「誰が極悪人よっ!」深山雪見スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
113ウソ予告:02/02/07 00:07 ID:i/6dGu65
「私はみさきの財布じゃなーい!」 −魂の叫びが今、こだまする−

「何が何でも取り立てる! 全額耳を揃えて返しなさい!」
〜追う少女・深山雪見。

「何が何でも逃げ切るんだよ〜…う〜、おなかすいたよ〜」
〜逃げる少女・川名みさき。

『何が何だかよくわからないの』えぐえぐ
〜巻き込まれる少女・上月澪。

交差する運命、渦巻く思惑、そして…3人の少女が再び一堂に会するとき、何かが起こる。
この冬の超話題作「雪見金融道」、近日公開!
114来栖川萌え@梓もね:02/02/08 01:32 ID:yxxfI/cJ
>>113
面白そう。
超期待!!
登場人物は全員関西弁とか。
貸した金返せよ〜♪
115113:02/02/09 05:29 ID:rkHOuN6k
困った。ウソ予告だから書くつもりなかったはずが、書きたくなった(w

「えー、これより川名みさき対策会議を始めます」
「雪ちゃんひどいよ〜、まるで私が悪いことしたみたいだよ〜」
「人の財布を当てにして食べまくったでしょ!」
「だって、おなかがすいたんだもん」
「すいたんだもん、じゃないでしょー! 今日という今日は聞かせてもらいましょうか」
「え、なにを?」
「へ・ん・さ・い・け・い・か・く。借りたものは返すのが社会のルールよね?」
「う、うん」
「で、みさきは私にお金借りてるのよね?」
「…うん」
「で、どうやって返してくれるのかな?」
「…えーと、演劇部のお手伝いして、それから…」
「…全然追いつかないくらいたまってるんだけど」
「う〜、雪ちゃんひどいよ、極悪人だよ〜」
「ええい、そういう減らず口たたくのはこの口…あっ! こら、みさき!」
「こうなったら踏み倒すよ〜」(遁走)
「ちょ、ちょっと! どっちが極悪人よ!」             (つづく)
116雪見金融道・2:02/02/09 22:06 ID:jTbBrH1M
「…で、かれこれ5日くらいか? みさき先輩が居なくなって」
「そうね」
「そうね、って…深山さん、心配じゃないのかよ?」
「ご丁寧に、家にメモ残して逃げたらしいわ。一目でわかるみさきの字で『北へ旅に
 出ます』って」
「旅に出ます、ったってなあ。ムチャにも程があるぞ」
「それから電話でタクシー呼んで、駅に行って、駅員さんに切符買ってもらったそうよ」
「…なんでそんなこと知ってるんだよ?」
「調べたもの。みさきのご両親に『心当たりありませんか?』って聞かれたし」
「全部説明したんだろうな?」
「まさか。お金貸してます、返せと言ったら逃げられました、と言えというの?」
「そういう問題じゃないだろう? 先輩が心配だし…。それに貸した金だって、そんなに
 額が大きいなら親御さんに…」
「それは絶対にダメ」
「なんでさ?」
「みさきのためにならないと思うから」                  (つづく)
117雪見金融道・3:02/02/09 22:36 ID:jTbBrH1M
「ためにならない? どういうことだ?」
「折原君、学食でハンバーガー山ほど買ってた子の関係者でしょ?」
「あ、ああ。椎名のことか。よく知ってるな」
「まあね。で、あの子、ちゃんと分量考えて買い物できるようになった?」
「うーん…ひところよりは進歩したとは思うけど。でも、それと何の関係があるんだよ?」
「甘やかしたらダメ、ってことよ。折原君だってそう考えたでしょ?」
「そりゃ、椎名についちゃな。放っとくと長森が甘やかすし」
「みさきだって変わらないわよ。おなかがすくから食べる、お金がない、私のとこに来る…
 その繰り返し。ずっとそのまま、ってわけにもいかないのにね」
「だから、親御さんに言ってだな…」
「それだと、みさきは何も変わらないわよね。ご両親が出てきたらダメなのよ」
「…深山さん…いったい、なに考えてるんだ?」
「みさきが自力で全額返す、なんて期待はしてないの。みさきなりに努力して、それで
 どうにかならなくても、『がんばったけどこれだけしか返せないよ。どうしよう』って
 言ってきてくれれば、それでよかったのよ。それを逃げちゃうんだから…」
「結局甘いんじゃないか?」
「過程が問題だと言ってちょうだい。だいたい、みさきにはこんなこと言えないわよ」
「そりゃそうだろうな。で、どうするんだ?」
「決まってるわよ。草の根分けても探し出して、言ってやるんだから」
「なんて?」
「私はみさきの財布じゃなーい!」                    (つづく)
118来栖川萌え@梓もね:02/02/09 23:05 ID:E80DuAo/
よかった。
みさき先輩に水商売をさせる展開ではないようだ(藁
119雪見金融道・4:02/02/10 00:59 ID:W6av2KDI
(注)このお話はほのぼのマターリです。タイトルからエロやナニワものを連想した方、
   そういうものは筆者の手にあまりますm(__)m

