みなさんのおすすめむび・MAD上等

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
金だけは絡ませないように。我々の最後の砦である。

過去スレは >>2 からどうぞ。
メール欄には sage と書きましょう。
2名無しさんだよもん:02/01/01 13:22 ID:K+4m0303
1000
32:02/01/01 13:23 ID:tvMm1GJv
『みなさんのおすすめむび・あなざー』
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/971/971950873.html

『みなさんのおすすめむび・640版』
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/978/978963631.html

『みなさんのおすすめむび・Mirror23』
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/981/981554329.html

『みなさんのおすすめむび・はありません。帰れ。』
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/986/986054787.html

『みなさんのおすすめむび・(・∀・)ee!!』
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/989/989016760.html

『みなさんのおすすめむび・β版』
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/993/993720016.html

『みなさんのおすすめむび・DEMO』
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/998579307/
4 ◆Muu/uzaY :02/01/01 14:49 ID:ktWfiVzR
みなさんのおむすびかとオモタヨ。
  /■\
(´∀` )<『sen_hi』ワショーイ
5名無しさんだよもん:02/01/01 16:46 ID:/4v95HGA
>>1
お疲れsage
6名無しさんだよもん:02/01/01 17:38 ID:IrSedpik
みなさんのおすむび〜
7名無しさんだよもん:02/01/01 21:22 ID:4GIH7/3j
↓名雪車
8名無しさんだよもん:02/01/01 21:24 ID:INQXhBAt
ちゃんとsage進行しろ
9名無しさんだよもん:02/01/01 22:07 ID:el+j+NWK
             , -―- 、
          ,l[》《]l     ヾ
           / i/イ ノメ )))) 〉
.         / i | |(リ ( | | |l|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ !」 l ゝ" (フ/!!  < sage!
         / | !ト( vf^'iノ |    \_____
        / /| |l lヘi「ヾ !\   ) )             ノ
        /  /.ノ リ | 〉\,ノ\ ヽ、          ⊂ ⌒つ
     / , - / ‐- 、 /Vヽノヽ レヽjj            ∧∧|
      |/  /   / i     `ー 、   ヽ     ⊂(;゚Д゚)つ
     ヽ, /  /   ヽ   ,     \  \    ,
       l/ /         /     \ ヽ.  \/
       /         r        \! >   <
       )/ /     !       ヽ r'   '^l∧/`
        ゝ、/            ァ'
          ` 、 ____ j-‐'^´
10名無しさんだよもん:02/01/02 02:19 ID:Hputqgvm
MADってなんですか?マジレスキボン
11名無しさんだよもん:02/01/02 02:27 ID:LxBfluWE
まじで
あんたを
破壊ーーー(デストローイ)!!
12名無しさんだよもん:02/01/02 02:52 ID:4tvNe8Od
>>10
いたいけな少女を監禁し不埒な行為に及ぶこと。

そう、お前のことだ。
13名無しさんだよもん:02/01/02 03:35 ID:E7gmRg1T
新スレおめでとう、これで以前の様な2スレチェックしなくて良くなったな
まぁ、あれはあれで違う議論の同時進行もあって面白かったんだが
14名無しさんだよもん:02/01/02 03:59 ID:frmepgFp
大賞の投票見てBlur Blue見てない事をマジ後悔。
えっと、Blur Blueってどんな感じなんでしょうか?
15名無しさんだよもん:02/01/03 00:53 ID:c7zvCpfj
>>14
なかなか実験的で面白かったと思うw
ただ…単純に「作品」としてみると、何を伝えたいのかイマイチ
解らなかったかも
16名無しさんだよもん:02/01/03 01:13 ID:R4K/tPr3
1714:02/01/03 01:17 ID:26vFgz5R
>>15
ありがとうございます。
どこかで見られる事を祈ってます。
知り合い誰か落としてるかなぁ・・・。
18だよもん名無し:02/01/03 18:30 ID:Wb8CUWJJ
ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/hotaru/
撲殺少女アイの夢寐が置いてて(・∀・)イイ!!
19名無しさんだよもん:02/01/04 01:40 ID:8tpetyzu
16って何?
20名無しさんだよもん:02/01/04 02:11 ID:/ulOxUhH
16は自分で作ったのを公開しる自作自演野郎とみた。
21名無しさんだよもん:02/01/04 02:21 ID:0CAQxMXl
>>20
〜しるは命令形だよとマジレス
22名無しさんだよもん:02/01/04 03:15 ID:ffl7sqvB
 ファーランド、むびは結構eeねぇ。個人的に好き。知人は
たいしたことねぇとかいってたが。絵も萌えだし愛撫だし(w
 個人的にはカメラアングルとかアニメじゃなく静止画でやって
るので結構見てて面白かった。

 これでeeか?>>16
23名無しさんだよもん:02/01/04 06:12 ID:tw21bgpE
新スレ記念。かなり凄い事教えちゃうぞ。
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/986/986054787.html
ここで卵男を擁護していたのは、すっぴーとかいうセンスも何も卵男より劣ってるやつ(藁。
オモシロイネ!!
卵男本人はまったく書きこんでいません。最初の方にいたVAIOっていう奴もすっぴーって言うアフォ。

しかもマックスコーヒーも落しています。(自分で自慢していた。)
氏ね!すっぴーとかいうアフォ!
24名無しさんだよもん:02/01/04 07:35 ID:7jnJAkCb
>>23
事実がどうであれ割れ卵絡みの話題はウザイ。去ね。 
25名無しさんだよもん:02/01/04 13:11 ID:rZxNWhg/
結局、くーきくーき♪がお〜はNiya氏でeeのか?
AXEL氏は知っていると思うのだが…
26名無しさんだよもん:02/01/04 22:17 ID:lwNlPNsv
呼び込みage
27名無さそだよもそ:02/01/04 22:22 ID:DlWxVLCV
上げてもだめでしょw
28名無さそだよもそ:02/01/04 22:37 ID:DlWxVLCV
「…祐一、Mad」
29名無しさんだよもん:02/01/05 01:23 ID:26f5Tu9w
「したい…MAD…」
30名無しさんだよもん:02/01/05 21:02 ID:lu+wmpGv
>>29
まさか>>10を真にうけたのか!?
31名無しさんだよもん:02/01/05 22:08 ID:vjAc5iIF
「春が来て…ずっとMADだったらいいのに……」
32名無しさんだよもん:02/01/06 02:13 ID:+6ffQGJm
>>30
言葉通りよ(w
33名無しさんだよもん:02/01/06 10:53 ID:7lT1OUL1
「まどぅ…」
34まっどむ君:02/01/06 17:44 ID:7a+Js4QW

∧_∧ 
(o^ー^o)<初心者でよくわからないんでけどよろしくお願いします。
<│M│>
 │A│
 moDom
35まっどむ君:02/01/06 17:47 ID:7a+Js4QW
∧_∧ 
(o^ー^o)<あとますふぃあーが公開されなかったら泣いて良いですか?
<│M│>
│A│
moDom
36名無しさんだよもん:02/01/06 20:53 ID:UdOBN1cY
>>34
初心者はMADに手出すな
3737:02/01/06 21:14 ID:+G1GQaIp
>>35 心配するな、snow の発売前には公開される。
>>36 おまえさんは最初っから DOM マスターだったのか? 怖いぞ、それ。
38名無しさんだよもん:02/01/06 21:19 ID:eCUQtWrY
こいつをこのスレのマスコットキャラクターにするのはどうだろう
3939:02/01/06 21:21 ID:+G1GQaIp
>>38 んー、もう一捻りぐらい欲しくないか?
40名無しさんだよもん:02/01/06 23:06 ID:r/TafTw5
41名無しさんだよもん:02/01/06 23:09 ID:kAtBPoL/
どーでもAIR
42名無しさんだよもん:02/01/06 23:31 ID:SyQfYEQb
23と40は同一人物だと予想。
なんか恨みでもあるのか?
43名無しさんだよもん:02/01/06 23:39 ID:bw1mT1qg
>>42
卵やすっぴーに恨みがあるっていったら、けんたとかじゃないか?
44名無しさんだよもん:02/01/06 23:40 ID:r/TafTw5
>>42
かなりあります(藁。

これを見た後にまた奴が自分のページに書きこむでしょう。
ここで抗議すればいいのに。
わざわざチェックしてるのにねぇ(藁。
45名無しさんだよもん:02/01/06 23:48 ID:zEKV0zHN
>>44
恨みがあるのはどーでも良いんだけど、わざわざスレ上げないでくれない?
46名無しさんだよもん:02/01/06 23:49 ID:AfiaRw7X
>44
そいつに恨みがあるのはいいとしてもさ〜
個人的感情ならここ使わずに直接本人たちでやりあってくれないかなー。

なんか不毛な争いを見る感じもするから。
47まっどむ君:02/01/07 00:37 ID:ZvefJfwr
       _P~~
  __ / M\ φ
 │\ (,,o^ー^o)つ\<今日も元気にMAD探してくるドム!逝ってくるドム☆
 │ │ ̄U ̄ ̄ ̄ ̄│=3
 │ │ M @ D  │ =3
 D\│______│  =3
  D〇M))))..,.,.  M○D)))),,.,,.....
48名無しさんだよもん:02/01/07 00:44 ID:dhv91KRb
あるならあるで本人と話しような。
当然BBSなんかに書き込むなよ?
メールやICQで話し合ってくれ。
BBSに書いてもみてる人を不快にさせるだけだからな。最低限のマナーだけは守ろうぜ。

それからここのマナーはsageる事。これも最低限のマナーだぞ?
4948:02/01/07 00:52 ID:dhv91KRb
個人的に気になった。
お前、すぴ氏の身内系だろ?
50名無しさんだよもん:02/01/07 01:01 ID:MfysyW2N
>>47
なごんだ
51名無しさんだよもん:02/01/07 05:49 ID:1WGfp06Z
>38
もちょっと考えてもいいかもな
34と38は同一人物っぽい気がするが
52名無しさんだよもん:02/01/07 16:43 ID:UdnCtl5d
53名無しさんだよもん:02/01/07 16:55 ID:jYwMNrzR
>>52
それ、あちこちで張られてていい加減ウザい。
54名無しさんだよもん:02/01/07 17:01 ID:Ju1fexVx
せめてsageて貼れ
55名無しさんだよもん:02/01/07 18:20 ID:nmS3vwNe
せっかくマターリ進行してたのに…
56名無しさんだよもん:02/01/07 18:37 ID:4pSUyO+J
神ゲイのMAD飽きたよ〜(´д`;)

あそこのは上手いけど、こう…ハートにくるものが無いね。うん。
ネタは面白いけど。
57名無しさんだよもん:02/01/08 01:52 ID:wuw0pQaL
>>56
しんげーの作品で飽きてるということは、
最近のMADの90%(当社比)に飽きてると思われ。
しんげー作品は模範的作品としての認識が通っていて、
多くのへたれ作者が模倣しまくりなんよ。

つーかてめぇらMAD大賞もっと盛り上げろよ
58名無しさんだよもん:02/01/08 02:00 ID:DTFMLAlv
スレタイ通り、みんなのおすすめむびは何かな?
聞きたいな〜(´д`)

ぼくのおすすめは「Azurewind」「pure dream」「白の奇跡」あたりかな〜(´д`)
MXで落しただけだから作者名わからない…
59名無しさんだよもん:02/01/08 02:07 ID:BQ7jhiXp
>>M@D大賞
投票がメールのみなのが死ぬほどイヤ。
60名無しさんだよもん:02/01/08 02:14 ID:yx/rgurQ
正直、M@D大賞はページすら開いたことない
ヴアー
61名無しさんだよもん:02/01/08 02:48 ID:nDDiAvxY
別に、自分が(・∀・)イイ!と思うもの自分にとっては(・∀・)イイ!ものだからな。
んなことより、くらそき氏がさりげなくTail氏の二作品の前のより高画質なのを公開していたことの方が大きいな。
まだ弄るようなこと言ってたけど。
62名無しさんだよもん:02/01/08 02:53 ID:ivRks/9Q
「eien」とか「Sentence」とかカナ?・・・暗いのばっかだけどw

漏れ的に、MADは元の歌とか音楽が良くないと駄目です。
適当な歌でだらだらやられると、技術的に凄くても萎え。

板違いだけど、innocent eyesの「f_inocent」とか、終ノ空の「loop」も好き。
あとは矛○王氏の全般。技術的には凄くはないけど、
選曲等かなり良いと思ふ。
63名無しさんだよもん:02/01/08 02:54 ID:ivRks/9Q
違った、「eins」です・・・(;´Д`)
64名無しさんだよもん:02/01/08 04:11 ID:JltXnBQv
>>52
音楽が某ナイフしてるのがナニだが雰囲気にはあっとるなぁ。
まぁ、ウザイ逝っても感謝すべきなんだしeeのでは?

