MOON.総合スレッド ClassA

このエントリーをはてなブックマークに追加
252名無しさんだよもん
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1015316365/164n
嘘かホントか知らないけど、ネギ板の店員スレでこんな話が
ネクストンの社長ならやりかねないだけに……
253名無しさんだよもん:02/03/16 16:46 ID:YK68r7Z9
>>262
まじかよ…。
嬉しいような辛いような…。
って事はいずれONEの方も、そういう展開になる可能性があるな。
254名無しさんだよもん:02/03/16 17:37 ID:KhyQ0n9q
高槻ボイスが君の手に!
255名無しさんだよもん:02/03/16 17:38 ID:7sNZM9p0
>>252
でも声を使うようになってから
イメージぴったりの声優を選んできているので
今回もそれができれば普通に期待できると思うよ。
256名無しさんだよもん:02/03/16 18:19 ID:LXthgdij
むむむ、追加シナリオとかあったら嫌だな。
児童ポルノ法案は大丈夫なのか?
257名無しさんだよもん:02/03/16 18:51 ID:kre+v3/5
そうだね。エロゲの存続自体やばいんじゃないの?
258名無しさんだよもん:02/03/16 21:12 ID:3joTVl57
>>252
マジ?ネキストン社長このスレ見てんじゃね―のか?
259名無しさんだよもん:02/03/16 23:38 ID:6/MO0Mub
お、やった!! IDがMOONっぽいw
260名無しさんだよもん:02/03/17 00:17 ID:7eX76dIJ
>252
TNT(戦えネクストン通信)2号入手〜。
……ホントだ。記事にはなってないけど裏表紙に広告が。

MOON.
DVD LimitedEdition.
with Voice.
Windows95/98/Me/2000/XP
2002 EarlySummer Sale.

261名無しさんだよもん:02/03/17 00:31 ID:8NUyQTlI
>>258
もし見てるならここまでの意見のうちいくつか採用されるのかねぇ。
俺としては恋愛要素を入れて欲しいんだが。クリア後のおまけ程度でいいからさ。
262名無しさんだよもん:02/03/17 00:40 ID:Db6t/IAw
>261
漏れはその意見には賛同しかねるな。
恋愛なんざ他のゲームで十分。
MOON.にはそんな物を求めてはいない。

大体、誰がシナリオ書くんだ?
清(以下略)みたいなのが欲しいとでも?
263名無しさんだよもん:02/03/17 00:45 ID:y0sPjNkA
>>262
ONE2であぶれてしまったMegaが汚名挽回とばかりにシナリオを書いてたりして。
264名無しさんだよもん:02/03/17 00:46 ID:7eX76dIJ
>261
禿同。
追加シナリオはPS版輝く季節へのアレ以来トラウマになっているのでヤメレ。
265264:02/03/17 00:50 ID:7eX76dIJ
× >261
○ >262
266名無しさんだよもん:02/03/17 00:52 ID:auC27Xl5
>>260
ま、マジっすか!!
"with Voice."…郁未や晴香や葉子さんや友里さんが喋るっすか!
感動です。あ、後貧乳も(w

…声優さん誰だろう…ONEみたいに脳内音声と違わないといいな…

>>261>>262
いや、確かにおまけぐらいなら面白いかも。ギャグ路線で。
晴香と高槻の熱愛…想像しただけでも笑える。

…T棟ノリのシナリオ書ける人ってどっかにいないかなぁ…
…あ、外注で林さんとか…
267名無しさんだよもん:02/03/17 00:59 ID:8NUyQTlI
>>262>>264
大事なことを忘れてるよ。
我々の目的はファン層の拡大ではない?
そういう要素があることを広告に匂わせておけば、勘違いした人が何人か購入するかもしれないぞ。
その過程でMOON界に何人かハマる人がいればいい。
これぞ、山本勘助流啄木鳥戦法の極意なり(w
268名無しさんだよもん:02/03/17 01:07 ID:XGYcU3B6
とりあえずARMS登場させてみれば面白いかも?w
269名無しさんだよもん:02/03/17 02:30 ID:AuBGL12m
>>262
漏れも激しく同意!

恋愛がやりたければ、ほかのゲームをやればいい。まあMOONに
まったく愛が無いかといえば、嘘になるかもしれないが。


>>267
追加シナリオ・・・。本編の流れを壊さない程度なら、漏れは有って
良いように思われるが・・・。確かにPS版ではさんざん期待を煽って
おきながらああだったしな。
それが、我々が求めるような、MOONをより多くの人に知ってもらう
という目的に見合うものであれば、なお歓迎したい。


いかん。頭がうまく回ってないぞ。意味不明だったらスマソ。
270名無しさんだよもん:02/03/17 02:35 ID:DX7FT2q3
細かく分岐してるとはいえ、基本的には一本しかストーリーがないから追加は難しそう……
追加があるとしたら、どこかで全く別のシナリオに分岐させるのかな?
271名無しさんだよもん:02/03/17 02:39 ID:y0sPjNkA
クリア後のスタッフルームはどうするんだろうな。
あそこにいる連中、今となっては全員タクティクスにいないが……。
272名無しさんだよもん:02/03/17 02:50 ID:AuBGL12m
>>270
確かに。基本はエンディングまで「郁未とFARGOの決着」
という一本道だからなあ・・・。
途中、あるいは序盤(たとえば郁未や晴香たちと一緒に入ってき
た少女たちなど)を登場させるとか・・・かな?


>>271
現スタッフで代用w
273名無しさんだよもん:02/03/17 02:50 ID:auC27Xl5
>>271
T棟までwith Voiceだったら…死ぬほど笑うな。
丸ごとカットが妥当なところか…アルバイト葉子さん見たいのに…
274名無しさんだよもん:02/03/17 10:11 ID:RPq21J/l
>>260
DVDって言うのがいやん。

アルバイト葉子さん…声付きで見て〜。
275名無しさんだよもん:02/03/17 10:21 ID:6L28uaQV
デモムービーで出てきた晴香の手紙とか
すごい気になる
276名無しさんだよもん:02/03/17 10:26 ID:deAkASTu
とりあえず、妄想でもいいからやって欲しいことここに書き込もうよ。
何かひとつは実現する…と思いたい。
277名無しさんだよもん:02/03/17 10:26 ID:pSCiprm5
おそらくボイス版買ってしまったら、高槻のシーンで爆笑してしまうだろうな。
278名無しさんだよもん:02/03/17 10:38 ID:g/97PSfk
ヴォイス追加のついでにおまけRPGをこれ以上ないくらい豪華にして欲しい。
FF]並……というのは無理だろうか?
279名無しさんだよもん:02/03/17 10:40 ID:yPM44mi/
郁未は17歳じゃなきゃダメなんだ!ダメなんだったらぁ!
280名無しさんだよもん:02/03/17 10:43 ID:pSCiprm5
>>277
スタッフルーム全面カットとなったら、下手したらおまけRPGそのものが無くなってるかもよ。
281名無しさんだよもん:02/03/17 15:05 ID:VBOkh2d2
で、皆は結局買うの?俺はこのスレを見てから買うことにする。
情報よろしこ。
282名無しさんだよもん:02/03/17 16:03 ID:auC27Xl5
>>281
買う。煽りだと分かっていても、"LimitedEdition"とあるから予約する。

…たとえ、それがどんなにとんでもない地雷でも…
283名無しさんだよもん:02/03/17 16:05 ID:qbaj5hHF
俺も買う。
MOON.は持ってるけど、
出るからにはこのスレの住人として買わないわけにはいかない。
そんなオレはDC版KanonとPS2版Kanonを持ってるタイプ。
284pee7d25.aicint01.ap.so-net.ne.jp:02/03/17 16:07 ID:u2TaOzU1
A
285ふじい00:02/03/17 16:43 ID:8phCQn26
買います。うれしいなぁ、声付き。
他の追加要素、無くてもいいです、自分はw。
あるのなら、MOON.のイメージを壊さないようにして欲しいです。
286名無しさんだよもん:02/03/17 17:56 ID:CXfiScDQ
中古で絶対買います。
287名無しさんだよもん:02/03/17 18:03 ID:auC27Xl5
>>285
いや、ほぼ確実に大事な何かを壊していると予測するが、それでも自分は買う(w
288名無しさんだよもん:02/03/17 18:18 ID:+DW2fq/5
ブランドが気になるところ。
289名無しさんだよもん:02/03/17 18:23 ID:lW8rubNv
速買いですな
290名無しさんだよもん:02/03/17 18:41 ID:kUSgMEy2
俺は買うぞ。
だが追加シナリオとかあったら>>287の言うとおり、
もはやMOON.がMOON.でなくなっていそうだな。
それに児童ポルノ法案はいいのか? まさか郁美は23歳という事で通すとか……。
291名無しさんだよもん:02/03/17 19:26 ID:ZUsdOfQv
>290
郁未だ
DVDドライブ無いのに買うことを決めてる自分が怖い…
292名無しさんだよもん:02/03/17 20:18 ID:rhu9+Q+t
(´-`).。oO(絵はどうなるんだろう…?) 
293290:02/03/17 20:19 ID:kUSgMEy2
>>290
 ∧||∧ ううう、萌キャラの名前を間違えるなんて鬱だ。
(  ⌒ ヽ ごめんよみんな、それと郁未にもごめんなさい。
 ∪  ノ  
  ∪∪  


294ネキストン社長:02/03/17 21:04 ID:+76oRi9+
  ∧_∧             ||
⊂(∀’  )  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ((イ`  >          ∧||∧
  (_\ \         (  ⌒ ヽ>>293
     (__)         ∪  ノ
                  ∪∪

そしてゲーム買え。
295全日本 ◆DvslzVzQ :02/03/17 21:11 ID:bYXzUkHB
高槻は子安武人希望。つーかそれくらいしか知らん。
んでスタッフルームのだーまえも子安氏で。
296>>272:02/03/17 23:18 ID:FWalu2w3
新MOON.俺も買うぞ!
ブランド・・・、多分ネキストンか?或いはタクで出すかも。

あの世界観を、出来ることならそのまま或いは昇華させた作品に
仕上がっていることを期待したいが・・・、無理か?(藁
297名無しさんだよもん:02/03/17 23:30 ID:auC27Xl5
>>296
…ほぼ鉄板で昇華じゃなくて大切な部分が蒸発してると思うけど、それでも、それでも…(泣
298名無しさんだよもん:02/03/17 23:46 ID:8NUyQTlI
うーむ。声だけしか追加要素がないなら、ちょっと微妙だな。(持ってるし)
そうだ!声だけパッチをあてれば…グーッ!!
299名無しさんだよもん:02/03/18 00:08 ID:tFYZZf0Q
>>296
シナリオと画像と音楽はそのまんまじゃないかなあ。
300名無しさんだよもん:02/03/18 00:28 ID:kg5W/hqK
>295
御存命だったら、塩沢兼人さんなんてハマっていたかもな。
あの人のキレた役は本当に素晴らしかったよ。

惜しい人を亡くしたものだ……
301>>296:02/03/18 01:03 ID:g39BKJwK
>>299
う〜ん。このままだとその可能性が高いか・・・。

まあ、特に絵にかんしては別に変える必要はないと思われるし、
音楽も然り。あの雰囲気をそのまま残すには手を加える必要は
無い。

強いて挙げれば、>>272で書いたような、ちょっとした要素の
追加があれば好ましいところだが・・・、やはり無理なのか?
302名無しさんだよもん:02/03/18 01:07 ID:UmkPm8tu
DESIRE完全版みたいになったりして。

>295
コソーリと少年は保志総一朗がイイな…
まんまシュンになりそうな気もするが。
303名無しさんだよもん:02/03/18 01:53 ID:nld5jbDY
パッチを当てなくても2000で動く・・・くらいしか声以外のメリットはなさそう・・・
304名無しさんだよもん:02/03/18 06:56 ID:Q5ssydGl
追加シナリオの悪夢、か・・・


だがここは敢えて、『主人公は3人の中から自由に選べる』
くらいの大改造がなされていることを期待してみるヽ(´ー`)ノ
305名無しさんだよもん:02/03/18 11:10 ID:ZI+vfUaW
>>304
毎晩陵辱される晴香と由依が描かれることに…
もしくは二人のMINMES&ELPOD体験とか?
306名無しさんだよもん:02/03/18 16:23 ID:Ob+4fycR
>>304
そして3人全員クリアしたとき、おまけRPGの代わりに高槻シナリオが!
307名無しさんだよもん:02/03/18 18:14 ID:qKJKgZ3Y
>>306
当然、葉子さんシナリオもアリ?
漏れは監視員シナリオが欲しいな(藁
308名無しさんだよもん:02/03/18 18:35 ID:oMfr8lxJ
なんかの雑誌に掲載された少年のモノローグシナリオを…
309名無しさんだよもん:02/03/18 18:42 ID:oFX9mXd7
て、ことで社長さん。よろしくお願いします。
310名無しさんだよもん:02/03/18 21:40 ID:6MwgBRgD
…一応突っ込んでおくと、"2002 EarlySummer Sale"ってことはもはやシナリオその他は出来あがってるんじゃないかと…微妙か?

…すでに時限爆弾のスイッチは押されている…

でも>>304-308のアイディアは面白い。社長さん、何とかしてください(w
311名無しさんだよもん:02/03/18 21:51 ID:5IADtRe7
おまけの由依がすぐ死ぬので
なんとかして欲しいです
312>>301:02/03/18 23:44 ID:+qBTPBfe
>>304->.308 (・∀・)イイ!特に視点を分岐させるというアイデア
に激しく同意!

「郁未とFARGOとの対決」とゆうのは、本編における基本筋であり、
MOON.の物語を語る上でなくてはならない要素であるのは確かな
のだが、それで視点が郁未のみに固定されている、という弊害もある
わけで。晴香・由依のストーリー、シナリオが存在していてもまったく
変ではないと思う。


そして、郁未たちとともに、重要人物である「少年」。彼についての
シナリオも希望。何処かに書いてあったのだが(スマソ・・・文章は
違うと思うが文意は同じと思われ)

「少女と少年との悲しき邂逅」

とゆうのが、キーワードなわけで、それをもっと浮き彫りにするよう
な、核心を突いたものがなにか欲しい。
313名無しさんだよもん:02/03/19 00:45 ID:oXOk77gx
>>312
うーん、そこまで突っこんだシナリオを麻枝以外のライターが書くのには抵抗を感じるな。
おまけ要素を入れるのは構わないが、本編に関わる部分にまで手を伸ばすのはやめてほしい。
314>>312:02/03/19 00:49 ID:5idrvK7M
>>313
う〜ん。やっぱりオリジナル(郁未シナリオ)あってのMOON.
だからなあ・・・、>>312まで行くとちとやり過ぎか。確かに現状
で、あの世界観を書ききれるようなシナリオライターなど、俺も
数えるほどではないかと(無論麻枝含む)思われるし・・・。
315ふじい00:02/03/19 01:25 ID:hFW2+QVS
>>287さん
ワラタ。って笑ったらいけないんですが(^^;。
シナリオさわって変になる位なら、変にさわらないでホスィ、ですね、自分は。
追加要素は、MOON.らしいものが出来るなら良いんですけれども…。

ところで、もし、女性のみフルボイス、とかだったら買わない人多いんだろう
か…w。
316名無しさんだよもん:02/03/19 01:39 ID:aqfknG1S
>女性のみフルボイス、とかだったら

買わないこたないですけど。本音はショボーンかなあ。かなり。
317名無しさんだよもん:02/03/19 03:09 ID:V1VQZYiX
逆に「高槻のみフルボイス」だったらどうしますか?
俺なら買いますw
318名無しさんだよもん:02/03/19 03:16 ID:Vg8XbPmE
「A棟巡回員のみフルボイス」だったらみんな買わないですよね?
俺は買いますw
319名無しさんだよもん:02/03/19 12:32 ID:L44Kp7Hp
高槻は子安にしてくれ!
ヤツをヤレルのはヤツしかいない!!
320名無しさんだよもん:02/03/19 17:26 ID:Fatpq0JC
とりあえず、郁未たんの私生活も暴露してホスィ
321名無しさんだよもん:02/03/19 20:28 ID:mN3BBBpT
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1014335990/

174 名前:名無しさんだよもん 投稿日:02/03/19 19:56 ID:M/tk11mq
ttp://r1.ugfree.to/~mute/moon_dvd.jpg


本当なのね。
絵はやはりそのままか?
322 ◆nonoUU0. :02/03/19 23:38 ID:yNu6cX/5
>>321
見れない……
323>>314:02/03/19 23:40 ID:Hlbrqpry
>>319
同意。葉鍵ではないが、先日見る機会があった「まほろまてぃっく」
において流河(リューガ)を好演していた子安。彼なら、高槻という
男のキャラクターを上手く引き出せると思う。
324名無しさんだよもん:02/03/20 06:49 ID:YU/GpjeP
アニメ版のまほろまてぃっくは見たことないけど、つまりはギム・ギンガナムってことかぁ。
「我が世の春が来たあああああぁぁぁぁぁぁ!」

……い、いいかもしれない(;´Д`)ハァハァ
325名無しさんだよもん:02/03/20 10:29 ID:TSnNi42y
>>324
よくわからんがこういうの?↓
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
326名無しさんだよもん:02/03/20 19:11 ID:0qlCAIvt
子安もいいかもしれんが俺の中の高槻はもうちょっと声が高いイメージなんだよなあ・・・
他にもキレ役がうまい声優いないか?
327名無しさんだよもん:02/03/20 19:57 ID:RJU0U4u6
声が高いのだったら…
鮎置だっけ?
アカツキナガレの声優
俺敵には、子安は正義の味方なんだよなぁ…
ミネルバの騎士の印象が強いからなぁ…(ぉぉ
328名無しさんだよもん:02/03/20 21:05 ID:Z8F7irSA
千葉繁……(ボソ
329名無しさんだよもん:02/03/20 21:17 ID:zSA5CY7p
もしくはフリーザ役の人、中尾隆聖だっけ?バイキンマンもか。
・・・ダメ?ふと浮かんだのよ。
330名無しさんだよもん:02/03/20 22:03 ID:7o9Q+vIH
フリーザのひとはちょっと違うんだよなぁ
緑川光に一票
331ふじい00:02/03/20 23:11 ID:d7MeHgk9
>「高槻のみフルボイス」
高槻ファン?向け…w。

声優さんは詳しくないですが、子安さんは知ってます。探偵紳士で悪行さん
やっておられた方ですね。
それなら未夜子お母さんは井上喜久子さんとか言ってみる。
お母さんはHシーンなかった(うろ覚え)から頼んだら…。駄目かなぁ?


ミネルバの騎士にちょこっと反応した自分(^^;。
332名無しさんだよもん:02/03/20 23:14 ID:Inb9L5Xr
ネクストンは、ONE2と言いKEYスタッフが残した遺産を
食いつぶしてるな・・・
ところでMOON.の追加シナリオを久弥が書いてると言ったら驚く?
333名無しさんだよもん:02/03/20 23:27 ID:awIgSiGN
古巣に戻ったって噂も一年前まではちょくちょく聞いたもんだ。
334名無しさんだよもん:02/03/20 23:40 ID:PFZhmYK1
じゃ、そのうち「MOON2」てのも出そうだね。
高槻の息子が盗撮を繰り返し、婦女子を恐喝するという内容で。
335名無しさんだよもん:02/03/20 23:56 ID:awIgSiGN
えらく時代が下るのね。じゃあ未悠が主人公かね。
336名無しさんだよもん:02/03/21 04:47 ID:zCGV03lG
>>334
…え…母親は誰?