「…さて、探し出すと言っても駅から先の足取りは『北へ』だけか。これじゃねえ」
くいっ、くいっ
「ん? 上月さん? どうかしたの?」
『お友達からお手紙がきたの』
「手紙? 文通してる人がいたの?」
『スケッチブック友の会なの』
「うふふっ、何よそれ…そっか、笑わせて元気付けようとしてくれるんだ。ありがと」
『ちがうの』
「あら、違ったの? じゃ、どういうことなのかしら?」
『居場所がわかるかもしれないの』
「居場所って…みさきの?!」 
うんっ
「どうして!?」
『これ読んでほしいの』

 前略 澪さん、お元気ですか。私のほうはお医者様から「あまりはしゃがないように」と
  釘をさされていますが、楽しく過ごしています。新しいお友達もできました。つい先日
  この町に来た、長い黒髪のすてきなお姉さんです。「深いわけがあるんだよ」と笑って、
  名前を教えてくれないのが残念ですけど、私のつくる食事を「おいしいよ」ってたくさん
  たくさん食べてくれるのが、本当に嬉しいです。澪さんのお手紙にあった先輩と、ちょっと
  似てるかな、なんて思いました。また、いろいろ教えてくださいね 草々     美坂  栞
                                      (つづく)
120雪見金融道・5:02/02/10 19:58 ID:W6av2KDI
「ほかに手がかりもないことだし、行ってみようかしらね…上月さん、案内してね」
『行ったことないの』
「あら、じゃあ文通だけで、お互い会ったこととかないのね?」
うんっ
「ちょうどいいじゃない。お友達に会えるいい機会よ。住所を調べて行きましょう」
『学校があるの』
「学校? そんなもんより、文通だけのお友達に会うほうが立派な社会勉強よ」
『社会勉強?』
「そうよ。外の世界で人に会うほうが、座って授業聞いてるより大事なの」
『そうなの?』う〜ん…
「そうなの。それにみさきのことよ。上月さんだって心配でしょ?」
うんっ
「学校は逃げないけどみさきは逃げるのよ。どっちが大事か自明の理よね」
『なにかちがうと思うの』う〜
「違わないわよ…あ、私がウソツキだと言うの? 上月さんにそう思われるなんて…」(嘘泣)
『そうじゃないの』あたふた
「なら、協力してくれるわよね?」
『何が何だかよくわからないの』えぐえぐ
「そういうときは部長の私を信じて、一緒にいらっしゃい…逃げたらダメよ」
                                  (つづく)
121来栖川萌え@梓もね:02/02/10 23:43 ID:7IL4afAG
KANONとのクロスストーリー?
予告どおりに澪が巻き込まれていますな(藁
122雪見金融道・6:02/02/11 07:25 ID:lN1fsf5M
くいっ、くいっ
「ん? どうしたの、上月さん?」
『考えてたの』
「何を?」
『お手紙渡すだけでよかったの』
「美坂さんって人からの手紙を私に預けて、一人で行ってもらえばよかった、って?」
うんっ、うんっ
「『手紙預かってきました』なんて、文通相手とは全くの別人が訪ねてきたって信用
 できないでしょ? 上月さんがいないとダメなのよ」
う〜ん…
「だいいち、もう手遅れよ。切符は二人分買っちゃったし」
『強引なの』う〜
「文句は全部終わってから、じっくり聞くわ。ほら、乗るわよ」