>>M@D大賞
2重投稿するヴァカとか、荒らすヴァカいなけりゃよかったん
だろうけどね。ここのスレの今までの荒れ具合見ればそれが
無理な現実なのは一目瞭然(w
65名無しさんだよもん:02/01/08 04:26 ID:OXzazMEN
お勧めっていうか、好きなむびで且つ葉鍵に限るとすれば
「SENTENCE」「くーきくーき」「awareness」
あたりかな。定番すぎ?(w

つーか、鍵だけやん…。
66名無しさんだよもん:02/01/08 07:21 ID:wuw0pQaL
もっと知らないのをいっぱいいっぱいちょうだい♪
体全体で受け止めるから・・・。
6767:02/01/08 19:35 ID:5quZPwPw
B○N氏のM@Dのページ、ある意味、やんわりプロテクト。
DOMレベルが上がれば上がるほど、クラクラくる。
68名無しさんだよもん:02/01/09 00:12 ID:v4pODSCd
#全文

>これに関しては完全否定します。ありもしない事実を言われたら否定するのが当たり前でしょう。
>肯定するところもありますがその事実は自分がDESIREより全てにおいて劣っているという事とアホという事実だけです。
>この頃には既に自分はここは見てなく、たまに自分に関する事が書かれてますよ。という情報が入ってきたくらいです。
>少なくとも自分はDESIREが一番尊敬する人物です。
>っていうかVAIOって誰?素でわかりません。
>MAXを落としていただのいってますが、これも完全否定できます。
>自分MAX使ってません。しかも自慢も何もそんな発言してません。
>自分BRYCEしか使ってませんもん。

#揚げ足

>ありもしない事実を言われたら否定するのが当たり前でしょう。
ありもしないことは「事実」ではないんじゃないのかな。

>少なくとも自分はDESIREが一番尊敬する人物です。
「DESIRE氏が最も尊敬する人物はすっぴー氏です」ということ?に読めてしまうよ。

>MAXを落としていただのいってますが、これも完全否定できます。
できます、という言い方だと「やったんだけど証拠隠滅は完璧」って風にも読めちゃうよ。
やってないんなら、はっきり否定したほうがいいよ。

>自分MAX使ってません。しかも自慢も何もそんな発言してません。
>自分BRYCEしか使ってませんもん。
そう言われても、落としたから必ず使うとは限らないと思うしなあ。
69名無しさんだよもん:02/01/09 01:14 ID:M7oEu40v
すまんが、最悪板などでやってもらえんかね。
70名無しさんだよもん:02/01/09 01:42 ID:POzq+TDN
>68
とっとと失せろや、クズ
71名無しさんだよもん:02/01/09 04:18 ID:Uebt0UnH
>>69-70
ここで書くのが一番よろしいのではないかな。
割れ卵ネタが通じるのはココだけだしね。

しかしながら卵軍団も哀れよな。
割れ作家が大半を占めるM@D界において
割れ批判される矢面に立たされているのだから。
72名無しさんだよもん:02/01/09 04:22 ID:Uebt0UnH
大会、まだ20人ほどの投稿結果しかないようだが・・・
少なすぎだよ・・・

ほらもっと元気よく!ハァハァ
73名無しさんだよもん:02/01/09 07:52 ID:HWrsHGow
>>71
通じる云々ではなく、割れ卵の話なんぞ単純にウザイということがわかりませんかね。
74名無しさんだよもん:02/01/09 08:43 ID:2zP4nrHo
つまりM@Dみたいな世界で割れを使おうが、他人の手法をそのまんまパクろうが、制作者のモラルが低いとか、そんなのはどうでも良いということ。
そういうのが問題になるのはもうちょっと違う世界。
お行儀は良いに越したことはないと思うけどね。
75名無しさんだよもん:02/01/09 11:15 ID:Uebt0UnH
>>73
彼らが必死に反論しようとするので、実に楽しい。健気。

>>74
全然”つまり”じゃないのは揚げ足として置いとく。
で、そんなことはどうでも良くはないだろ。

と、マターリ尻に火をつける割れ卵話>>68-74
全部自作自演でした(・∀・)
76名無しさんだよもん:02/01/09 23:19 ID:Qb5/Qter
過去ネタとかジサクジエーンはもういいから。
そう言う話は厨房同士でマターリ語り合ってくれ。
つーわけでネタ。

プロト隊プの新作はムビTITLE参照
77名無しさんだよもん:02/01/10 00:33 ID:uJRoTJe3
「悲愛」を観た…
音楽の編集はアレだが、不覚にも萌えてしまった…
月陽炎がやりたくなったYO!
78名無しさんだよもん:02/01/10 02:02 ID:4he7wIDK
>>76
前半は同意だが、最後がなあ・・・
そんなのネタでもなんでもねーよ
79名無しさんだよもん:02/01/10 03:32 ID:rCICqu2g
んじゃ http://crew_uk.tripod.co.jp/c/c_011116.html これ絡みでさー

本HN以外で活動してたことあります系の作家って、ほかに居ない?
8079:02/01/10 03:33 ID:rCICqu2g
mirror⇔神威鏡

とか。
81名無しさんだよもん:02/01/10 04:01 ID:LjFNw9CG
ちと>>79と違うけど。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/998323826/933
これってマジ?
そう言われるとそうかもしれない、と思うが・・・。
8223=40:02/01/10 04:04 ID:2NJN2uRr
かなりどうでもいい事だけど、
>>68
は、俺じゃないぞ。
勘違いされそうなので一応。
あと>>23はすべて本当の事。

卵ネタふってスマンカッタ。
83名無しさんだよもん:02/01/10 05:45 ID:BwDIluND
>>82
折れらにとってはお前も卵男もすぴ氏もどうでもいいんだよ。
あえてお前に突っ込むなら
>>ここで抗議すればいいのに。
それはおまえだろ(藁
すぴ氏に恨みあるんならここじゃなくて本人に直接言えよ
84名無しさんだよもん:02/01/10 05:50 ID:rCICqu2g
>>83
レスするってことはそのネタ続けたいのか?
ということで流したいネタにはレスしない、を基本にしよう是
85名無しさんだよもん:02/01/10 06:13 ID:BwDIluND
>>84
了解。レススマソ
8623=40:02/01/10 09:42 ID:2NJN2uRr
>>83
くだらんことを続けるようですまないが、
なぜすっぴーに氏とかつけるんだ?
どうでもいいのではなくて何気なく擁護してるように見えて胸糞悪い。
別に擁護派だといわれればそれまでだが。
87名無しさんだよもん:02/01/10 12:54 ID:0NSjC1pM
お前の発言の方が胸糞悪いよ。
88名無しさんだよもん:02/01/10 16:41 ID:BwDIluND
>>86
おまえにそこまで干渉する権利はない。
そして、擁護はしていない。
氏をつける=擁護というお前の考え方はおかしいぞ?
89名無しさんだよもん:02/01/10 16:57 ID:wHxz2sG6
90名無しさんだよもん:02/01/10 17:59 ID:067Wbxt4
http://www.fk.urban.ne.jp/home/mochida1/cg/ToObuchi.JPG

これの元ネタはなんですか?
9123=40:02/01/10 18:03 ID:2NJN2uRr
>>88
おかしいか。そうか。

やる事は終わったのでこの厨房板にはもう見ることすらしないと思うから、
いくらでも俺に対して罵倒でもしてくれ。

最後に、>>23は事実だ。それだけの為にこの板にきたんだから、それだけは伝えたい。
92名無しさんだよもん:02/01/10 18:10 ID:jGX4m+AA
はいはい、わかったよ。
それじゃ、さよーなら。
93名無しさんだよもん:02/01/10 18:30 ID:BwDIluND
っていうか・・・この情報はどっから仕入れたのか個人的に気になる。
証拠があるなら提示してくれ。
なかったら所詮デマだろう
94名無しさんだよもん:02/01/10 20:13 ID:ek9JxVkc
>>79
89のスレの1がそうだと思う
95nanasi:02/01/12 19:12 ID:j5p1ibWQ
そういやあのMaYaのComplete版がフリ−非商用ならで使えるようになる
らしいね、透かしが入るとは書いてあるけど
出力画像とかにロゴが入るわけじゃなさそうだし。日本語版は3月ごろらしい
96名無しさんだよもん:02/01/13 00:00 ID:D91qkYOx
arcadiaと作者のじろうについて詳しいプロフィールキボーン

凍音とか逝ったけど載ってなかった
97名無しさんだよもん:02/01/13 01:22 ID:MA97oXcm
>>96
ポン引き
98名無しさんだよもん:02/01/13 01:29 ID:uiIQfZzK
>>97
ワラタ
99名無しさんだよもん:02/01/13 02:36 ID:0X7LH3vZ
warata
100名無しさんだよもん:02/01/13 10:59 ID:CHxpS2T+
( ´ー`)y‐~~<相変わらずだねぇこのスレは。
101名無しさんだよもん:02/01/13 12:35 ID:fSkhm3yp
>>96 そりゃプロフィールは載ってないだろ(苦笑
じろう氏のサイトは半閉鎖状態で、
潜ってるとこでβ版公開してるみたいだから、よう分からん。
知りたければ本人か近い人に聞くしかないんじゃないかな?
102102:02/01/14 19:03 ID:SgJyUwkv
>>79
Mujinkun=Mirrorなのか?
Niya=二夜なのか?
crew-uk=kazamanなのか?
eggman(Desire)=μなのか?
鈴=*なのか?
103名無しさんだよもん:02/01/14 19:55 ID:W0woESjD
誰が誰だなんてどーでもいいやん。
104名無しさんだよもん:02/01/14 20:22 ID:eusOEX14
>>101
みすずちんの脚( ;´Д`)ハァハァ
105名無しさんだよもん:02/01/14 22:41 ID:X7Jtz3Yf
ゲームに萌えたら
製作者に興味持つだろ
葉鍵板系に書き込む癖に
その感覚がわからないとは
おお
情けないぞ
>>102
106名無しさんだよもん:02/01/14 23:42 ID:axjxm/Ul
>103
気持ちは分かるが、制作者は会社組織に組みしない
趣味活動の人間である以上は、個人の詮索は控えるべきだと思うぞ
有名にないたいですなんて言ってるのは別にしても
107名無しさんだよもん:02/01/15 00:10 ID:YdZRZMpF
>1ってなんのせりふだっけ?
108名無しさんだよもん:02/01/15 00:10 ID:jnOEAjab
>>105 >>106 レス元間違ってる?
109名無しさんだよもん:02/01/15 00:11 ID:jnOEAjab
>>107 つくねたむのほーむぺいじ
110名無しさんだよもん:02/01/15 00:12 ID:YdZRZMpF
>109
ありがd
111名無しさんだよもん:02/01/15 00:55 ID:C9mAg/lE
>>107
eggman氏の作風とμ氏の作風がクリソツだったら、
「お前卵だろ!」と詮索したくならないかね?
まあ、それはそれとして、控えるも何も、
たとえ判明しても「あっそう」で終わる内容だろこれ。
だから、詮索した内容を書き込んだりされても
発展性の無い無駄文章読まされるだけなんで、
うぜぇ書き込み自体を控えましょうってことで良しとしようじゃないか。
と、勝手に丸く納めてみる。
112M@D100 ◆zkmQ51XE :02/01/15 06:26 ID:/s6UX/eh
M@D制作者に対する100の質問があまりに無意味という感じでしたので、別のものを作りませんか?
神月氏が作ったのはネット声優に対する100の質問を改造して、とのことなので無意味な質問が多いように思います。
一応叩き台を用意しておきました。
追加、削除などありましたらどうぞ。
http://members.tripod.co.jp/mad100/
113名無しさんだよもん:02/01/15 07:18 ID:C9mAg/lE
100と言わずにいくつも作ればいいじゃん。

