野球は中高生、サッカーは中高年

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ナナシマさん:2011/07/18(月) 22:10:54.33 ID:yf4IytbPI
>>950
理由が判りません
教えてください
953ナナシマさん:2011/07/19(火) 00:57:51.84 ID:KxEgqdV20
>>950 そんなの常識だから!わかります!
954ナナシマさん:2011/07/19(火) 01:11:46.50 ID:BkxwsZpg0
>>952

経済学を勉強すれば判るでしょう。
955ナナシマさん:2011/07/19(火) 04:10:56.97 ID:KcWw335iO
オリックスの件はスルーのデブ(笑)
956ナナシマさん:2011/07/19(火) 07:00:31.20 ID:KxEgqdV20
経済学と無縁なアホサカ豚(笑)
957ナナシマさん:2011/07/19(火) 08:46:17.65 ID:LVIbYs17I
>>954
競技レベルや競技の価値と経済学がいったいどう関係するのでしょうか
詳しく教えてもらえませんか?

適当な事を言ってお茶を濁さないでくださいね
958ナナシマさん:2011/07/19(火) 09:39:49.54 ID:???O
監督も大概腹出てる(笑)
959ナナシマさん:2011/07/19(火) 12:08:57.51 ID:KcWw335iO
オリックスが八百長した事を認める焼き豚。
960::2011/07/19(火) 17:41:27.23 ID:???0
ここのナナシマとかいう焼き豚くんは
みんな気づいてると思うけど完璧頭に変な虫が湧いてるから
まともに相手にしないほうがいいよ
まだ八百長だの身長だの言ってのか糞豚
ホントよくがんばるねーおまえもwww
961名無しさん:2011/07/19(火) 18:16:50.06 ID:???0
おい15%?
生きてるか?
いろいろつらいだろうけど頑張って生きてくれ



ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかwwwwwwwww
962ナナシマさん:2011/07/19(火) 22:15:34.44 ID:???0
15%後遺症からまだ立ち上がれないサカ豚。
完敗宣言マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
963ナナシマさん:2011/07/19(火) 22:58:24.21 ID:LVIbYs17I
>>954
今はなでしこの視聴率の話題でもちきりだけどさ、経済学云々の話もごまかさずにちゃんと答えてね
964ナナシマさん:2011/07/19(火) 23:51:32.48 ID:BkxwsZpg0
経済と臭っかーの競技価値の関連性がすぐに理解できない方がおかしい(笑)
いいから黙って勉強しろっつーの(笑)すぐに判るから(笑)

野球>>>>>>>>>>>>>>臭っかー  は確定です(笑)
965ナナシマさん:2011/07/19(火) 23:56:33.09 ID:LVIbYs17I
>>964
お茶を濁すなと言いましたよね?
「理解できない方がおかしい(笑)」とかくだらない言い逃れしてないで早く説明してくださいね
競技レベルや競技の価値と経済学との関連性について
966ナナシマさん:2011/07/20(水) 01:31:49.61 ID:JdZh8ViqO
早くオリックスの件に答えろや。
何スルーしてんだよ(笑)
糞デブの完敗。
967ナナシマさん:2011/07/20(水) 01:50:42.94 ID:neMQjyyH0
>>965

こいつはノーベル化学賞を文学の賞だと勘違いしたレベルのアホw
何言っても無駄w
968ナナシマさん:2011/07/20(水) 02:37:03.61 ID:JdZh8ViqO
↑おめーもブラジル語豚か??