晴香ならいいんだけど(って、よくないのか?)
何気に「ブラジルから来た少年」並に量産されているような気がするのだが。

…まさか、子供の名前は全員「高槻○作」じゃないだろうな(w

>>335
どんなキャラなんだろうね、未悠って。
何しろ母親はあれだし、その交友関係はあれだし、父親に至っては…
…個人的には「悲劇は、繰り返される」だと思うけど(w
337名無しさんだよもん:02/03/21 17:36 ID:fnnFz84K
MOON.の声付きバージョンって絵はそのまんまなの?
338 :02/03/21 19:17 ID:6Ac1+MhS
>>337
・・・じゃないの?まさか娘太丸とかは無いよね(w
339名無しさんだよもん:02/03/21 20:57 ID:+3e8CYmG
二番煎じの悲劇はいらない。MOON.の続編なんぞ不可能!
340名無しさんだよもん:02/03/21 23:20 ID:FjBvVIJ8
この勢いに任せてONE2のキャラデザでONEのリニューアルが出ると見た!!
341名無しさんだよもん:02/03/21 23:31 ID:tP0gTwdz
でも、ネタに困れば二番煎じだろうとなんだろうとやると思うぞ。
名前だけで確実に売れるだろうし。
困ったもんよ。
342 :02/03/22 00:21 ID:VusBg44Z
本日は葱板の最萌トーナメントでタクティクスの試合があります。
よろしければ、投票の方をよろしくお願いします。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1016718944/l50
343名無しさんだよもん:02/03/23 21:37 ID:2Sv/YpPh
アリスのエスカレイヤーもやりたいし、マジでDVDドライブの導入も考えないといけない季節ですな(´ー`)y─┛〜〜 
344>>323:02/03/24 02:11 ID:z+90yv7v
>>324
そうだね流河、イメージとしては∀のギム・ギンガナムに近いかな。

>>327
置鮎だね。GWのトレーズとかぬ〜べ〜とか。

>>330
緑川も(・∀・)イイかも。

・・・まるで声優ヲタ(w
345名無しさんだよもん:02/03/24 03:32 ID:Z4VLOxJC
>>338
シナリオはライトだけど、彼の絵はかなりエロいので個人的にはOKw

>>344
さりげなく関智一はどうかと言ってみる。
346名無しさんだよもん:02/03/24 15:36 ID:TZnvDfYf
…それにしても、何故にヤローキャラだけ?
347>>344 ◆7rTwgEdI :02/03/24 23:52 ID:ftEG/OJa
>>345
なるほど、Gのドモン・カッシュとかだな・・・確かにいめーじ
有るかも・・・

>>346
確かに(^^;
郁未とかも、考えてみる?
たとえば・・・で

天沢郁未 長沢美樹
巳間晴香 川澄綾子
名倉由依 堀江由衣

でどうよ?
348名無しさんだよもん:02/03/25 00:25 ID:VZ6aPp0a
>>347
何故に全てツボを押せるかな…(w

…し、しかし長沢先生とは…い、いかん笑いが止まらん…
…葉子さんもキボンヌ。
349>>347 ◆7rTwgEdI :02/03/25 00:38 ID:sKab1/Hw
んー、リクエストに応えて(^^;

鹿沼葉子 中川亜紀子(PS版「輝く季節へ」の里村)
賛否両論あろうが、この茜の声が萌えだったんで(w

あと、少年、郁未の母、と未悠か・・・ちょと待って(w
 
350>>349続き ◆7rTwgEdI :02/03/25 01:47 ID:sKab1/Hw
整理しよう。
天沢郁未 長沢美樹
巳間晴香 川澄綾子
名倉由依 堀江由衣
鹿沼葉子 中川亜紀子

 少 年 緑川光
 高 槻 関智一
郁未の母 藩恵子(ガンダムのララァ・スン、最近だとDCAirの
八尾比丘尼など)

スマソ、未悠は赤ちゃんだから喋れないわな(w
 
    
351名無しさんだよもん:02/03/25 02:03 ID:VZ6aPp0a
>>349-350
ここでもPS版をやれという罠…うーんやってみようかな(w

…それにしても最近の声優さんはともかく、「潘恵子じゃねえか?」とつっこみが入る自分の歳に鬱…(w
352名無しさんだよもん:02/03/25 02:11 ID:lpqJs4ee
うーむ、むーん。
少年の緑川は何だか違う気がしないでもない。
353名無しさんだよもん:02/03/25 02:13 ID:+/17xDBe
最悪、開発費をけちって社員とバイト君の棒読み音声だけになるかもね。
354名無しさんだよもん:02/03/25 02:37 ID:VZ6aPp0a
>>353
いやまあ、そんな気も思いっきりするんだけど…今だけは夢を見ようよ。
スケジュールが順調に行けば"2002 EarlySummer"に、祭りが起こるのは間違いないんだから。
あらゆる意味で。

…焼き討ちとかもありなのかな(w
355顎7b ◆AgO7mLRg :02/03/25 03:00 ID:Y5hQypHy
>>353
棒読み高槻…… 萎え〜w
356名無しさんだよもん:02/03/25 04:13 ID:63aVoGBv
あと残っているのは、
巳間良祐と名倉友里と時の証人(仮名)、かな?
・・・あっと、A棟巡回員も必要?

あとは端役として、その他警備員とかELPOD、MINMESの担当者、
裏返し世界の方々も確か喋るし、ELPOD回想の相田君とか、そんなところか・・・


セリフあるやつって、結構多いなあ。
357名無しさんだよもん:02/03/25 11:37 ID:BTJOd0FP
声ありなのは女性キャラだけとか。
輝く季節へはそんなんだっけ?
358名無しさんだよもん:02/03/25 12:08 ID:iXo0LRm8
>357
それは断固阻止だ…焼き討ちしてでもw
359名無しさんだよもん:02/03/25 12:26 ID:ktkaC4wr
基本的にギャルゲーに男の声はあまりいらないけど、
MOON.の場合は例外だろう。
高槻に声が無いと逆に、哀しくなるな…。(w
高槻の声優しだいでこのゲームの評価がわかれても、おかしくない!!…かな?
360名無しさんだよもん:02/03/25 17:41 ID:avsR4Z1U
ピンポイントで声優を使用したりして。
高槻以外社員使用とかさ。
俺は葉子タン以外社員でかまわん(w
361名無しさんだよもん:02/03/25 19:44 ID:+Jr2kaQX
たしかにこれで良かったと思っていますか?って喋って欲しいな。
362>>349-350 ◆7rTwgEdI :02/03/25 23:12 ID:yYWSmMU5
再度。
考えてきたので、こんどは完全版(メインキャストのみ)

MOON.DVD Edition with Voice
仮想(キボン)キャスト
天沢郁未 長沢美樹
巳間晴香 川澄綾子
名倉由依 堀江由衣
鹿沼葉子 中川亜紀子

 少 年 緑川光
巳間良祐 子安武人
名倉友里 飯塚雅弓
 高 槻 関智一
郁未の母 藩恵子


こんな感じかな。

引き続き、意見待つ
(今回、入れていない>>356のキャストなど)

・・・・ホント、今だけでもいいので、夢を見させてくれ(w
363名無しさんだよもん:02/03/26 04:40 ID:THtDv3ES
>>362
少年には保志総一朗なんてどうかなぁ。
ゼノサーガのケイオス見てたら非常に少年っぽかったんで。
まぁ、定番といっちゃえば定番になんだけどね。

にしても、そこらのコンシューマーやアニメも真っ青なキャスティングだw
364名無しさんだよもん:02/03/26 15:14 ID:Q8K1MGZd
保志か・・・
スクライドのカズマのイメージが頭から離れないからなぁ(w
DQNな少年・・・違和感ありすぎ(w
365名無しさんだよもん:02/03/26 23:32 ID:kJYm1/6E
ダメだよぅ、、、エロのできる人限定で考えようよ…
366>>362:02/03/27 00:01 ID:EWwnTZn3
>>363
保志か、なるほど・・・、俺ゼノサーガやってないや、そいえば(w
確かに緑川よりはイメージが近いか・・・?少年と年齢的に(17歳
くらいか?)近い役柄が何故か多い感じだし。

>>365
スマソ・・・、俺そっち方面の知識が疎いんで(w
367名無しさんだよもん:02/03/27 00:11 ID:S47/TNYt
声優も重要だが絵はマジであのままなのかなあ?
今だとちょいと厳しくないか?いや俺は抜けるけど(w
まあ、いたる以外の人間が新たに描くぐらいなら
そのままの方がいいのかもしれんが…
368名無しさんだよもん:02/03/27 02:03 ID:z8VtrrYZ
盛り上がってる所悪いんだが、
ボイス版って勿論エロありだろ。
だったら堀江は変名(もしくはCV不明)使っても絶対に出ないぞ。
他は知らんが上記の声優ほぼ全員使えないと思われ。

こおろぎ、雪乃なんかはOK
369名無しさんだよもん:02/03/27 03:33 ID:br7+QT1A
>>368
実際にどうなるかを予想してるんじゃなくて、
このキャラにはこの声優が合うんじゃないかっていう妄想を言い合ってるだけだからね。
声優ってだけでも大変なのに、エロ可能な人限定にするとほとんどの住人がついていけなくなると思う。
370名無しさんだよもん:02/03/27 03:53 ID:gk3JaONo
>>367
…<<そのままがいい>>に禿しく一票!!
『輝く季節へビジュアルファンブック』の表紙を見たときの衝撃はもう二度と味わいたくない(w
娘太丸先生のファンの方スマソ。

>>368
…いや、御説ごもっともなんだが、そういうこと言い出すと>>353が一番妥当ということに…(涙
…裏切られるのは分かってる…ほんのちょっとだけでいいんだ、夢を…見させてくれ…(w

もっとも、出演者を当てるってのも面白いかも。

>>362
長沢先生ってのは個人的にはさくらちゃん(ちゅーかわさん)なのでどちらかというと晴香なんだが…
…って、いまどきKEY知ってる人いるんだろうか…
371名無しさんだよもん:02/03/27 09:11 ID:HlsO+3f9
鋼鉄偶像?

・・・それでは岩男潤子さんが余ってしまう。。。
372名無しさんだよもん:02/03/27 11:45 ID:EkmvhMZo
現実だとやはり社員使用なのか。
夢もチボーもないな。
さらにひどいと、声ナシベタ移植の可能性も有り得る。
373名無しさんだよもん:02/03/27 13:56 ID:m5EwsV3k
>>372
当然のように語ってるけど
エロゲーの声あてって社員がやるもんなの?
374名無しさんだよもん:02/03/27 15:07 ID:5+omAAd1
ゲーム中、少年は保志ヴォイスに脳内変換されてましたが何か?

でも保志だったらギャラの問題除けばOKじゃないか?
遺作に出てたし。
375名無しさんだよもん:02/03/27 16:29 ID:wHPiHzlz
>>373
もちろん今は違うだろうけど、メイファー時代はみきぽんが声あててたって聞いた事があるな。
だーまえがいたら高槻の声をやらせてみたかったなあ。
376名無しさんだよもん:02/03/27 22:48 ID:sXoumodS
郁未…いたる
晴香…みきぽん
由依…しのり〜
高槻…だーまえ

こんなところか。
377>>362:02/03/28 02:44 ID:+h81xzw/
>>368
・・・やっぱ駄目?(w

まあ、俺的にも、上で挙げたような人たちはエロゲは無理だとは思う
んだが・・・、そっち方面の知識が無いし、
「こういう人たちが当てたら、(・∀・)イイ んじゃないかな」
ていう単にそれだけなんで・・・

>>370
「KEY The Metal Idol」やね(スペル間違ってた
らスマソ)。俺も何話か忘れたが見た覚えが・・・。長沢先生、うっす
ら(w)覚えている。

そうだね発売後になると思うが、誰が当ててるか推理、というのも
面白いかも。
378名無しさんだよもん:02/03/28 05:29 ID:IiuFpjRQ
>>371
当たり。って、他全員キャストしたの?(w
あの人はなんにでも使えるような気も…

>>377
妄想編と現実編(声優予想&推理編)で別進行すればいいような…
それにしても発売後って…やはりMOON.の声優さんは公開されないのか(w

>>372
というわけで現実編。

初夏…予想通り出ない。秋…出ない。冬…出ない。
季節は巡り、春…出ない。

そして数年後、TNTの目立たないところにひっそりと

"MOON. DVD LimitedEdition は、発売を中止いたしました"

…祭りが目に見えるようだ…とりあえず焼き討ちは参加キボン。
…さすがに正月に無料配布はないと思われ(w


…いや、発売中止を知ればきっと…大切なものが守られた安堵感が(w
379名無しさんだよもん:02/03/29 09:33 ID:5Zho795+
>>378
>他全員キャストしたの?(w
いやいや、別にそういうわけじゃ(^^;
キィちゃんタイプのキャラはMOON.にはいないなあと思っただけで・・・

ただ、高槻研究員:三木 眞一郎、とかは考えてしまったけどね、
でも、叫ぶキャラとして何故か人気が高まってる高槻だけど、
実は『人間力』はたいしたことないからなあ・・・



ついでに、PS版輝く季節へ級の地雷出現も期待していることをコソーリ告白(何
380名無しさんだよもん:02/03/29 12:45 ID:Wsm+WGVs
おこぼれにあずかろうってのはいかんよ
381名無しさんだよもん:02/03/29 21:29 ID:BrkuF/pT
でも出たら買うんだろ。
382名無しさんだよもん:02/03/29 23:37 ID:fT2Zg9jS
(´-`).。oO (ここの住人が買わなかったら誰が買うんだろう…?)
383名無しさんだよもん:02/03/29 23:45 ID:b3HIF8r0
ええっと、純粋鍵っ子が…買わないか。
384名無しさんだよもん:02/03/30 02:14 ID:qRDFIUSG
>>370
娘太○は確かに昔は癖が強かったけど今もそんなに酷いかなぁ。
ただ、いたる絵とは大きくかけ離れているのでイメージが崩れるってんだったら同感。

>>383
鍵っ子はMOON.という存在を知らなそうだね。
エロを否定し、麻枝のシナリオを崇拝しているオフィシャルな方々が買ったら
どうなるんだろうかという好奇心はあるけれども。
385名無しさんだよもん:02/03/30 02:59 ID:YEnwLWN6
(´-`).。oO(逆さまの世界みたいな電波文こそが麻枝の真骨頂だ、とか言ってみる。)

(´-`).。oO(それはそれとして、オフィシャルの人達はMOON.をどう評価してるんだろうね?)
(´-`).。oO(>>384の言うとおり存在すら知らないかな?・・・あるいはなかったことにされているとか?)
386>>377 ◆miSzUUdI :02/03/30 03:17 ID:RiCP+OkL
>>378
なるほど・・・、最初に「妄想編」「現実編」とただし書きするようにすれば・・・と言ってみるテスト(w

>>384-485
その可能性が非常に高い・・・。
MOON.は、現在の鍵ソフトとはあきらかに方向性が異なるし、ちょっと前のソフトに入るから・・・
現在のオフィシャルの面々にも、聞いてみたい事柄ではある。
387名無しさんだよもん:02/03/30 04:00 ID:uvW8ub7m
店に行けば、MOONの廉価版はたいていONEのそれの隣に並んでいるんで、
鍵っ子が全く知らないわけはないと思うけど。パッケージがいたる絵だし(w
388名無しさんだよもん:02/03/30 12:37 ID:ls8srB7r
知らないことはないと思うが、何となく相手にされていない感じがする。
「Key、Leafに関する情報を書き込むスレッド∀」の反応だって冷めてたし。
MOON.は鍵というか麻枝の原点なのに……。

つーか鍵作品や麻枝について偉そうに講釈たれているやつが多いが、
なぜ奴らはMOON.について語ろうとしない。
麻枝を語るのにMOON.は避けて通れないと思うのだが、俺が間違っているのだろうか?
389いや、正しいと思うよ:02/03/30 15:31 ID:yMCyJPaS
少なくとも私は。
ONE→Kanon→MOON.
の順にやったけど、上記作品の中で麻枝の書きたい主題が
最もはっきりと出ているのがMOON.だと思う。
AIRの観鈴シナリオと同じくらいかそれ以上に麻枝色が濃い。
 でも、だからこそ拒否反応を示す人が多いんじゃないかな。
ONEやKanonでも、キャラは良いけど、麻枝シナリオは意味不明、
説明不足、納得できない、とか結構叩かれてる。
正直、ギャルゲーはヒロインに萌える事が前提になってる所が
ある。いわゆるキャラの魅力で話に引き込むという訳。
でも、郁未は、キャラクターとしては確立されてるけど、「萌え」
はあんまり考えられていない、と個人的には思う。
そうすると、元々叩きの対象だったシナリオだけが残り、いわゆる
鍵っ子には、何の魅力もない、いや、それどころか拒絶の対象となる
作品として、認知されてしまうということになってしまう。
確かに、純粋に作品論をするならばMOON.は必須だろうけど、やっぱり、
前提として「萌え」る為にゲームをする者達にとっては、MOON.をわざわざ
やることは、苦行であり、あまり意味は見いだせないのであろう。

390名無しさんだよもん:02/03/30 22:50 ID:D2lgeR5M
塗りが酷いよね、これ。
個人的には鍵中一番好きなんだが・・・うざったい白痴いないし。
391名無しさんだよもん:02/03/30 23:11 ID:JIZNT+ps
>前提として「萌え」る為にゲームをする者達にとっては、MOON.をわざわざ
>やることは、苦行であり、あまり意味は見いだせないのであろう。

まあこの部分には同意、
求めていない人に無理強いはやったらいけないしなあ(できればプレイして欲しいのだけど・・・)

しかしだ、シナリオ考察スレや、果てはシナリオライターを語る麻枝スレ久弥スレでも
MOON.の話題をスルーされるってのはどういうことよ?って思うよ。
本当にスルー、叩かれることすらなしにスルー、悲しいくらいにスルーだもんなあ、
お前ら本当に考察する気があるのかと問い詰めたくなる。

いいか、MOON.だってなあ、彼らが本気で作った作品なんだよ。
いやむしろ、ただの巡回員にすら立ちグラがあるほどの力の入りようなんだyo!
MOON.リニューアルでは、システムもONEフォーマットになってかなり快適にプレイできるようになったんだ!
それなのに、それなのに、お前らときたら、お前らときたらきぃぃぃぃぃぃぃいいいい!!!!(錯乱)
392名無しさんだよもん:02/03/30 23:19 ID:NhyKnhSQ
っていうかそれ以前にシナリオと音楽が秀逸している
KanonもAIRも途中で飽きそうになった事あったけどMoon.は最後まで一気に読ませるような勢いがあった(最後の悪魔とか月とかはハァって感じだったけど)
音楽もAIRやKanonよりずっとすばらしいと思うぞ
393名無しさんだよもん:02/03/30 23:33 ID:f2o8wHQq
残念だけど、エロ過ぎかつダーク過ぎで引く人が多いんだろうね。
遊ぶ人を選ぶゲームであることは確かだ。
前のレスにあったが、コンシューマ移植されればまた違ってくるんだろうが、まずないだろう。
このまま静かなブーム(wで終わらせるしかないのかねぇ。
394>>386:02/03/30 23:45 ID:IrMcJAKj
まずお詫びから・・・、前のカキコで余計なものをつけてしまった。
スマソ。

>>389-391
同意。
俺も、葉系から、ONEをプレイし、その後MOON.の存在を知ることとなった
のだが、ゲームというものに
「シナリオの面白さ」
を、重視する俺にとっては(勿論、萌えがまったく無いか、といえば嘘になってし
まうが)MOON.のほうがひじょうにツボだった。あと音楽も・・・

その後、KanonやらAIRもプレイしたが、それらは確かに良かった。しかし、
MOON.やONEをプレイしたときのような、あっと驚くほどの衝撃はあまり
無かった(これらのファンの人、申し訳ない)

ただ、残念ながら、ダーク的要素というのは、万人受けしやすいか、といえば、
そうではないのかもしれない。「路線」という意味では俺もマターリが良いんで(w


シナリオや、音楽といった要素のありかたを考えるとき、MOON.がもう少し、
取り上げられても良いんじゃないかな。ただ、あまりメジャーになりすぎても困る
んだが・・・

395ふじい00:02/03/31 00:24 ID:Cg0PxBIQ
>>388>>389さん
激しく同意します。
うちの知り合いで鍵ゲー好きな人も、MOON.は嫌いますね。それが悲しい(T_T)
少なくともAIR好きな人はMOON.認めてもいいと思うんだけど…。
ただ、MOON.ってゲーム内容よろしく、精神に負荷をかけていく、っていうのを
プレイする人にも味あわせている様な気がして、その辺で受け入れない人が多い
様な気がします。

MOON.の良さを分かってもらえないのは悲しい。
ダークなの嫌いな人も、それを乗り越えたら良さを分かってもらえると思うん
ですが、その辺に目を奪われてMOON.が敬遠されているなら悲しい。
396名無しさんだよもん:02/03/31 01:33 ID:BS4ex02f
MOON.程度でエロいだのダークなどと言う輩には
聞いたかい今の泣き言 アホのソテーができるぜ
オマエの本当の姿はスケベで強欲で残酷なケダモノ
いつまでも隠すな俺達兄弟じゃないか 素敵な
と心の底からこの言葉を贈りたい(w
いやまあ、人それぞれなのは重々承知してるんだけどね・・・
397名無しさんだよもん:02/03/31 01:44 ID:a+TS6vKt
>>396
ダークでえろいと思う。で、そんなMOON.が好きだが何か?
398名無しさんだよもん:02/03/31 02:01 ID:zTJiIIEM
>>397
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1014657034/-100
観鈴がおスレ

ここの96のコピペ改変だよ。あまり上手に改変したとは言えないが。
399名無しさんだよもん:02/03/31 03:27 ID:1GZBAqRO
鍵オフィシャルのヲチスレの古いスレを見てると良く解るけど、
オフィシャルにいる鍵っ子とか、Kanonから入った厨な鍵っ子は
「陵辱最低!」「純愛最高!」という思想を持っているらしい。
400名無しさんだよもん:02/03/31 03:54 ID:H8RoY6dU
>397
いや好きな人はいいんだよ。俺も好きだし。
ただ風評だけ聞いて喰わず嫌いしてる人にはもったいないなと。
>398
つーかコピペじゃないし、とくに改変もしてないんだが(w
>399
オフィだけじゃなくこの板にも増えてきてるんじゃないかな、そういう人。
前からかもしれんけど。
401名無しさんだよもん:02/03/31 04:29 ID:hrKH6jQk
>>399
(´-`).。oO(うーむ、やっぱり今でもオフィシャルとかではその考えが主流なのかなあ・・・?)
(´-`).。oO(でもなあ、その流れで鍵ゲーに惹かれたとしても、)
(´-`).。oO(やがてシナリオライターに興味を持つ→MOON.を手にとる→(・∀・)イイ!→宗旨変え)
(´-`).。oO(みたいな流れがあってもいいと思うんだけどなあ・・・)


(´-`).。oO(「陵辱最低!」という思想を持ちつつ麻枝信者、なんてやってる人は、)
(´-`).。oO(その必然的に生じる矛盾に対してどう折り合いを付けてるんだろう・・・?)
402名無しさんだよもん:02/03/31 04:44 ID:Hh/VCR5T
AIR→KANON→ONE→MOON.

