WHITE ALBUMについて語ろう#10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
今でも覚えている あの日見た雪の白さ
初めて触れた唇の温もりも忘れない

綴られる冬のアルバムはいつも、白く、切なく、、、

WHITE ALBUMについて語ろうは刻まれ続ける…。

過去ログ、キャラスレは>>2-5
2名無しさんだよもん:01/09/11 02:28 ID:ZCBqS6Lw
3名無しさんだよもん:01/09/11 02:28 ID:ZCBqS6Lw
由綺ちゃんは本当にトップアイドルになれるのか?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=980148144
●●ついに設立! 緒方理奈スレッド●●
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=981437226
澤倉美咲〜フェンス越しの二人の関係〜
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=989421687
観月マナスレ#1.5 ポキュポキュ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=998300603
新・だーはら測候所。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=995407271
4名無しさんだよもん:01/09/11 02:34 ID:fpTAxBoo
ここで当面存続ってことでいいの?
5名無しさんだよもん:01/09/11 02:48 ID:7ZF/p1c.
ポチで中古買ったが
初回版でまいったよ
6名無しさんだよもん:01/09/11 02:59 ID:XG4xUX/E
バムケット開催決定age
7名無しさんだよもん:01/09/11 03:14 ID:aEN5/ZUw
8七連装ビッグマグナム:01/09/11 03:29 ID:j8JGq0aY
>>6
おー。参加予定〜。
サイトとかもうあるの?
9名無しさんだよもん:01/09/11 03:45 ID:8guURjoA
10七連装ビッグマグナム:01/09/11 03:52 ID:j8JGq0aY
>>9
おおっ素早い!ありがちょ〜。
11名無しさんだよもん:01/09/11 04:19 ID:Ek4ctogk
>6
WAオンリーかよぅ
……参加決定かな……
東京遠征、すっかな
12名無しさんだよもん:01/09/11 13:12 ID:fpTAxBoo
80スペースか……
WAらしいささやかな祭りになりそうだ。

就活次第だけど申し込むか。
13名無しさんだよもん:01/09/12 21:16 ID:2MLPhtOc
あげ
よかったあっちが継承スレだったらどうしようかと思ったぞ>ホワルバプラス
>9
へー初めて知った>WAオンリーイベント
逝って見ようかのう。
15名無しさんだよもん:01/09/13 05:24 ID:2/CisCkM
ひそかに復活してるね。
とりあえず目出度い事だ。
16名無しさんだよもん:01/09/13 15:05 ID:G0C/FsUU
オンリーかぁ・・・・行きたいけども就職活動真っ最中だよ・・・
逝ってみようかと思ったが弥生さんはどのキャラより少ないんだろうなぁ。
あっても由綺狙いのレズねーちゃんで終ってんだろうなぁ。
いやそれも良いんだけどね。(笑)

鬱だ…WAでもしよう。
ああ!弥生さ〜ん!サメ顔もステキだぁ〜♥
18名無しさんだよもん:01/09/14 06:37 ID:gTCB7mKA
>17
それなら!!
あなたもこの機会に同人でびゅーをいかがでせう(w

いっぺんくらい作る側に回ってみるのも面白いかもしんねーよ。
>18
売り子なら何度かやったことがあるが、製作で参加となるとなぁ。
絵は描けないし、文もヘタレだから雑用くらいしか手伝い様がない。

鬱だ…WAを再開しよう。
ああ!弥生さ〜ん!もっとなじってくれぇ〜♥
20名無しさんだよもん:01/09/17 02:13 ID:FcJZeI0s
新スレおめです〜、つか、バムケットかよ!!
同人から足を洗い始めた俺を確実に同人界に引き戻すな、このイベントは(笑
うー、楽しみだ…
21名無しさんだよもん:01/09/18 13:54 ID:u3z6Zb1Q
>19
残念だ……
特別な才能がなくたって、純粋に作るだけでもけっこう楽しいもんだが。
誰の中にだって可能性は眠ってるはずなのに、惜しい。

俺も鬱なのでWAを再開。
やっぱ芽生え始めた感情をもてあまし気味の理奈たんに(;´Д`)ハァハァ♪
>21
ん?もしやコピー誌の製本とかの話か?
それならばやったことはあるよ。いわゆる同人のワナシリーズみたいな。(笑)

一回手伝ったら当たり前の様に次回のメンバーに加えられていたワナ!!
23名無しさんだよもん:01/09/19 19:55 ID:NXB8UlXA
暑さ寒さも彼岸まで。
24名無しさんだよもん:01/09/19 22:20 ID:FmaSsQQA
ホントかどーかは知らんが、
宇陀児ちんが提案した誰彼の没タイトルの一つに
「強く、儚い者たち」というのもあったそうだが…。
25名無しさんだよもん:01/09/20 06:01 ID:KFBfN9yg
While My Guitar Gently Weeps のクラプトンのギター最高!
26名無しさんだよもん:01/09/20 16:23 ID:9SHJ4aZA
(ふこうのれす)
   このれすをみたにんげんはなのかいないに死にます.

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのこぴぺを壱時間以内に7ツ,べつのスレに貼り付けることです。
27名無しさんだよもん:01/09/20 18:53 ID:ueZbtt9k
読みにくい
拭こう乗れ巣?
28名無しさんだよもん:01/09/20 19:50 ID:jSuBclCI
>>6・>>9
なんだ、また東京か。
まあヲタを東京に隔離できるからいいけど。
こっちに来たら最悪。
29名無しさんだよもん:01/09/20 19:54 ID:jSuBclCI
もはや、ここまでくるとただのエタ避妊ですな。
3029について:01/09/20 19:55 ID:jSuBclCI
誤爆すんまそ
31名無しさんだよもん@冷たい雨:01/09/21 21:55 ID:37Of7ewc
窓外のしとしとと降る雨に、ふと『虹を見た小径』を聴きたくなってCDをかけた。
不意に流れてきた『Fill You』に、心は一瞬凍りつき、やがて溶け出してゆく。
脳裏に広がる、冬の凛とした空気の中で瞬く星たちの姿。
本格的な秋の訪れを告げる屋外の冷気とともに、再び『WHITE ALBUM』の季節がやってきた。
32age:01/09/23 01:37 ID:PA9AM/QQ
age
33セルゲイ@D:01/09/23 14:05 ID:LVdiVzQE
なんだかずいぶんとご無沙汰だけど、
今後もよろしく。

>>31
イイね?