969ナナシマさん:2011/07/20(水) 03:41:02.89 ID:HWkSGb/R0
「ノーベル賞」で良いところを「ノーベル化学賞」と無駄に化学に限定してしまったアホがいるなww
身長が関係ないのは他の5つのノーベル賞でも言えることなのにww

化学賞に限定した理由をこのアホに小一時間ほど語って欲しいところだwwwww
970ナナシマさん:2011/07/20(水) 03:47:16.48 ID:HWkSGb/R0
俺は第三者だがオリックスにうるさい臭か豚もいるな(笑)
オリックスの八百長がガチだとしても、臭っかーの八百長祭りにはかなわんって(笑)

臭っかー選手も喫煙してることが判り、お得意の「世界(笑)」も八百長だらけ、
そして臭っかー界は薬物が当たり前と言うことも判り、もうダメだこりゃ(笑)
腐っかーでもあるな(笑)
971ナナシマさん:2011/07/20(水) 05:30:18.89 ID:JdZh8ViqO
あっオリックスの八百長認めやがった(笑)

やきう怖ーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

972ナナシマさん:2011/07/20(水) 05:59:24.11 ID:5adX2q9EO
Jリーグの人気のなさをどけんかせんといかん
973ナナシマさん:2011/07/20(水) 07:47:55.35 ID:neMQjyyH0
>>969-970

お前もう言ってることが苦しすぎるよw

何も考えずにあのコピペ張ってる方がお似合いだってw
974ナナシマさん:2011/07/20(水) 09:56:09.58 ID:QPeqAbj5I
>>969>>970
くだらん御託並べてないでさ、早く教えてよ
競技レベルや競技の価値と経済学との関連性

うやむやにして>>1000まで埋めて逃げようなんてセコイことはやめてね
975ナナシマさん:2011/07/20(水) 12:14:43.61 ID:???0
なにこの真逆なスレタイ?

wwwwwwwww
976名無しさん:2011/07/20(水) 13:42:56.77 ID:???0

今でも野球と相撲は爺婆の中では人気で無双できるけど・・・

今となってはそれだけになっちまったなww
977ナナシマさん:2011/07/21(木) 06:33:02.02 ID:cLsLy/zy0
臭か豚ってマジつまんね。カスっぷりが凄い。

喫煙→臭っかー選手もしてるし。
薬物→臭っかー選手もしてるし。
「野球はチョンでも活躍できる競技」→チョンの有名な臭ッカー選手いるし。
「サッカーは一番格上の競技」→イギリスでは下層級スポーツと認定されてるし。
「サッカーの方が視聴率が高い」→野球に比べ試合数がかなり少ないから高くて当たり前。むしろ低かったら終わり。
MLB衰退→2010年に過去最高の収益を出してるし(=観客数増加)。
「ドミニカみたいな小国でも〜」→オランダポルトガルチェコスイスとかサッカーやってる小国たくさんあるし。


根拠のない戯言や無知な戯言が多すぎてつまんね、カスっぷりが凄い。
こういう臭い豚がファンに多いから日本の臭っかーや税リーグが糞なワケね。
まあ元々、臭っかーって言う競技自体がアレなんだけど(笑)
978ナナシマさん:2011/07/21(木) 08:16:05.71 ID:UZa08F3iI
>>977
そんな言い訳はもうどうでもいいからさ、早く経済学の話してよ
979ナナシマさん:2011/07/21(木) 08:58:23.19 ID:kpIsIstqO
>>977
アスペかよ
980ナナシマさん:2011/07/21(木) 09:13:32.75 ID:???0
>>977
はいはいw
よかったねw
981名無しさん@お腹いっぱい。::2011/07/21(木) 23:05:22.14 ID:gm5BmHcV0
韓国eスポーツ協会(KeSPA)は、Eスポーツは
サッカーに次ぐ人気スポーツであるとの調査結果を発表しました。
調査対象となったのは13〜39歳の男女800人。
アンケートは3月14日(金)〜3月20日(木)の期間中にオンラインで行わました。
人気ナンバーワンのスポーツはサッカーで57.3%。
Eスポーツはサッカーに次いで33.7%と高い支持率を示し、
野球の31.8%を越える結果となりました。
http://www.inside-games.jp/news/282/28260.html

