた4人。

OVA浩平:あぁ、僕のフルートを折るなんて、なんて酷い人たちなんだろう……。
浩平:おいお前、フルートなんてどうでもいいから逃げるぞ!
祐一:浩平急げ!!

アニメ祐一を生け贄にしてファンから逃げる3人。一方アニメ祐一は……

ファン1:アゴを刈り取れ!!
ファン2:くそッ、固いアゴだぜ!!
ファン3:よし、刈り取っ……な、なにぃぃ!!?
アニメ祐一:俺のアゴは狩っても狩っても生えてくる。なぜなら……奇跡は、俺のアゴの中にある。
ファンたち:ぐはッ!
669名無しさんだよもん:02/03/29 19:17 ID:oP/1yOQi
>なぜなら……奇跡は、俺のアゴの中にある。
(・∀・)ソレダ! (w
670名無しさんだよもん:02/03/29 23:03 ID:1GpcNdlu

    , ´  , - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,           _           l, '
   、  〈_                    ,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `ー __                  ,     <AAあったぞ。
      ヽ `-、                  /        \____________
       ヽ l `ヽ_          /
       `、 i    ヽ       /il
        、!      ` ー-  "  |、
       i' ´j、!            | `>^!
        |   `ー-- 、_______,,.. - ‐'~   |
    ,__,ノ                  |___、
  _, ' ヾ _                   、 ヽ__
671名無しさんだよもん:02/03/29 23:32 ID:wBJZQlim
口があと左に2つのほうがよくないか?
672名無しさんだよもん:02/03/30 00:11 ID:rU3Ne/07
    , ´  , - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_                    ,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `ー __                    ,    < おれのアゴそんなか?
     `-、                   /     \___________
      ヽ`-、                     / 
       `-、               / 
       ヽ l `ヽ          /
       `、 i   ヽ       /il
        、!      ` ー-   "  |、
       i' ´j、!           | `>^!
        |   `ー-- 、_______,,.. - ‐'~   |
    ,__,ノ                  |___、
  _, ' ヾ _                   、 ヽ__
673名無しさんだよもん:02/03/30 00:16 ID:7XlgRnXi
>>672
絶対やる奴いると思ったw。
むしろ顎をまともしたAAを希望と言ってみる。
674名無しさんだよもん:02/03/30 00:17 ID:0JZOBQ2+
アゴ祐一の前にOVA浩平をナイフでめった裂きにした後に東京湾に
放り捨てて、魚の餌にしてやりたいのですが、よろしいでしょうか?
675名無しさんだよもん:02/03/30 00:29 ID:rU3Ne/07
    , ´  , - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'              | .l
.  , ~^、  ,         ,             l, '
   、  〈_                   ,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `ー __         __       ,     <これくらいなら良かった・・
      ヽ `-、                   /        \____________
       ヽ l `ヽ_          /
       `、 i    ヽ       /il
        、!      ` ー-  "  |、
       i' ´j、!            | `>^!
        |   `ー-- 、_______,,.. - ‐'~   |
    ,__,ノ                  |___、
  _, ' ヾ _                   、 ヽ__
676名無しさんだよもん:02/03/30 00:44 ID:rU3Ne/07
アニメ祐一は、実はアゴがでかいんじゃなくて、鼻の位置が上すぎるんだよな。
原画の癖かどうかは知らないが、輪郭じゃなくてまぶたを基準に鼻を描いてるから、目の小さい男キャラである祐一は結果的にアゴがばかでかくなる。
鼻と口を少し下にずらすだけで、アニメ祐一もなかなかにいい男になるのに。勿体無い。
677名無しさんだよもん:02/03/30 00:50 ID:7XlgRnXi
>>675
何か随分男前になった気がするのは俺の気のせいか?

OVAの浩平はフルートで各ヒロイン(OVA使用)を召喚します。
678名無しさんだよもん:02/03/30 01:14 ID:zOYCFwGU
OVA浩平って、西又の同人に出てきた浩平に似てるんだが…
679名無しさんだよもん:02/03/30 16:30 ID:nvPqPiKk
OVA浩平は逆上するとバイオリンで襲いかかってきます
680名無しさんだよもん:02/03/30 17:05 ID:G6bJ7Dpq
OVA浩平は逆上するとピアノを投げ付けてきます
681名無しさんだよもん:02/03/30 17:55 ID:I6mOIOnd
バイオリンで人を操ったりピアノで精霊操ったり。
682名無しさんだよもん:02/03/30 20:42 ID:I6fZnZIo
>>681
恐怖! OVA版ONEはハーメルンノバイオリン弾きの…
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
683名無しさんだよもん:02/03/30 22:09 ID:LxQM7fx8
七瀬が腰を痛めたのは浩平に操られたからだっのか!!
恐らく長森の事件も金で売ったに違いないW
684名無しさんだよもん:02/03/31 00:07 ID:TiXUJiK9
国崎の評価が高いのはどういうことなのか。
685名無しさんだよもん:02/03/31 00:11 ID:yoYeAg7N
>>684]
国崎最高だから。
686名無しさんだよもん:02/03/31 17:35 ID:JlIdY3PR
祐一:逃げ切ったのか…
OVA浩平:皆さん酷いです…アニメ祐一さんを見捨てるなんて
浩平:おい相沢っ、前を見て見ろ!!
祐一:ん?

アニメ名雪:うふふ…主役は座ってていいんだおー(手に包丁)
687名無しさんだよもん:02/04/01 00:33 ID:53o10bH0
>>660>>664>>665>>667>>668>>686の続き

祐一:な、なんだ名雪か……驚かすなよ。
OVA浩平:危ない祐一さんッ!!! グァアアアアッッ!!!!
浩平:お、OVA浩平ぇぇぇッッッッ!!!

アニメ名雪:返り血でビシャビシャだけど、祐一じゃないんだおー
名雪:アニメのわたしは、殺しがヘタなんだおー(手に包丁)

浩平:くそッ! ヤバい、逃げるぞ!!

【OVA浩平 死亡】
688名無しさんだよもん:02/04/01 10:46 ID:BfDeiHAo
バトロワ?
689名無しさんだよもん:02/04/01 12:07 ID:mxCWy4TG
>>687
やったーーーーーっ!
よくぞ殺してくれた!
690名無しさんだよもん:02/04/01 16:24 ID:J8cgZ/Vj
アニメ祐一:OVA浩平ッ!仕方がない俺の中にある奇跡で…
691名無しさんだよもん:02/04/01 18:21 ID:jvws/ix3
祐一:こッこれは!?
浩平:奴のアゴから……奇跡が、あふれでてくる!?

アゴからくり出される奇跡の数々。
・OVA浩平復活。
・石をパンにしたり海が割れたり。
・栞回復、あゆ復活、秋子さん復活、真琴復活。
・誰彼がアメリカで大受け。
・凸が最萌優勝。

アニメ祐一:……俺は、もうだめだ。奇跡を、つかいすぎた。
祐一:…………。
692名無しさんだよもん:02/04/01 20:11 ID:WED1slEJ
アニメ祐一:頼む・・・俺の顎を・・・
693名無しさんだよもん:02/04/02 00:06 ID:cuMbJf0X
奇跡が起きれば起きるほど、祐一の顎は短くなります。
694 :02/04/02 01:08 ID:PGATO3BN
  , - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <エイエソに逝きそうだ 
695名無しさんだよもん:02/04/02 14:22 ID:RvjUNwFn
微妙にかわいいと思った俺は駄目だろうか
696名無しさんだよもん:02/04/02 19:47 ID:doGZSr0T
奇跡を使い切り顎が無くなり瀕死のアニメ祐一
OVA浩平:アニメ祐一さん…僕のために
アニメ祐一:森が…見えてきたよ
OVA浩平:この曲を…貴方に捧げます
おもむろにヴァイオリンを演奏し始める浩平
素晴らしい音色が4人を包む
祐一:この音色は…
浩平:まるで…心が洗われるようだ
697名無しさんだよもん:02/04/02 21:25 ID:esn5nIfS
age
698あぼーん:あぼーん
あぼーん
699 :02/04/02 21:38 ID:qFyjkg6d
700名無しさんだよもん:02/04/02 22:04 ID:tW0E0SpK
>>696>>698のギャップが笑える。
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702名無しさんだよもん:02/04/03 01:41 ID:w3zj6ho/
奇跡で顎を伸ばしてもらえ
703名無しさんだよもん:02/04/04 02:19 ID:jknnnpbf
http://gotonext.gi-ga.net/upbbs/img-box/img20020404021843.jpg
これでアニメ祐一もいい男になったかな?
704名無しさんだよもん:02/04/04 02:34 ID:tFCAjg27
>703
顎をどうこう言う以前に、目つきや口の形がキショいんだが。
705名無しさんだよもん:02/04/04 14:53 ID:Ms7mhas2
真琴と祐一が合体したような感じだな
706名無しさんだよもん:02/04/05 09:04 ID:Icfitn0Y
なんか、一見普通なんだけどむかつく顔だ。
707名無しさんだよもん:02/04/05 11:49 ID:DZ7vcZL8
結局アニメ祐一はどうあがいても駄目っぽい、と。
708名無しさんだよもん:02/04/05 17:32 ID:dEqLgPbt
じゃあお前らの望むアニメ祐一を教えてください
709名無しさんだよもん:02/04/05 22:53 ID:RPSIpfnd
>>708
バンダナと指なし手袋で牛乳瓶メガネ
脂ぎった髪はロンゲ、顔はニキビだらけ+ワキガ
体重0.1d
710名無しさんだよもん:02/04/05 23:33 ID:U/IXH/qu
>>708
お前のような奴じゃなかったらいい。
711名無しさんだよもん:02/04/06 00:47 ID:JQ34utO6
>>709
どう考えてもプリクラの顔と一致しないだろそれ(藁
712名無しさんだよもん:02/04/07 01:04 ID:pbSvw/IL
age
713名無しさんだよもん:02/04/07 13:40 ID:jH1tdJ8U
結局今のアニメ祐一が理想型ということで…
714名無しさんだよもん:02/04/07 19:13 ID:yFKr5aOM
>>713
どういう意味だ?
会話が繋がってないぞ。
715名無しさんだよもん:02/04/08 14:24 ID:Af73sN54
お前らの望むOVA浩平を…
716名無しさんだよもん:02/04/09 00:37 ID:qNbQmELD
とりあえず原作並みに笑える浩平を。
717名無しさんだよもん:02/04/09 14:30 ID:YHOlSRST
顎がアニメ祐一並みな浩平を
718名無しさんだよもん:02/04/09 22:42 ID:vQp5QlCR
つまり顎でバイオリンを奏でると
719名無しさんだよもん:02/04/10 19:15 ID:xjpdRUvG
永遠へ行きます
720名無しさんだよもん:02/04/10 20:16 ID:xjpdRUvG
アニメ祐一:俺は生まれてきては駄目な存在だったのか…
721あぼーん:あぼーん
あぼーん
722名無しさんだよもん:02/04/10 22:22 ID:cgLMCrPW
OVA浩平は朝は瑞佳に起こされてますか?
723名無しさんだよもん:02/04/11 19:45 ID:lkE0Yncm
OVA浩平の朝は小鳥のさえずりと朝日で
どこか儚げでミステリアスな目覚めを迎えます

