Leafから「ABYSS BOAT」が届いた人の数→
1 :
名無しさん@あかり萌え:
普通の年賀状と一緒に届いた。
HPの情報見てなかったから知らなかったけど、ただで貰えたのね。
正月早々ビクーリ。
正確にはAQUAPLUSからだけど、ここでいいよね?
2
えーっ、確かにそれはビックリだわ。
ネタじゃない…んだよな?
詳細キボンヌ
4 :
1です:02/01/01 12:14 ID:aWEHA7M0
パッケージ裏見たら、「当ソフトはファンクラブ用プレゼント品です」
って書いてあった。
たまたま元旦に届いたってだけか。(^^;
当方は北海道在住なので、早い人はとっくに届いてそうね。
5 :
名無しさんだよもん:02/01/01 12:18 ID:d31qg1nQ
アビスボートって何なんですか?
6 :
1です:02/01/01 12:23 ID:aWEHA7M0
>>5 沈没船が舞台のバイオハザードっぽいゲーム。
Leaf制作とは言え、エロゲじゃないのであしからず…
7 :
風呂っ子2号:02/01/01 12:25 ID:a4sQ76lh
今届いたよ。
マジかコレ
なんかこれまじっぽいぞ。
ちゆ板にも書いてあった。
もしかして
>>1が書いたかもしれんが……
ちゆ板でもその話題あったね。
他に届いた人居ないのかい?
開けてビックリですな。
えーと、状況がよくわからないんだが……
葉OHPには年賀状(紙箱入り)って書いてあったけど、その紙箱がアビ様なのね?
で、アクアって事はPSかDC用のソフトなの?それともいつものミニディスクみたいなもん?
面白いのか?超先生は関わっているのか?
いっぺんにたくさん質問してスマソ
やった人どうなの?
おもしろい?
こんなことならファンくらぶ入っとけばよかったYO!
箱で届いたよDVDパッケを薄いボール紙で包んだヤツ
中にいつもの年賀ハガキイラストは東京の人か?
製品はCD-ROM
WIN用だよ
デキの方はどうなのよ?
バイオっぽいって、ポリゴンカクカクー?
なんでこんなに反応が無いんだろう…?
ファンクラブに入っていない俺には状況がわからんのだが。
/■\
( ´∀`)わしょーい
17 :
蛇口んぽ:02/01/01 12:36 ID:33c11TE3
ゔ〜ゔ〜ゔ〜
ゔ〜ゔ〜ゔ〜
ゔ〜ゔ〜ゔ〜
18 :
1です:02/01/01 12:39 ID:aWEHA7M0
>>11 そうです。
OHPに書いてある年賀状(紙箱入り)ってので正解です。
アクアになってるけど、Win用ソフト。
収録内容はこのゲームだけの模様。
ミニディスク的なものとは違いますね。
年賀状も一緒だから、皆さんも届いたのは今日か…
もうちょっとお祭り騒ぎになってもいいだろうに……
それがLeafの現状なのかもしれんな。
シナリオはやっぱ超先生?
20 :
名無しさんだよもん:02/01/01 12:41 ID:+d+8e/Fw
今届いたよ〜
箱開けて、爆笑。
新年早々、こんな笑いを提供してくれるとは、リーフもまだ捨てたもんじゃないな(笑
1はまだプレイしてないのか?
ゲーム内容の詳しい詳細をきぼんぬ。
……本当なの?ネタじゃなくって?本当に届いたの?
23 :
sage:02/01/01 12:43 ID:v596gfrl
ぐはっ!アビスボートが届いたYO!
いまからやてみる。
24 :
BLUE.P:02/01/01 12:44 ID:EbfXSbAp
いくらなんでも製品版ではなく体験版でそ?>アビス
それとも、あれかな?デバグやってもらうために送りつけられたとか?
とりあえず、アビス( ´∀`)ワショーイ!
25 :
名無しさんだよもん:02/01/01 12:44 ID:TrFMJFGz
まぁ、つまりは商業ベースに乗せられる製品にまで仕上がらなかったってことか。
タイタニックバイオハザード轟沈あげ。
ついに動きだしてしまったのか、超3Dゲームが・・・
>>23 とりあえず頭痛薬を準備しとけ(w
誰かデジカメでパッケ撮ってうぷすれー
ファンクラブ入るべきだったかな、とちょっと思った。
なんか村様画の年賀状と一緒に変なゲームが届いたYO!
これってヤフオク?
房な質問で悪いがアビスボートって何?
31 :
1です:02/01/01 13:01 ID:aWEHA7M0
32 :
1です:02/01/01 13:02 ID:aWEHA7M0
↑直リンだと見れないみたいです。
コピペして飛んで下さい。
アクアプラスから新作として出る予定の3Dアクションアドベンチャーゲーム(非18禁)
シナリオを超先生が担当。
その超シナリオは開発チームに頭痛を起こさせるほど面白いものだという。
や、やりてぇ(w・・・
パッケージ見て昔ディスクシステムで出てたタイニックを思い出した。
39 :
名無しさんだよもん:02/01/01 13:09 ID:XX9iUBI3
デスクリムゾンみたいなもんだな。
おれも欲しい(w
40 :
名無しさんだよもん:02/01/01 13:10 ID:/oDjYO4W
>>1 本当だったんだ…画像を見るまで半信半疑だったけど…
ファンクラブ入っておけばよかった〜
>>31 うぷ乙彼っス〜
なんか素晴らしいオーラが醸し出されてますな(w
42 :
1です:02/01/01 13:11 ID:aWEHA7M0
43 :
地獄車:02/01/01 13:12 ID:r80Re/Yz
これを商品として販売したらリーフは終わる、
と判断した下川社長のファインプレーと推測。
B級くささにたまらなく惹かれる・・・
45 :
地獄車:02/01/01 13:13 ID:r80Re/Yz
正直、ちょっと欲しい。
初笑いのお供に。
∧_∧
< `ш´> 薄い酸素の中で
_φ___⊂)_ 言語中枢が破損された人々の
/旦/三/ /| 会話部分は我ながら完璧だ!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 沈 没 船 |/
>>43 確かにこれ見てFC会員増えるなら万々歳だわな。
つーか俺も欲しい…
まだこんな馬鹿できるほどにはインディペンデント臭さ残してる葉を少し見直したよ(w
少しだけど。
49 :
地獄車:02/01/01 13:15 ID:r80Re/Yz
>46
超先生はバロウズを越えました!
朝鮮文学の金字塔に敬礼ッ!
50 :
名無しさんだよもん:02/01/01 13:17 ID:DunSVav/
マジで欲しいんだが。
リーフって駄目なのはシナリオだけで、CG、サウンドとかはずば抜けてるじゃん。
2980ぐらいで販売しないかなあ。
51 :
名無しさんだよもん:02/01/01 13:17 ID:/oDjYO4W
にしても元旦から飛ばしてるね、葉。
でも個人的にそれより気になるのは、鍵からの年賀状が届かないこと。
>>42 そのまま商品として店頭にならんでもおかしくない装丁ですね。
もう売る気はないのかなぁ>アビス
これって今から入ったんじゃくれないんかなぁ…
くれるんなら明日にもFC入るぞ
いや、これそのまま店頭は不味いだろ…
パッケージから「クソゲーです」と自己主張するオーラがぷんぷん(´Д`;)
ファミコン時代のクソゲーが良く出してたオーラにそっくりだ。
「これは面白いんだぞ!」と、部下に言う青紫
呆れるだーはら。
56 :
1です:02/01/01 13:22 ID:aWEHA7M0
>>38 動作に必要なスペックです。
Win98/Me/2000
DirectX8以降
CPU:ペンU300以上、またはセレ400以上
メモリ:64以上
HDD:370MB以上の空き
だそうです。
>>54 同意。
プレゼントじゃなかったら、みんなボロクソだろうな。
>>56 >>38じゃないけどサンキュウ。
3Dゲーにしては意外とロースペックな気が?
にしても今年こそはいい年になりそうな。
そんな新しい予感。
> ファンクラブ速報
>
> ■年賀状のお届け■
> 11/30までに入会頂いた方に年賀状(紙箱入り)をお送りいたしました。
>(紙箱入りの為、到着が少し遅れるかも…)
> 12/22までに入会頂いた方にもお送りさせて頂きますが、到着は1月中頃に
>なると思います。到着までしばらくお待ちください。
つまり、もうアウトってこと?(;´Д`)
内容を!内容を早く報告してくれ〜抜けるのか?ぬけるのか〜〜〜〜〜!!!!
ゲーム内容もさることながら
スタッフクレジットが気になってしょうがない…
>>35 解説ありがとう。
超シナリオ、読みてぇ!!
こんなこと言っちゃったりするのかな?
「ここに生きている生命は病気に発病している!」
>>61 アビスボートは一般向けだったハズだが・・・
RR重症患者ならヌける?(w
うわ〜元旦早々アビ様降臨かよ!
552文章じゃないけど、正月から「笑いを提供するリーフ」だな
相変らず、ネタには困らん会社だわ。
俺は<42の村様ズヒロインがイベントCGで登場すると信じてるんだが・・・違うの?
だってまだ最後まで逝ったヤツ居ないでしょ?
それにちょっとレトロな衣装じゃん、俺は信じるゼ
68 :
名無しさんだよもん:02/01/01 13:57 ID:alKd4LDv
わっほ〜〜〜!
今さっきお参りから帰ってきたら届いてターヨ!
ファンクラブに入ってて良かっターヨ。
今年はカレンダーは、無しなのが残念だけど。
あと、ぱぎゅ〜の年賀葉書もはいってたYO!
さて、これからプレイするか。
>>67 あれは、DCコミパの御影すばる嬢っぽいんで、出てこないんぢゃ・・・
いや、絶対出てこないとは言い切れないスけど(汗
とりあえずMXで検索GO!!
会社単位で動ける分、行動力は鍵よりあるな…
帰宅してポストを見たら…うわーぃ…w
ファンクラブ入っててちょっと良かったかも。
うちはまだだよ。
早く来ないかな…
74 :
名無しさんだよもん:02/01/01 14:55 ID:ckHsJ5bo
うん? じゃあ昨年末言ってたコンシューマオリジナルタイトルって
アビスのことじゃなかったのか。
うちも届いたよー。
今からインストールしてみます。どきどき。
76 :
名無しさんだよもん:02/01/01 15:06 ID:xOT/F6tP
DVDサイズの郵便物、何事かと中身見てみたら……
し、新年早々腹いてェ……笑わさんといて……
77 :
名無しさんだよもん:02/01/01 15:12 ID:cNYuLqfK
うちも来た〜。カレンダーかと思ったら空けてビクーリ
プレイした感じはどうですか?
口コミ効果を狙っているのなら余程の自信作のはず…
,へ、 /^i
| \〉`ヽ- ―ー<〈\ |
7 ' , --- 、, -- 〈
/ ( ● ● 、
/ 彡彡 ▼ ミ
彡彡,, ___/\__ミミ
彡'|. - - |ミ
"'| (6 > |
| ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,||;| . ┃─┃| < 正直羨ましい
,,,彡||ミ、\_┃___┃/ヽ \________
/::::::::`ヽ `ヽ:::`ヽ `ヽ:::::)
(::::::::::::::::::::) |::ハム:| ノ/
\:::::::::::ノ ノ;;8;;;/ /
"''""'' ' ""'""~
80 :
名無しさんだよもん:02/01/01 15:39 ID:EvstqMkf
で、原画は誰ですか?
81 :
名無しさんだよもん:02/01/01 15:39 ID:0VI1W3AV
さっき届きました・。
梱包箱に「年賀」って書いてあるし、年賀状(すばるイラスト)が
入ってたから、Leafからのお年賀なんでしょう。
一通りパッケとか取説とかに目を通してから、箱に仕舞いました(w
特にやろうという気にはなりませんな。
82 :
名無しさんだよもん:02/01/01 15:54 ID:Smvp/So+
これって製品版なの?
やっぱりデモ版ですか?
あーファンクラブ入っておけばよかったぜ…
84 :
名無しさんだよもん:02/01/01 16:02 ID:cNYuLqfK
PentiumII233のうちのマシンでどうしろと…
試しに起動してみたら背景しか表示されませんでした終わり。
ファンクラブを辞めようか悩んでいたけど倒産するまで付いて行くことにした。
しぇんむ〜マンセー!超先生マンセー!
86 :
sage:02/01/01 16:11 ID:aiKAqpJo
製品版だとおもう
MMX233の私にどうしろと。
どう考えても製品版だろ? それよりマシン買い換えてなかったらゲームが出来ない所だった…。
(俺もカレンダーだと思ってたが)
89 :
名無しさんだよもん:02/01/01 16:16 ID:iAzV2Wuf
ウチも来た…
まだやってないが、地雷でも
村様の年賀状のおまけだと考えれば問題なし
いい元旦だ。
92 :
名無しさんだよもん:02/01/01 16:20 ID:XIe20W3A
取り敢えずプレイした奴スタッフクレジット宜しく。
93 :
竹紫:02/01/01 16:21 ID:jKF57jdT
∧_∧
< `∀´> 今だにアビスボートが届かん……
( ) おのれ郵便局
| ̄ ̄竹紫 ̄|
とりあえずやるまえに大事なデータのバックアップは忘れるなよ
96 :
竹紫:02/01/01 16:36 ID:jKF57jdT
>94
∧_∧
< `∀´> うむ。リーフ者の証としてファンクラブに入っているぞ
( ) もちろんまじ☆アンのおまけディスクも持っているぞ
| ̄ ̄竹紫 ̄| 蟹ミサイルは持っていないがな……
97 :
名無しさんだよもん:02/01/01 16:37 ID:Smvp/So+
蟹ミサイルは伊達じゃない!
98 :
名無しさんだよもん:02/01/01 16:38 ID:f4rIFLme
>>96 あんた蟹MISSILE準主役級で出演してたじゃねぇか!
99 :
竹紫:02/01/01 16:40 ID:jKF57jdT
∧_∧
< `∀´> そうなのか……
( ) ならばリーフ者として買わねばなるまい
| ̄ ̄竹紫 ̄| 明日にでも通販で申し込むとしよう
100 :
100ゲット:02/01/01 16:45 ID:0VI1W3AV
ズザーッ
で、内容のほうはどうだったのよ?
102 :
名無しさんだよもん:02/01/01 16:55 ID:lN+NwAeE
/l
///
///
V//
==( うちにも届いたわよわよ〜。
v−l カレンダーかなと思って中身を見たらビックリ。
w l アンケートハガキ以外にすばるちゃんに
l n=・ 似た指に赤い糸が結んであるイラストが入ってたですの。
_ノノノ
だ〜か〜ら〜、インプレしてくれよ。
これから、インストしますー
つーかバグが有った際(いや、あるだろうけど)、
修正パッチとかのサポートはあるのだろうか?
>>105 1、新しいABを用意する
2、新しいPCを用意する
3、諦める
しかし3Dで基本的にサポートナシってーのもな。
キューハチも対応してるみたいだし
109 :
竹紫:02/01/01 17:19 ID:jKF57jdT
∧_∧
< `∀´> アビスボートはXPに対応しているのか?
( )
| ̄ ̄竹紫 ̄|
DVDパッケージの爪の部分が全部破損してる......
>>109 Win2000対応だし、さすがに問題無いと思うけど。
それより未だにプレイ報告一件も無いってどういうことよ。
みんなハマってるのか?それともインストールした途端にOSがクラッシュでもしたか?
全員、あまりの面白さに頭痛がして病院に運び込まれました。
113 :
名無しさんだよもん:02/01/01 17:30 ID:85pM70HQ
うちにも届いたよ
まだやってないけれど
そうそうみんなの言うとおり
いつもの開放と去年カレンダーが来たから
今回もそれだろうとあけてびっくり
リーフにもあくアプラスにも全然情報載ってないし
このゲームは何回か前の会報で見たことがあった気がしたけれど
これって一般販売はされるの?
それともファンクラブ得点?
誰かスクリーンショットをうぷしてくれよ…。
実は
>>1のやたら手のこんだネタだったに100竹紫(w
116 :
名無しさんだよもん:02/01/01 17:35 ID:2TOo/xX0
>>112 ワラタ
つーか、本当にそうかも知れない。
くそぅ、漏れファンクラブ入っておけば良かったナー
竹紫氏のレヴューに期待するか…
118 :
名無しさんだよもん:02/01/01 18:06 ID:Smvp/So+
早く割れねーかなと言ってみるテスト
最初の戦闘がクリアできねー
攻略スレキボンヌ
輝度が低すぎて見辛いのなんのって…
明るさ最大にしてもダメ
121 :
1です:02/01/01 18:15 ID:aWEHA7M0
>>119 確かに結構むずいね…
先に進めた人ヨロ
作ってはみたものの商品(ゲーム)になってないので
もったいないから送りつけられたのカー?!
ミラー うざいよぅー(早く氏んで!
ヒステッリク女キライだー(w
LeafロゴじゃなくてAquaplusなのね…
単純作業にこうも時間がかかるとかのミシシッピ殺人事件を思い出す
だぁあぁあぁぁっぁ!!
動きがカクカクで話になんねぇ!!!
ジュディと探索CHU!
ほんとに届いた。
ネタじゃなかったのか(w
うだらぁぁあぁぁ!!!
こんな超スローペースのパラパラ漫画みたいなゲームやってられっか!!
やめだ!!
俺の古PCになにをさせたいんだよぉおぉぉぉお!!
こちら
>>119 何とか突破。結局根性しかない模様
現在第3デッキ。食料が見つかりません。
そろそろネタバレの気配があるので繰り返し攻略スレキボンヌ
いま届いた。
ビクーリした。
131 :
名無しさんだよもん:02/01/01 19:40 ID:0HGxV98D
操作性もテンポも悪くてイライライライラ…ゴルァ(゚皿゚)
133 :
名無しさんだよもん:02/01/01 19:53 ID:/ZO4OO7J
ゲーム画面のウプきぼん!
134 :
名無しさんだよもん:02/01/01 20:02 ID:ZkXexGJJ
俺も届いた。金余ってんのかねぇ・・・?
135 :
_:02/01/01 20:03 ID:IZye96iE
ガラガラ音がすると思って開けてみたらディスクがパッケから
外れてた。傷が・・・
交換してくれんかのう。
もしや、この板を使ってLeafモニター調査中&デバグ・・・?
138 :
名無しさんだよもん:02/01/01 20:10 ID:Mj21v9QP
>>俺もそうなtったが、木津はなかった(´▽`)ヨカータ
まあなんというか・・・ファンクラブに入ってる人間は、こういう
ゲームを欲しているわけではないと思うのだが・・・
140 :
名無しさんだよもん:02/01/01 20:18 ID:TyJoAzEI
>>135 わしも傷ついてたけど、全ファイルのHDへのコピーができたので、
ファイル自体は大丈夫だと思うことにしたっす
141 :
竹紫:02/01/01 20:19 ID:IebZPHnu
∧_∧
< `∀´> 今だ手元に届かん……これではレビューが出来ん!
( ) ……それはそうとゲームパッドは必須なのか?
| ̄ ̄竹紫 ̄| まさかキーボード専用という暴挙はしないとは思うが……
プレイ済みの者は教えてくれたまえ
142 :
138:02/01/01 20:20 ID:D7Czb/L3
143 :
名無しさんだよもん:02/01/01 20:21 ID:Qro8H7yg
おまえら、(パソ)本体をぶっ壊さないように気をつけろYO!!
今回も多分、キラーソフトだ。
やりたい…。むちゃくちゃやりたい…。
ネタとして。
ちくしょう、今日届かなかったよ・・・。
147 :
名無しさんだよもん:02/01/01 20:32 ID:vXbv+lIK
結局、アビスボートはファンクラブの人間しか遊べないゲームになったってこと?
MX
ゲームパッド用の操作説明も載ってるけどキーボードでプレイ。
マウス操作はできないものか……
IDasaasなんたら、abyss boat(Leaf Fan Club)ccdアプ!!!(笑)
∧_∧
< `∀´> 届かなくて悔しいからトリップを作った
( ) #`-EB\セ4
| ̄ ̄竹紫 ̄|
154 :
早速出てるよ:02/01/01 21:13 ID:FPHTggu9
155 :
名無しさんだよもん:02/01/01 21:16 ID:1a1JtXwJ
テンポ悪すぎじゃねえ?会話がウザイよ!
誰彼のアニメーションスキップ無しだと思ってもらえれば
持ってない人にもわかりやすいか。
…ところでこのポリゴンは何年前の代物デスか?
157 :
速報!!:02/01/01 21:17 ID:2gofWWea
勇者が二名も・・(笑)
今回は同封されていた御影すばるの年賀葉書をつけます。
検索:高橋龍也水無月徹河田優青紫はぎやまさかげ下川直哉みつみ美里
甘露樹なかむらたけしToHeartトゥハートWHITEALBUM
ホワイトアルバムこみっくパーティーまじかるアンティーク誰彼
ABYSSBOAT神岸あかり来栖川芹香保科智子長岡志保松原葵
HMX−12マルチ姫川琴音宮内レミィ来栖川綾香雛山理緒高瀬瑞希
牧村南大庭詠美猪名川由宇塚本千紗芳賀玲子
俺も売る。
だってウチのマシンじゃカクカク劇場だもん。
イントロみるだけで何時間かかるんだ。
?
ふと思ったんだが、これパソコンショップに持っていったら買いとってくれるのか?
\3000は高いだろ?
えあふりとAIRRPGと月下の鬼士を買おうよ
163 :
注目:02/01/01 21:22 ID:hpEBXHYA
検索:高橋龍也水無月徹河田優青紫はぎやまさかげ下川直哉みつみ美里
甘露樹なかむらたけしToHeartトゥハートWHITEALBUM
ホワイトアルバムこみっくパーティーまじかるアンティーク誰彼
★ABYSSBOAT★神岸あかり来栖川芹香保科智子長岡志保松原葵
HMX−12マルチ姫川琴音宮内レミィ来栖川綾香雛山理緒高瀬瑞希
牧村南大庭詠美猪名川由宇塚本千紗芳賀玲子
164 :
名無しさんだよもん:02/01/01 21:23 ID:0VI1W3AV
>>135 私もです…。
傷は無いようだったけど。
165 :
161:02/01/01 21:24 ID:pdw0qZaI
>>162 いや、やっぱり限定者ですとか、貴重ですとか?(ぉい
このスレを見せればいいかも(w
とりあえずスタッフロールだけは見てみたかったんだがな・・・。
167 :
名無しさんだよもん:02/01/01 21:25 ID:FVOD/Frf
>>165 前に虎でかったゲッキ打もそうなってたーヨ。
ああん?
アビスボートだぁ?ふざんけな!!そんなもん買い取れるわけねーだろ!!
PC爆発したらどうすんだ!!
>スタッフロール
クリア出来ない(やる気が続かない)ので無理かと
170 :
名無しさんだよもん:02/01/01 21:26 ID:DNK/X+L8
俺去年の10月でFCの契約切れてんだけど届いたよ
どうしてだろ?