2007年末の時点で大韓体育会に登録された小・中・高校生および
大学生のスポーツ選手は1万7471チームの10万2899人だった。
これは児童・生徒および学生総数1064万人の約1%に当たる。
内訳はサッカー部に所属する数が2万2793人で最も多く、
続いてテコンドー9169人、野球 6145人、陸上5782人の順となった。
http://www.wasedajuku.com/wasemaga/unipro-note/2009/01/post_302.html

982名無しさん@お腹いっぱい。::2011/07/21(木) 23:05:56.04 ID:gm5BmHcV0
■将来なりたい職業・男子(ソウル)

1位 研究者・大学教授
2位 サッカー選手
3位 医師
      :
9位 その他のスポーツ選手
      :
-----------------------
11位 野球選手
http://benesse.jp/berd/center/open/report/gakukihon_6toshi/hon/hon_1_3_13.html


世界40位程度の韓国サッカーの半分以下の競技人口しかいない韓国野球が世界2位になれる野球。


世界中のサッカー弱小国よ。

野球のような低レベルな豚のお遊戯なら

韓国のサッカーの落ちこぼれですら簡単に世界トップレベルになれることがわかったぞ。

これからは野球だ。

by韓国

983ナナシマさん:2011/07/22(金) 00:18:41.55 ID:lRlC3lviI
結局、経済学がどうのこうの言ってた焼き豚は逃亡ですか?
984ナナシマさん:2011/07/22(金) 02:24:37.96 ID:U/YpDZsK0
臭か豚ってマジつまんね。カスっぷりが凄い。

喫煙→臭っかー選手もしてるし。
薬物→臭っかー選手もしてるし。
「野球はチョンでも活躍できる競技」→チョンの有名な臭ッカー選手いるし。
「サッカーは一番格上の競技」→イギリスでは下層級スポーツと認定されてるし。
「サッカーの方が視聴率が高い」→野球に比べ試合数がかなり少ないから高くて当たり前。むしろ低かったら終わり。
MLB衰退→2010年に過去最高の収益を出してるし(=観客数増加)。
「ドミニカみたいな小国でも〜」→オランダポルトガルチェコスイスとかサッカーやってる小国たくさんあるし。


根拠のない戯言や無知な戯言が多すぎてつまんね、カスっぷりが凄い
985ナナシマさん:2011/07/22(金) 08:40:35.49 ID:R9vtagDI0
イングランドサッカー協会の会長が下層だとは知らなかった
986ナナシマさん:2011/07/22(金) 17:26:19.83 ID:OMcQWb0m0
落ちこぼれでき損ないの希望だからな!ダサッカーは!
987ナナシマさん:2011/07/22(金) 20:26:19.26 ID:???O
喫煙>野球選手から『多くの選手は喫煙してる』という発言有り
薬物>メジャーリーグの元MVPと選手会長が『大半の選手は薬物ぐらいやってる』『ジェリービーンズのように薬物を摂取してる』という証言有り。
日本でも後藤が『ステロイド…何がいけないんだろう?』という薬物摂取が日常的である事を思わせる発言をしている
野球は処罰が物凄く軽い。サッカーは検査にかかれば重い処罰がある

視聴率>サッカーの高さ以前にゴールデンで3%なんか出せるのは野球だけ。たけし『数字獲れないから局も野球なんか中継したくない』
小国うんぬん>サッカーは世界中がやってんだから小国もやってるのは当たり前。野球が問題なのは小国の選手が記録を独占してる事。
988ナナシマさん:2011/07/23(土) 04:49:04.28 ID:04H6bjVt0
新スレ立ってます〜

【野球/サッカー】全国の野球ファンは1738万人、サッカーファンは639万人★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311337036/
989:2011/07/23(土) 12:50:56.32 ID:???0

落ちこぼれドマイナーの豚のお遊戯だからな野球はwww
990ナナシマさん:2011/07/23(土) 19:06:52.77 ID:NczT6JnWi
おい経済学どこいった?ww
991ナナシマさん:2011/07/23(土) 20:24:33.53 ID:???0
落ちこぼれサカ豚まねするな!カス!
992ナナシマさん:2011/07/23(土) 23:33:40.88 ID:jTAT0ch4O
>>991
はやく経済学答えろよ
993ナナシマさん:2011/07/24(日) 02:21:54.94 ID:lGAYrcZMi
950 :ナナシマさん:2011/07/18(月) 19:41:26.27 ID:pee99bro0
競技レベルや競技の価値は、

野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー

これは決定です。理由は書かなくても判りますね?