ネタデカイタケドホントウニソレッポイヨ…
724名無しさんだよもん:02/04/12 16:53 ID:n6nlY8m5
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            | ガラガラガラ!          ∩     |
 ____   | ≡≡≡             | |.    |
|       | |                | |     |
|       | |≡≡≡    ∧ ∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|       | E \_____(;´Д`)/,/ <
|      | |\____________     _/    | OVA浩平です
|      | |≡≡≡  |折 原 |      .|
  ̄ ̄ ̄ ̄   |       |      |       \___________________
            |       /     ,/         |
            | ≡≡   |   /           |
            |       | | /         |
            |      ,| || |             |
            |       | / | |            |
            |      // | |            |
            |      //   | |          |
            |     //    | |          |
            |     U     U            |
                            \
                  _ _         \
                 '´     ヽ コウヘイマデ  \
               .ri_, .1リノ)))〉キモインダヨモン〜 \
              〈「(l!; ´Д`ノ|           \
             〜 ノ /( つ水_!_つ            \
           (((   く/ Y l〉 リ              \
                し' (_) 
725名無しさんだよもん:02/04/12 19:59 ID:d6aRm08m
726:02/04/12 20:20 ID:EM3gShZR
さわたしまことウザイ
727名無しさんだよもん:02/04/13 19:26 ID:SlOn3kbx
>>726
それだれですか?
728名無しさんだよもん:02/04/15 00:46 ID:Bsljg5d1
age
729名無しさんだよもん:02/04/15 02:07 ID:QQJEP5I5
730名無しさんだよもん:02/04/15 02:37 ID:TyzTuBtH
>>729
もう慣れちまっててあんまり変だと思わなくなってきたな・・・
731名無しさんだよもん:02/04/15 02:56 ID:QQJEP5I5
>>730
漏れもそんな感じがする・・・
ちなみにOVA浩平
ttp://isweb5.infoseek.co.jp/play/a1094/kouhei.jpg
732名無しさんだよもん:02/04/15 13:56 ID:rUXT/Amv
>>729
改めてみると…やっぱ凄いな
>>731の浩平は性格以外は浩平のイメージにピッタシなんだけどね
これで七瀬の髪をブチブチ引きちぎるのを見てみたい(w

733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734精神科研修医:02/04/15 14:07 ID:m/oSzYb6
>>1-733
精神異常者の皆様へ
はやくこんな引き篭もり生活から抜け出して、健全な世界へ巣立ってみませんか?
まずは、外に出てみましょう。青白い顔に日光を当てましょう!
たぶん、皆様には相談相手がいないと思いますので↓の目安箱に相談事を書き込んでください。
アドレスがある場合は、必ず適切なアドバイスをさせて頂きます。

http://poteto.itits.co.jp/b.asp?S=seijikaenomichi&KBN=INPUT&RESNO=372
735名無しさんだよもん:02/04/17 01:33 ID:E+NeyP7D
俺の鍵系男主人公の評価
相沢祐一
長所
大切な人の為には一途、運動神経がいい、割と常識有り
短所
人付き合いが下手、都合の悪い記憶封印、浩平の劣化コピー、短気

折原浩平
長所、面白い、友達多い、いざという時の正義感
短所、幼稚、鬼畜な所あり、都合の悪い記憶封印、自己中心的

ついでに国崎往人
長所、信念に対する一貫性、人生経験豊富
短所、他人を見下す傾向有り、芸術センス無し、意味不明な行動に走りやすい
736名無しさんだよもん:02/04/17 12:52 ID:1k2oDhXw
>735
相沢の、浩平の劣化コピーってのは短所とはまた違うんでねーの。
相沢と折原両人の、記憶封印ってのも。いや同感なんだがな。

とりあえず俺は、
国崎=折原>相沢、かな。全員好きなんだが。
MOON.はやってねー。
737名無しさんだよもん:02/04/17 17:01 ID:BSeU0Qd5
祐一=理系
浩平=文系
と主張してみる
738名無しさんだよもん:02/04/17 17:10 ID:HWyAhgMd
ドサクサにまぎれて
高槻=芸術系
と主張してみる
739名無しさんだよもん:02/04/17 17:38 ID:WHJ9c8Hn
それなら国崎は最高系
740名無しさんだよもん:02/04/17 19:57 ID:ONgqN+sH
祐一=包茎
741名無しさんだよもん:02/04/17 23:29 ID:2BENePbY
知るか
742735:02/04/18 11:16 ID:Cyq/Vktl
書き方悪かったなあ。
マイナス面って事で。
自分は3人同ランクかな。
743名無しさんだよもん:02/04/18 22:32 ID:7LR8ivlQ
age
744名無しさんだよもん:02/04/18 22:45 ID:MncTz1W9
高槻は医学部出だと思う。
745名無しさんだよもん:02/04/20 03:41 ID:ZOQdcnBp
浩平は大学中退しそげ。
746名無しさんだよもん:02/04/20 11:03 ID:EPeBZlM0
>>731
うお!すげーカコ(・∀・)イイ!
つーかなんだこの作画の違いは。
放映時はもう慣れて気にならなくなってたが、こうして並べてみるとアゴアゴ星人が
キモイとか以上に哀れに見えて仕方が無い。
747名無しさんだよもん:02/04/20 11:07 ID:kXOu0Jv9
アニメは祐一にとってはマイナスしかならなかったなー。
真琴の財布のやつとか魔物退治の時のヘタレぶりとか。
原作では結構まともに戦ってダメージも与えてるのに。
スタッフは祐一嫌いなのかもな。
名雪以上に悲惨に思えたよ俺は。
748名無しさんだよもん:02/04/20 15:36 ID:XfqF1aTu
というか、俺はアニメの登場キャラは皆、ゲームとは別人に思えてしょうがない。
なんつーか、同姓同名の他人って感じ。
多分、声がついてるから違和感を感じてるんだと思うんだけど(当方家庭用ゲーム機版未プレイ)。
OVA浩平の方も、私的にはイメージに合わなかったな。国崎みたく、もっと目つき悪いと思ってた。
まあ、OVA ONEの方はキャラの性格にすげー問題あるんだけどさ。既出だけど。
749名無しさんだよもん:02/04/20 17:54 ID:G0mzQAMc
アニメ祐一そもそもゲームと髪型違う。
浩平はもう語る必要するなし。
「七瀬さん」とか言われちゃなあ。

そういや全板トーナメントで祐一車ってコテがいたけど、
このスレの住人かなあ?
750名無しさんだよもん:02/04/21 05:19 ID:OM/UJDah
なんかOVA浩平は、永遠の世界を使えそう。
751名無しさんだよもん:02/04/21 13:19 ID:BWxBbtOG
ゲームの髪型でアニメに出てきても変だと思うが…>祐一
顔の顎はともかく髪型はあんな感じでイイと俺は思ってるよ
同人とかでもあんな感じの髪型の祐一多いし
752名無しさんだよもん:02/04/21 13:59 ID:FUxgSCFb
748のいうことと、ちとかぶるんだが。
祐一ももっと国崎みたいな悪人ヅラだというイメージがある。
悪人は言い過ぎか。でもまあ、そんな感じの。

つい最近、OVA ONE観たんだが、氷上と折原の区別がつかねー。
753マッスル北川:02/04/21 14:04 ID:hdvYOJiu
>752
ネクタイの結び方で区別しよう。
754名無しさんだよもん:02/04/21 14:09 ID:5pLh4N0D
>>752
同意。
3人とも決して性格がいいとは思えんからな。
だからアニメの原画見たときはひいたよ。
すげー、いい人そうだったから(藁
一人称「ぼく」じゃねーだろうななんて思ったし。
755名無しさんだよもん:02/04/21 23:34 ID:eTUHmTFx
なんだ、ネクタイ違うのか。それは気づかなかった。