まあ何も言わずにもらっとくけどね。
俺もラルクのFCの期限切れてるけど、まだ会報来てる。半年はすぎてる
172 :
:02/01/01 21:28 ID:2gofWWea
画像ウプはまだのようね
173 :
しもかわ:02/01/01 21:28 ID:hwu356CU
えー、お届けしたアビスボートの代金は後ほど集金させていただきます。
ファンクラブ特別価格で19800円となっております。
174 :
名無しさんだよもん:02/01/01 21:28 ID:KzGPrDeY
アビスボートであってるの?読み方
175 :
名無しさんだよもん:02/01/01 21:29 ID:iLjAz/Oo
>>172 ああ、そのようだ。だからまだ半信半疑だヨ(w
177 :
名無しさんだよもん:02/01/01 21:34 ID:iLjAz/Oo
>>173 届く
↓
ぱぎゅーの年賀葉書のために開封
↓
開封してしまっているので
まあ、ビニールとか被さってないけどね。
カクカクながらも冒頭をプレイした感想。
「とりあえず開発始めちゃったけど、どうにもならんシロモノが出来そう。
しゃあない。適当にシーン繋いで形だけでも完成させるか」
冒頭だけでも思いきりはしょられた形跡が(;´Д`)
まるで「前回までのあらすじ〜」を見てるよう。
180 :
名無しさんだよもん:02/01/01 21:39 ID:Mj21v9QP
>>154 すばるの年賀ハガキの画像がないあたり商売(゚д゚)ウマー
すばるタンのためなら3千円くらい安いさ。
もう持ってるから買わないけどね。
181 :
名無しさんだよもん:02/01/01 21:39 ID:1a1JtXwJ
画像うぷしても良いが適当なうぷろだをしらん。
場所さえ指定してくれれば上げちゃる。
182 :
名無しさんだよもん:02/01/01 21:41 ID:gU8cGxgU
ところで今回のすばるのハガキは全然正月らしくないんだが。
一瞬年賀葉書探しちゃったよ。
184 :
◆vM4ebyeQ :02/01/01 21:45 ID:FIyYkPJf
少しやってみたが正直超先生ぽくて鬱だ。動きがかくかくだし
主人公しゃべらんし、テンポ悪いし改行が下手だし
185 :
名無しさんだよもん:02/01/01 21:46 ID:4irGCoz5
俺もすばるの振袖で決定だと思ってたんだがなぁ・・・
前が彩たんの振袖だったからか・・・?
186 :
:02/01/01 21:46 ID:2gofWWea
腐った弁当ただでもらったって嬉しくねーかヤパーリ。
しょっぱなからキレてるあのキャラはなんだ(w
性格設定が極端すぎ。
189 :
:02/01/01 21:49 ID:2gofWWea
190 :
固定観念?:02/01/01 21:51 ID:U8kKlTCE
正月だから着物っていうのもどうかと
191 :
ちn:02/01/01 21:53 ID:ZkXexGJJ
沈没船のなかで尾行するゲームがいい
メタギア?のんのんリバーツブルフェイスだ
普通のCGはゲームで見飽きてるんだから、正月くらいそれっぽくして欲しいところ。
マシンスペックは十分だけど、なんかやばそうなんで
やるの諦めた。
194 :
1です:02/01/01 21:59 ID:aWEHA7M0
年賀状の画像なら、
>>42に出てるよ。
上のハガキがそうです。
説明書に、「今後の3Dゲームの開発に役立てるためご意見お待ちしています」
みたいなことが書いてあるのが怖い。
196 :
名無しさんだよもん:02/01/01 22:02 ID:oG2corJv
誰とはなしているんだ?
/ `j
/Ω\_ / /`ー'
( ´∀`)  ̄"⌒ヽ 〈 `ヽ
/ ) ヽ' / 、 `、 `、 ヽ/≡\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ --‐ ' λ. ; ! 〉 ´∀) ,-、、 <もしかして予知者!?
f 、 ヾ / ) / ノ  ̄⌒ヽ 「 〉 \______
! ノヽ、._, '`"/ _,. '" ノ ' L `ヽ./ /
|  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ. / , ' ノ\ ´ /
!、__,,, l ,\_,ソ ノ ( ∠_ ヽ、_, '
〈'_,/ / / i 、 ヽ
| | イ-、__ _,, ┘ 「`ー-ァ j
l.__| }_ l f" ノ { /
_.| .〔 l l | i⌒" ̄ / /_
〔___! '--' 、ヾ,,_」 i___,,」
___∧___
/ ウサマはビンラディン\
197 :
名無しさんだよもん:02/01/01 22:04 ID:1/8dXj3C
すげぇ!画面写真すげぇよ!!
タイトル画面にヤバイ臭いがプンプンだ!!(w
アプしてくれた人は神!
199 :
竹紫:02/01/01 22:06 ID:mtl+Ohb1
∧_∧
< `∀´> 結局届かなかった……
( ) 届くのは明日以降か……
| ̄ ̄竹紫 ̄| 早く届け、アビスボート……
誰彼の時のように毎日遊んでやるぞ……
200 :
181:02/01/01 22:07 ID:1a1JtXwJ
202 :
竹紫:02/01/01 22:08 ID:mtl+Ohb1
∧_∧
< `∀´> うーむ。なかなかそそられる画面ではないか
( ) ますますプレイしたくなってきたぞ
| ̄ ̄竹紫 ̄|
映画っぽく字幕が右端に出るのか・・・超演出?(w
親父かっこいいじゃん
205 :
181:02/01/01 22:09 ID:1a1JtXwJ
タイトル2重投稿になっちまった。
スマソ
ま、リーフの作るもんじゃないな。
すべてこの一言に尽きるような気が
この一言で全て解決
209 :
名無しさんだよもん:02/01/01 22:13 ID:BZEaEja8
どうすればいいんだーーーー!!!!!(爆笑
>>200 うぷ乙彼〜っス
TEATIMEやらイリュージョンのポリゲーばかりやってるんで
このカクカク感は新鮮でス(w
211 :
竹紫:02/01/01 22:15 ID:mtl+Ohb1
∧_∧
< `∀´> ふむ。
_φ___⊂)_ アビスボートを記念して机を変えてみるか
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|アビ様無料.|/
212 :
名無しさんだよもん:02/01/01 22:16 ID:o65jJGc8
213 :
名無しさんだよもん:02/01/01 22:16 ID:sriugnUz
化物がこれ以上無いっていうくらい弱そうなのは、ビビリの葉信者への配慮ですか?
>210
あんたひねくれすぎ(w
今年の流行語大賞は「どうすればいいんだ」でいただきだな。
216 :
sage:02/01/01 22:19 ID:HXPGuRHx
プレイするのが辛くなってきた・・・
>215
決まるの早いな(w
これそのまま売ってたらDCこみぱどころの騒ぎじゃなかっただろうな・・・。
220 :
名無しさんだよもん:02/01/01 22:26 ID:6KHp5BkJ
/  ̄ ̄ ̄ \ .
/ ,――――-、
| | /'''llllllll llll || .
| / == lll=||
(6 | /|| || . ______
ヽ|| / - 」 || /
| ≡ -‐- /< どうすればいいんだ
/\ \ ⌒ / .\______
/ \  ̄ ̄/\
1 :名無しさんだよもん :02/01/01 10:20 ID:--------
すげーよ! マジでこれが無料!?
流石リーフだぜ。俺は一生ついていくよ。
2 :名無しさんだよもん :02/01/01 10:21 ID:--------
もはや太っ腹を超えている。
これは金が取れるクオリティーだ。
10000円でも自分は買ったと思うぞ。
3 :名無しさんだよもん :02/01/01 10:25 ID:--------
なんだこりゃ、めちゃくちゃ面白れーじゃん!
正月はこれ1本あれば十分って感じだな。
早々攻略に入るとするか...
とかの書き込みを期待し、ここを見ているであろうリーフスタッフに乾杯(w
222 :
竹紫:02/01/01 22:26 ID:mtl+Ohb1
>216
∧_∧
< `∀´> プレイするのに疲れただと!?
_φ___⊂)_ わたしは遊びたくても遊べないというのに!
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|アビ様無料.|/
/ ̄| ̄ ̄ ̄\
/ ,| \
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| / ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < どうすればいいんだ。
/| /\ \___________
リアリティ(外人らしい動き?)をアピールする為に
多分わざと手振りなどに合わせて
会話のスピード遅くしてる感じ。
この部分と扉を開けるときとかの反応が
パッチ等でよくなれば遊べるレベルになると思う。
でも、この辺はテストプレイで何度もプレイして人には
分かると思うのだが。
>>221 さすがにそこは社員もわきまえてると思うぞ・・・。
売り物にならないとわかったからこそ無料配布したわけだし。
226 :
名無しさんだよもん:02/01/01 22:28 ID:f4rIFLme
どうすればいいんだ。
228 :
名無しさんだよもん:02/01/01 22:31 ID:XIe20W3A
2年ぐらい前のPSで出てたゲーム並のグラフィックだな…
230 :
don:02/01/01 22:31 ID:2gofWWea
テキトーに進んだひと、あらすじ教えてくれ。
「どうしたらいいんだ」だけじゃまったく状況が掴めん(w
心配せんでも後で買えると思いますよ。
CDだって買えるし(たしか昔はFC限定だったキが・・・
233 :
名無しさんだよもん:02/01/01 22:36 ID:gU8cGxgU
だれか説明書のかパッケの裏のあらすじかいてyo
>>232 えっ!?
CDってファンクラブ会員じゃなくても買えるの!?
わざわざCDのために入会したのに・・・。
235 :
名無しさんだよもん:02/01/01 22:37 ID:SDPusNFv
どうすればいいんだ
236 :
名無しさんだよもん:02/01/01 22:38 ID:SDPusNFv
237 :
あらすじ:02/01/01 22:39 ID:sriugnUz
沈没しかけの微妙な客船のサルベージを行う主人公の親父チームだが、
船内の客はほとんどが氏んでいた。これはヤバイと逃げようとする親父チーム。
しかし大切な潜水用具は何者かに破壊されていた!
焦った親父は思わず一言、「どうしたらいいんだ」
239 :
名無しさんだよもん:02/01/01 22:40 ID:4irGCoz5
蟹ミサイルと雀鬼以外のはいらんけどね。
書き下ろしイラストが重要でなけれは。
音楽はゲームと同じだし
「どうすればいいんだ 」
2002年葉鍵板流行語大賞にノミネート決定!!
241 :
名無しさんだよもん:02/01/01 22:41 ID:1RhXVGHl
高スペックのマシン買ってでもやりたくなってきた(w
243 :
名無しさんだよもん:02/01/01 22:43 ID:1RhXVGHl
244 :
名無しさんだよもん:02/01/01 22:43 ID:Ck2Gt1Bd
スタッフ・クレジット早く見てぇ〜
進行遅いの我慢しつつ進めてたのに
無線室入ったら終了しやがったぞ
どうすればいいんだゴルァ
246 :
名無しさんだよもん:02/01/01 22:46 ID:gozgHjMS
>>233 主人公オークランドは、
難破船のサルベージを生業としている父親から、
「海で面白いモノを見つけた。調べに行くからお前も来い」と誘われる。
その「面白いモノ」とは、深海を彷徨う沈没船。
その沈没船――小型客船は、沈没というよりむしろ潜行している。
浮きも、沈みもせずにただ静かに深海を彷徨う。
さらに不思議なことに、単なるドアや窓が水や空気を遮断、
船内は地上と同じ環境になっている。
そして、乗客もまだ生き残っているようだ。
興味を持ったジョンは父を含め4人の仲間と共に潜水、船内へ浸入する。
だが、そこで見たものは……
おびただしい数の乗客の死体。
しかもその直後、何者かに潜水装備を破壊され帰還手段を失う。
やむなく船内を探索中、生き残りグループと遭遇する。
彼らはジョン達に、人々を襲う「怪物」の話をする。
最初は信用していなかったジョン達にも不可解な出来事が次々と起き、
そして…
248 :
竹紫:02/01/01 22:48 ID:mtl+Ohb1
>245
∧_∧
< `∀´> バグか!?
_φ___⊂)_ それとも体験版なのか!?
/旦/三/ /| 教えてくれ!気になって気が狂いそうだ!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|アビ様散布.|/
249 :
どうすればいいんだ:02/01/01 22:48 ID:0VI1W3AV
げしぇげしぇ
250 :
247:02/01/01 22:50 ID:HPg/ZFo7
スマソ、一行目間違えた(;´Д`)
× 主人公オークランドは、
○ 主人公ジョン・オークランドは、
主人公カンジ=アカツキは、
父親譲りのGT操縦技術を買われFTのテストパイロットを
主人公竹林は
父、青紫譲りの天才的文章力を買われ誰彼のシナリオライターを
>>214 ありがと(´∀`)褒め言葉として受け取っておくっス
>>247 面白すぎる・・・ツツコミどころマンサーイ!!
隠しファイルとかないの?解体した人報告キボン
255 :
名無しさんだよもん:02/01/01 23:00 ID:f4rIFLme
次スレには「どうすればいいんだ。」を付けるのキボンヌ。
そういえば前の会報あたりからアビの情報が意図的に隠されてるような気がしたから
おかしいとおもったんだよな。
まさかこのギャグの前フリだったとは。
257 :
名無しさんだよもん:02/01/01 23:02 ID:Ck2Gt1Bd
259 :
251:02/01/01 23:05 ID:OsSodAVa
260 :
編集後記(HIROくん):02/01/01 23:06 ID:YtUWmury
今年の年賀状はカレンダー付きでしたが、来年もカレンダーとは違いますがあるものがつくことになりました。
かなり良い物になるとおもうのですが、まぁあまり大きな期待をされてもあれですが・・・。と言うわけで
正月までもうしばらくお待ち下さい。感想お待ちしております。
糞!何で帰省中にこんな面白い事態をやらかすんだ葉!
帰るまで祭りに参加できないじゃねえか!
……大した祭りでもないようだが
>かなり良い物になるとおもうのですが
タテマエ
>まぁあまり大きな期待をされてもあれですが・・・。
ホンネ
263 :
名無しさんだよもん:02/01/01 23:11 ID:nWNQVepp
感想って・・・どうすればいいんだ
>>260 ほんとうに「かなり良いもの」と思っているのかと、小一時間(以下略)
265 :
名無しさんだよもん:02/01/01 23:16 ID:BZEaEja8
正直、ブラックウィングのほうが面白い。
266 :
名無しさん ◆VRNpB7zI :02/01/01 23:20 ID:9+DUKl6q
267 :
名無しさんだよもん:02/01/01 23:22 ID:nk1P73FW
敵画像うpきぼんぬ
268 :
名無しさんだよもん:02/01/01 23:28 ID:BZEaEja8
(´-`).。oO(どうすればいいんだ)
269 :
名無しさんだよもん:02/01/01 23:30 ID:0Ujknjif
マシンスペックが全然足りない!どうすれば(・∀・)イイ!んだ!
次スレは攻略スレと統一?
『どうすればいいんだ』ABYSS BOAT攻略スレッドII
『どうすればいいんだ』ABYSS BOAT配布ギャグII
どうすればいいんだ。
~~
273 :
名無しさんだよもん:02/01/01 23:50 ID:/qrfQ7WH
__,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .い う ど |
|エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. い う う 〈
/(・)`| /(・) > ヽ \| |. ん う す 〉
/〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 .だ す う |
. l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 れ う う |
|::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. ば う う 〈
. |::::::))ニゝ / 2り / _ノ う う ,〉
|::::(_,, / (_/|-=二__ う /
!:: "" / 入. | \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
_|| ̄|| ̄|| ̄ ||. ||,/|| ヽ
'" ̄ || || || || /| \
`ー---‐―'''"~
正直、処理が重いっすね。
んで、雰囲気としてはバイオ●ザードの船版っすね。
ただ、完成度はそれほど高くない…と。
今、中盤くらい?まできましたが、シナリオはそこそこ
の出来のようです、たぶん。
275 :
名無しさんだよもん:02/01/01 23:51 ID:3Q6sZjSI
ABYSS BOATが届いて『どうすればいいんだ』と思う人、その2
276 :
名無しさんだよもん:02/01/01 23:52 ID:3yPlBNOp
>次スレは攻略スレと統一?
そうだね。
パッケにはサポート対象外って書いてあったような気が……
バグがあってもタダなんだから我慢してね(はぁと)ってことなんだろうな
くそぅ・・・こんな5年前ぐらいのPSのゲーム見たいな画面なのに
なんでこんなに重いんだYO!
エンディングで
scenario
BULE-PURPLE
ってあった。そんだけ。
雑談&その気があったら攻略スレかと
282 :
名無しさんだよもん:02/01/01 23:58 ID:3yPlBNOp
わらた
283 :
名無しさんだよもん:02/01/01 23:58 ID:kzfrktSe
結局、開発費はいくらだったんだろうね
作るの難しくたって、出来が悪けりゃ消費者は鬼の首を取ったようにけなすし、売れるわけないのにね
これを作った金で、普通の萌えゲー作ってたほうが、よっぽど良かったね
何を畑違いなことをしてるんだろうね
286 :
名無しさんだよもん:02/01/02 00:02 ID:r80Ov8Ht
__,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .れ う ど |
|エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. ば う う 〈
/(・)`| /(・) > ヽ \| |. い う す 〉
/〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | 〉 .い う う |
. l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 ん う う |
|::::::r〜‐、 / ,r、`i/ l. だ う う 〈
. |::::::))ニゝ / 2り / _ノ う う ,〉
|::::(_,, / (_/|-=二__ う /
!:: "" / 入. | \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
_|| ̄|| ̄|| ̄ ||. ||,/|| ヽ
'" ̄ || || || || /| \
`ー---‐―'''"~
287 :
名無しさんだよもん:02/01/02 00:05 ID:WliRDMg4
こんなおぞましい敵と戦わなければならないのか…
どうすればいいんだ。
289 :
名無しさんだよもん:02/01/02 00:07 ID:YcJvYmXy
>>270 こんなもんで恐怖できねぇ・・・?
全然バイオハザードじゃねえよ
290 :
名無しさんだよもん:02/01/02 00:07 ID:VK1OmD2g
ど、どうすればいいんだ
__,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ
|エ`l =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l
/(・)`| /(・) > ヽ \|
/〈  ̄ "' ,`ー- ' i /\ | ガビソ
. l::::ヽ___ヽ 。゚ , ' l ヽ__ /
|::::::r〜‐、 / ,r、`i/
. |::::::))ニゝ / 2り /
|::::(_,, / (_/|
!:: "" / 入. |
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
_|| ̄|| ̄|| ̄ ||. ||,/|| ヽ
'" ̄ || || || || /| \
`ー---‐―'''"~
291 :
minori:02/01/02 00:09 ID:KEZna1Ez
ヤフーオークションに出しました。
家の環境(WinXP Pen3:600 目盛:512MB Video:G450)では
かくかくの動きしかしませんでした。
292 :
名無しさんだよもん:02/01/02 00:11 ID:VPRsyEUP
この画像を見ただけでは恐怖は伝わらないでしょう。
しかし、(ゲームをプレイした方はお分かりだと思いますが)
戦闘の前後の超先生によるシナリオと、
戦闘時の超演出によってあなたは
萌えゲーでは手に入らない、
リアルリアリティな「恐怖」を体感できます
「ほんとうの、しんじつ」
294 :
名無しさんだよもん:02/01/02 00:14 ID:VPRsyEUP
みのりさんゲットォォーーー!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< ̄ ̄ミ ) (´⌒(´
⊂(Д▼⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
295 :
gazz:02/01/02 00:15 ID:gU/Qn6rR
296 :
名無しさんだよもん :02/01/02 00:17 ID:ndgHVqAQ
>>94 まじ☆アンのおまけディスク?
なにそれ?
297 :
名無しさんだよもん:02/01/02 00:22 ID:Z39TZTUv
視点はどんな感じ?
持って無い人はどうすればいいんだ?
(どうもしなくていいのかも知れんけど)
301 :
名無しさんだよもん:02/01/02 00:32 ID:4heewD2/
>>298 普段は主人公を正面から見たり、側面から見たり。その時の状況で随時切り替え。
多人数が集まるときは全体を俯瞰する感じ。
戦闘の時は主人公視点で。まあ最初の戦闘しか見てないので後から変わるかも?
なるほどね。操作はバイオじゃなくてメタギアっぽいですか?
FCに入っておけばよかったよ
304 :
名無しさんだよもん:02/01/02 00:40 ID:y0mr+aQh
P/ECE対応
正面視点だと正面から敵がきた時
至近距離でも全く見えなくて不意打ちされるのは何とかしてほしい
エムエークスで検索しよう
307 :
301:02/01/02 00:44 ID:4heewD2/
>>302 生粋エロゲヲタの漏れはこの手のコンシュマゲーはやったこと無いので比較できん(苦w
他の人どうぞ。てか、実際やってるのここに何人いるのよ?
43 名前:名無したちの午後 投稿日:02/01/01 16:27 ID:oVNSQf3l
リーフのFC会員には
すごいお年玉が来たらしい。
44 名前:名無したちの午後 投稿日:02/01/01 16:44 ID:Sg5wfQuw
>43
すごい落とし穴の間違いでは(w
309 :
名無しさんだよもん:02/01/02 00:49 ID:12Xsyg+n
まだ届いてないよぉ〜
クリアした……
312 :
名無しさんだよもん:02/01/02 01:06 ID:hDCNf/D8
>>311 スタッフロ−ルは? なんてクレジットされてる?
スタッフロールについては攻略スレに書いといた。一応ネタバレだし(ワラ
ひさしぶりにムキになって解いた気がする。今までのゲームとは別の意味で(ワラ
早い早いよ!
祭り終わるYO!(w
317 :
名無しさんだよもん:02/01/02 01:12 ID:kO+yYWay
>>314 他のメンツについては? CG、キャラデザ、音楽とか。
何か書いてあった?
こりゃもう1年くらいファンクラブ延長しとけばよかったな
319 :
竹紫:02/01/02 01:17 ID:mzGwIRQW
>296
∧_∧
< `∀´> ん?知らんのか?
( ) リーフファンクラブ2周年CDにはまじ☆アンのおまけシナリオがはいっているのだぞ
| ̄ ̄竹紫 ̄| 終わり方が氷のように寒いおまけシナリオがな……
320 :
名無しさんだよもん:02/01/02 01:23 ID:j4JdjKsg
>>237から抜粋
沈没しかけの微妙な葉のサルベージを行う主人公のしぇんむ〜チームだが、
葉の社員はほとんどが氏んでいた。これはヤバイと逃げようとするしぇんむ〜チーム。
しかし大切なGT−Rは何者かに破壊されていた!
焦ったしぇんむ〜は思わず一言、「どうしたらいいんだ」
そのゲームやりてえ!
322 :
名無しさんだよもん:02/01/02 01:30 ID:2InTEoou
>>319 そうか? 俺は結構良かったと思ってるぞ。
センセイの、感感俺俺より数倍マシです。
323 :
ひよこ名無しさん.:02/01/02 01:40 ID:Ti7byxFe
クリアできないのですが・・・
竹紫、全編のあらすじを詳しく教えろ。
>>319,322
その2周年CDのまじ☆アンって、シナリオは誰が書いたんだろ?
椎原氏は既に退社てますよね?
辞める前に書いてたのかな?
326 :
名無しさんだよもん:02/01/02 02:22 ID:FPwuUjFc
2回目に船体が回転した時、動画中の最初の画像にて。
一度船体が反転しているのに机の上にビンが載っていたり、
ダンボールが3箱(上1箱、下2箱)ちゃんと積みあがっているのはどうかと。
コレも超先生の計算どおりなのか?
>326
死体や、怪物がせっせとお片づけしていたら笑えるのだが。
超先生マンセー
328 :
名無しさんだよもん:02/01/02 02:25 ID:j4IYDWcj
このゲーム、エロシーンないのか?