の順で終らせたがプレイ開始直後いきなりその世界に引き込まれたのはMOON.だけだった。
どうしてなんだろう…。最近魔が差してまたやってみたがMOON…やはりはるはるはよか。由衣カットも何度見てもよか。
403名無しさんだよもん:02/03/31 06:05 ID:tnKd5Ifh
あ、402さんと順番同じだ

MOON.良いね、巳間兄さんが。
404名無しさんだよもん:02/03/31 06:13 ID:bDG7hN+m
MOON.は陵辱とかダークだけがウリではないと思うんだがねえ。
葉なら雫が近い立場かなと思うけど、こっちはかなり受け入れられてるな。
それは多くの葉っ派の入り口が雫であることに対して、
多くの鍵っ子の入り口がKANONである所為か…
405名無しさんだよもん:02/03/31 08:11 ID:uhSSnOqK
>お前ら本当に考察する気があるのかと問い詰めたくなる。

ないよ。
406名無しさんだよもん:02/03/31 11:21 ID:JbvGnNHP
考察したいからゲームやるんじゃなくて
好きになったから考察したいんでしょ。
407名無しさんだよもん:02/03/31 12:40 ID:kp2YZUqt
>>406
ごもっとも。

…それにしても、MOON.が好きになっちまう人って…偶然なのか必然なのか?
…自分の場合はモロ偶然だけど(w
408名無しさんだよもん:02/03/31 13:50 ID:e5RtzOxn
>>404
そういう傾向はあると思う。
オレは葉系だったから雫・痕を先にやってるからダークな部分含めて
良作と思えたけど、KANON辺りで入った鍵っ子だと圧倒的に引く方が
多いだろうなぁ。
409408:02/03/31 14:00 ID:e5RtzOxn
日本語になってないや...逝って来ます...
410名無しさんだよもん:02/03/31 14:19 ID:giA0b2Ko
・・・ダークさうんぬんよりも、
閉鎖された空間をいい曲と思えるかどうか、
劇中、一度も屋外に出られない閉塞感に耐えられるかどうかが、
最大の肝のような気もしたりする罠(w


OPの人を引き込む力はなかなかのものだと思うんだけどねえ・・・
411名無しさんだよもん:02/03/31 17:24 ID:gZfcC7jG
新しいバージョンには声だけじゃなくてデモムービーも入れたって
412名無しさんだよもん:02/03/31 18:49 ID:zTJiIIEM
高槻のヘアヌード壁紙も。
413名無しさんだよもん:02/03/31 19:00 ID:fKQj3Jbf
うん、閉鎖された空間は激しくいい曲だ( ´ー`)y-~~~
そしてあの閉塞感、堪らん(w
414名無しさんだよもん:02/03/31 19:04 ID:WGFjkwtg
移動シーンとかどうすんのかね?
3Dマップとか?

CGに容量要らん分(w、DVDのキャパをどこに
使うんでしょうか
415名無しさんだよもん:02/03/31 19:10 ID:WGFjkwtg
とか微妙に馬鹿にしつつ、あの暗い(というかキモいめな)塗りが無きゃ
MOON.じゃないと思う漏れ。
絵はあのままでいいじゃん、銀完だってCGはアレな感じだったし。
416名無しさんだよもん:02/03/31 19:28 ID:zeaKhhQX
目を閉じた晴香のアップ絵(終盤)がきもいのも塗りのせいか。
なんとかしてほしい。
417顎7b ◆AgO7mLRg :02/03/31 23:20 ID:gv86MFLW
>>410
閉鎖された空間を聞いた瞬間電撃走りました。
MOON.をやらなかったらTECHNOやTRANCEに興味持つ事もDTMやることも無かったでしょう
初めてやったのが高2だったのである意味俺の人生の矛先を決めたゲームです(w
418名無しさんだよもん:02/03/31 23:21 ID:giA0b2Ko
>>414
>3Dマップとか?

ふと、メタルギアソリッドとバイオハザードを足して8で割ったような、
ヘタレアクションゲーム化したMOON.というのを想像してしまった(;´д`)

ウトゥ・・
419>>394:02/03/31 23:33 ID:b1TPUkiQ
>>404
同意。ちうか、俺のゲーム履歴をもう少し詳しく書くと

東鳩→ONE→痕→MOON.→(中略。葉系)→Kanon→AIR

という感じで。

MOON.の場合、ダークというのも確かに魅力のひとつではある。
しかし、俺は痕によってその部分を知ったので、別に違和感は無かった。

>>394で書いたように、「シナリオ」や「音楽」という要素を重視するだけに、
「閉鎖された空間」は、まさに衝撃的だったし、そこから同人音楽なんかにも少し
興味を持つきっかけとなった。

ちょっと前の、キャスティングもそうだが、せっかく知り合えた同志の皆と一緒に
もっといろいろと考察してみたい。

・・・って格好良過ぎ?(w)スマソ

>>415
同意。絵はそのままで良いと思われ。
420名無しさんだよもん:02/03/31 23:36 ID:lyh0Fc7C
絵がそのままだったら怠慢だのなんだの言われそうね。
承知の上で発売するんだろうけど。
421ふじい00:02/03/31 23:52 ID:nv+BafpZ
MOON.の音楽好きです。
閉鎖された空間、も好きだし本編では使われなかった戦闘、とかw。
強く印象に残っている曲だと、おかあさん、憂い、とかかな。
とりあえずYETボスマンセー、とw。
葉子さんの曲もいいし、MOON.は嫌いな曲はないですね。
ゲームの雰囲気にあっているからなんでしょうか?

MOON.DVDでおまけRPGもしカットされたら戦闘もカットになるのかな?
おまけRPG残っといてホスィ。
422名無しさんだよもん:02/04/01 00:32 ID:5speqo2Q
おまけRPGがばっさりカットされたら
ONEの『主』が本当に意味不明になってしまうではないか。
Kanonにもそれをにおわせる描写があるほどの人気者なのに。
いやーん
423名無しさんだよもん:02/04/01 01:20 ID:8hbcEJz3
>>421
>MOON.の音楽好きです。
>とりあえずYETボスマンセー、とw。
禿しく同意!! 『憂い』はいい曲だ。
もちろん、折戸さんの曲も好きだぁ〜(w
『黎明』は最初やりすぎだと思ったが、あの子らがむかうのは戦場なんだってことで後で納得。

…何気に今曲名一覧を見直してみて、…『前田 純』…うーむ、ムーン(w
廉価版の値段なら、音楽CDとしても高くないと思う。

デモに使われていたボーナストラックの曲って誰なのかな…
あれもカコイイ!!
画像とシンクロ率高くて見てて快感…って、NGワードか(w
このスレで紹介してくれた方に感謝。

>>414>>421
>DVDのキャパをどこに使うんでしょうか
DVDの大容量を生かし、おまけRPGの大幅拡大!!…マップのみ(w
…や、やりかねん。

…単にCD二枚組よりDVD一枚のほうが製造コストが安い…だけだと思いたい(不安

>>384
いや、上手い下手とかイメージ崩れるとかの問題じゃなくて、正直誰だか分からなかったのよ。

>>420
ということで、下手に絵を修正すると…焼き討ちに一歩近づく(w
424名無しさんだよもん:02/04/01 02:26 ID:g5WAx8Ji
歴代の鍵ゲーを悉くインスコして、同時進行的プレイ中。

結果:全く何の違和感もなし。陵辱シーンがストーリーに溶け込んでるからかなぁ。

Kanon以降と同時にやると、むしろそっちのエロシーンの不自然さが際立って
しまいますた。
だーまえ、この路線復活させて。お願い。
425名無しさんだよもん:02/04/01 03:37 ID:dIb71OSV
これからの鍵ゲーはコンシューマ移植を前提に作るんでしょうな。
そのためにはエロ抑え目の方向になるものかと思われ。
さらに法律などの制約が厳しいと、こういう路線は復活できないでしょう。

…まさかと思うけど今度のDVD発売は某法律のためにエロ全てカット…ではないでしょうな?
426名無しさんだよもん:02/04/01 07:11 ID:g5WAx8Ji
ええぇっ!それってMOON.じゃないんじゃ・・・>エロ無し
かなり衝撃的発言としか言いようがない
427名無しさんだよもん:02/04/01 08:26 ID:qSO4FNcC
>422
>Kanonにもそれをにおわせる描写があるほどの人気者なのに。
ん、そんな描写あったっけ?
428名無しさんだよもん:02/04/01 10:59 ID:Drvuw5hS
>デモに使われていたボーナストラックの曲って誰なのかな…

折戸たんやね。
タイトルは新月だったかな。
429名無しさんだよもん:02/04/01 14:26 ID:h9l25YiX
OP、ED曲にVo入ったりすんのかな?
そうすると作曲誰になるんだ?
YETボス?
430ふじい00:02/04/01 18:16 ID:ukV2Ckss
憂い、のVocal Ver.を考えてみました(歌詞つけてみました)。
MOON.本編の内容とあまり絡められなかったんですが(^^;
でも、憂い、に歌詞つけるのはむずかったですw。
短い曲なのに…。
前に自分でアトラク=ナクアのED曲に歌詞つけてみた事あったんですが、あっちの方が曲長いの
に全然楽でしたw。
まあYETボスの新曲ももちろん期待なんですが、もし時間無いならw、憂いVocal Ver.に期待w。


「憂い」(Vocal Ver.)
果てしない 大地で
僕らは 出会った
悲しみ 乗り越え

果てしない空が ただ広がる
どこまでも 駆けて行く 遙か遠い場所目指し
きっと そこにあると ただ信じて
どこまでも 駆けて行けるよ あなたがいるから

長い 旅の果て
真実 探して…

親友(とも)との 出会いと別れ くり返しながら 生きていく 私たち
きっときっと きっときっと 答えがあると 信じながら…


P.S.最後の所は強引なんでカットした方がいいかも…w。
431422:02/04/01 22:34 ID:T4JCjn5K
>>427
ごめん強引なネタだった。
単に栞が店先で人形(ぬいぐるみじゃなく)をみつけて
「50万円(茜が欲しがってた主を連想させた)が8000円に値引きされてます」
って言ってる場面があったの。うん、そんだけ。
スルーしておくれ…
432名無しさんだよもん:02/04/02 13:21 ID:L/gMSAIL
DVD媒体ということはうちのおコンピでは遊べませんのね。
フロッピードライブついてるしなあ。
433名無しさんだよもん:02/04/03 01:06 ID:jJRnG2y0
>>432
数少ないこのスレ住人の方々が購入しないことには始まりませんぞ。
ということでドライブごと購入キボンヌ。
434名無しさんだよもん:02/04/03 01:45 ID:QV63Vi1a
漏れもアリスのエスカレイヤーもDVDらしいので
そろそろ導入しようかなとオモテルヨヽ(´Д`)ノ
435名無しさんだよもん:02/04/03 02:50 ID:Na1bOQEc
銀色完全版のためにDVD-ROM買った漏れは…
436名無しさんだよもん:02/04/03 03:00 ID:jJRnG2y0
の‐派祖(仕事用)もコソボドライブだから
仕事場でMOON.プレイ可なのよ、漏れ。
なんて素敵なことでしょ、これで職場で徹夜もへっちゃらですわ。

なんてデムパな発言はともあれ、ONE2も予約したことだし
しばらくはタク(というかネクスd)との縁が続きそうだなぁ。

って続くよね?DVDほんとに出るんだよね?ね?
437名無しさんだよもん:02/04/03 18:44 ID:hIiNFLdl
前貼ったのは見られなかった人もいたようなのでもう一度。
http://isweb41.infoseek.co.jp/school/amane21/cgi-bin/up/up/up043.jpg

これが捏造じゃないなら本当に出るんだろうね。
438名無しさんだよもん:02/04/03 18:49 ID:YRppa+6n
そろそろ広告のっけても良いのでは
439名無しさんだよもん:02/04/04 05:09 ID:UY7X/h2b
”Early Summer"ってことは、3ヶ月程度しかないんだが・・・
具体的インフォキボンヌ>宅
440名無しさんだよもん:02/04/05 01:01 ID:J+XxYuYj
早く情報出してホスィ…
441名無しさんだよもん:02/04/05 12:37 ID:0gIvxFpq
ひっそりと開発中止になったりして…。
それもまたMOONらしい結末といえなくもないが。
442名無しさんだよもん:02/04/05 19:35 ID:6sIwFRve
がせではないのね?
443名無しさんだよもん:02/04/05 23:48 ID:vkwMorpT
保全age
444名無しさんだよもん:02/04/06 01:03 ID:mwTn8kGU
>>443
ageんな春房
445名無しさんだよもん:02/04/06 05:54 ID:urPGHPUG
>>443
あげなくても保全はできるよ。
というわけで保全。
446名無しさんだよもん:02/04/06 13:59 ID:mmwe0BxO
DVDだけじゃネタ切れちゃいますね。
保全カキコ。
447名無しさんだよもん:02/04/06 14:39 ID:A1BFA6NB
だから、葉子タンハァハァでもやろうかと言ったのに(w
保全その2。
448名無しさんだよもん:02/04/06 21:47 ID:m4S+by1P
おまけのRPGがかったるくてクリアできないよ〜
449264:02/04/06 22:35 ID:+fL/D68R
(´-`).。oO(うわっ俺が某情報サイトに送った画像まだ張られているよ〜鬱)
(´-`).。oO(あの画像のバックにあるCDはエロゲーとか全く関係ないっす)
(´-`).。oO(宅のOHPに全然情報載らないんで、旧Tacサイトに久々に行ったら半閉鎖状態……)
(´-`).。oO(でも懐かしいなぁQ'Tac)
450名無しさんだよもん:02/04/07 04:18 ID:JIbLuI6C
>449
ここに貼ったのは俺だが、鬱になるくらいなら最初からそんなことすんな(w
451名無しさんだよもん:02/04/08 00:25 ID:hw61Xfb3
ちゃんと開発してるの?公式発表は?
452名無しさんだよもん:02/04/08 00:41 ID:toNdSBSd
まだOHPには載ってないよねぇ??
453名無しさんだよもん:02/04/09 09:37 ID:cuzdFftq
保守〜
454名無しさんだよもん:02/04/10 11:27 ID:qAikDs22
保全
455名無しさんだよもん:02/04/10 22:41 ID:ZtBOcH7r
今なら売れるぞ。VAVAも文句は言うまいて。
456名無しさんだよもん:02/04/11 03:48 ID:81GM9CA7
発売するブランドはどこになるんだろう?
457名無しさんだよもん:02/04/11 22:14 ID:7V3Y9y7C
Tacticsではないのか
458名無しさんだよもん:02/04/12 00:10 ID:GaRW++U9
ただ、ホントに売れるんだろうか…?と煽ってみる。
俺は追加要素次第だが、ただのベタ移植なら買わないだろう。
459名無しさんだよもん:02/04/12 00:12 ID:+FlaZB4Q
塗り直したら買う。声つきでもあの塗りまんまなら買わない。
460名無しさんだよもん:02/04/12 01:25 ID:l12VFG/R
今のタクティクスでやるんだったらそのまんまってのはしなさそうな……
けもの学園やってて思ったけど、なんか楽しんでゲームを作ってそうだったし。
かといってあのメンバーの作風でもないから手を加えるのも無理そう。
結局はONE2作ってるところで追加シナリオをつけつつ声録音ってところなのかな。
RPGのラスボスは闇将軍。
461名無しさんだよもん:02/04/12 03:12 ID:CN88bArs
おまけRPGにそのまんまボスとか麻枝も出てくるのかねえ?
それはそれでアレだな・・・
462名無しさんだよもん:02/04/12 07:43 ID:Lmvwvefk
おまけRPG、今更ながらにいたる嬢とYETボスを撃破しました。
レベルは15、いや〜長かった。

しかしこの2人、以外に正統派なボスキャラだったんだなあ、
もっと無茶苦茶してくるかと思ってた。いや、強かったけどね。
エンディングも見れたし、これで一応MOON.フルコンプを名乗れるだろうか?

さてあとは主だけだ、過去ログに相当不吉なレベル数が載ってたようなきもするけど・・・(汗
463名無しさんだよもん:02/04/12 07:54 ID:Lmvwvefk
MOON.を新たにプレイしてくれる人ハッケソ!
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1014090262/371n

ウワーイヽ(´ー`)ノ







・・・寂しいよぉ。。。
464名無しさんだよもん:02/04/12 22:49 ID:wDDQPIEj
おまけRPGがT棟とK棟に分割される、と。
465名無しさんだよもん:02/04/12 22:57 ID:bfVcLaXt
T棟ひとりしかおらんがな
466名無しさんだよもん:02/04/13 02:13 ID:4ysIBQiB
>>465
YET氏が辞めてしまっているから一人も残ってないと思っていたが。
よくは覚えていないけど彼が関わったのは夕焼けが最後だったっけかな。
467名無しさんだよもん:02/04/13 05:08 ID:sdzAXDuf
>>466
SSS
468名無しさんだよもん:02/04/13 22:28 ID:kpR5pmbH
バイトの葉子さんが一人ぽつねんと残っておられます。
469名無しさんだよもん:02/04/14 02:00 ID:4t8j092t
隠しアイテム「だーまえ日記」
ボスも居ないからドリンクは自力で回収…。
470名無しさんだよもん:02/04/14 04:14 ID:4A2Uog/1
>>468
それはそれで萌えるな(w

…なんか、今回の件全てが幻のような気がしてきた…
471名無しさんだよもん:02/04/14 17:10 ID:X6RDHTh6
>>467
すいすいまで参加してたのか。
タクはあれと最新作のみやってないからなぁ。
ボスがやってんなら今度買ってみようかね。
とりあえず訂正ありがと。
472名無しさんだよもん:02/04/15 20:48 ID:Pllj926C
この頃はみんなやる気があったんだよね。
やる気がなくなった時に出たゲームの方が知名度高いけど。
473名無しさんだよもん:02/04/16 01:09 ID:SqhsJU5e
だからエッチ度が高いのか。過去は夢まぼろしの如くなりけり。
474若い分:02/04/16 02:34 ID:SOwtb1OH
尖ってただろうし、初めてとかそれに近いゲーム作り
だから、意気込みもあっただろうね。
今は今で、「絶対にヒットさせなきゃならない。」って
プレッシャーがあって大変だろうけど。

しかし、おまけRPG気合い入れすぎ。
クリアまで何時間かかるんだ。
475名無しさんだよもん:02/04/16 19:43 ID:Cb/LvZOD
壁が強すぎるんだ。バランス悪いぞ。
476名無しさんだよもん:02/04/16 20:15 ID:7SDtMVlH
最下層age
477名無しさんだよもん:02/04/16 20:19 ID:jpKoY0xr
往年のRPGの難易度に比べれば、どうってこと無いと思うが<おまけRPG
gMのインタビューでも最近はまったゲームにだーまえはWIZを挙げてたし。
478名無しさんだよもん:02/04/17 00:11 ID:73SodQoL
夢幻の心臓なんか死ぬほどむずかったな。それをクリアした昔のゲーマーは根性があった(w
ともあれ、ゲームに優しさが求められる今の時代は難易度をドラクエ並みに下げてもいいかもしれない。
おまけならなおさらそれが必要だと思うよ。
479名無しさんだよもん:02/04/17 19:18 ID:HdhAYGEd
リニューアルのほうは若干優しくなったらしい
480名無しさんだよもん:02/04/18 15:29 ID:23UePFKp
まだLOLICONてコンビニはなかった。
481名無しさんだよもん:02/04/19 00:21 ID:Munm60BB
保守してみようか。しかし新情報がないとカキコも止まるね。
これを機会にMOON応援サイトが増えれば面白くなるんだが。
482名無しさんだよもん:02/04/19 04:18 ID:LqdXb26h
誰かSSでも上げてくれれば……
などという他力本願な一面を見せてみる。
483名無しさんだよもん:02/04/19 22:55 ID:DedQK1FX
結局ガセでしたってのは無しだぞ。
○2より性質が悪いぞ。
484名無しさんだよもん:02/04/19 23:34 ID:HPEZEfV0
ネタが無いときは再プレイでもしようかねぇ。
 ところで激しくスレ違いだが、同人ゲームの「AirRPG」にはMOONネタがかなり出てくるんだけど、
プレイした人ここにいる?