アンソロジーとか見てると、おおこれは、ってな感じの祐一を見ることがあるよ。
イメージ通りっていうか。
既出だが、犬丼で作ってる格ゲーの祐一がワルカッコ良くて良い感じなんで、
個人的に期待大。
756名無しさんだよもん:02/04/21 23:38 ID:Cg8c5rIy
>>755
激しく同意。
犬丼のはいつも祐一使ってるよ。
757名無しさんだよもん:02/04/21 23:44 ID:eTUHmTFx
>756
あんた最高スレにいたな? さすがあのスレの住人、解ってるじゃねーか。笑。
浩平出ないのかな、あそこ。出るなら製品版即買いなんだけど。
いや、出なくても買っちまうな。
758名無しさんだよもん:02/04/21 23:47 ID:Cg8c5rIy
>>757
浩平より先に氷上出すとか話もあったような。
あそこは以外なキャラを出してくれるから面白い。
技も比較的楽に出せていい。
759名無しさんだよもん:02/04/21 23:59 ID:PAp307k5
AirRPGの祐一はどうなのよ?
漏れは気にいらんな
アレって名前忘れたけどEVEの主人公じゃねーの?
760名無しさんだよもん:02/04/22 00:01 ID:gZoN4Pvj
>758
それは知らなかったな。氷上も浩平や祐一とはまた違った意味で好きだからな。出れば面白そうだ。
あとは国崎とか、そんなところか。
いっそどこか、野郎だけで作ってくれないかな。需要少なさそうだけど。
いや、それよりキャラクターの絶対数が少ないか。
761名無しさんだよもん:02/04/22 00:08 ID:I5lbLBfj
>>759
天城小次郎ね。
確かに顔無しだからギャルゲー主人公のネタとしてはあってるんだろうが。
AirGはそれ以前に祐一の扱いが酷すぎ。
技無しとか6股とかしかも死にかけ。
まああれもスタッフの歪んだ愛情らしいが。
762名無しさんだよもん:02/04/22 00:08 ID:gZoN4Pvj
>759
AirRPGはやってない上、EVEも良く知らないな。
ただ、EVEの主人公は確か弱気な感じ、だったっけ? だとすればそっちの祐一もそんな風なのか。

KanonRPGのヤツは、性格うんぬんの前に性能がアホ過ぎて萎え笑えます。
763名無しさんだよもん:02/04/22 00:11 ID:I5lbLBfj
>>762
小次郎は国崎に近いかな。
妙な奇行に走るし。
後優柔不断。
でも格好いいとは思う。
764762:02/04/22 00:19 ID:gZoN4Pvj
そうか。無知で悪い。
小次郎とかいうのは、確か顔なかったんだよな。というか、目が隠れてるというか。
キャラが立っているなら、顔を無個性にする必要は無いと思うんだがな。
そういえば、国崎の握り飯食ってる初登場シーンは、びびってある意味感動したな。
まさかCGのある主人公なんて考えてなかったから。
765名無しさんだよもん:02/04/22 00:23 ID:I5lbLBfj
>>764
俺も感動した。
でもどうせなら初めから顔有りにして欲しかった。
CGは顔有りの方がより感情輸入できると思うんだけどなあ。
766名無しさんだよもん:02/04/22 00:46 ID:C6oixZxM
>765
なんつーか、こう、DREAM編ではまったく顔無しで、
んで終盤であるAIR編で、ばーんって出して驚きを狙ってたんじゃないかな。
なんかガキみたいな文章だな、俺。
まあ俺は、AIR編で国崎顔初登場ってのは文句ないよ。いや個人的にね。

ハカロワ、国崎・相沢・折原の掛け合いが欲しかったなあとか遠い目をして言ってみる。
767名無しさんだよもん:02/04/22 00:54 ID:I5lbLBfj
>>766
激しく同意だ。
あの3人の掛け合い見たかった。
ハカサバではチャンスあるかな。
768名無しさんだよもん:02/04/22 01:07 ID:kSgsYJb6
>767
ハカサバ? なんだそれ? とか思ったのでちょっと探してきた。あんなのが始まってたんだな。
こりゃ要注目か。
あっちでも国崎節は絶好調みたいだな。折原が少しやべえ。
769名無しさんだよもん:02/04/22 02:19 ID:R9ZBOSmx
なんか少し活気付いてたですか。しかも急速に。

とりあえずおまいら、主人公どもの萌えるSSを知りませんか、とか聞いてみる。
770名無しさんだよもん:02/04/22 09:56 ID:gfveHSJQ
バトル系は大体主人公は燃えるけどね。
基本的にヒロインの引き立て役だからなあ>主人公。
俺も主人公中心のSS希望。
771名無しさんだよもん:02/04/22 14:08 ID:eupKouLk
>>757
浩平には俺も激しく登場期待したいんだが
祐一と外見の区別をどうするか
一体浩平がどんな技を使うのかが問題な気がする

祐一が悪な感じなんで
OVA浩平のような正義キャラでもイイかも
772名無しさんだよもん:02/04/22 16:05 ID:9fcvZfos
とりあえず浩平の勝ちセリフは

「俺の知り合いには、お前の万倍強い『乙女』がいるぜ?」

って感じか?(w
773名無しさんだよもん:02/04/22 17:49 ID:XE1GcasB
>>772
すでに七瀬はプレイヤーキャラになってるぞ。
俺は祐一より舞の方が悪っぽい感じがするな。
剣から邪悪なオーラがでてるし(w
774名無しさんだよもん:02/04/22 20:01 ID:niwVdwjx
「影すら覚束無いか
 この飽和した白い帳の中では」

今日始めて見た勝ちセリフなんだけど。やっば、マジ萌え。
775名無しさんだよもん:02/04/22 20:45 ID:Yas7zonN
俺も格好いいと思う。
でも完成版になったら無くなるかも。
776名無しさんだよもん:02/04/22 21:20 ID:hsYFFmNe
>775
ん、なんでまた。そんな話が出てたのか。
777名無しさんだよもん:02/04/22 21:40 ID:Yas7zonN
いや各キャラに未完成用のセリフがあるからこれもそれっぽいかもって思ったんで。
もう一つそんな感じのが祐一にはあるけどね。
778776:02/04/22 21:43 ID:hsYFFmNe
>777
ああ、セリフがなくなるかもってことね。
祐一がいなくなるかも、という意味に取ってたよ。
まあ、なんだっけ。そんな柵なら〜、っていうセリフも燃えるんで、良し。
779772:02/04/22 22:09 ID:k1n/Yna5
そういえば、そうだ。七瀬はいるな。迂闊だ。

「俺の真似のつもりなら、やめとけ。
 お前じゃ戻ってこれねえよ」

折原浩平、同キャラ対戦時勝ち科白、とか考えてみた。
っていうか妄想。ああ燃える。
780名無しさんだよもん:02/04/22 22:30 ID:rFSACEn1
>779
頭のあったかい奴だな。
俺はそういうの嫌いじゃないが、あまりやりすぎんようにな。

んで、萌えSS探してみないか。見つかんねー。
781名無しさんだよもん:02/04/22 22:34 ID:vPsB8MYu
>768
ハカサバの男連中で一番カッコいいのって誰ですか?
782名無しさんだよもん:02/04/22 22:35 ID:Yas7zonN
>>780
何が気に入らないの?
別に問題無いと思うけど。
783名無しさんだよもん:02/04/22 22:38 ID:Yas7zonN
>>781
久瀬、矢島、高槻あたりが以外に活躍してる。
祐一と北川コンビも結構良いかな。
もちろん御堂は相変わらず。
後は蝉丸とか。
戦闘系はやっぱり目立つ。
耕一はやられちゃったけど。
784名無しさんだよもん:02/04/22 22:45 ID:rFSACEn1
>782
いや別に気に入らないとかじゃなくてさ。
むしろ好きなんだけど、779みたいな無駄に熱い奴は。
なんとなく暴走の気配がしたので、言ってみただけ。偉そうな意見ですまそん。

セリフネタで言うなら、祐一は対あゆ専用のセリフとか欲しいと思った。
785名無しさんだよもん:02/04/22 23:10 ID:9uXbA29N
あゆのどうしても会いたい人ってセリフ祐一相手でも言うのかなあ。
786名無しさんだよもん:02/04/23 00:55 ID:urlxICRu
>785
そんなんあったっけ。わり、全文希望。
787785:02/04/23 01:49 ID:BF2R9HWp
すまん、EFZと混同してたっぽい。
吊ってくる。
788781:02/04/23 02:59 ID:cRwkF2XV
>783
さんきう。
御堂が活躍しているのなら読んでみるわ。
789名無しさんだよもん:02/04/23 10:44 ID:SCVaP2nv
祐一はからかうのが好き。
浩平は悪戯するのが好き