生粋のエロゲーマの私としては、どうしたらいいんだ、、、
329 :
名無しさんだよもん:02/01/02 02:31 ID:C0wSH+tx
初めは床に転がっていましたが、
船体が回転したために積み上がったり、
机に乗ったりしました。すごい。ミラクル
>328
エチ‐有りだったら、Leafブランドから出るだろうからな
諦めるこった。
二日は郵便休みじゃねぇか?
元日に来なかったら、三日までお預けか。鬱だ。
332 :
:02/01/02 02:38 ID:YqaRUUbo
>>314 「スレッガーさんかい!?早い!早いよ!!」
>332
「ハヤト! セイラさん 下だ!」トカ(w
334 :
なんだろう:02/01/02 02:59 ID:TSlEL0Ts
うちも届いたよ
いつもの会報と思ってあけたらびっくりしたよ
まだやってないけれどね
でもリーフのHPにもアクアにも何も載ってないけど
これは一般市販はされるのだろうか?
335 :
:02/01/02 03:02 ID:YqaRUUbo
>>334 もはや「売り物」にならないと判断されたから無料配布なのだと思われ。
いま335が良いことを言ってしまった…。
プレイして感じた感想は、ドラクエやFF全盛期に
フィルスノーンが発売されプレイした時の
気持ちに似てなくもない。
338 :
名無しさんだよもん:02/01/02 03:29 ID:C0wSH+tx
それは・・・
339 :
名無しさんだよもん:02/01/02 03:43 ID:fS9hwhpS
>>339 なんか少しも困ってなさそうな表情ですが・・・。
341 :
名無しさんだよもん:02/01/02 03:49 ID:a3MHqXhG
342 :
名無しさんだよもん:02/01/02 03:56 ID:bnf5KQio
343 :
名無しさんだよもん:02/01/02 03:58 ID:H/VhWmBb
haa/a
344 :
名無しさんだよもん:02/01/02 04:03 ID:9m9/bvCi
>>341 高すぎ。
だが、落札されたら面白いな。
ぱぎゅ〜のハガキに6000も出すやつはいるのか・・・?
347 :
名無しさんだよもん:02/01/02 04:29 ID:a3MHqXhG
>319
あンたにだけは言われたくねーっ!
ズンズン
>325
同CD内部にははぎや原画の団扇用画像も収録されているし、退社組が辞める前にストックしておいたものを使ってると思う。
パンパン
349 :
名無しさんだよもん:02/01/02 04:35 ID:3ejcLAvo
そういや、ビニールとか被さってなかったな。
そのおかげでちょっとほこり(?)っぽかった。
こういう扱いの商品を見るのは二度目だな。
一度目はロードオブフィストっていう格闘ゲーのノベライズ小説。
二週間で書いたと作者自ら豪語したその小説は予定日になっても
その姿を全く見せず、忘れられた頃に電撃文庫のHPで文書ファイル
として無料配布され、ひっそりと一生を終えた。
アビスボートたん、合掌。
ウゲー、アビ様で船酔いした。
こういうゲーム大っ嫌い・・・
352 :
名無しさんだよもん:02/01/02 05:17 ID:3ejcLAvo
最高!
>>347 >送金方法は銀行振込み(ジャパンネット銀行、あさひ)
がイカスと思った私。
>351
それこそリアルリアリティ
355 :
名無しさんだよもん:02/01/02 05:45 ID:3ejcLAvo
なるほど
ABYSS(; ´Д`)VOMIT
357 :
名無しさんだよもん:02/01/02 06:48 ID:nz0VT5CJ
どうすればいいんだ
どうすればいいんだよもん
359 :
:02/01/02 06:58 ID:RE3Zuj0q
360 :
名無しさんだよもん:02/01/02 07:19 ID:Q6Axs+AJ
アビスボート。
略してアボート。
正直、アビスボートをあぼ〜んしたい。
シナリオを青紫の名前で書くことで、竹林と青紫は別人ですよー、とアピールしたかったのかな?
>>363 そのくせ一撃必殺のセリフを混入するのが朝鮮製らしいね。
どうすればいいんだ。
葉のネタ職人さん、ネタでしたと告白するなら今のうちだ
Aquaplus の名を騙って嘘ゲーを送りつけてすみませんでしたと謝るんだ。
>>366 それはもうネタ職人の域ではない。
そう、神の領域だ。
じゃ、今LEAFって何作ってるの?
われものと家庭用新作
370 :
:02/01/02 13:45 ID:kr0IRHXg
サターンソフト『大冒険』の「これはひどい」に匹敵する超迷言
「どうすればいいんだ」
371 :
竹紫:02/01/02 14:15 ID:aaafELNk
∫
∫ ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫ <`∀´ >/ | < 未だにアビスボートが届かん……
~━⊂ へ ∩)/ .| \______________
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
どうすればいいんだ
届かないのはまぁいいとして
必要スペックとかは?みなさんスムーズに動いてます?
600MHz-512MBでカクカクって人がいるのを見て不安なんだが…
ちなみに1.2G-256MBなんですが。
373 :
竹紫:02/01/02 14:51 ID:aaafELNk
>372
∫
∫ ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫ <`∀´ >/ | < それは愛で乗り切りたまえ
~━⊂ へ ∩)/ .| \_____________
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
話は変わりますけど、むかし早川書房から出ていた『生存の図式』という海外SFを読んだ方はいらっしゃいますか?
たしか、沈没した客船に乗客が閉じ込められて生き残りを図る、といった内容だったような…。
アビスのシナリオライターは、これを読んでたのかなぁ、と。
>>372 スムーズに動いてるよ。
キャラはカクカクだけどな。
>374
素直に「タイタニック」ってことにしておけ(w
>>374 沈没船からサバイバール脱出って、海外のパニック映画モノとかで良くあるガイシュツシチュなんで
超先生がパク…いや、オマージュしてても別に珍しくないとは思うんだけど、その
『生存の図式』とやらで、主人公の父親が「どうしたらいいんだ」とかいってたら…
そういう事かもしれず(w
>>348 >退社組が辞める前にストック
そうですか…いや、もしかしたら超先生が書いたのかと思ったもんで(w
でも、よく考えたら2周年CDの頃ってアビスや誰彼で超先生は超忙しかった
ハズなんで、超先生がまじ☆アンおまけシナリオを手がけてる可能性は低い
スね・・・
ポセイドンアドベンチャー2+ディープフィアーってとこでOK?
380 :
三告平:02/01/02 16:20 ID:A6KuxuwL
セプテントリオンだったら良かったな。
一般売りきぼん。10誰彼くらいで。
>>379 ID カコイイ
われものが届いたと思って、うきうきしながら開けたのに…
1000円かよ・・・・・
383 :
:02/01/02 18:41 ID:pRfd3Yt5
そのうちP/ECEのオマケとしてパッケージ版が出荷されるような気がして
ならない。
384 :
名無しさんだよもん:02/01/02 18:47 ID:a3MHqXhG
取り敢えず焼いて友人に配ってみた。
PSばっかでPCゲーはやらない彼等の反応が楽しみだ…
385 :
名無しさんだよもん:02/01/02 18:55 ID:EMuIMlKE
vomit
いくらなんでもこんなもん市販して恥を晒すようなことはしないだろう。
387 :
名無しさんだよもん:02/01/02 19:20 ID:yMmYZ+13
アンケートはがきにさぁ、「価格」の項目があるのはどういう事なんだろう。
無料だから安いとも高いとも答えられないんだが…
>>387 タダより高い物は無いというからな。『高い』にチェックだ!
389 :
:02/01/02 19:27 ID:pRfd3Yt5
>>387 思うに、実はゲリラ的にコミケ売りをする気でいてて、
それを想定して作ったアンケート葉書ではないかと(w
みんな忘れちゃイケナイ。
ファンクラブ会費は払ってるんだから無料じゃないぞ。
391 :
:02/01/02 19:53 ID:pRfd3Yt5
ようするに
>>387の設問は「ファンクラブ特典として、この作品に満足できるか」
という意味合いなのかーーーー?
カレンダーのほうが良かった…
393 :
名無しさんだよもん:02/01/02 20:52 ID:0XMk4qs7
394 :
竹紫:02/01/02 20:58 ID:H73Jh2VN
∧_∧
< `∀´> 結局今日も届かなかった
_φ___⊂)_ アビスボートで遊んでいるキミ達が羨ましいぞ、この野郎!
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|阿鼻様沈没|/
395 :
◆Muu/uzaY :02/01/02 21:00 ID:m3dBJWdi
こりゃ対応がいるな(w
俺は PentiumIII 850MHz(100MHz x 8.5) 384MBメモリ MatroxG400
って感じだけど、そこそこ動いてるよ。全般的にもたついてるのと、
音が何故か割れ割れだけど。
つーかまるでハイロウズの……
枯れ葉のような舟で 幽霊船にあった…
そしてもう戻らない もう二度と戻らない…
歌おうハスキーボイス…
(ハスキー〜欲望という名の戦車〜)
ロマンチックな結末は来ないだろうけど。
399 :
名無しさんだよもん:02/01/02 21:41 ID:csxdNVb9
脚本のみならず監督も超先生だったのか・・・。
GeForce3でアビ様も快適!(ワラ
401 :
MX:02/01/02 22:12 ID:H3r7pqyS
>どうすればいいんだ
∧_∧
< `ш´> 俺に任せろ。
_φ___⊂)_
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 沈舟〇円 |/
402 :
MX最新情報:02/01/02 22:13 ID:H3r7pqyS
MX最新情報
検索結果:5件(笑)(うち一件はマニュアル)
つーかマジだったのか、「BLUE-PURPLE」。
404 :
さすがは超先生!!:02/01/02 23:07 ID:uhYdEXwn
「どうすればいいんだ」
「お前の感じている感情は〜〜俺に任せろ」
スゲエぜ!!
二作品またいでの壮大なネタだったのか!!
>404
「そんなこといわれても」
「どうすればいいんだ」
「お前が(以下略」
406 :
名無しさんだよもん:02/01/02 23:41 ID:0XMk4qs7
407 :
名無しさんだよもん:02/01/02 23:43 ID:k+Fxy2Op
青紫節だねえ
408 :
◆Muu/uzaY :02/01/02 23:56 ID:m3dBJWdi
こいつはすげぇ・・・めっちゃやりたくなったわ。
それにしてもキラキラの部屋、ゲーム中は角度かえたら光り方変わるの?
プリズムみたいに。超カコイイね。
409 :
名無しさんだよもん:02/01/03 00:09 ID:KaHsu/RG
おつかれさんです >406
この終りかたって…まさか「アビスボート2」に続くって事か?
character design
SHINOBU TANNO
うーん、聞いたことが無いぞ。
すげえ…。このスクリーンショットだけでも超シナリオだとハッキリ判る。
畜生、やりてえよ。超禁断症状が治まらねえよ。
MXで交換してもらたーよ!!
早速超シナリオをインストール。
416 :
鴉:02/01/03 00:58 ID:OWbGRliR
417 :
鴉:02/01/03 01:01 ID:OWbGRliR
昔のSSゲー「ディープフィアー」みたいな感じなのかな?
リメイクバイオがあれだけのクオリティで出される時世に
この路線で勝負を賭ける葉は凄いと思うけど……別名カミカゼアタック
字幕がしょぼいぞ〜って攻略スレに書いちまったゐ。
419 :
名無しさんだよもん:02/01/03 03:05 ID:wwO+DgT4
「この心が人間なのよ」
「この心こそが人間なんだって!」
「私は、人間なんだって!!」
…くどいです。
>>411 名前忘れたけど、
ライトノベルの挿絵描いてるイラストレーターが沈没船のゲンガーやってる、
って情報を昔この板で見た記憶が。
421 :
:02/01/03 06:09 ID:7i8wTcpI
>>421 シナリオもさる事ながら
全体的にクオリティが…ねぇ?
6年ほど前なら売れただろうけど
>421
ぐわーっ! 丹野忍氏かよ!
超先生のせいでひとつ消したい記憶ができちゃったよ…。
もう泣きそう。
このスレはこれから「どうすれバインダー」で1000を目指すスレになりました。
届かん。会員期限もあるし、関西在住なのに...鬱駄氏脳
「届かない」と言ってる方々へ。
昨年の年末〜新年にかけては、休日や会社の仕事納めの時期との関連からか
年賀状の差出時期が遅れる傾向にありました。
さらに(全国的にどうかは知りませんが)、例年だとそれほどの物数のない、
元旦配達分の通常郵便がかなり大量にある事から、処理しきれず3日配達に
なっている可能性があります。
以上、不良郵便局員からのお知らせでした。
>>426 郵便局が不良なのかお前が不良なのか(w
1973年茨城県生まれ。立命館大学文学部卒業後、97年にフリーの
イラストレーターとして活動を開始。以後、小説の装幀画、挿画、
アニメーション、ゲームのイラストレーション及びキャラクターデザイン、
トレーディングカードデザイン、CDジャケットデザイン等のジャンルを越えた
幅広い創作活動を展開し、今日に至る。
主な装幀画、挿画作品に「銀河英雄伝説10 落日篇」「アルスラーン戦記読本」
(田中芳樹著)、「風鬼」(竹河聖著)、「上杉神将伝」「毘将星伝」シリーズ
(近衛龍春著)、「法廷士グラウベン」シリーズ(彩穂ひかる著)、「龍の黙示録」
(篠田真由美著)などがある。他にゲームソフト「ヴァンダルハーツU〜天上の門〜」
「戦国夢幻」「ABYSS BOAT」(無料配布)、アニメーション作品「ロードス島戦記」「ガサラキ」、トレーディング
カードゲーム「アニムンサクシス」、CDジャケット「Mirror」(Gackt)などがある。
429 :
>:02/01/03 10:52 ID:CDX64BjW
で、誰か
>>408の社員さんにつっこんであけ"ないの?
430 :
1です:02/01/03 11:43 ID:ExyMq/Yv
クリア出来ないぞ。
どうすればいいんだ。
431 :
名無しさんだよもん:02/01/03 13:15 ID:2xzJYmWa
やったよ!顔文字板で依頼したらこんなの作ってくれたYO!!
∧ _,,.、-‐―っ ヽ ど う
/ `v' / l う れ
ヽ / | す し
li、 -‐―、 〈 | れ す
|_j ______ ヽ | ば ぎ
|/ ^`=' ゙ 、 / い て
/ く ヽ, ,へ/ い
`iー' ヽ、 ノ j6/ ん
}ー-、_ , l '/ だ
|`ーイ j / 。
__| _、-ー' l 、
_,,...、-‐-―''^^~´ ̄/ i`ヽ_ -' | |`ヽー--、
/ / | ヽ | / ヽ `ヽ
>>431 わははは、すげぇよ!
なんか今年は初っ端から笑えすぎ!
さらに別の方が作ってくれたYO!
/llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ ど
/ ヽ-―――'´)llllllllllllllll| う
l、 ノllllllllllllllllllll| す
ト 、_ <lllllllllllllllllllllllノ れ
l/ ヽ.、 \llllllllll,、ll/ ば
/ '_ヽ └'´,、ソ い
`l`、`ヽ /_,、‐'´ い
|`- / /|\ ん
_,、―‐' ̄``ヽ_,、、 ―'´ / | ヽ`ヽ-、_ だ
/' / | \ ノ | ヽ ` ヽ、
/ / ヽ \_/ / ヽ `ヽ、
/ '―, `、 ,' ―´ `l
〈 < `, / ヽ / /
ヽ 、 \ `、 / / | /
ヽ | \ `、 / / / |
ヽ \ \ヽ // / /
| l、 \// | /
\ `l、________ l / /
| |ヽ,―、/_ /
\ |/ 三 `-ヽ、/
さっそくギコペに登録、登録。
んじゃMXで取ってくるか…アボート。
ライアーから届いた腐り姫体験版の方がずっと楽しかったよ。
発会当時から会員だったのに去年辞めちゃったんだよなぁ〜
438 :
竹紫:02/01/03 16:28 ID:mWGqkqUK
___
| ∧_∧
< `∀´>y━~~~ やっと我が手元にアビスボートが届いたぞ
|( ⊃ ノ さっそくインストールしてプレイだ
[]/⌒ヽ[]
(__)⌒|
_||(_)
439 :
竹紫:02/01/03 16:38 ID:mWGqkqUK
___
| ∧_∧
< `∀´>y━~~~ 開けてビックリ!
|( ⊃ ノ 勝手にCDが外れて落ちてきたぞ
[]/⌒ヽ[] それと年賀葉書のすばるは萌え萌えだな
(__)⌒|
_||(_)
正直この芸術作品は需要があるのだろうか?
本当に欲しい人がいるのならMXであげるんだけど。
441 :
竹紫:02/01/03 17:37 ID:EJ+7W+X3
___
| ∧_∧
< `∀´>y━~~~ うむ。オープニングの進行速度の遅さは神懸り的だな
|( ⊃ ノ パッドとマウスが壊れたかのと思ったくらいだ
[]/⌒ヽ[] 流石、超感覚を持つ本体が調整しただけのことはある
(__)⌒| 末端部分にすぎないわたしには、到底真似できんな
_||(_)
442 :
竹紫:02/01/03 17:45 ID:EJ+7W+X3
___
| ∧_∧
< `∀´>y━~~~ 5日前に行方不明になった"現代"の客船か……
|( ⊃ ノ 5日前と表記しているので客船が現代のものと分かるのだが
[]/⌒ヽ[] そこで敢えて現代と表記するとは……
(__)⌒| 本体は、わたしが永遠に辿り着けぬ境地に達しているようだな……
_||(_) 流石としか言いようがない
きっと、ひゅんだいの客船だよ
444 :
名無しさんだよもん:02/01/03 17:54 ID:wwO+DgT4
>>442 俺は真面目にクリアする気力はないので
詳細なレビューをよろしくお願いします(w
敵から攻撃されると三連発で当たって即死とか、
空を飛んでる生物を撃つと何故かライフが減るとか、
常人の域を越えた仕様があったりしますか?
446 :
竹紫:02/01/03 18:05 ID:NSNoXJJI
___
| ∧_∧
< `∀´>y━~~~ まだ始めたばかりなので何とも言えんが
|( ⊃ ノ 操作性は神懸り的に素晴らしいな
[]/⌒ヽ[] 方向キーの入力に対する反応が異様に硬く、
(__)⌒| 走ろうものなら何も無いところに引っかかって前に進めなくなってしまう
_||(_) どうやら阿鼻様には超文章だけでなく超デバックも入っているようだな
>444
生き残りの乗客を間違えて撃った時に
「おーのー」
と叫ばれたぞ
449 :
名無しさんだよもん:02/01/03 18:59 ID:wwO+DgT4
とりあえずインストールぐらいするか、とやってみたが
初っ端からダイアログで
「Titacicのインストールディレクトリを指定してください」
ときたよ。
ABYSS BOATじゃなかったのか?Titacicってなんやねん。
開発中の名前がタイタニック=Titanicでやってて、
さらにそれをスペルミスしてTitacicと書いて、
さらにそのまま消し忘れてたとかか?間抜けすぎる。
>>448 って事はやはり「進化する銃」なのかー?(w
ネタだ。スマソ
451 :
名無しさんだよもん:02/01/03 19:12 ID:wwO+DgT4
もうやめてくれ…
俺を笑い氏にさせる気か…
おまえらここ漫画喫茶だぞ。おもいきり声だして笑っちゃったぞ
謝罪と賠s
>>446 竹紫氏のとこにも無事(?)届いたみたいスね
レヴュー期待してます。
>>449 Titanicだと登録商標みたいなものに触れるからでは?
いや、たぶん単純に間違えてるだけだと思いますけど(w
今度はtitacicかよ
話題が尽きね−な
ABYSS BOATおもろすぎ
456 :
名無しさんだよもん:02/01/03 19:48 ID:wwO+DgT4
あ〜はっはっは、もうエンディングが一部だけど見れたよ(w
宇宙から船がひゅ〜と落下して大気圏突入して海に落ちるシーン。
インストールしたディレクトリにモロに「movie」フォルダがあって
その中にAVIファイルが15個あったんだけど
そのものズバリ「Ending.avi」があるYO!
全部再生したけどあとはドア開けるシーンとかハシゴ登るシーン。
背景は真っ黒でポリゴンドアがゆっくり開いていくバイオそのもの。
バイオは読み込み時間を演出するためのものだっだんだけど
アビ様はわざわざAVIファイルを再生してるのか。スゲエ(w
インストール画面では必要空き容量「200MB」で
パッケージでは「370MB」と食い違ってるところも
ツッコミたいけどこのインパクトにはかなわん。
>>454 やっぱり単純間違いですよね。何故こんなのを気づかないんだろう(w
Titacicってなんて読めばいいのやら。
457 :
リスター:02/01/03 19:50 ID:iSX4u2od
>>titacic
タイタニックっぽいからタイタ”チック”?
458 :
名無しさんだよもん:02/01/03 19:51 ID:wwO+DgT4
これがAVIファイル一覧。普通はそのまま再生できないように
独自フォーマットに書き換えてたりするものなんだけど…。
Dakuto_Walk.avi
Ending.avi
Go_to_Space.avi
Ladder_Down.avi
Ladder_Up.avi
Lift_Open.avi
MEntrance_WaterIn.avi
No3_Shutter_Open.avi
No5_Shutter_Open.avi
Opening.avi
R180_R0.avi
R90_R180.avi
StairWay_Down.avi
StairWay_UP.avi
Starship_DoorOpen.avi
∧ _,,.、-‐―っ ヽ ど
/ `v' / l う
ヽ / | す
li、 -‐―、 〈 | れ
アボーンは |_j ______ ヽ | ば
フェーズ2に遺稿 |/ ^`=' ゙ 、 / い
しました / く ヽ, ,へ/ い
Titacic。 `iー' ヽ、 ノ j6/ ん
}ー-、_ , l '/ だ
|`ーイ j / 。
__| _、-ー' l 、
_,,...、-‐-―''^^~´ ̄/ i`ヽ_ -' | |`ヽー--、
/ / | ヽ | / ヽ `ヽ
まだ届かねぇ。
はやく新春初笑いしたい
461 :
:02/01/03 20:38 ID:gqRiajvy
もらった!!
462 :
どんた:02/01/03 20:43 ID:gqRiajvy
463 :
名無しさんだよもん:02/01/03 20:44 ID:yEwZO6Wx
∧∧ /\ガチャ
(,,*゚/ /|> ,◇
ノつ、/||◇γ
(_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ 〜♪
(*゚ー゚)
、ノ つC□
(_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★★
口◇口口☆ ■ age!!
□ ☆口口◎口 ∧ ∧
口 ▽ ▼ ◎ (*゚ー゚)
○ 口 / |
▼ ○ ~(,_,,ノ
464 :
どんた:02/01/03 20:46 ID:gqRiajvy
しかし葉鍵に顔出すようになってから
ここまで濃密なスレッド見たことない(w
10レス毎に爆笑ネタが・・
465 :
名無しさんだよもん:02/01/03 21:07 ID:VWHLaXVU
>465
たしか沈没船探索ゲームだったはずだが…
ホントにアビスボートの画面なのか?
気になってしょうがねえ
どうすればいいんだ!