Ir
485名無しさんだよもん:02/04/20 00:27 ID:y9foqjwY
>484
いま裏ダンジョン攻略中。
FARGOマップが原作にそれなりに忠実で嬉しかったね。マップ曲も。

高槻最高(w
アミバだしジャギだしユダだし。
でも良祐に変装してるのはちょっと無理があるような気がしないでもない。
激しくスレ違い…。
486名無しさんだよもん:02/04/20 04:53 ID:ZwbI2O8w
AirRPGスレで郁未を使えるようにするパッチを作ろうという
運動があったんだけど、色々問題があって、まだ実現に至ってない。
郁未使えるんだったら即パーティ入りなんだけどなぁ…
487名無しさんだよもん:02/04/20 12:17 ID:fcP2tYRn
はちくまの秋子=郁未って説には反逆しる。
つーかAirRPGで出てないMOON.主要キャラって郁未だけっぽいし。
488名無しさんだよもん:02/04/20 18:57 ID:1EvrFTky
秋子=郁未って説

俺は駄目だあ。
489名無しさんだよもん:02/04/20 19:46 ID:7Gpj4CIx
>>488
禿同。性格が違いすぎ。
郁美がどう成長しても。ああはならないと思う。
490名無しさんだよもん:02/04/20 20:58 ID:y9foqjwY
すまん。賛成派だ。
性格は、エンディングから考えるとそう違うとも思えないがどうだろう。
…と言ってみるテスト。
491名無しさんだよもん:02/04/20 21:40 ID:HSqPewtw
はちくまがあくまで秋子=郁未説を通すなら、
なぜそうなったのか、郁未が秋子さんになるまでの
過程を描いた郁未RPGだしてもらいたい。
492名無しさんだよもん:02/04/20 22:13 ID:bCt+aNj+
AirRPG、MOON.も関わっているというのでわりと興味あったのだけど
郁未=秋子さんてだけでやる気減退気味…

秋子さん&千鶴さん&先輩を関連付ける強引さは健在ですね。
KanonRPGはそういうところに目をつぶれば楽しめるゲームだったんですけど。
ものには限度がありましょう。
493名無しさんだよもん:02/04/20 23:12 ID:s7ZB5Wqp
まぁ、同人だからいろんな解釈はあると思うけどね。
苦しい解釈だな、と思ったことは確かだ。
(何で晴香達が歳をとっていないのか?とかさ)
どっちかつーと郁未よりも郁未ママの方が秋子さんそっくりだと思ったが(髪形ね)
494名無しさんだよもん:02/04/20 23:56 ID:N5CJy97/
郁未って水瀬家一同がプリクラとった1999年1月の時点で19歳なのでは。
AirRPGではそこらへんどのように辻褄あわせているのかしら。
495名無しさんだよもん:02/04/21 00:13 ID:vWfYekca
二十歳だ
496名無しさんだよもん:02/04/21 00:37 ID:eBcf3PEo
お・ね・が・い

秋子=郁未談義をここでやらないでくれ。スレ違い。
かといってRPGスレでやられても困るんだが(w
497名無しさんだよもん:02/04/21 01:07 ID:We3MR7Lw
>>496
今の時期どうにもネタがないんだな。ある意味仕方ないと思うけどね。
君も何かネタをふってくれい。

同人だけどいつかはこのスレでAirRPGネタが出るとは思っていた。
出来はなかなかいいし、ネタもうまいしMOONファンならプレイする価値は十分あると思う。
個人的には葉子タンが強力なのが良かった。(敵だけど)
498名無しさんだよもん:02/04/21 05:19 ID:PVLRA88a
保全あげ
499だよもん隊長:02/04/21 05:28 ID:4MuLtY+G
>488
俺もその説は受け入れられないなぁ。
確かに性格が違い過ぎるということもあるが、
何より、俺は郁未は好きだが、秋子さんは嫌いなのでな。
500名無しさんだよもん:02/04/21 15:32 ID:Uy8Wdoe1
俺もその説は嫌いだな……
501名無しさんだよもん:02/04/21 19:03 ID:99FNUtm/
製作側はあんまり深く考えていないと思う。
舞と久瀬がエルクゥの血を引くものとして扱われているっぽいし。
502名無しさんだよもん:02/04/21 19:28 ID:323YJf63
ファンタジーっぽく持って行くなら、それっぽい設定は全部
使ってやれって話になりそうだからなぁ。
503名無しさんだよもん:02/04/21 23:20 ID:o5hXv3Rr
こじ付けな感じが強いんで秋子=郁未説は否定派。
というか秋子さんに無茶苦茶な設定付けるのやめろと。
ネタとして楽しむ分には構わないけど
私的には秋子さんも普通の主婦なんで。
504名無しさんだよもん:02/04/21 23:23 ID:3n40rf58
ま、結論としてはゲームが面白ければなんでもいいんだよ。
面白ければこそ、考察しようとか批判しようって流れになるんであって
つまらなければ「クソゲめ」の一言で終りだからね。
 もっとも郁未=秋子が萌えるか萌えないかは別問題だが。
505名無しさんだよもん:02/04/22 10:18 ID:f9SNeFwt
AirRPGやってないけど郁未=秋子の設定は萌えない。
506名無しさんだよもん:02/04/22 23:32 ID:SU9n2GQL
しかし、MOON.過去ログにも同じ説が出ていたのには驚いた。はちくまがこの説の元祖でないことは確かだ。
誰が言い始めたんだろう?
「秋子28歳説」と並ぶ葉鍵板最大の謎だ(w
507名無しさんだよもん:02/04/22 23:52 ID:aA+VQ2CV
>506
かき氷屋なしゆめ本店の「水瀬家の食卓」
が元ネタかと、多分。
508名無しさんだよもん:02/04/23 01:33 ID:1veKPFgi
俺は観鈴の母親が郁未だと思ってた。なんとなく。
509名無しさんだよもん:02/04/23 04:20 ID:Swev7LZF
郁子と晴子
510名無しさんだよもん:02/04/23 04:40 ID:fEP77DMw
そういえば、葉子=茜の母親って説もあったな。しょせん妄想だから何を設定しようと特に文句は言わないつもりだが…。
そのうち、高槻=祐一の父親なんて設定ができやしないだろうな?
(もしすでにあったらどうしよう?)
511名無しさんだよもん:02/04/23 20:12 ID:aCCJUVfQ
>>510
tactics原画集(137ページ)にあった葉子さんの立ち絵は茜母だったのかッ!?
512名無しさんだよもん:02/04/24 21:31 ID:Epqy5Mq3
あれは気になるわー。
社会復帰した葉子さんが彼岸からの帰還者として
浩平にメッセージを送る、というストーリーを妄想。
513名無しさんだよもん:02/04/24 23:20 ID:2559kagq
こうして見ると、ONE世界とMOON世界は世界観が結構共通しているな。
この二つはカノン世界とはかなり違う雰囲気を持つ世界だと思う。
郁未=秋子説が違和感3割増なのは、こういう感覚が影響しているような気がする。
ま、会社の違いだと言われればおしまいなんだけどね。
514名無しさんだよもん:02/04/25 03:21 ID:aQqDj5ZP
>>511>>512
どっちかデジカメ持ってるほう、ウプキボンヌ。
515名無しさんだよもん:02/04/25 03:33 ID:vFUhhnCI
そういえば浩平の母親って変な宗教入ってたんだっけ?
516名無しさんだよもん:02/04/25 18:51 ID:sI188Hwi
>>515
そういえばそうだね。
もしかして浩平の母親もFARGOの関係者とか?
517名無しさんだよもん:02/04/25 19:12 ID:iDxswV5L
「せっぽう」がどうのこうの言ってたっけ。
FARGOって仏教系宗教法人の形をとっていたのかな?
518名無しさんだよもん:02/04/26 00:26 ID:e3H4SGFt
葉子タンの胸のアクセサリー(?)を見る限り、FARGOはキリスト教関係の体裁を
保っているものだと思っていた。
 よくわからんけど「せっぽう」って言葉は仏教系統の宗教でしか使わない言葉
なんだろうか。
519名無しさんだよもん:02/04/26 01:03 ID:FdGHUle+
聖書とかの教えを無理矢理「せっぽう」と解釈すればどうか分からないけど、
さすがにムリがありそうだなぁ。
520説法:02/04/26 01:17 ID:dmK9EQUu
1、仏教の教えを説き聞かせること。
2、転じて、物事の理屈を説き意見をすること。

キリスト教系だと「説教」を使う所が
多いと思う。
ただ、新興宗教系の中にはここら辺かなりいい加減
な所があっても不思議じゃないし、「2」の意味の
説法ならば、間違いではない。神の「法」を「説く」
わけね。
521名無しさんだよもん:02/04/26 02:56 ID:sd4kfaVV
>>513
会社の違いというより、作り手の違いだろ。そのへんは。
522名無しさんだよもん:02/04/26 08:53 ID:XhV8ckPD
>>514
買うんだ!だーまえ企画書ものってるぞ。
523名無しさんだよもん:02/04/26 20:28 ID:jACESjGA
ボスのインタビューが載ってるだけで買う価値あり>タクティクス設定原画集
524名無しさんだよもん:02/04/27 09:44 ID:4Cr6W/Oy
メンテ
525名無しさんだよもん:02/04/27 23:40 ID:7i6lnM8A
いい加減にDVD版の新情報を出してくれよ。
ONE2の陰でこのまま消え去るか?
526名無しさんだよもん:02/04/28 18:33 ID:l90LULXv
メンテ
527名無しさんだよもん:02/04/28 23:57 ID:yQL5gtwE
実は生産ラインの重複でスタッフが出払ってるとか
528名無しさんだよもん:02/04/29 00:05 ID:fpUkU5jf
新情報が出ないのは、スタッフがこのスレを参考にして修正中だ…
と妄想してみる。葉子タンシナリオの追加と音声追加はまず堅いところだ。


…まさか恋愛要素追加までやるとは思わないが、やったらどうしよう(w
529名無しさんだよもん:02/04/29 00:55 ID:tLWo25kh
誰と恋愛するんだ(w
530名無しさんだよもん:02/04/29 01:06 ID:gc3B/Z3q
>>529
そりゃあ,高槻とか,高槻とか,高槻とか…
531だから:02/04/29 02:31 ID:7uXO1c1O
いかしたA棟巡回員のお兄さんとに決まってるだろーが!
532名無しさんだよもん:02/04/29 19:46 ID:B8dcyrau
シナリオ修正したら郁未が17歳じゃなくなってしまうよ!
533名無しさんだよもん:02/04/29 23:13 ID:5P+p0zEr
おまけに由依がアウト。
デモムービーを見た後だけに、厨房なりたての時に
レイプされたんかと妄想してまう。
534名無しさんだよもん:02/04/30 11:45 ID:MXYGTSbd
メンテ。
535名無しさんだよもん:02/04/30 13:59 ID:LAO+n4iK
デモムービーは何故削除されたんでしょうか。
あれを見ないと良佑が死んだ場面の背景が意味不明かと。
536名無しさんだよもん:02/04/30 18:03 ID:qGfkly57
あ〜まだかMOON.with voice・・・
537名無しさんだよもん:02/04/30 23:16 ID:jI4gwHdj
メンテ
538名無しさんだよもん:02/04/30 23:56 ID:vONlA8v/
しかし、何でこんな法律なども悪い時期にMOON.を出すんだろ?
陰でアニメ化が進んでいるんでその商品展開の一種かいな?

情報がないと妄想しか出ないね。
539名無しさんだよもん:02/05/01 20:36 ID:SCwdJpY6
高槻とかA棟巡回員のお兄さんとの恋愛要素が本当にあったら
買ってもいいな、DVD版(w
540名無しさんだよもん:02/05/02 12:19 ID:l6wyJh3n
全然わかってないのですが、
媒体をCDROMからDVDに変更するメリットはなんでしょう。
541名無しさんだよもん:02/05/02 12:26 ID:jSLtiUo7
漏れのパソコンDVDプレイヤー無いのよねぇ・・・
やはり買うべきなのか・・・
542名無しさんだよもん:02/05/02 23:28 ID:b647//Gc
>>540
やっぱり、追加要素のための大容量確保としか考えられないな。
543名無しさんだよもん:02/05/03 08:00 ID:1/leyA/M
>>542
それは夢を見すぎだと思います。
声を追加してもCD1枚に収まると思うし。
544名無しさんだよもん:02/05/03 20:38 ID:kPcQacQ0
本当に何故DVDなんかね。
545巫女萌ゑ亭 ◆323/SXC2 :02/05/03 21:24 ID:yWgA+VBt
MOON. DVD版は声有りなのか。
声優の人選ミスが無ければいいのだが…。
あとは葉子さんの萌えるシーンが欲しいな。たくさん。
546名無しさんだよもん:02/05/04 00:50 ID:qUlcBfpX
>>543
でも、そうじゃなきゃDVDにする理由見つからない。
547名無しさんだよもん:02/05/04 00:59 ID:87y5KY/x
後考えられるのは、裏ルート(wでCDより安くDVDを仕入れることができた、
とかそういうつまらない事情かもね。
548名無しさんだよもん:02/05/04 01:11 ID:vXdLJXyH
容量はToHeartと同じくらいなのよね。
549名無しさんだよもん:02/05/04 03:40 ID:x1Vh5rds
CD1枚に収まらなくなったのでコストダウンのためにDVDにしたとかじゃないの?
そうすれば音質もアップできるし色々とよさげな気がする。

とかいう俺のパソコンにはDVDついてない。
550名無しさんだよもん:02/05/04 04:34 ID:fWikl7xA
DVDにするとコピー出来ない。
あとは画像圧縮、音声圧縮しなくて良い位か。
551名無しさんだよもん:02/05/04 21:27 ID:yRPi7KH2
ところで主をまっとうな方法で倒した奴いるか?
552名無しさんだよもん:02/05/04 21:31 ID:WGKYrz5V
少年が本当に保志ボイスだったらいいなぁ・・・
553名無しさんだよもん:02/05/04 22:04 ID:3gM5wrth
FARGOってなんて読むんですか?
554名無しさんだよもん:02/05/04 22:06 ID:oN7aWJJF
>>553
エフエーアールジーオー
そのまんまだが
555名無しさんだよもん:02/05/04 22:39 ID:MhTqWDl7
本当はファルゴールと読みます。
556名無しさんだよもん:02/05/04 23:17 ID:ngyIMKHX
いたるの同人誌ではファーゴと書かれています。
557名無しさんだよもん:02/05/05 04:00 ID:KYdsnDsE
>551
具体的な数字は忘れたけど、ちゃんとレベル上げてクリアした。
ひたすらネコ型ロボットと戦ってた。
CG全部埋まったときは感動したよ。

主と戦う前になんとかバタフライ倒してドリンクを持てるだけ集める。
技ポイントも満タンにしておく。
最初は晴香から。まず由依を投げる。あとは普通に攻撃。技は全部回復にまわす。
あとは郁未の強化版竜巻とクラウチングスタートで減らす。

うろ覚えだけどこんなとこだと思う。ドリンクは2本位残った。
558名無しさんだよもん:02/05/05 06:49 ID:YxdQRHGj
>>551
郁未 Lv24、晴香 Lv21、由依 Lv21で倒した。
郁未Lv24でHP満タンだとビームに耐えられる。
559名無しさんだよもん:02/05/05 12:33 ID:52xFi+Ak
でも結構、運に左右されたり。
不可視の力が変なとこで暴発すると氏ねる(w
560名無しさんだよもん:02/05/05 13:37 ID:CypMwtzp
ドッペル郁未が味方してくれることがあんまりないんだけど。
いつも瀕死に・・・
561名無しさんだよもん:02/05/05 15:02 ID:i0JPiLSn
>>557
倒した奴いたんだ。
俺はヘタレなんでバイナリ使っちゃったけど
使わなきゃ勝てる訳ないと確信したんだが

>>558
そのレベルでビーム耐えられたんだ
防御技しか無理だと思ってた・・・
562>560:02/05/05 15:56 ID:Bp3hbtOg
なんか自分のレベルが高くなるほど、
&敵が強いほど、助けてくれる確率が
高くなるように見えるのだが、
気のせいだろうか?
563名無しさんだよもん:02/05/05 22:54 ID:/q4JHuEi
ドッペルは、
複数のより、単体のやつの方が成功率が高い気がするな。

まあなんとなくだけど…
564名無しさんだよもん:02/05/06 05:16 ID:mm6XeRWQ
そうか!RPGの豪華版作成のため情報が出てないんだな。
社員のPR場所としては確かにうってつけであろう。
565名無しさんだよもん:02/05/06 12:22 ID:2vu1Egvk
>>506
今更レス付けるのも何だけど、
俺が秋子=郁未説を最初に見たのは、keyのオフィシャル掲示板だったよ。
時期的にはKanon発売した年の夏頃かな。
566名無しさんだよもん:02/05/06 15:31 ID:FAFawej2
今更MOONやったが相変わらず意味わからねぇええええええええ
誰か白痴な俺にもわかるように解説プリーズ
567名無しさんだよもん:02/05/06 15:51 ID:1RSvTwF7
ところで、晴香って兄貴が死んでからロスト体になったんだよな?
トゥルーエンドで生還してるけど、ひょっとして先が長くなかったりする?
名倉姉みたく氏んでまうんか?

少年といつセクースしたのかも気になるが(w
568名無しさんだよもん:02/05/06 16:17 ID:KwM0N9Xa
>>567
うーん、晴香サイドからストーリー見れないから、
なんとも言えんけど、
やばい状態からは抜け出したんじゃないかと思うよ。
ひょっとしたら、不可視の力を自力で操れるまでになってるのかも・・・

それと、少年は違うでしょ。
あいつの管轄はA棟だけのはずだし。
569名無しさんだよもん:02/05/06 16:46 ID:TAta9KiU
晴香はロスト体じゃなくてコントロール体でしょ
570名無しさんだよもん:02/05/06 16:58 ID:wKSL7T8G
そうすると、郁未と葉子さんと晴香はコントロール体。
由依はただの貧乳…
「貧乳は関係ないですっ!」
571名無しさんだよもん:02/05/06 17:00 ID:KwM0N9Xa
>>569
むー、そうだっけ?

いかん、ちと頭がこんがらがってきた、
やっぱり他キャラ視点のストーリーが欲しいよー。
ていうか、DVDの情報はまだなのか?
572名無しさんだよもん:02/05/06 17:05 ID:KwM0N9Xa
>>570
大丈夫、由依ちゃんはおまけRPGの方で、
戸愚呂兄なみの活躍を見せてくれるじゃないか(w
573>571:02/05/06 20:52 ID:4+dwO2BQ
晴香が郁未を襲う前に、
命令を受ける描写が入ってる。
ロスト体を刺客にしたりはしないでしょう。
ついでに、郁未がロスト体という認識だから、
自分と比較して、
「牙の折れた云々」とか「ピースの足りない云々」
と言ってるわけ。

ま、しかし、確かに晴香生還はもう少し補完
して欲しいね。
574名無しさんだよもん:02/05/06 20:57 ID:TAta9KiU
制御可能=コントロール体
制御不可=(コントロール)ロスト体
でしょ?
575名無しさんだよもん:02/05/06 20:58 ID:TAta9KiU
574補足
FARGOにとって制御可能かどうか、ってことね。
576名無しさんだよもん:02/05/08 00:01 ID:7lOwiizD
メソテ
577名無しさんだよもん:02/05/08 18:25 ID:tjr0iz7S
メンテ
578名無しさんだよもん:02/05/09 00:48 ID:dqOYnjlj
>561さん
ビームで死なないレベルなら十分チャンス有りですよ。

ドリンコを持てる限度数はスタッフ倒す毎に増えるのと、
YETボス倒すとオマケモード自体が終わってしまうので
YETボス以外全員を倒してドリンコ最大限持てるように
しましょう。

あとは主との戦闘の最初のターンに忘れずに「郁未ウッド
ブロック」をやっておくこと。 これで一定の確率で主の
攻撃を無効化できますから、低レベルでも楽勝です。
579重複スレより転載:02/05/09 02:00 ID:o75XxVE6
正直、MOON. DVD版どうだった? マジレスOK
ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1020427571/
1 名前:名無しさんだよもん 投稿日:02/05/03 21:06 ID:H4dP060K
全キャラフルボイスには感動したね
やっぱ、高槻でしょ♪

おまけ要素も豊富でさ
今からまたプレイしてみるよ

2 名前:名無しさんだよもん 投稿日:02/05/03 21:08 ID:JZ4qP1cy
絵が全部書き直されてた。
580名無しさんだよもん:02/05/09 02:04 ID:L1moTrpM
さらに「両手いっぱいの花束」で気力を使いきると(゚д゚)ウマー
581名無しさんだよもん:02/05/10 01:38 ID:lTw5mHUo
>>578
YETボスというより全スタッフを倒さないといけないんじゃなかったっけ?
YETを倒したら持てるドリンコの最大数が一気に増えるから、
主を倒すことを考えれば久弥一人を残しておいた方が効率がいい。
あとドリンコを落とす奴の群生地がどっかに会ったけど、どこだか忘れた。
582名無しさんだよもん:02/05/10 01:51 ID:SMG654AY
おまえら、DVDドライブの準備はできてますか?
583初めて買う:02/05/10 01:59 ID:yO9aonik
DVDになりそうです。
584名無しさんだよもん:02/05/10 14:39 ID:VzpsyQgr
○2とどっちが発表早いかな。
585名無しさんだよもん:02/05/11 01:38 ID:wmj1jjkt
ONEDVD版発表よりは両方とも早いだろうなあ(w
586名無しさんだよもん:02/05/11 12:03 ID:c7CmS47b
メンテ。
587名無しさんだよもん:02/05/11 12:33 ID:sKITCbje
ONEの学食にMOON.キャラが居まくりなのにたった今気付いて、感動した。
今さらにも程があると、我ながら思った。いじょ。
588名無しさんだよもん:02/05/11 14:53 ID:e7+gmceO
kanonの教室にも誰かいるんだっけ?
589名無しさんだよもん:02/05/11 17:42 ID:FUsnBvXO
>588
名雪の後ろに七瀬がいるんじゃなかったか確か。
ちなみに俺はONEにMOON.キャラが居まくりだなんてさっぱり気付かなくて鬱
590名無しさんだよもん:02/05/11 17:44 ID:0smBjzvA
kanonの体育館に巳間兄妹がいます。
教室は七瀬。
591名無しさんだよもん:02/05/12 00:44 ID:NyucORU+
AIRに郁未お手製ナマケモノのぬいぐるみが出てます
592名無しさんだよもん:02/05/12 00:48 ID:HSyaHiOz
そのぬいぐるみをDVD初回特典版につけて欲しいな。
593名無しさんだよもん:02/05/12 01:41 ID:j55qsV4J
主のぬいぐるみの方が。
594名無しさんだよもん:02/05/12 01:57 ID:IQt2dLpU
DVD初回特典版は50万8800円だそうです
595名無しさんだよもん:02/05/12 18:07 ID:YGIIoQBE
>>594
値引きされて8000+8800円になります
596名無しさんだよもん:02/05/12 20:12 ID:U3zXteF9
>595
何年間もだれにも買われずに、店のウインドウに置かれたままです。
597名無しさんだよもん:02/05/13 00:52 ID:vwc20qZh
初回特典が「葉子たん萌え萌えCD」とかだったら3本くらいは買うんだけどな(w
598名無しさんだよもん:02/05/13 01:14 ID:Vl8LuboC
初回特典には葉子たんのパジャマをキボン。
599名無しさんだよもん:02/05/13 01:55 ID:w8OY1Jnz
>581さん
そのようですね。