微妙にニュアンスが違う。

ついでに上げ。
790名無しさんだよもん:02/04/23 10:59 ID:r1J2UU+2
浩平は一見ドキュソだが実はいいやつ
祐一は一見まともだが実はドキュソ
791名無しさんだよもん:02/04/23 11:06 ID:jbz7Agc2
祐一もいい奴だろ。
アニメはDQNだが。
ちょっと突っ走りすぎな所もあるが。
792名無しさんだよもん:02/04/23 11:08 ID:Qnzf8eYz
793名無しさんだよもん:02/04/23 11:30 ID:Vr2q8K86
浩平は文官。
祐一は武官。
794名無しさんだよもん:02/04/23 13:47 ID:ilq5bupc
OVAの浩平はドキュソ以前の問題。
795名無しさんだよもん:02/04/23 17:42 ID:BEPSfxhg
浩平は祐一に勝てん。
祐一は国崎に勝てん。
国崎は浩平に勝てん。
言い争いならそんな感じじゃないかと、根拠なしに思った。
796名無しさんだよもん:02/04/23 19:14 ID:HuwlKuYt
>>794
えっ、あれは浩平の名を騙ったどっかのホストの兄ちゃんじゃないの?
>>795
即効で意気投合するか、
近親憎悪で潰しあいにまで発展するかのどっちかだと思う。
797名無しさんだよもん:02/04/23 20:19 ID:2gFblTKN
バイオリンだもんなぁ。勘弁してくれ。
そういえば浩平、一応軽音楽やってたっけ。部活で。でもなぁ。ありゃなぁ。
798名無しさんだよもん:02/04/24 13:48 ID:0W6gIqYy
OVA浩平の数少ない馬鹿な行動って無いの?
799名無しさんだよもん:02/04/24 16:18 ID:wurQlyAg
俺が観たのは2巻までだけど、もうまるで無い。
既出な話だが、本当にスタッフはONEやったんかねってくらい。
800名無しさんだよもん:02/04/24 22:28 ID:g1/LG3S1
上げ。
祐一みんな嫌いなのかなあ。
801名無しさんだよもん:02/04/24 22:36 ID:gMzywiCW
顎沢祐一は好かん。
原作のアイツなら寝てもいい。
802名無しさんだよもん:02/04/24 23:09 ID:o1YAImUX
>>800
俺もアニメは駄目だが原作は好きだぞ。
10歳の子供が目の前で好きな娘に死なれたら(実際には死んでないが)
ああなってもしょうがないと思うけどなあ。
803名無しさんだよもん:02/04/24 23:32 ID:GQ7VTRbA
祐一は好きだが
浩平はもっと好きだなってのが大半じゃないの?
804名無しさんだよもん:02/04/24 23:38 ID:o1YAImUX
前にやったアンケートでは祐一優勢だったけど実際は厳しいだろうなあ。
まあ浩平も好きだからいいけど。
次回がある事を祈ってこっそり弾薬を集めてたりする。
祐一の試合、仕事で支援も投票も出来なかったんだよー(泣)
一回戦は勝ってくれると思ってたのに…。
805名無しさんだよもん:02/04/24 23:42 ID:fged3NF4
確かにもっといけても良い気がした。
でもやっぱ、個性って意味でなら折原や国崎には負けるかな。
806名無しさんだよもん:02/04/25 00:00 ID:ajsR3f6i
それは同意なんだけど共感できるっていうのかなあ、
程ほどに面白いし、常識もそこそこあるし、
割と頑張ってるなあって印象があったんで。
もちろん往人や浩平も同じぐらい好きだけどゲームとしては突拍子も無い行動に、
出すぎてついていけない部分もあった。
特に浩平は…選択肢にそれが滲み出てる。

格好いいSSと言えば祐一が記憶喪失になって、
殺人事件を解決するSSが良かった。
ちょっと何処にあったか覚えてないですが。
807名無しさんだよもん:02/04/25 00:03 ID:j7pROrr4
>806
それめっちゃ見てえ。思い出せ馬鹿(w
808名無しさんだよもん:02/04/25 00:22 ID:4HYzJFe5
>806じゃないがここの七日間の不思議だと思われ。
ttp://www.naguli.com/dumiwo/giftstory/marurou/top.html
809名無しさんだよもん:02/04/25 00:24 ID:jdsQ0/g2
>>807
横からスマンが多分
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/2760/
だと思う。

でも、↑だと何故かエピローグだけ無いので最後は
ttp://www.naguli.com/dumiwo/
の投稿SSから見るべし。
810名無しさんだよもん:02/04/25 00:25 ID:7ZjK6h2R
>>808
この話の祐一○○○してるから反吐がでるぐらい嫌いなんだが・・
811名無しさんだよもん:02/04/25 00:25 ID:jdsQ0/g2
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 被った……。
 ∪  ノ
  ∪∪

812名無しさんだよもん:02/04/25 00:32 ID:ajsR3f6i
>>810
いやあ、悪役っぽいのもいいっていう話がDogmaのあたりから出てたから。
彼女達の七日間戦争の方はヘタレだし。
ちなみにこれなんかは祐一がとことんヘタレ。
ttp://www2.orions.ne.jp/sakami/hb/hb0.htm
心臓の悪い人は読まないように(藁
813名無しさんだよもん:02/04/25 00:51 ID:0IGn2+nM
祐一が浩平の劣化コピーってのは違うと思う。
浩平はハイな長瀬ちゃん、祐一は少し変人になった浩之ってイメージなんだが。
ゲーム本編を比べても、雫・ONE→相互補完、成長型 東鳩・KANON→解決主人公型だし。
814名無しさんだよもん:02/04/25 01:20 ID:DbRRAao6
>>812
その祐一、ある意味タフガイだな。
815807:02/04/25 05:45 ID:XhEFIysj
はふん。皆さんアリガトン。

>813
祐一と長瀬は全然違うタイプの人間じゃないかな。なんでと聞かれると困るけど。
変人の浩之が祐一ってのは、言い得て妙だと思った。
816名無しさんだよもん:02/04/25 10:02 ID:a8/FZBzz
>>812
栞はターミネーターですか?
817名無しさんだよもん:02/04/26 20:12 ID:xuajCq/V
俺は特に浩之に似てる気もしないなあ。
浩平と浩之を足して割った感じかな。
浩之って良い意味だと理想のギャルゲー主人公、
悪く言えば各シナリオに都合のいいようにデフォルメされた、
「藤田浩之」と名前の集合体。
浩平は良くも悪くも彼自身がシナリオを動かしていく中心的存在。
祐一はシナリオに関わる一個の登場人物。
シナリオにおいての大きな変化は無いが中心に居る存在ではない。
818チーズトースト:02/04/26 20:29 ID:91Fy4Zva
祐一こそ、ギャルゲー用にデフォルメされた男主人公の最たる者だと思うけどなぁ。
単なる記号じゃん、あれ。
819チーズトースト:02/04/26 20:47 ID:91Fy4Zva
大事なのは女の子にどれだけ萌えられるか、なんだから主人公が没個性なのは
構わないんだけどね。
820名無しさんだよもん:02/04/26 21:03 ID:xuajCq/V
別に浩之や祐一が駄目というわけじゃない。
選択肢を難解にさせるほどの個性を持ってる浩平もヤバい。
ただ祐一は没個性と言い切れるほど行動に一貫性が無いとは思えないけど。
自分はKanonからだからONEやってからだと印象が違うかもね。
強烈に甘い物を食べたあとだとその感覚が麻痺するように。
821名無しさんだよもん:02/04/27 01:31 ID:d4KxaWaX
そうだな。浩之は確かに無個性というか、818の言葉を借りるなら記号っていう面が
特に顕著な気がする。
というかまあ、シナリオによって変わり過ぎってことなんだけど、単に。
祐一は確かに強烈な印象を持たせるものではないけど、ひとつの人格としては確立していると思うな。
822名無しさんだよもん:02/04/27 10:01 ID:c5LQ+tWz
俺も同意。
派手さは余り無いが個性はあると思う。
真に無個性な主人公はときメモみたいに数値化される主人公だろうな。
823名無しさんだよもん:02/04/27 14:19 ID:OnawM1hr
だから7年前に木から落ちたのは
あゆじゃなくて祐一って事にすれば良かったんだよ!

そしたらまんま話がONEになるが
真琴編とかそんな感じでもかなり良さそうな気がする
824名無しさんだよもん:02/04/27 14:24 ID:Brw98hLY
>>823
どういう展開になるかちょっと気になるな。
そういう二次創作ってひょっとしたら既にあるかも。
825名無しさんだよもん:02/04/27 19:54 ID:dfeLl1BF
そうだな、面白そうだ。消えるのは祐一でなく真琴ってことで。
丘の上で真琴に微笑みかけながらヴェールを被せる祐一。祐一のこれからを知っていて涙目の真琴。
ヴェールが風で吹き飛んで、それを目で追う。次に視線を戻したら、そこにはもう祐一はいない…とか。
あ、やべ。なんか祐一すげー好き。
826名無しさんだよもん:02/04/27 22:12 ID:jpM/g6WD
しかしそれだと、みっしーの出番がまるで無い罠。
827名無しさんだよもん:02/04/27 23:54 ID:d95aTiPm
主人公上げ
828名無しさんだよもん:02/04/28 09:40 ID:ACGt7sUM
こいつらさあ、なんか煙草吸ってるような描写あったっけ。
いや、SS見てると多いからさ。そういうの。ハカロワでも浩平がそんな感じだったじゃん。
別に煙草嫌いってわけじゃないんだけど。俺もやるし。
この板の住人としては失格かもしれないが、葉鍵作品は詳しい友人から借りてやったことしかないから、
確かめられんのよ。
それともこれは、単に執筆者の脚色なのかな。
829名無しさんだよもん:02/04/28 09:43 ID:YUo2KmRy
>>828
まったく無し。
というかそれやったらソフ倫に引っかかるんじゃ。
国崎は大人だから飲酒の描写があるけど。
執筆者の脚色だと思います。。
830名無しさんだよもん:02/04/28 14:16 ID:rG4dVhEa
相互リンク

祐一最低で1000目指すスレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1017257047/l50
831名無しさんだよもん:02/04/28 14:41 ID:dFhRraxj
>>854
両方消えるのもそれはそれで良いような気がする
今までにないパターンだろうし
832名無しさんだよもん:02/04/28 14:41 ID:dFhRraxj
>>824
のミスね、すまん
833名無しさんだよもん:02/04/28 14:41 ID:dFhRraxj
>>825
だったよ…永遠に行ってくる
834真琴萌え:02/04/29 01:15 ID:bYSqT6n5
もう俺を泣かせないでください。
835名無しさんだよもん:02/04/29 13:30 ID:RinCe41K
主人公主体の物語か(ONE)
ヒロイン主体の物語(Kanon)
どっちの方がお前らは好きですか?
836名無しさんだよもん:02/04/29 15:56 ID:QO6VWi/E
ONEのほうが好きです。
Kanonも嫌いじゃないんだけどね。
837名無しさんだよもん:02/04/29 20:24 ID:bOIrydVb
俺もONE。同じくKanonもそれなりに好きなんだが。
なんかな、もう浩平良いわ。退廃的な格好良さ。
フォローみたいであれだけど、祐一も好きだぞ。ただ浩平には一歩負ける。
838名無しさんだよもん:02/04/30 00:30 ID:AZ7JaPfO
内容によりけりだなあ。
シナリオはONEが好きだが、
浩平は発想が異常すぎてあんまり共感できなかったから祐一の方が好きかな?
選択肢にまで影響を及ぼす個性ってのもある意味凄いけど。
839名無しさんだよもん:02/04/30 02:31 ID:/Xpi6rsX
たまには祐一を、浩平との相対評価でなく絶対評価で語ってみよう。
840名無しさんだよもん:02/04/30 04:14 ID:sPfAArOR
貴島和宏ですがなにか?
841名無しさんだよもん:02/04/30 07:18 ID:Ex846M30
>>828
ハカロワで煙草描写書いたの自分だが、確か浩平は、七瀬シナリオにそう言った描写が少しあった。
探偵折原クンが教室の机の中漁ってる時、誰かの机の中に煙草を発見して、
「たいした事ないの吸ってるな」みたいな台詞を吐いてた。