さて、己もWAオンリーにむけて、頑張らないとねぇ。
34名無しさんだよもん:01/09/23 15:15 ID:XipR4jgo
某スレの有名人が復活してる・・。
35 :01/09/24 09:43 ID:o7TAoCmI
マナスレ陥落ねん
36名無しさんだよもん:01/09/24 13:13 ID:6IsMcAQA
由綺スレの死亡確認。
37セルゲイ@WORK:01/09/24 18:51 ID:Uvcl8Z3s
オペレータ:マナスレ、由綺スレ、大破!!
T 艦 長:全鍵盤、打って、打って、打ちまくれ−!!
B 艦 長:ホワルバスキー、レス数薄いぞ、何やってんの!?
38由綺スレの住人:01/09/24 21:47 ID:c63Iq4wk
亡命希望。というか、必死で挙げてたのに、トホホ・・。
迷惑かけないからここに入れてくれ。頼むよ。
39dc:01/09/24 21:49 ID:AN6PBncM
名作だろ
ドラマ化希望
>>38
問題ないんじゃない?つーかWAスレだし。
目処が立ったら再建すればいいじゃん。
俺なんざこんなハンドルだからよほど肩身が狭いよ。(笑)
41名無しさんだよもん:01/09/24 22:23 ID:c63Iq4wk
>>40
ありがと。優しいなあ。ここのスレの人は。じゃ早速解けこまさせて頂きますです。

>再建
したいけどなあ・・。メンテしないと何時でも逝きそうだったから。
需要があるのかなぁ、果たして。
42名無しさんだよもん:01/09/24 22:37 ID:c63Iq4wk
マナスレ早くも復活した模様です。応援してあげよう。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=1001306647&ls=50
>>41
WAスレなんだから別にことわらなくてもいいと思うよ。
バンバン由綺ネタ振ってね。

需要でいえばここも結構寂れてるしね。(笑)
俺は静かに弥生さんに萌えてるよ。

弥生さんほどストーリーに絡んでくる攻略可能キャラはいないんだぞー!!ガオーー!!
44名無しさんだよもん:01/09/24 23:22 ID:k7Ks5oQI
>>43
>弥生さんほどストーリーに絡んでくる攻略可能キャラはいないんだぞー!!ガオーー!!
だから余計に嫌がられていると思われ……って書いてて自分で鬱になるヴァカ。
45名無しさんだよもん:01/09/25 00:01 ID:IB6OHIAA
>>39
むしろ、ノベル形式でのリメイクを激しくキボン
これが実現するまで、葉っぱを見限るつもりはありません

…ageてもいいんだよね?
46名無しさんだよもん:01/09/25 00:05 ID:MeG8n1TI
システムたるいからな、ノベルなら楽しめそう
>45-46
それは最大のアキレス腱、システム。
PS移植運動にも署名したけどどうなったんだろう?

ビジュアルノベル形式だったらもっと集客できたことは周知の事実だが、
表現したかったものがよくわかるのである意味、秀作と思いたい。>WA
思いたいんだけどね〜
48名無しさんだよもん:01/09/25 00:19 ID:IB6OHIAA
PS移植運動か。そんなのもあったんだな。

でも、えちシーン無しだと、シナリオのよさが
死んじゃう部分がふんだんにありそう
49名無しさんだよもん:01/09/25 00:27 ID:eyapt1g.
>>47
あのシステムを通して表現したかった事って、具体的になんなんだろう…。
プレーヤーが自由に行動できるって事で、ゲーム性を高くしたかったのか?
でもこれって、何人もの女の子をつまみ食いできるようなゲームにしたいなら効果的だろうが、
由綺の存在がシナリオ全体を縛るこのゲームには向かなかったような気がする。

やっぱりビジュアルノベル形式が良かったのかな〜。
再びゲーム化ってのは無理かもしれないが、せめて小説化とかしてくれないかな…。
ヒロインごとに区切ったかたちで。
50名無しさんだよもん:01/09/25 00:30 ID:MeG8n1TI
>49
裏切りゲーだからな。やってて気分悪い。それを狙ってたのか?
葉はVNオンリーにすればいいんだよ、変なシステムつけずに。
スタッフの問題もあるガナー
>48
そうなんだよ〜
弥生さんなんかどうすりゃいいんだって感じじゃん?
代償行為は駅前デートってか?そりゃないぜセニョリ〜タ!!

PSじゃ文章表現もダメだろうからマジにどうなるんか心配だったけど流れたみたい。(笑)
52名無しさんだよもん:01/09/25 00:34 ID:eyapt1g.
>>48
由綺とのえちシーンは外せないよね。
音楽祭の前日、そうすることによって、崩れそうだった由綺が
冬弥の愛に満たされて立ち直り、冬弥は変わらない愛の構図に気づくって言う…。
今までの辛い展開を一気にかき消すような、感動すら覚えたシーンだったよ。
53セルゲイ@D:01/09/25 00:37 ID:D2vAGsak
>>38
彷徨える由綺スレ難民の方、いらっしゃ〜い(はあと)!!
一緒に、WAスレでまったりしつつ、盛り上げていきましょや。
(弥生さんスレも再起動しようかと思ったけど、需要の点で疑問を
 覚えて、現在に至ってます。どうなんでしょうねぇ……)

>>45-48
ノベル化は望むところだけど……。
表現したかったものって、『したかった』だけで、結局のところは
失敗してるところが痛いんですよね、色々と。
成功してればAVGでも高い人気を得られたのだろうか……。
シナリオ的にそのままのPS化は難しそう。
TH以上のリメイクが望まれる。
そ、そしたら、一体どんなストーリーに!?
貴方の想像する、WA・PS版、●●のストーリー、とかいう
コーナー作れちゃいそうだな。