ちなみに回復ドリンコを落とすハニーバタフライは
X1/Y25〜X6/Y23辺りと、X24/Y50〜X31/Y48辺りで頻出します。
レベルが低いうちは前者の方で、レベル高くなって経験値を
稼ぎたい時はNORA-203も良く出る後者をお薦めします。
600名無しさんだよもん:02/05/13 05:47 ID:+gH2c9Fx
おおこんなに同志が!
「次のAIRではやりたい様に作ります」
を聞いてMOONの電波チックな文章を期待してガカーリしたのは漏れだけですか?
実は次の蔵等は、全部裏返しの世界電波文とか。
すげえやりてえ(w
>599
まだあります。STRATから壁にぶつかるまで右、壁にぶつかるまで下、さらに無視して←キー連打!
これで壁の中にめり込んでいってハニー群生地へ辿り着きます。X1/Y25と同じかな?
601名無しさんだよもん:02/05/13 12:17 ID:qnka0fcr
>>600
?スタート地点から右に行ったら梯子…
602名無しさんだよもん:02/05/13 19:28 ID:+gH2c9Fx
>601
あれ?言い方悪かったか・・・
X 25〜30 Y 50の辺りからひたすら左ね
ちなみにLv16で主を瀕死にまで追い込んだのが限度です・・・つれぇよアレ
603名無しさんだよもん:02/05/13 21:55 ID:qnka0fcr
>>602
勘違いすまそ。あとありがと
604名無しさんだよもん:02/05/14 19:24 ID:cRk7vNrE
メンテ
605名無しさんだよもん:02/05/15 01:09 ID:Z2GpFhBE
お前ら、CPG6月号に広告がでていたらしいですよ。
606名無しさんだよもん:02/05/15 21:44 ID:oisRlvFb
詳細を希望しておこうか!
607名無しさんだよもん:02/05/15 23:37 ID:zr0uNtS/
詳細と言えるほど大した事なかったぞ。
with voiceとかなら書かれてたけど
608名無しさんだよもん:02/05/16 00:16 ID:jgOXQpcD
タクティクスとは書いてなかった
俺が見たのはエログインだが
609名無しさんだよもん:02/05/16 16:50 ID:vGK/WLtn
メンテ
610名無しさんだよもん:02/05/16 20:01 ID:BwUVM2Q5
郁未の母親を殺したのは郁未だったの?
それとも声の主の嘘八百だったの?
企画書段階では「衝撃の事実」として扱われてたけど
本編ではいかに?
611名無しさんだよもん:02/05/16 20:21 ID:rWzX6njh
企画書段階で「偽造された真実」ってかいてあるじゃん。
日本語おかしい気がするけどまあいいか。
612名無しさんだよもん:02/05/17 22:32 ID:Wwmfxknv
メンテ
613RPG:02/05/18 01:17 ID:m5JuYTdF
良くできてるね。
たーまえが良祐に変身すると晴香が本気で
攻撃できなくなったり、
「イヤな壁」のゴキブリ攻撃がキャラに
よって効いたり効かなかったり。
ちゃんとキャラ毎の個性を出してる。
614名無しさんだよもん:02/05/18 11:26 ID:0zEPRN8e
>>522-523
超亀レスで申し訳ないが、設定原画集ってまだ売ってるの?
615名無しさんだよもん:02/05/18 13:44 ID:QoeyqwN4
>>614
虎とかで普通に売ってるよ。
MOON.単体じゃ絶版になってたかもしれんけど(失礼)
ONEとセットだし。
616614:02/05/18 20:39 ID:IHpkFzUp
>>615
Thanks!
いつか見た設定原画集の表紙の郁未と長森にハァハァだったんで、
買いたかったんだYO!
617名無しさんだよもん:02/05/18 22:26 ID:cXsS0nmF
あれはいいよな。
長森の上にのしかかってる郁未というわかりやすいシチュエーション。
郁未の袖をぎゅっと掴んでる長森も良し。
618名無しさんだよもん:02/05/18 23:27 ID:D2EKYsgu
そのかわりに折込ポスターでの二人の扱いが…
…何気に七瀬も。まさか…

晴香に葉子さんにみさき先輩の水着…買って損はないと思われ。
最近さすがに帯付きは見ないなあ。
619名無しさんだよもん:02/05/19 00:41 ID:3aqZTgG8
便乗質問で申し訳ないが、小説版MOON.ってどうよ?
出てるらしい(ムービックから)けどハッケソした事ないんですが。
ネット書店の所とか探してもなかったもので。
ここで読んだ方います?
620名無しさんだよもん:02/05/19 01:43 ID:cue4vLrB
新宿とらのあなで見かけた。小説版ONEの隣に普通に置いてあった。
読んだことはないなあ。
621名無しさんだよもん:02/05/19 02:07 ID:EESfcsug
読んだはずだが、印象残ってないなあ…脳内あぼーんしたんだっけか?
部屋のどこかにあるはずなんだが…
622名無しさんだよもん:02/05/19 02:41 ID:EESfcsug
気になったので探してみる。
…予想に反して、洪積世ぐらいで済んだ(w

…郁未のパンチラなんか載ってたんだ。ふーん。

コレクターズアイテムっていうか、大事な部分が欠落したダイジェスト版といった感じ。
無理して購入する必要なし。

ゲームやってから読むのはとめないが、逆はやめた方が吉。
623名無しさんだよもん:02/05/19 02:47 ID:EESfcsug
ちなみに設定資料集も小説版もアマゾソで取り扱ってるみたい。お取り寄せだけど。

連続スマソ。
624名無しさんだよもん:02/05/19 08:29 ID:TS/d+V0F
>>619
挿絵が無修正。
というのは置いといて、可もなく不可もなく程度かと。
独自要素もなかったはずだし。
625名無しさんだよもん:02/05/19 15:40 ID:pOWje5DZ
>622
を読んで漸く思いだした。
俺読んだことあるわ…挿絵の絵柄だけは異常に好きだったこと以外何も思い出せません(w
葉子さんの太腿チラやイクミンのパンティラにハァハァ(;´Д`)
『それだけ』に金払える人はどうぞ。そんな作品。
626名無しさんだよもん:02/05/19 20:53 ID:S8nKkgTb
619です。レス遅れてスマソ&色々教えて頂いてサンクス。

>無理して購入する必要なし
カキコ見てるとあんまり、みたいですね。
でもMOON.スキーなんで買ってみます。
アマゾンであったのか。鬱。

もう一度、皆さんレスサンクス。
627名無しさんだよもん:02/05/20 16:01 ID:XMxIgV6y
夏に出るんならそろそろ情報出てもいいんじゃないか?
628名無しさんだよもん:02/05/20 21:28 ID:vqDSKzkT
未だに疑っている
629名無しさんだよもん:02/05/21 07:55 ID:+j5Z9keM
>619さん
小説版ONEと同じ人がノベライズしてるんですが、その方面の
評価が元で最近エロゲのシナリオもされるようになったみたいです。
ttp://www.sweetpain-soft.com/kussetsu/index.htm
630名無しさんだよもん:02/05/21 11:49 ID:4VppJWdC
知らなかった…
631名無しさんだよもん:02/05/21 16:06 ID:/EZ9Rgcd
んでも、そのゲームの評価は芳しくないワナ
632名無しさんだよもん:02/05/21 23:47 ID:snn6n2yh
>>460 :名無しさんだよもん :02/05/21 20:51 ID:XMnljg/g
>>MOON. DVD版7/12発売ケテーイ

お前らついにきましたよ。
633名無しさんだよもん:02/05/22 04:39 ID:gLdzb7KX
Tacticsのサイトも早く情報を掲載しる!
634名無しさんだよもん:02/05/22 13:21 ID:eeFqb8wa
アイドル美少女スカトロクイーン台湾人ハーフアイドル<イリナ>ちゃん写真集
http://www.prettyhips.net/yirina/
635名無しさんだよもん:02/05/22 23:21 ID:4KCLCdyl
メンテ
636名無しさんだよもん:02/05/23 01:13 ID:knY4N+zS
つーか何で今更DVDなんだ?
637名無しさんだよもん:02/05/23 03:16 ID:ap34LenB
>>634
よりによって郁未サマの御前でスカトロクイーンを名乗るとは!
638名無しさんだよもん:02/05/23 11:45 ID:R7Ey+SOX
今の鍵キャラなんて食い意地はってるくせに
トイレにいかなそうな連中ばっか。
639名無しさんだよもん:02/05/24 00:12 ID:EQo3JWhW
鍵キャラよりMOONキャラの方がいいよな。

特に高槻(w
640名無しさんだよもん:02/05/24 00:30 ID:9U5Zhese
高槻もウンコしなさそうだ。
641名無しさんだよもん:02/05/24 07:43 ID:lrTdJa/t
サンブラ茶飲んでるからな。
642名無しさんだよもん:02/05/25 08:12 ID:qS+/9fqn
高槻はエ・ゲ・ツ・ナ・イ!
643名無しさんだよもん:02/05/25 14:22 ID:YFC7TWw/
高槻に声が付くのかどうか気になって仕方が無い
644名無しさんだよもん:02/05/25 15:09 ID:qS+/9fqn
俺も気になる。
高槻に声がなかったら買う価値なしだと思うのは俺だけですか?
645名無しさんだよもん:02/05/25 22:55 ID:QOfePowt
>>644
禿同。
『声がつかない高槻に、意味はあるのでしょうか』
646名無しさんだよもん:02/05/25 23:16 ID:Gesf7840
ゲス記念カキコ
647名無しさんだよもん:02/05/25 23:27 ID:C3oy3OtW
>>644
むしろ,「声の主」の声が気になる。どんな声なんだろう。
648名無しさんだよもん:02/05/26 00:49 ID:/tFPvcOy
ガンダムXのナレーションの人キボウ
649名無しさんだよもん:02/05/26 18:42 ID:4ctzKwWE
メンテ
650名無しさんだよもん:02/05/26 20:57 ID:6fiPPQKz
声の主は男か女か。少年と同じく悪魔と呼ばれる者らしい。
651名無しさんだよもん:02/05/27 15:56 ID:kaGjLKEH
           __________________
   ___   /
 /´∀`;::::\<  個人的には甲高い声の人を希望です、はい。
/   メ /::::::::::| \__________________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
652名無しさんだよもん:02/05/27 17:07 ID:7GXKATrj
アナルバイブにうんちがくっついてる画像きぼーん
http://www.prettyhips.net/yirina/
653名無しさんだよもん:02/05/27 19:22 ID:gzkq0E+3
郁未スレがdat落ちしたぞ(泣
654なんと!:02/05/28 02:11 ID:THVDCCOi
こまめにチェックしていたつもりだったのだが、、、。

せっかく知名度も上がり、
声つき発売も決まり、
葉鍵ヒロイン一の淫乱という地位も確立し、
これからブレイクする可能性もなきにしもあらずかも、
とおもっていたので、ちゃんと使い切れると踏んで
いたのだが、残念。
655名無しさんだよもん:02/05/28 11:30 ID:Avq/AfBV
今度からは1日2回の面手が必要だな
656名無しさんだよもん:02/05/28 19:28 ID:z3k3n+JR
「声の主」の声は吉野家フラッシュのゴルゴみたいな声にケテーイ。
657名無しさんだよもん:02/05/29 22:07 ID:mdQX6yt4
発売時期が被ってるっぽいけどな。
658名無しさんだよもん:02/05/30 03:33 ID:Jn/LDAxZ
遅ればせながらMOON.のデモを見たんだが、これはカコ(・∀・)イイ!!ね。
「新月」がまた絶妙にマッチしてるし。
当時に目にしてたらもっと衝撃があったと思う。
やっぱりこれを見てMOON.買いを決意した人が多いのかな?
659名無しさんだよもん:02/05/30 12:11 ID:cCjmeRaE
ほんのりえばんげりおん…
660名無しさんだよもん:02/05/30 12:28 ID:kw2L2JTU
>658さん
当時大阪は難波のソフマップのエロゲコーナーで流してたのを見て
「おお!」とか感動して雑誌とかで情報チェックした覚えが。
今考えるとムービーでデモ版作るゲームの走りだったんじゃないかな?

もっとスゴイのは作ったのがシナリオ担当だったせいで、ツールの使い方
に慣れてなくてPhotoshopの使い方が解らない。 で代わりにWindowsに
標準で付いてくる「ペイント」を使って画像処理をしたという…。
661名無しさんだよもん:02/05/30 18:07 ID:wIMfBwwG
あの写真撮りこみっぽい風景は何処?
662名無しさんだよもん:02/05/31 01:17 ID:OMzGwa3S
>>661
梅田だったような気が。
663名無しさんだよもん:02/05/31 12:06 ID:rRyozMmE
難波じゃ絵になりませんか。
664名無しさんだよもん:02/05/31 13:11 ID:3Kx6nRUr
もし,痕のように原画書き直しだったら…
665名無しさんだよもん:02/05/31 21:00 ID:eBfVIdY3
高槻が男前に
666名無しさんだよもん:02/05/31 21:02 ID:BTzqmf9E
最燃のあれみたいになるのか?
667名無しさんだよもん:02/05/31 23:45 ID:Tmgaa3+W
ちょっと待て!
アニメーションの追加ってどういう事だ!?

ttp://www.venus.dti.ne.jp/~nekoneko/uso900/topi20024.html
668名無しさんだよもん:02/05/31 23:46 ID:AvFoXQmM
こうして、地雷になっていく……
669名無しさんだよもん:02/06/01 01:30 ID:6qvqvchE
えっと、きっとおまけRPGで技がアニメーションするんだよ!
670名無しさんだよもん:02/06/01 08:39 ID:QbzVSH2M
アニメーションじゃなくてデモムービーいれとくれ
671名無しさんだよもん:02/06/01 21:27 ID:qZGePMGR
>>670
初回版のデモムービー?
672名無しさんだよもん:02/06/02 00:59 ID:/PCYpSha
Kanon→ONE→AIRとプレイしていながらずっとやっていなかった
MOON.を今頃になってやってみた。
とりあえず言えることは一つ
「由依まんせーヽ(・∀・)/」


しかし、「おね・かの・えあ」を扱っているサイトはごまんとあるのに、
MOON.を扱っているサイトがほとんど無いというのはどういうわけだ。
673名無しさんだよもん:02/06/02 04:09 ID:q64C/3ef
>>672
>MOON.を扱っているサイトがほとんど無いというのはどういうわけだ。

鍵っ子の多くが「求めていないもの」が詰まっているからでは。
674名無しさんだよもん:02/06/02 08:05 ID:4j90gDTH
ではココに張り付いてる様なヤシラは
鍵っ子の中では異端なのかにゃー

MOON.を一押しにしてたのって
ほっそーの所ぐらいしか知らんわ
675名無しさんだよもん:02/06/02 13:43 ID:s/gZirZG
最も麻枝が言いたいこと言ってるゲームだと思うんですが。
それは確かに多くの鍵っ子が求めているものではないかもしれぬ。
つーか俺もたいして求めてない。でもMOON.は好きよ。
676ふじい00:02/06/02 18:03 ID:v7Jgu+N+
>最も麻枝が言いたいこと言ってるゲームだと思うんですが。
自分もそう思います。
自分の中ではMOON.、AIRとONE、KANONという風に分けてますw。

後、MOON.嫌いな人が居るのは仕方ないと思うんですが、陵辱シーンあるから
嫌う、というのは(ウチの知り合いにもいる)未だに納得できないです。
MOON.というゲームが合わない、とかならまだ分かるんですが、陵辱シーン
あるから嫌う、じゃあちゃんとゲームをプレイしてないんちゃうんかと…。

ちょっと言い過ぎかなぁ。
677名無しさんだよもん:02/06/02 19:52 ID:mrRYn8K4
>>676
同意。
まあレイプとかスカトロとかSMあたりは生理的に駄目なヤシもいるから仕方の無い事かもしれんけどさ。
陵辱があるってだけでやらないのは勿体無い気もする。
心に届くAVGって売り文句は伊達じゃ無いと思う。
鍵の作品ではMOON.が一番印象に残ってるし。
678名無しさんだよもん:02/06/02 23:39 ID:Fr/98uGB
陵辱駄目なので所々ctrlキー押しっぱなしにしてました。

高槻活躍シーンは葉鍵板経由で再プレイして出会いました。
679名無しさんだよもん:02/06/03 00:19 ID:nyltqCwF
>676さん
その分類には賛成です。
ONEも主張が見え隠れする部分は有りますが、まず商業的に成功する事
が前提として作られている部分も併せ持っているため、商業的に成功
するのが判りきってたAIRや、野心作のMOON.ほど言いたい事を言えてない
気がするのです。

むかーしとある人にMOON.を勧めたら「ELPODで心理的に追いつめられてる
気がする」と拒絶された事があります。 個人的には「そうかなぁ?」って
感じですが。
680名無しさんだよもん:02/06/03 01:10 ID:q5hXlRQz
>>679
MOON.も商業的に成功することを前提に作られています。
(企画書を見ると、鬼畜系が選ばれたのもそのためだということが分かります)

MOON.の「痛み」、ONEの「せつなさ」、どちらとも恐ろしいまでにコンセプトに忠実だと思いますが。
681名無しさんだよもん:02/06/03 03:22 ID:sQ/mgOWi
>>680
しかし、MOON.(ONE)も発売当初は商業的に成功していなかったりw
なにしろ当時MOON.は同棲より売れなかったからな
(現在までの累計ならMOON.だろうが)
682名無しさんだよもん:02/06/03 03:49 ID:q5hXlRQz
>>681
そうなのか(w
インタヴュー鵜呑みにしてたよ。

そうすると、いつ頃から売れ始めたんだろう…?
683名無しさんだよもん:02/06/03 09:48 ID:BSVTgo5+
>>682
ONEがヒットしたころ?
それか、リニューアルが出てから?
684名無しさんだよもん:02/06/03 12:56 ID:NGWQFEkm
MOON.も根底に流れるものは他の鍵作品と変わらないと思うけどね。
主人公が女性だから、主人公の視点でプレイするタイプの人には向かないのかな。
恋愛的な要素は限りなく薄いし。
685名無しさんだよもん:02/06/03 13:08 ID:nHgNpL4U
萌えを排除した所に潔さを感じる。
686名無しさんだよもん:02/06/03 14:39 ID:8vCp/fpQ
>>685
葉子さんに萌えは無いと?
687名無しさんだよもん:02/06/03 17:05 ID:U3G7wUIF
排除したって言うか、その頃は「萌え」なんて表現が一般的じゃなかったかと思われ
688ふじい00:02/06/03 19:29 ID:JRD5Jpxu
>>679さん
自分が分けてるのは商業的な部分もありますが、ONE、KANONは恋愛ゲーだと
思うのに対して、MOON.、AIRは違うかな?と(親子ゲーって感じでしょうかw)
それで自分の中では一応分けてます(無理に分けなくてもいいのかもしれま
せんが)

>ELPODで心理的に追いつめられてる気がする
それは自分も分かる気がしますがw、それだけでMOON.やめるのは正直もった
いない気がします。

陵辱駄目な人にはきついゲームなのかもしれませんが、それを理由に評価され
ないんだとしたらちょっと悲しい。陵辱シーンだけのゲームではないのに…。
もっと他にも批評するべき所はあるのに…。
そんな気がします。

長レス&偉そうなカキコでスマソ。
689名無しさんだよもん:02/06/04 14:22 ID:G1FXMT34
KANONで爆発的に増えた「これで感動しなきゃ人間じゃない」的な方々には受け入れられないんだろうよ。
凌辱があるのは勿論だがMOON.にはお涙頂戴(一時期はやった癒し系ってやつも含めて)が少ないしな。
人はたくさん死んだがなー。
690名無しさんだよもん:02/06/04 20:29 ID:1atDTZzI
お涙頂戴か…AIRもアレだったしなあ。
蔵等もそういう感じっぽい。
帰ってきてくれ、麻枝…
691名無しさんだよもん:02/06/04 21:41 ID:dQOow5GR
http://game.2ch.net/leaf/kako/1002/10021/1002191755.html
の123に、MOON.R以降にデモが収録されていない理由が出てた。
この理由で当たりなら、デモ収録は無理と思われ。
もったいないなぁ。
692名無しさんだよもん:02/06/05 00:34 ID:BroNS7Km
いい加減声優を発表してほしいぞ
693名無しさんだよもん:02/06/05 01:13 ID:6DvGDjqH
>>691
関ほにゃららだの林ぴーだの入ってるねぇ
694名無しさんだよもん:02/06/05 01:41 ID:Ol86GqV7
MOON.にも泣ける要素は充分あると思ったが。実際三人とも泣いたし。
ただ、ぱっと見では、陵辱警の雰囲気に覆い隠されてしまうけど。
695名無しさんだよもん:02/06/05 01:53 ID:2FMZV9Ze
>>693
林ぴーって、久弥?
696名無しさんだよもん:02/06/05 02:01 ID:EN4AMt2J
>695
林直樹=久弥直樹
関美菊子=みらくる☆みきぽん
吉沢務=YETボス
697名無しさんだよもん:02/06/05 03:10 ID:6DpvwooD
MOON 闇をて〜らし〜て〜♪
698名無しさんだよもん:02/06/05 03:27 ID:r3nCBZH+
>>691
その123でも書いてある事だが、リニューアルの後に出たばらえてぃたくちくすには
ちゃんとデモが入ってるぞ。(前半部分はカットされてるが本名部分はモロ)