ガタン、ガタンゴトン、ガタン、ガタンゴトン
『教えてほしいの』
「ん? 何をかしら?」
『なんでここまでするの?』
「そりゃ、みさきに貸した額が半端じゃないからね。真剣にもなるわよ」
『それだけ?』
「美坂さん、っていう人にもちょっとは興味あるわね。文通ってしたことないし」
『本当にそれだけ?』
「上月さん、私が隠し事してると思ってるの? 悲しいわ」(嘘泣)
『どうしても知りたいの』
「…参ったわね。流石に同じ手は二度通じないか…いいわ、時間もあるし。聞いてくれる?」
うんっ、うんっ                              (つづく)
123雪見金融道・7:02/02/11 08:56 ID:lN1fsf5M
「友情が壊れるから、お金の貸し借りはするな。よくそう言うわよね」
うんっ
「だから、私も思ってた。みさきに貸したお昼代は、最後にはなかったものと思おうって」
『なかったもの?』
「そうよ。返して、って口では言うけど、返ってこなくても気にしない。なかったものと
 思えば諦めもつくだろう、友情も壊れないだろう、って」
う〜ん…
「でもね、それって結局みさきを甘やかしてるだけだな、って、考えを変えたのよ。だから、
 とことん追いかける。追いかけて、捕まえて、みさきに聞いてみる」
『なんて?』
「どういうつもり、って。部活手伝うから、友達だから…それでいいや、って思って
 きたけど、もうそれだけじゃ納得できないのよ。みさきが何をどう考えているのか、
 とことん本気で問い詰めるの」
『けんかはだめなの』
「上月さん、優しいのね。でもね、それだけじゃダメなときがあるのよ」
『仲悪くなったらいやなの』えぐえぐ
「これっぽっちのことで仲が悪くなるなら…みさきと私の友情なんて、見せかけのもの
 だった。それだけのことよ」
『そんなのいやなの』えぐえぐ
「だから、確かめたいのよ。私がとことん本気になってみせたとき、みさきが何を返して
 くるのか。お互いに本音をぶつけて…そこに何かがあるのか、何もないまま終わるのか」
                                  (つづく)
124名無しさんだよもん:02/02/11 20:12 ID:DtC35sQE
メンテ。
125来栖川萌え@梓もね:02/02/12 02:17 ID:6UdizGZl
久しぶりに雪見大福を食べました。
実は栞の誕生日に買っておいたものです。

ど「浩平君、雪見はとってもおいしいのだよ」
浩「どきどき、どんな味?」
ど「冷たいけどとっても甘いのだよ」
浩「二人はそんな関係だったのか・・・」
雪「こら、誤解されるような言い回しはやめなさい」
126雪見金融道・8:02/02/12 23:36 ID:vd8ZlRVk
ぱくぱくもぐもぐ、はむはむんまんま…
「味はどうですか? 今日のはちょっと自信ないですけど…」
「そんなことないよ、美味しいよ〜。栞ちゃん、いいお嫁さんになれるよ」
「お、お嫁さんなんてそんな…」
「こんなに美味しいお弁当、毎日作ってもらえたらきっと幸せだと思うよ…ごちそうさまでした」
「おそまつさまでした。きれいに食べていただけると、作った私も嬉しいです」
「栞ちゃんには何もお返しできないね。ごめんね」
「いえ、いいんですよ…あ、でしたら、ひとつお願いが…その、カレー8杯食べられる人がいるか
 どうか、で友達と意見が分かれちゃって。『いる』って大見得切っちゃって…」
「うん、いいよ。カレーは大好きだし、栞ちゃんは命の恩人だからね。その人の頼みは断れないよ」