>何かありましたらこちらまで。
メールはめんどい。掲示板作ってちょ。
114113:02/01/15 07:19 ID:nz1sJYmM
>112
質問を作るのが目的なら構わないけど、答えて貰いたいなら、
あんまり「生々しい」質問は止めた方がいいと思うよ。
そういうのが聞きたいのは分かるけど。
115名無しさんだよもん:02/01/15 07:21 ID:jnOEAjab
ここでやりゃいいんじゃない?
どうせネタないんだし。
116名無しさんだよもん:02/01/15 12:25 ID:9CORyWCD
 世の中、騙したモノが勝ちかな?騙されたモノが勝ちかもな(w
ただ、マターリするのはeeが話題ないねぇ100質だって
元から「時間つぶし」以外のなにものでもないように
作られているからねぇ。
117117:02/01/15 17:13 ID:nz1sJYmM
100の質問じゃなくて、100(二進数)の質問なんじゃ?
118名無しさんだよもん:02/01/15 17:41 ID:J8xdsheE
二つの画像ソース(例えばAIRとKanonとか)を使って
わりと成功してるなぁ、って感じのむびって何かあります?
俺は、無いような気がするんですが。
119名無しさんだよもん:02/01/15 17:58 ID:T//M6WyZ
俺も、そういった画像ソースが複数のムビは極力避けてるよ。
120名無しさんだよもん:02/01/15 18:33 ID:C9mAg/lE
>>117
それじゃ少なすぎるだろ
1*4+0*2+0*1=4
あ、違うか?言いたいこと。
1100100
ってことか?む?
121名無しさんだよもん:02/01/15 18:36 ID:WjZkNoWJ
>>118
13'+E册n
Key(tactics)+CCさくら
122M@D100 ◆zkmQ51XE :02/01/15 20:34 ID:/s6UX/eh
>>113
一応、BBSを付けておきました。
ただ>>115でも言われている通り、むびすれ発でやりたいなぁと思いましたので邪魔でなければココで。
123名無しさんだよもん:02/01/15 22:28 ID:+Y5/esk0
>>121
さくらは作者の趣味でスパイスに入れただけという感じなんだが・・・。
つーか楽曲素材つながりなんだろうけど。
124名無しさんだよもん:02/01/15 22:58 ID:EDfZg0Je
>>118
なゆみず
未完成だけど…
125名無しさんだよもん:02/01/16 10:00 ID:EQVfWQmy
うぇるかむR、トカイッテミル
126みやこん:02/01/16 13:14 ID:Qv29bGkv
>118
Go-ing My↑
127名無しさんだよもん:02/01/16 15:14 ID:bc06lqpP
>126
2つじゃないYO!
というかその手のお祭りムービー(もしくはダイジェスト系ムービー)は、
118が聞きたい事とは多分趣旨が違う。
128127:02/01/16 15:17 ID:bc06lqpP
よーし、そんな事言うならパパ「プッチンKanon」を挙げちゃうぞー


…とか言ってみたり(麦
129名無しさんだよもん:02/01/16 18:24 ID:0PX+q0gx
どーでもAIR。

パリオ氏のムビは kanon と kanoso が主に使われているぞw
130118:02/01/16 18:45 ID:MFnR5Mjd
>>121>>124>>125>>126
thanxです。ある事はあるみたいですね。
どうも、洒落でレスしてくださった方々もいるみたいですが(笑)。
まあ、MAD収集自体が、まだ見ぬ一本を求めてって感じなので
駄作を掴んでも我慢してDLしてく事にします(笑)。
131名無しさんだよもん:02/01/16 19:51 ID:75XDloUY
YorN氏のParadiseRestoredとかPublicRelationsとか。
一歩遅いか…
132名無しさんだよもん:02/01/16 23:58 ID:5xyHrC0/
↑へとどーでもは分類的に違うと思うが。
↑へは某所の一周年記念のメモリアルもので集大成的作りだし
どーでもはむしろkanosoネタ(w

>>130
はっきり言って、二作品を掛け合わせるのは、
見る前に思っているより面白味はない。
曲と画像イメージとを適合させるだけでも大変なのに、
二作品のヒロインを掛け合わせてしまうと冗長になって一人当たりが薄くなるから。
一作品とか一ヒロインを軸に据えた方が作品として良いはず。

ただしどーでもAIRはAIRをkanoso風味に切って
純粋にネタとして笑える上作。
#でもkanoso自体がネタゲーなので
#これを二作品を使ったMADと言うには抵抗感がある・・・。

関係ないけどawarenessの高画質版とかあるといいのになあ・・・。
133名無しさんだよもん :02/01/17 00:21 ID:f8SgMqHS
>>132
>関係ないけどawarenessの高画質版とかあるといいのになあ・・・。

WINMXで出回わってるやつのことじゃないの?
サイズの割に画質いまいちだが。
134名無しさんだよもん:02/01/17 01:06 ID:T/aXxp9Z
そういや出る杭はうたれる、って感じでMS;Fで「Blur Blue」の話題が
出ていたが実際「Fake」と比べてどうよ?>ALL
折れは「Fake」のほうが出来がeeと思うのだけどナー
135名無しさんだよもん:02/01/17 01:58 ID:ly/KDyEy
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1009868067/177

>今回もムービーは、あの自主制作アニメの第一人者とも言える「新海誠」氏に
>一ヶ月(!)も掛けて作っていただいたそうです。
>前作『BSF』はプロデューサー様から言わせると、「全然ダメ」だったらしく
>今回は本気で作っていただいたそうで、かなり自信があるそうですよ。

あれで「全然ダメ」って・・・マジですか?
136名無しさんだよもん:02/01/17 02:56 ID:miKolTjl
複数作品つかってるやつでいい出来と思うのは、
まじめ系なら13'+E册n
ギャグ系なら偽こみパ
くらいか。
カノソは別枠としてw
137名無しさんだよもん :02/01/17 09:08 ID:3zr/Pbon
M@D大賞の投票hosea氏への投票あからさまなネタというか組織票だよな。
3票全部匿名。2つはコメントまで同じとは。ようやるわ。
そうでもしないとあんな普通なムービーじゃ投票されないだろうけどさ。
138名無しさんだよもん:02/01/17 09:33 ID:x8nd0Ivi
move1、普通?
わたしはある意味Awareness並の衝撃を受けたが…。
かなりクラクラきたよ(w
139名無しさんだよもん:02/01/17 15:52 ID:wvFaAS2Q
ネ申月ネ土
ネ申威金竟
糸エ木風
140名無しさんだよもん:02/01/17 16:35 ID:uFNnSk9O
3票ぐらいじゃ組織票と呼べないのでは?(w
141名無しさんだよもん:02/01/17 17:45 ID:ny9mjcPh
3票でも組織票と言ってしまうところに、MAD界の狭さを感じるな。
142名無しさんだよもん:02/01/17 19:08 ID:L9NTXlzi
>組織票
嫌がらせなのかもね。仮に組織票だとしたら逆にhosea氏の評判落とさないか?
組織票で賞とってhosea氏が嬉しいとも思えんし。
143名無しさんだよもん:02/01/17 19:26 ID:UJvnpJ6p
FLASH・動画板 http://pc.2ch.net/swf/

だそうな
144名無しさんだよもん:02/01/17 19:29 ID:icPAsxqa
>嫌がらせなのかもね。

どっちかっていうとネタなんじゃない?
ああいうのを嫌がらせと判断するような狭量な大会であってほしくはないぞ。
まったり、まったり。
145名無しさんだよもん:02/01/17 21:43 ID:du71JT2a
それ以上に3票ぐらいで動いてしまう投票の現状に問題があるかと。
つ〜ことでみんな投票すれ。暇つぶしにはなるっしょ?
146名無しさんだよもん:02/01/18 01:00 ID:WGF9pC5e
フォームとかなら投票するんだがなあ.

というかメール限定というのはどう考えても失敗。
MAD視聴者の大多数であるDOMはメールなんて送らんだろ…
147名無しさんだよもん:02/01/18 01:29 ID:Ms6Stzyq
俺は基本的にDOMだけど投票したぞ
フリメからだけどなw
148名無しさんだよもん:02/01/18 01:39 ID:CYC4+mMM
>>136
reddragonを忘れてもらっては困る(w
149名無しさんだよもん:02/01/18 17:17 ID:gzquitqr
>147
何事にも例外はつきものという事でw


BBSみたらねこみみ氏が似たような事書いてあった…
かたくななF改ssタンに萌え。
150名無しさんだよもん:02/01/18 18:47 ID:X9r5jSM0
M@D大賞の対象作品リスト、いま680載ってるよね。
そのうちどれぐらい観た?
151主催者関係者じゃないが:02/01/18 21:33 ID:MPbqf84j
ねこみみ氏のいう事もCrow氏のいう事もある程度
正しいんだよなぁ。やんわりプロテクトがこういう形で
仇になるとはねぇ。でも推測は票が集まらないと
「ただの偶然の偏りである可能性」は否定出来ないのよねぇ。

ということで投票してやって〜な>ALL DOM以外の
関係者だけでも、まだ票は集まるっしょ?
152名無しさんだよもん:02/01/19 02:38 ID:eXR3Qp+e
>>150
140〜150くらいかな、あまり開拓してないんで。
まあ、評判になったものは観ているつもりだけど…
あ、move1観てない(w
153名無しさんだよもん:02/01/19 13:31 ID:h4aS9JKT
>>151
2001年はほとんど新作を落としに行かなかったから
(評判になったものは落としに行くか友人経由で手に入れて見たけれど)、
評価できるほど観てないというのが正直なところ。
仮に観た中で順位を付けても相当に偏ってしまうと思うし。
154名無しさんだよもん:02/01/19 14:55 ID:z0Q9+eMo
>>153
参加資格とかそんなに深く考えないで良いと思われ。
お祭りはみんなで楽しく逝こう。

Mad好きならなんでもOKなんじゃない?
155名無しさんだよもん:02/01/19 17:10 ID:eXR3Qp+e
RIOたんの投票まだ?
卒研に忙しいのカナー
156名無しさんだよもん:02/01/19 21:26 ID:Z20TRhcW
オレは680個全部持ってるぜみたいな豪毅なDOMマスターはいないのか?
とっととカミングアウトしれ。
157名無しさんだよもん:02/01/19 23:56 ID:HzTazHQ5
reddragonって総勢何人出てるんだ?
数えた人いないですか。

あゆの「うぐぅ」はいらんと思うが・・・
158名無しさんだよもん:02/01/20 06:57 ID:8FC08G9J
過去の教訓から学んでない奴 >太郎一年間
159名無しさんだよもん:02/01/20 23:13 ID:uNW1NJYL
某100質の71
○○=フェアリー情報
×=ミスト
すまん、こんなことばかり書いてるから
マターリできないなんて言われるんだよナ…
160名無しさんだよもん:02/01/21 10:54 ID:j6QGFSoe
そう思うんだったら書くなよ・・・>>159
161名無しさんだよもん:02/01/22 15:57 ID:dQJbwAOk
(´-`)。o O(なんで誰もゴキブリ23匹にツッコまないんだろう…)
162名無しさんだよもん:02/01/22 20:33 ID:h5OXZ7wh
くだらないからじゃないかな?
163名無しさんだよもん:02/01/24 23:01 ID:loASyQqQ
で、crew-ukは投票したのか?
164名無しさんだよもん:02/01/25 22:18 ID:X28sOJ3n
結論から言ってもう静止画M@Dは終わりってことさ
165名無しさんだよもん:02/01/25 22:30 ID:NOPmKRiU
では、以降このスレは動画M@D専門ということで
166名無しさんだよもん:02/01/25 23:21 ID:lox5UXBQ
そうなるとこのスレが葉鍵板にある意味が無くなるし
167名無しさんだよもん:02/01/25 23:54 ID:mDBE4NAE
いや、東鳩とこみパアニメがあるし。
おまけに、Kanonも放映予定だし・・・と、なんとなくまともに答えてみる。
168名無しさんだよもん:02/01/26 10:00 ID:ON5zhCkS
「制作者は、設定上、十八歳以上です」かよ……
169名無しさんだよもん:02/01/27 12:22 ID:J92xPj26
「制作者は、設計上、十八歳以上です」
1702Chで書くないわれたが(w:02/01/27 16:46 ID:qO/p9afV
 Windむび。まだ完全版じゃないので解説付きだけど見てきたよ。
個人的には解説通りの効果が入ればカナーリeeと思ったけど。
気になったのが15FPSって事。原画の関係上15FPSになるのだろう
けど動きが多いトコは辛いかも。そういうトコは少なそうだった
けどね。ただ、原画が頑張ってるっていってたので期待出来ると思う。
しかし、蝶々や回すのは新海節なのかな…というか当然ながら
全体がそういうテイストっぽい(w
 あと、「前回はグリグリと痛み分け」っていってたのはワラタ。
171名無しさんだよもん:02/01/27 21:04 ID:bbewQF6H
>>170
捏音たむ氏か?(藁