しかし……。や、弥生さん萌えー!?
>49
簡単に言えば「浮気することを前提にした偶然の出会い」ってやつじゃない?
自分には彼女がいて、いわゆるエロゲーの主人公みたく意味もなく手当たり次第なんて状況じゃなく
純粋にその彼女と会えない寂しさから他の女に流れるみたいな。

だから当たり前にイタイし、そういう意味で感情移入はしやすかったと思うよ。

小説化…して欲しいねぇ。
弥生編が出るかどうかが最大のネックだな。(笑)
>53
>しかし……。や、弥生さん萌えー!?
なんや?あかんか?サメ女に萌えたらあかん法律でもあるっちゅーんか?
ふーんだ謗られたって詰られたって好きなもんは好きなんだい!!
56名無しさんだよもん@冷たい雨:01/09/25 00:43 ID:Or1Bk8Io
>49
小説化か……。
かつて、別にノートPCを立ち上げて、弥生さんシナリオを進めながら、
表示される台詞をせっせこと打ち込んだものでした。
後で整理してから、プリントアウトして、システムに煩わされることなく
シナリオを味わえるように、とね。
(そんな面倒なことをしなくてもいろいろと手はあったのでしょうが)

今夜は人が居て嬉しいですね。
57名無しさんだよもん:01/09/25 00:47 ID:eyapt1g.
>>54
そっか…。確かに簡単には由綺に会えないようになってるな。
そんで俺は毎回コンスタントに会えるマナちゃんに引きずられてしまったわけだ(w
クリスマスの予定ブッキングとかしちゃって、普通に「あいたたた・・・」って…。

一行目に戻って、そう考えると、このシステムってWAプレーヤーを自然に
浮気させるための上手いシステムともいえるわけだな。
だからこそ、多くの人が他のヒロインを選び、「あいたたた・・・」ってなれた…と。
58名無しさんだよもん:01/09/25 00:50 ID:eyapt1g.
>>56
俺は英二さんが語る「ちょっとかっこよさげな話」を打ち込んだりしてたよ…。
ラブソングの話とか、洋服の話とか、発音の話とか…。
こういうのって、原田テキストならではだよな。
59名無しさんだよもん:01/09/25 00:52 ID:IB6OHIAA
>>57
原田シナリオだったから、まだあのシステムで救われた
ような気がするよ
ふつーのライターが書いたなら、ただのうざいシステムで
地雷ゲーだな
60名無しさんだよもん:01/09/25 00:58 ID:cpKeQkII
ノベライズも良いが、実写で見てみたい
気もするな。深夜枠かVシネマあたりで。
>56
あーそれは俺もやろうとしたよ。でも挫折。
手コキシーンが痛いんだよねー
テキストいいなぁ。

>57
>自然に 浮気させるための上手いシステム
って言い得て妙だね。(笑)
普通のエロゲーじゃ語られ(るはずが)ないところなんだけどね>浮気のイタさ
つーかそんなの語ったらゲーム自体を否定しかねないか。

>59
逆に原田シナリオにあのシステムで合っていたとも思えるよ。
すっげー回りくどい感じとか。(笑)
62名無しさんだよもん:01/09/25 01:03 ID:eyapt1g.
>>60
アイドルモノだから、不可能とは言い切れないな…。
舞台はテレビ局中心になりそうだが。
由綺と、理奈ちゃんか弥生さんがメインになるかも?
63名無しさんだよもん:01/09/25 01:07 ID:8OLaliUU
>62
弥生さんが年増扱いされるのが浮かんで鬱……

あの女性はある意味めっちゃ「若い」ヒトなのに(泣
64名無しさんだよもん:01/09/25 01:14 ID:pP2TcegI
>63
激しく熱く同意〜!!
名無しになっちゃった>64
66名無しさんだよもん@冷たい雨:01/09/25 01:23 ID:ixHKnmIM
しかし、弥生さん、あの年齢で敏腕マネージャーってのは凄いなあ。
冬弥との年齢差を考慮すれば、あのくらいがほぼ上限なのかもしれませんが。
私より年下だし……(苦笑
>63
とりあえず弥生さんには若かりし頃の浅野温子をキボーン。
>66
つーか彼女は*由綺に対してだけ*敏腕マネージャーだったと夢想してみる。
69セルゲイ@D:01/09/25 01:35 ID:D2vAGsak
>>55
いや、己は普段、萌えーとか打たないので……w
ならば、あえて打とう。弥生さん萌え!!

>>66
大学卒業後であの年齢って事だから、採用当時からすぐに能力を
発揮してないと敏腕とわ言われないでしょうからねぇ。
しかし、いつの間にか追い越してしまったんだなぁ、己も(年)。
あ、関係ないですけど、修羅場モードの時とかよくかけてますよ、冷たい雨。
70名無しさんだよもん:01/09/25 01:41 ID:8OLaliUU
マネージャーって商売は相性と経験がモノを言うと思われ。
由綺に対しては相性の良さがあったのだろうけど……。

ちょっと星里もちるの「夢かもしんない」を思い出しちゃったり。
71セルゲイ@D:01/09/25 01:42 ID:D2vAGsak
(若かりし頃の浅野温子か……。悪くないかも。可能な限り表情を 抑えて
 もらって、要所要所で……。嗚呼、良いかも。
 問題は、あの頃の浅野温子にそれだけの演技力はなかったと思える点だ。
 今は、相当数の場数を踏んで、結構凄いんではないかと思うけれども)
>69
いや実は俺もあんまり打たないんだけどね>萌え
なんつーか壊れっぷり?っての?見せるにはーいいかなってぇー思ったしぃー