〜4日前〜
「何が何でも逃げ切るんだよ〜…う〜、おなかすいたよ〜」
ふらふらふら…ぼてっ
「…お金ももうないし…ここ、一体どこかなあ…?」
「あ、あの…どうかなさいましたか?」
〜〜〜〜〜

「あのときは、さすがにもうダメかと思っちゃったよ。地獄に仏ってこのことだよね」
「雪の中に倒れて『極悪非道の借金取りに追われてる』なんて、サスペンスドラマみたいでしたよ」
「…私、そんなこと言ったかな?」
「ええ。うわごとみたいに何回も」
「…そっか。そういうふうに言っちゃってるんだね、私」              (つづく)
127雪見金融道・9:02/02/13 00:18 ID:3eRh2v4R
「…あの…」
「ごめんね、栞ちゃん。『極悪非道の借金取り』とか『名乗れない深いわけ』とか、ウソなんだ」
「まるっきりウソでもないですよね? 何となく分かるんです。よかったら話してくださると、
 嬉しいです」

「友達…ううん、一番の親友にね、お昼代いっぱい借りてたんだ。私、たくさん食べるから」
「その人が『借金取り』ですか?」
「うん。でね、『どうやって返してくれるの?』って聞かれて、何も答えられなかった」
「額が大きいから?」
「それもあるけど…お金借りっぱなしでいつまでも居られるわけない、って、分かってはいるんだよ。
 でも、じゃあどうしたらいいんだろう、って最後まで考えたことなくて…逃げてきちゃった」
「…つらいですね」
「え?」
「どうにかしなきゃ、って思ってて、でもどうにもならなくて逃げちゃう…それって、逃げてる本人が
 誰よりもつらいんだ、って思うんです。…私の大好きな人も、たぶんそうだったから」
「でも、きっとその人は最後に踏みとどまったんじゃないかな…私と違って」
「どうして、そう思うんですか?」
「栞ちゃんの口調から、何となく。でも私はダメなんだ…一歩踏み出すのが怖くなると、逃げちゃう」

「『がんばるの』」
「…え?」
「私の文通友達が、よく書いてくれるんです。その人、喋れないらしいんですけど…でも、みんなに
 伝えたいことがあるから演劇やってる、って。怖いことも、逃げたいこともあるけどかんばる、って」
「…その人、って…」
「私はその人ほど強くないけど…でも、自分に言い聞かせるんです。何があっても『がんばるの』って」
                                           (つづく)
128来栖川萌え@梓もね:02/02/14 01:02 ID:i2f6iJ2V
>>126-127
澪と栞に交流が!
ひょっとしてなげやりスレが伏線だったのだろうか?
129雪見金融道・10:02/02/14 06:34 ID:FmwhKkIh
「栞、やっぱりここね。お弁当持って出かけたから、たぶん公園だろうと思ったわ」
「えっ…あっ、お姉ちゃん。どうしたの?」
「お客さんよ。わざわざ栞を訪ねてきた、って」
「私のことを…? ええと、すみません。どちらさまでしょうか?」
『上月澪』
「え…? あの、あなたが…澪さん?!」
うんっ
「本当に本当の、澪さんなんですね?」
『栞さんのお手紙もあるの』
「わあ…! 会いたかった、一度会いたいって思ってた…」
『会いたかったの』