……いや、それだけで吸ってると判断するのおかしいかな……w
すんまそん。

でも浩平飲酒は間違いなくしてるぞ、正月に住井たちとw
842828:02/04/30 07:41 ID:7M5UKJUi
>841
わざわざありがとう。そうかそんなせりふがあったか。
何か廉価版出てるみたいだし、この際だから買って確かめようかな。いや、ありがとう。
とりあえず言っとくと、自分もある程度やってなきゃ、たいした事ない、なぞという感想は出てこないだろうから
その判断は、別に間違ってるものではないんじゃないかな。
あんたの浩平格好良かったよ。あんな状況でヘンに冷静でいるあたり、らしいわ、と思った。

>839
嫌なことや過去の約束から目を逸らして、それが原因でヘタレ呼ばわりされてるわけだけど
俺はそういう弱さが好きだ。
そういう意味では、評判の悪い長森シナリオの浩平もなんか好きだった。
843名無しさんだよもん:02/04/30 09:33 ID:zc6J11pa
目を逸らしてっていうか忘れてるわけだな。
でも17歳の祐一なら逃げなかった気がするなあ。
あゆ、栞、真琴、どのシナリオも引き篭もったりとかしなかったし。
成長してるなあって思ったよ
844名無しさんだよもん:02/04/30 11:04 ID:iwdGokMF
言われてみりゃそうだな。
あゆが消えた時また忘れたりしたら間違えなく最低。
受け止めて前進ってのは嫌いじゃない。
845チーズトースト:02/04/30 15:12 ID:kMayBUa6
あれで成長ねぇ。
846名無しさんだよもん:02/04/30 15:45 ID:qR6SPROd
もしもONEの主人公が祐一だったら
もしもKanonの主人公が浩平だったら
847名無しさんだよもん:02/04/30 16:46 ID:+F/Kb9Qm
てゆーか今更過去のことを持ち出してへタレ呼ばわりするのもどうかと思うが。
848名無しさんだよもん:02/04/30 17:02 ID:RLLuo3Ct
うん? 祐一=ヘタレはここでは通説じゃないのか?
いや、煽りのつもりで言ってるんでなくて。よく聞くからさ。
それともあれは、ハカロワに限っての話なのか。
849名無しさんだよもん:02/04/30 18:01 ID:Ltl5dAaR
原作の祐一は、あげつらうほどヘタレてはいないだろう。
と言うかむしろヘタレなのは浩平の方。
850名無しさんだよもん:02/04/30 18:17 ID:6zMCJJjA
>>848
ハカロワはやりすぎだな。
というか浩平だって似たような事やってるし。
851名無しさんだよもん:02/04/30 19:05 ID:TGyDAB9M
よくよく考えれば、浩平も永遠に逃げようとしたわけだからな。
そういう意味合いでは、この二人はそう変わらないな。

まあ問題があるのは、アントニオ祐一とバイオリニスト浩平か。さんざん既出だが。
852名無しさんだよもん:02/04/30 19:30 ID:Dc2DqAvZ
というかみさおの事を封印して長森を代わりにしてる>浩平。
代用はしない祐一より実は駄目かも。
853名無しさんだよもん:02/04/30 19:46 ID:Ex846M30
いつからか、どちらが優れている、ではなくて、どちらが劣っているか、を競うようになってるなw
しかし……二人を好きになった理由は、その弱い部分に共感を覚えたことに外ならないからなあ。
面白さや優しさなんかよりその弱さに感情移入出来たから二人は支持されるんだろう、
と思ったり。自分だけか?
既出だったら鬱。

>>842
ありがと。嬉しいですわ。

854名無しさんだよもん:02/04/30 20:12 ID:LMMJKDg2
>>853
同意。
二人の友情SSとか誰か書いてくれないだろうか。
855名無しさんだよもん:02/05/01 04:20 ID:LsSdV0pf
>>853
逆に弱い部分に感情移入できない奴にはへタレ扱いされて終わりだけどな。
856名無しさんだよもん:02/05/01 09:25 ID:UzaRbwrV
まあ弱いってそれ程それを感じる場面は多くない気がするなあ。
二股とかかけてるわけじゃないからか。
857名無しさんだよもん:02/05/01 12:26 ID:Jm9Z4CwF
age
858名無しさんだよもん:02/05/01 12:29 ID:2bQrADF/
貴島和宏も入れてくれ。
859名無しさんだよもん:02/05/01 13:31 ID:Bzz2cXbI
>祐一こそ、ギャルゲー用にデフォルメされた男主人公の最たる者だと思うけどなぁ。
>単なる記号じゃん、あれ。
SSでも祐一と浩之は同じような使い方をされてるな。
このへんが浩平や往人との違いか。
似てる似てる言われながら、実態はこう。
860名無しさんだよもん:02/05/01 13:32 ID:dunA6UoT
貴島はな、なんつーかオティツケと言いたくなる。
要所要所で変に思考が飛躍し過ぎて、不自然に思えるんだ。まあこれはライターの技量のせいかな。
あいつよりは、及川の方が俺は好きだな。
嫌いでもないんだけど。料理へのこだわりとか、面白い部分もあるし。
861名無しさんだよもん:02/05/01 14:02 ID:Svqn+nOz
ここは祐一&浩平スレと一応言ってみる
二人の友情SSは俺も見てみたいね
862860:02/05/01 14:07 ID:dDylfiDk
と、悪いね。何度か貴島の名前が出てたもんだからさ。

友情か。この二人は一筋縄に仲良くなれない気がするな。一度は反目し合いそうだ。
863名無しさんだよもん:02/05/01 19:10 ID:1iiA1gro
>>859
浩平も祐一と同じように書かれてるのがほとんどだぞ。
往人はギャルゲー主人公には珍しいタイプだから全然違うが。

個性はともか大体浩之も浩平も往人も競演SSでは脇役の場合が多いから、
一般では評価はそれなりにいいんじゃない?
Kanonの主人公であっても嫌われてるならそうはしないでしょう。

個人的には
浩之は無し、祐一は弱いって感じだかな。
864名無しさんだよもん:02/05/01 22:03 ID:3qWhTfvY
>>841
誰かのシナリオ(茜か?)で煙草は嫌いだとか言ってなかったか?
>浩平
865名無しさんだよもん:02/05/01 22:13 ID:H3prrG25
ONEの時はソフ倫の規制がなかったから飲酒もOKだったんでしょ。
確か浩平も自分が16歳だと言ってたし。
Kanonはそういう描写は全くなし。
866841:02/05/01 22:54 ID:iQrqBDKR
>>864
そんなんあったっけ……(;´Д`)
だとしたら大失態。
ううむ、追い詰められながらも苦し紛れに反論すると、七瀬シナリオのあのような描写も確かにあった筈だから……。

……ライターによって設定が違うってことなんだろうか。
(茜シナリオでは浩平は納豆嫌いなのに、七瀬シナリオでは好き、のように)
867名無しさんだよもん:02/05/01 22:59 ID:3qWhTfvY
>>866
>ライターによって設定が違うってことなんだろうか。
そうかもしれない
どっかのONEの攻略だか考察だかのページにも
矛盾点として指摘されてたよーなのを今思い出した
868名無しさんだよもん:02/05/02 00:12 ID:/gdy3Z51
>>863
評価とか好き嫌いとかじゃなくて、浩平と祐一はさほど似てないよと言いたかったのよ。
自己投影しにくい奴と、しやすい奴。
自己投影しやすいってことは、要するに(略
869名無しさんだよもん:02/05/02 00:18 ID:4cvf4LNg
投影しやすいと無個性は違うぞ。
浩之は完璧すぎてむしろ投影できないんじゃ。
870名無しさんだよもん:02/05/02 02:31 ID:HnfrYYdz
>>868
浩平も祐一も同じくらい自己投影しにくいですが、何か?
つか、SSで主人公張るときは祐一も浩之も浩平も同じようにデフォルメされてるぞ。
そういう意味では似てるんでない?