467 :
名無し:02/01/03 21:17 ID:1YZqRCGl
ここ見てるとなんだかんだ言いながら
本当にLeafのFCやめた葉鍵板住人て少数みたい。
>>468 やめたんじゃなくて複数年契約(最大3年)が残ってる人間が多いのだと思う
>>469 夏コミ用のタイトルでしょうか・・?>ABYSS HEART
471 :
竹紫:02/01/03 21:42 ID:jlcq8OSC
簡単なキャラ説明
主人公達一行はサルベージ業者
ジョン・オークランド
主人公 作中では喋らない
ビル・オークラン
主人公の親父 サルベージ会社の責任者
ジャック・ウォルグ
元警官のサルベージ会社社員 銃関係に強い
クライド・ヘイミング
メカニックのおっさん 爺さんにしか見えない
レベッカ・ミラー
会社お抱えの海洋学者 ヒステリー持ち
472 :
竹紫:02/01/03 21:45 ID:jlcq8OSC
オープニングはテキスト形式なのだが、神たる『BLUE-PURPLE』がシナリオを書いただけあって
海中で発見した豪華客船に潜入する動機が一切書かれておらず、乗り込んだときの描写もない
正に見事と言う他ない程の省きっぷりだ。ある意味尊敬に値する
そして、客船に乗り込んだときからバイオ系描写になるのだが、ここが素晴らしい
大げさ過ぎで且つ、使いまわしなキャラクターの動作
書き手本意な台詞回し
まさにFF8そのものではないか!
コンシューマ大手と同レベルの表現をするとは……流石はBLUE-PURPLEと言っておこう
その後、主人公達は生存者を探して船内を歩き回るのだが、その時、蜘蛛のような小型の生物が現れる
そしてそれを見つけたミラーが主人公に向かって叫ぶ
「ジョン、その生物を捕まえて!」
そしてミラーの言葉を聞き届け、生き物をげしげしと踏み潰す主人公
……見事な超演出。常人の想像の範疇を超えている……
わたしも竹紫としてこれを理解できるようにならねばな
その後は全員で船内を一通り見て回るのだが死体しか見つからず、生存者の捜索を諦め潜水艇に引き返すことにする
しかし潜水艇は何者かに破壊されており、一行は帰る手段を失ってしまう
突然のことに慌てる一行、そんな最悪な状況の中、追い討ちをかけるように船が大きく傾く
なお、ここで船が傾くムービーが入るのだが、その品質はセガサターンクラス未満
あくまで映像より内容で勝負ということか……BLUE-PURPLE
その後、いつもの超省きで何時の間にか反転し終えた船内の中で今後のことを話し合う一行
その時、画面が親父のアップとなり……
どうすればいいんだ
しかしどうする事もできず、一行は上にいる仲間が助けにくるまで安全な場所を求めて船内を探索することにする
ここでオートセーブ
473 :
竹紫:02/01/03 21:47 ID:jlcq8OSC
∧_∧
< `∀´> まあ、なんと言うか……凄い作品だな
_φ___⊂)_ ただ、量が量なのでレビューはゆっくりとやらせてもらうぞ
/旦/三/ /| そもそもレビューでも何でもないのだがな……これは
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|阿鼻様沈没|/
>>470 別に、語呂がよかったから。
ただ本描くならコレはあるかなぁとは思った。
>>245と一緒のところで止まった…。どうすればいいんだ。
もしこの現象の解決策知ってる人居たら教えてくれると助かる…。
ちなみにウチの環境。
CPU Pentuim4-1.7GHz
Graphic MilleniumG450DH
HDD 40GB
Memory 256MB
M/B asus P4B
476 :
名無しさんだよもん:02/01/03 22:17 ID:wwO+DgT4
>>472 >「ジョン、その生物を捕まえて!」
>そしてミラーの言葉を聞き届け、生き物をげしげしと踏み潰す主人公
え、え〜っと…そのあと「捕まえてと言ったのに!」とか主人公への
抗議の台詞とかはないんですか?(デムパゲーダタノカ…コワイヨ)
>「ジョン、その生物を捕まえて!」
>そしてミラーの言葉を聞き届け、生き物をげしげしと踏み潰す主人公
ある意味、神といえるシナリオですな。
478 :
広報:02/01/03 23:09 ID:Z1QQozdo
アビスボート2
2002年5月発売予定です。よろしく。
>「ジョン、その生物を捕まえて!」
>そしてミラーの言葉を聞き届け、生き物をげしげしと踏み潰す主人公
も、もう何がなんだか・・・。笑えすぎて死にそうだ・・・。
どこを突っ込んだらいいのかわかんなくなってきた・・・。
480 :
名無しさんだよもん:02/01/03 23:14 ID:jwxyB5fu
24 :だーはら :01/12/18 16:11 ID:mrxC0ksg
青紫がメイン張るなど物理的法則を無視した超常現象じゃよ!
奴には才能があるのか? ホーキング君。
そのあと「もって帰りたいけどケースはない?」と問うてくるミラー
「ポケットに入れとけ」の返答に「素手で触ると雑菌で汚れるのよ」とミラー
他人に「捕まえて」と言ったおまえは何様?と超シナリオコンボ
482 :
:02/01/03 23:24 ID:7i8wTcpI
業界の慣例としてスタッフにも完成作品は配られるのだが、
やはりキャラデザの丹野忍氏にも、配られたのだろうか……?
丹野氏がリアルリアリティに侵食されてしまったら、どうすればいいんだ。
484 :
名無しさんだよもん:02/01/03 23:28 ID:9JZtecNM
まだきてねぇよ!!超先生の呪いか!?
ウワァァァァァン!!
論理、脈絡、筋道、論法、構成……
そんな些細な事柄に拘泥するのはしょせん小手先の技術に走る小物のライターであり、
超先様の超次元シナリオには全く一切必要なし!
音楽は良いのかい?
そんなに流れてこない<音楽
悪い印象はないけど
音楽は良いとも悪いとも…まぁ雰囲気を盛り上げるには十分程度かな。
超先生のシナリオのせいで音楽が空回りしてる部分が多いが。
○○○○が○○するシーンは超シナリオに感情移入できないせいで
音楽だけ盛り上がる→虚しい…
489 :
竹紫:02/01/03 23:39 ID:L9GjGrMc
∧_∧
< `∀´> 誰か、連続で画像を保存できるツールを持っておらんか?
_φ___⊂)_ こまかい表現を完全に再現するためにどうしても必要なのだ
/旦/三/ /| 流石にわたしでも同じシーンを何度もやり直すのは辛い……
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|阿鼻様沈没|/
コンポジット出力があればそれ経由で動画キャプすれば?
491 :
:02/01/03 23:41 ID:7i8wTcpI
493 :
名無しさんだよもん:02/01/03 23:47 ID:wwO+DgT4
494 :
竹紫:02/01/03 23:52 ID:L9GjGrMc
∧_∧
< `∀´> ありがとう……
_φ___⊂)_ キミのお陰でアビスに飲み込まれずにすみそうだ……
/旦/三/ /| それにしても今日は疲れた……
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 悪いが続きは明日にさせてもらう……
|阿鼻様沈没|/
495 :
竹紫:02/01/03 23:55 ID:L9GjGrMc
∧_∧
< `∀´> みんな……本当にありがとう……
_φ___⊂)_
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|阿鼻様沈没|/
超先生がんばれあげ
497 :
鴉:02/01/04 00:12 ID:T8cGfAch
ABYSS BOATの同人誌誰か作らないかなぁ
オリジナルを元に真面目な考察、シリアス風味の解説や設定原画をでっち上げる
一連の先行者ものみたいなノリで
岩切たん的存在はいるのか・・・?
>>497 アビ様のサークルカットで申し込んでちゃんと葉のジャンル扱いしてくれるのかな?
というか誰かやってくれ。
500 :
BluePurp;e:02/01/04 01:27 ID:QC/P5+Ya
500ですよ?お兄ちゃん
>497
キャプ画像見てると、概略さえ把握出来れば、穴が多い分簡単そうですな。
完成度が高いと、設定部分には(穿った視点が)付け入る隙が全く無いものなんだけど。
しかし、手元にソフトが無いのでどうにもこうにも。ニンニン。
502 :
名無しさんだよもん:02/01/04 01:57 ID:t9u0SsNN
昨日、届いた。
ロースペックなのでPlayすら出来ん。
ピクチャーDiskの本格仕様なので驚きだな。
なぜ配られたかは、DCこみぱのアレによって
FCの会員が激減したと、とりあえず推測しとく・・・?
これでまたleaf安泰だな
関係ないけど、エロゲー界のファミ通ことコンプティークに
下川社長がインタビュー受けてたな
503 :
名無しさんだよもん:02/01/04 02:08 ID:RAyzT2qv
今年は上昇気運っすね。
下川しゃちょー
504 :
>497:02/01/04 02:12 ID:o/IQN+K7
スレ住民で完成版@2D作っちまえば?
505 :
名無しさんだよもん:02/01/04 02:24 ID:9Ewkys+O
今度はアリスソフトのFCになろうかなと思ったけど
少しおもいとどまった・・・・
市場に出しても売れないと判断したんだろうね。
アンケート葉書の結果しだいでは
どうなることやら
誰彼よりは少しマシ。
超先生腕をageたな。少し。
>>505 我々に出来る事・・・それは
「正式発売キボン」w
>>508 それだといくら売れるか分からんぞ。Airの売上抜くかもな。
葉っぱマンセー!!
うまい棒10本>>>>>>>>>>>
>>100円アビスボート
>506
ただ単にシナリオ部分が少ないゲームゆえに、ボロが目立たないだけでは?
「どうすればいいんだ」
って日本語的におかしいか?
そこまで笑えるネタなのか?
解説キボンヌ
アビスを葉に送り返した勇者はいないのか?
代わりにP/ECEorホワイトアルバムください、とか。
アビ叫喚
>>512 君は「間」というものを理解していない。
昨日届いたんで、早速やってみました。
昨日の時点で、選択肢ごとに、セーブファイルを分けてみたんですが、
殺気立ち上げて、やってみたらセーブしたと所とは全く別の場所から始まったんですが、
これは仕様なんでしょうか?
初めて一時間ぐらいの所でセーブしたデータを立ち上げたら、
玉と体力が減っており、なおかつ変なねーちゃんとチームを組んでいたんですが。
518 :
:02/01/04 10:19 ID:XgWsNPgr
そういえば例の盗作の件で
青紫には二度と書かせないことを条件に
和解した、という話はデマだったんかいな?
521 :
タイタチックマンセー:02/01/04 10:50 ID:015RGeZo
>>520 今回は「scenario BULE-PURPLE」なので問題ありません。
>>520 ∧_∧
< `ш´> 私は新人ライターBLUE-PURPLEだ
_φ___⊂)_ 青紫先輩の事は尊敬しているが別人だ。
/旦/三/ /| って言うかそういう事にしといてくれ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 沈舟〇円 |/
523 :
郵便局員:02/01/04 11:18 ID:v7q/PuGR
こんなものを年末から正月にかけて一つ一つ手で区分する郵便局員が不憫だ、
つーか俺のことだ。
とりあえずopening.aviを見た。
文字だけのムービーにもかかわらず、青村文学炸裂で頭クラクラ。
きっとこの船はツッコミどころを満載したために沈んだのでしょう。
>>524 キミの萌えキャラが生尻で3時間座った座布団を一枚。
>472
>しかし潜水艇は何者かに破壊されており、一行は帰る手段を失ってしまう
あれ、潜水艇なの?
へしゃげた空気タンクが3〜4個、転がっていただけのような。
先ほど攻略終了しました。
昼飯前にセーブしたデータで再開しようとしたら、
データが昨日の終了時のデータに復元されていて
吃驚しましたが、これも、「超仕様」と諦め
昨日のデータでゲームを攻略。終了しました。
しかし、途中で出てくるお下品な笑い方をなさる方は何方なのですか?
最初は、超先生様かと思いましたが、最期に出てくる変な方々の方が
超先生様っぽい気もしますので…。
皆様は、如何様に思われますか?
529 :
竹紫:02/01/04 15:04 ID:ujqSD1YR
>526
すまん。勘違いをしていたようだ
ヽ(`Д´)ノ -= ウワァァァァン!!クリアデキナイヨォォォ!!
( ) -=
@@ -=
531 :
竹紫:02/01/04 15:20 ID:ujqSD1YR
新たな人物紹介
ジュディ・アルセラ
色々な障害をもっている女 超先生の分身
ロブ・コリスン
人のいい爺さん
ケビン・ウィリアム
反抗的なおっさん
532 :
竹紫:02/01/04 15:21 ID:ujqSD1YR
前回の続き
船内を探索中、主人公の後ろを女が走り抜けていく
それに気づいた主人公は女…ジュディを追いかけ話し掛ける……が、主人公は何も喋らない
しかし話しているのだろう、女は主人公の問いに答えるかのように話していく
常識を超えた過剰な動作を交えて
……正直、わたし如きではこのイベントを文章で完全に表現することはできん
その為、そのイベントをそのまま抜き出させてもらう
主人公が意味不明なジャスチャーで女と会話する
女:「あなた、誰なの?」
主:反応
女:「この船の人?」
主:反応
女:「外からきたの?」
主:反応
女:「何をしにきたの?」
主:反応
女:「調べることなんかないと思うわ」
主:反応
女:「いいえ。私の他にも何人かいるわ」
主:反応
女:「助けてもらえると"喜ぶわ"」
……わたしからは何も言えん……
ただ、この女が阿鼻様内におけるBLUE-PURPLEの分身であることだけは分かった
533 :
竹紫:02/01/04 15:21 ID:ujqSD1YR
その後、ジュディに生き残りの元に案内される一行
ちなみに細かい経過の描写はお馴染みの超省きの洗礼を受けているが…どうでもいい
そこで生き残りのモノホン爺さん(ロブ・コリスン)とおっさん(ケビン・ウィリアム)の二人と出会う
早速ウォルグが爺さんに船内での事を質問する
「俺はジャック・ウォルグ
じいさん、知りたいことがある」
「相手は何人いるんだ?」
いきなりそう来るか!?
普通だったら船内で死んでいる者達を誰が殺したのかを尋ねるだろう!
それがいきなり相手は何人かか?
見事すぎるほどの超省きだな。BLUE-PURPLE!
同じ竹紫でもわたし如きにその表現は無理だ!
まあ、そこでロブ爺さんが船でおきた事を説明してくれるのだが……なんと画面がビジュアルノベルに!
阿鼻様内でも自分がビジュアルノベル出身であることを誇示したいのか!?
流石だ、BLUE-PURPLE!
勝手にしてくれ……
ノベル終了後、船の連中の助けが遅いため
通信機器を探しにジョンとヘイミングで船内を探索することになる
オートセーブ
534 :
竹紫:02/01/04 15:25 ID:ujqSD1YR
∧_∧
< `∀´> 実はもっと突っ込みたい部分があるのだが
_φ___⊂)_ 正直、どう突っ込んでいいのかが分からん
/旦/三/ /| 特に映像関連は見たものにしか分からんからな……
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 突っ込みどころが多いのに突っ込み難い作品だ……
|阿鼻様沈没|/ これが超作品と言われる所以やもしれぬ
きっと、主人公たちが何をやってもどうにもならず、
超先生の都合通りにしか話が進まないんだろうな。
誰彼で蝉丸が何をやっても何の謎も解けず、
結局、超先生の都合通りにしか展開しなかったのと同じように。
どうですか?>終わった方々
>>534 やばいぞ竹紫!
君はすでに超先生ワールドに取り込まれつつある!
537 :
名無しさんだよもん:02/01/04 15:39 ID:BMtoEekP
この調子でメモオフ1くらいまで狂って成長してくれないだろうか。
無理か。
まあ誰彼よりは上だったな。
538 :
名無しさんだよもん:02/01/04 16:15 ID:CadljHxD
このソフトこそが、
>>368-369で語られてる
Leafが家庭用新作として出そうとしたものじゃないだろうか? といってみるテスト。
539 :
age:02/01/04 16:56 ID:FZz5NMQr
540 :
竹紫:02/01/04 16:57 ID:VxdZBWeA
前回の続き
ヘイミングと無線室の向かったのだが、肝心の無線室には鍵が掛かっており入る事が出来ない
しかたなく主人公が船内のロッカールームから鍵を見つけてくる
それを渡すとヘイミングが無線室に入り無線機器を扱い始めるのだが……
ヘ「こいつは、行けるかもしれないぞ」
ヘ「くそ!」
へ「どだい無理な話だ」
へ「地上用の設備をそのまま水中で使うこと自体、バカげている」
……ヘイミングよ
行けるかもしれないと言ったり無理だといったり、キミは何を言いたいのだね……
そもそも、そのバカげた事を提案したのはキミだろう……
こんな調子で手ぶらで仲間の元に帰る主人公達
そこでの親父とヘイミングの会話
父「おいっ、うまくいったんだろうな!?」
ヘ「ダメだった 地上用の設備を水中で使うこと自体が無茶だった」
父「そうか……」
これ、親父よ!
あっさり納得するでない!こいつが発案者なのだから、いつもみたいに罵倒せんか!
と、こんな調子で助けを呼べないことを知った主人公達は、長期戦を覚悟する
541 :
竹紫:02/01/04 16:57 ID:VxdZBWeA
その際の会話
爺「食料はある。 ただ、量は多くない」
父「ここは客船だ。 食料の備蓄があるだろう」
爺「食料庫にはあるじゃろう
不思議なことに、冷蔵庫も生きておる」
父「そうか、それなら心配ない」
爺「いや、あるんじゃよ。 ヤツがおるんじゃ…」
……爺に親父……、二人とも、さっきのビジュアルノベルの内容を忘れているのか?
食料庫に食料があることも、化け物がそこにいることも、あれで説明していただろう……
痴呆症か、この二人は……
その後はサルベージチームで船内調査を続行
主人公はウォルグと共に4番デッキの調査に行く事のなる
その時爺さんが
爺「ちょっと待つんじゃ
4番デッキを調査するのならこれを持っていくがいい」
4番デッキ右舷の鍵を入手しました
……何故お前がこれを持っている!?
これがBLUE-PURPLE的、超設定か!?
オートセーブ
あびぼーん
やりてえ……ものすごくやりてえ……
544 :
竹紫:02/01/04 17:00 ID:VxdZBWeA
∧_∧
< `∀´> ははは……
_φ___⊂)_ 本家が面白いとごり押しするするだけあって素晴らしい内容だな……
/旦/三/ /| 頭痛で頭が割れそうだ……
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|阿鼻様沈没|/
>544
何も考えず流れに身を任せろ。そうすれば楽になれるぞ
誰かエンド前のセーブデータくれ…最後までやるのは苦痛だ。
547 :
名無しさんだよもん:02/01/04 17:29 ID:015RGeZo
う〜む…まだまだ序盤なのにツッコミどころが満載のようですな。
>主人公オークランドは、
>難破船のサルベージを生業としている父親から、
>「海で面白いモノを見つけた。調べに行くからお前も来い」と誘われる。
>その「面白いモノ」とは、深海を彷徨う沈没船。
>その沈没船――小型客船は、沈没というよりむしろ潜行している。
>浮きも、沈みもせずにただ静かに深海を彷徨う。
>さらに不思議なことに、単なるドアや窓が水や空気を遮断、
>船内は地上と同じ環境になっている。
>そして、乗客もまだ生き残っているようだ。
最初のストーリー紹介のこのへんで、主人公が来るまでに
しばらく間があったような雰囲気だけど
親父ってどうやって船の中で乗客が生き残っているのを確認したんだろう…。
んでもって主人公が来るまで放置?どこにも連絡しないで
自分達だけで救出に向かう?人道上問題ありありな気が…。
そもそも「面白いモノを見つけた。」って台詞からは人命救助に
行くような感じがさっぱり無いぞ(^^;
海に沈んでる船だと海水が進入してくる恐怖とか
空気が無くなる恐怖とかが付き物と思うんだけど
そのへんは「不思議なことに、単なるドアや窓が水や空気を遮断」で
流されてるんですな。
なぜ遮断してるのかキャラクターが疑問を持つ台詞とかは無いんですか?
主人公達が船に入るときも普通にドア開けて入った(笑)とかなんだろうか…。
竹紫氏のレビューは流石ですね、面白いっス。
RRに負けないよう頑張ってください、続き楽しみにしてます。
あーますますアビ様がやりたくなってきた。
ヤフオクに入札しようかなぁ…
>548
MXでよければあげてもいいよ。
っていうか正直このおもしろさを広めたくなってきた。
>>549 THX!お気持ちだけありがたく受け取っとくっス
552 :
竹紫:02/01/04 18:58 ID:OjmTZ7vX
前回の続き
ウォルグと付近を調査する主人公
そんな中、死体の中に今までの切り刻まれたものと違い、
明らかに拳銃で殺されたとしか見えないものを発見する
さらに別の部屋では死体からカードキーを発見するのだが……どうにも表現が面白くない
主人公がカードキーを持っていた死体を調べる
『もう何も持っていない』
主人公がバラバラされ散乱している死体を調べる
『腐敗が始まっている』
……もう少しその場に見合った表現というものがあるだろう?
偉大なるシナリオライター、BLUE-PURPLE超先生よ?
その後は三階デッキへの道が封鎖されているので仕方なく報告に戻る
戻って調査結果を報告中、それを聞いていたウィリアムが難癖をつけて集団から外れる
残りのメンバーは相変わらず助けがこないので、体力温存のため交代で睡眠をとる事にする
しかし眠れずぶらついていた主人公は、爺の提案でツレションしに行く事にする
トイレは適当な部屋を使っているらしく、男は4101号室のダクト(船は逆さまになっている)を使っているらしい
……爺よ。そこは探索の際、わたしが踏んだ所ではないか
そんなことは探索する前に言っておいてくれたまえ……
しかし、そんなことはお構い無しにダクトの網を開けてようを足そうとする爺(主人公は外で待っている)
その時、ダクトの中から怪物が現れ、爺を中に引きずり込もうとする!
553 :
竹紫:02/01/04 18:58 ID:OjmTZ7vX
「た、助けてく――!」
爺の悲鳴を聞きつけ主人公は部屋の中に押し込むがすでに遅し
憐れ爺は自分の糞尿溢れるダクトの中に引きずり込まれたのだった
【爺 トイレ代わりのダクトに引きずり込まれ死亡】
それを見た主人公は慌ててウォルグに報告
それを聞いたウォルグはすぐさま4101号室に向かい、惨状を確認すると全員(ウィリアム以外)を招集
怪物が現れたことを伝える
しかし、半信半疑の連中も多いためウォルグは主人公に言う
「ジョン、大きさや形などの特徴と"コリスンが襲われたときの状況を教えてくれ"」
……爺、皆に無様な死に様を晒される
それを聞いたミラーはダクトのある部屋に居たくないと駄々をこね、結局女性陣は別の部屋に移動
残った男性陣は怪物の対処方法について話し始めるが、開始早々ヘイミングが一言
「どうすればいいんだ…?」
それを聞いた親父
「簡単ではないか、逆に殺せばいい」
……こんな奴らと一緒で本当に
どうすればいいんだ?
オートセーブ
554 :
竹紫:02/01/04 19:03 ID:OjmTZ7vX
∧_∧
< `∀´> ゲームを解くのも辛いが
_φ___⊂)_ 内容を文章で表すのはそれ以上に辛いな……
/旦/三/ /| 終わる頃には精魂尽き果てているやもしれん……
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|阿鼻様沈没|/
555 :
名無しさんだよもん:02/01/04 19:12 ID:TkdeWBXu
自分の環境だと人間しか映らなくて、プレイ不可・・・
MXでアビ様を落とそうとしたら残り10Mで切られた。
共有しょぼいから文句は言えぬが。
557 :
ナメないでよ…名無しなのよ。:02/01/04 19:20 ID:6eNlc8L8
不審船ゲームのスレはここですか?