「グリグリと痛み分け」にワラタ というのは、
1.グリグリの方が良い出来であり、痛み分けはオカシイ。
2.BSFの方が良い出来であり、痛み分けはオカシイ。
3.本当に痛み分けであり、的を得ているのでオカシイ。
4.その他。
のどれなんでしょうか?(笑)
172名無しさんだもよん:02/01/27 21:09 ID:RCLbx2KN
>>170
どこで公開してるの?
情報キボンヌ。
173名無しさんだよもん:02/01/27 21:11 ID:J92xPj26
>>172
ttp://www.minori.ph/default.html
店頭イベントやろ
174名無しさんだもよん:02/01/27 21:13 ID:RCLbx2KN
>>173
さんくす・・・
店頭イベントか・・・
175信者候補生:02/01/27 22:26 ID:yvDQ3CYs
 ちゃんと情報で「採算無視のむびでお互いに意識してる」と知ってても
実際に転倒イベントでネタにしてやってたのがね。とりあえず、3月まで
に出れば今年度のえ@げ一番の出来になるっていってたような。しかし、
4月にくい込みそうだったが(w
 個人的に「どこぞと違って売れてないから」とかいってたので
ちょっとだけ買う気がでた(w
176名無しさんだよもん:02/01/27 23:40 ID:wlEGBgLh
某リングは楓ちんの作品だったのかー。
177名無しさんだよもん:02/01/28 02:37 ID:xFBaRxN4
>>176
乃努亞女リングな
確かMXでしか出回ってなかったハズだが?(藁
178名無しさんだよもん:02/01/28 07:58 ID:AvIqfCZW
せっかくマターリできるかと思ったけど、やっぱり荒れるねえ、某スレ
179名無しさんだよもん:02/01/28 19:32 ID:dX8t9je/
MXでの乃怒亞女人気はすごいな
確認しただけでも「少女時代」「Azurewind」「acquire」が乃怒亞女作品にされてるぞ
せめてここ読んでるやつだけでも直してやれよ
カワイソウダロ
180名無しさんだよもん:02/01/28 19:34 ID:dX8t9je/
あ、乃怒亞女リングすら乃怒亞女作品になってたわw
181名無しさんだよもん:02/01/29 01:15 ID:5BKghuA6
あの緩急のつけ方、選曲センス…
どの作品もイイ…
ホントに引退しちまうのか?
>TastyMoon
182名無しさんだよもん:02/01/29 02:08 ID:nDkFad50
>TastyMoon
タイムライン何本動いてるかわかんなかったり
1作目ではSusieの存在すら知らなかったり
誰かしっかり技術指導出来ればtopの次くらいまでは見えてきてる感じ
どちらにしろ、趣味である以上はしょうがないと思うしかないよ
作ればどこかにゲリラ的に上げるって言ってるし
183名無しさんだよもん:02/01/29 12:31 ID:Doq5YotN
>>172

MZ TV にて公開CHU!
184名無しさんだよもん:02/01/29 13:38 ID:HZskIP5b
>>183
Windムビが公開されてんの?
185183:02/01/29 23:30 ID:Doq5YotN
スマソ、BITTERSWEET FOOLSダッタ

鬱だ・・・
186名無しさんだよもん:02/01/30 14:58 ID:XvyFoGvi
MAD大賞のログをざっと見たんだけど
次回があるとしたらNo.0071みたいな形式で
集計できるようにすると良いかも。
作品名書かせてチェック入れて、みたいなフォーム作って。
と思ったんだけど・・・。

傍観者の勝手な意見だなw
187名無しさんだよもん:02/01/30 20:58 ID:NHJQHiie
>>186
いまでさえ投票が面倒だったのに、
さらに手間がかかるようなのは勘弁してくれ(w
188名無しさんだよもん:02/01/31 17:22 ID:L6maMJxj
M@Dってのはイベントで販売したりして大丈夫なのですか?
189名無しさんだよもん:02/01/31 17:56 ID:EQYMVZcJ
( ゚д゚)ポカーン
190名無しさんだよもん:02/01/31 18:08 ID:076Cza+K
>>188
自作画像&自作音楽の素材で固めれば可能。
もちろん版権持ってるところが二次創作を黙認or許可してる場合に限るけどね。

もっともそれをMADと言うかどうかはしらねー。
191名無しさんだよもん:02/02/01 00:17 ID:dldbuxZZ
>>188
ttp://www.ayame.sakura.ne.jp/~mikage/ibento.htm
たぶん、こういうのは駄目。
192名無しさんだよもん:02/02/01 00:27 ID:dg3i8ZRN
つか、この世界で金を取る奴は本質を踏み外した外道だからね。
193_:02/02/01 07:42 ID:dS0gADPr
>191
ついに出てきたと言うべきなのか
捕まる覚悟とか……無いんだろうなぁ、きっと
覚悟があったところで、実際捕まればこの世界に影響出るだろうし
何も考えてないのかなぁ(´Д`)

先人の残した
「金を取らないこと。それが我々最後の良心である」
のセリフを噛み締めて欲しい

……ってプロフィールみたら専校生かよ
194名無しさんだよもん:02/02/01 09:35 ID:3Yoldewu
>>193
彼等は以前MSFにちょこっと取り上げられてたんだよねー。
12月のイベントでもAIRのムービーの販売をしてたはずだよ。
イベント限定ムービーっていってね。

誰かコソーリ注意したほうがいいんでないかい?
195名無しさんだよもん:02/02/01 09:36 ID:HTU362mr
かといって自治厨ウザイ系の反発をされてもアレだしね…
むつかし
196名無しさんだよもん:02/02/01 09:53 ID:3Yoldewu
>>194
まーそうなんだけれども。
とりあえず注意してみて、厨房系な反発されたら放置 というカタチとか。

ヤパーリいいだしっぺの自分が注意せんといかんかのう。明るい未来のために。
197195:02/02/01 11:16 ID:bM/dhBTn
猫の鈴が鳴らないためにも、ネズミ同士で自治意識〜 しかないのかなあ
どっちにしてもせつないね

よろしくがんばって>196
198196:02/02/01 12:22 ID:3Yoldewu
余計なおせっかいかもしれないけど、頑張ってみた。
返答が楽しみ(不安?)
199名無しさんだよもん:02/02/01 18:57 ID:XPD5YpyJ
東京動画研究所はもっと以前からMADをイベント販売していますがそちらも注意される方いらっしゃいますか?
最低でも「ついにでてきた」は認識として遅いです。
また「それは動画MADの話だろ?」って言う反論も実はナンセンスです。
残酷な柏木のテーゼは売られてました。痕の初期MADの代表作ですね(タイムスタンプでは98年8月)。
そしてコミケで何回も東京動画研究所のMADが売られていたのは事実です。
それに静止画MADイベント販売のもっと有名な先駆者は卵氏では?
196氏、東京動画研究所にも注意されます?

ちなみに自分はMIKAGE氏、卵氏、東京動画研究所、どことも面識ありません。
200名無しさんだよもん:02/02/01 19:01 ID:0WodZ0J4
>>199
挙げだしっぺなので199がメルしてみたら?
201名無しさんだよもん:02/02/01 19:47 ID:0NuEeUcX
>>199
やっとこさ認識してから注意しても遅かねーんでわ?
というか199の発言は何が言いたいのかサパーリですね(´-`)
むしろ貴方の発言こそナンセンス
202 :02/02/01 19:56 ID:RolceBrH
>>199が言ってることは、意味を逆さまにすれば
余所がやってるから自分たちも、って論法だね。カナーリドキュソ。

注意することが良いか悪いかって論点のすり替えになってる。
だから>>196を擁護させてもらえば、反発を覚悟でMIKAGE氏に注意した勇気を誉めたいね。
少しでもMADムービーを延命させられると思っての行動なんだから。
203200:02/02/01 20:32 ID:0WodZ0J4
199は「注意する?」て聞いてるだけだから、
言葉通りに反応してあげるのが一番いいんでないの。

>>200でのレスは、>>199の言外の文意を解釈した場合、
直球で返されるとどうにもならんような揶揄はやめたほうがいいんじゃない、
という意図だったんだけど。

折れは、そういうメールって確かに受け取る側からすればわずらわしい以外の
何者でもないとも思うから、一概に199に反発することはできんよ。
204名無しさんだよもん:02/02/01 22:09 ID:0NuEeUcX
>>203=200

君も結構DQNネ
205199:02/02/01 22:16 ID:XPD5YpyJ
>>201
何が言いたいのか=「事実」。チンパンジーだからキーボードうつので精一杯なんよ

>>202
事実をかいて自分の意見を書いてないので「余所がやってるから自分たちも、って論法」
はまったくしてないです。
注意したことがいいか悪いかにも一言も触れてません。

何も書いてない行間を自分の想像で埋めないようにね。
206200:02/02/01 22:26 ID:0WodZ0J4
ありゃ。>>205の199の反応見ると、ちと萎えた。DQNでいいや。すまん。

ただ、後ろ暗いMADなんてのに関っている人間が、
状況次第で強者であるかのように他人を叩くことは、
やっぱり本質から外れるだろうと思っただけだ。

折れ達がやっていいのは、せいぜい問いかけやお願い程度だろうと
思うんだよ。
207名無しさんだよもん:02/02/01 22:41 ID:0NuEeUcX
>>200
>ただ、後ろ暗いMADなんてのに関っている人間が、
>状況次第で強者であるかのように他人を叩くことは、
>やっぱり本質から外れるだろうと思っただけだ。

んなこたーない。
208名無しの製作者:02/02/01 23:03 ID:dS0gADPr
MADは絵、音楽の二次使用をしている限り、どこまでいっても限りなく
黒に近いグレーなんだよな。
二次使用をしている限り、それは違法な訳で。

最悪の場合で覚悟はしているけど、でも捕まりたくは無いからおおっぴら
にやらず、こそこそと日陰モンのつもりでやっている。
ま、出来るだけ長く楽しみたいし。

目立たずにこっそり趣味の範囲でやるのさー(´∀`)

たださぁ、思うんだけど以前MP3をCDにまとめて焼いて売り飛ばしていた
厨坊(工房かな?)が捕まったとか聴いた憶えがあるんだけど、MADで使っ
ている曲にもこういうのって当てはまるのかなぁ?
209名無しさんだよもん:02/02/02 01:11 ID:dslu1ZA0
>208
当てはまるでしょ。
というか画像よりも音楽の方が全然怖いのでは?
mp3ほど(会社にとって)悪質では無いにしろ、目立つ所でやっていたら速攻目を付けられるのはGOFの例でも明らか。
210名無しさんだよもん:02/02/02 01:29 ID:dslu1ZA0
>>199
動画系は動画系なりの事情とか、ごにょごにょがあるのだろうから外野がアレコレ言うのもね。
事情が分かっている人同士が牽制し合えば良いのでしょ。
なんとなく動画系は他人を牽制するって気持ちがあまり無い気もしますがそれはそれで。

残酷の柏木のテーゼくらい古いとね。
著作権に関する認識が甘かったというか。
とりあえずこういう問題は訴える側がある程度騒いでから表面化してくることだから。
だからしょうがないって訳でもないけど、どうにも。

卵はリアルタイムで叩かれていたのか知らないけど、その後充分叩かれたでしょ?
ん?叩かれたのは割れ疑惑に関してだけでその事に関してはあまり言われてないのかな?
売られたCDには他人様が作ったMADも入っていたとかいう。
流石にもう一度同じ事をやろうとはしないだろうがね。
211名無しさんだよもん:02/02/02 01:42 ID:uPTIe6ko
まーたこの論議ですか(´Д`;)ハァ…
212名無しさんだよもん:02/02/02 01:55 ID:dslu1ZA0
>>211
分かってる人には今更な話題だけどね。
でもやっぱり危機感無い人多すぎ。
なんか大会とかで盛り上がったり群れたりするのが好きな人が多いのでしょうけど。
こういう世界は個人が完全に趣味としてこっそりと好き勝手にゲリラ的にやってれば、問題も起きないと思うのですが。
まぁ、問題が起きないってことはあるわけ無いか…。
213ななし団体所属:02/02/02 02:03 ID:EBDzI9bq
著作権がらみは、MADにはどうしても憑いてくるからな。
飽き飽きしてるけど。

「金だけは絡ませないように。我々の最後の砦である。」
もう少し考えて欲しい。そう思うだけ。
金を絡ませるってことが、どういう事なのかちょっと考えれば解るだろ?