まあSSで浩平や祐一をらしく書いてるのなんてほとんどないけどナー。
871名無しさんだよもん:02/05/02 14:46 ID:xLnCXnpr
しかし祐一って本当SSでは優遇されてるな。
書きやすい云々も無いわけじゃないだろうが
やっぱり一般では評価高いんだろうねえ。
そういう俺も大体祐一は競演でも主人公だ。
872名無しさんだよもん:02/05/02 16:52 ID:n4dAI82S
祐一が優遇されるのは、主人公=自分=祐一ってことだろう。
だから完璧超人であり、他のゲームのヒロインにまで惚れられる。
競演でこういう扱いなのはマジで祐一だけ。
873名無しさんだよもん:02/05/02 23:30 ID:Bg9Yxnu3
>872
確かに浩平や往人が他ゲーヒロインに惚れられるSSは皆無だな。
ねえちゃんは皆わい(=祐一)のもんやー!ってところか。
874名無しさんだよもん:02/05/03 00:51 ID:oIbKQe4V
浩平は何個かあるけどね。
でも主人公はやっぱり祐一…。
多分Kanonのネームバリューを関係あるだろうが、
親しみ易い点もあるのかな?
他の鍵主人公に比べりゃやや個性弱めだし。
あれでも十分変人だが。
875名無しさんだよもん:02/05/03 01:47 ID:YsgZ8S4d
つか、浩平と往人は個性強すぎ。
876名無しさんだよもん:02/05/03 06:21 ID:D0ZxCaRJ
ハーレム系のSSの割合も祐一は多いよな。
877名無しさんだよもん:02/05/03 07:54 ID:Wc640iRQ
仮に次スレを立てるとして、葉鍵主人公全般にする?
878名無しさんだよもん:02/05/03 13:43 ID:vn3WS4Pd
ONEとKanonしか知らない俺は少し厳しいとわがままな事言ってみる
俺的にはこの二人を比べるから好きだったんだけどな
879名無しさんだよもん:02/05/03 14:04 ID:3/qKO7Eo
いやさすがに、次もこの二人だけに話を限ると辛いだろう。
悪いが878には、他の作品の話が出たら傍観もしくは話題を誘導なりするということで、個人として頑張ってもらうしかない。
でもまあ、次スレの話はもう少しあとでいいんじゃん?

しかしSSの類はあまり読まないから知らなかったが、祐一はそういう扱いを受ける傾向があるのか。
いまいち解らないな。長森や七瀬が祐一に惚れるところなぞ想像出来んのだが。
880名無しさんだよもん:02/05/03 14:53 ID:Aa8QUCo2
>879
言っちゃ悪いが、そういうのはオナニーSSばっかだよ。
漏れが見た限りでは。
881名無しさんだよもん:02/05/03 18:23 ID:5lfPtOx8
普通にキャラスレにして欲しいんだが次は。
これじゃあSS書くような雰囲気じゃないし。
882名無しさんだよもん:02/05/03 23:14 ID:2O2OGNEr
うーん、次スレは鍵系主人公全般にしてはどうだろうか?
それだと郁美も入ってしまうんだけど(w
883名無しさんだよもん:02/05/03 23:42 ID:1yWytVLR
や、葉も入れていいんじゃないか? 今までだって浩之やらが話題にのぼることもあったんだし。
別に主人公総合スレになっても、SS書けると思うけどな。スレ違いになることは無いわけだから。
884名無しさんだよもん:02/05/04 04:37 ID:j7ueOQ+A
けど、祐一と浩平って「対比」がしやすいからここまでスレ伸びたんじゃない?
それに下手に総合化すると単なるくだらないねたスレになりそうでな。
885名無しさんだよもん:02/05/04 09:35 ID:zegNoIoD
ここらへんでひとまずage
886名無しさんだよもん:02/05/04 15:03 ID:3xwN0RF5
一時葉の主人公の話題になった時もあったよな
>>884の言うとおりで祐一と浩平だからここまで伸びたんだと思う
妥協するとしてもせいぜい鍵全般だけにして欲しい

葉なら葉で別スレ立てればいいし
887名無しさんだよもん:02/05/04 23:49 ID:ORtRGPHJ
次スレ(できるかどうかまだ不明だが)のテーマ、残りレス数少なくなってから急いで決めるのも何だし、
今のうちにはっきりさせとくか。
ひとまず鍵主人公全般、祐一と浩平、葉鍵主人公全般、とみっつか。
俺としては鍵主人公全般を推す。この二人だけってのはぶっちゃけ話題尽きつつあるかな、と。
かといって葉まで話を伸ばすと、範囲が広すぎるかなと思うんで。
まあ葉主人公は、ちょっとした小ネタに出てくるくらいで良いんでないかな。
888名無しさんだよもん:02/05/05 00:06 ID:J7GDMfUQ
名前忘れたけどONE2の奴は完全禁止ってことでOK?
889名無しさんだよもん:02/05/05 00:36 ID:Hufr7Q48
ONE2の貴島か。そういえばそんな厄介なのもあったな。
一応この板でもスレ立ってることだし、俺としては入れても構わないと思うんだが、どうだろうな。
まあどっちにしても、貴島について語りたいことなんてのは無いんだけどな。あんまし。
890名無しさんだよもん:02/05/05 11:23 ID:0TH1LkXQ
別にわざわざ「貴島禁止」って明文化する必要もないかと
たまにネタ絡めたいって時もあるかもしれんしな。
どっちにしろ、貴島ネタがそんなに長く続くとは思えん。

で、個人的には「鍵主人公全般」か「葉鍵主人公全般」が良いな。
でなきゃ、国崎だけでも混ぜてくれ(w
891名無しさんだよもん:02/05/05 14:16 ID:cq39OTZe
祐一と浩平は共通点多いからこそこのスレも成り立ったと思うぞ
(国崎は少し違うような気がするし)
都合の悪い記憶封印やアニメ化による突然変異とか
892名無しさんだよもん:02/05/05 16:31 ID:qOYbW8nx
でもこの二人で引っ張ってくのも正直限界じゃね?
893名無しさんだよもん:02/05/05 17:15 ID:x3Va84ZF
共通点つっても、学園ものってくらいな気もするが。
894名無しさんだよもん:02/05/05 18:19 ID:5/kd4Jc2
>>893
雰囲気が似てるのよ、顔がないけど何となく
性格とかもそこそこ近いし
この二人が鍵の主人公の基本形みたいな感じだし
国崎はそれを少しアレンジした気がする

主人公の中でもこの二人が特に好きって奴いる?
895名無しさんだよもん:02/05/05 19:18 ID:P90E7BXA
>894
浩平には萌えは無いがかなり好きだ。

国崎は最高だけどな
896名無しさんだよもん:02/05/05 23:15 ID:YsR7FSoA
性格の無茶さで言うなら浩平>往人>>祐一じゃないか
偉そうさなら往人>>祐一>浩平だし
そんなに似てるか?
897名無しさんだよもん:02/05/06 19:21 ID:U/oV0OJC
鍵男主人公ってみんな年下でも容赦ないな。
ちゃん付けなんて夢のまた夢。
まあそれもまたいいけど。
898名無しさんだよもん:02/05/06 19:49 ID:iw4oPnrd
kunisakisaikou
899名無しさんだよもん:02/05/06 22:54 ID:dgrBfHKX
>897
確かに。
繭のことを椎名って呼んだり
900名無しさんだよもん:02/05/06 23:09 ID:pPNggXc8
初音ちゃん…葵ちゃん…。
言われてみればそうだな。
国崎なんて敬語すら使わないし。
901名無しさんだよもん:02/05/07 02:04 ID:N1Towzgb
料理対決なら和宏圧勝だな。
相手は食べる専門ばっかだ。
国崎はそこそこできそうだが。

次スレは増やしても鍵男主人公に留めて欲しい。
国崎と朋也がこれで入るか。
郁未は単独であるから入れる必要無し。
対決よりは普通のキャラスレで。
902名無しさんだよもん:02/05/07 04:29 ID:c9ref4Qr
うん、鍵全般が一番無難だと俺も思うな。
どうしてもちっとは葉ネタが出てくるだろうが、このスレでもそうだったように、多少ならば容認で。

あとこれはまったくの個人的主観だが、女に「ちゃん」付けする男はなんか嫌だ。
つか、実際に使ったらまずヒかれると思うんだが。
だから葉作品は、シナリオによってはかなり冷めた目で見ていた。
903名無しさんだよもん:02/05/07 10:27 ID:Jd2OqQoO
他作品のキャラ禁止なキャラスレなんてそもそも無いと思うけど。
次スレも比較スレにする必要なんてないし。
904名無しさんだよもん:02/05/07 11:02 ID:MC0cfNIQ
そいじゃ、とりあえずは一番推薦の多かった鍵全般ってことで。
あと上の方で煙草ネタが出てたが、浩平はセブンスターだろうと意味理由無く言ってみる。
905名無しさんだよもん:02/05/07 15:13 ID:r1BEVfg/
国崎最高でスレがあふれかえりそうで少し不安と言ってみる

>>902
「さん」づけでも少し嫌だな…OVA浩平
906名無しさんだよもん:02/05/07 17:16 ID:dU8rZreM
だからあれは浩平じゃないんだって。と無茶を言う俺。
907名無しさんだよもん:02/05/07 19:12 ID:Qi0Ph1fY
なんか往人スレっぽいのがあるんだが。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1020523912/

これがそうなるなら現状維持になるな。

>>906
次回テンプレにはアニメ顎とOVA浩平は別人扱い
という一文をきぼんと言ってみるテスト。
908名無しさんだよもん:02/05/07 19:44 ID:u6hywHmh
いちいち分けてやるべきものか、男のキャラスレ。
個人的には、葉も統合してしまって構わないと思うんだがな。しかしこれじゃいつまで経っても話がまとまらん。
909名無しさんだよもん:02/05/07 20:03 ID:Ceq0UIZr
>>908
葉は別にいいだろ。
そこまでキャラ増やされても逆に困るし。
祐一と浩平はタイプが近いから一緒にやっても問題ないんだろ。
>しかしこれじゃいつまで経っても話がまとまらん。
ほとんどが鍵オンリーでいいと言ってるのにそう言うのかよ。
910908:02/05/07 20:14 ID:N0KgH/w+
いや悪い、そう構えるな…って、最初に挑むような文調で書いたのは俺か。すまんな。
話がまとまらないと書いたのは、葉を入れるかどうかに限って書いたわけじゃないんだ。確かに鍵だけってことでまとまりつつあるしな。
でもまだ、相沢と折原スレにするか否かでは微妙なところだろう? そういうことだった。
ちなみに俺はやはり鍵主人公スレ案を推したい。907のスレのこともあるが、もとより人口の少なそうな話題だからな。
似たようなネタのスレなら、わざわざ最初にそのネタのひとつを追放するような真似などしなくてもいいだろ。あとは流れに任せてなあなあってことで。
911908:02/05/07 20:16 ID:N0KgH/w+
んで、無駄に長くなっちまったよ。確かめて投稿しようぜ俺。
あー、ごめん。鬱。
912909:02/05/07 20:16 ID:Ceq0UIZr
俺もちょっときつい書き方だった、反省。
とりあえず普通にキャラスレになるなら次はSS挑戦する予定。
913名無しさんだよもん:02/05/07 21:54 ID:vicmlXqk
>>908=浩平
>>909=祐一
ってことでいいですかね?