>70
実際、あの無愛想さでよく仕事取って来れると思うけどね。
ある程度由綺の名が売れた状態じゃない限り。
英二に見出されていたって線も考えられるけど。

>71
(あ、俺と同じこと考えてる)
だから中身は今ので、外見は若かりし頃…って虫が良すぎ?(笑)
73名無しさんだよもん:01/09/25 05:39 ID:.ocils5c
うぅ、また盛り上がりを逃してしまった…
>>56 さん始めWAのテキスト化を試みようとしている方は
ttp://cgi.ngy.3web.ne.jp/~myakita/waml.shtml
ここのプログラム集にメッセージをテキストファイルに落とすプログラムが
あるので使ってみては…?
74杉本晃志郎:01/09/25 05:58 ID:1uFHZ4iM
とりあえず、生きてます書き込み。今日は、弥生さん話に花が咲いてて
いいねぇ。セルゲイ@Dさん、常連の皆さん、今後ともよろしく。
 書き込むかどうかはわかりませんが、必ず毎日見に着ますので。ではでは。

以下の文章を、すべての弥生さんファンへ>

 なんかこう、一つ歳をとるたびに、弥生さんみたいな綺麗で聡明な
お姉さんに弄られるという甘い幻想が、現実から遠くなってゆく気がして辛いね。
 自分の嗜好を変えない限り、僕は物語を卒業し現実に立ち返るどころか、
ますます『WhiteAlbum』という虚構世界への依存度を増していくというわけだ。

 さりとてそれを別に悲しんでいるわけでもない。

 たとえ一瞬でも、自分のそんな歪な幻想をかなえてくれた弥生さん、
 そしてその弥生さんを生み出した原田ウダルという作家に対し、
 自分がどこまで感謝しつづけてられるのかを見届けてやろうって、
 そんな気にすらなっている。

 『WhiteAlbum』をプレイする人間が弥生さんを好きになれるか否か、
それはもう個人の嗜好と特質の問題なので、僕には何にもいえない。

 でも一つだけ、ほぼ確信を持って言えることがある。

 それは、弥生さんのファンである病んだ人間こそが、最後の最後まで
『WhiteAlbum』という作品を"諦めきれずに”いるだろうってことだ。

 違うかい?
75セルゲイ@D:01/09/25 13:18 ID:D2vAGsak
>>74
フッ。ハハハ。……『そう』かもしれんなぁ? (遠い目)
しかし、以前のスレで最もWAなシナリオはどれか、などという話題が
出たように、或いは美咲さんシナリオの支持者であるかもしれないし、
理奈シナリオの支持者であるかもしれない。或いは……。
……つまり、答えは結局。
そう、降りしきる雪の、その向こう側にしかないってことさ。

そんな曖昧な答えは逃げだというのなら、こう答えておこう。

誰が諦めようと関係ないさ。
己がそれを好きであるのなら、それで良い。

ん、違うかね?
 
 
 
※ご無沙汰ですね、杉本さん。(夏はどうでしたか? とか)
76名無しさんだよもん:01/09/25 15:26 ID:iDS0o926
最近急に寒くなってきました。そして気温が一度下がる毎に
一歩ずつWAの季節へと着実に近づいておりますね。
自分としては、WAをクリアーしてから2回目の冬になります。
前回やったのは、夏の暑い盛りの頃。その前もそう。
今年こそは、窓から雪がちらつく中、凍えそうになっている手に
暖かい息を吹き掛けながら、あのシナリオを堪能したいですね。

>74
違わないです。
77名無しさんだよもん:01/09/25 16:17 ID:8OLaliUU
WAとの出会いは汗ばむ夏、
彼女と弥生さん萌えで同意して遠距離電話でバカ話してた夜。

次なるWAとの出会いは一年後の冬、
独り寝の夜の寒さに堪えてモニタから広がる蒼い光に心を沈めた夜。

三度目の出会いは夏の終わり。
来たるべき「あの季節」に、故なく弾む心を同志と語り合う夜。

まだ、大丈夫です。

>74
個人的には違わないです。
>75
公式には違わないです。
>74
ひとこと!(ひとことじゃないけど)
弥生さんだけが「終っていない」んだよ。
弥生さんだけが「気持ちに踏ん切りがつかないまま別れている」んだよ。

弥生にとって冬耶との関係は由綺の代わり、だからウソ。
冬耶にとって弥生との関係は由綺の成功のため、だからウソ。

ウソは自分についている。納得できるか〜〜〜〜!!!

まぁそれは置いといて、
WAが似合う季節になってまいりました。皆さんいかがお過ごしでしょう?(逃避か?逃避なのか!?)

>75
宇宙の真理です。
79名無しさんだよもん:01/09/26 08:41 ID:MUHL4e2c
冬弥、な。これは痛い間違いやでー。
80名無しさんだよもん:01/09/26 15:56 ID:BApUGE4Y
最近2chきたばかりなので、やっとWAスレ見つけた。
他の人にどういわれようがWA最高。
81セルゲイ@D:01/09/26 19:03 ID:BywH.98Q
>>080
いらっしゃ〜い。一緒にまったりといきましょう。
むろん、激しく盛り上げてくれても結構ですが。
さて、ちなみに貴方はどのキャラ(orシナリオ)が一番のお気に入りかな?

……由綺スレの人〜。貴方も頑張って下さいね〜。
でないと、このスレ弥生さんスレになっちゃいますよw
82名無しさんだよもん:01/09/26 22:24 ID:qbjzWVQQ
>81
「弥生さんスレになっちゃう」と言われて
「またage荒らしで沈没するのか……」と悲しくなった俺は逝って良し?

しかしそれにしても現状では弥生さんスキーが多いなあ。
そろそろ弥生さんスレの再興を考えてもいいのかな?
>79
あ、あかんて!言わんとけば誰も気づかへんちゅーのに。
主人公のデフォ名なんか知らんでええねん。

はい、名前変えてごっつ痛がってたんは俺です。(爆)

>80
いらっしゃあぃ。
ここは参加しないとつまんないWAスレだよ〜
いっぱい書き込むだよ〜

>81
弥生さんマンセー!!