注意とかそんなのは、JASRACやソフトハウス、警察がしてくれるよ。
その前に気づかせてやって、我々作家・DOMがもう少しこの世界に残れるように
ちょっと手を打ったらイイかも知れない。それだけの話。

卵はもうイイ。おなかいっぱいだよ。
214213:02/02/02 02:13 ID:EBDzI9bq
>>212
どこかで壁紙大会とか開かれてたが…。
主催してるヤツは、1年前の事しらんようだしな…。
1年で危機感がかなり薄くなってしまったのは違いないな。
「若者の育成」 先人たちはコレをしなかった。そしてとっとと引退。
何かが無いと成長しないのは、いつも同じ。1年後どうなることやら〜。
215名無しさんだよもん:02/02/02 02:17 ID:Zt5nvk/H
>注意とかそんなのは、JASRACやソフトハウス、警察がしてくれるよ。
それをキッカケにMAD界一斉摘発、とかを危惧しているのでわ。
糞J@Sとかはあながちありえんとも言い切れんかと。
216名無しさんだよもん:02/02/02 02:38 ID:C3oTh9SJ
TDK及びその取り巻きとはあまり関わりあいたくないのが本音
217名無しさんだよもん:02/02/02 05:48 ID:BTByKIA6
TDKは動画系といっても、他の動画系の人とはほとんど交流ないからなぁ。
初期の静止画系の人と交流はあったが、イベントでの販売問題で論争して以来
そっちからも距離を置くようになったし。
218注意してみた196:02/02/02 15:25 ID:jCn48r2M
とりあえず一日経過。
返答無し。
219名無しさんだよもん:02/02/02 19:38 ID:lB29irke
次は掲示板でGo
220名無しさんだよもん:02/02/02 20:45 ID:PBjfli97
目立たない方法がいいんじゃないのという提案を、
表立った掲示板などという手段でやるのはどうかと思うぞ。
221名無しさんだよもん:02/02/02 21:55 ID:m1TMXDvs
チャンコロのやっていることだからと思って無視するに30mist。
222名無しさんだよもん:02/02/02 22:22 ID:fkFSe/je
>30mist
結局完全再生出来た人いるのか?w
223名無しさんだよもん:02/02/03 18:33 ID:Nc4aFzNw
倉庫行きそうだからこっそりGoing My↑。

>>222
30mistって、M1st氏かな?
つうか元気なのかいな?彼は。
224名無しさんだよもん:02/02/03 18:37 ID:KPcmGLSW
上げるなアホ。
225名無しさんだよもん:02/02/03 19:18 ID:k1rzPAi7
>>224
倉庫に落ちたらどうするんじゃ〜
同意だが(w
226名無しだよもん:02/02/03 19:42 ID:dUtbIjtR
つーか、動画系は静止画系に比べて年齢高めだから社会人が殆どだし
大体がまさに道楽でやっていてなにより「楽しむこと」を優先している感じがする
上映会も年に2回大きいのがやっているし、細かいのは3−4回ぐらいあるしな

多分ネット配布で問題が起こったら一気に潜伏するんだろう
あとは小規模上映イベントで交流し合うと思われ

動画系の人とは話したこと有るけど、だいたい「他人のふんどしで相撲を取っている」
という認識があるんじゃないかと
227名無しさんだよもん:02/02/03 20:05 ID:HbBhtW45
>>225
DAT落ちは深度に関係ありません。
最近書き込まれてるかどうかによりけりです。
228名無しだよもん:02/02/04 00:41 ID:YII+gLMz
Kanonのアニメが放映されたことだし静止画の人が
動画に挑戦したりしないかなぁ







しないか、やっぱ
229MAD製作者?:02/02/04 01:40 ID:xcAo5zdM
別に著作権についての問題なんてどうでも良いんじゃないの?
捕まる奴が悪いんだろ
捕まった所で自身が損をするだけで何にも世間的には変わらないさ
せいぜいその製作者のファンが2chにカキコする程度で終わると思うが?
まぁ、俺みたいにファンなんていない製作者は気が楽だ(藁
どーせ俺なんかが捕まっても鑑別所止まりだしな
230do-se:02/02/04 02:34 ID:od++AUdx
著作権関係の犯罪は刑罰は強ち馬鹿に出来なかったハズ
詳しくは覚えて居ないガ
231名無しさんだよもん:02/02/04 03:52 ID:kIAWxcZX
主に刑事訴訟じゃなくて民事訴訟でしょ?
だから罰金かなり取られるよー
232名無しさんだよもん:02/02/04 04:17 ID:HnhRmXum
> 著作権がらみは、MADにはどうしても憑いてくるからな。
> 飽き飽きしてるけど。

> 飽き飽きしてるけど。
> 飽き飽きしてるけど。
> 飽き飽きしてるけど。

MAD作者がこんなこと言ってはいかんだろー。
233名無しさんだよもん:02/02/04 09:10 ID:O/ea110K
著作権絡みは一族郎党が路頭に迷う程度では物足りないほどの損害賠償をとられます(w
234196:02/02/04 09:41 ID:NZM94EXO
きっと あの専門学校生三人組は自殺でもしちゃうんだろうなぁ…。
ソウナルマエニタスケテアゲナキャw
235196:02/02/04 09:50 ID:NZM94EXO
すんません!
あげちゃいました!!(泣)
236名無しさんだよもん:02/02/04 14:45 ID:HnhRmXum
自殺するくらい責任感あるやつなら、
そもそもMADなんかやらないだろう。
237名無しさんだよもん:02/02/04 14:48 ID:HvJ6IiHc
>>228
ボンバイェネタがかぶりまくる罠
238名無しさんだよもん:02/02/04 19:14 ID:ic2CLhYs
ところで、渡辺製作所の月姫格闘のムービーは誰が担当するんだろう…。
239743:02/02/04 21:27 ID:kWXDGcld
著作権問題は、知っていて然るべきだとおもうが
それは、作っている側も落としている側も.いくらサイトが見た目に華やかさを
持っていても、やってることは犯罪だということを認識しないと.

ただ、認識した上で、色んな話を聞いていると
会社としては認知する事はできないが、製作側はMADを喜んでいる人もいる
と言うのを聞いた事がある.某製作会社には、某所の作ったMADビデオが資料?として
おいてあるとか、某サクラ大戦のMADビデオが、SEGAにあるとか
噂レベルですが聞いたこともあって、ダメなことなんだけどーという変な気持ちが

まぁ、やってることはアンダーグラウンドって事を知って欲しいな
手軽にMXなどで手に入ってしまう時代だからこそ
240名無しさんだよもそ:02/02/04 23:37 ID:CfhMSPbt
>>238
ホントに知らないのか?w
それとも知ってて煽ってるのか?(藁
241名無しさん:02/02/05 00:07 ID:+U/Cyirk
MADは犯罪。辞めれば良い。
242名無しさんだよもん:02/02/05 06:33 ID:TFtFbgBT
>>241
おいおい、辞められたら折れも見られなくて困るって。(藁

前にも書いたが著作権絡みは、著作を持っている人次第。
こういうの警察でも取り締まりが難しいらしい。

かと言って目立つ事をやれば潰されるのは明白。
Keyの警告メールだって元々はヤフオクなんかでM@D売った
DQNが居たのが発端なんだろ?
タダで、地下でやってるぶんには宣伝にもなるし、いいかな…
って感覚なんだろ。目立てば叩けば良いだけだしな。

金だけは絡ませないように。我々の最後の砦である。
243名無しさんだよもん:02/02/05 13:29 ID:/H2UElED
例え絵は黙認したとしても音楽の著作権所持者は許さないでしょ。
244名無しさんだよもん:02/02/05 20:35 ID:5iB2A3wG
>>240
知らないYO
公表されてたっけ?
245名無しさんだよもん:02/02/05 21:56 ID:rmfeTKVp
>>244
どうせ417がやるんだろっていうだけでは?
246名無しさんだよもん:02/02/06 01:14 ID:5J4XmCWz
SGFIの掲示板見たけど、外人さんも静止画系MAD作る人いるのね。
247名無しさんだよもん:02/02/06 01:42 ID:5J4XmCWz
あ、作ってるのは動画系のMADか。
なんか面白いね。
248名無しさんだよもん:02/02/06 20:34 ID:u0Ij6BtR
onegai-studioってのもそうだっけ?
249名無しさんだよもん:02/02/07 00:46 ID:glCEjZLX
>>243
それを前々から危惧しているのだけれどねぇ
振っても、大抵絵の著作権にハナシが流れる…
250名無しさんだよもん:02/02/07 01:11 ID:GQBg1HDJ
正直、そのへんは振られても話のひろげようがない。

GOF問題にしてもそうだったが、そのへんの問題を部外者が色々言うときに
見当違いなのはその発言内容ではなくて発言することそのものだと思うんよ。

著作権の問題は著作者と権利を侵害した人間の間の問題で、
そこに他人が入って賢しげなコメントを垂れる余地はないんじゃないのか。
251名無しさんだよもん:02/02/08 02:52 ID:zdgASdo2
>>250
>著作権の問題は著作者と権利を侵害した人間の間の問題で、
>そこに他人が入って賢しげなコメントを垂れる余地はないんじゃないのか。
は蛇足だろ。
敢えて揚げ足とるが、GOFはともかくMADの場合その人間達の間だけの問題にはなり得ないんじゃないか。
エロゲ自体が世間からとっちゃアングラちっくだから絵に関してはまだしも、J-popとかはホントに大きな問題になるだろう。

かといってオリジナルとかぶっちゃけ無理だしな。
まぁ愛撫とかエロゲのOPとか、その辺の弱小を使ってナサイってことか。
252名無しさんだよもん:02/02/09 07:22 ID:XMGI01Sg
大賞結果発表されたね。
とりあえず順当……なのかな。
253ななぢ:02/02/09 23:29 ID:nuaSGDao
MSF20万超おめ。
254名無しさんだよもん:02/02/11 09:32 ID:OH6WNcMK
順当すぎてコメントのしようがない(苦笑)
あそこで誰も投票しなかった隠れた良作の一つや二つ、
格好良く名前を出してみたいが、へたれDOMには荷がおもいよ。
255名無しさんだよもん:02/02/11 20:16 ID:xKrB7aRa
とりあえず全力で作品を作ってくれ。
256名無しさんだよもん:02/02/11 20:28 ID:Rjb+UqOk
1視聴者の見解としてw。

AIRムビに限って言うとScene[2]SENTENCEが
Azurewindより上だったのが意外だった。
個人的には投票するようなメンバーだと話を
素直にトレースしたようなムビよりある意味で
個性的なムビのほうが上に来るだろうと思ったんだけどね。
まあ、投票結果全般にわたって言える事なんだけど、
皆が全部のムビを見てるわけじゃないんだけれども(もちろん俺も含めて)。
いや、Azureの出来云々じゃなくて、
こんくる穴とSENTENCEの両方がAzureより上に来るパターンか、
あるいは、両方がAzureより下に来るパターンかどちらかだろう
と思ってたって事です。
257名無しさんだよもん:02/02/12 00:25 ID:VIkGnFLJ
MSFの異端氏の講座の続きはまだなのかねぇ。
俺は彼のファンなんで楽しみにしてるんだけど。
前回のから3ヶ月って事はもう無しの方向なんだろうか。
258名無しさんだよもん:02/02/12 01:22 ID:XrOAZLc8
結局、あうぐぅにゅのCDはイベントで無事に販売されましたとさ。
259名無しさんだよもん:02/02/12 01:46 ID:WMZUp7Bq
>>257
気長に待ってやってくだされヽ(´ー`)ノ
260名無しさんだよもん:02/02/12 05:48 ID:TaBWw2/q
>>256
Azureが基準になってるのが君だけだったって話?(w
261256:02/02/12 10:47 ID:YfVtCu9q
>>260
いや、そうじゃなくてどういう層が投票してるんだろうって話。
その辺がよくわからないよなーとか思ったって事。
俺がわかってないだけで皆はわかってるのかもしれないが。
AIRムビの話は例えで書いたつもりだったんだが。
256を見直すと伝わるわけがないよな。
文章力が全く無くてスマソ。逝くわ。
262260:02/02/12 23:58 ID:TaBWw2/q
>>261
文章力がないことを責めるつもりじゃないから逝かなくていいよ。
逆に考えれば、漏れの読解力が足りないって事にもなるしね(w