麻枝のコメントにもあったように、デモの出来自体がスタッフ内では
不評だったからリニューアルではカットされたように俺は思う。
しかしスタッフの思惑に反してファンの間でデモは好評だったため、
結果的にファンディスクで再録されたのかもしれんし。
699679:02/06/05 07:07 ID:hLO32PpR
>680さん
商業的に成功しようとしない商業作品は同人作品以外あり得ないわけですし、
程度問題というか、商業的成功を期待する要素とクリエイター的に「作りたい
物を作る」的な要素でONEとKanonに比べると後者の割合が高いのがMOON.とAIR
じゃないかと思ってるんです。

"あの"社長の「売れる物を作れ」という命令、クリエーターでもあったが企業人
でもあったYET氏も社長と立場を同じくしてONEに対してその方向を支持した為に
それに反発した麻枝氏&折戸氏が発起してスタッフ独立…というのが折戸氏談と
伝えられてる当時の作風とスタッフの対立に関する話です。
700679:02/06/05 07:08 ID:hLO32PpR
>681さん
ONE発売の時点で7000本しか出てなかった(これも折戸氏談)そうですからねぇ。
'97年はToHeartがバカ売れしてたのを横で見せつけられてたら、そりゃ社長も
売れるのを…とか言いたくなりますよ。

>688さん
ONEは亡くなった妹との兄妹愛が根底に流れてて恋愛にも影響を与えていると考
えてます。 つまるところ麻枝氏が企画する作品はどれも家族愛がテーマとして
あるのではないかと。

>696さん
ついでに世志央=YET11もかな。
701名無しさんだよもん:02/06/05 07:44 ID:i2pVzNqC
ムービックの小説ってもう絶版?
702名無しさんだよもん:02/06/05 11:06 ID:SKys3jWz
遅れ馳せながらMOON.のデモムービーを見ることができた。
>>51がまだ残ってたことにちょっとびっくり。3ヶ月前にできなかった操作をできるように
なってようやく悲願達成。なんか嬉しい(w
703名無しさんだよもん:02/06/05 17:51 ID:zZkZt90W
 天沢 郁未
 ●○ ○○
  417  9 5
 総運35◎ おだやかで円満な人生。目立ちすぎは×。学芸運あり。結婚運◎。
 人運26△ 魅力があり情熱家。酒や異性に溺れがちなので注意。
 外運 9△ 博打、投機で波乱を起こしがち。正論を盾にトラブルを起こす。
 伏運40× 事件の被害者に多い運数です。
 地運14× 反体制、病弱、波乱運。
 天運21○ 周囲の信頼を得、発展繁栄していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。


      異  性  に  溺  れ  が  ち
704名無しさんだよもん:02/06/05 18:17 ID:M4YJpFvU
>>697
マジレスするが……
MOONじゃなくって、MOONLIGHTだ!
705名無しさんだよもん:02/06/05 21:34 ID:zQl4/8Ek
>>701
秋葉のゲーマーズ本店に3冊ほど見たが・・・
ちなみに2〜3週間前ね。
706名無しさんだよもん:02/06/06 00:58 ID:a8lzWgEk
名倉姉の死亡シーンで北斗の拳のレイの死にざまを思い出したなんて口が裂けても言えない・・・
707名無しさんだよもん:02/06/06 01:08 ID:+os+deja
「レイ・・・忘れはせぬ・・・ 
おまえもまたよき強敵(とも)シンと同じく 俺の中に生きつづける」
708名無しさんだよもん:02/06/06 01:42 ID:xbkRIaGI
開発陣の本名が出たってだけでNGなものなのか。でもむーびー
709>706:02/06/06 02:25 ID:Ejc21m1q
私も思い出しました。


だーかーらー 今日より 明日より 君がほーしい〜
710名無しさんだよもん:02/06/06 16:40 ID:IpZJMioz
>>703
結構あたってるじゃん
711名無しさんだよもん:02/06/06 20:13 ID:jats20Kv
今日リアルで鍵っ子(バ鍵っ子か?)の話を聞く機会があった……。
MOON.が彼らに受け入れられない理由がわかった気がする。もうだめぽ……。

712名無しさんだよもん:02/06/06 20:14 ID:E+y9Kwha
>>711
(・ω・)キニナル から教えて
713はぐれ理系:02/06/06 20:42 ID:+ez1Wfu3
春休みを利用してAIR、Kanon、ONE、MOONの順にプレイした者だけど
一番思いが深いのはMOONだなぁ
714名無しさんだよもん:02/06/06 20:45 ID:s+Y8Ng1g
>>711
鍵っ子でもMOONは秀作だと思う俺は逝って良しでしょうか?

ところでELPODの映像は事実の何割増だ?
実際はそんな変態では無いのではと思うが。
715名無しさんだよもん:02/06/06 20:49 ID:WLQiWQSq
漏れも鍵っ子だがMOON.が一番好きだぞ。
漏れのハパソDVD再生出来ないのよね・・・買うか。
716名無しさんだよもん:02/06/06 20:50 ID:WLQiWQSq
>>715
×ハパソ
○パソ

鬱だ氏脳
717名無しさんだよもん:02/06/06 21:09 ID:q7Q/WbqD
鍵っ子なのにMOON.が一番好きという人が
告白するスレは此処ですか?

私もMOON.が一番心に残っております
晴香が一番オキニです

>714
余り水増ししすぎても、洗脳(?
しにくいと思われるので、本人も認めてしまう微妙なライン…
2割増しでどうよ?(てけとー
718711:02/06/06 21:22 ID:jats20Kv
何というかあまり語りすぎるとあれなんだが、はずかしいし。
でも書いてみる。
正直俺はバ鍵っ子というのをよく知らんのでその人だけが特別なのかもしれないが。
彼と俺とでは作品に対するスタンスがまるで違った。
彼はいわゆる「KANONをやって初めて(小説やゲームなどで)泣いた」というよくいるタイプなのだが
話を聞いていると「物語」に感動すると言うよりは「登場人物」に感情移入して「登場人物」に感動していた。
勿論そういうところは誰にでもあるんだけど、彼のそれは俺のそれとはかなり違う。
以下彼の言葉。
「いや、本当にはまった時はゲームが現実で現実がにせものみたいでした。ホント寝ても覚めても登場人物のことが頭から離れなくて、
その頃は他の人間がそのキャラの話をしているだけでムカついたんすよ。あいつは俺のもんだって(w」
彼にとって作品というのは「登場人物に会うことのできるもうひとつの世界」のようらしい。
初めに萌えありきではないが彼が感動するにはまずキャラにたいする尋常じゃない程の感情移入があってこそで、
彼にとって語るべきは「登場人物」や「自分のそのキャラへの愛情の深さ」であって
「シナリオ」や「ライター」ではないみたい。
そういう意味ではキャラに感情移入しづらくシナリオでぐいぐい引っ張っていくMOON.は受け入れられないのかなと。
ま、これって散々既出の議論なんだけどね。スレ汚し、長文スマソ。でも、あー書いてすっきりした。
719名無しさんだよもん:02/06/06 21:57 ID:7niJmHFN
>>714
MOON.全年齢版が出せるライン
720名無しさんだよもん:02/06/06 22:55 ID:Fhd/gztV
>>718
その彼18歳以上なの?
kanon、air等あからさまなお涙頂戴シナリオで『物語に感動』とか言ってるヤシですら逝ってると思っているが・・・重症じゃない?
中高生なら別だけどさ。
721名無しさんだよもん:02/06/06 23:05 ID:ywNW3crw
>>718
>本当にはまった時はゲームが現実で現実がにせものでした。
この感覚を手に入れられなくなって、はや十数年経つな、
彼のことがうらやましく思う一方で…

て俺のことはどうでもいいか、
たしかに彼にとってMOON.はつらいゲームだろうなあ、
途中で精神力の限界がきて逃げ出してしまい、以来このゲームのことがトラウマになってしまう様まで
容易に想像できてしまう。
722名無しさんだよもん:02/06/06 23:15 ID:ywNW3crw
と、ここまで書いてて気がついたが、
最後までやってもらえるかどうかは別にして、
彼、MOON.には嵌ってくれそうな気がするぞ。

MOON.も冒頭の部分は、
十分キャラに引き込ませるつくりになってると思うし、
それとも、主人公=自分の図式が作れる形のゲームじゃないと
感情移入ができない性質なんかな?
723名無しさんだよもん:02/06/06 23:24 ID:q7Q/WbqD
>722
>その頃は他の人間がそのキャラの話をしているだけでムカついたんすよ。あいつは俺のもんだって
これを見る限り、だめでしょう多分
物語として楽しめるか、RPG(正しい意味での)でないとダメなのか

…後者でしょう、彼は(知らんけど
724名無しさんだよもん:02/06/07 00:39 ID:kA59LPDn
雫とか嵌るかもよ。
725名無しさんだよもん:02/06/07 00:41 ID:zFYYeU+Y
声優は高槻=子安武人
という話を聞いた事がある
726名無しさんだよもん:02/06/07 00:51 ID:9/uRvNQN
MOON.で感情移入してしまうオイラは駄目なんでしょうか?

>724
で、最後で色と光を取り戻すわけですね。

>725
合ってると思いますが、予算の関係上、難しいような気が。
727718:02/06/07 03:06 ID:M68dkG3q
>>720
彼は現役大学生です。
ただ、飲み会の時一般人の女子にKANONを布教するのはマジで勘弁して欲しいです。
>>722
その辺はわかりませんが、多分そうだと思う。
そういやサクラ大戦にもはまったとか言ってたな。俺はサクラ大戦はやった事がないのでどんなゲームか知らんが。

それとおねやカノン、えあの話は少ししていたがMOON.の話はしていなかった。
MOON.をやった事があるのかどうかは知らないが
多分やった事はあると思う。これは俺のカンに過ぎないけど。
何ていうか彼はコレクターだし。

ま、これが何故鍵っ子にMOON.が受け入れられないのかという事を考える一助になれば幸いです。
728名無しさんだよもん:02/06/07 09:22 ID:9OxesnZn
>>727
それ、鍵っ子がどうこうよりも、その彼に問題があるような。
大学生で「ゲームが現実で現実がにせものでした」ってのはちょっとね……
まぁ、鍵っ子にそういうのが多いというのは否定できんけど(w ひとくくりってのは勘弁かな。
729728:02/06/07 09:47 ID:9OxesnZn
むぅ、自分のカキコを見直したら
「折れはお前らみたいなバ鍵ッ子とは違うんだYO!」
って煽っているように感じるな。

要は、いわゆる鍵っ子の中には、彼の様に登場人物に嵌まる奴もいるだろうし、
そのテーマやストーリーの構成などに嵌まる奴もいるだろうから、ひとまとめ
にはできんと思うよ、ということを言いたかったんだが。

ところで鍵っ子ってのは、主に鍵のゲームをやる奴らというのでいいんだよな?
730名無しさんだよもん:02/06/07 10:39 ID:LX8c2lOj
>>717
私も三人娘のなかでは晴香が一番好きですな。
しかし,それにもまして良祐に惚れ込んでたりする。
少数派?
731石井四郎:02/06/07 15:18 ID:Xsd14tKr
731ゲット
732名無しさんだよもん:02/06/07 15:44 ID:Adat43km
>>729
熱狂的な鍵信者のことだと思うけど。
その中でも特に馬鹿(イタイ)なのがバ鍵っ子。
733名無しさんだよもん:02/06/07 16:54 ID:3H57bNlJ
鍵っ子とバ鍵っ子の境目は、
「これで感動できないなんて信じられない」
「これで泣けないなんて人間じゃない」
等と言うかどうかです
734名無しさんだよもん:02/06/07 19:50 ID:43RsgwwE
(^∀^)ゲラゲラ
735名無しさんだよもん:02/06/07 21:39 ID:yIRzo+ny
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1012/10120/1012093020.html
の7-17の人降臨してほすぃ、、
736名無しさんだよもん:02/06/07 22:57 ID:c/H4A4KI
>735
うわ、面白いなコレ!

マジで降臨キボン!
737名無しさんだよもん:02/06/08 00:14 ID:wZua60fu
なんかAriRPGやって以来、葉子さんに萌えなくなってしまった…
再び彼女に萌えるにはどうすればいいんだ
738名無しさんだよもん:02/06/08 00:29 ID:EYgFYFJN
とりあえず本物の「Air」RPGをプレイしる(w
739名無しさんだよもん:02/06/08 01:17 ID:Q/aUEXpY
>>737
あれは鹿沼葉子の皮をかぶった朧(スプリガン)だ・・・
740名無しさんだよもん:02/06/08 10:21 ID:SdCU60ku
他人を貶さなければ自分のプライドを維持できない哀れな奴ら
741名無しさんだよもん:02/06/08 14:13 ID:uaeBAvKz
>>737
とにかく本編を何度もプレイしましょう。
それでもダメなら、本編での葉子さんに妄想を巡らしましましょう。
比較的簡単なのは郁未からミニゲームを受け取った後の事です。

742名無しさんだよもん:02/06/08 14:31 ID:/RPm5Ttm
とりあえず、今からやってみる
葉子さん…
743名無しさんだよもん:02/06/08 19:36 ID:8UZy84/g
ご高説垂れのくせに好き嫌いはいかんなあ。
精錬の間でおしおきだな。
744名無しさんだよもん:02/06/08 23:52 ID:W8lrEP0y
AriRPGネタで葉子が初めて出てきたな。
こうなると次に誰かがまた「郁未=秋子」説を言い始めるに違いあるまい。
745名無しさんだよもん:02/06/08 23:57 ID:LPQ7UAJN
AirRPGのMOON.の扱いは、個人的にはひどいと思った。
まあMOON.だからしょうがないか、と思いつつ遊んでた記憶がある。
746名無しさんだよもん:02/06/09 00:53 ID:FphvMsDq
扱いがひどいというのは具体的にどんなんでしょう?
747名無しさんだよもん:02/06/09 02:07 ID:bl9hbutP
>>746
一応、MOON.のキャラは郁未を除いて全員でているのだが設定がメチャクチャ。
設定はFARGO崩壊後の話になっているが、FARGOは新しい組織として復活している(総帥は橘…)w。
自キャラとして使えるのは晴香のみでキャラが結構違っていてかなり雑な性格になっている。
巳間と高槻は本編で死んではずなのになぜか復活してるし、名倉姉妹は未だに仲たがいしてるし。
葉子は739の通り、完全にスプリガンの朧で修行のためには手段を選ばない人になっている。
不可視の力も捨て去ってり、体術と気功だけで無敵の人。
少年は高槻製のクローン体としてよみがえっている。
不可視の力の正体も設定としてあり、「魔神」の持つ力となっている。少年の本名も第五階級魔神「ラグランジュ」という設定にっている。
とどめに秋子さん=郁未説を採用しているため、これを含めるとMOON.キャラ勢ぞろいとなる。

かようにすさまじいMOON.キャラの扱いだが、高槻はザコボスとして優遇?。
アミバ→ユダ→ジャギと次々と北斗イロモノ系キャラとして復活、最後には自作のセンコウシャを繰り出して逝く。
修行時代の聖の兄弟子だったり、名倉姉を洗脳したり、不可視の力を科学の力で男性にも移植したりと
ものすごい大活躍。さすがは先生。

これだけで充分ひどいと思うが745がひどいと思ったとこがこれに含まれているかは不明。
748名無しさんだよもん:02/06/09 02:29 ID:FphvMsDq
746>>747
ありがとうございます

……つд`)ひどいや〜
749名無しさんだよもん:02/06/09 02:36 ID:tqyE66om
同人ソフトなんだし、そんな気にするこたぁ無いでせう

それよりDVD版の情報がちっとも出んのは何故だ?
あと1ヶ月しか無いのに…


ホントに出るの?
750名無しさんだよもん:02/06/09 05:20 ID:CGxg+gCb
同人物に設定を云々するのは酷だろう。製作サイドも矛盾は承知だろうし、
ネタと思って笑い飛ばせる度量が必要だろうな。
(本気でああ考えているなら、言うことは多々あるが)
設定の厳密さをいうなら例の「郁未=秋子」説なんぞ(略
751名無しさんだよもん:02/06/09 13:08 ID:YLuzHCQ1
DVD版、ひっそりと出すつもりか。
『あのKEYスタッフが手がけた云々』という宣伝が出来れば
がっぽり儲かるかもしれんがまず無理。
752名無しさんだよもん:02/06/09 23:22 ID:LhkcSuBz
何かONEのDVD版も出るみたいだしなあ。
753名無しさんだよもん:02/06/10 00:31 ID:j2Nr0AG7
それまた
声優陣を総とっかえしちゃったりなんかして〜
754名無しさんだよもん:02/06/10 16:49 ID:08Nqj9r4
>753
PS版のキャストが理想なんだが・・・
755名無しさんだよもん:02/06/10 18:10 ID:gM1X8xE7
DVD版は雑誌だけに広告をのせてるんでしょうか?
HPには何も書かれていません。
756名無しさんだよもん:02/06/10 19:35 ID:U3WxBzVC
>>753
漏れはムービックのドラマCDのキャスティングをきぼ〜ん
757名無しさんだよもん:02/06/10 21:23 ID:+x/xfh+5
>756
一瞬MOON.のドラマCDかと思ったよ。
DVD版の予約はお店受け付けてくれるのだろうか?
758名無しさんだよもん:02/06/10 23:31 ID:08Nqj9r4
>>756
繭はどうすんのよ?
759名無しさんだよもん:02/06/11 02:46 ID:9LOR3xdV
そろそろやばいので上げときます
760しかし:02/06/11 03:43 ID:HjNNOHI3
「痕」に比べて、全く語られないですな。
まあ、情報無いし、仕方ないとは思うけど。
761名無しさんだよもん:02/06/11 04:42 ID:BkMsully
まあ「痕」と違ってオリジナルスタッフが関わっている可能性は限りなくゼロだし。
麻枝と折戸といたるがリメイクに関わってたら、反応も違ったものになると思うけどね。
762名無しさんだよもん:02/06/11 09:57 ID:fC3pMmc7
>>756
澪はどうすんのよ?
763名無しさんだよもん:02/06/11 10:44 ID:h161yD/z
メンテがわりのONE話はやめとけ。
764名無しさんだよもん:02/06/11 14:24 ID:dua5sao9
せめてMOON.の声優情報ぐらい欲しいよ
765名無しさんだよもん:02/06/11 21:38 ID:ZK4tfzka
おーい、誰か MOON. の声優情報を知らんか?

ホームページも結局手付かずで放置されてるし、一体どうなってるんだ?
766名無しさんだよもん:02/06/11 23:10 ID:74b0mUWG
郁未→犬山犬子
767名無しさんだよもん:02/06/11 23:15 ID:BbvFqIKj
まきばおーしか知らんよ。
768名無しさんだよもん:02/06/11 23:18 ID:Nzf5mhzW
そういや、祖父で予約受け付けてた。既出?
769名無しさんだよもん:02/06/11 23:49 ID:YDk4l4fN
予約しないと手に入らないぐらいの売上が期待されているのか。
特典とかつくの?
770名無しさんだよもん:02/06/12 00:32 ID:DrHwck89
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1021894765/514n
おーい誰か、
なりきらーやってる人いたら、これに答えてやってくれないか?
なんか見てて不憫になってきた。

ちゃんとゲームを進めて解いたのかどうかと、
小1時間問い詰めたい質問ではあるが・・・
771名無しさんだよもん:02/06/12 01:20 ID:HnwPKNW9
答えといたぞ。感謝しろよ〜
772名無しさんだよもん:02/06/12 01:35 ID:DrHwck89
おお、さんくすこ。


・・・て、ちょっと待てい(w
773名無しさんだよもん:02/06/12 15:47 ID:4oyq3ZsK
774名無しさんだよもん:02/06/12 16:13 ID:w6ykVXNx
>>773
いたる絵に代わる原画ですか
775名無しさんだよもん:02/06/12 20:52 ID:ZuWYlErN
>>769
ここによると特典未定(200円引き) 特典無しの場合もあるらしい。
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000051.htm
776名無しさんだよもん:02/06/12 21:01 ID:6HYYOdGO
特典はなさそうな。あるとしたら
郁未が作ったキモいぬいぐるみとか
少年が作ったキモいぬいぐるみとか
777名無しさんだよもん:02/06/13 01:48 ID:thFIDdUV
初回特典:穴掘り用フォーク
通販特典:ハジ避けスノコ
778名無しさんだよもん:02/06/13 02:18 ID:Bqqj6G6v
>>773
>現鍵スタッフの初作品

だと?
779名無しさんだよもん:02/06/13 14:09 ID:9/zTF3fD
今更だけど、MOON.のジャンルって、
18禁サイコサスペンスAVG
っていうのな。
http://www.views.co.jp/18an/18pc.php
780名無しさんだよもん:02/06/13 18:20 ID:Od4sPgLV
根クスd名義で出ると今知りました。ごめんなし。
781名無しさんだよもん:02/06/13 18:44 ID:2UCL3XkI
>>779
いや、心に届くAVGだろう。作った人間が言うには、だが。
782名無しさんだよもん:02/06/13 20:00 ID:vMpLdOBB
>>781
779のリンク先に書いてある話、ね。
783名無しさんだよもん:02/06/13 21:43 ID:lSVJgkyl
「MOON.」と「雫」はどっちがヤバイですか?レスきぼんぬ。
784名無しさんだよもん:02/06/13 21:46 ID:51yBs0Ns
>>783
鬼畜という意味でならMOON.の方が上かと。
785名無しさんだよもん:02/06/13 21:52 ID:tKkrf7QC
>>783
鬱ゲがお好きでしたら「雫」の方をどうぞ。
786名無しさんだよもん:02/06/13 22:11 ID:iQGYkTBt
では、
人間としての自分の無力さを痛感するのはどっち?
壊す側のイタサ・壊される側のモロサに接して人間の危険を痛感するのはどっち?
やっていて絶望感にとらわれるのはどっち?
やっていて怒りにとらわれるのはどっち?
逃げ場のない中で生きようとアガく姿がありありと描かれているのはどっち?
 