>82
そんなことはさせない。
っつーても昔はsage専で一番マターリしていたという伝説のスレだからね。
1日一回程度ageげれば充分じゃないかな?
それとも新規参入を狙ってテレホ前に一度上げるとか。

>弥生さんスレの再興
スレ立てるほどではないと思われ。微妙な時期だし。
ここでは表面上弥生さん好きが多く見えるけど、多分>74が真理だと思う。(爆)
84名無しさんだよもん:01/09/27 22:53 ID:/5quFbE.
弥生さん、割と葉鍵好きには人気薄だと思ってただけに改めてビックリ。
(……それともシナリオか?w)

とりあえず弥生さんマンセー!
85名無しさん@由綺がすき〜:01/09/27 23:36 ID:5Mxkw4cE
キャラ的には由綺が一番すきなのだが、シナリオ的には弥生さんが一番。
なんでだろ?
深く考えたこと無かったけど・・・
ごめん、てゆーかみんな好き(藁)
87名無しさんだよもん:01/09/28 10:48 ID:0yh7jLF.
>81
自分も弥生さんスキーだ。
だけどそれ以上に美咲さんが好きです。
フェンス越しの二人の場面はWAないで一番好きです。
だけどここは、美咲さんらしく、おとなしく控えめで
いながらも熱い心で主張しておきます。
88名無しさんだよもん:01/09/28 17:38 ID:fURFGEZ.
自分も弥生さんシナリオとても好きです。
それで、シナリオの良さというのはどこから来ているのかと改めて考えてみました。
で、自分なりに考えた結果です。

WAのシナリオは、基本的に体の繋がりがあって、その後末永く幸せに暮らしました
というようなものではないのですが、弥生さんシナリオではそれが特に強いように感じます。
自分からは何も言わない、何も聞かせてくれない。
何も言わないでも分かってやれる、分かってくれているという、目に見えない信頼関係
から成り立っていて、何も語らないその奥で、さまざまな感情が行き交っているような気がします。
そして、何も語らないからこその良さというものが、多くの人を引き付けるのではないでしょうか。
それと逆に、だからこそ、好き嫌いがはっきりと分かれるのではないでしょうか。
自分としては、雰囲気が楽しめるか否かと言うのがポイントかなと思います。

長文の上、分かり難い文。すみませんでした。
しかも、この位のこと、すでに既出っぽいですね。
既出でしたら、重ねてごめんなさい。
89名無しさんだよもん:01/09/29 00:22 ID:D6L9AoJA
>87
綺麗だよなあ、あの絵。
弥生さんシナリオは一枚絵がときどき妙になるから、
ちとうらやましか。

>88
ん、世間でホワルバーは少ないし
ましてその中で弥生さんスキーはますます少なかったりする。
既出じゃないし仮にそうであったとしてもいちいちあげつらったりするほど
このスレは荒んだ場所じゃないので安心しやう。

とりあえずそういう、
「仮面に入ったヒビから垣間見える素顔」ってなあ弥生さんシナリオのイイとこrだな。
表情全部が見えてるんじゃなくて、たとえて言うなら口元だけしか見えてない、みたいな。
何を考えてるのか、分からないような分かるような。
そういう心象風景を抱えたまま、年上のお姉さまに弄ばれるって想像したらもう(以下略
90名無しさんだよもん:01/09/29 01:12 ID:3YQh6W/U
全ては由綺のため。
それが偽らざる真実だった。
だけど、いつしかそれは、偽りの真実に。
由綺のため、ではなく、自分のために・・・?
許されることではない。
その心を知っているのは自分。
ならば、偽りの真実を、偽らざる真実に、変えてしまえばいい。
全ては由綺の、ためなのだ・・・。

『嘘、ですけどね・・・』
91セルゲイ@D:01/09/30 00:46 ID:G5TtJRnY
>>85
今度、何故そこに至ったかの考察などあげてもらえると面白いかも。

>>86
その意気や良し!! (つか、己もそうだけどさw)

>>87
良い意味でいかにもな書き込み。良いね。

>>88
自分の言葉で語られた感じが良いです。
論旨には深く頷けるところがあると思います。

>>89
弥生さんの一枚絵。そうなんですよね。逆に立ち絵とかの方が
イメージとして強く残ってます。あとは、EDと、車の中など。

>>90
良い感じですね。前後も追加されないかなぁ、なんて思ったり。
単品でも十分に良いんですけど。
92名無しさんだよもん:01/09/30 01:00 ID:jw7slxOA
>90
その台詞。WAやっていて、自分の中で一番心に突き刺さりました。
車の中のやり取りを思い出して、涙が出てきそうです、自分。
93名無しさんだよもん:01/09/30 02:10 ID:v8meP6a2
めんてage
94 :01/09/30 02:23 ID:UmSoMLjQ
板違いだがメモオフ2もWAテイストなお話ですたい。
9585=86=90:01/09/30 03:06 ID:uLO/VN2g
>>91
なんとなく書いてみただけだったけど、感想さんくす、前後、考えてみようかな
あと、考察も。

>>92
折れも弥生さんといえば、このセリフってかんじ。
結構くるよね。
いいセリフだな(w

>>94
そうなんだ、今日買ってきてまだやっていないが、少し楽しみが増えたな。
9685=86=90:01/09/30 03:33 ID:uLO/VN2g
弥生さんシナリオが良いと思った考察。
下書き無しなので支離滅裂文かも・・・。

とりあえず、新鮮だった、というのがある。
まさにそこが賛否両論なのかもしれないけど、エロゲー一般をやってた身としては弥生さんシナリオなのに、最終的に弥生さんと結ばれることを前提としていない、というか。
しいて言うならば、裏由綺シナリオ的な要素?
そのへんがまず新鮮にうつったんだと思う。
もちろん、それだけじゃなくて、中のイベントというか、ドラマというか、それらの良さもある。
キーワードは『由綺のため』
弥生さんと冬弥、由綺を愛するもの同士が由綺のために、という、ある意味浮気だがある意味とても一途な思いがあったというか。
それが後半免罪符と化してきて由綺のためでは(気持ちが)収まりきらなくなるのだが、それは最後のタブーで。
そのタブーを破るシーンが↑の>>90の前のシーンなんだけど、最後の最後、由綺を裏切ることが出来なくて、嘘だ、という。
体のみの関係は裏切りではなく、心がついていったことこそ裏切りだ、という何かが弥生さんの中にはあるんだと思う。
冬弥もそれをわかっていて。
結局恋愛の一つの形、って言う感じで終わる。
最後に残ったものは、由綺にだけしか見せることのなかった弥生さんの笑顔だった、と。