個人的見解としては、「層」なんて一くくりな考え自体が意味ない気がする。
これがAIR部門、月姫部門、って感じでジャンル分けされた投票なら
違ってくるだろうけどね。

っと、なんか偉ぶってるようでゴメンよ〜。
263名無しさんだよもん:02/02/13 02:44 ID:89tiuLyM
BBSの方をみて考えたが、投票数はAZUREが多い。SENTENCEとABYSSは
一人当たりのポイント振り分け量が多い。つまりこれって「万人受け」
と「一部に特に受ける」の差だと思う。

で、単純に「一部に特に受ける」熱量がABYSSが高かっただけでは?
ABYSSはあまりにもその存在が特殊(喉飴引退作、ソース歌姫、その他
色々)だったのも一因にあると思うけど。
264名無しさんだよもん:02/02/13 03:21 ID:e9NfoUHz
自分的には、投票内容ではDOMマスター度が高いほど
ポイントを小分けに振る傾向があった感じ

層っていうのは、ハッキリ言うとそこまでの差はないと思うぞ
どちらかというと、夢寐歴&夢寐DL数=層て感じで
月厨は全体に若いのが多いように感じたけど
265264:02/02/13 03:32 ID:e9NfoUHz
あと、すっげえ個人的意見だけど
SENTENCS&Abyssあたりから
作品世界を再解釈して「これが俺の××だ」って言う作品がTOP中心に出だしたけど
これはある意味で"宣伝効果のあるFAN活動"の粋を越えてしまっている様に感じる
そういうことは、ギャルゲー静止がM@Dとして正しいのかって作者さん達に聞きたい

あ、やばい大会関連じゃなくなってる…
266勝手に終わらせるな(w:02/02/13 03:47 ID:rXi/MXHt
らじきゅ〜を覗いた。2/3に何か書いてあった。
向こうはまだ幸せにはなってないらしいが、こっちもなんとも。
ただ、あんな事書かれると対抗意識が起きるのは折れだけか?
267名無しさんだよもん:02/02/13 04:22 ID:kxbOBocw
>>265
もとよりファン活動としてじゃなくて2次創作としてやってる人もいる以上
そういう方向性もありなんじゃない?
最近1次創作の方に進出してる人が多いけど、OPやデモじゃなくて
本編でムービーが使われるようなモノ、出ないかなぁ
268ななぢざん:02/02/13 11:28 ID:9+SX1l68
>>265
そもそもギャルゲー静止画マッドの正しいあり方ってあるのかな?
M@Dって宣伝効果のあるファン活動の一部なんだったっけ?
そういう面もあるけんども結局M@Dはやりたい放題でee気がするんだけど・・・
269名無しさんだよもん:02/02/13 12:44 ID:K3go0qPf
M@Dにルールはありません。
270名無しさんだよもん:02/02/13 17:08 ID:Pq1Yxqjm
>金だけは絡ませないように。我々の最後の砦である。

……。
271名無しさんだよもん:02/02/13 20:45 ID:pN9EUhVQ
つーか、MADみたいな著作権なんざ知るかコ(゚Д゚)゙ルァ!!
的なもので、よく金なんかを取れるよな。怖くないんだろうか・・・
その内逮捕者まで出たりして。
272名無しさんだよもん:02/02/13 22:16 ID:mO9Uh5wu
M@D売るようなヴォケは是非とも一度壁の向こうに逝ってもらいたいね。
独り言スマソ
ところで>>270の沈黙の意味するトコロを読解してくれる兵はおらんかぇ
273名無しさんだよもん:02/02/13 22:50 ID:7VF4r0Nz
>272
上のレスに対して「“金だけは絡ませないように。我々の最後の砦である”という最低限のルールくらいは守ろうぜ」(あるいは、「このルールも覚えてないのか」)、と言いたいのでは?
と思ってみるtest
274名無しさんだよもん:02/02/13 22:59 ID:MyDMcq0F
「……」

>多分一番えらい人
なので問題は無いのだろうな・・・
>いくつ?…専門学校一年生
成人してないしな・・・
>趣味は?…特に意味の無い事に時間をかけること
裁判で無駄に時間をかけたいのか・・・
>好きな食べ物は?…和食全般
ムショでは和食なのかもな・・・
>何か一言…勉強が難しい
倫理の勉強頑張って欲しいな・・・

……そんなところでは。
275名無しさんだよもん:02/02/14 04:48 ID:EYxAHccb
>>265微妙に論点が違うかもと自覚しつつ意見するが、
「これが俺の××だ」的作品の方がエロゲに特に興味の無い人とかでも見られる、というか
ムービーとして楽しめるというような作品が多いんとちゃうかなーと。
んでそれがMADとして楽しめるか否か、(そりゃ水準越す作品なら勿論楽しめるのであろうが)
MADとして正しいか否か、ってスタイルの問題にもなり得るかなーと思った。
個人的にはVJ系(というにもほど遠いのだろうが)の方が好みだなー。
マターリしたのって何度も見ようと思えないし、
MAD界って鍵系が多いからあの絵をじっくり見せられて、気持ち悪すぎなのよね。
276名無しさんだよもん:02/02/14 12:10 ID:zlUultwW
自由度が高いのがM@Dのメリット。自ら縛る必要などない。が、

>金だけは絡ませないように。我々の最後の砦である。

には同意
277265:02/02/15 02:03 ID:632vCKiI
>M@Dにルールはありません。
「M@Dは精神だ」の台詞を過去スレから…、自分的にこれは賛同するけど

>275
>「これが俺の××だ」的作品の方がエロゲに特に興味の無い人とかでも見られる
コレに対しての回答は俺的にはハッキリって逆!
SENTENCEやeinsに関しては、知っていて初めてその価値を理解できるし
万人受けを取るならその回答はawarenessだと感じる…、ってらじきゅーからのパクリやな
これは、ストーリ準拠の映像美で見せるモノだからねぇ

結局何言ってるのかって言うと、自分はらぶりぶやONE補完の持っていた
良いところから逃げられないんだよね

最近は、技術重視…、というか"まず技術点から"の傾向があって
そう言う意味でのS2Hのfakeは好きになれない(ハッキリ言って凄いけど…)
技術は磨けばいくらでも手にはいるけど、センスはそうはいかない
でも、それはココでは魅せるより見せるほうが強い
単に映像美だけならアメリカにいくらでもあるというのに

あと、自分の台詞で作品世界を覆うことは
台詞の後ろにある原作の膨大なテキストを殺す事になってる
少なくとも、俺にはそう感じられる
Abyssは背景に歌姫があったわけで読んだ人には背景があっただろうし
Azureの万人受けは、WinterKANON以来の原作の台詞を生かせる強みだろう
技術カスで評価されたと言う意味では「清青の想い出」なんかはそれに入るだろうし>大賞
エロゲやらない人間が、あんまりこういう事言うと自己否定になっちゃうんだけど

ギャルゲ静止画M@Dに文法の王道というのはある様に感じる
外れるも崩すも自由なのがアートなんだろうけど
278長文スマソ:02/02/15 02:44 ID:NzuYV6J9
>あと、自分の台詞で作品世界を覆うことは
>台詞の後ろにある原作の膨大なテキストを殺す事になってる
>少なくとも、俺にはそう感じられる

 これは微妙。多分「覆う」と書いてあるので違いは判ってると思うけど、
個人的には「原作のテキスト」に+αの要素として個人のテキストをテイスト
として入れるのがeeと思う。それはその人の色に成り得る訳だし。
 ちょっと話が逸れるがさっき「歌月」の「酔夢月」を読んだのだが、
原作の世界観、テキストを活かして新しいモノを上手く作り出せてる
と思うのよ。高い文章力を必要とするけど、創るのは長文でなくても
いいのだから、出来ない話じゃないと思う。SENTENCEやeinsはその
カテゴリーに属するというのが近いのかな?どちらも本来なら見られ
ない「別方向からの視点」なのだし。

 あと、折れ原作プレイしてないけど「Fake」は見た目だけじゃねぇ
と思う。セリフの使い方だけ見ても確実に狙って創ってるように
見えるし。でも、それを踏まえて考えるとやっぱプレイ人口の少ない
むびを周りに高く評価させるのは難しいのダナーと思うがね。ただ、
そう考えると内容を無視して確実に評価をageるのは技術って事に
なる。つまり、こういう道になってしまったのは視聴者側にも
問題があると思うのよ。

 まぁ、アレだ。誰に向かって創ってるかで答えは変わってくる話
だし。コアなネタはマニアには絶大に受けるが素人にはお勧め出来ない
諸刃の剣って事かもね。GOF2だってハラ転げてワラウのはコアなヤツ
だけっしょ?折れはワラタが(w
279名無しさんだよもん:02/02/15 03:26 ID:94+PrId+
自称コアな奴発見。話題には賛成だが。
280名無しさんだよもん:02/02/15 09:06 ID:uCovWHw3
ハラ転げたのか…
スゲェなお前。
281名無しさんだよもん:02/02/15 10:04 ID:dFGLMhHn
結局のトコロ、M@Dって何処がee! って基準なわけ?
動画系は何となく分かるけど、静止画系ってたまに分からなくなるYO
282名無しさんだよもん:02/02/15 13:45 ID:fw9rbBbx
静止画系の視聴者は、作者の我侭やひとりよがりを、
かなり辛抱強く受け容れてあげられるだけの忍耐力を
備えている。
283名無しさんだよもん:02/02/15 14:37 ID:6ehp3Khw
>>282
(・∀・)カエレ!!
284名無しさんだよもん:02/02/15 16:02 ID:jflc6cAM
ん?282は283の傷にでも触ったのか?
285名無しだよもん:02/02/15 21:04 ID:RoJXmePK
静止画系MADで何がeeのか、というよりは製作者側がMADという手段
を用いて表現しようとする製作者のイメージ(というかメッセージ?)に
共感できるかどうか、もしくは視聴者側のイメージをMADという方法で
揺さぶることが出来るかどうか、では無いかと思うんだが。

作品知らないと全然わからない、と言う意見は理解の下地として作品の
世界観を呑みこんでいないとわからない、というのに繋がるだろうし。

もちろん、作品知らなくてもなんとなくすげぇと思わせる物がある事も事
実だと思うんじゃよ。

言葉は悪いけど282の意見に同意。
結局は製作者の提示しようとする物に共感できるかどうか、もしくは理解
する事が出来るかどうかにかかっているんじゃないかなぁ。
286名無しさんだよもん:02/02/15 23:16 ID:RmS8OIdq
正直、言葉が悪いと言われると思ってなかった。すまん。

283は忍耐力を持っていないのか?
もし持っていないなら、283はまず間違いなく俺より
先にMADに飽きるぞ。自分とバッチリ感性の合う作品が
主流じゃなくなれば、次に対応できなくなるんじゃないか。
287277:02/02/16 01:01 ID:jn40YBYk
>>台詞の後ろにある原作の膨大なテキストを殺す事になってる
>個人的には「原作のテキスト」に+αの要素として個人のテキストをテイスト
>として入れるのがeeと思う。それはその人の色に成り得る訳だし。
>SENTENCEやeinsはそのカテゴリーに属するというのが近いのかな?
これはこれでというのは自分的にも賛同。
ひとつのやり方としてはある、ただ自分的にベストな方法とは思えない。
「じゃぁベストって何なのよ?」って聞かれるとまたこちらも辛いんだけど

> あと、折れ原作プレイしてないけど「Fake」は見た目だけじゃねぇと思う。
これは反論かな
> Blessってこんなゲームでしたっけ?(笑 (fakeの説明文から)
本人もそれは分かっているってのを1つ、

> 結局のトコロ、M@Dって何処がee! って基準なわけ?
> 動画系は何となく分かるけど、静止画系ってたまに分からなくなるYO
前にもこんなものあったような…。OPED論のあたりだったと思うからMSFあさってくれ

>「静止画系の視聴者は、作者の我侭やひとりよがりを」&「言葉は悪いけど282の意見に同意。」
M@Dが自由な精神なら、これは当然なにをやろうが良いわけなんだけどね
こういう方向ならいい物が出来やすいっていう意識改革はやりたいから言わせてもらう
作れない奴の、ある意味での言い訳だけどね
288名無しさんだよもん:02/02/16 02:52 ID:EE8izqJ3
M@Dの楽しみ方は観る方も創る方も人それぞれ。だからあんまり言いたくはないが、