「澪ちゃんがいるっていうことは…」
「そうね、みさきにしてはいい勘してるわ」
「ゆ、雪ちゃん! どうしてここに私がいるって…」
「確証なんてなかったわ。上月さん宛ての手紙に『たくさん食べる長い黒髪のお姉さん』が
 出てきた、ただそれだけ」
「たったそれだけで、追いかけてきたの?」
「そうよ。言わなきゃならないことがあったから。みさき、覚悟はいい?」
「………うん」
「何が何でも取り立てる! 全額耳を揃えて返しなさい!」
「………あのね、雪ちゃん。もう逃げないよ。その代わり、聞いてほしいことがあるんだ」
「何かしら?」                          (次回最終話)
130雪見金融道・11:02/02/14 06:50 ID:FmwhKkIh
「私ね、澪ちゃんや栞ちゃんほど強くないんだよ。怖かったり逃げ出したかったりしたら、
 逃げちゃう。『がんばるの』って思っても、ずっと通せないよ…でもね」
「でも?」
「それでも、できることからやってみるから…だから、どうしたらいいのか、相談に乗ってよ。
 今のままじゃダメだけど、どうしたらいいのか、よくわからないよ。私、馬鹿だから…」
「…それが聞きたかった」
「…え?」
「そう言ってくれれば、それでよかったのよ。私、嫌だった…こんなことで喧嘩するの、
 嫌だった」
「雪ちゃん…」
「いくら時間かかってもいいから。ほんの少しずつでいいから。出来ることを、ちょっと
 ずつ増やしていけば、それでいいから」
「…うん」
「お金なんて、そうやっていくうちに何とかなるから。ね?」
「…うん」
「本当に馬鹿ねえ、みさきは。なにも泣くことないじゃない」
「…雪ちゃんだって、声が泣いてるよ」
「…嘘よ。私は笑いをこらえるのに必死なだけ。やっっっとみさきに貸したお金に
 返ってくる目処がついたんだから。これが笑わずにいられますか」
「ひどいよ雪ちゃん、やっぱり極悪人だよ〜」
「何とでもおっしゃい…さあ、帰ろう。みんな一緒に」
「うんっ」                               (完)
131雪見金融道・12−おまけ(?):02/02/14 07:11 ID:FmwhKkIh
「ところで、上月さんと美坂さんに聞きたいんだけど。4で上月さんの言ってた『スケッチ
 ブック友の会』って、いったい何?」
『親睦組織なの』
「スケッチブックを使う人の互助会です。割安で上質のスケッチブックが買えたり、同好の
 士を募ったり。澪さんと文通を始めたのも、会誌の文通欄がきっかけなんです」
「………そ、そう。世の中いろんな組織があるのね…」
『冗談なの』
「…え?」
「うふふっ、もしかして本気にしたんですか?」
「何よ、ふたりして私をかついだの? もう、趣味が悪いわね」

「…ああ言っておけば、冗談だと思い込んでもらえますね。澪さん、アレの首尾はどうですか?」
『試作品なの』
「これですか…うん、いい感じです。私、今テレビに出てるんで、今度これ持っていきますね」
『こっちもOVAにこれ持って出るの』
「あ、なるほど。じゃあ宣伝効果ばっちりですね」
『これが本当のキャラクター商品なの』
「そうですね。上月澪、美坂栞の実使用スケッチブックと同モデル。きっと売れますよ」
『お寿司とアイス食べ放題なの』
「わ、今から楽しみです〜」

 長きにわたる駄作披露、失礼致しましたm(__)m 澪&栞ネタは、なげやりスレとは
無関係ですが、ONEとKanonでクロスオーバーやりたいと考えた人間なら誰でも
真っ先に思いつくネタじゃないかと思います。あと、「時間軸設定はいつだ」と言われ
そうですが、そのへんは適当ということで(w 個人的には「栞誕生日後、浩平が消える
前」(カレンダーでちょうど今ごろですね)くらいに考えていますが、ゲーム本編とは
当然矛盾しまくるはずです
132名無しさんだよもん:02/02/14 22:27 ID:NScb69m3
いいもの読ませて頂きました。
真の金融道を歩むのは実は澪と栞だったんですね(w
133来栖川萌え@梓もね:02/02/15 01:08 ID:kHHyJRO9
お疲れ様です。
後半はしおりんと澪がメインになってましたね。
なかなかいいコンビかも。
でも絵は澪の方が100倍うまいんだろうな。
134名無しさんだよもん:02/02/16 01:20 ID:vt3ylZ+Q
避難所の雪ちゃんシナリオが進んでた・・・
135来栖川萌え@梓もね:02/02/16 02:14 ID:LHz7OtNI
むう、ここと同様の内容がなげやりスレで展開中。
栞&澪コンビがブレイクするのか?
136名無しさんだよもん:02/02/16 22:14 ID:RpXMbDCS