952 :ナナシマさん:2011/07/18(月) 22:10:54.33 ID:yf4IytbPI
>>950
理由が判りません
教えてください

954 :ナナシマさん:2011/07/19(火) 01:11:46.50 ID:BkxwsZpg0
>>952

経済学を勉強すれば判るでしょう。
994ナナシマさん:2011/07/24(日) 02:25:04.97 ID:lGAYrcZMi
957 :ナナシマさん:2011/07/19(火) 08:46:17.65 ID:LVIbYs17I
>>954
競技レベルや競技の価値と経済学がいったいどう関係するのでしょうか
詳しく教えてもらえませんか?

適当な事を言ってお茶を濁さないでくださいね

964 :ナナシマさん:2011/07/19(火) 23:51:32.48 ID:BkxwsZpg0
経済と臭っかーの競技価値の関連性がすぐに理解できない方がおかしい(笑)
いいから黙って勉強しろっつーの(笑)すぐに判るから(笑)

野球>>>>>>>>>>>>>>臭っかー  は確定です(笑)

965 :ナナシマさん:2011/07/19(火) 23:56:33.09 ID:LVIbYs17I
>>964
お茶を濁すなと言いましたよね?
「理解できない方がおかしい(笑)」とかくだらない言い逃れしてないで早く説明してくださいね
競技レベルや競技の価値と経済学との関連性について


以後、逃亡
1000までスレ消費しきってうやむやにするつもりかな?
995ナナシマさん:2011/07/24(日) 06:06:56.46 ID:i4zHoRlw0
304 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 21:12:40.50 ID:9/q+I/400



社員の数>>>>>>>>>>>>>>>>>サポーター、ファンの数




996ナナシマさん:2011/07/24(日) 16:11:08.70 ID:3m9dBof00
ダサッカーさかり豚(笑)
997ナナシマさん:2011/07/24(日) 16:13:55.46 ID:qUOxslX80
2011スポーツ選手収入トップ50

1位 タイガー・ウッズ(ゴルフ) $62,294,116(50億円)
2位 フィル・ミケルソン(ゴルフ) $61,185,933(49億円)
3位 ロジャー・フェデラー(テニス) $52,781,940(42.3億円)
4位 マニー・パッキャオ(ボクシング) $52,500,000(42.1億円)
5位 フェルナンド・アロンソ(自動車レース) $45,000,000(36.1億円)
6位 レブロン・ジェームス(バスケ) $44,500,000(35.7億円)
7位 リオネル・メッシ(サッカー) $43,800,000(35.1億円)
8位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) $38,800,000(31.1億円)
9位 ペイトン・マニング(アメフト) $38,070,000(30.5億円)
10位 アレックス・ロドリゲス(野球) $36,000,000(28.9億円)


メッシ、クリロナ>>>>>>>>>>>>>捨てロッド(笑)

2011年世界のスポーツ選手長者番付トップ50
http://supportista.jp/2011/06/news20204915.html


998ナナシマさん:2011/07/24(日) 16:14:13.38 ID:qUOxslX80
経済学(笑)
999ナナシマさん:2011/07/24(日) 16:25:45.85 ID:y7bYaO1hO
ブラジル語豚に続いて経済学豚も現れたか。同一人物かもしれんが
1000ナナシマさん:2011/07/24(日) 16:31:27.74 ID:???0



スレタイが真逆すぎてワロタW


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。