>>553 | |
| ∩ ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ .| | | _
| | .| | ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | | .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
/ / / ( ;´ゝ`)  ̄ ̄\
| |/⌒゙ / / \
.\ヽ__ノ__,,./。 ゚ |\ .\
.\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./  ̄ ̄ ̄ ̄
.\\::::::::::::::::: \\ | た、助けてく−−!
\\::::::::::::::::: \ .\_____
\\_:::::::::::_) )
ヽ-二二-―'
| ゴボゴポポポ・・・
>558
通気ダクトやって。
タダの正方形が正解。
ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
i:::::::::(((((((((⌒);)
|:::::::/ .iノ
|::::/ ヘ / | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,⊥|:|----(・=)-(・=) | ネタバレ の 嵐!
l !:; ⌒´⊃` | | ネタバレ の 嵐!
ゝ_┃ ´___/ < ネタバレ の 嵐!
|┗━⊃<二二y' |
| \_二/ \__________________
/ト、 /7:`ヽ、_
/::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::
竹紫さんの解説読んでたら、このままBlue-Purple氏を"成長"させたら、
いつかバロウズ並みの物を書くような気がしてきた(w
所で、斧って何処にあるの?
あと、どうして銀行で拾える銃の玉が、所有している銃のものと一緒なの?
ついでに、カードキーって何処で使う道具だった訳?
全く分からなかった。
あんまり覚えてないから間違いもあると思う。訂正ヨロ。
斧は教会と同じフロアにある。
シャッターを開けて中央の階段に行く途中、
赤い箱が壁に掛かってると思うから調べればいい。
カードキーは多分、
懐中電灯があった部屋の鍵を開けるのではなかったかと思われ。
銃の弾丸は銀行員の自己防衛用の銃が
たまたま主人公のものと一緒だったんだろう、と考えてみるテスト
>>561 それはほめ言葉なのだろうか…(w
バロウズの本はバロウズが書いたから価値があるのであって
超先生が書いたとなると価値がなくなる気がそこはかとなくするが…(w
565 :
ひよこ名無しさん.:02/01/04 21:48 ID:heohhezv
どうすればいいんだ・・・
どうしろって言うんだ・・・w
なぜ胸をここまで不自然に反らして会話してるんだ…。
>>566 「さあな」がアホ親父のイチモツ自慢に見えるぞ(w
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ あ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で ひ 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 や ょ 三
! | / 三 っ っ 三
ζ |‐-、:::、∠三"` ..| ヽ= U 三. て と 三
./ ̄ ̄ ̄.|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 い し 三
/ | / ヽ "" ,. 三 る て 三
.|へ.__, ,_ノヽ .| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 の 三
. |(・) (・) .| ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 か 三
|⊂⌒◯--- ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 !? ミ
.| |||||||||_ ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
\ ヘ_/ \ 厂| 厂‐'''~ 〇
\____..| ̄\| /
| ̄ ̄ ̄
,,..-'''~
ナイスだぜ超先生
「お前の感じている感情は(中略)俺に任せろ」
「どうすればいいんだ」
「さあな」
「そんなこといわれても…」
超迷言4連コンボでトリップ中♪
「さあな」
「どうすればいいんだ」
「俺に任せろ」
「そんなこといわれても…」
前回の続き
主人公はヘイミングと調査に出かけることになり部屋の外にでる
そこでヘイミングが弾薬を分けてくれる
……自分の分は大丈夫なのか?
と、わたしがくだらない事を考えていると、主人公がジェスチャーで物音がすると知らせる
物音のする先を主人公達が見ると、そこには別れたはずのウィリアムの姿が
……主人公達を犯人と疑っておきながらいる場所に近づくな……
ヘイミングが呼びかけると二人に気付いたウィリアムは勢いよく逃げ出す!
それを追いかける主人公。それに続くヘイミング
そして主人公が逃げるウィリアムを袋小路に追い詰める
直後追いついたヘイミングがウィリアムに爺が死んだことを伝える
それを聞き、元々主人公達を疑っていたウィリアムはうろたえ取り乱す
そんな時、後ろに化物が出現
咄嗟にヘイミングが銃を連射するが化物には大して効かず弾切れに
主人公に弾をやったのは判断ミスだったな、ヘイミング
仕方無しに主人公が前に出て応戦
ゲームを始めて初の先頭に突入である
戦闘画面は主人公視点だ
574 :
竹紫:02/01/05 00:00 ID:Cz1aqSJJ
……ちょっと待ちたまえ。何故三人称視点がいきなり一人称視点になるのだ?
お陰で動かし難いぞ。しかも場所が異様に狭い
仕方がないので攻撃される前に速攻で倒すことにする
まずは銃を構えて発砲
パン!
小気味良い音を立てて弾丸が命中。怪物が仰け反る
いい感じだ。そう判断しそのまま連射
パン!
発砲音が鳴り響く。が、怪物は仰け反らない。
くそ!?当たった直後は低めの姿勢になるから通常撃ちではあたらんのか!
ならば下方撃ちだ!
しかし阿鼻様にそんな素晴らしい機能はあろうはずもない
慌てるこちらを尻目に何度も斬り付けて来る怪物
こちらは避けようとするが場所が狭いのと操作が硬いお陰で思うようにいかない
結局トドメの一撃を喰らって死亡
575 :
竹紫:02/01/05 00:01 ID:Cz1aqSJJ
……ちょっと待て!?何時の間にそこまでダメージを喰らっていたのだ?
戦闘中にメニューが開けんので全然分からんかったぞ!
まったく…なんという糞設定……もといシビアなゲームだ
わたしはバイオシリーズをそれなりの成績でクリアできるだけの力はあると自負していたのだがな……
ここは流石超先生仕様とでも言っておくか
……しかし、竹紫としてここで投げ出すわけにはいかん
再チャレンジ。今度は左右に回避することを優先しながら攻撃するようにする
そして再度戦闘……導入をスキップしたい
と、そんなことより左右に回避……するが反応が硬い!
その為、ギリギリのタイミングで回避しながら攻撃という辛い戦いをしいられる
しかも相変わらず敵の無敵時間が長い
結局勝てたものの結果は最悪
2度も斬られ3発も無駄撃ちしてしまった……
BLUE-PURPLEよ。他人がするゲームを出すのなら
もう少しシステムを改善……ではなく一般人仕様に調節してから出してくれたまえ……
576 :
竹紫:02/01/05 00:02 ID:Cz1aqSJJ
ここから通常パートに戻る
その後ウィリアムと和解。一旦仲間の下に戻ることになる
戻った先での話し合いの結果、生き残りを仲間にするため船内を広範囲に探索することになる
そこで主人公とミラーがチームを組むことを言い渡されるが、ミラーの我侭で結局主人公はジュディと組むことになる
いい加減にしたまえ、我侭女!
オートセーブ
577 :
竹紫:02/01/05 00:05 ID:Cz1aqSJJ
∧_∧
< `∀´> あー、諸君
_φ___⊂)_ 阿鼻様の戦闘を上手くするコツがあれば教えてはくれないだろうか?
/旦/三/ /| バイオに慣れ親しんだわたしに、あの超システムは辛すぎる
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|阿鼻様沈没|/
578 :
名無しさんだよもん:02/01/05 00:14 ID:NCP3MA9b
>577
PSパッドでプレイしる!
579 :
:02/01/05 00:16 ID:XVjjCf+A
>>577 AQUAPLUSに開発使用マシン借りるのが一番
580 :
三告平:02/01/05 00:37 ID:j3fMcTiq
実際にゲームをプレイするよりも、
竹紫氏のプレイレポートの方がはるかに面白い気がする
正月の終わりであった…
>577
一応クリアしたのでアドバイスするが
・でかい奴以外には銃は使うな。距離をとって戦えばノーダメージでいける。
・それ以外はナイフと斧だけで何とかなる。避けようとしないで連打だけで十分だ。
・オートセーブが便利なので、大ダメージ食らったら死んでやり直した方が良い。
こんなプレイをすると弾は8発残り、回復アイテムが大量に余った。
スレ違いスマソ。
阿鼻様って……丹野忍がキャラデザして
どうしてDの食卓レベルのキャラになってしまってるんだろう?
583 :
名無しさん:02/01/05 01:07 ID:R9lpezAb
エ○リアンを彷彿させるシナリオだな・・・。
584 :
鴉:02/01/05 01:12 ID:Peda9K8h
昔のアローンインザダークのような難易度、操作性なのかな?
>583
エイリアンは人間を実験したりしない、本能のままに生きる
バケモノの話だぞ、実験するのは人間(w
どっちかっつーと、三流SF小説によくあるパターン……(w
586 :
鴉:02/01/05 01:19 ID:Peda9K8h
さりげなく流されてるようだけど
>>553の
「簡単ではないか、逆に殺せばいい」
もかなりの名セリフだと思うな しかも結構いろんな局面で応用がききそうだ
>>584 プレイしたら、確かにアローンインザダークを思い出した。
もっともカメラは固定じゃないし、ポリゴン数は格段に多いんだが。
戦闘難易度はアローン〜の方が簡単。
蹴りとパンチ自在に使い分けられたし、武器も多彩だった。
操作性もアローン〜の方が上。謎解きの要素も……
こんな昔のゲームに負けてるのか
どうすればいいんだ。
588 :
鴉:02/01/05 01:39 ID:Peda9K8h
>>587 アローンの操作性がマシと感じられるとは……侮り難しアビスボート
ブレインデッドよろしくゾンビに頭突きやら回し蹴りかますナイスなゲームだったなぁ
所詮タダゲーだもの。
590 :
:02/01/05 01:44 ID:ZhO6gfUm
しぇんむーが今回の顛末をどのように丹野忍氏に説明したのかが
非常に気になる……。
ちゃんと、「完成品」を渡したのだろうか……。
591 :
名無しさんだよもん:02/01/05 01:45 ID:Qlq0IUpt
ある台詞の1フレーズが妙にツボにハマってしまい
笑いが止まりません! 誰か教えてください!
「鋭利な刃物のようなもの」って何!?
592 :
:02/01/05 01:49 ID:ZhO6gfUm
○ご意見・ご要望
今後の3Dゲーム製作の参考とさせていただきますので、添付のアンケート葉書にご意見・ご感想・ご要望
などをお書きください。是非ともご協力お願いします。
※アビスボートマニュアルP7より抜粋。
う〜ん、なんて書いて送ろうか。
つーか、3Dゲームまだ作るつもりあるのか・・・。
>>592 だって、バールはほら、バールでしょう?
鋭利な刃物って言われても。
595 :
鴉:02/01/05 01:53 ID:Peda9K8h
>>593 >つーか、3Dゲームまだ作るつもりあるのか・・・。
ABYSS BOAT2鋭意製作中! ……だったりしてね
>>594 違います。バールのようなものは、決してバールではありません。
>595
ぐはっ!
会員特典としてなら色々な意味で楽しめたけど
ABYSS BOAT2が、もし開発、発売されてもオレは買えない・・・。
ただ、超先生をABYSS BOAT2開発チームで隔離してくれるなら
それはそれでいいかも。
>>593 「萌え萌えなポリキャラのリョジーョクゲームを作ってください」と
書いて送って下さい。
この際、異能者3Dでも(・∀・)イイです。
琴音ちゃんがものすごい勢いで輪姦されるヤシとか超キボンヌ…
599 :
名無しさんだよもん:02/01/05 02:10 ID:/dVQ93Ro
>>593 552文書でも触れられていたTo HeartPC逆移植版は
BLUE-PURPLE先生がシナリオを大幅に加筆・修正。
フルボイス化はもちろん全キャラがトゥーンレンダリングで
秒間60フレームで描写される豪華なリニューアルとなる予定です。
ご期待ください。
600 :
:02/01/05 02:12 ID:ZhO6gfUm
>>598 「琴音…、よく聞け。
お前が今感じてる感情は……」
…てな感じの輪姦シーンでもよかとですか?
601 :
名無しさんだよもん:02/01/05 02:13 ID:+2/AxijO
>>594 「鋭利な刃物」は報道関係で使われがちだ。
>>593 552文書内で言及されているKGB(現PIECE)、○△□×のDC移植、
PSToHeartのPC移植のどれかにおまけで出てきたりして。
われものだったら……
603 :
名無しさんだよもん:02/01/05 02:21 ID:/dVQ93Ro
>>598 異能者3Dも開発中です。敵の要塞に極秘裏に潜入した琴音ちゃんが
ソーコムやスタングレネードやスティンガーを駆使して戦うアクション巨編です。
実は世界を裏から支配していた秘密結社「はわわわわ」の正体を突き止め
最終決戦に突入した後、「君の思っている思考は真の真実だ。
遺伝子のゲノムだけではない、我々のみんなの感じている感情という
次の次世代へ伝えるべき事を伝達しなければならない!」と
BLUE-PURPLE先生の説教CGムービーが一時間以上続く感動の展開が待っています。
このままLeafFCは超先生FCになってしまうのでしょうか・・・?
>598
琴音チンがものすごい勢いで色々されちゃうのには興味あるけど
イリュージョンのゲームみたいのは(;´Д`) イヤー!!
っていうか、>598はアビスボート持っててアンケート葉書もあるわけ
だから自分で出せ〜(w
>599,602
超先生が担当した東鳩のシナリオを高橋が
担当していればって話はよく出るが、
PCへの逆移植ってのは、高橋がいない今
おまけシナリオどころか高橋シナリオが
超先生シナリオになるってこと?
それも(;´Д`) イヤー!!
ヽ(`Д´)ノ イヤナ想像サセルナヨー!!
( ) ウワァァン!!
/ ヽ
606 :
名無しさんだよもん:02/01/05 02:30 ID:I6uPJF1Q
>>600 お前が所有している超自然的な超能力は精神疾患の一種だ。
607 :
:02/01/05 02:32 ID:ZhO6gfUm
608 :
名無しさんだよもん:02/01/05 02:33 ID:/dVQ93Ro
ところで、パッケージ裏面の注意書き
「このゲームには過激な表現が含まれております。
自己判断に自信のない方、心臓の弱い方は
ゲームをご控えください」
にはまだ誰もツッコミ入れてない?がいしゅつ?
ある意味ではたしかに「過激」な「表現」なんだけど(w
忘れてたが、アビ様のスタッフ一覧ってガイシュツだっけか?
キャラクターデザイン 丹野忍
シナリオ 青紫
ほかどうなってんだ?
611 :
名無しさんだよもん:02/01/05 02:38 ID:/dVQ93Ro
別にインストールしなくても
CD-ROMから起動できるんだな。
…このセーブデータは何だ?
613 :
名無しさんだよもん:02/01/05 02:40 ID:/dVQ93Ro
>>609 ん?あれってネタだったの?プレステの警告ロゴのパロディとか?
蜘蛛のような小型の生物が現れるシーンと、どうすればいいんだ
をキャプしたが見たい人は居るのか?
>>600 そんな珍妙な輪姦シーンなら逆に見てみたい気が…
>>603 その超ゲームもファンクラブ専用になる運命ですか?
いまからでもファンクラブに入ろうかなぁ…
>>605 ということでファンクラブ会員ではありませんが、何か?(w
アビ様( ゚д゚)ホスィ…
志保ちゃんジャンプ作ったりしてたから
超先生がプログラムやってた可能性もあり?
>615
攻略スレの人と勘違いしてた。失敬。
来年の特典(アビスボート2)の為にゼヒ入会するべきかと(w
618 :
:02/01/05 02:48 ID:ZhO6gfUm
ミラーの首がdだ・・・うげぇ
共有いないねぇ・・・
621 :
名無しさんだよもん:02/01/05 02:57 ID:/dVQ93Ro
>>610 スタッフロールではこうだった。
scenario BULE-PURPLE
direction BULE-PURPLE
character design SHINOBU TANNO
programming Takashi Yamazaki
3D part furotaco
MA
T.M
texture NIIMI
background visual Sea Rabbit
T.M
622 :
名無しさんだよもん:02/01/05 02:58 ID:/dVQ93Ro
system graphic TKM
music JUNYA MATSUOKA
sound effect TAKAHIRO YONEMURA
LOGO design SYUJI KANOU
cooperation KOEI AMANO
TAKAO KIMURA
produce NAOYA SHIMOKAWA
planning/development AQUAPLUS
>>618 ありがと。まとめとく。
キャラクターデザイン 丹野忍
シナリオ 青紫
プログラム 山崎タカシ(漢字不明)
音楽 松岡純也
音響効果 米村高広
3Dパート furotaco MA T.M
テクスチャー NIIMI
うめき氏の名前がないのは別名で出てるからかね。
624 :
名無しさんだよもん:02/01/05 03:02 ID:025qfTqo
scenario BULE-PURPLEはネタだと思ってましたが何か?
証拠画像は誰かが合成で作ったネタだと(以下同文)
625 :
623:02/01/05 03:04 ID:pDr9RHQK
かぶった。逝ってきます
>>624 ♪夢であるように 何度も 願ったよ
うつむいたまま
627 :
:02/01/05 03:07 ID:ZhO6gfUm
>>623 プログラマは「山崎岳志」ですな。
まじアンとかのプログラマです。
夏には暑中見舞いと一緒に、
異能者外伝 超感覚ドライブシミュレータ 頭文字 K が届きます。
スタッフは以下の予定です
ディレクター 青紫
シナリオ 竹林
キャラデザ 青村早紀
プログラミング 青紫
最初に『超』を付けて呼ばれたのは何がきっかけなの?
やっぱ超俺様?
630 :
名無しさんだよもん:02/01/05 03:14 ID:/dVQ93Ro
かぶりまくり(笑)
552文書にあった「3DチームUTさん」と
「カプコンから来ていた新入社員のモデラー」
はアビ様には関わってないのかな?
631 :
名無しさんだよもん:02/01/05 03:23 ID:Ta0sO4H4
建築学科卒の新人は居るのかなぁ?
>>630 誰彼に『彼』の名が無いように逃亡した人は名が残りません(w
あのぅ…こういう言い方するのも何なんですが…
正直、リーフってもうオシマイなのでしょうか?
634 :
:02/01/05 03:30 ID:ZhO6gfUm
>>623 つーか、3Dパートのスタッフ名が妙にアサーリとした
名前ばっかりなのが気になる……。
バスユニットの概念判らなかったひとは?
なんでこのスレはこんな時間なのにレスがつくのよ?(笑)
ところでABYSSってなんやのー?
A=青紫監督
B=BULUEPURPLEシナリオ
Y=
S=
S=
A=青紫監督
B=BULUEPURPLEシナリオ
Y=夕霧
S=下川
S=しぇんむ〜
A=青紫監督
B=BULUEPURPLEシナリオ
Y=夕霧
S=下川
S=そんなこと言われても…
644 :
:02/01/05 03:50 ID:ZhO6gfUm
A=青紫監督
B=BULUEPURPLEシナリオ
Y=夕霧
S=下川
S=しぇんむ〜
B=β版の時点で「商業レベルに達してない」事がようやく判明
O=怒っても超先生に「駄作を作った」という自覚は無いので
A=あきらめて泣く泣く
T=タダで配布
確かにどれもABYSSには違いない(w
超先生期待の新作『阿鼻須暴徒』を夜露死苦!仏血義理!!
まあ真意は
>>639ー644だろうが、英語で以下のような意味も持っている
「どん底」か「恥の極み」か「がけっぷち」あたりだと思うんだが
a-byss
《文》深海,深淵(しんえん);深い地割れ;深い穴;《比喩》底知れず深いもの,
計り知れないもの,無限なもの(時間など),どん底,極(きわみ)(恥・絶望・
破産など),危機(的状況),「がけっぷち」
勝手に邦題つけていいならこうするね。
「どんぞこ」
やっぱり平仮名4文字からは逃れられないんだな。
俺的には「ずんどこ」を推したい。
>>647 恥の極みって……(泣けてきた
俺が超先生で、葉鍵板見たら鬱で自殺すると思う。絶対に。
出っ歯AAとか叩かれ方とかなんか可哀想になってきた
本人が超真面目にやっているにも関わらず失笑を買うだけという残酷な現実だけに…
…ちなみに当方葉の社員じゃないので(w
できすぎ→たそがれ→どんぞこorずんどこ?
できすぎ→ぱんぱん→たそがれ→どんぞこ
>>651 >俺が超先生で、葉鍵板見たら鬱で自殺すると思う。絶対に。
何気にキミもひどいこと言ってると思うが(w
しかし、552文書から推測できる日付(2000年5月)を考えると、
ユーザーの手元に届くまで少なくとも1年半かかってる。
アビスボートが習作だとしても、進歩の早い3Dのこと、
「今後の3Dゲーム製作」の役に立つかどうか。
>>654 極悪人なら叩いてもスキーリするけど
なんか素は人が良さそうだからなぁ超先生って
なんかガモウひろしを見てるようで…
ABYSS BOATの続編をP/ECEで出したらどうだろう。
彼は彼なりに頑張っていると思うと…くくく…。
生まれてくる時代が10年遅かったな。
659 :
:02/01/05 04:20 ID:ZhO6gfUm
ABYSSへようこそ・・・。
これがずんどこだ。
超俺はこいつと一体になった。
もう、だれも超俺を止める事はできない・・・。
・・・sage
つーかなんでこんな時間に人が沢山いるんだよぅ(w
ずんどこ舟。
超先生は単に下川に2ちゃんを見ることを禁止されてるのでは…?
OHPのBBSを閉鎖してしまうくらいだからねぇ…
質はどう荒れ最後の人材だから精神崩壊をさせるわけにもいかないだろうし
悪気はないんだよな多分…
というか、あの数々の伝説は天然じゃなきゃできん
それだけに凶悪っつーか
そうだよ。自分で言って気がついたが超先生ってガモウひろしにそっくりだよ
超真面目に作品に取り組むけど失笑を買うばかりで
でもある意味みんなのアイドルって点も
人間トロジャンですか?
667 :
:02/01/05 04:25 ID:ZhO6gfUm
>>665 ガモウつーか、むしろ芸風はエスパー伊東。
>>659 理解できない…
そういう事態になれば、どんなに神経が丸太のように図太い人間でも
そういうところに顔出さないよなあ…これがRRの実践なんだろうか
>>668 神経が存在すると仮定した場合の議論は
おそらく超先生には通用しないのではなかろか、と・・
>>668 超先生には大本営発表しか聞かされていないのでは?下川から。
多分前世で「パンが無ければお菓子を食べればイイ!」とか言ってたくさい。
超先生に代わる人材というのは入ってこないのだろうか?
それとも、社内の雰囲気の悪さは超先生由来なのか?
>>672 だよな。なんで超先生って切られないんだろう…?
そこら辺のライトノベル作家志望者でも連れてきたほうがよっぽど
いいと思うけどね。実情は。
下川と上司と部下以上の関係とか…嫌過ぎ
>>659 っていうより、この書きこみ自体RR。
「ここ」と「これ」を重複したりしているし、全体的にもなんかおかしい。
こんな短い文なのに、何が言いたいのかさっぱりわからないのは漏れだけ?
アンチエイリアスをOFFにするにはどうしたらええのん?
676 :
:02/01/05 04:32 ID:ZhO6gfUm
>>672 552txtによると「雰囲気の悪さ」生成はしぇんむーの担当ですな。
超先生は3Dスタッフに頭痛を生じさせたり、原田とかを集めて
企画書の書き方を伝授して、原田に自分の存在意義について
悩むきっかけを与えてしまった程度では?(w
実際、超先生が仕切るような職場だと新人も萎えるだろう
クリエイターとして野心家ならなおさら
>>674 なぜ普通に書いてるのに小学生でも違和感を感じるような文を生成できるんだろう?