137名無しさんだよもん:02/02/17 13:48 ID:VMfM0Eu7
>>135
そのブレイクは喜んで良いんでしょうか?(w
138名無しさんだよもん:02/02/18 18:48 ID:VvNGQoCY
めんて。
いままで1000まで逝った事ないし・・・
139名無しさんだよもん:02/02/19 00:06 ID:jO+N1z4o
| 雪ちゅあ〜〜〜ん、ちょび髭は
| わざとじゃないんだよー(泣
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    , -‐‐-,‐- 、     , ' ´ ̄~` ヽ.
.   ,' ,-‐‐'^iVi i i }    ,' ,', , 、 、 ヾ、ヽ i
   { i {{ ,{-{{{~~}iiリリ    { i从リリノル! i i i    _____
   } i i{。-‐ ,-{{      } i}'{}、 { ゚}}{! }} }   | みさきぃ。
.  / ノ ノV^ア(フイ }      { {{i>゚ "イ{ }{ {  < ごまかしても
  {, {ヘti""Vノ〈}ノ      {{ }}ヾ { /,, { {{ヾ}}    | 掃除当番だからね
  ~ヽ '|  Yヽ}      { }} }ゝ/:ヽ<}}イ}{{    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ト、.{   〉 }      .}}}{〃 :iv/ /{{ }
   /"/ >-へ_/     ~i 〉,,,,.:i/ /,,,i~~
   〈 / / ,' ヽヾ>     { { i/ / /ヾヽ
140来栖川萌え@梓もね:02/02/19 02:05 ID:gBFWg9m4
リフトオフ!! 了承ロケット−前

ちょーん
「・・・・・・」
サングラスを取り囲むみさきと雪見。
ちゃっ
おもむろにサングラスを掛けてみるみさき。
「うわーん!! 暗いよ、狭いよ、怖いよ」
「面倒終太郎?」
「あっ、雪ちゃんの目尻にしわが」
「殺すわよ」

「・・・で、澪。このサングラスがどうしたの?」
『とにかくかけてみるの』
(なにこれ・・・)
『みんな線がはいって見えるの』
すたたたた・・・
「いらっしゃいませーっ。ご注文はおきまりでしょうかー!?」
「み・・・美坂さん? ずいぶんイメージが・・・」
「最近からだの調子がいいんです」
「・・・ふーん」
ちゃっ
栞をサングラスで見る雪見。
「ご注文をおうかがいしまーす」
(美坂さんの身体、線で真っ黒じゃない)
ドキドキ・・・
141来栖川萌え@梓もね:02/02/19 02:05 ID:gBFWg9m4
リフトオフ!! 了承ロケット−後

「澪はこのサングラスどうしたの?」
『ひろったの ひろったの』
「一体誰が何のために」
「私だよ」
「は?」
「だからそのサングラスを作ったのは私なんだよ」
「はあ・・・」
突然ですがこの街は狙われている。
着々と進む死徒による市街地征服。
しかしそれは我々人間の視覚を欺き決して表に出ることはない。
「そこで私が作ったのがこの死線サングラス!! これを使えば死徒も死者も簡単に発見」
「・・・のはずだったんだけどよく考えると私じゃ使えないから捨てちゃったんだよ」
・・・わ、笑えない・・・・・・
「でも澪ちゃんが拾ってくれたおかげで死徒の正体がわかったよ・・・」