787名無しさんだよもん:02/06/13 22:13 ID:iQGYkTBt
>人間の危険

 人間ってこんなヤバイ面をもってて平気で残酷になれるんだな。
 人間ってこんなに身も心もひどい目に会わされるんだな。
788名無しさんだよもん:02/06/13 22:15 ID:GkcWsA+s
>>786
両方やったけどすべてMOONのほうがえぐいと思う。

今の痛い鍵っ子は5年前の痛い葉っ派。五十歩百歩だわね。
789名無しさんだよもん:02/06/13 22:15 ID:iQGYkTBt
残酷にされて壊れていく心・残酷にしてやろう(という道を外れた)心
がありありと描かれているのはどっち?

他に雫・MOON.に匹敵する鬼畜エロゲってある?
プレイして変になったら狂わないために、どう対処していますか?
790名無しさんだよもん:02/06/13 22:17 ID:+iDs4HbA
>789
四の五の言わずにどっちもすりゃええがな…
食べてみなどんな料理もわからんよ
791名無しさんだよもん:02/06/13 22:18 ID:iQGYkTBt
>>788
すべて?

雫しか知らないんですが、「月島」が出ますよね。あれ、新城沙織を
刺し殺すシーンがよくエグいエグいって騒がれます。あれを凌ぐ
すごさ…。鬼畜エロゲーの世界って怖い…。
792名無しさんだよもん:02/06/13 22:18 ID:GkcWsA+s
>>789
おれは葉鍵専なので他はよく知らない。すまぬ。
ついでに、あれぐらいなら狂うほどのものではない。安心しる。
793名無しさんだよもん:02/06/13 22:20 ID:D0rymtmI
マジレスすると、どちらもプレーするつもりが無いなら聞く必要無いかと。
(786の文面を見る限り)
794名無しさんだよもん:02/06/13 22:20 ID:GkcWsA+s
>>791
あれはきついけどただ単純に残酷なだけだからね・・。
MOONの場合内面がきついからね。

ま、「百聞は一見に如かず」です。いまなら3800円で買えるし。損はしないと思う。
795名無しさんだよもん:02/06/13 22:22 ID:s4ImQuup
頭狂ってる系なら終ノ空でもやったら?
とかいって事態をますます混乱させてみるテスト。
796名無しさんだよもん:02/06/13 22:23 ID:XJjEzrOa
>>789
流星天使プリマヴェール
797名無しさんだよもん:02/06/13 22:23 ID:iQGYkTBt
>>792
雫でさえ、リアルの所在が現実から雫に変わりました。
現実で別に毒電波を浴びたわけじゃないのに、PTSD(心的外傷後ストレス
障害)にかかっちゃったみたいです。どうしましょう…。

PTSD(心的外傷後ストレス障害)のページ
http://www.sohot.gr.jp/~ptsd/index1.htm
798名無しさんだよもん:02/06/13 22:24 ID:sr6UbEzy
終の空の主人公に惚れました
799名無しさんだよもん:02/06/13 22:25 ID:iQGYkTBt
>>794
MOON.Renewalを安く買いましたが、怖くて最初しかやてません、
それもBGMは最初の曲(思ひ出)以外、OFFで。

Cクラスに送られた髪の長い子(誰だたけ?)が陵辱されて失禁した
所までです。
800名無しさんだよもん:02/06/13 22:26 ID:GkX4XjDj
あれは卓司クンに惚れるゲームじゃねーのか。
801名無しさんだよもん:02/06/13 22:26 ID:iQGYkTBt
>>796 >>798
一応調べてみます。それでは、また来ます。
802名無しさんだよもん:02/06/13 22:28 ID:sr6UbEzy
卓司クンと郁未はどっちが好きですか?
私は郁未の方が好きです
803名無しさんだよもん:02/06/13 22:29 ID:tKkrf7QC
>>794
月島兄妹も結構内面キツイと思うが…

両方やったけど、狂ってるのは「雫」の方かなあ。
感動できるのは「MOON.」の方かと。
804名無しさんだよもん:02/06/13 22:38 ID:sLcHWUNt
>>ID:iQGYkTBt

>雫しか知らないんですが、「月島」が出ますよね。あれ、新城沙織を刺し殺すシーンがよくエグいエグいって騒がれます。

本当はやったことないだろ、雫。


スレ違いスマソ。
805名無しさんだよもん:02/06/13 22:41 ID:D0rymtmI
>804
べつにいーじゃん、それで。
ネタばれしたらおもしろく(恐ろしく?)ないでしょう。
806名無しさんだよもん:02/06/13 23:01 ID:5fQWKhUe
何かMOON.、雫よりID:iQGYkTBtが微妙にデムパを帯びてる気がするんだが。
807名無しさんだよもん:02/06/13 23:22 ID:2UCL3XkI
>>人間としての自分の無力さを痛感するのはどっち?
>>壊す側のイタサ・壊される側のモロサに接して人間の危険を痛感するのはどっち?
>>やっていて絶望感にとらわれるのはどっち?
>>やっていて怒りにとらわれるのはどっち?
>>逃げ場のない中で生きようとアガく姿がありありと描かれているのはどっち?
これにぴったりなのは、螺旋回廊かな。1と2両方やっておけ。
808名無しさんだよもん:02/06/13 23:49 ID:UVEZ4lAh
>>806
んだね ほのかにRRっぽいけど。
とりあえず ID:iQGYkTBt はメルヘン板か電波・お花畑板をオススメ・・・

ってそういやぁMOON.にもお花畑のシーンがあったな(笑
809名無しさんだよもん:02/06/14 00:19 ID:UK5lqMUD
とりあえず ID:iQGYkTBt は精神鍛錬に行って帰ってくるな・・・と⊂⌒~⊃。ρ。)⊃
810名無しさんだよもん:02/06/14 01:16 ID:icDoaVvJ
iQGYkTBtは本気でプリマヴェールを信じたのか?
811名無しさんだよもん:02/06/14 12:01 ID:vl8XqsqV
雫は曲とキャラで上手くいったね。実際、エグさはMOON.の方が上なのに。
MOON.に較べりゃ、月島一家の話なんて小さい小さい。
812名無しさんだよもん:02/06/14 12:02 ID:vl8XqsqV
プレイ時間もMOON.の方が長い。
813名無しさんだよもん:02/06/14 12:04 ID:3ha9D9A+
>811-812
お前発売時期を考えろyo
814名無しさんだよもん:02/06/14 12:31 ID:vl8XqsqV
>>813
どういうこと?ドスゲーとWindowsの性能差?
MOON.は2年前に出た雫を参考にできたってこと?
815MOON.も雫も好き:02/06/14 14:51 ID:V2yVEIyN
鍵系のゲームは繰り返しの中での変化を描いて行く。
葉、特に高橋シナリオは、割と短期間での劇的な出来事、変化を
描いていく。
方向性の違いではないかな。
816名無しさんだよもん:02/06/14 16:17 ID:ZmX9lKHh
MOON.も雫も名作だが、えぐさや鬼畜度、電波度で言えばそれほどじゃないだろ。
817名無しさんだよもん:02/06/14 16:50 ID:zJ2GAg1X
電波でいえばさよならを教えてとか終の空には勝てないだろうし、
えぐさで言えばフロレアールや好き好き大好きには勝てない。
鬼畜度なんてこれより上は山のようにある。

でも、後のゲームに影響は与えたよね。
818名無しさんだよもん:02/06/14 19:38 ID:2CfPAfO7
まあ葉鍵の中ではトップクラスだろうな。
819名無しさんだよもん:02/06/14 19:45 ID:o4RBSwxw
どっちも電波度や鬼畜度を描きたかった訳では無かったの
両作品ともそれは材料に過ぎなかったの

…そう感じますた
820名無しさんだよもん:02/06/14 20:48 ID:T3P7TIKu
いちいち他の何かと比較しなけりゃ、自分の好きなものひとつ語れないような
イタイ信者にはなりなくないってことで。
821名無しさんだよもん:02/06/14 23:28 ID:ZmX9lKHh
>>819
禿同。
822名無しさんだよもん:02/06/15 02:06 ID:BeIwupE6
823名無しさんだよもん:02/06/15 02:36 ID:LQ70G3JC
>後のゲームに影響は与えたよね。
エヴァ厨と仲良くなれそうだね(w

824名無しさんだよもん:02/06/16 03:23 ID:mLjbZe+4
結局、晴香は入団前は処女だったの?
825名無しさんだよもん:02/06/16 04:56 ID:acGRMqof
鬼畜が純愛に変わっただけで今も昔も鍵の本質は変わってないと言ってみる
826名無しさんだよもん:02/06/16 06:48 ID:rpmAe6yr
変わってないのは麻枝であって鍵ではないと言ってみる
827名無しさんだよもん:02/06/16 07:05 ID:BGWJ5t+Q
鍵の本質って何?と小一字間問詰めてみる
828名無しさんだよもん:02/06/16 07:09 ID:qNsZjYnP
なんであんなに色が汚いんですか。
829名無しさんだよもん:02/06/16 07:09 ID:BGWJ5t+Q
ネタとしか思えないような素の誤字を自分でツッコミつつ、吊ってくる
830名無しさんだよもん:02/06/16 14:09 ID:XDqLz1Qd
脱出スタッフを黙殺しないでネタにしてほしいすね。
831名無しさんだよもん:02/06/16 20:39 ID:NwuUQ4oe
>>827
鍵の本質は、
@ファンタジー(現実原則を無視しつつも話が破綻しない物語)
A母性ばっか(父性の不在)。母性が困難に打ち勝ったり、感動を起こしたり。
B因果関係・説明なし。ただ不思議な感じ。
C萌えるため、感情を猛烈に変化させるだけ。物語から学ぶ所はない。
D同人誌が作りやすいように引っ掛かりのあるストーリー・キャラクター
 (Dによって葉鍵系の勢力を増やしていく。ONE以降は、かわいい♪を
  いかに効果的に出すか、に神経を注いでいる。)
Eゲーム性(勝ち負け・条件や達成度の数値化)ゼロ。

これは、MOON.のシナリオからずっと続いている。
832ピンク2チャンネル:02/06/16 21:44 ID:nKnp4+PC
833名無しさんだよもん:02/06/16 23:54 ID:ZayfeXU0
以前dat落ちした郁未スレが新たに立った模様。
834名無しさんだよもん:02/06/17 00:24 ID:2GDSf/9L
そいつは楽しみだ
835名無しさんだよもん:02/06/17 00:50 ID:06ot0tgL
私は私が大好き。天沢郁未スレ3日目
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1024153866/
836名無しさんだよもん:02/06/18 00:15 ID:7S4zKK0j
メンテ
837名無しさんだよもん:02/06/19 00:40 ID:rhkzzo9F
後一月切ったわけか…

予約すべきかどうか…?
838名無しさんだよもん:02/06/19 01:18 ID:q88JlBHq
予約するのはいいんだが、まだDVDドライブ搭載してないのよね・・・
エスカもみずいろDVDもあるし、マジでそろそろ買わないといかんな。
839名無しさんだよもん:02/06/19 14:09 ID:RYNLJET+
840名無しさんだよもん:02/06/19 15:16 ID:4oPvzplk
ほんと話題にならないね。
Moon.ってそこまで嫌われてたのか (´Д`;)
841名無しさんだよもん:02/06/19 15:37 ID:fnwxavHl
っていうかどこで予約できるんだ?
探してもみつからねー(;´Д`)
842名無しさんだよもん:02/06/19 16:42 ID:2csJZaE1
祖父地図の店舗では予約開始してたよ
843名無しさんだよもん:02/06/19 20:23 ID:MfJBSHVo
音楠dにとっても鍵スタッフにとっても
鬼ッ子だよな、MOON.

荒削りだが引き込まれるシナリオ、質が高い音楽(これは今も良いと思うが)
必然性のあるエロが有り、変な口癖もなく、萌えも可能…
俺内では最高のゲームの一つなんだがなぁ

DVDの情報がちっとも出ないのは仕様?
844名無しさんだよもん:02/06/19 22:11 ID:7oKTCS5T
痕みたいに、麻枝、久弥、折戸、いたる、ボス、しのりー、みきぽんがリメイクしていれば祭りにもなっただろうさ。
もう一度このメンバーで作ってくれないのかな……
845名無しさんだよもん:02/06/19 22:40 ID:C4xME+ap
ボイスがつくようだけど、フルボイスになるのだろうか?
高槻の声は聞いてみたい。かなり気になる。
846mixer:02/06/19 23:11 ID:KrB0QC0g
恥ずかしながら、今日ようやくMOON.Rをプレイします。
847名無しさんだよもん:02/06/20 00:01 ID:fx2gM7zs
>>846
ようこそ、MOON.の世界へ、
歓迎します。
感想なんかを適度によこしてくれると嬉しいなっと。

一日ごとに副題がついてるのが何気に好き、
こういう演出は一本道ならでは、かな?
848mixer:02/06/20 00:29 ID:ZytPeh9Q
・・・今までやってきたゲームと比べて、
全く性質が違うなー。
とりあえず現在3日目夜。
849mixer:02/06/20 00:44 ID:ZytPeh9Q
たまに出てくる下らないネタっぽいのがタクティクスっぽいね。
この人達がONE作ったってのが理解できるよ。
850名無しさんだよもん:02/06/20 00:52 ID:fx2gM7zs
なんとなく、風のように走り抜けていきそうな予感(w
ひょっとして、寝ずにプレイし続けていたりしますか?
851mixer:02/06/20 01:19 ID:ZytPeh9Q
おそらく今夜はハマり続けるのではないかと・・・
852名無しさんだよもん:02/06/20 01:27 ID:nGVvb6e9
実況playきぼんなんて言ってみる(w
853mixer:02/06/20 01:35 ID:ZytPeh9Q
現在7日目朝。
これって緊張感がえらく高まりますな。
854名無しさんだよもん:02/06/20 02:06 ID:uViTXQUv
何をしているの、あなたは。
855mixer:02/06/20 02:16 ID:ZytPeh9Q
中と半端に実況プレイ中(w
856名無しさんだよもん:02/06/20 02:19 ID:0q9DJ0xH
>855
ウザがられないよう、程ほどにね(w
857名無しさんだよもん:02/06/20 02:57 ID:FeLss9Bh
>>855
ネタに乏しい今なら実況プレイ大歓迎だったりする。
今何日目?
858mixer:02/06/20 03:33 ID:ZytPeh9Q
11日目。
不用意な行動は限界まで取らないほうがよさそうだ・・・
859名無しさんだよもん:02/06/20 03:58 ID:fx2gM7zs
>>858
そうやって妥協していくうちにだんだん洗脳されて・・・(・∀・)ニヤニヤ


・・・午後はELPODだ。(ふらふら、ふらふら〜
860mixer:02/06/20 04:17 ID:ZytPeh9Q
ってゆーか、どうみても主人公が七瀬・・・(;´Д`)
861名無しさんだよもん:02/06/20 06:15 ID:9hm7bQkH
スタッフ日記キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
フルボイスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
862名無しさんだよもん:02/06/20 08:03 ID:fx2gM7zs
おお、本当だ。
フルボイス確定━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

でも他の情報はまだなのか?配役は?絵は?おまけRPGはどうなるんだああああぁぁぁぁぁぁ!!
落ち着け俺ええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
863名無しさんだよもん:02/06/20 08:12 ID:Vz/58ce8
いよぉぉぉぉぉぉし!
やった!高槻の名台詞が!!!
864名無しさんだよもん:02/06/20 12:44 ID:v/p+yAH8
今更で悪いが、良祐兄ちゃんや友里姉がヒントで出てくるバッドにたどり着いたことが無い。

晴香・由依・ドッペル郁未・葉子さん・A棟巡回員は見た記憶があるんだけど。
他にもある?
865名無しさんだよもん:02/06/20 13:07 ID:v/p+yAH8
あ、あと少年のも見たような。
866名無しさんだよもん:02/06/20 13:08 ID:gol1+3UA
>今回、フルヴォイスなわけでして。
>ええ、つまり、全キャラしゃべります。あのキャラも……( ̄ー ̄)


どのキャラのことだかすぐに判るのがアレだな(w
867名無しさんだよもん:02/06/20 16:12 ID:fx2gM7zs
>>864
通常は、別棟で警備員に見つかるとDクラスENDになるが、
あるタイミングで見つかると問答無用で射殺されてしまう。
この時の場所がB棟の場合は良祐、C棟だったなら友里がヒントをくれる、と。(逆だったかな?)

ちなみに由依or晴香の生死によってセリフに変化あり。
868名無しさんだよもん:02/06/20 17:44 ID:4gwZqaLM
>860
やや遅レスだが七瀬はないと思うぞ。
同人でも見過ぎたのでは…
869名無しさんだよもん:02/06/20 18:11 ID:2LvH5PYy
>>868
郁未がツインテールにしたら七瀬そっくりって話じゃないの?
870名無しさんだよもん:02/06/20 19:10 ID:j5G5lqr/
とりあえず全員に声が付く事が分かって良かった。
あとはキャスティングか・・・
無論、本命は高槻だがw
871名無しさんだよもん:02/06/20 19:14 ID:0q9DJ0xH
>>869
晴香のほうが七瀬っぽいと思うけどなぁ。
本命良祐(w
872名無しさんだよもん:02/06/20 19:15 ID:4gwZqaLM
まぁいたる絵だからと言う事でファイナルアンサー?w
873名無しさんだよもん:02/06/21 00:46 ID:pkxXarW7
ファイナルアンサーなど出来んな(w
874名無しさんだよもん:02/06/21 01:13 ID:i93GyUU/
DVD版は葉子さんシナリオの追加きぼんぬ
875名無しさんだよもん:02/06/21 01:34 ID:+1E+EGjk
やべえ。
めちゃめちゃうれしい。
早く奴の叫びが聞きたい、、、、






がっかりしそうだけどな(ボソ
876名無しさんだよもん:02/06/21 04:29 ID:niy9SJY6
>>875
美味しんぼの富井副部長と同じ声らしいよ
877名無しさんだよもん:02/06/21 14:14 ID:eRcQXrM5
ONEでもそうだけど麻枝ってのは現実から逃げ出して
妄想の世界に生きるって発想を事のほか嫌う傾向がある。
あくまで辛い現実、過酷な逆境があろうともそれに
真っ向から立ち向かうというのが彼の描く美徳。

で、実はそう考えるとKanonってのはエンターティメントとしては
優れているがテーマ性が薄いというのが浮き彫りになる。
よく「奇跡」がテーマっていう言葉を良く聞くが。
問題はその「奇跡」という題材を使ってどういうメッセージを
プレイヤー側に送り込んでいるか?それが問題だ。
で、結論として言えるのはKanonのテーマは敢えて言うならば
「可哀想」であろう。
久弥から伝わってくるメッセージは「こんな可哀想なシチュエーションは
どう?」っていう商業主義に飲まれた下らない自己主張以外の何者でもない。

ここら辺が作品の格を落としているのでは?と
敢えて仮定してみたい。



878名無しさんだよもん:02/06/21 14:34 ID:OSNzHp/h
>>877
……で、コピペして何がしたいの?
879名無しさんだよもん:02/06/21 14:37 ID:eRcQXrM5
>>878
悪いがキミが何を言ってるのかイマイチ解らない。
そこで質問。
キミが定義するKanonのテーマ。
(まあこの場合は「奇跡」でも構わないが)
それに付随する久弥が我々に伝えたいメッセージを
明確に示して欲しい。

俺には正直「可哀想なシチュエーションを提示してみました」としか
久弥のシナリオから伝わってくるモノはなかった。
そういう意味ではキミの意見は興味深い。
是非質問に答えて欲しい。

後、勘違いされたら困るので書き込んでおくが
俺はKanonが嫌いとは言っていない。
エンターテイメントとしての出来はAIRより上なのは
間違いないだろう。
ただそれ故に作り手のメッセージが薄れているのでは?と
言っているだけだ。

その辺り誤解のないように。
では。
880名無しさんだよもん:02/06/21 15:10 ID:mxVuxQtL
>>879
悪いがキミが何を言ってるのかイマイチ解らない。
そこで質問。
キミは正直「可哀想なシチュエーションを提示してみました」としか
久弥のシナリオから伝わってくるモノはなかったと主張している。
更には久弥から伝わってくるメッセージは「こんな可哀想なシチュエーションは
どう?」っていう商業主義に飲まれた下らない自己主張以外の何者でもないとも主張したな。

キミが受け手としてそう感じたのならそれがキミの真実だ。
それの何が気にいらないのだ? キミは何を求めているんだ? 

そういう意味ではキミの意見は興味深い。
是非質問に答えて欲しい。

後、勘違いされたら困るので書き込んでおくが
俺はキミが嫌いとは言っていない。
エンターテイメントとしての出来はもわ〜より上なのは
間違いないだろう。
ただそれ故にキミは何が言いたいんだ?と
言っているだけだ。

その辺り誤解のないように。
では。
881名無しさんだよもん:02/06/21 16:01 ID:i93GyUU/
>>877はコピペ&マルチポストなので放置推奨。
882名無しさんだよもん:02/06/21 16:15 ID:ipmeZ/bP
>>879
悪いがキミが何を言ってるのかイマイチ解らない。
そこで質問。
キミが定義するMOON.スレのテーマ。
(まあこの場合は「高槻」でも構わないが)
それに付随するこのスレで話してよいことといけないことを
明確に示して欲しい。

俺には正直「MOON.スレでKANONの話を(コピペで)してみました」としか
君の発言からから伝わってくるモノはなかった。
そういう意味ではキミの意見は興味深い。
是非質問に答えて欲しい。

883名無しさんだよもん:02/06/22 02:00 ID:ohhK/zEN
そしてMOON.スパイラル・ハート・アタック
884名無しさんだよもん:02/06/22 02:07 ID:FqWKP5/g
>>867
ありがとー。またやってみるよ
885名無しさんだよもん:02/06/22 05:11 ID:e2Qmu7iv
たくちくすのオフィシャルサイトにてサンプルボイス公開age
……こんなの高槻じゃねー(泣
886名無しさんだよもん:02/06/22 05:17 ID:lFlNvZAe
……かなり下手ですよ高槻?