ある種の才能だよな?
>>677 ガモウが新人の漫画投稿を採点担当になった時には
全然作品が送られてこなかったというしな
自分の書いた文章を超先生に添削されてしまうんだぞ?耐えられるか。君は。
>>673 552文書を見る限り、有望そうな人間もちょんちょん切られてるのにな。
>>674 我々が今までえた超先生文学の読解力を駆使するのだ。
超先生ほどのRRキャリアって日本にどのくらいいるんだろう。
その辺のDQNでももう少しマシな文章書くぞ。
682 :
:02/01/05 04:40 ID:ZhO6gfUm
つーか、なんでこの人は同じ言葉を繰り返し使いたがるんだろうね?
頭痛が痛いよ…
>>682 やっぱそうか。葉鍵板なんか見たら精神崩壊起こすだろうなぁ…。
はゆはゆどころじゃないって。当人にとって無知は必ずしも悪いものではない…か。
>>679 しかし、野心的なら逆境で活躍すればこそ、それなりの実績は得られるだろうな。
みんな討ち死にしてるのかもしれんが。
>>686 この世には報われる努力と報われない努力がある。
見極めは肝心だぞ。
超先生一人に捻じ曲げられる価値観と世界
本当にどうすればいいんだ
>>682 >サッキ−の二重存在であるあたしも
↑つーか、担当キャラだからってこの言い草は無いと思いますぜ超先生(w
高橋がマルチや千鶴や瑠璃子に関して「二重存在」だのと
寒い言い草をした事がありましたか?
何とか超先生に真実を見せつける方法はないのか?
それが超先生の『世界』(ザ・ワールド)
692 :
:02/01/05 04:48 ID:ZhO6gfUm
>>691 むしろ、敵味方みんな死ぬ『パープルヘイズ』
>>689 つまり志保萌え=超先生に間接的に萌え…と言う事か。ご愁傷様。南無。
>>690 まずはお友達から。
超先生、今年も何処かに年賀CGを送ったのかな。
695 :
:02/01/05 04:51 ID:ZhO6gfUm
永遠に真実に辿り着けない『RRレクイエム』
スタンド名【リアル・リアリティ】
テキストを自在に改竄する事で現実の物理法則を無視した
超世界を具現化させる能力
>>696 具体的には岸辺露伴みたいに個人の情報を超情報に改竄してしまう。
∧_∧
< `∀´> ・・・・・・・・。
_φ___⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|どんぞこ0円|/
>>690 「インターネットをやめちゃってて」って事は、意図的に情報を
シャットアウトしてるんだろうから、難しげ。
やっぱりアンケートはがきにどっさりと書くしかないか。
>>687 ウダルちんとかは報われない努力かな……
700 :
:02/01/05 04:55 ID:ZhO6gfUm
>>696 「二重存在」も作り出せます。
(でも使う言葉が変)
早めに教えて出きる限りショックは減らさなきゃな。
…誰か葉っぱに乗りこめ。(藁
超先生、「超先生」って誉め言葉だと思ってるんじゃないか?
そうして葉鍵板を見ると…
などという恐ろしい推測をしてみるテスト。
703 :
:02/01/05 05:00 ID:ZhO6gfUm
>>701 原田も、高橋も、河田ですら、真実を教えられなかった
『超存在』を、我々どうこうしようとするのは無茶です。
それ以前に、意思疎通が成立するかどうかも怪しいです。
>>702 うわーい。それってすごいポジティブ思考だね。
見習いたくないが。
精神兵器−感じている感情
感情が感じているのか、感じることができる感情なのか…
謎は深まるばかり…
>702
超先生プラス思考っぽいしな…
「超先生」って称号が葉鍵板以外で使われてるのかはともかく…w
そいえば超先生公判って結審したんだっけ?
リダンダンシーの研究
本来はこう書くべきなのだと思う。
どうも、アオムラです。
志保が出たついでですので、今回は私が「異能者」の公開ペースについて説明させていただきます。
「異能者」はご存知のとおり、某fc会誌にて年四回ペースで連載しています。
しかし紙面の都合上、小説の割に非常に少ない掲載量となっており、二年ほど連載しても、まだ全体の三割ほどしか進んでいません。
そんなスローペース連載である一方、このHP上では章ごとの掲載となっています。
様々な事情から会誌とHPの差をつける必要があり、HPでは単行本のような意味で掲載するようになってしまうのです。
そのため更新が遅くなり、会誌のペースと照らし合わせると、約九ヶ月おきの更新となります。
漏れも文章は上手じゃないけど、最初のよりはかなり分かりやすくなったはずだ。
>>703 まさに未知との遭遇だね。いや、無知との遭遇か。
>>708 つーかアレだよ。
ノストラダムスの予言書みたくアナグラムやら暗号解読すると
未来が分かるのだよ。俺にも分かるよ。葉の未来が明確に記されているさ。
711 :
:02/01/05 05:03 ID:ZhO6gfUm
>>706 「超先生逆転裁判」スレか……、俺も途中から見てなーい。
結局どうなったの?あれ?
>710
そりゃ解読するまでもなく葉の未来は見える気がするw
>711
俺も途中で放り出しちゃったんだよね
しかし本当に糞紫(彼が勘違いするといけないから以後こう呼ぶことにする)一人に潰された感じだな、Leaf。
しぇんむ〜だけならここまでの事態にはならなかったと思う。
>>711 確か超先生の精神鑑定結果待ちじゃなかったか?
超先生に葉鍵板という超過酷な現実を突き付けるのか…
コウノトリ説を信じている女の子に無修正のポルノビデオを突き付けるような
下卑た快感…ひひひ。
ABYSSのスレなのに超先生の話題ばっかり。人気者。
昔、高橋氏が様々な要素をバランスよくする事が大切だ、
なんて言ってたことが思い出される。超先生の常識を凌駕した
シナリオのために音楽とかはまっく話題にもならない。
>>716 ほら、そういうこと言うから勘違いする!(w
>>716 最高の食材を各地から取り寄せ一流のシェフが調理し
720 :
:02/01/05 05:11 ID:ZhO6gfUm
超先生に過酷な真実を教え改心させる事は、
徳光に巨人の横暴さを教え巨人ファンを辞めさせる事より難しいと思われ。
ウェイターが唾をかけて、さあ召し上がれ。
何がおかしいって、
1.接続詞を多用しすぎ。一行でまとめられるはずの文をムダに分割している。
2.「これ」「それ」と言った代名詞を使いすぎて、どれを指しているのか分からなくなる。
3.↑の1にかかるが、文の流れを作れば、自然と接続詞がなくてもつながる。
だが流れがないので、無理やり接続詞で流れを作ってしまう結果、読み手の脳内変換を過度に要求する。
>716
「樽一杯の汚水にスプーン一杯のワインを注ぐと、樽一杯の汚水になる」
「樽一杯のワインにスプーン一杯の汚水を注ぐと、樽一杯の汚水になる」
マーフィーの法則より
ピカソが例の抽象画を発表した時もこのくらい叩かれたのだろうなぁ。
超先生は21世紀に燦然と光を放ち現れた期待の超新星です。
我々は今、あらたなる歴史の転換期に立ち会っているのです!
いつの時代も真の芸術家は死ぬまで認められないものです。だから氏んで。
つーか肝心のABYSS BOATネタがいっこも見当たらなくなりました(w
ココは超先生をピカソに例え、生温かく称えるスレになりました。
超先生が死んでももう顧みるべきではないと思うがなぁ…
>>723 誰彼が樽一杯のワインで、ABYSSが樽一杯の汚水?
超先生が氏んだら何人悲しむかな。何人喜ぶかな。
>>726 超先生も多少は絵が上手い。
>>728 何を言うか。あと3000年も経って超シナリオが出土したら
貴重なものとして扱われるに違いない。考古学上。
732 :
:02/01/05 05:21 ID:ZhO6gfUm
葉鍵板のSS職人集めて、志保SS長編作成して葉に送りつけたれ。マジで。
734 :
:02/01/05 05:23 ID:ZhO6gfUm
>>731 あの絵は「滅茶苦茶ではない」というレベルであって、
「上手い」とは普通言わない(w
>>731 3000年も経てばウンコですら貴重な遺物になりますが何か
737 :
:02/01/05 05:24 ID:ZhO6gfUm
>>733 超先生の本来の能力である「盗作」の肥やしになるだけと思われ。
いや、超先生に絵は求めてないから…
普通の文を書いてそれが上手いかどうかでは?
>>734 甘いな。いたる絵が前衛芸術として多くのバ鍵っ子の支持を得ているのだぞ?
世の中何が起こるかわからん。
>729
どっちみち飲めないしね
>734
そもそも、そういう問題と違う(w
ピカソのデッサン力は超先生でいう文章力だし
つーかネタにマジレスするな。貴様ら(w
>>737 あーーー。もう泣きてーーー。
やっぱもうネタにして笑うしか使い道がねーのかYo!
どうすればいいんだ。
743 :
:02/01/05 05:30 ID:ZhO6gfUm
>>732 この映画の主人公エド・ウッドは、明らかに才能の欠落した映画作家です。
でも、彼がモノを作ろうとする情熱だけは本物。触れると火傷しそうなほどに
熱い創造欲だけはあるものの、それを情熱に見合っただけの具体的な形には
定着できない人間なのです。
彼にはモノを見る目が全くない。良いモノと悪いモノとの区別が付かない。
彼が普通の感覚を持ち合わせていれば、自分が作りたいモノと自分が作って
しまったモノとの乖離に悩むなり、何らかの技能や技術を身につけようと努力する
なりするはずです。でも、彼はそうしない。
彼は結構自分の作ったモノに満足しているのですね。ただ、それが周囲には理解されない。
これは感性の問題ではなく、単に技能の問題なんだけど、彼にはそれがわからない。
何しろ、彼は自分をオーソン・ウェルズと比較してしまうような人間なのです。
『こんな超先生は嫌だ』スレ立ててイイ?(・∀・)
1:名無しさんだよもん :02/01/05 05:30 ID:P/ECE100
コミケの外周で列作ってる超先生
手紙とか出しても検閲入るのかな
超先生の手元に届くまでに
にしても今更NGワードですらある青紫の名前を前面に押し出したアビスボートを
配布する意図はやっぱ竹林と青紫は別人だと思わせようなどと本気で考えた末の苦肉の策か?
検閲は得意だからな
あの会社…
しかし、エドウッドって確かに超先生と似てる…
つーか寝よ。朝になったので。
>>745 きっと超先生への全ての手紙は破棄、下川がファンレターを偽造して読ませているに違いない。
巡回スレッドでレスついてんのココだけだ・・・。寝んのか君ら?(w
外部に公開する義務のないアンケートはがきを握りつぶすようになったら、
どうしようもないやん。
むかーし、コレに似たゲームをやった記憶が…
たしかENIXのJ…
超先生は画期的な事に活字を用いてキュビスムを行おうとしているのです。
755 :
名無しさんだよもん:02/01/05 07:24 ID:MRjbBh+M
>>749 しぇんむーはそこまで超先生を愛しているのか…
∧_∧
< `∀´> ・・・・・・・・・・・・。
_φ___⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|どんぞこ0円|/
アオムラ:おれ、字ヘタやし、FEPがないとかんじもかけんし、にほんごもまキL・ロ+可中...
スパークトーク’98より抜粋
>>553の
「た、助けてく――!」
はゲーム中でもこのままなのだろうか…。
759 :
竹紫:02/01/05 10:44 ID:GI/2TcWs
∧_∧
< `∀´> 寝ている間に凄いことになっていたのだな
_φ___⊂)_
>>629 /旦/三/ /| 青紫辞めろスレ4の後半を読んでみたまえ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
>>758 |阿鼻様沈没|/ そのままだぞ
さて、今日も阿鼻様をプレイするとするか……
そして今日も、アビ叫喚は止まらない…
761 :
名無しさんだよもん:02/01/05 10:54 ID:lomSKYtG
山田君、760に誰彼一枚!
>>752 あ、やっともやもやがとれた(w
これってバイオのシステム改悪にJE●U○のバッドコピーシナリオを
乗せた物だな確かに。
88時代の伝説の名作も超先生がパクるとこうも凄くなるんだね…
763 :
ランバダ:02/01/05 11:56 ID:zXa/bKAj
1524666787
P/ECE プログラミング リファレンス ver1.01 for Developers
竹林明秀 著
新書版 498p
小型端末「P/ECE」でのプログラミングを丁寧に解説。
巻末にゲームソフト「ABYSS BOAT」P/ECE版ソースを収録。
>>762 あっ、そっかー。
「ジ○ザス」かー。
道理でどっかで見たことあると思った。
つーか、俺はPROJECT07年賀として入れてくれたほうがよかったな(ワラ
しかし大阪と東京の違いに泣けてくる・・・
超先生フリークのみんなゴメンよ・・・
そうか、リーフから来てたあの白い箱って、アビ様だったのか…。
区分しながら「何だこれ?」と思ってたんだが。
931 名前: 名無しさんだよもん ◆NJmaKOPI 投稿日: 01/09/19 22:12 ID:bC7tT4H6
麗子の診察室が終わるという事は、竹林大先生がその分本業に注力すること
になるので終わったことが非常に残念だった という事だったんだが・・・
ま、俺も診察室は毎月楽しみでしたけどねー
もうすぐ5スレ目に突入といことで、これからは青紫大先生を
青紫超先生
と呼ぶことにするです。
PS.両肩が赤いのは強奪されたブルーの2号機でしたスマソ
768 :
名無しさんだよもん:02/01/05 13:58 ID:zor7pkVn
俺が実家でおせちを食ってる間に、こんな面白い事件が起こってたとは……
ウリモノニナラナカッタジャネェカゴルァ
-------------、____
/  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\沈没船
イッテヨシ!.∧// ∧∧.|| | \\阿鼻様0円
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ).|| | \\阿鼻様0円
||_ ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\阿鼻様0円
lO|--- |O゜.|__aqua+__.||_|ニニニニニニl.|阿鼻様0円
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_|| 阿鼻様0円
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ 阿鼻様0円
│ 阿鼻様0円
│ 阿鼻様0円
│ ミ 阿鼻様0円 〃 サボサボ
│ ;;:阿鼻様0円;; ’〃、、..
サボサボ ミ ミ\< `ш´>/彡;;
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>608
自己判断に自信の無い、っつーのもすごい云いまわしだな。
>647
誰彼(黄昏)>アビスボート(沈没船:意訳)って、何か暗示的というか、そのままでスゴイや!
アンチエイリアスをoffにするってどうやるんだろう・・・
画面がチカチカしてゲームやりづらい!!
来たけど、俺のノートPCじゃ動かせない。欝なのか、幸せなのか。
アビ様には中折れ式擲弾発射機や、ソウドオフショットガン等、僕の萌え兵器は使えるんですか?
774 :
竹紫:02/01/05 16:49 ID:GI/2TcWs
前回の続き
ジュディと一緒に辺りを探索
適当に部屋の中に入ってると消火器を発見
……どうも売り物らしい
まあ何かの役に立ちそうなので拝借
続いて別の部屋に入ると画面上に『銀行』という表示が
……そういえばこの船は豪華客船だったのだな
あまりにも貧相な作りなのですっかり忘れていたぞ
と、そこには天井から床まで子グモがうじゃうじゃ
入って殺されるのもあれなので、すぐさま出て行く
そこで調査終了。仲間の下に戻る(こればっかりだな、阿鼻様は)
775 :
竹紫:02/01/05 16:49 ID:GI/2TcWs
帰って早々、ウォルグに子グモが死体に寄生していることを知らされる
無論それを聞いたミラーは研究のため生け捕りにして欲しいと無茶な提案をする
流石に無茶すぎるのでウォルグに自分で取って来いと言われる…が
「私が行って襲われでもしたら、誰が調べるのかしら?」
……強権発動か?コンチクショウめが!
結局生け捕り用鞄を持ってジュディと再調査
その際、ウォルグが言う
「捕まられなくてもかまわん」
『捕まえられなくてもかまわん』の間違いだろう。
「くれぐれも"チビにやられるなんてドジ踏むなよ"」
超設定だから無理だ
オートセーブ
>>749 ドラえもんでそんな話あったよな。
クリスチーヌ青村にしぇんむ〜ジャイ庵か…
超遅レスですまんが
>>591の
「鋭利な刃物のようなもの」の真のおかしさは
その後の台詞
「熊でもいるのか」
だと思われ。
っつーか、刃物使うのか熊…。
>>771 カードごとに異なると思うけど、nVidia系なら
画面のプロパティ>設定>詳細>
GeForce>詳細プロパティ>3Dアンチエイリアス設定
表示は英語になってるかも知れない。
779 :
竹紫:02/01/05 17:12 ID:dLKZ7Rr0
前回の続き
捕獲のため銀行の中に入る
まず怪物の居ない部分で弾丸を拾い
その後は問題の捕獲作戦を開始
……ここである重要なことを思い出す
鞄を持ってないぞ!?
一通り探してみたが見つからない
仕方ないのでそのままぶっ殺すことにする。……超設定ならばこれで大丈夫なはずだ
早速子グモより大きなクモをナイフでバッサバッサ斬りまくる
クモ、あっさりKO
…………
銃より強いではないか!?
何のための銃だ!?教えてくれたまえ、BLUE-PURPLEよ!
780 :
竹紫:02/01/05 17:13 ID:dLKZ7Rr0
そんなことを考えていると子グモが発生
捕まえる道具もないので全部切り殺す
すると別室のジュディが
「ジョン、小さい奴を一体捕らえたわ。…戻りましょう」
……思ったとおり超設定だったな
しかし…ジュディは鞄も無しにどうやって捕まえたのだ?
阿鼻様最大の謎がまた一つ増えたな
その後、仲間の下に戻った主人公はミラーの元に子グモを届けるため
ヘイミングと一緒に行くことになる
オートセーブ
>>780 貴殿の報告、楽しみにしてます(w
あー! 俺もやってみてえ!
次に出るアミューズメントCDで添付してくれないかな。
猪名いこのWin版フィルスみたいに。
もちろん、バグフィクスとゲームバランス調整された奴ね。
782 :
竹紫:02/01/05 18:17 ID:wPKGBVwF
部屋の前につくとヘイミングが虫が嫌などとほざいて逃げ帰る
……まてやゴラァ!!(゜Д゜ )
だが奴は逃げた後。仕方がないので部屋に入る
そこでミラーが一言
「勝手にどうぞ、料金は取らないわ」
命懸けで取ってきたのに料金まで取られてたまるかゴラァ!!(゜Д゜ )
だが、そんなことお構い無しに話は進む
主人公がジェスチャーで『子グモを外に出して大丈夫なのか?』と聞く
すると
「出して平気なのかですって?
カバンごと水につけて溺死させてあるわ」
……何のための生け捕りだゴラァ!!(゜Д゜ )
お前を溺死させるぞゴラァ!!(゜Д゜ )
本当に無茶苦茶なミラーはこちらの事など無視して話し始める
ビジュアルノベル形式で
ちなみにビジュアルノベルの内容だが、
どうでもいい超設定を、ミラーとジュディに長岡の城形式で話させたもの
……はっきり言って本当にどうでもいい内容であった
783 :
竹紫:02/01/05 18:20 ID:wPKGBVwF
そして一通り話し終えたミラーが外に出ようドアを開けると、そこには前に戦った怪物が
ミラー「きゃああああああああああっ!!」
スパッ
ミラーの首が飛ぶ
怪物はそのまま歩いて何処かに消えていった
ありがとう。怪物
……ではなく、おのれ怪物!
早速この事を仲間に報告
それを聞いた仲間達はうろたえる
特に親父が
いい年してうろたえ過ぎだぞ親父!ゴラァ!!(゜Д゜ )
その後、別の場所で主人公が悔やんでいるとジュディが話し掛けてくる
「あなたのせいじゃないわ……」
「あの人の油断が招いた結果よ」
酷い言い方だが、まったくもってその通りだ
784 :
竹紫:02/01/05 18:20 ID:wPKGBVwF
そう思っているとヘイミングが現れジュディに説教を始める
それが終わると画面が切り替わり上で待っている連中の話に
……何時の間にか3日間経っているらしい
また画面が切り替わりいつものメンバーの話へ戻り、ウォルグが言う
「食料が底をついて三日。疲労の蓄積が予想以上だ」
本当に3日経っていたのか……
とりあえず言っておくが…意味もなく時間を進ませるな!ゴラァ!!(゜Д゜ )
結局、こちらの不満も無視して話は進み食糧確保のため、
バリケードの鎖を壊せる道具を探しにウォルグとウィリアムが倉庫へ行くことになる
主人公もヘイミングと操舵室の調査に向かうよう言われるが、親父の我侭でジュディと行くハメに
親父…いい年して我侭をいうな!ゴラァ!!(゜Д゜ )
オートセーブ
>>783 >そして一通り話し終えたミラーが外に出ようドアを開けると
そうだっけ?ドアが半開きになってて危険だから閉めようとしたんじゃなかった?
786 :
竹紫:02/01/05 18:40 ID:wPKGBVwF
そうだったか?
どうもミラーの首が飛んだ方が印象的なので
細かいことの記憶は今一つなのだ
785の指摘が正解だったと思われ。
>>778 ありがとう、でもアンチをoffにする前に二回目起動したら
パソコンがおかしくなってしまったから笑えないんですが・・・(;´Д`)
789 :
名無しさんだよもん:02/01/05 20:15 ID:ohLx10oS
>竹紫氏
あなたのレビュー良すぎる。阿鼻様手に入れられない俺にはあなたが頼りだ。
がんばってくれ(・∀・)
現代文愕の粋を超結集した回天2662「Aボート」(゚Д゚ )ホスィ
792 :
竹紫:02/01/05 22:47 ID:0YD4sC0f
前回の続き
開始早々ジュディが話し掛けてくる
「妹さん…殺されたそうよ」
……はい?
いきなり何を言っておるのだ、この女は
流石に主人公も今回のは分からなかったようだ
ジュディに意味不明なジャスチャーで問い掛ける
「…ウィリアムのことよ。ずっと入院してたそうだけど……」
なるほど、ウィリアムの妹はここで殺されたのか。よく分かった
……だがな、脈絡もなくそんな話を始めるでない!この思考障害女め!
しかしいつもの事なので諦めて調査を開始
今回は操舵室のデッキを調べるため、途中にある邪魔な炎を消す必要がある
途中に虫に出会ったのでさくさく切りまくる
……微妙に初動が鈍いなあ
まあ、倒せたので結果オーライと前向きに考えておく
その後、火を消して先に進むのだが其処に子グモどもがうじゃうじゃと……!
……むかついたので全滅させる
その後、先にある部屋からペンチカッターを入手
後は部屋に戻るだけ……というとき、船内に揺れが!
793 :
竹紫:02/01/05 22:48 ID:0YD4sC0f
ここで船内に浸水するムービーに移行するのだが……
処理が異様に重い!
ムービーははっきり言ってヘボイ!セガサターンのものより遥かに劣る
なのに、家の昨年モデルのPCの処理が追いつかないのだ!
ヘボイムービーに異様なまでの処理を掛ける………ある意味もっとも贅沢なプログラムといえる
今度からこれを超設計と呼ばせてもらうぞ。BLUE-PURPLE
それから5分後にゲームが再開
早速部屋の外にでると足元まで浸水している
急いで戻ろうとするが元来た道が使えない!
いそいで別のルートを使うが後一歩のところで水没。主人公が神の速さで倒れる!←手抜きプログラム
GAME OVER
……おい……リトライくらい用意しておけ!