・・・ってここまで書いて気付いたんだけど、WAが良いって事を再認識しただけで全然考察になってない。
まあ良し(w
97名無しさn@やっぱり弥生さんが好き:01/09/30 03:56 ID:QGpzgsVE
ああ…神よ、感謝します…(涙)
願わくばこれによってWAの再評価がされんことを…
98名無しさんだよもん:01/09/30 04:14 ID:MrS/hbKQ
「彼女は、あの独特の直線的な動作で振り返る」だっけ?
弥生さん絡みだと、このセンテンスがやけに好きなんだよなー。

イチオシははるかなんだけどね。
他のキャラのシナリオでもいい味だしてるのも、いいなって。
美咲さんシナリオでの「こんなはずじゃなかった、なんてないよ」
て感じのセリフが、また痛い。
あとはマナが大学見学に来たときとか。飴くれたりとか。
ほやんとしてるのに洞察力鋭いとこ、すげえ好き。
99白く切ない名無しさん:01/09/30 05:06 ID:uLO/VN2g
WA全体で好きな点、折れの場合このシーンに集約される。

冬弥『彰、最近なまってない?』
彰 『そんなことないよ』
冬弥『運動とかしてないの?』
彰 『・・・中途半端な運動ってかえって体に良くないんだよ』
冬弥『え、そうなの・・・?』
彰 『・・・知らないけど』

この、なんてゆーか実際にしてそうな会話、細かい描写が好きです。
>>97
WA再評価・・・というか、好きな人でマターリよさを話し合うの希望。
友人に勧めたけど、やっぱり合わない人はいるらしいし・・・。
100名無しさんだよもん:01/09/30 09:01 ID:rsrXMvfY
しかしこの感じだと来年のWAオンリーは実にマターリしそうだなあ……
101名無しさんだよもん:01/09/30 11:10 ID:luDbgBdg
ホントに弥生スレ化したな…。
102名無しさんだよもん:01/09/30 14:43 ID:wkZ1IKGY
篠塚弥生は年齢詐称!!
実際は24でなく28だった!!
103ggerggrteyrtryy:01/09/30 15:05 ID:iSgZqS/Y
00sgsksss
ssgsgdgshdgddgheegeedhdgd
ejyeyryrrrfyryryryr
3ijuejej
jeehejhe
104名無しさんだよもん:01/09/30 16:28 ID:t4Rt45Ao
遅レスだけどWAをドラマ化するとどこかの
プロダクションの新人売り出しに利用されて

由綺は可愛くないベタベタのドジヒロイン
理奈は文句たれの性悪ライバルキャラ
弥生さんは年増のへたれブス

とかになりそうで非常に嫌なのだが…

ドラマって原作無視するのは基本で
教科書的テンプレートにあてはめてシナリオ書くか
ライターが自分世界に暴走するか
(後者は逆にいいものが出来たりする時がある)
どっちかだもんな…
原作付きで原作ファンに太鼓判おされるドラマって
あまり聞いた事がない

だったらアニメ化がいいな
ドラマだろうがアニメだろうが漫画だろうが
どれも叶いそうにないが…せつねー
105名無しさんだよもん:01/09/30 17:55 ID:rsrXMvfY
アニメ話は声ネタで暴走するからやめい(w

いや、アニメ話の濃い方向にもついていけないわけじゃないんだけどね、
不思議とオタはオタを差別するもんだから。
特に声優ネタはすぐに煽り厨房を呼びかねないし。
106名無しさんだよもん:01/09/30 18:53 ID:o.0vjuK.
ドラマだけは勘弁してくれ。俺は三次元は嫌いだ。
107白く切ない名無しさん:01/09/30 20:55 ID:uLO/VN2g
やっぱり、小説化、かな?
それもONEとかKanonみたいに一人一人希望w

>>104
ドラマだと、本筋以外の設定無視されそう。
WAなら、由綺と理奈の話メインになる・・・?
それはそれで良いかもだけど

弥生さん→ただのマネージャー
美咲さん→ただの大学の先輩
はるか→ただの幼馴染
マナ→出番すらない恐れあり(w

とかになりそう。
あ、折れがマナ嫌いってわけじゃなくて、ストーリーの絡み上ね。

>>105
声優話、暴走しそうだよね・・・。自分の中のイメージとかで(w
歌うたってる人たちの声はいいとおもうけど。

>>106
それも凄い意見だな(w
まあ、ゲームからドラマにするのもどうかと思うけど。
某FFとか(板違いスマソ)
108名無しさんだよもん:01/09/30 22:12 ID:t3k.2Ww6
彰との絡みで美咲さんはただの先輩を脱却できるはず
109名無しさんだよもん:01/09/30 23:00 ID:4iv7z9/U
自分としては、ドラマやアニメよりも、小説化して欲しいかなって思います。
107さんの意見には、激しく同意です。
110名無しさんだよもん:01/10/01 15:10 ID:b9hF/xzc
このスレの住人的に「君が望む永遠」はどう?
二者択一を迫られるゲームとして、よく対比させられてるけど。
111名無しさんだよもん:01/10/01 22:33 ID:97/g2kFY
>110
それはそれでいいかな。
でも自分としては、似て非なるものかなと。
112白く切ない名無しさん:01/10/01 22:51 ID:h38Tzvp.
>>110
やってないな〜、面白いの?
回収されたって奴だよね・・・?
113名無しさんだよもん:01/10/02 11:18 ID:JkcW1bEw
個人的に弥生さんシナリオの面白みは
「体温の無い微笑み」が「儚いやさしさの微笑み」に
変わっていく主人公の視点の変化だと思うのですが・・・
(弥生さん自身も変わったのでしょうが)