>ひとつのやり方としてはある、ただ自分的にベストな方法とは思えない。
>「じゃぁベストって何なのよ?」って聞かれるとまたこちらも辛いんだけど

ときて

>こういう方向ならいい物が出来やすいっていう意識改革はやりたいから言わせてもらう

意志はないは上に文句ばかり、あんたはただのアンチか?(w
BLESSに関しては疑問があるので保留。どういうゲームか知った上で
会話すべきと思う。
289名無しさんだよもん:02/02/16 04:38 ID:RK/QyoqG
まあ、取り敢えず就寝前の
290名無しさんだよもん:02/02/16 08:00 ID:iRy1FukV
まあおちけつ
291名無しさんだよもん:02/02/16 08:32 ID:Qsbeaa9P
作者と視聴者の理想的なあり方って話題は面白いな。
でも、俺は所詮非プロなんだから、自分が楽しむ事が最優先でいいと思う。
大賞のS2H氏のコメントじゃないけどね。
極論すれば、作者と視聴者は交わらなくてもいいと思うんだよ。
まあ、視聴者は作者と交わって初めて視聴者たりえるんだけれども。
「楽しいから作る」「楽しいから観る」という以上の
付加価値をつけるべきじゃない、と思う。
付加価値はときとしてマイナスに働くからね。
292743:02/02/17 01:50 ID:7kClCnTa
なんか良いむびない?
最近なんかDLするのにも手の込んでるのもあるし、
なんだかなぁ…たむ氏にガソバッテほしい。
293名無しさんだよもん:02/02/17 02:00 ID:R4xIy3LE
ヒソーリとTail氏が復活したのでそっちに期待
294277:02/02/17 02:25 ID:aTc4RE5L
> >ひとつのやり方としてはある、ただ自分的にベストな方法とは思えない。
> >「じゃぁベストって何なのよ?」って聞かれるとまたこちらも辛いんだけど

> ときて

> >こういう方向ならいい物が出来やすいっていう意識改革はやりたいから言わせてもらう
再構成系の作品でで原作重視系を越えたと思える物がない。
ムービーの中で出せるカットとテキストで原作以上の自分の世界を伝えられるか?
俺の中の回答はNoだって事になるのかな、少なくとも今までは無かった
今はDOMマスター(今は意味として、絶対DOMとは限らないけど)間では
作者の独自のセンスや技法を求める人口が多いけど
俺の回答は逆、もちろんそれで駄作が出来るわけではないけど
技術を除くと初期M@Dを越えられたとは感じられない

正直、下手に捏造するくらいなら、自前で書いてしまった方が今は早いくらいだし
加工だけでは限界がある。純粋に記号として使って
双方、最低どちらかに成功と言える物は作りにくいと思うぞ

> どういうゲームか知った上で会話すべきと思う。
これは、確かに認める。以降振りませんわ。スンマセン

> でも、俺は所詮非プロなんだから、自分が楽しむ事が最優先でいいと思う。
なんだかんだ書いたけど、結局究極の理屈はここにあって
最後には作者の勝手が全てなんだよね。
しばれるはずもないし、するつもりもないけど
ただ見る以上は、こういうのが見たい=俺的ベストは言わせてもらう

これも意味がわかりにくいな…。これって価値なのか?

まぁ、いいや大体吐きたいこと吐ききってきた
295名無しさんだよもん:02/02/17 04:30 ID:k8ZrGM3Q
>>293
まじ?いったいどこで・・・(;´Д`)…ハァハァ
296名無しさんだよもん:02/02/17 12:31 ID:tZdk1TCV
それで楽しければいいんだけどね、
なんか難しいこと言ってるよなぁ。
MADはオネニーと一緒。
チソコもマソコもみんなで擦ってワショーイ!
297名無しさんだよもん:02/02/17 23:55 ID:SgI4txW4
YorN氏の新作二つ並べて再生すると謎
298名無しさんだよもん:02/02/18 03:21 ID:uAgebrUS
>>295じーさんのHP辺りをガサ入れすれば見つかる、かも
他に氏の逝きそうなところ思い浮かばんー
と思いきや、最近手伝いしていた某似非月姫イメージCDのサークルからリンク貼られてた


見る側からしても自分が好きか嫌いかってのに勝る評価は無いような気がするな
それでもやっぱある程度の水準はあると思うが
その作品の持つ雰囲気だとか位置付けだとかを重視しているのか知らんけど、
未だに昔のマターリMADをマンセーしてる人間はただの懐古主義に感じるね
技術は越えても作品の質自体はーー、とか言ってる人って、
近鉄のローズが王のホムーラン記録に並んだ時に愚痴ってた、70,80年代を支えたOB達に重なるよ
299名無しさんだよもん:02/02/18 03:36 ID:TE4b8vNb
>>294
再構築系と原作重視系を比較するの?その境界線はどこ?文章を読むと
ごっちゃに見えるが。原作にテキストを付加することも再構築系とする
のなら、原作重視系は原作の文章、カットのみを使うという事?それこそ
原作を総てにおいて越えるのは難しいと思う。原作の枠内では原作=むび
にどれだけ近づいても原作<むびにはなることは非常に難しいと思われる
から。まぁ、ONLYONEなどで特化するならまた事情も変わるけど。それは
総てにおいて越えてる事にはならない訳だし。


>>> でも、俺は所詮非プロなんだから、自分が楽しむ事が最優先でいいと思う。
>>ただ見る以上は、こういうのが見たい=俺的ベストは言わせてもらう
>それで楽しければいいんだけどね、なんか難しいこと言ってるよなぁ。
まぁ、ここで話している人間はこれも楽しんでいるんだからeeのでは?オレモナー

>付加価値
ようは「関わらなければ傷つく事もない」という事?どうせ、割り切った
考えをするぐらいなら「人とふれ合う事のメリット、デメリット」を両方
とも考えた上でその場に応じて選択する方が賢くない?

うむ、>>277のいう再構築系と原作重視系の違いがわからん。どうもスレ
違いしている気が。いつもの事だが(w
300名無しさんだよもん:02/02/18 03:44 ID:0feyPp+x
>>298
最高って言うだけなら別にかまわないと思うんだけど。
「その人にとって」の最高なんてのはその人にしかわからないんだから。
長い間MADを見てくることで見慣れてきて新鮮味が感じられないってこともあるだろうし
一概に愚痴だとはいえないと思うよ。
301名無しさんだよもん:02/02/18 17:53 ID:DRKKjPm/
HayneRyo大学合格おめwヽ(´ー`)ノ
302名無しさんだよもん:02/02/18 19:46 ID:uxuaGLMl
大学合格おめーヽ(´ー`)ノ
ムビ作りもがんばってー
303名無しさんだよもん:02/02/18 21:27 ID:c/Dz7+1M
absolutelyじゃなくてabsoluteだと思ふ・・・
304名無しさんだよもん:02/02/18 21:46 ID:RtaGK6cF
じろう氏新作公開さげ。

…いくつかアップミスがあるけど。
完成おめでとー
305名無しさんだよもん:02/02/18 23:30 ID:Lv4wTTV4
Hayne氏とやらは、ムビスレにおいてやたらと生暖かい扱いを受けているがそんなに優れた制作者なの?
hosea氏と同じ意味で褒め称えている…のでは、無いですよね?
実はもの凄いスキルをお持ちの人だったりするのですか?
306名無しさんだよもん:02/02/18 23:39 ID:vwEf+lJe
たいしたことはない。

だが叩くほどではない。

だから特にほめられも叩かれもせず、

なんとなく生暖かく扱われている。

でいいんじゃない?
307名無しさんだよもん:02/02/18 23:51 ID:Lv4wTTV4
>306
なるほど。
素早い返信ありがとう。
そして合格おめでとう>Hyneちん
308名無しさんだよもん:02/02/19 00:37 ID:8Rne2gHX
新人にしては凄い、じゃない?
アレでた時は小さい祭り状態にならんかったっけ?
309名無しさんだよもん:02/02/19 01:35 ID:luPG9yv6
Hayneちんはこれからの作品に期待!ってな感じ
310743:02/02/19 01:59 ID:9kHf2rth
>>309
「かなり」期待
311277:02/02/19 07:37 ID:+oefgrP7
> 再構築系と原作重視系を比較するの?その境界線はどこ?
> うむ、>>277のいう再構築系と原作重視系の違いがわからん。どうもスレ違いしている気が。
コレを話すとまた話が複雑になるんでパス
取りあえず今はSENTENCE,eins,Apocalypseあたりのダークに変えたモノの話してるつもり
話題増えると死ねるんで、そういうことで進行してくれ

> 長い間MADを見てくることで見慣れてきて新鮮味が感じられないってこともあるだろうし
> 一概に愚痴だとはいえないと思うよ。
前々から思っていたけど。別に乃怒亞女式の作り方は飽きられてしまっただけで、
正直、作り安さや当時のレベルで見れば、あれは正解だっただろうと思ってる
そろそろ、もう少しプラスに見られても良いんじゃないかって言いたい

> その作品の持つ雰囲気だとか位置付けだとかを重視しているのか知らんけど、
ってのは俺の趣味入って言ってるのは当たりだけど
まずこれがあって次のパターンがある
文法の王道てのはここらへんの意味

> 技術は越えても作品の質自体はーー、とか言ってる人って、
でも、本当に今の業界は技術競争に走りすぎている傾向があると思う
自分は”フィルタ競争は良い方法だった”&”今の技術競争反対”
   ↓
”昔が懐かしい”て、ことになる
278の"視聴者側にも問題があると思うのよ。"ってのは賛成かも
312281:02/02/19 11:14 ID:YwaK1/FW
つまるところアレですな、作者の『伝えたい』事が視聴者に『伝われ』ば、
それは視聴者にとって良作であって、『伝わらなければ』駄作ってトコロか・・・
なるほどね。なんか、分かった気がしたよ。
ちなみに個人的意見としてはエフェクトだらけはキライ。それだけに頼っているヤツら多すぎ
313名無しさんだよもん:02/02/19 18:50 ID:Rj7WtwsU
避難所消えたの?
314名無しさんだよもん:02/02/19 19:43 ID:m3pf/pZn
Java日記いいけど、この業界で突っ込みいれられる奴っているのか?
315名無しさんだよもん:02/02/19 22:49 ID:8ArVOY2U
なんだ、ようは原作と雰囲気が違うモノ云々じゃなくてダークな作品の事?
そりゃ好みの問題以上のなにものでもないな。
ついでに原作に忠実に、はみ出ることのない作品について、あえて書くならば

>>299
>原作の枠内では原作=むびにどれだけ近づいても原作<むびにはなることは
>非常に難しいと思われるから。

と考えるけどね。崩すことが万人受けに繋がらないのなら更にこういう結論も
出かねない。

「結果までも見えてしまっているなら、たぶん無理です。なれません。
 その行き先は、たぶん「天国」じゃない。」

まぁ、自分的にはまだ決まったわけじゃないと思うけど。技術競争や
フィルタ競争もその中で光るモノ、他とは違う熱量を持てばeeんでないか
と考えるし。あと、

「金だけは絡ませないように。我々の最後の砦である。」

ってのは金銭の事を考えなくてeeともいえる。周りに束縛されてやりたいことも
やれないようじゃM@Dと呼べないでしょ。

しかし、277はナニが楽しくてM@D見てるんだ?見たいのがあるならそっちを
見ればいいだけの話で、他のモノ創ってる人間にクチだしするのはナニかと
思うが。大半のHPには最初にどういうむびか説明が入ってるだろ?
316あのい:02/02/19 23:11 ID:2tK89PwI
>>314
いてくれるとうれしいっす。
317名無しさんだよもん:02/02/19 23:18 ID:P56AvUCO
Easterどうよ?
俺は結構好きな感じなんだけど。
318名無しさんだよもん:02/02/19 23:32 ID:UjPTetfl
プリズム工房が格ゲー作るってさ
319名無しさんだよもん:02/02/20 00:24 ID:Yb6N2Dsv
神月氏が日記で
「有名な月姫のアレンジサントラのプロモーションムービーを作ったのは誰ということになってるでしょーか」
って言ってますけど。
捏音たむ氏が作ったっていう事じゃないの?
320名無しさんだよもん:02/02/20 01:45 ID:gEq9BE2q
>>319 soudayo
321名無しさんだよもん:02/02/20 01:50 ID:f5wy8Fd5
ギロンスキーの多いMAD界。
322名無しさんだよもん:02/02/20 01:59 ID:gEq9BE2q
そうじゃない議論くらいしかすることがないんだ
323名無しさんだよもん:02/02/20 02:00 ID:1SIEMGZJ
>>321っつーか議論しかすることが無いだけというか。
このスレの住人自体相当減っているような気もするが、語るほどの作品が無かったのも事実かと。
実際議論すらしてなかった時は一日に一個レスが付くか、ってほど寂れてなかったっけ。
324277:02/02/20 04:33 ID:yhQxZJFl
> しかし、277はナニが楽しくてM@D見てるんだ?
そこが今問題なんだよね…
見栄えに走ったものだとどうしても心に残らないし
フィルタ競争って言ったら、どこかの新人さんが真似してやってるだけの状況で
もう完全に絶滅危惧種指定の雰囲気