ちなみに俺=国崎ね
914名無しさんだよもん:02/05/07 22:23 ID:5VxnCCzT
>>913
何が言いたいんだ(藁
915名無しさんだよもん:02/05/08 00:36 ID:rlPw8AlP
結論は「鍵男主人公全般」
浩平、祐一、国崎、朋也 がメイン
多少の葉系ネタは容認
というところだな。


……ふと思ったんだが、柳也はありなのか?
916名無しさんだよもん:02/05/08 00:42 ID:soLoN1Np
>>915
単独スレがあるよ。
917名無しさんだよもん:02/05/08 00:53 ID:G1wM0DTh
おれは、あくまで浩平、祐一の二人でいくのがいいな。
ネタがないなら、多少の脱線は可ってことにして。
国崎は最高だから、アレだとおもうんだよなぁ。
918名無しさんだよもん:02/05/08 01:00 ID:soLoN1Np
名前って鍵主人公総合スレッドとかになるのかな。
なんか味気なくても盛り上がらない予感もするな。
>>1に国崎も可と入れる手もある。
国崎はメインは最高スレの方だし。
919名無しさんだよもん:02/05/08 10:40 ID:wX4n0im6
そいじゃぁなんかテンション高くなるスレ名、テンプレ考えよう。

…任せた、>>920
920名無しさんだよもん:02/05/08 20:20 ID:Beb1CEx8
うーん思いつかん。
主役の意地を見せてやる…とか?
誰かいい案きぼん。
921名無しさんだよもん:02/05/08 23:32 ID:i+syFxYX
>>920
それ別に悪くないんでない?
最近流行りの【】使って、
【主役の意地を】鍵主人公総合スレ【見せてやる】
とか。
もう少し捻り欲しいかな。
922名無しさんだよもん:02/05/09 00:14 ID:DDqH9Ub6
鍵主人公総合スレってのが駄目なんだよなあ。
キャラの名前が無いとどうも伸びない。
男キャラ総合スレも即効落ちたし。
923名無しさんだよもん:02/05/09 00:21 ID:4lB1VXoQ
>921
【】は少しでも注目して欲しいという、いわば駄スレや煽りスレの証。
カコワルイから使わん方がいいと思うぞ。

ぶっちゃけこのスレのタイトルもそうなんだが、1はここまで延びるとは
想像してなかっただろう。
924名無しさんだよもん:02/05/09 00:36 ID:DDqH9Ub6
後半は比較というよりはキャラスレな感じだったけどね。
925名無しさんだよもん:02/05/09 03:58 ID:3yjdUpA7
このスレも終わりまできたか。
一時期久瀬スレとここしか見てない時期もあったよ。
926名無しさんだよもん:02/05/09 06:25 ID:VvTqSmbL
俺なぞ、ここと最高スレだけってこともあったよ(藁

スレ名だが、キャラ名を入れて作るとしたらこんなものはどうだ。

鍵の野郎どもを語ろうか〜折原相沢国崎その他〜

もう少し何か欲しいかな。
927名無しさんだよもん:02/05/09 10:08 ID:vpXL5k3Q
や、それだと男スレになっちまうだろ。北川とか氷上とか。
いっそそれでも悪くないか?
928名無しさんだよもん:02/05/09 14:15 ID:muWN92XT
>>927
これ以上扱う話題が広がるのは勘弁…

アントニオ祐一&ヴァイオリニスト浩平+国崎
とか簡単なので俺はイイと思う
929名無しさんだよもん:02/05/09 14:18 ID:6+NzIFme
おっしゃそれだ。…でもそれだと、なんかアニメ祐一OVA浩平を中心に語るスレみたいだな。
930名無しさんだよもん:02/05/09 17:49 ID:sbDeKeFG
>>927
俺もそれは勘弁。
祐一と浩平で来たんだから。
オマケで往人はともかくそんなキャラまで入れる必要はゼロでしょ。
朋也はまあ次スレが終わるか落ちるかまでにCLANNADが出る可能性は、
限りなく低いでしょうから特に書かんでもいいでしょ。
>>928
ここでは奴らは別人扱いだから俺は却下。
主役の意地を見せてやる〜祐一浩平往人スレッドPart2
の方がいい。
931名無しさんだよもん:02/05/09 18:00 ID:X92JqKvS
浩平VS祐一 round2〜国崎参戦〜

・・・駄目だな
932名無しさんだよもん:02/05/09 18:02 ID:sbDeKeFG
>>931
対決じゃなくて普通にキャラスレで良いと思うんだが。
SS投下できんし。

933名無しさんだよもん:02/05/09 18:29 ID:72ixQEK8
テンプレ考えてみた。
駄文でスマソ。

祐一:見事2スレ目突入だな。
浩平:この「スレ立て折原君」にかかれば造作も無い。
往人:いつからそんな肩書きがついたんだ。
祐一:国崎、何でお前がこんな所にいるんだ?
往人:今回から俺も参加するらしいぞ。
浩平:ぬう、顔有りのくせに横暴な。
往人:お前らだってアニメがあるだろ?
祐一:はて、何の事だか?知ってるか同志折原。
浩平:俺もさっぱりだ同志相沢。
往人:(こいつら黒歴史にする気か)
祐一:ああそれと今度後輩になる岡崎もよろしくな。
往人:本人は何処行ったんだ?
浩平:俺たちの様な名主人公になる為に修行中だ。

お茶汲み(朋也):いくら後輩だからってこの扱いはないだろ〜(泣
        頼むから早く新作出してくれよ。

ここは一癖も二癖もある鍵男主人公達を語るスレッドです。
※アニメ顎とOVA浩平はエイエソに旅立ちました。

前スレ:
【ガチンコ勝負】折原浩平VS相沢祐一
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1014982060/

関連スレ:
国崎最高ー!で6000を目指すスレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1020090223/
934名無しさんだよもん:02/05/09 18:48 ID:O5/8As9E
>>933
あんたナイス。マジナイス。
まあ細かいところ言うと、朋也の一行目と二行目のズレは直して欲しいけど。
テンプレはこれでいこうぜ。
935名無しさんだよもん:02/05/09 19:06 ID:O5/8As9E
連続書き込み御免。関連スレとしていいスレはまだあるんでないかな。

祐一と浩平はどっちが強いの?
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1015007496/

往人って男前だろ?
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1020523912/
936名無しさんだよもん:02/05/09 19:18 ID:kspRukm5
上は実質男格闘スレだし、下はここをキャラスレにするなら必要ないのでは?
937名無しさんだよもん:02/05/09 19:51 ID:24He+gVo
下のやつは微妙なところだけど、上のは入れていいんじゃないか?
昔ここと相互リンクしてたし。同じ野郎を扱うスレってことで。
938名無しさんだよもん:02/05/09 23:25 ID:LL1D7EmU
テンプレはこれでケテーイか。
タイトルはどうするんだ?
939名無しさんだよもん:02/05/10 00:11 ID:J4GTSkiz
上げ
940名無しさんだよもん:02/05/10 10:27 ID:fSUBDAvl
女をからかうのが三度の飯よりきっと好き―鍵主人公スレその2―

考えてみた。けど、名前入れるってならこれは駄目だな。
あと文字数多いかな。タイトルって全角で何文字だっけ。
941名無しさんだよもん:02/05/10 19:51 ID:ynhNfHYB
往人は特にからかってないと思う。
ちょっと見下し気味だが。
942933@修正:02/05/11 01:30 ID:sEfOWw5h
祐一:見事2スレ目突入だな。
浩平:この「スレ立て折原君」にかかれば造作も無い。
往人:いつからそんな肩書きがついたんだ。
祐一:国崎、何でお前がこんな所にいるんだ?
往人:今回から俺も参加するらしいぞ。
浩平:ぬう、顔有りのくせに横暴な。
往人:お前らだってアニメがあるだろ?
祐一:はて、何の事だか?知ってるか同志折原。
浩平:俺もさっぱりだ同志相沢。
往人:(こいつら黒歴史にする気か)
祐一:ああそれと今度後輩になる岡崎もよろしくな。
往人:本人は何処行ったんだ?
浩平:俺たちの様な名主人公になる為に修行中だ。

お茶汲み(朋也):いくら後輩だからってこの扱いはないだろ〜(泣
頼むから早く新作出してくれよ。

ここは一癖も二癖もある鍵男主人公達を語るスレッドです。
※アニメ顎とOVA浩平はエイエソに旅立ちました。

前スレ:
【ガチンコ勝負】折原浩平VS相沢祐一
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1014982060/

関連スレ:
国崎最高ー!で6000を目指すスレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1020090223/

祐一と浩平はどっちが強いの?(葉鍵男キャラ格闘スレ)
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1015007496/
943失敗しました:02/05/11 01:33 ID:sEfOWw5h
祐一:見事2スレ目突入だな。
浩平:この「スレ立て折原君」にかかれば造作も無い。
往人:いつからそんな肩書きがついたんだ。
祐一:国崎、何でお前がこんな所にいるんだ?
往人:今回から俺も参加するらしいぞ。
浩平:ぬう、顔有りのくせに横暴な。
往人:お前らだってアニメがあるだろ?
祐一:はて、何の事だか?知ってるか同志折原。
浩平:俺もさっぱりだ同志相沢。
往人:(こいつら黒歴史にする気か)
祐一:ああそれと今度後輩になる岡崎もよろしくな。
往人:本人は何処行ったんだ?
浩平:俺たちの様な名主人公になる為に修行中だ。

お茶汲み(朋也):いくら後輩だからってこの扱いはないだろ〜(泣
頼むから早く新作出してくれよ。

ここは一癖も二癖もある鍵男主人公達を語るスレッドです。
※アニメ顎とOVA浩平はエイエソに旅立ちました。

前スレ:
【ガチンコ勝負】折原浩平VS相沢祐一
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1014982060/

関連スレ:
国崎最高ー!で6000を目指すスレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1020090223/

祐一と浩平はどっちが強いの?(葉鍵男キャラ格闘スレ)
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1015007496/
944名無しさんだよもん:02/05/11 01:36 ID:sEfOWw5h
朋也の所が直らない(汗
何故だろう?
945名無しさんだよもん:02/05/11 08:24 ID:ptU/28CR
>>944
もしかしたら半角スペースかも・・・?