もう一度最初からやらねばならんのか!?
という訳で悪夢の再プレイ
今度は正解のルートを使って帰還することに成功するが……物凄く分かり難い!
全然遊ぶ側のことを考慮していないではないか!
これでは悪夢のゲーム『トランスフォーマーコンボイの謎』と大して変わらんぞ!
794 :
竹紫:02/01/05 22:49 ID:0YD4sC0f
話を戻して部屋に戻ると、何時の間にかウォルグがペンチカッターでバリケードを破壊し終えたと説明する
……相変わらず何時の間にやったのだ?
わたしのそんな疑問を他所にウォルグは全員が食料庫の近辺に移動することを決定
親父はいつも通り反発するものの、結局は言いくるめられる
……と、ウォルグが親父のバックに気付く
ウォ 「なんだ社長、そのバッグは」
親父 「化け物の死骸が入っている。上に戻れたら売りに出す」
アホか、この親父は?
同じようにウォルグにもバカにされている
……もうどうにでもなりたまえ!
オートセーブ
追伸:今回は異様に台詞の段落換えが下手糞だった
しーずんずいんぢあびす
796 :
:02/01/05 23:26 ID:KblU5BcR
なんか、アビ様は「リーフ大阪、RR蔓延により壊滅」という事をユーザーに
知らしめる為に配布してるような気がしてきたYO。
しかし不幸中の幸いというか、ちゃん様たちを大阪に呼び寄せず、東京で働かせておいて
本当によかったね、しぇんむー(w
葉鍵板最大のミステリー
なぜシェンムーは超先生を使い続けるのか?
その意図するところは何なのか。
大阪で何も開発してないかと思ったらこれしとったんか。
799 :
竹紫:02/01/05 23:39 ID:0YD4sC0f
>797
∧_∧
< `∀´> 安心したまえ
_φ___⊂)_ その答えならすでに出ている
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|阿鼻様沈没|/
801 :
426:02/01/05 23:48 ID:eegIvPNv
なにげに郵便局員多いな、この板。(w
>>427 うちの局は不良つーより異常。で、俺は不良つーより不良品。
うちには元旦に無事に届いた。見た瞬間爆笑したがな。
ノートPC新しくしたし、スペック満たしてるからやってみるか。
802 :
名無しさん:02/01/06 01:12 ID:UDKf8iwN
チェーンカッター拾ってから、いつも溺れるんですが
どこから脱出するんですか?
803 :
竹紫:02/01/06 01:19 ID:NmEVUgei
来たほうではない側の通路を使いたまえ
何故かそこが脱出ルートになっている
後、右側の壁にある通路が異様に見難いので注意してくれ
>>804 攻略とか、そういう以前の問題だしな。このゲーム。
根本的に普通のゲームとは「楽しみ方」が違うのだよ。
結局、選択肢変えたら何が変わるんだろう…?
>>806 選択肢なんて関係ない。超時空での因果律はアカシックレコードたる
超シナリオに基づき、それに逆らう事は何人も出来ないのだから。伏線も。
808 :
:02/01/06 02:43 ID:Ov/cSb+9
エコールが成しえなかった「ギャルゲー開発ラインとクソゲー開発ラインの両立」を
東京と大阪の二元開発で実践しつつあるリーフマンセー。
>>781 >もちろん、バグフィクスとゲームバランス調整された奴ね。
バグフィクスってシナリオ全面改稿(必須:ライターチェンジ)のことかいな。
昔、こんな設定の洋画をテレビで観たことがあるなぁ・・・
何年も前に沈んだ客船の調査に来たチームが船体に近づくと
窓は中から内張りがしてあって、中の様子がわからない。
ハッチも完全に閉めてあって外からは開かない。
なんとか中の確認が出来ないものかと窓を覗きこむと
いきなり内側が開き、中から外を見た少女と目が合う。
調査に来ていたダイバーは人がいることに驚き、少女も
びっくりして内蓋をしめる。 で、CMへ・・・
その後、船内に招かれた調査隊は沈没した後は生き残った船員や乗客が
沈んだ船内で何年も生活を続けていたと説明をうける。
と、此処までしか覚えてないな・・・
第2次超(スーパー)盗作大戦勃発?
812 :
:02/01/06 04:54 ID:Ov/cSb+9
>>811 つーか、今までのRR研究で語り尽くされた通り、
超先生の作品でパクリが存在しないものは無いなりよ。
>812
ぃや、訴訟沙汰になり兼ねない盗作だったら
第2回目だと思うのだが
超先生は元ディズニー関係者なのです。
だから知らず知らずのうちに毒されてきただけなのです。
超先生に罪はありません。パクリマンセーなヤンキーが悪いのです。
CDから起動した時のセーブデータはデバック時の物だろうか…?
おまけ的な要素でもあるのかと期待したけど、ごく普通のデータだった(w
海洋物と思いきや宇宙人物だったっていうのは映画「アビス」といっしょだね
まぁよくある話だけど
タイトルは映画「アビス」から拝借し、シナリオは
>>810の洋画からパクったと。
訴訟沙汰きぼんぬ
818 :
:02/01/06 10:21 ID:zkP5jDgv
___ /| ∧_∧
| | <`ш´ > リファレンスは完璧だ・・
資 | |_φ___⊂)_
料 |/旦/三/ /|
函 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| どんぞこ舟|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
誰彼オープニングテーマ「旅人」でどうぞ
誰彼の結果に悲しき明日を感じても
諦めることさえ出来ずに資産は焦げ付いてゆく
信者に灯した確かな情熱は今やもう
DCバグに躊躇う素直な苦情さえ届かない
悲惨にミスを重ねて痛みさえもわからない程
とても大切なライターをなくしたのさ
リーフという名の情熱よ僕の中に再び宿れ
醒めた想いで見るアビス
月さえ見えない夜の砂漠
手探りだけで萌え方を探し続ける哀れな旅人さ
リアルリアリティ 既に手遅れ Oh,No
3・2・1・あぼーん
820 :
名無しさんだよもん:02/01/06 14:39 ID:elq43nY/
821 :
名無しさんだよもん:02/01/06 15:38 ID:QwiUTGIT
やべえ、これから先のLeafが気になってしょうがない。
もう絶対にデフォ買いしないと決めてたのに、次回の大阪作品も買ってしまうかも。
822 :
:02/01/06 16:06 ID:zkP5jDgv
___ /| ∧_∧
| | <`ш´;>
返 | |_φ___⊂)_
品 |/旦/三/ /|
函 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| どんぞこ舟|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
823 :
竹紫:02/01/06 16:39 ID:VlBRc11S
前回の続き
親父とウォルス、主人公とジュディ、ヘイミングとウィリアムの順に三階へ移動することになる
一番手の親父達が部屋を出た後、続く二番手の主人公達が出発
途中まで何事もなく進めていたが、超設定がそれを許すはずもなく、目的地手前でいつもの怪物が襲い掛かってくる
主人公はジュディをほったらかしにして逃げ出す
……おい
ヘイミングらの元に逃げ帰る主人公
直後、ジュディも到着
……速すぎるぞ、お前!?
主人公はヘイミングらに怪物のことを報告
大急ぎでその場を逃げ出すが、袋小路に行き当たってしまい、怪物に追い詰められてしまう
騒ぎを聞きつけたウォルグらが駆けつけ、銃で怪物を仕留めようとするが、
射線上に主人公達がいるため撃つことが出来ない
絶体絶命のその時、ウィリアムが怪物に飛び掛かり押さえつける
主人公達はその間に袋小路から逃げ出すことができたが、ウィリアムは背中を貫かれてしまう
しかしウィリアムは渾身の力を込めて叫ぶ!
「俺のことはいいから行ってくれ」
うむ。今までの中で一番良いシーンである
824 :
竹紫:02/01/06 16:40 ID:VlBRc11S
しかしその後のジュディが問題
「見捨てるの…?」
「まだ…ウィリアムは生きてるわ」
「ウィリアムが…」
……おい。
お前は人が死んでも何も感じない女ではなかったのか?
いきなり矛盾の出る台詞をはいて雰囲気をぶち壊しにするな、ボケ!!
その後、突如閉まり始めたシャッターによって怪物は閉じ込められるが
また船が回転を始めてしまう
一応、全員無事らしく手前にある階段から下に降りる
そこでウォルグがこの階の調査を申し出るが親父が却下
ヘイミングと主人公で行けと命令する
……親父……主人公は息子だろう?
するとジュディが主人公と行きたいと駄々をこねる
……お前も親父と同じで駄々をこねるのか……
それを聞いた親父はあっさり承諾
結局、ジュディと調査することになる
825 :
竹紫:02/01/06 16:40 ID:VlBRc11S
……もう嫌……と思っても超シナリオの前ではどうしようもないので調査を開始
手前の部屋に入る
なんとそこは教会。何度も言っているが流石は豪華客船といったところか
するとジュディがいつもの様に、助け合うことが理解できないなどとほざく
毎回毎回うるさい!
結局、答えが出るわけでもなくその話は終了。別の部屋の調査に出る
そこで死体を発見
……ポリゴン欠けを起こしてるぞ……
余りのヘボさに涙しながら調査は終了
報告に戻るとヘイミングが教会を拠点として食料と生存者を見つけることを提案
そのため主人公と一緒に調査しようとするが、それを聞いた親父が駄々をこねる
そこにジュディが主人公と行きたいなどとほざいて、それを親父が承諾
またジュディと調査するはめになる
……欝だ
オートセーブ
ところで、アビスボートのボートの部分への突っ込み無いね
boat=軽船舶・推進器の無い舟
ship=全般的船
vessel=船舶
liner=客船
Luxury liner=豪華客船
passenger liner=深海の客船
俺なら沈んだ釣り舟みたいなネーミングじゃなく最後のをつける
827 :
名無しさんだよもん:02/01/06 17:49 ID:elq43nY/
俺もボートはないだろうと思ってたけどさ・・・
まぁ、超先生だしこれくらいは許容範囲かなと(麻痺しているという)
Uボートを意識してる…わきゃないか。
宇宙救命ボート…SF系のパクリだしw
ごめん。誰彼のOP、全く覚えてないや。>819
>826
日本語で口にした場合のゴロの問題と、
推進不可能な客船をしてボートと名付けたのではないかと。
超先生が、とてもそこまで考えていたとは思えないが一応フォロワー。
831 :
:02/01/06 19:59 ID:zkP5jDgv
___ /| ∧_∧
| | <`ш´ ;>
返 | |_φ___⊂)_
品 |/旦/三/ /|
函 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| どんぞこ舟|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>826
ランボーの処女詩が『酔いどれ船』(Drunkboat)だったので、そこから採っているのではないかと。
…などと心にもないことを言ってみるテスト。
833 :
:02/01/06 20:49 ID:Wo3ieDis
252 名前: 悪魔の誘いだよもん 投稿日: 2000/10/03(火) 22:06
聖「一年後に………
大阪の会社から、ゲームが出る。ゲームの名は“アビスボート”。
英語で“どん底の舟”という意味……。
今……このゲームを作る……、スタッフを募っている」
往人「スタッフ……?」
聖「そうだ……。その会社で一作……うまく当てれば、
おまえが払うべき場所代、すべてチャラになる。
往人「チャラ……?」
聖「ああ…」
往人「それって………?」
聖「おまえのような、生活に行き詰まった若者を集めて、
一作限りの雇用契約。ギャンブル労働だ……!
売れねば、さらに会社の負債まで背負いこむ。
その会社を切られた後、ブラックリストに載せられ、
人にもよるが、おそらく1〜2年は、シャバには戻れない。
しかし、当たれば……、借金は一切チャラ……。
それどころか、その上プラス1千万、2千万と、特別ボーナスを
会社から与えられる者も、毎回何人もいる……。
国崎往人…。
おまえ、ここに行けっ!
行って、作って、きれいになって戻ってこい」
往人「……売れれば、チャラ…………?」
聖「そうだ……」
(ククク……。おまえのようなゴミ……。死にかけたクズの最終戦さ。
過去の栄光につられてかき集められたクズどもが、一年……
地獄の淵をさまよう、修羅の開発現場。
ゲームの名はアビスボート。どん底の舟…………!)
http://mentai.2ch.net/leaf/kako/964/964326314.html
>>833 ワラタ
福本ネタは面白いから好きだ
すでに過去スレで指摘されてたんだな…
「どんぞこ舟」って
冷静に考えると552.TXTで「3Dチーム」と呼ばれてた連中って、
この二年間(もっとか?)ずっと無料配布用ゲームを作ってたのか。
だよなぁ。ほかに葉からポリゴンゲーとか出てないしな。
彼らに給料払いつづけた下川シェンムーにものすごく同情してしまった。
どうすればいいんだ。
>>835 歩合制なので、利益が出なかった作品のスタッフに給料は出ません。
だったら酷いな・・・
シェンムーに同情できるアンタは凄いよ・・・。
>835
チームっていうぐらいだからそれなりの人数なんだろうね。
無料配布用のゲームしか作っていないということは
会社に一銭も収入を与えていない社員でしかないわけで
そんなのに毎月給料払いつづけてきたシェンムーはガックリきてるだろうね。
839 :
:02/01/06 22:20 ID:Wo3ieDis
>>838 つーか、超先生の企画を通し、超先生の「これは面白い!」というゴリ押しを
他のスタッフの話も聞かずに、信じつづけてきたしぇんむーの自業自得とも
言えるわけで……。
さらに言うなら、超先生&シェンムー以外のスタッフは、むしろ人生の中での
貴重な二年間を、「実績」にならない作業で消費してしまった被害者とも言える
わけで……。(特にキャラデザの丹野忍氏は悲惨だ……)
変な箱入り物体は届いたが
重要な年賀状のほうは届いていないぞヽ(`Д´)ノ
そろそろ青紫の首がとんでてもおかしくない頃だな
842 :
:02/01/06 22:24 ID:Wo3ieDis
>>840 まさに「どうすればいいんだ。」状態ですな(w
>840
中に入ってるぞ、よく見ろや
844 :
名無しさんだよもん:02/01/06 22:28 ID:Wv5pnfmx
>841
そう言われ続けて何年経っただろう…
青紫は文化
847 :
ひよこ名無しさん.:02/01/06 22:35 ID:1bTs0b4Q
4回も溺れて死んじまった・・・
超先生「ぼんび〜!!下川社長さん!!3Dの凄いゲームを作ってあげたのねん。
開発費に○千万かかったけど会社のお金で払っておいてあげたのねん!!」
>>833 ワラタ
また福本ネタが見たいから、誰かカイジスレ立ててくれ(藁
>>839 まあ、こういうのは後々役立つ経験値になるから。
全くの畑違いだもの。今回のことはある程度予想してたんじゃないの?
今回の無料配布でアビ様についての一応の決着が示されて、
Leafの不安要素が一つ減ってホッとしたのオレだけ?
まあ根本的なところが解決されてないんだが。角度とか
852 :
:02/01/06 23:13 ID:Wo3ieDis
>>850 つーか、アビスにしろP/ECEにしろ、リーフ(しぇんむー)にはそんなもん無駄に作ってる
余裕があるのかと小一時間問い詰めたい。
しぇんむーは、雑誌のインタビューでスクウェアの坂口氏を「尊敬する人物」として挙げ、
エロゲー会社からの脱却と、一般ゲーム市場への憧憬をかなり強く示唆していたが
(高橋は水無月との「勝手に痕2」対談で、この点への不満を明確に語っていた)
その、しぇんむーの末路も、あのヒゲ坂口氏と同じ様なものになりそうな気が
してならない。
853 :
竹紫:02/01/06 23:13 ID:uhefM9QG
前回の続き
ジュディと食料を探しに出る
前回の調査の時には親父達の所為で使えなかった階段を登る
するとそこに、今までのクモより大きなクモが!
斬る
サクッ、サクッ、サクッ、サクッ…
大グモ倒れる
……弱!
敵キャラの強さに差がない……じゃなくて、BLUE-PURPLEは超バランス感覚の持ち主だ
そんなこんなで部屋から懐中電灯を入手
それを使って階下の部屋の天井にあるエアダクト内を照らし(船の上下が元に戻った)別の部屋に移動する
ちなみにこれは、爺がトイレに使っていたやつではない
後はその部屋から外に出て食料庫に一直線
そして念願の食料庫に辿り着くのだが、そこにある物は全て腐っていた。無論死体も
それでも何かないか探しているとバッテリーの切れたリフトを発見
どうやらバッテリーを探さないといけないらしい
しかたなく食料庫をでて近くの医療室を探索
そこで三階倉庫の鍵を手に入れる
……で、倉庫はどこにあるんだ?
考えてみたら阿鼻様では、部屋の中に入ってみるまでそこが何の部屋かは分からないのだ
しかも鍵の掛かっている部屋はいくらでもあるうえ、その殆どは攻略に関係がない
つまり、同じ階の部屋を全て調べないといけないということだ
なんという糞仕様……じゃなくて超仕様
わたしにはとうてい真似できんぞ
854 :
竹紫:02/01/06 23:14 ID:uhefM9QG
で、結局エアダクトを通って元の場所に戻り、ようやくそこで倉庫を発見。バッテリーを入手する
……無意味に疲れた……
そのバッテリーを持って食料庫に戻りリフトを作動
ただし操作は外でしか出来ないのでジュディが残り操作、主人公が下に行く
そして下の階に着きリフトから降りると、金網越しに何かを見つける
……クモだ!人型のクモだ!
というかクモじゃない!
距離があるので武器をナイフから銃に変更
いそいで構えて金網越しに撃つ!
……無反応
どうやらバイオ系の常識、窓越し金網越しの敵は無敵というのに沿っているようだ
超設定の癖にこんな所だけ再現するな!!
仕方ないので金網から出てくるまで待つ。足が遅いので時間が掛かるな……
少しイライラしたところでようやく体を出す
そのときを待っていたわたしはすぐさま発射!
弾はクモ?に命中!
そのまま連続して撃つ!
しかしクモ?は歩みを止めない!
おおっ!流石デカイだけのことはある。一つ前のやつとは大違いだ
しかし距離があったため、辿り着く前にクモ?は力尽きる
855 :
竹紫:02/01/06 23:14 ID:uhefM9QG
クモ?を倒したわたしは奥で保存食を発見
早速仲間の元へ持ち帰ることにする
すると画面が切り替わり、謎の男に銃で襲われるジュディが写される
男は「ク」「ククッ」「クカカカカカカッ」と、庵三段笑い未熟版をやった後
「やっと見付けたぜ」
「俺様の……」
と、頭が可哀想になってしまったかのような発言を繰り返す
そこにリフトから主人公が現れ男に銃を向ける
流石に頭が可哀想な男でも不利を悟ったらしく
「クッ、ククッ、また遊んでやるよ!! クッ、ククッ、クカカカカカカカッ」
と、頭が可哀想な笑いを残して消えていく
鍵を落として
……頭可哀想過ぎ
主人公達は仲間の元に戻り、一連の出来事を報告
食料調達の功績などからウォルグにゆっくり休めと言われる
当たり前だ
856 :
竹紫:02/01/06 23:14 ID:uhefM9QG
しかし寝付けない主人公
教会の外にいるウォルグと話し込む
そこでウォルグは、警官のときに頭の可哀想な連続殺人鬼に妻を殺されたこと
そして犯人を追うため警察を辞めたこと
だが食うに困り親父に雇われたことを明かした
ふむ。お前もなかなか大変な人生を送っているのだな
だが食うに困ったとはいえ、何故敢えて犯人を追うのに向かない職業を選ぶ?
お前は馬鹿か?
そして時間が過ぎ翌朝
作戦会議で下の階層の調査が決定する
主人公とジュディでの
もういい加減にしてくれ……
オートセーブ
857 :
竹紫:02/01/06 23:17 ID:uhefM9QG
∧_∧
< `∀´> 今日は色々あって余りできなかったな
_φ___⊂)_ まあ、一斉にやって精神を病むよりはマシだな
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|阿鼻様沈没|/
858 :
鴉:02/01/06 23:31 ID:VhVc3PdC
>>836 恐らく給料が現物支給なんじゃないかな?
859 :
竹紫:02/01/07 00:46 ID:apfOztmN
∧_∧
< `∀´> クリアした人たちに聞きたいが
_φ___⊂)_ わたしは全体からみて何処まで進んでいるのだ
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|阿鼻様沈没|/
860に同じ。
貴方のレビューはツッコミがなかなか面白い。
頑張ってくれ
>>855を誰彼に填めてみる
すると画面が切り替わり、猫背の男に銃で襲われる蝉丸が写される
男は「ケ」「ケケッ」「クケェッケッケッ」と、庵三段笑い未熟版をやった後
「やっと見付けたぜ」
「坂神……」
と、頭が可哀想になってしまったかのような発言を繰り返す
そこに林から高子が現れその光景に驚愕する
流石に頭が可哀想な御堂でも目立ちすぎはまずいと悟ったらしく
「ケッ、ケケッ、また遊んでやるよ坂神!! ケッ、ケケッ、クケェッケッケッ」
と、頭が可哀想な笑いを残して止めも刺さずに消えていく
いかにも海岸の社を守ってますよと主張するように
……まんまだな。
これでblue purpleと竹林が別人というのは流石に無理(w
863 :
未来日記:02/01/07 01:33 ID:nk3VCCL7
ファンクラブ限定ソフト『ABYSS BOAT』について
(02/1/7)
LEAFファンクラブ会員へのお年玉として配送された新作ソフト『ABYSS BOAT』について、「一般販売はしない
のか?」「今からファンクラブに入っても貰えるのか?」という質問を多数戴きました。当初は販売の予定はな
かったのですが、あまりの反響に期間限定の通信販売を行う事に決定しました。 申し込み方法の詳細は決定
しだいお伝えします。
『ABYSS BOAT』の通信販売について
(02/1/9)にゅ〜
『ABYSS BOAT』の通信販売の方法が決定しました。弊社ではあくまでもLEAFファンクラブ会員へのプレゼント
として当ソフトを開発しましたので、LEAFファンクラブの新規入会者のにのみ、特別価格で通信販売を行います。
通信販売希望者は、入会申込書に『ABYSS BOAT』と記入したうえで入会費と商品代5800円を送付してください。
なお、お一人様につき一本までとさせて頂きます。また、12月に入会された方で年賀状を未送付の方には、別途
通信販売申し込み用紙を送付しますので、そちらをご覧ください。
864 :
鴉:02/01/07 01:41 ID:hC6h05Tj
>>863 一瞬信じてしまったよ……
ネタに5800円払うほど懐は温かくないしなぁ ヤフオクの方が安いし
……買わないけど
5、5800円・・・ネタでもひどいなw
>863
本気でありそうだから恐いぞ
Leafがトチ狂ったら、やりかねんが…
>>863 おもわずOHPに確認しに逝っちまったYO!
>ファンクラブ会員へのプレゼントとして当ソフトを開発
激ワラタ
868 :
鴉:02/01/07 01:49 ID:hC6h05Tj
>>866 ……え? まだトチ狂ってなかったのかい?
>868
ぃや、まだぎりぎりのところで信じているぞ…わちは
870 :
:02/01/07 02:32 ID:iv0eWJHs
>>858 リーフの現物支給って、阿鼻様とP/ECEしか無いんじゃ(藁)
>870
ついでに別ブランドだが、DCこみパも有るぞ
勿論、バグ満載の初回版が(w
872 :
鴉:02/01/07 02:49 ID:hC6h05Tj
ありがたくない初回特典だねぇ 相変わらず
>竹紫氏
恐いゲーム苦手なので扉一つ開けるたびにビクビクしながらプレイしてるんですが
詳しいレビューのおかげで蜘蛛の位置などがわかって随分助かってます。
と、お礼が言いたかったので。頑張ってください。
>>873 竹紫氏のレビュウは正直おもしろい。
本編の方は、いろんな意味でリタイアしたが、こちらを日々楽しみにしている。
これからもよろしく。
875 :
863:02/01/07 03:10 ID:nk3VCCL7
実際、どのくらい問い合わせがきてるんだろうね?