それを表現できるメディアってあるのかなぁ?
114名無しさんだよもん:01/10/03 01:52 ID:csKGDpxo
>>110
全体の流れとしてはWAより面白いと思うんだけど、テキストはWAの
方が上手いね。この差は大きくて結果としてWAの方が面白かったな。
派手に痛い君望に対して切ないWAという感じだ、俺的には。
もしくは非日常の中の日常のWA、日常の中の非日常の君望。
似て非なるものだね。面白いよ、未プレーならやる価値はあるよ。
115白く切ない名無しさん:01/10/03 19:49 ID:BG4ETsVw
>>113
主人公の変化より、弥生さんの変化の方が大きいんじゃない?
「あの由綺にだけ向ける、特別の笑顔を〜」ってあるくらいだし・・・。
それはそうと、その違いは・・・やっぱりテキストで読ませるゲーム・小説媒体かな?
う〜ん、誰か書かないかな。

>>114
なるほど・・・、派手に痛い、か。
手に入ったらやってみやう。
ちょっと期待。

とりあえず来年のためにも一回WAやろ・・・(w
116名無しさんだよもん:01/10/03 21:22 ID:8eP5t7Lo
誰一人死にもせず、肉体を傷つけあうことすらせず、
それなのに精神をズキズキ痛めつけあうWAサイコー!

というので君望よりはWAが好きだったりするのです。
117JR九州車両所:01/10/03 22:37 ID:pBopv2W6
WAは再評価されてきているようですね。好きな私としては嬉しい話ですね。
118名無しさんだよもん:01/10/03 23:23 ID:eksNAGDM
>>116
由綺×理奈
冬弥×彰
はどうなる?
119名無しさんだよもん:01/10/03 23:39 ID:csKGDpxo
>>118
君望に比べれば微々たるものです
120118:01/10/04 00:49 ID:heKVpaiU
そうなの?

まあ確かにWAは殴る痛さよりも心の痛さの方が
何倍も伝わってくるよね。
由×理は特に。
121名無しさんだよもん@冷たい雨:01/10/04 02:05 ID:Sw1Kkt7c
>118
私としては、彰×冬弥の方が……

それはともかく。
WAの特徴としてよく語られるのはリアルな「痛み」や「切なさ」だと思うが、
今や彼の時期を通り過ぎた身としてWAに感じるのは、
おそらくは永久に失われた「青臭さ」への郷愁的追想だったりする。
冬弥にしろ、由綺にしろ、……弥生さんに至るまで、悉く青臭い。
そんな青臭さが現実にはなかなか存在しないからこそ、
そして、それが存在した束の間の時を掴み損なったのかもしれないからこそ、
いや、実はその青臭さのゆえに多くのものを喪ったのかもしれないからこそ、
より一層、その青臭さに惹かれるのかもしれない。
蓋し、「あの頃のように」とはまさに言い得て妙。
122名無しさんだよもん:01/10/04 12:28 ID:zZYy1KdI
WAってどれくらい売れたの?
ほかの葉作品に比べてどーなの?
123118:01/10/04 16:36 ID:XFsODSh6
>121
「青臭さ」は大いに賛成。
私の場合は「不器用さ」と置き換えますけど。
WAのキャラはみんなどこかしら恋愛に不器用で、
それに歯痒さを感じながらも共感を覚えてしまう、
というのがWAの魅力だと思ってます。

その意味で一番不器用なのってやっぱ弥生さん、と思うのは私だけ?
(…ときに弥生さん? 『卒業』って映画観たことある?)

ちなみに彰×冬弥は実際に殴られてる分いくらかは免罪されてる気がします。
由×理は、あの場面をただただ黙って眺めているだけ、というのを想像すると
・・・絶句。
124119=114:01/10/04 22:55 ID:470ssoQg
>>120
まあ、あんまり言うと重大なネタバレになるから避けるけど、
殴られるなんてもんじゃ済まされん。OPは血で染まったセーラー服…

>>121
もう無理だからこそ憧れるよね。ん、憧れる? 羨ましいかな。
冬弥を取り合うにしても純粋なんだよね。シュチュがきつくても、
キャラは透明で綺麗。見ていて羨ましいと思うよ、ほんと
125白く切ない名無しさん:01/10/05 00:27 ID:cVAqk/9Y
>>121
印象は、剥き出しの心を刀で斬りつけられる感じ、だった。
鋭い痛みが走る、みたいな。
青臭さ=純粋さ って事かな?と自分なりに解釈。電影少女でピュアなだけでは生きていけない、っていうセリフを思い出したり(w
それでいて「リアル」。
現実感の或る恋愛かな、って思った。

>>122
ToHeartが人気だっただけに、前評判が高く、当初売れることは売れたはず。
だけど、そのあとネットとかで散々たたかれたから、2次的にやった人が少ない。

>>123
不器用さでいったら、マナも結構・・・。
美咲さんも・・・。
由綺と理奈のシーンは、冬弥君的には何も見ていなかった事、にしないといけない、という気持ちが働いて・・・。
逃げてるだけの理論に聞こえるけど、そういうところもまた好きだったりします。

>>124
ギリギリ現役・・・ッテココニジュウイッサイミマンキンシダタヨ!
秘密にしておいて(w
綺麗とか純粋とか透明とか、そんな感じのイメージがWAには似合う気がする。
なんでだろ・・・?
126ななしさんだよもん:01/10/05 00:27 ID:xnycbBco
>122
To Heartの後だったから結構売れたと思ったけど…。
正直、雫・痕よりは売れてる。
98版痕なんかは雑誌で配布されたりした影響が大きいのかもしれないが。
…と、スレ違いなのでsage
127白く切ない名無しさん:01/10/05 00:28 ID:cVAqk/9Y
>>126
カブール(w
128ななしさんだよもん:01/10/05 00:30 ID:xnycbBco
>127
ケコーンしよう(w
129118:01/10/05 04:02 ID:dg/mIK.s
>124
結構容赦ないゲームみたいですね。
スレ違いになるのでここで深くは追求しませんが。

>125
由綺・理奈・美咲先輩・マナは努力したり背伸びしたりすることがわかるので
「健気さ」みたいなの伝わってくるぶん救いようがあるんですよ。
弥生さんとはるかは、もうただ流されていくだけ。
由綺達みたいに自分で自分をなんとかすることができない。
唯一、自分の透明さ・純粋な部分を守るため、不器用な生き方を身に染み込ませてきた。
EDを迎えても、その生き方を変えられないのがこの二人なのでは・・・と。