どちらにしろ、吐きたいこと吐いてみると俺の勝手な趣味でまとまってしまった感じ
まぁ、ここでこの話は切らしてもらいますわ
325319:02/02/20 08:20 ID:Yb6N2Dsv
>320
ってことは神月氏が心配していたのは、Little Wingの掲示板では別の誰かが制作したっていう流れになっていたってことかな?
いま、ページが繋がらないので確認出来ないのだけど。
そもそも、あのデモの制作者が匿名扱いになっていたのは何故?
捏音たむという名前はあくまでMAD制作者としての名前であって、表には出せないという事なの?
そして、最近は結構MAD制作者が同人と関わることが増えてきたけど、その辺の気軽さはどうなの?
名前を変えるとか、そういうことはしなくても全然平気ですか?
神月氏がプロとしてそのままの名前でやっていくみたいだから、平気そうだけど。
ホントに大丈夫?
326バリオ:02/02/20 09:21 ID:H592ohB/
>>318
(゚д゚)ハァ?
327名無しさんだよもん:02/02/20 16:53 ID:GrwkrGxg
319は何をそんなに心配してるんだ?
煽りたいのか?
328319:02/02/20 22:53 ID:hrj8CaY2
>327
煽りたいというか、普通に疑問に思っただけなんだけど。
MAD自体でお金絡ませなくても、それで名前を売って同人で儲けていたら一緒でしょ?

「金だけは絡ませないように。我々の最後の砦である。」
って言葉は表面上だけなのかな?

って書いたら完璧に煽りになるか…。
329名無しさんだよもん:02/02/20 23:16 ID:GrwkrGxg
一緒と思うなら今後ともMAD出身の作家を叩け。

プロになるわけでもなる予定もない折れからは、なにも言うことはない。
330319:02/02/20 23:41 ID:hrj8CaY2
>329
別に誰かを叩きたいって訳じゃないのよ。
他人に説教する前のちょっとした自戒になれば良いかなと思っただけ。
331名無しさんだよもん:02/02/20 23:56 ID:GrwkrGxg
なんだ、自戒を2chで呟く癖がある普通の人か。

ちょっと前にここで話題になってた
即売会でむび売ってた厨房作者とかが
顔真っ赤にして自己正当化の材料探してんのかと思った。

折れも穿ち過ぎだとは思うが、悪いほうを想像しておいて損はないからな。

チャット状態になるのも何だし、レスはこれで終わり。
332名無しさんだよもん:02/02/22 01:58 ID:vbQSG7ZH
ひまつぶしのネタ。
某掲示板からコピペ

>いきなりですが、私はずっと腹が立っている事があるので
>さすがに書き込みたくなってしまいました。
>(ちなみに某監督のコピー発言です。)
>1.いい作品なのは認めますが、あなたの作品もコピーです。
>2.あなたは日本のアニメが非常に嫌いなのが、いろいろな
>  発言から伝わってきますが、あなたの職業は何ですか?
>3.一時期引退されていましたね?それって社会人として
>  どうなんですか?
>  (アメリカならかっこいいと思いますが)
>4.テレビ等でいろいろ論評するのも結構ですが、
>  そもそもアニメの監督とはそんなに偉いのですか?
>5.女性の声優さんを思いっきりバカにするような発言
>  をするあなたは私の敵です。
>  (いや、私は女性の声優さん大好きなので・・・)
>気を悪くしたら削除して下さい。
>某監督のファンの方大変申し訳ありませんでした。

この痛過ぎる書き込みに対するレスを考えてみよう。
333332:02/02/22 02:08 ID:vbQSG7ZH
いいだしっぺがやってみる。


何をどの程度どういうふうにコピーしたかによるんじゃないかな。
庵野作品と宮崎作品が、全く同次元のコピーだとはさすがに言わんだろう。
相手を同じレベルに引き摺り下ろすために、判断を相当極端に二元化してないか。


自分の仕事嫌いな社会人がおったらあかんのか?


いいんじゃねーのー。引退発表もせずフェードアウトする人や、何も言わずに消えて
数年後何食わぬ顔で復帰する人とかよりON/OFFがわかりやすい。
あと、なんでアメリカだとかっこいいの?


論評するためには偉くなければならんのか?
んじゃ監督を論評するあなたは偉いんだろうな。
っつうか、そういう話じゃないだろ。偉いの偉くないのは論評と全然関係ないだろ。


ノーコメン党
334名無しさんだよもん:02/02/22 02:10 ID:vgkFnkL7
考えたよ。

(´_ゝ`)フーン

これに尽きる(w
335332:02/02/22 02:13 ID:vbQSG7ZH
>>334 負けた。逝き直してきます
336これだけは:02/02/22 03:09 ID:2QaxaKoC
1.ナウシカのコピー>もののけ

いや〜前から「焼き直しだなぁ〜」って思ってたんよ(w
さておき、これから考えると「元ネタバレなきゃオリジナル」って事に
なるのか?(w

さておき、監督である前に一人の人間だし色々考えることはあるって事か。
ジブりって他のアニメ関係と色々事情が違うって聞いたことあるし。
それにコピー世代が反発するのも判るしね。誰だって自分の根本を否定
されりゃ怒るしな(w しかし、金銭面、やれること、やりたいこと。
なにかとM@Dにゃ耳がイタイ話だな、とマジレス。

337名無しさんだよもん:02/02/22 03:16 ID:owxBn7Gu
まあ、>>334が最強なんですがw
もしくは「それがどうした」とか。

1コピーの何が悪い?
2さぁ?仕事なんてしてませんよ。全部趣味です。
3社会人の定義は?
4貴方の発言は「アニメの監督は偉くなく」なおかつ
「偉くないと論評してはいけない」という事が前提になっていると
思いますが、その理由をわかりやすく説明してください。
5敵で結構です。ノープロブレム。

むー332と4が被ってるのがまずいね。
338名無しさんだよもん:02/02/22 16:18 ID:+QHxFM9d
>5.女性の声優さんを思いっきりバカにするような発言
>  をするあなたは私の敵です。
>  (いや、私は女性の声優さん大好きなので・・・)

↑↑↑ここでどうしようもない馬脚が出ているな
339名無しさんだよもん:02/02/22 19:41 ID:goRKXyXx
Saturn氏製作のユニゾンシフト新作「忘レナ草」デモムービー配布開始。

モーションは上手いけど、文字を無駄に動かしすぎ
340名無しさんだよもん:02/02/22 22:49 ID:aIUgENbz
Saturn氏のDEMOみたよ。
相変わらず内容が見えない作りだよなぁ。
技術力だけって感じが抜けないよ。まぁ、DEMOとしては良いんだろうけどね。
こう言う作りって
341743:02/02/22 22:52 ID:2TzBFcKQ
良かったと思うよ。
でもフォントが普通過ぎるしのが多かったし
若干読みづらい所もあった。
でも制限ある中うまくまとめたと思う。
342名無しさんだよもん:02/02/22 23:52 ID:vDdPl6JW
やっぱりフォントが気になるなぁ……
技術力は高いのに,フォントのせいでぶちこわしてる気がする.
筆王とか買ってくれば,割と安くフォントも手にはいるのに……
343名無しさんだよもん:02/02/23 02:06 ID:iNnN0rnT
ユニゾンシフトスレ見ると神藝工房が有名なのを痛感するな
344名無しさんだよもん:02/02/23 02:24 ID:LZujjj05
あれで十分通用するんだ(苦笑
MAD作者のみなさーん、エロゲのOP請け負うなら今のうちですよー
なんつったりして
345名無しさんだよもん:02/02/23 02:36 ID:Bhusj+hN
正直言って、Saturn氏のむびってどれも特徴的なモノがないんだよね。
見たときは「すげぇなぁ」と思わせるんだけど記憶には残らない。
“右の耳から左の耳に”的な作風って言うのかな?
それはそれでいいのかも知れないけど、どーなんだかと思う今日この頃。
346名無しさんだよもん:02/02/23 03:38 ID:rKqnBCoF
ちゅうか、記憶に残るものってどんなのよ?
347名無しさんだよもん:02/02/23 03:49 ID:Cplq+YXL
なんかこう、物語のテーマを一つ強烈にみせてくれるだけでいいんだけどねぇ。
全編通して同じ調子だから印象に残らない。
348名無しさんだよもん:02/02/23 03:50 ID:Cplq+YXL
あれはあれで、洗練すれば面白いDEMOになりそうな予感もしないでもない。
349名無しさんだよもん:02/02/23 04:46 ID:NbMuYAZJ
そりゃどんな糞ムービーも洗練すれば面白いもんになるって。
350名無しさんだよもん:02/02/23 05:57 ID:YhGtLxBK
ふうむ!
プロデビューすれば、今まで許容されてきた粗もちゃんと指摘されるの法則?
351名無しさんだよもん:02/02/23 11:32 ID:UCA8xYcT
ま、金もらうわけだからね
352名無しさんだよもん:02/02/23 12:21 ID:ycNu/raQ
846はされたっけ?
353名無しさんだよもん:02/02/23 15:37 ID:rdASpxdb
フォントも邪魔だと思ったけど…
曲のサビとむびの盛り上がる場所がズレてる気がする、というか…
砂時計前〜サビ前 までで盛り上げておいて、
それ以降元気がなくなってしまった(むびの締めに入ってしまった)ように感じた。
354名無しさんだよもん:02/02/23 19:09 ID:Nne0H+0q
>>345
割と同意。いい所ついてると思う。
最も個人的には胸きゅんのM@Dは印象に残ったけど。

DEMOは今見てくるよ。最近忙しくてROMばっか。
355名無しさんだよもん:02/02/23 21:51 ID:YFaMoLV6
静止画系M@D出身者プロの俺的ランキングの現状
1位 捏音たむ
2位 神月社
3位 Saturn
他の人はどうよ?
356名無しさんだよもん:02/02/23 21:58 ID:r3pkvJ85
>>344
他にいたのか。よくしらんが。
357356:02/02/23 22:00 ID:r3pkvJ85
しまった。>>355だった。。。鬱
358355:02/02/23 22:10 ID:YFaMoLV6
>>356
いや、他にもプロの人がいるって話じゃなく、他の人はどういう順位で評価してるのかなと思って。
359名無しさんだよもん:02/02/23 22:59 ID:IYCC/prw
 内容はともかくフォントは微妙。どういうサイズで公開されるか
判らないからフィントを大きくして読みやすくしたのかもしれないし。
 あと、絵が藤原じゃないから不安なので文字大きくしたのかも。
絵よかストーリーって事で。

 というかあれDEMOなんだしえろげDEMOとして見にゃいかんのでは?(w
みんなM@Dな視点でみてるなぁ。
360名無しさんだよもん:02/02/23 23:14 ID:LZujjj05
>>355
他にどんな人がMADからDEMOに行ったのか解らないんでなんともいえない。
知ってるのだけでいいから列挙してみれ

>>359
それにしては文字を表示してる時間が短くない?
「文字」としては認識できるけど、「文」を認識するには結構微妙な間だと思ったり。
361名無しさんだよもん:02/02/24 01:37 ID:TxNMtmX3
てゆーか、DEMOやってるっていうとMEGA DEMOみたいだから、なんか違和感があったり。
MADからMEGA DEMOに行った人も昔いたような気がする。
362名無しさんだよもん:02/02/24 03:41 ID:ThdsFpFz
>>344
制限がある中でまともなのを作れそうな奴なんか、
あとはS2Hしか残ってないと思うが。
他に誰かいたっけ?居ないよな。
363名無しさんだよもん:02/02/24 13:24 ID:45emHRTe
>>362
かわけー氏
自ら制限してM@Dを作る男
364名無しさんだよもん
凍音繋がらなひ・・・