枯れたとはいえ、まだまだファンは多いみたいだし。
ま、実際の問い合わせがゼロでも「多くの問い合わせが〜」って書くんだろうけど。
企業としては当然の行動・・・というか、やらなきゃ本当にアビ様は捨て子になるぞ。
つうか青紫、昔の内に、原田に申される問題で一年半嫌がらせする暇があったら
自分の文法をしっかりしておけば良かったのに…。
ムリかな?
879 :
鴉:02/01/07 03:37 ID:hC6h05Tj
語呂が良すぎるね
>877
いや〜良いものを見せていただきました
涙流してワラタよ
881 :
:02/01/07 04:01 ID:iv0eWJHs
まさにどん底の舟(藁)
882 :
863:02/01/07 04:41 ID:nk3VCCL7
激しく素人な質問でスマンが、あれがしぇんむーなのか?
漏れには伊集院にしか見えんのだが。
似てるとは聞いていたが、ここまで似てるの?
無料配布でファンを広告代わりにし、話題に上っているうちに何らかの形で売り出そうと言う気では……
>>877 もしもリーフフフが復活したのなら、題名はこうなるんでしょうか……
使えない大阪に使いにくい東京と、スタート時点ですでにどんぞこ。
伊集院=しぇんむ〜 これ定説ナリ。
885 :
492:02/01/07 04:57 ID:JfeDu7Pe
竹紫氏による、「アビスボート」超レビュー目次
届かなくて悶絶する竹紫氏w
>93 >109 >141 >153 >199 >202 >211 >222 >248 >371 >394
到着直後 >438-439
キャラ紹介 >471 >531
オープニング・・操作性等 >441-442 >446
豪華客船に潜入
>472-473
ジュディ登場〜生き残りの人々との接触
>532-534
ヘイミングの提案〜4番デッキの調査
>540-541 >544
銃殺された死体〜コリスンの悲劇
>552-554
化け物との初戦闘
>573-577
ミラーの提案で子グモを生け捕る
>774-775 >779-780 >782-786
浸水の恐怖
>792-794
ウィリアムの最期
>823-825
大蜘蛛〜謎の男現る
>853-857
886 :
492:02/01/07 04:59 ID:JfeDu7Pe
利便性を考えて、
“超先生の素晴らしい物語”がバレない程度に、
サブタイトルも付けてみました。
しかし、これだけ見ると割とまとも…かなw
∧_∧
< `ш´> ・・・・・・・・・・・・。
_φ___⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 誰彼百円 |/
旧バージョン
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
∧_∧
< `∀´> ・・・・・・・・・・・・。
_¢___⊂)
/旦/三/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|阿鼻様沈没|/
最新バージョン(推奨)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
竹紫さまへ
最新バージョンの超先生AAをお届けいたします。
変更点として、
1. 口がターンエーである
2. 手がセント記号
3. 箱のずれ改善
4. そのかわり、ミカン箱にドット追加 (消しカスだと思ってください)
です。
これによりIE5.0でもIE5.5でも、
どちらの環境でも形崩れなしで見られると思います。(MSPゴシック、サイズ中)
竹紫さまに率先して使用していただければ光栄です。(ぺこり)
もしずれて見える方がいましたら、お知らせ下さい。
∧_∧
< `山´>
_¢___⊂)
/旦/三/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|阿鼻様沈没|/
こっちにしようぜ
889 :
厭:02/01/07 07:09 ID:obP+7z55
今更だけど・・・
画面暗すぎ、見にくすぎ、首飛びすぎ。真っ暗な廊下で敵に出会ったら見えねっての。
このゲームは主人公の視点、それか真上からに切り替えって出来ないのか?
なんか変な女が後ろからチョロチョロついて来るけど邪魔すぎる。
(・∀・)コルァ、そこ立つな!敵が来てるのに見えねだろ!と。
このゲームのおかげで、夜、廊下歩くの怖くなっちまったぞ。
竹紫さんレビュー頑張ってください。
890 :
名無しさんだよもん:02/01/07 07:24 ID:ktOJmcHT
届いたんだけど、やる気しないのは何故だろう(ワラ
>890
売ってください。
レビュー見ていたらマジやりたくなってきた。
892 :
竹紫:02/01/07 12:14 ID:Psphlrgl
∧_∧
< `∀´> >887よ。早速使わせてもらったぞ
_¢___⊂) ところで>877には何があったのだ?
/旦/三/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|阿鼻様沈没|/
893 :
名無しさんだよもん:02/01/07 13:24 ID:iv0eWJHs
>>890 プレイするより葉鍵板でヲチする方が楽しいと思われ。
894 :
竹紫:02/01/07 13:27 ID:/uDW/dnB
前回の続き
頭の可哀想な男の落とした鍵を使ってマシンルームに侵入
そこでパネルを操作すると防水シャッターが開いていく
直後、頭の可哀想な男が主人公を銃で狙う
それに気付いたジュディは咄嗟に庇い、主人公は難を逃れる
男は頭が可哀想でも狙撃が失敗したことを理解したらしく逃走
主人公はすぐさまジュディに近寄り安否を確かめるが
ジュディは肩を押さえながら一言
「たいしたことはないわ」
くそっ、生きてたのか!
……いかんいかん。本音が出てしまった
まあ、嫌なやつであるが恩人であるため医務室で治療してやる
そこでジュディはいつもの病的発言を繰り返す
治療に専念できないから黙ってろ!!
895 :
竹紫:02/01/07 13:27 ID:/uDW/dnB
その後、仲間の下に戻りことの経緯を報告
その日の探索は終了
……早いな、おい!?
休憩中、ヘイミングと船のエンジンが動いていることについて話し合う
どうも船体を維持するために船の動力が必要らしく、止めない間はずっと船に居ないといけないらしい
ただしエンジンを止めれば空気の関係で浮上するかもしれないらしい
結局、翌朝の会議ではそれを試すためヘイミングは主人公とジュディに機関室の調査を依頼する
……もう諦めた
代わりにウォルグとヘイミングは付近の調査
親父は居残りらしい
次の死人は親父か?
オートセーブ
896 :
名無しさんだよもん:02/01/07 13:42 ID:7mATgfbF
くうう〜
画像が消えてるよ〜
画面写真みてぇよ〜
誰か再アプきぼんぬ。
アクセス制限にひっかかっちまったのかな…漏れも見れないです
うーむ、串を刺してみたり色々してみたけど無理だな。
何があったんだろう。気になる…。
どんなことがあってもLeafを見放さない葉鍵版が好きだぁ!
900 :
:02/01/07 15:22 ID:bLY4K4Cy
>>899 見放さないというよりは、期待してないというのが正解……。
期待してないから、アビスが送られてきてもノーダメージ。
>アビスが送られてきてもノーダメージ
さすがにそんなことはなさそうだが。(w
902 :
492:02/01/07 17:24 ID:JfeDu7Pe
>877の画像、
どっかアプロダがあれば、あげれるけど…。
903 :
名無しさんだよもん:02/01/07 17:45 ID:7mATgfbF
>>904 ちなみに最も近い3月25日(木)は2004年です。
906 :
492:02/01/07 18:47 ID:JfeDu7Pe
次スレは、どうすればいいんだ。
>>906 つーか、職人さんってスゴイNe!
>>906 おお、ありがとうございます。
フォントもよくできてるし、すごいなぁ。
>>882 リーフ最後のコミケの時のやつのはず。
909 :
名無しさんだよもん:02/01/07 19:53 ID:FpvHSzxm
ふたばみかげに「どうすればいいんだ。」
910 :
名無しさんだよもん:02/01/07 20:00 ID:7mATgfbF
次スレ案
「ABYSS BOAT」をどうすればいいか悩んでる人の数→
FCで無料配布。
頭痛のする展開。
クレジットに「BLUE PURPLE」。
…どうすればいいんだ。
912 :
:02/01/07 20:12 ID:bLY4K4Cy
>>911 「正直、ABYSS BOATをどうすればいいんだ」
は?w
915 :
名無しさんだよもん:02/01/07 20:51 ID:dcCiuGC1
うお、読んでたらめちゃめちゃ欲しくなってきた(w
どっかでコッソリと売ってないかなぁ・・・。
・・・アクアプラスよ、今度はFPSゲーを作ってくれ(w
916 :
竹紫:02/01/07 22:25 ID:v1KKlNRv
前回の続き
機関室を探して開いたシャッターの向こう側を探索
するといつもの中型クモが2匹出現
さくさくぶっ殺す
……本当に弱い……
そのまま奥を調べるとシャッターの横の壁に赤い何かがついている
調べてみると斧だった
次の戦闘で使ってみよう
そう思いながら近くにある階段を下りると、早速中グモを2匹発見
斧の試し斬りだ!
そう思って大きく振りかぶる
クモが切りつける
攻撃中断
……もう一度!
振りかぶる
クモが切りつけてくる
攻撃中断
…………
う…! 使い勝手悪過ぎるぞ、これは!!
917 :
竹紫:02/01/07 22:26 ID:v1KKlNRv
仕方なくナイフに切り替えてクモを攻撃
何とか倒すがライフがヤバイ
しかたなく回復アイテムを使う
中グモごときに勿体無い……
気を取り直して部屋の探索開始
そこであるドアの先に通路を発見するが、パイプから蒸気が出ていて通れない
しかたなく別の場所を調べる
すると移動中にまた中グモを発見。ただし一匹
楽勝だと思いナイフで斬りつけていると横からもう一匹中グモが!
あっさり撃破
そのままの足で送電室に直行
そこで通風孔を発見
そこに入ろうかと思っていると例の大グモ?が!
大急ぎで拳銃に持ち替え連射する!
しかし今回は最初から距離が近かったため、大グモ?が攻撃してくる!
子供がいやいやをするように
……舐めているのか、このクモもどきは!?
こんなやつに絶対負けてたまるか!!
918 :
竹紫:02/01/07 22:27 ID:v1KKlNRv
わたしは斧に持ち替え斬りつけまくる!
今回は敵の動作が鈍いので良く当たる
いやいやをもう一度喰らったものの撃破に成功
人間様を舐めるな!駄々ッコ!!
そう心の中で吐き捨てるわたし
しかし気付くと主人公の様子がおかしい。なにか苦しんでいる
わたしはステータス画面を開き愕然とする
なんと駄々ッコのいやいやごときにライフの殆どを持っていかれていたのだ
……恐るべし、駄々ッコ
仕方なくアイテムで回復すると通風孔の調査を開始
そこを抜けると別の部屋に通じており、その外は例の蒸気が噴出していた場所だった
付近のバルブを閉め、蒸気を止める
そしてその先にある扉を抜けると、そこは貨物室だった
どうやら初めて駄々ッコと戦った場所と通じているらしい
あの時開かなかった扉を調べてみるとスパナが引っかかっていた
どうやら駄々ッコを閉じ込めていたらしい
邪魔なのでそれをどけて中に入ると、天井に通風孔を発見
いつもの様にそこを通り、部屋を経由して別の貨物室に行く
そこには梯子があり、それを使って下の階に降り、部屋にある扉を抜けると目的地である機関室に到着
919 :
竹紫:02/01/07 22:27 ID:v1KKlNRv
ようやく着いたと思ったのもつかの間
今度は戻って場所を知らせなければならない
いつもならここで超省きが行われるのだが…今回はそれがない
絶対途中でイベントが起こるぞ
そう思いながら元来た道を戻ると案の定、貨物室で頭の可哀想な男が待ち構えていた
……ユーザーに見破られるような展開をするな……
まあ、話を戻して
頭の可哀想な男は相変わらず可哀想な笑い声を上げている
「クッ、ククッ、クカカカカカカッ。 そんなに急いでどこに行くんだ?」
「俺様のことはどうでもいいんだよ。 クッ、ククッ」
「おいキサマ!
その女神様を置いていけば、今だけは殺さないで置いてやる」
「なんだぁ、この俺様とやりあおうってのかい?
クッ、ククッ。 面白すぎるぜ、キサマ!」
面白すぎるのはキサマの方だ!
なんだ?この余りにも支離滅裂な会話は!
しかもあのジュディを女神様などと……
本当にお前は頭の可哀想なやつだな!
920 :
竹紫:02/01/07 22:28 ID:v1KKlNRv
そうわたしが心の中で叫んでいると画面が切り替わり、人物視点に
そして画面上に照準機の様な物が
…………
バーチャコップもパクったのか!?
本当に凄いぞBLUE-PURPLE!
とまあ、嫌味…じゃなくてお世辞はこれ位にして戦闘開始
男がコンテナの後ろから体を除かせた瞬間に照準を合わせ攻撃ボタンを押す
無反応
……ん?ボタンを間違えたのか?
そう思いボタンを見て気がつく
そもそもどのボタンを押したら攻撃できるのだ!?
余りに傍若無人な超仕様ぶりに混乱している所へ男が撃ってくる
命中
画面上部にあるライフメーターが減っていく
このまま混乱しているだけでは負けてしまう!
そう思ったわたしはとっさにカーソルを男の中心部に合わせてみる
すると先ほどとは違いカーソルが赤く塗りつぶされる
わたしはもしやと思い通常パートで攻撃に使うボタンを押した
案の定、弾が発射され男に当たる
どうやら当たり判定がかなりシビアに設定されているようだ
しかし撃ち方が分かればこっちのもの!
わたしは次々と男に銃弾を撃ち込んでいく
921 :
竹紫:02/01/07 22:28 ID:v1KKlNRv
……しかし腕に当たり判定が無いのに、何故つま先にはあるのだろうか
というかジョイパッドが無いとクリアできんな
そんな至極もっともなことを考えながら最後の一発を撃ちこむ
すると男が話し掛けてくる
「クッ、ククッ、クカカカカカカッ。 この俺を追い込むとは、やるねぇ」
あんなに撃たれたのに平気なのか!?
頭の可哀想な男は不死身か!?
と、そこにウォルグたちが到着
もっと早く来てくれ
すると頭の可哀想な男
「女神は今度バラさせてもらうぜ。 クッ、ククッ、クカカカカカカッ」
という捨て台詞を残して消えていく
ジュディをバラすのはかまわんが、その際にわたしを狙うな
するとウォルグが男のことを知っているような素振りを見せる
それに気付いたヘイミングが知っているのかと尋ねるが知らないと否定
……もうわたしに話しているのだから明かしても良いだろうに
922 :
竹紫:02/01/07 22:29 ID:v1KKlNRv
そんなことを考えながら親父の元へ帰る
教会では船の動力を止めるか否かを決めるため、止めるのに賛成なら"モア"を握ることになる
……モアとはなんだ?
そんなわたしの疑問を他所に握るか否かの選択肢が出るので握るを選択
皆が右手を上げて合図と共に開くと空薬莢が落ちてくる
なるほど、モアとは薬莢のことだったのか
というか最初から薬莢と言いたまえ!
まあそういう訳で全員一致で賛成
全員で機関室に向かうことになる
オートセーブ
923 :
名無しさんだよもん:02/01/07 22:40 ID:ZImISjag
誰か例の「どうすればいいんだ」画像再アップきぼんぬ。
つーかこのスレの存在、今日初めて知ったよ…。
>>922 薬莢は「アモ」だね。
わざわざ英語で書いてしかも間違えてしまう超先生に萌え(w
(;´Д`)ウヘー
竹紫さん……面白すぎますよ、レビュー(w。
辛いでしょうけど、がんばってください。
928 :
:02/01/07 23:01 ID:bLY4K4Cy
「Titacic」といい、「モア」(絶滅した鳥じゃないんだから……)といい、
超先生の超言語感覚は我々常識を超え過ぎてます…死にそう……。
929 :
竹紫:02/01/07 23:05 ID:v1KKlNRv
すまん。モアはわたしのミスだ
BLUE-PURPLEよ。許してくれ…
空を飛ぶ 船が飛ぶ 雲を突き抜け星になる
火を吐いて 闇を裂き 超船(すーぱーしっぷ)が舞い上がる
あ〜び〜す〜 ぼ〜ぉ〜とがパクリを抱いたままぁ〜
あ〜び〜す〜 ぼ〜ぉ〜とが星になるぅ〜
931 :
:02/01/07 23:13 ID:bLY4K4Cy
>>929 ひょっとして、RRに侵食されて超言語感覚になったですか?(w
932 :
竹紫:02/01/07 23:18 ID:v1KKlNRv
親知らずを抜いたので、余りの痛さに細かい部分がおざなりになっているのだ
超温帯。
どうすればいいんだ、モア。
>というかジョイパッドが無いとクリアできんな
いや先生聞いてくれないか この超システムは
ここにきてマウスが使えるんだ つうかここだけだ
…気付いた俺は超先生と同じ感性とかではないだろうな
どうすればいいんだ。
936 :
名無しさんだよもん:02/01/08 00:20 ID:dIBiz0sJ
>935
それは盲点だった……
もっと早く気付いていれば……くそっ!
>935
ホントに初耳だ。
よく気付いたなぁ。
もう試す気もないが。
>936
写真の新聞紙までネタなのね…
940 :
鴉:02/01/08 00:59 ID:tVnilGGU
>>936 ……超先生というキーワードで検索する人がいると思ってやっているのだろうか?
941 :
超923:02/01/08 00:59 ID:KBKszqBw
_
, '" "' 、 誰
/ ヽ、 も
∧ _,,.、-‐―っ ヽ ど あ
/ `v' / l う ぷ
ヽ / | す し
li、 -‐―、 〈 | れ て
|_j ______ ヽ | ば く
|/ ^`=' ゙ 、 / い れ
/ く ヽ, ,へ/ い な
`iー' ヽ、 ノ j6/ ん い
}ー-、_ , l '/ だ :
|`ーイ j / : :
__| _、-ー' l 、 : `
_,,...-‐-''^^~´ ̄/ i`ヽ_ -' | |`ヽー-- 、
/ / | ヽ | / ヽ `ヽ、
943 :
鴉:02/01/08 01:06 ID:tVnilGGU
944 :
鴉:02/01/08 01:25 ID:tVnilGGU
反応が無いね……違う画像の事だったのかな?
945 :
超923:02/01/08 02:03 ID:KBKszqBw
_
, '" "' 、 ワ
/ ヽ、 ラ
∧ _,,.、-‐―っ ヽ あ タ
/ `v' / l り よ
ヽ / | が
li、 -‐―、 〈 | と
|_j ______ ヽ | :
|/ ^`=' ゙ 、 / :
/ く ヽ, ,へ/
`iー' ヽ、 ノ j6/
}ー-、_ , l '/
|`ーイ j /
__| _、-ー' l 、 `
_,,...-‐-''^^~´ ̄/ i`ヽ_ -' | |`ヽー-- 、
/ / | ヽ | / ヽ `ヽ、
946 :
名無しさんだよもん:02/01/08 02:13 ID:Qg9YBnkD
947 :
名無しさんだよもん:02/01/08 02:22 ID:mzT/AOOE
>936
パケの下の新聞も絶対狙ってるな…
このスレ見てると
>>936のオークションで手に入れたくなるyo
949 :
名無しさんだよもん:02/01/08 02:24 ID:NjaQkZeh
936=出品者
そんな事もわからんのか?バカめ
で結局新スレ立てるの?
攻略スレに移行するの?
951 :
名無しさんだよもん:02/01/08 03:03 ID:hKBQvlaY
じゃあスレ立てるわ
955 :
887:02/01/08 08:20 ID:TNOSCXQT
956 :
887:02/01/08 08:23 ID:TNOSCXQT
あ、あとレビュー頑張ってください。
もれもかなり楽しみにしています。
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ アケオーメ コトヨーロ
↓
ピンポーン
↓
「ABYSS BOATをお届けにあがりました」
↓
( ゚д゚)ポカーン
↓
( ゚д゚)・・・・。
↓
( ;゚д゚)・・・・。
↓
(( ;゚Д゚))ブルブル
↓
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
↓
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
もっと盛り上がればFFのように古CGの映画とアビ様オンラインも作ってくれますか?
959 :
名無しさんだよもん:02/01/08 09:54 ID:CFYnEglT
>958
そのかわり失敗しまくって、借金三昧ですか?
挙句の果てに、どこぞから資金を供給してもらうとか・・・。
まさかVAからか !?
960 :
名無しさんだよもん:02/01/08 10:09 ID:c6irAvEr
そういやピースってどうなったんだ?
・・・
>>960の暴言により、スレが凍ったか・・・
∧_∧
< `∀´> 親知らずを抜いた跡から出血が止まらない……
_¢___⊂) 今日はレビューを止めておこう……
/旦/三/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|阿鼻様沈没|/
>962
かちゅ+スキンで見てて、なんか変だと思ってIEで見たら、
&rlm;使ってたのね…。
>962
お大事に
966 :
名無しさんだよもん:02/01/08 18:32 ID:ToA1NvAA
リーフオフィシャルはまだ年明け更新されてないようだが
アビ様をどう紹介するのか気になる(笑)
まったく触れないのは不自然すぎるし、「絶賛無料配布中」もなんだしねぇ。
967 :
名無しさんだよもん:02/01/08 18:40 ID:mpY80UEg
ぺたぺた
&rlo;どうすればいいんだ
970 :
青紫< `∀´>:02/01/08 20:12 ID:uXRDGI27
青紫< `∀´>
抜いたことがないから知らないが、
親知らずを抜くとそんなに酷いのか?
なんにせよ、大事をとってください。 > 竹紫先生
俺はどうすればいいんだ\<`山´>ノ
973 :
竹紫:02/01/08 22:40 ID:B6JGyATT
>971
親知らずは他の歯に比べて縦長いので抜くと深い傷ができるのだよ
お陰でまだ出血が止まらん……
>>971 前に4本一度に抜いたときは一週間布団の中で牛乳のみを啜る生活でしたが何か
自分の時は親知らずを1本ずつ抜いていった
それでも抜いた日は飯が食えなかったよ
ゼリー食ってたな
会社の隣人が明後日2本抜きに挑戦するそうだ。
ちょっとでも痩せてくれるんなら助かる(何がだ?
・・・で、えーっと、何のスレでしたっけ?
>>971 親知らずに限らず永久歯ってのは神経と根が顎の骨に繋がってるから、
抜くとしばらく穴がぽっかり開いて、しかも骨や神経が露出するんよ
で、それを埋める成分(新しく歯茎になる成分)を出すために
止血できないどころか逆に血を流さなくちゃならないんだわ
一日綿を噛み締めて無理やり血を出させてこれをやるから
神経圧迫されるために痛み止めはもらえるものの
洒落にならん痛みに苦しむって訳
978 :
竹紫:02/01/08 23:36 ID:B6JGyATT
私の場合、飯は普通に食えるが……その代わり出血が全然止まらん
お陰で物事に集中できん
そいや抜いたときは、あまりの痛みに寝られなかったよ
口の中は血だらけだから、寝返りうつと布団に血がつく
平行埋伏歯(親不知だけが横になってる→コППППП)でしたが何か?(;゚Д゚)y─┛~~
直径2〜3ミリ程の穴を広げてデカイ奥歯割ってト中で麻酔切れて
それ知らずドリルかます歯科医さん、の図(w