「ふふふ・・・ 動けないんですね、祐一さん」
「今日こそ甘くないジャムを食べてもらいますよ」
「そこまでだよ!!」
バタン

以下次回へ・・・続かない
142名無しさんだよもん:02/02/19 08:00 ID:jXil5z+Q
ハカロワ没シナリオ長森初期装備?
143来栖川萌え@梓もね:02/02/19 23:11 ID:gBFWg9m4
>>142
ごめんなさい、意味が良くわかりません。
長森がメガネをかけていたのですか?
144名無しさんだよもん:02/02/21 04:13 ID:7UZAKcuq
145名無しさんだよもん:02/02/21 08:08 ID:inUaK+bM
仏さんじょ?
146名無しさんだよもん:02/02/21 10:00 ID:QUFYFM11
なんでまだ覚えてる人がいるのだろう……<没シナリオ

ああ雪ちゃん萌えー
147名無しさんだよもん:02/02/21 14:40 ID:25Zna2mv
ど、どっぺる長森プロトタイプ?
148名無しさんだよもん:02/02/22 05:56 ID:YqufY/N5
没シナリオどこかに残ってないもんでしょうか?
検索エンジンにかけてみたけど見つからない…
149名無しさんだよもん:02/02/23 05:01 ID:DMYmaCD4
 結局3巻には雪ちゃん出てなかったね…CDドラマのみかあ。キャラ造形は
OVAの脚本・監督よりCDドラマのほうがまだ「分かってる」みたいだ、て
ことも改めて分かったしなあ…
150名無しさんだよもん:02/02/24 13:45 ID:BU5FbFaa
OVAは雪ちゃんを仲立ちにして
先輩と澪を会話させて欲しかったな。

動く雪ちゃんは詩子さんなみに萌えられたカモシレナイ
151名無しさんだよもん:02/02/25 03:11 ID:p6AzXfjS
「あの」詩子さんがOPで「だっちゅーの」やるんだからなあ。雪ちゃんもきっと
倍増(当社比)くらいの胸に描いてもらえたろうに。いや、惜しいことをした
152名無しさんだよもん:02/02/26 02:38 ID:zNMb/WX2
>>143
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1168/index.htm
ここの171話Bのことじゃないか?
よくわからないけれど。
153名無しさんだよもん:02/02/26 20:33 ID:AjBRRKIM
雪ちゃん出てないの? 嘘ぅ……(;´Д`)
見る楽しみが激減ウツ
154名無しさんだよもん:02/02/27 23:21 ID:QzAboSvP
CDドラマでの雪ちゃんはちょっと可愛らし過ぎかな。
俺の脳内ではもっと冷静な声だったのだが。

155名無しさんだよもん:02/03/01 05:43 ID:qL2x9PC8
雪ちゃん落とせない事を未だに恨んでいます。
156名無しさんだよもん:02/03/02 20:05 ID:9AdnZAVp
『あのね』
『メンテなの』
157名無しさんだよもん:02/03/04 06:22 ID:3egVscwV
>>155
激しく同意。

ところで、トーナメントでみさき先輩と一緒のCGとか出てこないかなーって
密かに期待してたのだが。
そんなに数なかったぽいようでプチ鬱。
158名無しさんだよもん:02/03/05 18:04 ID:vYA12BKr
 14 14 18
深 山 雪 見
   18


頭はすごくいいのですが、なぜか困難や苦労がふりかかりやすいようです。
また、生まれつき身体が弱いようなので、日ごろから無理をしないほうがいいでしょう。
突発的な事故にあう可能性もあるので要注意。
仕事面では芸術関係やマスコミ関係など、特殊な才能を活かした職業につくと成功します。
人にお金を貸さないほうがいいです。

やはり…
159来栖川萌え@梓もね:02/03/06 01:34 ID:hAU/jHrL
うーむ、名前ですでに運命が決まっていたのか。
みさき先輩に貸したお金は返ってこないな(藁
160名無しさんだよもん:02/03/07 11:13 ID:yAyzZvgZ
そう言う運命だったのねやはり
161名無しさんだよもん:02/03/07 11:21 ID:wtR5HXmD
>突発的な事故にあう可能性もあるので要注意。

バイクが趣味ってヒトに、それはあまりなお言葉……
はっ、もしかしてみさき先輩との出会いこそが「突発的な事故」!?
162名無しさんだよもん
OVAに出てないのね…極悪人だからか…