別の意味で参った……
887名無しさんだよもん:02/06/22 05:19 ID:2uX08KCw
何か泣けてきますた・・・(´д`)

全員が全員と言っていい程、想像してた声と違う・・・
888名無しさんだよもん:02/06/22 05:22 ID:FqWKP5/g
何でみんな起きてるんだよ!(w

とりあえず泣いていいですか
889名無しさんだよもん:02/06/22 05:24 ID:zrSrXANv
サンプルボイスを聞いてみた・・・。
あの郁未って何歳だよ・・・、かなりオバサン臭く聞こえるぞ。高槻も最悪。
個人的には晴香や由依たちはそんなに違和感感じなかったが。
890名無しさんだよもん:02/06/22 05:32 ID:zrSrXANv
高槻のCVのとこ見てちょっとワラタ。
「後野 祭」って言い得て妙だな(w
891名無しさんだよもん:02/06/22 05:38 ID:lFlNvZAe
>>889
郁未について禿同。
凛とした強さ、少女の瑞々しさってポイントが
あれじゃまるっきりオバ……ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!!

「少年」は花粉症にかかった古谷徹ですか?
892名無しさんだよもん:02/06/22 07:27 ID:TbERW3a5
どうしてこんな…の郁未がおばさんくさいなーそれ以外は何とか許せる
高槻は…もうだめぽ
あと、あの変な塗りが変わったのは良かったのか悪かったのか…微妙だ
893名無しさんだよもん:02/06/22 09:46 ID:UmE8RyBY
覚悟して聞いたので、そんなにひどくは感じなかった。>高槻voice

作品中で聞いたらそれなりかもと、望みをつないでみる。
894名無しさんだよもん:02/06/22 10:26 ID:zsdxKy+j
良祐の声に微妙に(;´Д`)ハァハァできる折れは逝ってよしですか?
895名無しさんだよもん:02/06/22 10:32 ID:ckfwdMTk
ていうか高槻の声にはみんなの期待がでかすぎると思われ。
896名無しさんだよもん:02/06/22 11:03 ID:N6vh8Xav
ところでおまけRPGがあるなら、あの声で喋ってくれるのだろうか?
897名無しさんだよもん:02/06/22 11:24 ID:ICVcCSUq
自分的に、少年は緒方恵のイメージだったので、むしろ高槻より衝撃が…
898名無しさんだよもん:02/06/22 12:10 ID:+/CK844q
高槻をもう一回撮り直せ!
後野祭よ、一切の羞恥心をかなぐり捨てて絶叫するのだ!
899名無しさんだよもん:02/06/22 12:22 ID:KXvAa7qG
どっちかというと、少年の声のほうがショックかも。
それと、友里の声の人と郁未の声の人のキャスト交換キボンヌ(w
友里の声が俺の脳内郁未ヴォイスほぼそのままだったんだよ(´Д`)
900名無しさんだよもん:02/06/22 13:46 ID:lFlNvZAe
「後野祭」なんてシニカルな甘ちゃんじゃ駄目だッ……!!!
高槻は千葉繁クラスの壊れっぷり発揮できる役者じゃねーと駄目だッッ…………!!!
901名無しさんだよもん:02/06/22 14:04 ID:9bCpjEwY
ゼノサーガのアルペドぐらいの熱演を期待してました。
902名無しさんだよもん:02/06/22 14:14 ID:YTgE76fc
友里の人が一番上手いような気がする…
903名無しさんだよもん:02/06/22 14:25 ID:OzPp5a0b
>ゲーム本編にて、アニメーションが再生されます。
>また、本編では再生されない、ハイクオリティ・バージョンのアニメも同時に収録。

禿しくヤなヨカーン。


>>950、次スレよろ。
904名無しさんだよもん:02/06/22 14:44 ID:QWArsau2
なんかさ…テカテカしたアニメ塗りが完全に世界観を台無しにしてる。
陰影の濃い、じめっとした感じがえろちっくで良かったのに。声も最悪。
買わないことにすますた、思い出を守るために。
905名無しさんだよもん:02/06/22 15:21 ID:TbERW3a5
誰か首吊りの予感のAA貼ってください
906名無しさんだよもん:02/06/22 15:27 ID:BtWg1ldj
今 は リ メ イ ク の 首 吊 り 祭 り で す か ?
907名無しさんだよもん:02/06/22 15:38 ID:HfdeQ+t8
高槻の声、比較的イメージ通りだって思ってるのは自分だけか…

ータッイマ>(´Д`;三;´Д`)<マイッター
908名無しさんだよもん:02/06/22 15:47 ID:ZdAO4Qau
ていうかあの場面での高槻の声が熱演しすぎると一般エロゲーマーが引く罠。

>>907
漏れも悪くはないとおもたよ。
909名無しさんだよもん:02/06/22 16:44 ID:U6lmHUeV
良祐の声が一番違和感なかった漏れは少数派でせうか?
910名無しさんだよもん:02/06/22 16:52 ID:x41vv674
>>909
漏れも。結構いい感じ。
911名無しさんだよもん:02/06/22 16:58 ID:24Da/PSN
新しい塗り、肌のハイライトがやたらと明るくて嫌だ・・・。
血塗れ晴香のアップの目も嫌だ。
どうせ塗りなおすなら、今のみきぽんにやって欲しかった。
そしてムービーも入るらしいが、PS版ONEのような似てないいたる絵を
見せ付けられるのだろうか(;´Д`)
傷痕Rといい、リニューアルは

も う だ め ぽ。

そいういえばONEもリューアルするって噂が……・゚・(ノД`)・゚・
912名無しさんだよもん:02/06/22 17:30 ID:lFlNvZAe
みっともない悪あがき続けてけっきょくは□に取り込まれたクエストを髣髴とさせる展開ですな
913名無しさんだよもん:02/06/22 18:39 ID:ibdPSXdY
サンプルボイス発表したせいで絶対売上下がるよね
914名無しさんだよもん:02/06/22 18:41 ID:iq4Qrzjc
>>913
少なくとも、折れは買わないことケテーイ(w
915名無しさんだよもん:02/06/22 18:44 ID:Qbz27Rd9
HDD2G以上か…
916名無しさんだよもん:02/06/22 18:56 ID:zmAFsbiv
葉子さんの声が一番馴染めない…。
917名無しさんだよもん:02/06/22 19:25 ID:labsbRIj
全体的にどうもイマイチだなぁ・・・。

郁未   ×
少年   △
葉子   △
晴香   △
良祐   ○
高槻   ×
由依   ○
友里   ○
918名無しさんだよもん:02/06/22 22:32 ID:j6zb7XcX
悪くないと思ったのは由依くらいなもんだよ……。
他はもうぼろぼろ……。
そうだ、すのこ狩ってこy
919名無しさんだよもん:02/06/22 22:44 ID:auCWBlKj
いっそ発売中止になってほしい
920名無しさんだよもん:02/06/22 22:47 ID:U8Rncsdq
このスレ見てると、一度声無しでつくった作品のフルボイス化の
難しさを思い知らされるな。
一人一人、良くも悪しくも脳内イメージが固まってしまってるからなぁ。

私は、少年と葉子さん以外は許容範囲内。ぎりぎりだけど。
921名無しさんだよもん:02/06/22 22:58 ID:puQ/PGZp
どうでもいいがキャラ紹介の郁未のとこ、アレってドッペルの方じゃないか?
そういや、ドッペルじゃない普通の郁未の立ち絵ってあったっけ?
922名無しさんだよもん:02/06/22 23:15 ID:ymiSE2DI
ないね。
かといってドッペルの立ち絵使われるのも困りものだ。
923名無しさんだよもん:02/06/22 23:18 ID:qUbwh6/w
一体誰が演技指導してるんだろうな、原作者じゃないとかなり辛いと思われるシーンが多々あるが
924名無しさんだよもん:02/06/22 23:24 ID:4ffjACcO
っていうか、Moon.リニューアルは生産終了!?
つい最近MOON.ゲットしといてよかった・・・。
あんなボイスがついたソフトで満足できる自信無いし。
郁美が一番ゆるせん。高槻は考えたらあんなもんだと思う。
本気で高槻を表現しようとしたら千葉繁クラスの人が必要だし、よくやっているほうじゃないかな。
少年も葉子ももっと高い声を想像していたが許容範囲。晴香は可も不可も無い。
のこりは結構はまってると思う。友里と良祐がいい!。
しかし一番たくさんの声を聞く主人公が一番ダメなのって致命打だな。
2ヶ月くらい延期していいから変えてほしい。
925名無しさんだよもん:02/06/23 00:57 ID:1ltprXvI
俺は郁未と少年以外許容範囲かな。
この2人はすごく重要なキャラなのにあんな声ですごくショックだ・・。
926名無しさんだよもん:02/06/23 01:20 ID:nP76lzJK
高槻、割とイメージに近かった俺は少数派か。
演技が下手かもしれんが・・・

少年が一番なっかりすますた。
あれはいかん。遺憾。
927名無しさんだよもん:02/06/23 01:37 ID:QdjhrlUi
郁未の「内蔵反転アンドすのこ」の場面はフルアニメ化キボン。
928名無しさんだよもん:02/06/23 01:56 ID:iqFMdTw8
>>927
アレを書かれてる通りに忠実に再現したらグロ画像にしかならないな(w
全年齢版への移行のハードルは限りなく高い。(作るのか?)
929名無しさんだよもん:02/06/23 01:58 ID:J9oXpu6Q
Moonの全年齢化は無理かと・・・(´д`)
930名無しさんだよもん:02/06/23 02:05 ID:JS0+jfRB
葉鍵板での高槻の印象が強烈過ぎるのがいけないのかも。
一般ユーザーには丁度良いような気もしなくもない。
931名無しさんだよもん:02/06/23 02:07 ID:Ro5KHkxv
高槻の人が致命的なのは照れが入っているからかと。
思い切りが足りない。


……にしても、金かかってなさそうだなあ。
無名で巧い人はそうそういないのは分かるけど。
932名無しさんだよもん:02/06/23 02:34 ID:Xh4l7X6q
郁未の声がおばさん臭い…他はまぁ、我慢するよ。
ToHeartのPS版の時もアレだったけど、慣れるのかな。
933名無しさんだよもん:02/06/23 03:12 ID:RV+ORNGZ
高槻の壊れ方が足りないね。
由衣が…

期待はずれですな。
934名無しさんだよもん:02/06/23 05:07 ID:eh7Z1GvR
俺的には友里が一番合ってた…というか違和感無かった。
しかし声に金かかって無いよなあ…。オンリーユーくらい金かけて欲しかったでつ(あっちはコンシューマーだが)。
少年の声は石田彰じゃなきゃだめだ! だめなんだい!!

うわぁぁん・゚・(ノД`)・゚・

935名無しさんだよもん:02/06/23 05:37 ID:+q1U3TO6
だから高槻は子安にとあれほど・・・逝ってよし。あれじゃただのバカだ。
郁美は声質的にはアレだが演技的には一応聞ける。
もっとショックなのが少年と葉子さんだった。深み+儚さがない!
936名無しさんだよもん:02/06/23 06:24 ID:jnYXZL+m
ええいっ、許容範囲内だのあんなものだの一般ゲーマーが
どうだのとみんな女々しいぞ!
937名無しさんだよもん:02/06/23 08:11 ID:ImuwHmq9
なぜ「輝く季節へ」の時に体験したショックをまた味わわなければいけないのですか…
そんな酷な事は無いでしょう…
938名無しさんだよもん:02/06/23 10:32 ID:RKTsni/v
>>931
>高槻の人が致命的なのは照れが入っているからかと。
>思い切りが足りない。

だから、後野祭なのか(w
939名無しさんだよもん:02/06/23 11:34 ID:tj+5larP
MOON.未プレイなのでこれを期に買ってみようかと思うんだけど、
リニューアルとDVD、どっちがお勧めなのだろうか・・・
此処の意見聞く限りではDVDは不評のようだけど。
940名無しさんだよもん:02/06/23 11:53 ID:XwPlzgZ7
郁未   
少年   石田彰
葉子   田中理恵
晴香   根谷美智子
良祐   関俊彦
高槻   中尾隆聖
由依   矢島晶子
友里   川澄綾子
941名無しさんだよもん:02/06/23 12:03 ID:s5o9ZSp4
>939
MOON.RENEWAL(廉価版含む)とまだ発売されてないDVD-ROM版のどっちが
オススメなんて、現時点では答えられないYO!
942名無しさんだよもん:02/06/23 12:18 ID:CuUIGaxy
高槻の声は玄田哲章が良かった。
943ふじい00:02/06/23 12:54 ID:DRqNtSHc
今さっき聞いてきました>サンプルボイス
個人的には>>917さんとほぼ同意見です。
ぎりぎり許容できるのは名倉姉妹と良祐かなぁ?と。
(サンプルボイス聞いた時点ではですが)

でもリメイクなんだから声優陣ぐらいは金かけて欲しかった、という思いが
強いですが…。

後、塗りは今の時代にあわせて、なのかと思い、一応許容しています。
(でもあの塗りだと、晴香の血まみれのシーンとかはかえってきつくなって
 しまった気がしますが)

後グラフィックが微妙?に変わってますが、個人的には郁未の「木」のシーン
は前の方が良かったかな思います。

とりあえず自分はこんな感想ですが、DVD版、どうしようか迷っています。
一応買うつもりですが、迷いが…w。
買わないほうがMOON.のためなんだろうか…。
944名無しさんだよもん:02/06/23 17:03 ID:NgMF8gVG
サンプルボイスをさっき聞いてきた。
微妙だね。まあ、そんなに良い声優を使えるわけが無いんだから、
こんなもんじゃねえの。
高槻はヘタレかもしれないけど個人的には笑えるんだが。
この声で一部エロシーンがアニメーションするMOON.か…。
やっぱり微妙。
945名無しさんだよもん:02/06/23 17:26 ID:FgZxylws
全員、代兄だったりするかもな。
946名無しさんだよもん:02/06/23 18:13 ID:348aj/QI
西田こむぎって名前はどこぞで見た記憶が。
947名無しさんだよもん:02/06/23 18:14 ID:6Q53Ns1+
考えたら、あの高槻の声で「おれのものはどこいったあ」とか
「おまえのかわいい顔がそれを助長している」とか「おまえはそれでいいのかあ」
とか言われたら相当笑えると思うのだが。ヘタレなのが逆にいい。
サンプルボイスに「俺はまいったあ」を持ってきている段階で、笑いを取ろうとしている
のは明白だと思う。
948名無しさんだよもん:02/06/23 18:16 ID:o0ngrsgr
まぁ、社員がこのスレをチェックしてるのは周知の事実だしね。
949名無しさんだよもん:02/06/23 18:44 ID:95639uue
話中断するようでスマソ。

げ。テンプレ上げようとしたら、2スレ要るんじゃん。
というわけで>>950、次スレ頼むよ。このスレの>>1-2参照で。
…圧縮後か?

次はCLASSなんにするんだっけ…?
950名無しさんだよもん:02/06/23 19:54 ID:M9MYVeWr
どうでもいいけど、誰かダメ絶対音感の持ち主はいませんか?
誰なのかさっぱり分からん
951名無しさんだよもん:02/06/23 20:03 ID:OiF0M+ZY
>>948
そうだったん?どこらへんでわかるもんなの?
952名無しさんだよもん:02/06/23 20:12 ID:T3NUcUZ6
>>949
ClassT
953名無しさんだよもん:02/06/23 20:56 ID:HzJbsSVk
>>949
Class Sとかかね?
954名無しさんだよもん:02/06/23 21:02 ID:4KzaEunQ
高槻が「中に出されたくないならキスしろ!」「出しちまったぁ!」とか言うシーン、どっかで
見た事あるんだけど誰か知らん?何かのエロゲーだったような・・
955名無しさんだよもん:02/06/23 21:51 ID:kDmVGwoF
>>954
高槻が出てるんだからMOON.にきまっとろーが。
956名無しさんだよもん:02/06/23 22:01 ID:7FD8aClf
高槻もうだめぽ
957名無しさんだよもん:02/06/23 22:16 ID:4KzaEunQ
>>955
いやそーでなくて・・「高槻が」を消してくれぃ
958名無しさんだよもん:02/06/23 22:18 ID:xgCHHmNE
MOON.以外って事?
959名無しさんだよもん:02/06/23 22:22 ID:XozYvvH9
 
960名無しさんだよもん:02/06/23 22:44 ID:eRS4PMr1
>>954
鬼畜・陵辱系ではよくありそうなシチュエーションなので、
もうちょっと、絞れれば…
961名無しさんだよもん:02/06/23 23:38 ID:4KzaEunQ
>>958
そーっす。解りづらかった、すんまそ
>>960
そーいやそーっすね・・すんませんでした、やっぱいーです

・・でも、あの口調じゃないものの言ってる事は同じだったような・・やっぱ気になって眠れねー
962名無しさんだよもん:02/06/23 23:44 ID:+q1U3TO6
なんだろう、昨日は衝動的に叩いたがだんだん欲しくなってきてる・・・(藁
声もヘタウマとして楽しめるような気もするしなぁ。アニメには全く期待してないが。
やっぱあのシーンやあの台詞に声がつくのは思わず期待してしまう。
鍵系で二番目に好きな作品だしなー。うーむ、むーん・・・<考え中>
963名無しさんだよもん:02/06/23 23:50 ID:M9MYVeWr
そろそろ次スレ立てるの?
964名無しさんだよもん:02/06/24 00:48 ID:Aypn7OhG
引っくり返った世界もフルボイスなのだろうか?
ケンちゃんの声とか、すのこを買いに行こうという台詞とか・・・。
965名無しさんだよもん:02/06/24 00:58 ID:EdW7XEyd
 いよいよ7/12にDVD-ROM版(声付き)も発売な、MOON.総合スレッドです。

前スレ
MOON.総合スレッド ClassA
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1013333131/

その他の関連スレは >>2-10 くらい

◆定番の解説ページ
ttp://www.campus.ne.jp/~ishigami/AMUSEC/BISYOU2/DEEPREV/REV-MOO.htm
966名無しさんだよもん:02/06/24 00:59 ID:EdW7XEyd
総合スレ過去ログ
MOON.総合スレ ClassB
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1009/10096/1009648783.html
MOON.総合スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/leaf/1002191755/
MOON. & MOON. Renewal
http://orihara.virtualave.net/cgi-bin/read.cgi?key=949819525
MOON.の話はしていいの?
http://orihara.virtualave.net/cgi-bin/read.cgi?key=954079812
もし月に心あるならば
http://mentai.2ch.net/leaf/kako/964/964257300.html
汝の心に潜みし月よ
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/972/972115063.html
MOON.〜無邪気な日々の終わり〜
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/986/986653083.html
MOONってどうよ?
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/996/996088460.html
967名無しさんだよもん:02/06/24 01:00 ID:EdW7XEyd
キャラスレ
私は私が大好き。天沢郁未スレ3日目
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1024153866/
私は私が大好き。天沢郁未スレ2日目
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1006/10062/1006262575.html
郁未萌えだけど何か質問ある?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/leaf/1003750985/
鍵の新作に高槻を登場させるスレ
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/998/998588568.html

キャラネタ板
moon.の高槻総合スレ 俺は参ってしまったぁ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1022090068/
968名無しさんだよもん:02/06/24 01:00 ID:dvZ0dCGr
いや、ひっくり返った世界はフルアニメーションだと妄想してみる
969名無しさんだよもん:02/06/24 01:22 ID:Aypn7OhG
そこまでテンプレが出来てんのなら今すぐ君が立ててくれ。
970名無しさんだよもん:02/06/24 01:23 ID:pD1llpJm
>>950>>963
おんなじ人だよね?
そろそろ次スレよろ。
971名無しさんだよもん:02/06/24 01:36 ID:MVtSynpM
やっぱTになるのか?
SはないけどT棟はあるし
なんか、しっくりこないけど
972名無しさんだよもん:02/06/24 01:43 ID:8t2CDqaN
参ったぁ…俺は参ったぁああはあっ!はははははぁ。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1024773183/
高槻スレとして機能している気がする。
973名無しさんだよもん:02/06/24 02:18 ID:/6IyEr2f
>>971
「声の主」とか「時の証人」とか、


・・・ダメか。
974名無しさんだよもん:02/06/24 08:05 ID:EdW7XEyd
新スレです

MOON.総合スレッド T棟
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1024873400/

…カコイイ煽りが無いのは許してください
975おお:02/06/24 09:11 ID:z/mKBp45
初めてスレを使い切って次のスレが
建ったよ。感涙。

流石はClassA。
976そういえば19だった:02/06/24 09:12 ID:Bgz1aPLU
うわ、Tが採用されてる…。
…次スレはどうするんだろうw

ひたすらsage。
977名無しさんだよもん:02/06/26 01:15 ID:dBgnOZFi
そしてまた
978名無しさんだよもん:02/06/26 14:04 ID:3x01/3Yn
ハンザランド!
979名無しさんだよもん:02/06/26 23:57 ID:Q5sWVHc/
さげ
980名無しさんだよもん:02/06/27 00:12 ID:f23uXOus
さらにさげ
981名無しさんだよもん
もいっちょさげ