神奈様のパソコン自作日記

このエントリーをはてなブックマークに追加
560i386だよもん
柳也「裏葉はシリアル(RS-232C)経由でコマンド叩いているからビデオカードやキーボードが
    無くても困ってないはずだぞ」
裏葉「キーボードやモニタはインストールの時にしか使っておりません。シリアルも
    使いますけど、主に使用するのはsshです。ノートにLinuxを入れて、無線LANを利用
    できるようにしてありますので大抵の作業はマシンの前に行く必要はございません」
柳也「オンボードのビデオさえも必要ないわけか」
神奈「それはまことか」
裏葉「以前はまったことと言えば、キーボードやビデオカードが無いとブートしないママン板を
    買ってしまったことでございます。今ではそのようなミスは犯しませんが、思い出すだけ
    でも顔から火が出る思いです」
神奈「うぃんどうずでもそうなのか」
裏葉「WindowsはVNCで画面を飛ばしておりますので、ブートしてネットワークが使用可能になれば
    問題はございません。とはいえゲームは無理なので別に専用のマシンを用意しております」
神奈「裏葉がゲームをするところを見てみたいぞ」
裏葉「たとえ神奈様のお願いであっても、それだけはご容赦ください」
柳也「めちゃくちゃヘタクソでマシンに当たり散らしてるもんな」
裏葉「柳也殿。」
裏葉「それはともかく。やはりゲームといえばrogueに限ります」
神奈「ろーぐ??」
柳也「ダンジョンRPGのご先祖様だ。JNetHackの方が人気があるけど」
裏葉「ターミナルで動かすLeaf rogueは乙なものでございますよ。シンプルながらも
    想像力をかきたてられ奥が深い。これぞゲームの醍醐味です」
柳也「X版JNetHackの方が面白いと思うけどな。サルネトもあるし」
神奈「話がよく飲み込めぬ。またしても余は蚊屋の外であるのか。。。」