一方的解釈でスマソ。
130名無しさんだよもん:01/10/05 05:05 ID:RmuaSSFA
>125
漏れなんか18にもなってないぜケケケどうせこんなの守ってる奴なんかいねーぜヒヒヒ
131名無しさんだよもん:01/10/05 22:39 ID:RmpyAO2E
……と精一杯若ぶって見せる130、三十路の秋であった。

>123
だからと言ってあそこで「もう止めろ! 俺のために争うな!」
とか言ったらおそらくエロゲ―至上最高のバカ主人公として
記憶されていたかもしれず(w
132白く切ない名無しさん:01/10/05 22:53 ID:cVAqk/9Y
>>131
ネタカヨ(w
確かにやったときは工房だったっていうのはヒミツ。
それにしても、そのシチュエーション・・・なんか泣けてくる・・・

>>129
なるほど、そういう解釈か〜。
うん、吟味してみる。もう一回やってみて。
最初は誰からにしよう(w

>>128
ケコーン(w

秋が過ぎたらWAの季節・・・。
133名無しさんだよもん:01/10/06 00:10 ID:bxOr7fAk
君望、メモオフ2ndと浮気ゲーを立て続けにやってWAとの違いを色々思ったのだが…

やっぱり、ほとんどのゲームにおいてハッピーエンドではそのキャラとくっつくのが基本。
結局別れてしまうハッピーエンドってのはやっぱり弥生さんエンドだけ。
(君望に一つだけある、加奈チックな話を除く)

そういえば、私の知り合いにいわせると、
『誰の生命も危険にさらされないのにあれだけ痛いのがホワルバの一番凄いところ』
だそうである。
134名無しさんだよもん:01/10/06 02:55 ID:usQZquPM
>133
痛さの基準が生命の危機ナノカー!なんか違う気がスルゾー!
135118:01/10/06 05:58 ID:HawPn7a.
>131
そういう選択肢もあればあったで面白いかも(w
美咲さんBADの彰にボコられるエンドみたく、
「やめろ」と言った後に由綺&理奈に蹴り殺されるエンド、みたいな。

>132
そしてつられてやってしまう私。
なんかOPの「あの頃のように」を聴くと、思わず初めて
プレイしたときの感覚がよみがえってくるような気がする・・・

>133
EDの形態で見るなら、マナもそんな感じなのかな?
実際に別れてなくても、WAは恋愛が未完成のまま
終わってる場合があるんですよね。
そうゆうはっきりしない部分が逆にWA批判に繋がってる
ともいえますけどね。
136名無しさんなんだよもん:01/10/06 06:55 ID:qUZ9cBRQ
>134
感動(?)させる為にキャラを安易に殺す(死なせる)ゲームってよくあるじゃないか(w
137名無しさんだよもん@冷たい雨:01/10/06 22:45 ID:yyY4WgtY
>135
恋愛が人間関係の一種である以上、恋愛に完成なんてないからね。
個々の人生のレールが偶々交差した結果に過ぎないのさ。
いつか離れていくこともあるかもしれないし、再び交わるかもしれない。
その微妙さをWAは捉えているんだと思うよ。

僕が青臭いって言ったのは、よくWAを評して「リアル」という表現が使われる
んだけど、そのリアルさこそが実は虚構ではないかという点に関連している。
>124
>冬弥を取り合うにしても純粋なんだよね。シチュがきつくても、
>キャラは透明で綺麗。
まさに、こういった部分が、良く言えば彼らの不器用さ、純粋さであり、
身も蓋もなく言ってしまえば、彼らの甘さ、世間知らずさなんであって、
それらをひっくるめて「青臭さ」と言ったんだが、そこにWAという「作品」
の虚構性が現出しているわけだ。それは観念的な青年期特有の心性であって、
リアル世界では現実的じゃない。でも、だからこそ、郷愁的な魅力を感じる
んだよね。それは、僕がかつて高校から大学の初めの頃まで観念の世界に遊
んでいたからかもしれないがね。

いや、ついつい語ってしまうね、年寄りは。
138118:01/10/07 01:28 ID:sa5SG2UI
>137
郷愁的な魅力ってのがまさに言いえて妙。
ただ、私はそこまで透徹してWAを見られないかな。
何と言うか、WAで語られてる心の最も純粋で脆い部分ってのを
まだ自分自身が捨てきれてないというか・・・
だから懐かしさよりも共感と親しみを感じてしまうってのが現状ですね。

恋愛が未完結ってのは、そこにこそ「青臭さ」が象徴されていて
それを表現したかったんだな、と個人的には思ってます。

ふー、私もまだまだアマチャンっす。
139名無しさんだよもん:01/10/07 03:46 ID:YtbH/Xjg
2chはスレによって質が全く変わってくるね
140名無しさんだよもん :01/10/07 04:34 ID:kYYD8iCc
WAは1シーンごとの印象が強烈なんだな。
雫、痕、東鳩でも強烈な印象を残したシーンはあったけどまた少し違う。
「等身大の非日常」という趣であるかと思ってしまう。

危険水域間近なのでage
141名無しさんだよもん:01/10/07 10:02 ID:MQFi5EQE
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=1002112806 森川由綺と緒方理奈に歌ってもらいたい!
のネタ。

藍色乙女なんてのは駄目?
142名無しさんだよもん:01/10/07 14:31 ID:ZLDm3l7Y
じゃ、森川由綺と緒方理奈が対峙している時に胸を張って冬弥登場。

「勝った奴を抱いてやる!」

死ぬな、間違いなく。
143名無しさんだよもん@冷たい雨:01/10/07 19:02 ID:5JVOjxh.
>142
そこに英二さん登場。

「ゲームセットだな、青年」
144118:01/10/07 21:54 ID:HWdRk4SU
>142,143
(゜Д゜)ウマー
145名無しさんだよもん
>>142
(・∀・)イイ!