それはそれとして、タイトル決めないとな
とりあえず

主役の意地を見せてやる
【主役の意地を】鍵主人公総合スレ【見せてやる】
鍵の野郎どもを語ろうか〜折原相沢国崎その他〜
アントニオ祐一&ヴァイオリニスト浩平+国崎
浩平VS祐一 round2〜国崎参戦〜
女をからかうのが三度の飯よりきっと好き―鍵主人公スレその2―

が今までに出ている。
946名無しさんだよもん:02/05/11 10:21 ID:IP00BFHz
これも。
主役の意地を見せてやる〜祐一浩平往人スレッドPart2
947名無しさんだよもん:02/05/11 12:18 ID:+4UnmCdJ
>>946のでいいんじゃない?
ちょっと長いけどわかりやすいし。
948名無しさんだよもん:02/05/11 14:17 ID:ggIVSNPV
そうだな。他のも悪くないが、それが一番解りやすいと思う。
んじゃ>>950よろしく。
949名無しさんだよもん:02/05/11 14:52 ID:+4UnmCdJ
頼んだぜ>>950
950名無しさんだよもん:02/05/11 17:48 ID:po7OA4zk
立てましょうか。
951名無しさんだよもん:02/05/11 17:53 ID:NAA8Ifr1
おうよ宜しく。まあ大体夜8、9時くらいなってからがいいんじゃないかな。なんとなく。
952名無しさんだよもん:02/05/11 17:56 ID:po7OA4zk
>>951
ごめん立てちゃった。
つーか朋也のセリフ何故かずれるな。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1021107177/
953名無しさんだよもん:02/05/11 17:58 ID:NAA8Ifr1
うん確認した。まあ別に時間にこだわる必要ないやな。
そして2ゲット失敗。
954名無しさんだよもん:02/05/12 00:56 ID:7TnPRoQt
で、こっちは埋め立てるのか?
955名無しさんだよもん:02/05/12 01:02 ID:UlVRZgoe
埋め立てた方が良いな。
956名無しさんだよもん:02/05/12 01:51 ID:ODy5D0mu
, - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <んじゃちょこちょこ埋め立てるか
957名無しさんだよもん:02/05/12 02:07 ID:UlVRZgoe

    , ´  , - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'              | .l
.  , ~^、  ,         ,             l, '
   、  〈_                   ,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `ー __         __       ,     <これならまだましなのに
      ヽ `-、                   /        \____________
       ヽ l `ヽ_          /
       `、 i    ヽ       /il
        、!      ` ー-  "  |、
       i' ´j、!            | `>^!
        |   `ー-- 、_______,,.. - ‐'~   |
    ,__,ノ                  |___、
  _, ' ヾ _                   、 ヽ__

958名無しさんだよもん:02/05/12 02:26 ID:O0mcB0ih
んなこたぁない。
959名無しさんだよもん:02/05/12 02:39 ID:UlVRZgoe

    , ´  , - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_                    ,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `ー __                    ,    < これより遥かにましだろ
     `-、                   /     \___________
      ヽ`-、                     / 
       `-、               / 
       ヽ l `ヽ          /
       `、 i   ヽ       /il
        、!      ` ー-   "  |、
       i' ´j、!           | `>^!
        |   `ー-- 、_______,,.. - ‐'~   |
    ,__,ノ                  |___、
  _, ' ヾ _                   、 ヽ__
960mixer:02/05/12 06:27 ID:PA8Aa4QW


アゴ・・・アゴを見ている。

              終わりの無いアゴ・・・



   アゴはあるよ・・・
                    ここにあるよ。

961名無しさんだよもん:02/05/12 09:26 ID:m2GVSP2T
いやぁそう言われても。
962名無しさんだよもん:02/05/12 11:59 ID:YIuWi+UT
しかしホント顎だよなぁ。
963名無しさんだよもん:02/05/12 13:39 ID:ChE7HMkX

    , ´  , - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,           _           l, '
   、  〈_                    ,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `ー __                  ,     <これが本物
      ヽ `-、                  /        \____________
       ヽ l `ヽ_          /
       `、 i    ヽ       /il
        、!      ` ー-  "  |、
       i' ´j、!            | `>^!
        |   `ー-- 、_______,,.. - ‐'~   |
    ,__,ノ                  |___、
  _, ' ヾ _                   、 ヽ__
964名無しさんだよもん:02/05/12 21:25 ID:pEmZavLo
これ描いてる人、アニメ月天と一緒なんだっけ。
あっちの方も顎なのか?
965名無しさんだよもん:02/05/12 23:17 ID:2+buPe/y
, - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <これ何か萌えるわ
966名無しさんだよもん:02/05/12 23:18 ID:pEmZavLo
, - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <このスレは顎AAで語るスレになりました。
967名無しさんだよもん:02/05/13 01:43 ID:TbogcYKf
, - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <なんかたれぱんだ連想するな。たれ相沢ってところか
968名無しさんだよもん:02/05/13 10:50 ID:h0AmHqHd
とりあえず埋め立てに参加しつつ、>>957を造った人を褒め称えてみる。
969名無しさんだよもん:02/05/13 23:06 ID:tnPeuQ3T
, - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <しかし本当、もっとどうにかならんかったのかな、顎
970名無しさんだよもん:02/05/14 10:42 ID:L5hWLeWS
, - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <埋め立てにしりとりでもしようぜ。まずは「顎」
971サウザンド・ブリンガー:02/05/14 19:27 ID:3n3uKFNL
, - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <「ゴキブリ」
972名無しさんだよもん:02/05/14 19:36 ID:Zvl02p6D
, - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <淋病
973名無しさんだよもん:02/05/14 21:15 ID:V2vpvCE2
- ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <海
974名無しさんだよもん:02/05/15 00:49 ID:64gWJEy1
- ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <ミドルキック
975名無しさんだよもん:02/05/15 15:51 ID:j2l6RKDz
- ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <クリスマス
976名無しさんだよもん:02/05/15 18:08 ID:h0F+aAmq
- ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <酢豚
977名無しさんだよもん:02/05/15 18:20 ID:GmUyfcYB
- ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <狸
978名無しさんだよもん:02/05/15 18:39 ID:0aCZV1VO
- ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <狐
979名無しさんだよもん:02/05/15 19:50 ID:+JzZMRQk
- ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <ネイルアート
980名無しさんだよもん:02/05/15 20:27 ID:UxMhJFUX
- ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <虎の穴
981名無しさんだよもん:02/05/15 22:31 ID:sxq7Z3B3
- ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <茄子
982名無しさんだよもん:02/05/15 22:36 ID:YRMYOrLu
- ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <寿司

983サウザンド・ブリンガー:02/05/15 23:19 ID:AxW8WH/y
, - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <汁
984名無しさんだよもん:02/05/15 23:41 ID:VeaWf/KA
, - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <ルパン三世
985名無しさんだよもん:02/05/15 23:53 ID:55of+DQk
, - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <いくら
986名無しさんだよもん:02/05/16 00:07 ID:70ahPbGV
, - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <ランドセル

987名無しさんだよもん:02/05/16 18:54 ID:akqZP9zs
, - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <ルックルックこんにちは
988名無しさんだよもん:02/05/16 19:47 ID:yOwQV6xl
, - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <はゆはゆ


989名無しさんだよもん:02/05/16 20:04 ID:TnKWTDwq
, - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <祐一最低
990名無しさんだよもん:02/05/16 21:05 ID:ECHCAykb
, - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <隠喩
991名無しさんだよもん:02/05/16 21:06 ID:4LcK+QE6
, - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <胃カメラ
992名無しさんだよもん:02/05/16 21:52 ID:ZLm0f33+
, - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <祐一最高

993名無しさんだよもん:02/05/16 23:05 ID:K2b7Cxnh
, - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <うしおととら
994名無しさんだよもん:02/05/16 23:16 ID:lyE0Dfox
, - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <ライター
995サウザンド・ブリンガー:02/05/17 00:12 ID:kGQH/ktZ
, - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <たい焼き
996名無しさんだよもん:02/05/17 00:16 ID:aeFaJ16D
, - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <霧島聖
997名無しさんだよもん:02/05/17 00:21 ID:jlxG0CI4
 - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <悪いがこのまま一気に1000行かせてもらうぜ。リス
998名無しさんだよもん:02/05/17 00:22 ID:jlxG0CI4
 - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <砂
999名無しさんだよもん:02/05/17 00:23 ID:jlxG0CI4
 - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <七瀬
1000名無しさんだよもん:02/05/17 00:24 ID:jlxG0CI4
 - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'_,,. -l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´,'’、__j l'    | /  l i ‘ー i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l' く' l::::.......: ;l    '"    |l::::::. :'!_ノ |,、/
  ヽヘ ヾ  `−----'      ,        | .l
.  , ~^、  ,         _             l, '
   、  〈_______________________________________________/    <1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。